>>932 >>922 答え:陳の霊公 正解です。
弱小国「陳」の君主で、楚の勢力下に入り国家の安泰を得ると、
今までの鬱憤を晴らすが如くの馬鹿三昧。
佞臣の孔寧と儀行父とは、側室の夏姫を巡り穴兄弟となる。
ある時は、周の使者が来てもシカトをして馬鹿三昧。また
ある時は、夏姫のために全国民を借り出して宮殿をたてる
馬鹿政治。朝議では、三人揃って夏姫から貰った下着を着
て見せッコをする壊れブリ。
あまりの馬鹿ブリに大臣の洩治が切れて「それ曲木を樹う
る者は、いずくんぞ直景を得ん。」と諫言するが、反省す
るどころか洩治を殺してしまう始末。
ある時の宴会の席で、夏姫の息子の夏徴舒(真面目人間で
母が関係した国政の乱れに鬱屈していた)に「誰か(父以
外の)に似ているな〜」と出生について戯言を言って、切
れた夏徴舒に殺される。
夏姫は個人的には好きくありませんが、その周りの人間関
係は面白いものが有ります。
1.楽毅
2.夏侯玄
3.王羲子
3.王羲子じゃなくて「王羲之」
答は光明皇后でした
夏侯玄の「楽毅論」を王羲之が書にして、光明皇后が
それにならって書いた「藤三娘」といわれる書が正倉院にあるそうです
最近さがってるね。
簡単かな?
黄金台
諺になってる人
死んだ馬
シバイ??
943 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 20:48
簡単かな?
じじい
高血圧(短気)
弓名人
943は黄忠?
それはそうと
1.今川氏真の養子
2.秀吉から一万石を与えられる
3.早死に
>945
正解。
ところでこのスレ、次スレいくの?
次スレいこうyp
>>941 郭隗だと思います。
燕の昭王が人材を求めたときに「市中で死馬を求める」の例え話で
「隗より始めよ」と言い、自分程度の人材でも豪華な宮殿を建てて
もらい優遇されると言う見本とさせた人物です。
今までとちょっと毛色の変わった人で・・・・
1.興福寺の搭頭の院主
2.春日明神の宝刀
3.野試合にて12人を倒す
久し振りに
1.チビでチンクシャ
2.右腕を切り落とし妻子を殺し、前王の公子を殺す
3.そんな自分を許せなくて自刎する
1.貧農の四男で乞食坊主
2.ゴッツイあばた顔で、目が釣り上がっている
3.光天の下、天は聖人を生ず
>>953 答え:明の洪武帝:朱元璋 正解です。
貧農の四男坊で、口減らしのため寺に預けられる。家族は、やはり食えな
くて、朱元璋を除き一家揃って餓死したと言われている。
その寺でも食えなくなって放浪して乞食坊主になるが、一念発起して紅巾
軍に参加する。
その時に間諜と思われ殺されそうになるが、その人並外れたブサイク面の
おかげで、その顔を見た 郭子興に入隊を許可される。
その後、軍事的才覚が爆発して出世し、有用な人材に支えられ、南京で一
大勢力となり、南部を統一し北部の元をモンゴル高原に追い出し、中国を
統一する。
その後、「胡惟庸の獄」「胡党事件」「藍玉事件」と相次いで功臣・文官
を粛清し、総勢五万人を殺したと言われる。
なお、彼は、昔の乞食坊主時代や盗賊を連想させる文字に対して非常にコ
ンプレックスがあり、「光天の下、天は聖人を生ず」と言う祝辞を書いた
学者を「光=禿頭=坊主」と言う理由から処刑している。
彼を称して「一人で聖賢と豪傑と盗賊の性格を兼ね備えていた」とよく言
われる所以である。
かなりお久しぶりに私めがこたえをば
>>950 宝蔵院胤栄ですか?
そしてまた消えます。ではまたいつか。
なお、中国史は難しいでする(苦笑)
957 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 11:23
958 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 12:22
1 ひげ
2 大長刀
3 赤馬
別所長治で正解!!
>>955正解です
興福寺の搭頭宝蔵院の院主覚禅坊法印胤栄(宝蔵院胤栄)
高観流槍術成田大膳大夫盛忠に槍術を習った後
春日明神の宝蔵より宝刀中理の剣という鉾(十文字鉾)を取り出し、3年の間、
創意工夫をし ついに鎌宝蔵院流を編み出します。
永禄11年(1568)松中弾正の野試合にて12人の武芸者を倒し、
天下にその名を挙げます
>>956 答え:要離 正解です。
外見はチビで垢抜けないが、中国史上最強の復讐鬼:伍子胥に見込
まれ、呉王・闔廬のために前王の公子で勇士で名高い慶忌の殺害を
依頼される。
慶忌に近づくため、妻子を殺させ右腕を切り落とし、如何にも呉王
闔廬を恨んでいるように見せて近づき、慶忌の副将となる。
士卒を鍛え、いざ呉王・闔廬を討ちに行く船上で、慶忌に激励の言
葉を言わせるために舳先に誘導し、ヨロめいたフリをして匕首で慶
忌を刺す。
慶忌も勇士の名に恥じず、そのまま要離を引き離し足を持って数度
水中に投げ入れるが、要離の「たとえ此処で死のうと名は残る」と
言う言葉を聞き、「1日に2人も勇士が死ぬのは天下の損失」と言
い「決して、要離を殺すな」と言い残し、匕首を抜き取り死ぬ。
目的を果たした要離だが、「自分には、三つの罪がある。罪の無い
妻子を殺した"不仁"の罪、前王の公子・慶忌を殺した"不義"の罪、
名をあげるために身を傷つけ家を滅ぼした"不智"の罪。三つの罪が
あって、何の面目があって生きてられるか」と言い自刎する。
963 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 16:02
寒鵜
以前でたかも・・・
千草越え
スナイパー
二つ玉
1.蹴鞠
2.京都
3.暗君
966 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/24 13:14
1.暗君
2.九州
3.馬が有る?
>>965 もしかしてそれってボクの事だよね!(AA略
1.今川家の養子となる
2.結局別の家を継ぐ
3.若くして病死する
969 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 14:59
971 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/30 00:44
>>965 今川氏真だろうけど、蹴鞠は信長に接近するための手段で、
信長に接近して駿河を返してもらおうとした。
(神保氏はそれで成功している。)
氏真は信長に気に入られ、長篠の戦いでも副将として出陣している。
暗愚でないと思う
>>968 北条氏直?
三人衆
黄泉の淵よりラストバトルに参戦
あひるちゃん
>>971 正解。
どうでもいいが氏真≠暗君に同意。
石
南
毛
茶道にも通じた文武両道の将
主君からその姓を賜る
俺は○○じゃない
>>975 上田宗箇
>>971>>973歴史小説の中の人物と実際の人物とがかなり違っていることがある
(例えば吉良上野介や浅野匠守)
小説では氏真は暗君として書かれている事が多いので
この問題はこれで良いと思うけど
正直言って氏真≠暗君って言われて、へ〜そうなんだって感心しました。
>>976 ヒント3について
よく同姓の○○という人物と誤認されているということです
分かりにくかったですねスマソ
978 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 09:00
あげ
age
もお誰もこなくなった
(゚д゚)ウマー
あれ?
戦国・三国志以外を出したのがまずかったんじゃないか?w