原理はヤカンと同じ
122 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 21:22
みんな大喬たんと、くのいちたん、どっち好き?
123 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 21:40
124 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 13:11
笛や扇やけん玉で殺される人が、哀れでなりません。
125 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 23:25
フフフ 凡愚どもめが!!
126 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 13:27
魯しゅく=そろばん
徐しょ=毛筆
など、もっと相手にとって屈辱的な武器を、4でだしてください。
127 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 13:35
128 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 23:28
武将の嫁ごときに負ける奴は、いますぐ武将をやめてしまえ
129 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 04:35
ギリシャ神話無双はいつ出ますか?
ゼウス、ヴィーナス、ポセイドン…
もう、何でもいいから戦わせてしまえ!
130 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 20:13
中東無双が秋に出るらしいよ。アメリカになって中東の和平を目指すか、中東側になって、アメリカに反抗するゲーム。
フセイン=サーベル
ウダイ=ロケットランチャー
クサイ=2丁拳銃
ビンラディン=マシンガン
アメリカも、ブッシュ(父)、ブッシュ(子)、クリントン、ラムズフェルドなどが最前線に出て戦うらしい。
隠しキャラに今井くんも出るみたい。
護衛兵は、アメリカ軍兵士、アルカイダ戦士、戦士旅団なんかも用意されてるらしいよ。
131 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 21:35
スターウォーズ無双はまだかね?
ルーク、ダースベイダー、オビ・ワン、レイア…。
エンパイアなみの兵士同士が可能なら、クローン戦争の表現も楽勝なんだが。
132 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 21:37
ごめん。兵士同士の戦いね。
コーエーは版権とってくれ、頼む。
>>126 マジレスするとユニーク武器ってそうゆうのが出ると思ってた。
ラストブロンクスのマグロとか、おもちゃ新幹線のような感じ。
FFVの学者は本を武器にしてたものだけど。
王双の流星鎚なんか、原作通りでも個性的で面白い。
あと、筍イクは空箱で戦うとか。
無双のシステムで、雑兵を主人公にしたの作ってほしい。
農家の子どもから始まって、徴兵されて、訓練受けて、武将の指示のもとで戦場に出る。
君は、どれだけの合戦を生き延びることができるか! って。
戦争と戦争との間には、戦功でもらった土地や実家での農作業。結婚、子育てなどのイベントも。
で、指揮官の命令には絶対服従で、抜け駆けしたら例え手柄立てても処罰、と。
実に爽快感あふれるゲームになりそうだ。
138 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/30 15:02
糞スレをあえて浮上
当然三戦板では板違いな無双であるが
この板の住人が納得できる、無双のシステムを使ったゲームとはどんなものだ?
歴史的に時間軸が合わないって突っ込みはゲームとして成り立たないから却下として
抜擢されている武将や、その容姿などが気に入らないのだろうか?
散々議論したと思うが、今一度聞きたいね。
>ゲームとして成り立たない
そもそもそれが気に入らないんだと思う
ゲームの前に歴史があるか、
歴史の前にゲームがあるか。
でも、演義も登場する武器が三国時代のものではなくて書かれた明の時代での
発想によるものだとか、史実と違うところは色々あって、
歴史に忠実じゃなきゃいやだとなると、漫画・小説はもとより、
正史より有名な演義もアウトということになってしまう。
要は歴史的な事実と娯楽として作られたものは別物、と解ってれば良いのでは?
実際は三国時代に槍も戟もないわけだしな・・・
アレもないとか、コレもないとか
もっと欲しいもっともっと欲しい
で、戦国無双と三國無双が戦ったら、どっち勝つのかなあ?
圧倒的大差で三國無双勝利
147 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 00:09
忠勝が猛将伝に出るそうです
ガチで戦ったとして、孫市に勝てる三国武将がいるとは思えぬ。いや、ビーム孔明のが強いか?
鉄砲より、3世紀の弩のが強いのかよ。
よくあることじゃないか。
2の弩は、オーパーツというか一種のオーバーテクノロジーだったのかもね。
>>134 確かTOPにも本を武器にした香具師、いなかったか?
TOPって?
>>111 つ[事象・武将をネタとして扱うスレ]
>>126 安心しろ(?)、戦国無双猛将伝に蹴鞠が出るぞ
戦国無双の海外版タイトルはSamurai Warriorsらしい
プレイヤーキャラの大半が侍じゃないだろがヴォケ!!
侍は役職じゃない。志だ。
無双で董卓の騎射を再現してくれたら俺は肥を見直す。
無双の董卓カリスマ比較
2猛将伝>3猛将伝>無双2>無双1>無双3>エンパイア
160 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/15 12:48
age
>>プレイヤーキャラの大半が侍じゃないだろがヴォケ!!
お前、サムライスピリッツやってこいよ
しかしサムライ・ウォリアーズって、なんか聞いたことあるような
「サムライ・ウォーリアーズ」=アメフト日本代表チームの愛称。
164 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 01:13:42
>>156 海外の掲示板でそれ言われてた・・・
周泰みたいなのがいないとか
「ローニン・ウォリアー」なら「サムライトルーパー」の英語版
167 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 19:05:51
£
168 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 04:52:15
age
169 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 04:56:27
(○ε○)
170 :
無名武将@お腹せっぷく: