798 :
無名武将@お腹せっぷく:
>>778 豊臣家は関白家とはいえしょせん秀吉一代のものであり、やはり関白は藤家の持ち物である
しかも関白の権威では武家社会日本はまとめられない。これが一つ
秀吉は信長なき後、自分の才覚で天下を納めた
しかし秀吉には地盤と言うべき直属の家臣は数質ともに脆弱であった
石田増田などは政才はあっても天下の仕置きができる威はない
加藤福島は戦争屋。一国は納めても天下は納められない
秀吉はしょせん織田家の陪臣でいればよかったのだ
ちなみに関白秀吉軍の主力は旧織田軍の一部と「毛利軍団」である事実を見逃してはならない
>>797 鉄甲船は運用が難しくて防御用にしか使えないんじゃねーの?
だから、織田に攻められていた毛利に必要だと思うのですが
もうちょっと小さいのを作れば、役に立つ様な気がするのですが。
水軍攻められてたっけ?
802 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 14:47
たかが九鬼ごときに瀬戸内が取れるわけないから陸戦重視
>ちなみに関白秀吉軍の主力は旧織田軍の一部と「毛利軍団」である事実を見逃してはならない
対島津戦なんか、その両者が主力だもんね。
主力でない四国勢は別働部隊であぼん。
804 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 16:37
輝元再評価スレといったりきたり・・・
805 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 16:59
>>803 だが、朝鮮出兵では、毛利は秀吉にいいようにこき使われた。
実に全兵力の25%以上を毛利兵が占めていたと言う。
毛利家にとっては厄災だったろう。
806 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 19:12
主力だった・・・たしかにそうだが。従わないわけにはいかないだろ?
勝てないんだから。輝元ごときが天下取れると思ってる奴いないだろう
。つぶされないだけましだろ?
戦国時代、大名が全ての事を自分で決められる訳ではなく
重臣たちとの合議制で領地経営は行われていた。
だから、輝元の行動は毛利家臣団すべての意思。
輝元1人が悪いわけじゃない。
鉄甲船がどうなったかは興味があるんだけど、
当時はペンキなんかなかったから、
すぐに錆びて装甲がボロボロになったんじゃないか。
809 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 22:50
>>795 その映画って見たことないんだよな。
池畑慎之介が出てたことぐらいしか知らん。
そういう面白いのがあるなら今度見てみる。
鉄甲船が戦った戦場は大阪湾。
つまり、織田は根拠地から近いが毛利には遠い場所だ。
恐らく長距離の航海には向かなかったのでは。
重量が増えれば当然スピードも遅くなるしな
812 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 09:07
毛利隆元(41歳で死去。毒殺説もあり)
元就と隆元の家臣は、反目していたらしい。
元就は息子を「不甲斐ない奴」と思い、そのことで
隆元は悩んでいた。
隆元が死に、後追いまでしようとしたジジイ。
>>798 んなのは結果論で偉そうに語っているだけだろ。
815 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 23:21
>>800 確かに一度織田水軍に敗れたが、それでも瀬戸内海は圧倒的に毛利が抑えてる。
毛利の水軍は織田のものよりはるかに大きいしことには変わりないし、一度敵領内
で負けたからってそんなに落ち込むことではなかったんだと思う。
>>800 >織田に攻められていた毛利に必要
織田の毛利に対する攻勢は専ら陸路だ。
よって無駄。
817 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 23:28
>>812 ストレスなんじゃない?それに毛利は早死が多い家系だしね。隆元は元就に何度も酒を
飲みすぎるなと注意されているし。それに元就の不甲斐ないとは精神面のことで仕事の事
ではそれなりに評価していると思う。
小早川隆景が自分の存命中に
吉川広家・小早川秀包・穂井田元清(毛利秀元でも可)の3人を
「真・三本の矢」としてある程度の権力を与えて教育し
宗家に忠誠を誓わせればよかっただけの話
819 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 23:32
>>813 隆元ほど父思いの子はいない。あんなうざい教訓状を兄弟で唯一読み、
弟に提案し、返事書く人だからね。そんな子が死んだら落ち込むだろ。
820 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 23:36
>>818 それよりも本家家臣で有能な者に補佐として毛利を取り仕切らせるほうが良くないかな。
広家は外様と本家のパイプとして取り仕切ればいい。
821 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 23:48
黒澤の「乱」は能や狂言を遠くの観客席から見ている錯覚をおぼえる。
つまり俳優陣のカメラのアップが意図的に少ないのだ。スタッフロールをみて、初めて「ああ、この俳優がでてたんだ」ってきずく。
役者を売り出したい意向は完全無視、芸能プロダクション泣かせといえる。
よく役者が脚本に口出しし、それに屈してしまう監督は多々いる。
しかしそこは「世界の黒澤」生意気いう俳優は即座に降板、勝新太郎もその例外ではなかった(「影武者」)。
追伸・ピーターにとってはオイシイ映画だったろう。
>>765-766 織田もだけど、今川もかなりショボイかと。
三国合わせて70万石程度。尾張は60万弱
尼子と大内は、どちらも従属の豪族合わせて100万石は確実にある。
貿易や鉱山なども含めれば、倍はかるく差があると思われ。
それも元就の出発点は、松平を支える有力(中堅かも)豪族クラスでしょう、
比較にもならんと思われ。立場が逆なら、家康は二つの大国の犬で終わるだろうし、
元就なら二つを飲み込むかもしれない。
大内尼子>>>今川>織田>毛利>>>松平
って事か?
元就の出発地点って、松平家の1割くらいじゃないのか?
元就は三千貫からのスタート
初陣の時に出した兵数は300と言われている。
大内はぶっちぎりで金持ちだったからなあ・・
大内(博多支配・日明貿易独占・防長豊安石支配)>>>>>>>>>尼子(石見銀山・石出伯備美支配)
>>>>>>>今川(三遠駿支配)>>>>>>織田(尾の半数)>>>>>松平(三の一部)>>>>>>毛利(安の極一部)
二大勢力に挟まれた弱小勢力ゆえに、元就を生み出したのかな。
宇喜多にしてものちに、毛利と織田の間をうろうろしてたし。
829 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 15:09
>>828 毛利のほかにも似たような弱小国人はいっぱいいたし、かなり元就は逸脱した存在だったのは
間違いない。大内尼子が警戒する男だからね。まあ周りのおなじ様な弱小勢力を吸収できたことは
大きい。
>>827 不等号多過ぎ。一個でも意味通じるから。
831 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 16:10
北条早雲のスタートは、
今川義忠の「食客」
だった。
だね。しかし大内はちゃんと勢力伸ばしておったのに陶が・・・
833 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 16:43
>>831 室町幕府の御家人一族の出身じゃなかったっけ?
そのおかげで、堀越公方を滅亡に追い込めたような。
もっとも、伊勢家側の資料でしか、伊勢家の出身と証明付けられるものがないらしいが。
早雲は北条と名乗ってはいない。
氏綱が名乗り始めた。
伊勢宗瑞は今川の力を使って勢力を築いた。
835 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 17:27
>>833 「室町幕府の御家人一族の出身」→「堀越公方を滅亡に追い込めた」
の因果関係がよくわからない。
どういうこと?
>>834
今川の力を使ったのは、宗瑞自身の才覚。
それいったら、道三だって、土岐氏を、松永だって三好氏を利用して大きくなったが、
それを、土岐氏や三好氏の才覚とはいわんわな
孫策みたいなもん?
>>836 才覚も何も今川家の家来だし、小田原城奪取する
辺りまでは今川の命令で動いていた。
今川の命令っていうか、奴が今川の家中を牛耳ってたんだろ。
今川の命令っったって結局早雲の意向を反映したものじゃん。
不安定だし、100パー好き勝手はできないから自立したくはあったろうけど。
>>822 >元清は隆景より早死にしてる
してない。
元清が死んだのは隆景が死んだ1597年7月26日翌月である8月21日。
もっとも、晩年は寝込んでいる事が多かったようで、隆景も見舞いにいっていた。
×元清が死んだのは隆景が死んだ1597年7月26日翌月である8月21日。
○元清が死んだのは隆景が死んだ1597年7月26日の翌月である8月21日。
元就がすげーと言っても道三と同クラス。
信玄とどっこいかやや落ちるレベルだろう。
息子に裏切られたその二人が元就に及ぶわけなかろう。
元就に比べれば、道三も信玄も犬コロみたいなもんだ。
元就はセンザンコウ辺りか。
知名度チェック
毛利元就 の検索結果 約 19,100
毛利隆元 の検索結果 約 823
毛利輝元 の検索結果 約 5,150
吉川元春 の検索結果 約 2,850
吉川広家 の検索結果 約 948
小早川隆景 の検索結果 約 4,580
穂井田元清 の検索結果 約 143
穂田元清 の検索結果 約 136
尼子経久 の検索結果 約 946
尼子晴久 の検索結果 約 646
尼子義久 の検索結果 約 455
山中鹿之助 の検索結果 約 1,740
山中鹿介 の検索結果 約 594
山中鹿之介 の検索結果 約 837
大内義隆 の検索結果 約 3,510
陶晴賢 の検索結果 約 2,580
陶隆房 の検索結果 約 633
宇喜多直家 の検索結果 約 2,600
信玄なんて最初から甲斐一国持ってて、周りも雑魚大名ばっか。
おまけに滅亡。
元就はたった3千貫でスタート。
周りには戦国トップクラスの大大名、大内、尼子。
どっちが上かは一目瞭然だろう。
それでも明治まで生き残ったんだからたいしたもんだ。
参考データ
織田信長 の検索結果 約 77,600
豊臣秀吉 の検索結果 約 71,700
徳川家康 の検索結果 約 77,500
武田信玄 の検索結果 約 48,500
上杉謙信 の検索結果 約 27,100
伊達政宗 の検索結果 約 30,100
今川義元 の検索結果 約 9,770
大友宗麟 の検索結果 約 5,910
北条氏康 の検索結果 約 4,850
北条早雲 の検索結果 約 5,540
長宗我部元親 の検索結果 約 4,060
長曾我部元親 の検索結果 約 421
島津義弘 の検索結果 約 4,900
足利義昭 の検索結果 約 5,200
松永久秀 の検索結果 約 4,250
>>846 鹿ちゃんが意外とすくないな。
還暦すぎたうちのおかんでも知ってるのに…
だっけ表記が複数あるじゃん>鹿介
調べてて思ったんだが、尼子一族が悲惨
晴久が隆元より低いってのが・・・
詮久(60件くらい)を含めても勝てません
だっけ→だって
>>850 全部足しても3000くらいじゃん。
旧制小学校の時代に教科書に出ていたにしては少なくないか?
鹿介のファンサイトってほとんど無いんだよね
模範的すぎて面白味が無いからなぁ
このスレも終わりだな!
857 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 21:54
蜻蛉尻。
隆元は元就が暗殺したって話をどっかで聞いたけど
ありゃ嘘かい?
859 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 03:34
860 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 03:38
グーグルの数値を戦力にして
戦国ゲーム作ろうぜ
861 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 08:35
>>842 元就が信玄と同レベルかそれより下?
どう考えても信玄よりは上だろw
862 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 09:28
毛利隆元と尼子晴久はそれぞれ暗殺されたらしい
まゆつばだな
864 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/09 20:51
吉川元春ってすごいよな。
馬の山では秀吉はビビって逃げてるし。
まああそこで戦ってもいいこと無いと思ったんじゃないか?
866 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 00:37
>>865 確かに。元春が玉砕覚悟で来たらただではすまないからね。
867 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 12:57
たしか船焼き払ってるんだよね?
秀吉が30000で元春が8000だとしても
手痛いダメージを負うかもしれないからなぁ・・・
そもそも秀吉の目的はあくまで鳥取城だった。
鳥取落とした後、ついでに南条の羽衣石城に兵糧を入れたかったらしいが
無理してまでやることないとばかりにさっさと撤退。
おかげで南条勢の士気が落ちたと輝元の書状かなんかに書いてあったな
粛清があったおかげで、激しく人材不足
あれ、羽衣石城に兵糧を入れるのは成功したのでは?
成功したというのもあれば
うまく行かなかったというのもある
隆元が親父並みに長生きして折衝役をすればどうなったっかわからん。
そんなこと言ったら・・・
874 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 13:29
ノブヤボだとテルモトの時の毛利は何故あそこまで人材不足なんだろう
コーエーの手抜き
けっこう良臣いるのに評価低いですね
二宮益田にしてももう少し政治力を評価してほしい
>>875 コーエーも万能ではない
ちゃんと教えてあげれば次には評価上がってるよ。
そのせいでずぶずぶ下がる人もいるけど
信長さんとこの嫡男とかね。
>>874 教育で軍師を大量生産だろ?九州征伐すると大杉でうざくなるぞ
もう利家って周りが弱かっただけじゃん・・。
>879
利家ならそうかもしれんが・・・
ってか反応し辛いぞ。
利家が唯一頭脳を見せたのは勝家を裏切った時だけ。
利家ってこれといった手柄ないよね。
子孫もアホしかいないし。あれだけの領土を誇りながら
幕末なにやってたんですか?ヘタレすぎて笑える。
>>882 若い頃に織田家を逐電されて、
結構苦労してるんだよ・・・
ってか、利家の話題はスレ違い(w
スレタイが利家です!!
>>884 >若い頃に織田家を逐電されて、
放逐だろ?それとも信長に逃げられたのか?
「利家」で検索したらここしかかからなかった・・・ _| ̄|○
ようこそ、利家スレへ
889 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 01:37:10
秀吉って織田家乗っ取っただけじゃん・・。
もおり家の舜臣と呼ばれた
かつては??
891 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 11:13:24
まだ存在してる・・・
893 :
:無名武将@お腹せっぷく:04/11/15 22:41:27
>>872 むしろ隆元は当主向きだと思うが。新しい時代型の当主みたいな。
894 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 18:52:23
本当に周りが弱かったのは
曹仁
バトラーツノ石川なんて周りがヘボかっただけじゃん
本人はそれに輪をかけてバカだったけど・・・・
まあ島田が一番美味しい蜜を味わったのかな
896 :
無名武将@お腹せっぷく:
利家ってのはあれだよ、武田家の高坂みたいなもの