君は幻の司馬炎を見たか?★三国志IIIを語るその禄★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陸遜軍師 ◆.L5.P/0I36
貴様の力など借りぬわ!
 
過去ログ
「全然世に聞こえない喬瑁★三国志IIIを語るその呉★」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1058329266/l50
 
「韓玄を焼死させますた!★三国志IIIを語るその死★」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048065041/

「【徒労】徐盛の顔が怖い!三国志IIIを語る 参」
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1038/10382/1038202316.html
 
「孟優を文官にしますた!★三国志Vを語るその弐★」
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1029/10298/1029856145.html
 
「呂布が強すぎです!★三国志Vを語るスレ★」
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1021/10216/1021644754.html
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧   < みんな気軽にご歓談しる。
       (・∀・)      \_____________
      _(つ__つ_∬_  ∧∧
    ∧∧   ∬   目∬\(・∀・) ニヤニヤ
   (・∀・)\ 目    目 \ ヽ  
   ./  |\ \           \ )〜
 〜(__)  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 
   ∧        ̄        ̄(・∀・)ニヤニヤ
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |しあわせのまほう ニヤニヤ
  \_______________
3公孫3 ◆3get6z1Jwc :03/12/12 03:27

        〜¶
        ∧⌒∧   ∧彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ ( ´∀`)  彡  ・\ < 公孫3率いる白馬義従がこのスレの>>3をゲットだぜ!
     §∠ 》|#◎ 彡  人_)  \ 易京ヒッキー?空気読め?だから何?
       [##フ==)   /━━>  \__________________
     〆(//**/― _ \
        /(___)     ヽ\\
ε≡≡≡ / /| |       ノ /) )   
>>1
>>1
我がスレの力となるものが埋もれておりましょう
>>1
何と無様なスレ立てよ。
貴様にはお似合いだがな。
スレの趣旨、
見誤っていたか
んで、早速だが司馬炎見た人(”見てない”ではない)いる?
>>1
スレを己の物とお考えか
民らを何としましょうぞ
このスレタイならば問題ありますまい。

どうもレスが進まぬ。
このスレはまた次の機会に。

ではこのスレタイでは如何でしょう?
君は幻の司馬炎を見たか?★三国志IIIを語るその禄★

スレ住民との仲だ。
甘受致しましょう。
11無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 04:48
>>1
何もしない方がまだましかと
「このスレを知らぬなら書き込んで参られよ」
「我こそは12なり、いざ参らん!」
「そのようなネタではレスはつかんぞ」
「まだこれほどのスレがあったのか」
「もっと面白いスレはあらぬのか!」
「久々に真のスレに会ったぞ」
「このスレの名、覚えておくぞ」
3の司馬炎はモンタージュ顔グラだと思うが、ハケーンした人は
ぜひ画像をうpしてほしいものです。このスレの神になれるぞ。
三国志IIIをやってて司馬炎を見てしまった人は
三日後に死ぬ、という噂も・・・
三国を全て自分でplay&全委任でひたすら時を進めていけば、司馬炎や陸抗に会える筈なんだが。。。マンドクサ。。。
陸抗は会ったぞ。
ふつうの武官ヅラなのに水指98と全キャラで3番目に水指が高かった。
軍師にはできないが将軍にできた。

つーか陸抗が出てくる頃には人材不足で統一できなくなる罠
全武将を見るためだけにPLAYしたことがあったが
司馬炎は見つからなかったな
18無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 19:54
そろそろ誰か一人ぐらいから確認報告が来てもおかしくはないんだが
19無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 20:55
>>18
一筋縄ではいきませぬかと
今日買ったばかりなんだけど、
指揮力って何に関係するの?攻撃力とは無関係?
21陸指:03/12/14 01:53
>>20
・陸指70以上の武将は陸戦で「一斉攻撃」が出来る。
そして水指揮70以上だと水戦で(以下略。
攻撃力は高いし味方の損害は抑えられるしで強力。

・各武将が持てる最大兵士数は「1万人+(陸指or水指揮の高い方)×100。高いとより多くの兵士が持てる。

・攻撃力自体にも影響してるかも。
なるほどなるほど。
となると、軍師で武力はそこそこだけど
陸戦指揮も高いような武将なら
前線に出しても十分役に立つってことなのかな。

ありがとう!
>>22様が話の
通じるお方でよかった
2420:03/12/14 04:03
まだ使う予定はないけど
とりあえず新武将いろいろ作って遊んでたら、

武99・知23・政98・魅99・陸32・水29

なんてのができちゃった。
こんな極端な能力の奴の場合、どう使えばいいんだろう。
武力の高さは無視して文官として使うべき?
>>24
文官のほうがいいだろ

今作ってみたら
陸:64
水:75
武:57
知:89
政:50
魅:25
という中途半端さになった
知力が高くて強い武官を作るのは難しい
>>24
私の場合だったら、軍師にして後方太守をやらせとく。
武力よりも魅力で収益金ゲットね。

新規武将作成だと、指揮力がネックになるんだよね〜。
そんなやつおるかい武将ができてしまう。
武力と多少は比例するようになってて欲しかった。
遠い記憶だが、68版で最後の武将が死ぬまでやったとき、
途中で司馬炎出てたような……。

「中国は平和になりました」
……を見た時、なんだか眼からウロコのような感動があった。w

誰もいなくなって「中国は平和になりました」って・・・
今までのプレイを全否定するような終わらせ方だよな。

ある意味真実ではあるが。
三国志武将は全て滅んだ、
だが、天下の民達が美徳を忘れ、
我欲に身を任せた時、
必ずや第二、第三の三国志武将が・・・・


   三国志V   完
三国志武将が全滅したのを見計らって
異民族が四方八方から侵入し、中国全土を蹂躙。
そして漢民族は絶滅した。

         〜 三國志III 完 〜

 *ご愛読ありがとうございました。羅貫中先生の次回作にご期待ください
司馬炎なら、Win版の仮想モードで、265年くらいまで進めたら普通に出てきた。
能力は、多分前スレの955が書いている通りで、>>13が言う様にモンタージュの顔グラだった。
俺は昨日スーファミで265年までやったが出なかった。
昔やったときもだめだったな。やり方が悪いのか。
33無名武将@お腹せっぷく:03/12/15 12:11
265年までじゃまだまだぬるいですよ
俺なんて318年に孫亮(魅力88)が死ぬまでやり続けましたから
それでも司馬炎は出なかった。

ちなみにSFC版では「中国は平和になった」ってのは出てこなかった
PS版・孫何とかがやっぱり300年突破して生きたが
司馬炎は出なかった
機種によって出ない事があるのか?
「今後の成り行きを見守る」という設定にして

永遠に 放置

夜にやり始めて、朝にテレビつけてまだやってると安心する。
>>35
今はHDだから放置プレイもどーってことないけど、
昔FDでそれやってたら、みごとにすり減ってエラーでまくりになりまつた。

光栄に有償で交換を頼んだら──もう作ってません、在庫ありません、でウツ。
それから間もなくタケル(もうねえだろな?)で販売してたので狂喜ゲット。
安い上に、システムディスクもそのままコピーできて安心!
……遠い昔の話だが。
ウチの徐庶が見えない敵と戦い始めてしまいますた(´・ω・`)

建業の太史慈(劉ヨウの後継)・呉の周マ(厳白虎の後継)
それぞれたった一人で守ってる城を攻めたのですが、なぜか徐庶は
2回とも「近くに落とし穴があるかもしれません、お気をつけください」と進言してきたんです。

 敵 に 軍 師 は い な い の に も 関 ら ず で す よ ? 

それとも徐庶にしか見えない敵でもいるのでしょうか…今まで何度もプレイして
初めてですよ、こんな意味不明なの。
>>37
司馬炎の仕業です。
劉禅の様な肥満児ですら武力40弱はあるんだから、
俺だってそのぐらい(もしくはそれ以上)あると思う
>>肥満児
初めて聞いた。ソースキボン。
41無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 14:07
この前近所のハードオフにPC廉価版が400円で売ってたが、
買いに行こうとしたら無くなっていた・・・。鬱。
42無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 20:40
>>41
ごめん
あれだな、灯心をヘソに差し込んで火をつけたら、三日三晩燃え続けたとかいう。
>>40
儒教思想的に言えば士大夫は小太りが理想
(つーか飽食の時代になるまではどこでも痩せてるより太ってた方がプラスみたいだが)
だったから>>39の言ってることもあながち間違いではないんじゃないの?
>>43
それ、董卓の事じゃないのか?
>>45
>>43はネタレスだと思われ

マジレスしちまった・・・。討つ出し脳
>>46
一筋縄ではいかぬかと
48無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 08:09
>>33
孫亮まで出てきたのに司馬炎は出ないとは。
>>48
KOEIの度量、見誤ったか
まあ中国史上最大の棚ぼた野郎だからな。
KOEIもその辺りのやるせなさを組んでくれたんじゃないか?
棚ぼたやろうというと隋の楊堅なんかもそうだね・・・ってここは三国志Vスレかw
52無名武将@お腹せっぷく:03/12/22 16:18
三国志では有名だけど3で見ない武将も結構いるね。
53無名武将@お腹せっぷく:03/12/22 16:36
3ではみるけど他作品で見ないって武将大杉。
まあ数的には53>>>>>>>>>>>>>>52だな。
一度Vをプレイして「誰だ?こいつ?」と思ったら、三国志を
もう一回読みなおすのも乙なものですな。
魏(または漢の朝臣)の武将がやたら多いよな、人材に困ってないあたり嬉しい。
楊阜一派とか地味に揃っているし(9も揃ってるっけ)
千里行の関所の門番が勢ぞろいとか董承と共謀した連中がいるとか。
董卓や袁紹の配下も拡充してるし。

でも張既とか名官吏がいないんだよな。
基本的に妙なマイナー武官が多い。
そしてなぜか武将でないのに武官設定の連中も多い(w




ところで、シナリオ4の韓遂、李湛、呂翔の謎を誰か解いてください。
56無名武将@お腹せっぷく:03/12/23 00:28
>>55
どんな謎?
>>56
馬騰在世なのに韓遂、李湛は曹操軍になぜか寝返ってる。
呂翔は漏れ初耳だ。普段シナリオ4の曹操なんて選ばないし…ちょいと気になりますな
(ただし旧袁尚系の武将は後半のシナリオまでかなり生き残ってる)
5855:03/12/23 05:29
すまん。呂翔じゃない、呂威コウだった、
あいつは戦死してるだろ、って言う話だったんだが
それをいうと、呂翔呂曠や荀シンもになるね(w

あと張達だけシナリオ3の劉備軍にいるのな、キガツカナカッタ。
やっぱり武力90↑同士の一騎討ちは萌えるなぁ。
太史慈(武力94)で適当に一騎討ち挑んだら何と相手は龐徳(武力94)。
しかも太史慈は自軍の総大将だし。負けたらと思うと(ハァハァ
結果的には勝っちゃったけどね。

後、30万と30万で戦をするとマジ萌え。
信長の野望(烈風伝)は士気0になっても勝ちだから、敵が大軍揃えても
あっという間に終わっちゃうんだよね。三国志3は総大将消滅or城陥落だから
とことんできるからイイ!(・∀・)
>>58
そのため、三國志3事典の張達の項目には「ハンキョウ早くでてきてくれよ〜」と
書かれていたのにワロタ
末期シナリオの武将がカットされる代わりに
中盤のマイナー武将を豪勢にしてる感があるね
袁家もマイナー人材豊富
そして4では後半の層を厚くした代わりに
中堅どころ及びマイナー武将が大幅カット。
新作なのに人材の数は激減する謎を呼んだ、と。
3が多すぎたんだよな。
システム的に武将が多く必要ってのもあったんだろうけど。
そしてたいして実績もないのに将軍有資格者になってる武将がちらほらと。
おまいらより将軍にするべき人はいるだろうと小一時間(r
ウキンとか。
楽進や李典は2までと比べてある程度改善されたんだけど、
ウ禁はまだ凡将扱いだったんだよなぁ。
おかげで「魏の五虎将」が揃えられなくなってる。
3の呉陣営は不遇。
能力低いし、人材少ない。他と比べてだが。
人材を別の地域に派遣するのって面倒じゃないか?
今やっと1.ジョウ平の地を手に入れたのだが、次の最前線の漢中まで人を動かすのは面倒過ぎる。
毎回将軍・軍師クラスの奴を付き添わせないと、武官・文官のみだと委任解除できないし。
派遣っていうコマンドは無いのかー
送りたい武将を適当な国に埋伏させ、
派遣したい国の番になったらその武将を撤退させる。
これを利用すれば遠くまで一瞬で武将を移動させることができる。
兵は持たせられないし、国の命令順によっては
撤退させる前に登用されちゃう可能性もあるけど。
羌叙だの伍習だの朱讃だな>なぜか将軍
前者は安定太守、後者は長安や弘農の太守だったか。
なんで郭淮を将軍にしないのかと(ry
71無名武将@お腹せっぷく:03/12/24 07:48
三国の主要武将は普通に考えて能力が高いはずだよな
>>70
伍習って元・郭の配下で、郭を殺した奴だっけか。
郭を殺す前は兵卒同然の存在だったような気がする。
初めてやったのが3だから、
歴史的に大したことしてない人物でも将軍クラスの有能な将ってイメージがついているのが
結構いるな。<董衡とか車胄とか関中の諸将とか
そういう奴等よりまず韓当、高順辺りを将軍にしろと。
おまえらそんなに言うと楊懐がかわいそうでつよ。
楊懐はまだKOEI的に救われてる。武力70以上でかつ陸戦が70以上の武官は珍重だからな。
韓当は何故か政治が高いので文官にしてました
>>74
楊懐は太守なのに将軍になれないから。
>>75
杜襲・孫礼も武官か文官か、なかなか迷いますぞ。
あと逆の意味で楊松・許モナーw
78無名武将@お腹せっぷく:03/12/24 17:31
Vしかやってなかったのを、最近いきなり\を始めた私は珍人類ですか?
最初は違和感ありまくりだったけどだいぶ慣れてきた。
Vよりもはるかに外交の持つ意味が強いです。
\で外交サボったら周りが敵だらけになってジリ貧になる…
>>68
成る程!そんな方法があったか!
埋伏させるのか・・・っていうかそんな方法じゃなきゃ移動できないって(´Д`;)
ま、登用されてもいざとなったらこっちから登用するか、もしくはそのままシカトしとけば兵持たせてくれるかもしらんしね。
うーむ、そうか。やってみよう。サンクスー、後>>69も。
>>79
あと、その方法だと降格人事がスムーズに行える。
軍師や将軍はそのまま文官・武官に戻すと忠誠さがるけど、
埋伏→撤退で文官か武官に任命しなおせば忠誠さがらない。
給料前はこの方法で人件費削減を計ろう。
3初プレイなんだけど、
郭嘉って政治力だけ高くて知力は低いんだな。
指揮・武力も低いし、軍師じゃなくて文官として
使った方がいいんだろうか。
イメージ的にはどうしても軍師にしたいんだが…
郭嘉の知力と政治力は入れ違ってる
説が濃厚
それまでの前2作では似たようなパラメータだったジュンイクと
差別化を図りたかったのかなあ、って当時は解釈してた。
だとしたら尚更郭嘉の知力は高くするべき(後のシリーズのように)なんだろうが…
ていうかその場合はむしろ
ジュンイクの方を政治力型にしそうな気が。
やっぱり単に入れ違ってるのかも。
>>75>>77
徐盛もやっぱ文官?
ていうか武官じゃこいつは使えん
孫子の兵法書を見つけたら優先的に郭嘉に与えてたな。
87無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 10:30
趙累って政治はメチャ低いのに知力がけっこう高い(軍師にはなれないけど)。
指揮能力低いけどこういうキャラって役に立つ場所ある?
二虎共食・・・とか
89無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 13:57
魅力も高いはずだから、施し要員
最速プレイを極めていたら、シナリオ1の董卓を使って6ヶ月での統一に成功。
理論上はあと1ヶ月は記録を縮められそうなのでもうちょっとがんばってみます。
9190:03/12/28 00:24
俺しかいない予感・・・ _| ̄|○

とりあえず5ヶ月クリアは完遂できた。
189年5月での統一は文句なく三国志3での最速だろう。
攻略の成功が相手の出撃パターンにかなり依存するため、何度もやり直す羽目に・・・
セーブ、ロードなしではおそらく無理。
リプレイ日記書きなさい
うむ、ただ結果だけいわれても面白くないし
どうやって反応していいかわからんよ。
ポイントとかも何も出なけりゃ、聞きようがないって。
9490:03/12/28 07:59
確かにそうでした。ではリプレイを書いてみます。
うまく纏められればいいけど。

とりあえず最短クリアの基本事項

・兵糧攻め
城での戦いでは、1ターンで「兵士数÷30」の米を消費。
兵士10000では一日に1000、十日で約10000の米を消費することになる。
出撃、退却を繰り返せば一ヶ月に30日以上の戦争も可能。これで相手兵糧を0にする。
あとは戦争では敵から長時間逃げ切る技術が最重要。軍馬の運用もポイント。
特に兵士が100未満だと軍馬の数が0でも馬に乗せることが出来る。これも活用する。

・将軍、軍師の確保
三国志3では太守が将軍、軍師でないと委任になってしまう。このため、たとえ都市を制圧しても
将軍、軍師を太守にできなければ、それ以上の進軍もできない。五ヶ月で支配都市が膨大に
増えるので、必要な場所に将軍、軍師をうまく分散しておかなければならない。
実際に荊州方面では絶望的に将軍、軍師が足りなくなり、何度もやり直した。

・無駄を減らす
最短クリアには武将、兵を多方面に展開させていく必要があるため、序盤→中盤にかけては
武将がかなり足りなくなる(特に前線。常に戦争か移動を繰り返さなければならないため)。
よって訓練はできない(無駄が多すぎる)。訓練ができないから徴兵も避けたい。
他国制圧での兵士吸収が基本。あとは募兵か。訓練度は50以上に保ちたい。
50を下回ると歩兵の移動数が3以下になり、戦争がかなりつらくなる。

米の買い足し     → なるべく一回で済ます
密偵、捜索、登用   → 論外
内政、外交       → なにそれ

武将の運用を一人でもミスると攻略できなかったりでかなりシビアです。
9590:03/12/28 08:04
では実際にやってみましょう。
まず最初に、開始時に

・米買が金1あたり米70以上
・董卓より先に袁術に順番が回っていること(袁術に兵が集まり兵糧攻めしやすくなる)

この条件を満たすまでリセット。
これがうまくいったら

・配下を全員武官にする。
・募兵→再編(張繍に12000、呂布に15000、董卓に700。残りの将も色々調整するがここでは略)
・有り金全部使用して米買。米250000程度に。

で袁術に侵攻。何度も一人ずつ武将を送り込み、退却するときは新野に(重要)
これで張済(将軍)を含む武将9人を新野に送り込みつつ、袁術の兵糧を極限まで減らす(0にはしない)
このとき新野には張済以外に張繍(兵12000)もいるようにする。また、兵糧を80000程度は持っていく。

その後、李儒(軍師)が宛に侵攻。相手の兵糧を0にする。袁術は許昌に退却。

間を置かず呂布を含む6人で許昌に侵攻。初ターンで汝南に全員退却。兵糧を80000程度は持っていく。
最後に残った董卓一人で許昌に侵攻(軍馬)。兵糧を80000程度持っていく。相手の士気が0になるまでねばる。
0になったら許昌は陥落。袁術配下は全員登用。袁術斬首。

長安では朱儁(太守)が 募兵→再編 
で賈ク(軍師)兵3500、董承(将軍)兵10000程度、あとの全員に兵700程度。
実行済みの太守以外は全員下弁に移動。兵糧以下すべて持っていく。

弘農では華雄(太守)以外は全員長安へ移動。兵糧をすべて持っていく。
華雄は洛陽に移動。兵糧以外をすべて持っていく。弘農は空白地に。

9690:03/12/28 08:09
一月終了時の状態

()内は君主、将軍、軍師数 [ ]内は兵士数

洛陽  3(1) [6000]
長安  5(1) [4500]
宛    1(1) [0]
許昌  11(3) [12000]
新野  9(1) [13000]
汝南  6(1) [15000]
下弁  6(2) [15000]



兵士数は目安です。


続く。
oo!

がんばーー!
支援sage
期待sage
9990:03/12/28 21:48
・補足
  >>1ターンで「兵士数÷30」の米を消費
  実際はこの値以上に米が減る場合があります。てかそうじゃないとつらい・・・
  兵士が8000程度でも10日で14000ぐらい減ったことがあったような気がします。


では続いて二月の戦略。

董卓のいる許昌からスタート。自国の紀霊、張勲を将軍に。文官をすべて武官に変更。
洛陽太守を華雄、新野太守を張済、汝南太守を呂布、下弁太守を董承にしておくのを忘れずに。
許昌で再編。数人に兵士700程度持たせ、あとは全員兵士1。張勲には残りの兵すべて持たせる。
その後陳留に侵攻。曹操軍は兵士数が多いのであっという間に兵糧が減る。
熟練した逃走技術があれば二回の戦争で制圧できる。ここでは余裕を持って三回。逃げ回るときは兵士700を使用すれば
数回の攻撃に耐えられる。曹操配下全員登用。曹操斬首。曹操配下をそれぞれ将軍、軍師、もしくは武官に。

完了したら業βに侵攻。初回の攻撃は退却するときには晋陽へ。韓馥の退路を塞ぐ。それ以外では陳留に退却。
兵士数が少ないので兵糧攻めに時間がかかる。その分逃走はし易い。相手の足も遅いし。五回の戦争で制圧。
制圧時の軍は張勲(兵9000)にしておき、これに兵糧を20000程度は持たせておく。
韓馥配下全員登用。韓馥斬首。そして韓馥配下を全員武官に。張勲は太守。

残った武将は適当に[言焦]に侵攻&退却で適度に兵糧攻めしつつ陳留に抜ける。
最後に董卓が全物資を持って陳留移動して完成。


長安では全員が全物資を持って下弁に移動。長安は空白地に。

洛陽では適当な人物が軍馬を限界まで購入。残りの武官一人が弘農に移動。
華雄は全物資を持って業βに移動。
10090:03/12/28 21:50
次に新野の順。ここにいる将軍1人+武官8人で荊州全土を残り4ヶ月ほどで制圧するのはかなりきついので、
今回の攻略では劉表、孫堅、荊州空白地で一番工夫が必要かも。

襄陽に侵攻。適当な武官三人で30日分兵糧攻めをすると劉表の兵糧が残り少なくなってくるので、
以降劉表軍は全員出動をかけてくる。襄陽は都市の中でも兵糧攻めの難しい地形。簡単に捕まってしまう。
ここで張繍(兵12000)を投入。立ち止まらずにいれば兵糧が0になるまでさほど兵を減らさずに耐えられるはず。
この戦闘中にどさくさまぎれて劉表軍を一人は捕獲しておくと吉。兵糧が0になると劉表は江陵に退却。
ここで逃げそびれた雑魚武将一人二人を捕獲したい。
戦争終了後は全員登用。ここで劉表配下を三人、最低でも二人は手に入れたい。出来なければリセット。
ここまで完了したら張済(将軍)と残りの未行動武将は全物資を持って襄陽に移動する。

次に下弁。梓潼に攻め込むと相手は陽平関に出撃してきてしまう(しないときもあるが)ので、
まず陽平関での敵軍の撃破が必要。
賈ク(3500)で出撃。相手は高沛(2500)が出てくるはず。訓練度も低い雑魚なので軽く叩きのめす。
偽令で足止めすれば全く問題ない。後々のことを考えて高沛はきっちり捕獲、登用しておく。
その後で梓潼に兵糧攻め。相手兵士数は少ないが4回も出撃すれば兵糧を0にできる。相手太守の楊懐は退却。
この後、董承(将軍、兵10000)を梓潼に兵糧50000程度持たせて移動。後任太守は朱儁(将軍)で。

宛に順番が回ってくる。李儒(太守)は新野に移動。兵糧攻め終了部隊の回収に向かう。

続いて汝南。すぐに寿春へ進出。この方面は武将数不足が否めないので二回の兵糧攻めで何とか落としておきたい。
逃げやすい地形とはいえないが、相手も弱いので少々やり直してでも気合で逃げ切る。
(この辺りがきつかったら初期分配時に荊州組から一人こちらに回してくるしかないが・・・)
完了したら呂布含むその他の未行動武将で全物資を持って寿春に移動。

最後に今月中制圧した業β。もし未行動武将がいた場合は軍馬を限界まで購入しておく。

これで2月は終了。
10190:03/12/28 21:52
二月終了時の状態

()内は君主、将軍、軍師数 [ ]内は兵士数

洛陽  1(0) [0]
弘農  1(0) [0]
陳留  16(9)[16000]
許昌  3(0) [0]
業β  6(2) [18000]
晋陽  1(0) [0]
新野  4(1) [0]
襄陽  9(1) [14000]
汝南  1(0) [0]
寿春  5(1) [16000]
下弁  10(2)[9000]
梓潼  2(1) [10000]


(0)は直轄不可能になるわけで、以降は事実上放置。


続く。
おお、リアルタイム更新w
退却を使った空白地確保は目から鱗ですた
>>90
すげぇ。なんて無駄の無いプレイなんだ。
しかも読みやすいリプレイ。続き期待。
10490:03/12/29 14:11
三月は怒涛の攻勢。やることも多い。リセット回数も増える一方。

陳留からスタート。まず確認するのは
・新たに登用した武将が将軍、軍師、でなければ武官に任命されていること
・梓潼太守が董承、襄陽太守が張済、業β太守が華雄、寿春太守が呂布、下弁太守が朱儁、
 新野太守が張済にそれぞれ変更されていること
これを確認したら行動開始。

陳留には旧曹操配下が大量にいる上、将軍格の武将がが多いのでかなり自由に動ける。
まず編成。誰でもいいがここでは夏侯惇に全兵力を持たせる。そのまま戦争で徐州を攻撃。
陶謙は定陶に出撃するが、送り込んでくるのは張ガイ(2000)。相手は即退却する。
(稀に陶謙自身が出撃することがあるが、そしたらリセットしましょう)
定陶を手に入れたらまた適当な一人が編成。夏侯淵に8000、楽進に6000程度、夏侯惇に2000程度、
後は全員に兵士1を持たせる。
まずは夏侯淵を徐州に送り込み、即退却で寿春に行く。このあと夏侯淵を寿春太守に変更しておく(重要)
その後に兵糧攻め開始。退却場所は寿春に。三回の攻撃で兵糧0、陶謙は下丕βに退却。

これが終わったら一安心。将軍が余ってるはずなので、誰か一人(ここでは紀霊)を許昌に送る。
こいつはクリアまでに宛、長安方面に新たにできた空白地を埋めていくのに使用することとなる。
そして全未行動武将を徐州に移動させる。このときも[言焦]に侵攻&退却もしくは濮陽に侵攻&退却で
橋瑁と孔イ由に兵糧攻めをかけつつ徐州に抜けることを忘れずに。
前回から攻撃を仕掛けていた[言焦]はこの移動中に陥落。孔イ由斬首。
最後に董卓が全物資を持って徐州に移動で終了。

続いて下弁。賈ク(軍師)を含む武将5人は天水に全物資を持って移動。朱儁(将軍)は残りの武将を連れて梓潼に移動。下弁は空白地に。

次は業β。前回軍馬を買えていなければここで有り金すべて使用して購入。これで業βの軍馬が150以上になる。
これを確認できたら張勲(兵9000)が軍馬で平原を攻撃。劉備は界橋に迎撃してくる。
関羽、張飛が出撃するが、歩兵4500でしかも訓練度が低い。かならず勝てる。
10590:03/12/29 14:13
終わったら適当な武将が編成して、華雄に全兵力を持たせて軍馬で出撃する。
ここで残りの行動可能な武将も一緒に連れて行く。15000(軍馬)対6000。
平原は兵士数が少ないのに兵糧はやけに多い。しかも業βにいる武将は限られている。としたらこれは
力攻めしかないのだが、歩兵で平原を攻撃するのは結構つらい。
(界橋も実は軍馬なしでは20日間で攻略できなかったりすることが。)
一月、二月から弘農、洛陽で軍馬をかき集めてきたのはこのためだ。かくして平原は無事陥落。配下三人は全員登用。劉備斬首。

新野では李儒(軍師)全武将率いて襄陽に移動。新野は空白地に。


引き続いて襄陽。今回の正念場である。
ここで荊州制圧の戦略に至る過程を説明させていただく。

5ヶ月で南海まで到達するためには、
1.三月に江陵を攻撃&退却で武陵に到達。四月に零陵。五月に南海。
2.三月に江陵か江夏を制圧。四月に長沙を攻撃&退却で桂陽に到達。五月に南海。
という2ルートが考えられる。

1の方法で武陵→零陵→南海に到達するには当然直轄できる将軍もしくは軍師を使用することになるのだが、
ここに張済しかいない状態だと、もし彼を送り込んでしまうと今度は劉表攻めを直轄管理することが
出来なくなるるため、李儒(軍師)を襄陽まで引っ張ってくることが必要になるだろう。劉表、孫堅戦はそのあと。
2の方法では四月に赤壁で孫堅と戦わなければならない。それまでに劉表軍を吸収することが絶対条件だが、
そのためには三月に江陵と江夏の両方を制圧しなければならない。

1、2の違いは、結局は劉表、孫堅と「先に戦うか、後に戦うか」ということに集約される。
どうせ戦わなければならないなら、先に戦うことにする。2を基本として、
それが失敗したときに1の方法に変更できるように、李儒(軍師)を襄陽に連れてくる。
李儒は当初は後方の空白地を埋める役割を果たす予定だったが、陳留から紀霊を連れてくることで代用する。
10690:03/12/29 14:15
これを踏まえて実際に江陵、江夏の制圧を実行に移す。
まず張繍(兵12000弱)で長坂を攻撃。ここで劉表自身が20000以上の軍を率いてくると勝ち目はない。
おとなしくリセットして蔡瑁あたりが兵8000を率いて出撃してくるのを待つ。
相手は訓練度が低いので何とかなるはず。長坂を落としたらまず編成。張済(将軍)に兵8000、
一人に兵4000、二人に兵1000、後は兵1。
そして江夏を攻撃。兵糧攻め→退却を繰り返す。この際孫堅が援軍を送ってくるが、足が速くないので
軍馬ならば逃げ切れる。廬江、柴桑に退却して退路は塞いでおく。兵糧を一万を切るくらいまで減らしたら
今度は江陵を兵糧攻め。城壁をぐるぐる回りながら逃げ回り兵糧を0に。劉表は江夏に退却。
制圧するときは兵糧20000持っていく。
江夏に全劉表軍を追い込んだらそのまま江夏で兵糧攻めフィニッシュ。このとき兵糧60000持っていく。
この武将は兵4000で出撃すれば最後の兵糧攻め中にかなりの回数の攻撃には耐えられる。
配下は全員登用。劉表斬首。
終わったら兵8000を持つ張済が江陵に移動。孫堅をけん制する。これで襄陽は終了。


まだまだ続きます。次は寿春。すでに夏侯淵を太守にしているはずなので、呂布(兵15000)を使い合肥を攻撃。
相手は太史慈だが呂布は強いのでまず負けない。首尾よく制圧したら編成。誰か適当な行動可能武将に
全兵力の八割を持たせるようにする。
建業に兵糧攻め。二回目で兵糧、士気が0。
配下全登用。劉ヨウ斬首。兵を持つ武将(今回は20000程度)を建業に移動。
その武将には兵糧60000程度を持たせておく。

最後は梓潼。行動可能な武将は二人。董承(将軍、兵10000)にフウ城(戦場)を攻撃させる。
相手も10000程度は出撃するが、訓練度が低いのでさほど苦戦しない。



これで三月は終了。長かった・・・
10790:03/12/29 14:16
三月終了時の状態

()内は君主、将軍、軍師数 [ ]内は兵士数

洛陽  1(0) [0]
弘農  1(0) [0]
陳留  3(1) [2000]
言焦  1(0) [0]
徐州  9(5) [6000]
許昌  4(1) [0]
業β  3(1) [0]
平原  6(3) [10000]
晋陽  1(0) [0]
天水  5(1) [6000]
襄陽  8(1) [1000]
江陵  2(1) [8000]
江夏  10(4)[20000]
汝南  1(0) [0]
寿春  5(3) [4000]
建業  8(1) [20000]
廬江  1(0) [0]
柴桑  1(0) [0]
梓潼  7(2) [7000]


続く。
新武将の相性ってどうやって決まったっけ?
誕生日が関係してるんだっけ?
109無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 00:40
>>108
相性は誕生日でほぼ決まるけど、仮想じゃあまり関係はないかw
前に>>99が取った方法で統一したって人がいたけど、
本当に「ゲーム」じゃなくて「作業」になるからつま
らんって言ってたなぁ・・。
あ、いや別に>>99に水をさすわけじゃないけどね。悪い。
徐盛「どうあっても良い返事はいただけそうにないですな!」

マジで徐盛は捨て台詞に迫力ありすぎ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>109
月×日だっけ?150以上の場合は下2桁で。

…それは別のシリーズだったかな?
また徐盛キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!
今度は米の無心・・・(ノД`)
魅力71は高めだけど、もっと高い香具師はいないのかその陣営は・・・
まあ、ゐk
COMは文官なら誰でも送り込むと思うが・・・。
実際問題として、名将をプレイヤー君主のところに送ると
外交そっちのけで捕縛→登用コンボの餌食にされてしまうワケで・・・・
よって韓玄あたりが適任なりよ・・・。
1月になった。つい税収が入って来るような錯覚を覚える。
しまった、君主じゃねーんだ〜と思い直すバカです。
あけましておめでと。
1月になると武将の子が成人してくるのがうれしい。
特に関索がお気に入り。

あけおめ。
119無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 17:00
一月になるとちょうせ(ry
1月にな(ry
1(ry
122(ry:04/01/02 02:20
123 :04/01/02 16:45
久しぶりにIIIをやってみた。
ふとした気の迷いから、孔イ由で始めてみた。
ふとした気の迷いから、『外交』→『脅迫』→『曹操』ってやってみた。
とっ捕まって首刎ねられた。
3分くらい笑った後、黙祷した。
>>124
コンピューター勢力も「捕縛」してくることがあるんだな、初めて知ったw
12690:04/01/02 22:10
>>110
つまらないと思うのは当然のことだと思います。なにせゲームの
人材の登用、内政や外交、しっかり訓練して戦争に臨む、等の
一般的な楽しみ方を何一つしていないし。
ただ、兵糧攻めで長期間に渡り相手から逃げ切ること、
やってるうちにこの技術がかなり向上してくるのを感じました。
単調作業とはいえ、それなりにゲームとしての楽しさはあったのでは
ないかと思っています(個人的に)。

最短クリアを極めている途中に、6ヶ月、そして5ヶ月プレイの可能性を
発見したときには、「それでも絶対無理だろうな」とは思っていました。
ですが手順をフローチャートにまとめて、何度もテストプレイを繰り返し、
少しずつ作戦を修正しつつ理論的に実行可能な方法を編み出して、
最終的にそれを達成できた時にはかなりの達成感がありましたね。

「単なるやり込み」と言われればまったくその通りなんですが。
>>124
董卓ならともかく、孔イ由なんかが来たらそりゃ曹操もブチ切れるわな
>127
董卓が来る方がぶち切れるだろうよ。
喬瑁でプレイしたんだが、あの野郎今回に限り195年まで長生きしやがった…
俺はさっさとくたばってくれるものと思い、
おかげで後継に予定してた夏侯惇の忠誠上げんの後回しにしてたら
曹操に再引き抜きされた(泣
おかげで後継は夏侯淵になるハメに。
それにしてもCOMはたとえ同盟組んでても、接するユーザー都市の兵糧が
少なければ攻めこんでくるんだよな…。せめて同盟破棄ぐらいしてから来いよ。
おかげで夏侯惇・夏侯淵以外にも荀ケ・楽進・李典・典韋・満寵・程c・荀攸・郭嘉らが
簡単に引き抜けるんだよ。喬瑁でプレイする身としては楽だがなんか萎え〜。
放浪プレイするとCOMが活発になるらしくて
大国の足元をちょろちょろ動きながら
中華騒乱の動向を眺めているのが面白くなってきた

7か8に浮気しそう・・・(;´∀`)
131無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 18:07
COMの国に援軍送ったら、長期戦になって停戦してますた。
停戦なんて初めて見たよ・・・。
つーか、漏れへの報酬はどこいったヽ(`Д´)ノ
どこいったヽ(`Д´)ノ
といえば一番謎なのが、兵士持った武将捕らえた後、
武将が登用断った時にどこかへ消えてしまう兵士たち。
以前、無傷のシュウユを一騎打ちで捕らえたがあっさり登用を断られ、
2万の兵士が丸々神隠しにあったことがある。
そのへんで山賊か河賊にでもなってそうだな
134無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 04:01
みんな処刑されます
白起みたいに埋めるのかな。
気合いを入れず、久々に馬騰プレイ。(縛りは徴兵なしのみという甘さ)
セオリー通り数年またーりと力を貯え、長安ゲットし全軍集結。
さて董卓領を蝕んでいくか〜と密偵を送ったら……

……民忠0っての初めて見た(笑)。さすが董卓。(仮想だったけど)
何回徴収したんだろうな。
俺は5までしか下げたことない。
普通にプレイしてたら減収→忠誠低下が恐いからまず見れないよなw
潘璋を十年かけて気合で将軍にしてみた
http://up.isp.2ch.net/up/e027d7963cce-s.jpg
間違えた、こっちだ
http://v.isp.2ch.net/up/e027d7963cce.jpg
陸指を16も上げたのか…
たいした根性だ。

142無名武将@お腹せっぷく:04/01/08 21:34
>>140
陸指って上がるんだ…とりあえず5へぇー
>>142
PS版だけはできません。
え、sfc版はできるのか?
やや、やり方とか教えていただけますかね?
SFC版も出来ない。
出来るのってPC版だけじゃなかったっけ?
>>144
士気120の兵を率いて陸上戦で勝てば一定の確率で陸指が上がります。
水指なら水上戦で勝てば同じように上がります。
上がったときは戦争終了後にコメントが出るはずです。
>>144
サンクス!・・って、sfcできないのかな?
PCだけか・・
SFCは相当やったが終ぞ見たことがない。
たぶん上がらない。将軍名もつけられない。
攻略本には陸指上がるって書いてあったよ。
「以下の武将は69だから狙い目」とか何とか書いてあった。厳白虎しか覚えて無いけど。
俺sfc版のしか読んだ事ないから勘違いではない。
コーエーのミスか?バージョンによって違うのか?

ちなみにsfcで貂蝉イベントってある?
>>149
スーファミ版ってメガドライブ版かなんかと共通攻略本じゃなかったっけ?
151徐盛:04/01/09 05:25
だれかおれを将軍にまで育て上げた奴いる?
152無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 11:57
>>151
徐盛は氏んでも将軍にはなれん
153無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 12:53
顔エディッたで死か見たことないぞ斯波円
154140:04/01/09 12:54
将軍にまあまあ近い武官としては
胡車児(あと9)
張繍(あと10)
夏侯尚(あと13)
胡班(あと13)
辺りですね(他にもいると思う)

因みに効率良く上げる方法としては、

1.都市Aで太守を除く5人に最大兵士数を持たせる。
2.隣接する都市Bに知力高めの軍師&兵1000ほどを配置する。
3.都市Bに敵が攻めて来るがほとんど武将1人で来る。
4.都市Aに援軍を要請し、さっきの5人を派遣する。
5.大抵は援軍到着時に敵が撤退して勝利となる。
6.兵士がけっこう残っていたりすると援軍が到着してもすぐには退却してくれないので、
その時は適当に痛め付けて退却させる。軍師の落とし穴が決まっていれば楽。
7.問題なのは援軍の到着が遅い場合。偽伝令などで懸命に足止めするしかない。
もし門を破られても城を陥落される前に援軍がくれば大丈夫。どうしても無理な時はロード。

以上のようなことから都市Bはできれば大きめで城がたくさんあり、
敵を落とし穴に落としやすい所がいいです。
情報サンクス!やってみる>>154
156140:04/01/09 18:06
書き忘れてたけどこの方法が効率が良いのは、
軌道に乗ってくると月に三回も四回も同一部隊が勝利できるからです。
結局sfcではどうなの?
漏れも昔相当やっていたがあがらない気がする・・・。
158155:04/01/09 21:46
とりあえず久々に三国志V(sfc)を起動・・。
やった内容をちょっと書いてみるよ・・。
ショックのあまり、ちょっと細かい部分忘れちゃったけど。

セーブデータを見るとオリキャラで長沙を拠点にしたデータがあったので使ってみる。
年を見るとシナリオ2で203年。記憶に無いが、腰を据えて(悪く言えば引きこもり)いた模様。
面々を見ると強そうなオリキャラの他に、カイリョウを発見したので、軍師に任命し、
後で隣の街の武陵(だっけ?)に兵1000をつけて送る予定。(因みに、劉表とは同盟してあった)
長沙の街には約4万の兵がいる。約12000が2部隊に、君主が15000ほど。
即刻、3ヶ月立て続けに徴兵して3部隊の兵数をMAXまで上げる。
更に数ヵ月後、準備を完了させる。(面倒なので訓練は無し)
そして、やっとの思いでカイリョウを武陵へ。劉表が同盟を破ってくればこっちのもの。

9月、疫病発生。被災都市 長沙 武陵 南海
俺「(゜ロ゜;!?」

これによって5万以上あった軍が4万5千強まで減少。武陵は900程度。
(何とかなるか?)と思いつつ眺めていると、先に劉表の戦略が始まった。
劉表戦略中→劉表が同盟を破棄して参りました
俺「おっ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!?」
劉表が長沙に攻め込んできました。江夏からも兵が出たようです。
俺「(゜ロ゜;!?」
孫策も時を同じくして攻め込みました。
俺「(゚□゚ノ)ノ!?」

――劉表の兵力は6万5千(約)です。

  _, ._
( ゚ Д゚)「・・・」

戦闘開始後、続々と到着する敵援軍。9万超えたくらいで――プツッ。
情けなくてごめん__円○
よく頑張った!
オマエは悪くない!
ワラタ。イk。
161140:04/01/09 22:14
それはかなり厳しい状況ですね。
自分はPC版しかやったことなくて、100回以上攻められても
そんな状況になったことがなかったです。
どうもsfcではうまくいかないみたいで、失礼しました・・・。
162155:04/01/09 22:48
いやwもうちょっと安全な状況作ってからにしとけば良かったと思います。
10年以上、劉表も自分も戦わないでいたのでどっちも凄い兵数になってしまってたっぽいです。
俺が5万にする→江夏、江陵ともに5万以上に上昇
という流れが難なくこなせる程、長年の平和であったようです。
次から、援軍を送る国はなるべく敵に隣接しない国からという事にしておきます。
いや情けなくてすんません(´Д`;)>>161
スーハミで成功した人いないっぽいね。
やっぱ無理か。
164140:04/01/09 23:21
あ、よく見たら攻め込まれたのは援軍派遣元の方だったんですね
たしかに、派遣元は後方の国の方が安全ですね。
自分の場合は長安に援軍5人(兵士9万弱)を常駐させ、
宛と漢中と下弁にそれぞれ軍師と少しの兵士を置いてました。
洛陽と許昌から董卓が、新野と上庸から劉表が、シドウから劉エンが
引っ切り無しに攻めて来てました。
ああ、も一つ重要な事が・・・
援軍を大量に呼ぶため兵糧も10万ほどは置いておかないとマズい。
165155:04/01/10 00:08
>>164
サンクス〜。
戒めにさせていただきますわ。
援軍派遣元として適正な街は、一斉にやるとしたら
長安・許昌・洛陽等の隣接した街が多い街、
確実に襲われない様にするなら
会稽、ジョーヘイ、西涼等の隅っこの街がベスト?かな。
っつっても後者の3つは数万の兵を常駐させるだけでも面倒だがな。
楽にやりたかったら3〜4ヶ国くらい領した後にやればいい、かな。
>>149
朱光、張勲とかは思い出した
しかしSFC版で上がった事はないなあ。。。

あとSFCでも貂蝉イベはあるよ
SFCにあるイベントは、「三顧の礼」「貂蝉」「二張」の三つだったと思う、
他にもあったっけ?
徐盛ってみたことないんですが、どのへんに何年頃あらわれますか?
>>140
見れないんですけど・・
再うp希望
>>167
袁術の成建国
人口増やすコツって有りますか?
>>171
たしか人口は割合で増加するから、人数を多くすれば
増加率も高くなるはず。
だから、いくつかの領土を支配しているなら、一番人口の
多い都市に他の都市の人口を移住させればいい。
具体的には人口少ない都市で徴兵→増やしたい都市で解放。
募兵するときも人口の多い都市ではやらない。
>>172
都市の発展具合とか税率とか太守の魅力とか他の要素は関係なし?
174149:04/01/11 03:59
微妙に亀レススマソ
皆さんありがとう!
いろいろ思い出したよ
>>173
減少には関係あるかも。
あまり酷いと他都市に流出しちゃうことあるから。
>>171
一人っ子政策をやめる
177無名武将@お腹せっぷく:04/01/13 18:16
>>168
200年を過ぎた辺りから、史実なら呉辺りに出現したような気がする。
よく覚えて無いしw
>>168
後半のシナリオ(6とか)で荊州南部にいるよ。
初めて見るなら覚悟が必要だなw
シナリオ2の袁紹でプレイしたら瞬く間に張コウを曹操に引き抜かれた(´Д`)
乗り遅れたけど徐盛を将軍にするのって無理?
陸指あげても武力がたらんような・・・アイテムで補充しでも確かだめだった覚えあるんだけど
          ,.へ、
 _,,,,,____    /ミ、-‐ヽ、
 へ:: //r'`''ーー、 f/`''ー,j
 l: :`'ー、く, _,..−.-;i-;;ー;、>、
 、: :: ://: : : :::::::::::::::::::::::::::ゝ
 `、イ ,': : ::::ナ:::/:::ノ/:ナ:::::::`、
  /: : i: : :: /|LゝVVイLVlレ::::〉
  /: : :、i、i |'イ::;l   'イ::ij|;;;;;;イ
 /: : :::::ヽ N  ̄  ,   ̄ノノノ|
 i: :l:::V::::::'y`'、--,-ーー'^:::::: |
 i: : : ::::::,:''"/|(^::V^::}`、i^j)
 ,(^i^)、 / ト〈:::イ::く::j 川ア  >>180無理なんだにゅ
ム/Vj//,'  |^'i'ーi゜|   ̄
    λ,__i  im  im|ヽ、
   =|:''"ゝ   )   )`''、
   `''ー/ 、/_ __,−:''"゙
182無名武将@お腹せっぷく:04/01/14 15:59
>>180
将軍になるためには2つ方法ある
 
1・武力は最低70以上 陸指70水指70以上 魅力50以上
 
2・武力85以上
MCD版にエディットが
付いてるとどっかに
書いてあったけど
ついてへんでぇ。
関西弁を文字にすると何故これほどウザくなるんですか?
>>182
1の場合は陸指水指合わせて140以上が正しい
ただし、魅力が70以上の場合はこの限りでない(例:張勲、諸葛誕など)
武力70以上は共通
つまり
(陸指+水指)÷2+魅力≧120
その条件のおかげで武・魅・陸・水全部70台という
個性のない武将がゴロゴロ
孫子の兵法書を2つゲットしてしまいますた。
いずれも捜索で見つけたけど、意外とあっさり手に入ってちょっと唖然( ゚д゚)ポカーン

>>183
メガCD版は、音楽CDとしてBGMやシナリオ別のオープニングの音声が聞けるのが(・∀・)イイ!!
>>187
そんな中、武力70、陸指70、水指70、魅力50という
将軍の模範のような紀霊に萌え。
そういや孫氏の兵法書って、全部でいくつあるんだっけ?
俺は最大で4つgetしたことあるんだが、実際にはもっとあるんだろ?
8つじゃなかったっけ。
とりあえずどの国でも余ってる奴を毎回探索に行かせてたら
数年で全部揃う。
探索といえば。
1ヵ月探索と2ヵ月探索の効果の違いがイマイチわからん。
発見率アップしてるのか?
昔SFCでやってたが、久々にPC版でやってみた。


戦闘BGM、変わらないんだな(ガッカリ
孫子の兵法書、III事典では7つとあったような気がするが。
195無名武将@お腹せっぷく:04/01/15 11:43
>>185
補足サンクス
将軍になるための計算方式みたいなのがあったんだがど忘れしちゃったよw
 
>>192
同じ領土に武将が2人以上居た場合のみ 2人連れて帰ることもある、
聞いた話によると吉平より名医が見つかるとか?
司馬炎の能力値納得いかねえ!!
たなぼた野郎の分際でむかつく!!
>>195
>計算式
>>186のであってる。
198無名武将@お腹せっぷく:04/01/15 20:59
>>196
それ以前に司馬炎の存在が(ry
あれは、そいつが出るまで頑張ったプレイヤーへのボーナスキャラ
200無名武将@お腹せっぷく:04/01/16 05:44
200!

>>194
あってるよ
202無名武将@お腹せっぷく:04/01/16 10:12
>>199
三國志9に登場する末期の武将を今からでもパワーアップキットとして出して欲しい。
張角のいない黄巾の乱シナリオがつくバージョンもあったが、ちゃんと黄巾党を登場させる。

武将不足を補うため、後半のシナリオでも死んだはずの武将が出てくるのはまずい。
王匡とか結構多い。逆に王朗は存命中のシナリオ5で死んでいるけど。
当然これらの武将は高齢なので、シナリオ5や6で始めると次々死んで行く。
>>202
単にコーエーが最初は歴史や小説に不勉強だったからでは?
初期のシリーズでは能力値とか登場シナリオとかに
違和感覚えることが多い。
逆に最近のシリーズだと能力が軒並みインフレしてたりするのだがw

復刻版だすならこの辺りもちゃんと修正してほしいんだけどな・・。
もちろん武将の追加もおこなってホシイ

主に袁紹配下と各地の州牧や州刺史だよな>嘘長生き
あと呂布とかリカク配下もだが。
俺みたいに正史に飽きてきた人間にとっては
逆に新鮮なんだけどなw>嘘長生き
初期のシリーズの能力値はほぼ完全に演義準拠だからな。
7あたりから正史のほうも参考にしはじめた感がある。
両方を並列的に参考にするから多少のインフレも避けられないのは仕方ない

でも嘘長生きはなんでなんだろうなw
>>206
いる場所が後方の生産地や旧所属勢力の居場所だから
前に誰かの言っていた通り、魏の人数不足の補填だと思われ。
シナリオ4ですら、文官は不足気味・・・。
だがそれを言い出すと呉は(ry
208 :04/01/17 08:13
呉はUでもVでもあんまりだよなw
武将の質が低いのはともかく、絶対数が足りないというのは…
3に限らず、孫パパの寿命が短いのは納得いかん
彼は戦死だから(いうなれば孫策も)
別に呉が好きなわけじゃないけども
孫堅・孫策が長生きしたら、かなりのハンデになっちゃわないかな
1だと顔良・文醜とかも没年になると死んでたなぁ。
袁紹・袁尚より長生きする袁術w
委任したときに
CPUが無料で徴兵したり
土地や商業の上昇地が高いのは一体何?
>>209
演義では、病死、戦死に関係なく人の寿命は決まってるみたいなこと言ってるから、
演義基準とするなら矛盾はないハズ。
袁術が桃白白に似ていた。
>>215
ハゲワラ
確かにそうだ。
俺は黄祖が「花の慶次」の捨丸に似てるとオモタ。
>>217
だがそれがいい
費イは嘘早死にしている。
孔明の後継になれずシナリオ6では死亡・・・
>>219
だがそれが費イ
>>220
ワロタ
今まで見た名前を使った駄洒落の中で一番笑った…
223無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 14:21
>>213
それは俺も思ったけど気にしないようにしている。
過去ログで
98版のデータをいじって難易度を9段階まで上げる
みたいな事が書いてあったけど、
これをSFC(エミュ)でやる方法はないのか?
3の袁術は武将の頭数は多いから
時々董卓領に食い込んで大勢力になることがあったな。

4以降は誰よりも早く潰される候補になるくらい武将数減らされたが。
>>225
9では普通に大勢力になれる数&それなりの質が揃ってるがね。
紀霊とかが冷遇されすぎてたからなぁ。
3でもギリギリ将軍だし。
>>226
8でも敵を取り込めば伸びる要素があったな、9人ぐらい人材いたし。
紀霊のパワーアップが何よりありがたい。

4〜6の人材のなさときたら(略
一時期は袁紹と天下を二分する勢力だったのになぁ…
まあ、名門袁家の名前だけで保ってたようなもんだけど。
>>228
袁家の名前があったからこそ
紀霊や張勲・李豊・陳蘭・梁剛・雷薄・楽就・韓胤・閻象らが多士済済と集まってきたのだよw
>>229
顔ぶれの能力に特徴が感じられないのは気のせいですか?
231 :04/01/20 13:26
>>230
彼らは不当に低い評価を受けてるからです。
袁術、董卓と一緒に住民反乱起こされまくりw
劉焉・劉障親子って実は滅茶苦茶強いじゃないか
シナリオ1で20年くらい益州を放置していたら、
成都の商業値が3000以上で、22万の大軍が駐留してる・・
永安にも9万いるし。
自軍(孫策)は主力が健業に有って、荊州には江稜に4万が居るだけだ、、
マジでヤバイ・・・
COMはインチキ徴兵だから強いのです。
自分で22万も徴兵してると人口が伸びないので思ったより収入がないYO!!
>22万の大軍が駐留してる・・

その大軍を破るのがまた楽しい♪
今まで見た最高は、寿春で曹操が35万ちょいの軍勢抱えてたやつかな…。
さすがにゾッとしますた。、
>>236
その35万を削る戦いは面白そうだな、戦場を上手く使って
俺は伏兵と火矢で戦うのが好きだ
そのためには戦場を相手の持ち物にしなきゃならない、その過程もまた面白い

一番手っ取り早いのは砦攻め取って砦で相手の攻撃防いでれば
何十万の大群だろうが余裕で勝てるんだけどな
それじゃあつまらないんだよ
三国志3で1週間戦うOFFとかやりてぇよ
どうにか出来ないモノかな?
マスター一人用意して戦場の配置とか上手くできるようにして欲しい
>三国志3で1週間戦う
…どゆこと?
放浪中の厳白虎が死亡しますた。
劉ヨウ、厳白虎、王朗は弱すぎるよななぁ
いつも1万強の兵力しか持ってないし・・・
軍師の居ない劉ヨウ、厳白虎は開始早々に援助で絞れるだけ絞って、
後の始末は陶兼に任せてるよw
>>239
1週間対人でってことじゃない?

友達と徹夜で対戦ならあるけど
243236:04/01/22 05:32
>>237
削るもなにも、先に曹操軍が襲って来ますたw。
共同軍と合わせて一度に23万以上……w。こっちはほぼ11万。
へたれな私は戦場を放棄、籠城を決め込むことに。

一騎討ちが決めてに。一度の合戦で4度も一騎討ちが見られるのも珍しー。
3勝1分けだったかな……あとは、ニセ伝令の足留めと、同士討ちがうまくヒット。
無事撃退しますた。
244無名武将@お腹せっぷく:04/01/22 12:57
23万で士気・訓練等が低ければ
10数万で士気・訓練が100あれば軽く撃破出来る。
>>243
戦場ってどこよ?
森や低山の多い地形なら伏兵&火計戦法で充分戦えると思うんだが…
俺は曹操の担当軍師には常に孫子の兵法書を持った荀ケをつけている。
俺は陶謙の担当軍師には常に孫子の兵法書を持った曹豹をつけている。







ってアイテムによる水増しじゃ軍師になれねーし、大体曹豹の知力は10上がっても(ry
俺は孫権の担当軍師には常に玉璽を持った徐盛をつけている。





あの顔で魅力100は勘弁
>>248
三国志の魅力はカリスマ性の意味合いが強いし
部下に玉璽は持たせられないよ

ゲーム上のリアリティがないとネタでもつまらん
248はネタだろうけど、玉璽を持った君主を降伏させることで
部下に持たせることはできるよ。
君主の呂布に交換で玉璽をあげてから降伏させたりすると効果的。
>>246
曹操なら最初から持ってる孟徳新書を与えれば……
>>251
246ではないが、知力106以上なら落とし穴を掘れる数が増える。
孟徳新書は司馬懿に渡すのがいい。
太史慈が武力60台の武将(名前忘れた)と一騎打ちしたら一撃で倒してた・・・
「もっと歯ごたえのある奴はおらぬのか」
とか言ってたよ。
シナリオ1の袁紹、曹操は何故狂ったように軍備拡張するのか?
定番シリーズ、兵0の部隊に火矢撃ったら強制終了したw
ひとりで逃げ惑う軍師に降り注ぐ20000本の火矢
そりゃ強制終了するわ
>>257
なぜだかわからないが非常に説得力あるな。
>>253
武力に20以上の開きがあるとよくお目にかかるな
曹豹を知らぬとあればかかって参られよ。
>>254
マスクデータの野望が高いからかな。
袁紹なんて初期に孔融滅ぼして易京の戦場奪って北に進出してないと
確実に赤字倒産してるなw
車冑って将軍になれるんだ…
いま初めて気づいたよ
徐州の太守・・だったよな。だからじゃん?<車冑
車冑は年々能力が下がっているからな
今では朱治と能力が逆転している
シナリオ1も孫堅は気楽にプレイ出来て良いな
流氷軍を撃破した後、荊州全体を開発したら莫大な生産力が得られた。
しかし国力がつき過ぎて逆に面白みが無くなってきた。
当たり前の話かもしれないけどCPUは君主や忠誠度高い武将にしか兵を配置しないね。
時々忠誠低い奴にも大勢の兵士を持たせてることもあるけど。
そのせいか敵の戦場に攻め込んで野戦になった場合に
兵士数多めの君主が討って出てることが多い。

劉表を処断した後に君主になった劉埼が野戦に出てますた。
で、退却しようとしたとこを捕まえて処断したら鳳統が後継者になった・・・(´Д`)
血縁武将が居ない場合は魅力が高い奴が跡を継ぐことが多いからな。
どうなるかわからない時は斬らずに逃がした方が無難。

武力・指揮が高いのに忠誠がちょびっと低めというだけで
兵を持たせてもらえない猛将たちが哀れ。
>>266
がんがって相手をズタボロにして降服させれ。
IIIは三国の君主以外は大体降服させられるから嬉しい。
孫策が経済破綻し、
劉ヨウに兵糧攻めを連発された末、斬首になったのを見てなんだか悲しくなってしまった。
曹操が経済破綻し、
孔チュウに兵糧攻めを連発された末、斬首になったのを見てなんだか悲しくなってしまった。
>>269
途中までは自分で孫策も操作しなさいって
悲しくなるぐらいなら
272無名武将@お腹せっぷく:04/01/26 00:01
破綻してても甘寧引き抜いたりする孫策に萌えw
馬騰が引きこもってる時は
金も兵もなくて身動きが取れない状態なことが多い。
文官がひとりもいないんじゃそりゃ辛かろうが…もうちょいガンガレ
>>273
米60000で同盟結ぶとか馬1と金2000交換するとかで逆援助してやるという手もある。
275無名武将@お腹せっぷく:04/01/26 09:35
>>234
>>269
内政収入は兵士数ほどインチキをしないらしく、人口の少ない都市を
支配する君主だと兵を増やしすぎて赤字であっさり破綻していることが多い。
袁紹は援助の気前が良いはずだが、よく収入破綻でけちになる。
そこで軍師のいない時を見計らって兵士を援助して貰っている。

>>274
『光栄ゲームパラダイス』ではそうやって曹操に大量に援助したら、
すぐ募兵に使ってしまいまた赤字に苦しむ様を見て「バカ曹ちゃん」
じゃないかと書かれていた。
>>261
一度シナリオ1で袁紹がなかなか孔融を倒せず、陶謙に取られ、
さらに陶謙と争い始めたが、兵力が消耗して劉備に倒されたことがある。
なかなか面白かった。

でも、3のコンピュータは空白地を埋めようとしないね。
最前線に兵を送ることもあまり考えないらしい。
デモプレイで放置したら、40ヶ国くらいまでは勢力を伸ばすのだが、
最後の数ヶ国で空白地を放置していたり、あと1つか2つとなった敵君主との
最前線には数万の兵士かいないのに、後方には数十万の兵士が居て
あさっての方向の都市に移動を繰り返している。
だから統一までどうしても行かない。

>>267
王甫を袁煕(尚だったかも)に埋伏させたら袁煕が寿命で死亡し、
跡を継いで君主になってしまった…。
>>276
補足。
序盤の武将数に余裕があるときは周辺の空白地を取るが、空白地の回りの
都市に武将の余裕がないと、わざわざ遠くの都市から武将を連れてきてまで
空白地を埋めようとしない、という意味。

4から(5から?)武将が居なくても空白地にならなくなったのは、そんなCOM
への救済措置と思う。
278276:04/01/26 09:49
>>276最前線には数万の兵士かいない
「最前線には数万の兵士しかいない」と訂正。
他国の戦争を「見る」にしてると、
経済破綻すれすれの曹操あたりは勝手に援軍か共同軍に大軍派遣して、
それが長期戦に持ち込まれたときに兵糧に余裕ができるので
侵略を突如開始して危機を脱することが結構あるな。

「見ない」だと1ヶ月で決着がついてしまってそういうことは
起こらなかった。
まぁ俺は昨日の夜中(日付けは今日)にフジテレビで
幻のシブサワコウと高橋名人観たけどな
裏番組でみうらじゅんの素顔も観たけどな
成都に30人も武将溜め込んで
前線の国には3人ずつしか送ってなかった劉ショウ。
あるとき密偵を送ってみたら、
いつのまにか成都の武将数が劉ショウ含めて3人だけに。
おお、ようやくヤル気になったか、と思って他の国も調べてみたら…

雲南に27人送ってやがった。しかも将軍・武官中心で。
そこで一体何させる気だ。
>>281
猛穫が反乱を起こしたので鎮圧に行ってたに違いない。
283266:04/01/26 22:15
隣接してる都市に空白地が無い状態で鳳統軍に攻め込んでしまったので、
捕らえた鳳統を解き放して放浪させますた。
鳳統の偽令に引っ掛かって「○○は身動きがとれません!」になって少々ウザったい戦闘だった。
でも自軍が敵武将に偽令を成功させた時の
アッヒャヒャヒャヒャギャハハ(゚∀゚)の効果音がたまらないw
>>269
孫策は自分で操作するにはとても簡単なのに
CPUは必ず破産するし。何故あんなにヘタなのかねぇ・・
玉璽と周瑜の持ち腐れだな。
廬江の生産力が低いからなぁ。
CPUが動かす限り兵糧問題が解決されることはないだろうな・・
この手のゲームで一番萎えるのはやはり
「CPUのアホさ加減」だよな。
キャラが実在の人物なんかだと特に、、
キレモノであるはずの奴がアホな行動したりして萎えまくり。
287無名武将@お腹せっぷく:04/01/27 00:05
敵君主って、どうやったら登用できますか?
領地残り1国、兵力わずかという状態まで追い詰めてから降伏勧告。
…具体的な数字は忘れた。
ただし条件を満たしても降伏してくれないことも多いので
軍師がGOサイン出すまで粘り強くチャレンジ。
成功すれば君主だけでなく配下、領地ごとゲット。

また史実モードだと、
曹操・孫権・劉備・董卓、そしてそれらの後継者は
どんなに追い詰めても絶対降伏しない。


孫権に関しては、親父と兄貴もな。
いや、曹操降伏したぞ・・あ、仮想だからか。
291無名武将@お腹せっぷく:04/01/27 00:54
>>288
敵君主の最後の城を落城させたときに、他の武将みたいに戦後処理で敵君主を登用することは無理ですか?
292無名武将@お腹せっぷく:04/01/27 01:34
たぶん無理
293無名武将@お腹せっぷく:04/01/27 01:41
>>292
戦後処理で敵君主登用ってWなんかだと普通にできますよね?
Vではやっぱり無理なんですか・・・。
関策の顔は何かカコイイ
朱霊の顔はいつ見ても笑ってしまう
>>293無理。選択肢が「処刑」(だったか?)しかなくなる。
斬首と解放(→放浪)だけだな。
ぎりぎりまで痛めつけてから勧告するのがいい。
兵士数の条件は初級だと3万以下、上級だと2万以下だっけか。
そこまで減らせば降伏する可能性が出てくると。
三国志2であった「隣接している自国領の兵士数の合計が敵兵力のn倍」
という条件も関わってくるかもしれないけど。
10万以上の兵が3万しか無い敵兵を1500くらいまで痛めつけて
一斉に退却する姿を想像してみる(´-`)
勧告するためにギリギリまで痛めつけて撤退。早速勧告しようとしたら、
いきなり他君主が攻めて来て標的の君主あぼーん!

という目にあったことのある奴は俺だけじゃないハズ。
司馬炎デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最近ハマったんですが、武将データとかのってるサイトないですか?
ていうか自分で作って公開したりしたら法に触れちゃいますかね?
陸抗出てきたけど、陸遜の子として出てこなかったぞ。よくわからん
一応将軍になれるけど、陸指揮が65しかないから一斉できん。
史実で活躍した割には扱いが悪いな。顔も祖茂と同じ様なやつだし
>>302
三国後期の武将が評価されるのは6以降なので我慢汁
(もっとも陸抗は4で見直されてるが)
陸抗が出てくる頃にはもう統一不可能な罠
305無名武将@お腹せっぷく:04/01/28 00:29
>>295-296
そうなんですか。
何か条件を満たせば可能というわけではないんですか。
于禁、郭淮、徐盛(名将)あたりが関索に手も足も出なかった時代。
6あたりから正史武将がどんどん増えて逆に関索や周倉が浮いてるな。
司馬炎は出てくるのか?
司馬昭の息子らしいけど
いつまで待っても生まれてこない。
于禁・・顔はよかったからまだマシか
楽進に至っては目も当てられん

 三 わ 中 こ  彼 中 た あ 意 め  駆 広 歴 漢 中   
 国 ず 国 れ  ら 国 び ら 表 く  け 大 史 王 国     
 時 か 史 は  は 統 重 ゆ を る  め な に 朝 史    
 代 百 の は  追 一 な る つ め  ぐ 中 名 が 上      
 の 年 中 て  い の る 戦 く く  っ 国 を 崩 最        
 物 に で し  続 夢 危 略 奇 策  た 大 残 壊 も      
 語 も   な  け を 機 を 襲 謀  男 陸 さ し 長     
 で 満   く  た   を 駆 攻    た を ん た く   
 あ た   長      切 使 撃    ち   と と 続   
 る な   い      り し      が     き い  
 ・ い          抜        い       た   
 ・            け        た
 ・
もはやはぐれメタル以上のレアキャラだなw<司馬炎
>>310
司馬炎初めて拝んだよ
でもやっぱPCか。SFCでは見れないのかな
>>307
『ファミコン通信』の攻略記事をメモしたが、それによると司馬炎はシナリオ1:陳留、
シナリオ2:洛陽、シナリオ3以降:許昌に登場。司馬昭の息子としては登場しない
(息子と設定されていれば登場年になると父の元に現れる)。
何とか265年までゲームを進めて、許昌で捜索しまくればいずれ。
315無名武将@お腹せっぷく:04/01/28 10:40
『三國志V 武将ファイル』に大ざっぱな登場年が載っているが、シナリオ6開始以降に
登場する武将は30人しか居ない。一方でバタバタと死んで行く。
『光栄ゲームパラダイス』には271年に最後の敵を滅ぼしたときは武将不足で統一
できなかったという投稿があり、別の人は266年に統一したと投稿していた。
どんな武将でも斬らずに大事にして、270年前後が限界か。

なお、三國志Wでは234(または235)年以降に登場する武将が60人前後に増え、
何とか司馬炎まで持ちこたえられるようになった。

>>208
Vシナリオ6では嘘長生き武将を消すと空白地ができてしまうくらいの少なさだった。
なぜか岑昏や沈瑩といった最末期の武将は結構出てくるが。
呉は演義では出番が少ないから、演義準拠だとどうしても人材が不足する。
逆に蜀漢は都市数の割に充実している。
>>315
かわりに前半が圧倒的に削られたけどな。
袁術やら董卓やら袁紹やら
317310:04/01/28 15:39
>>314
司馬炎はちゃんと親子設定されてたが。
SFC版までは知らないけど。
318無名武将@お腹せっぷく:04/01/28 18:44
SFCで司馬炎出てこない?
許昌で捜索しても誰も見つからない。
政治70の文官3人 金600 6ヶ月
政治90の軍師3人 金100 1ヶ月 ×6回

商業上げるのに効率がいいのってどっちなんですか?
政治90の軍師3人だと1ヶ月に28上がって
政治70の文官3人だと1ヶ月に25上がるので
軍師の方がいいですよね?
>>319
漏れも何度かやってみたが一度も見たことない。
だからスレタイが「幻の」なんだよ

>>320
商業は他の内政と違って長期でも上昇値変わらんのだよな・・・
毎回同じ事を繰り返す面倒臭さを度外視すれば前者の方がいいんじゃない?
政治90の軍師を文官に落として使う。これ。
323無名武将@お腹せっぷく:04/01/29 01:33
>>1
漢数字の「六」を他の字で代用する時って、「禄」じゃなくて「陸」が一般的なのでは?
>>322
ソレダ!
郭嘉辺りは軍師にしても激しく使えないので、
文官にして荒地の開発に励んでもらっている。
・・・何かが違うような気もしなくもないが。
二張、郭嘉、張松、楊修あたりが文官に落とされる候補か。
楊修以外は魅力が高いので後方の生産地の太守として使ってもいいだろうけど、
やっぱり何かが違う。
袁紹の兵力を300まで追い詰めたのになかなか降伏勧告に応じない・・・
何故だ???
名門だからでは
おれも劉備か曹操か忘れたけど勧告に応じなかった
曹操は1回降伏させれたような気もするが
仮想で三国降伏を目指してやってるが、まだ達成してない。
二国までは割とできやすいんだが、その間にもう一国が先に
滅んでしまうこと多し。

>>327
散々ガイシュツだが、三国のリーダーは降伏しません。

>>326
逃げ場を残している。
隣接都市の兵士が少ない。
敵対心が高すぎる。

どれかじゃね?
確か…税率を41%以上にしている君主は、勧告に応じないという書き込みが過去にあったと思う。
実際、98版で試してみたらその通りだったと記憶している。
*同じセーブデータの税率のみ、バイナリで書き換えて試してみた。

もう一回確かめたい所だが… 98の実機が死んだからもうだめぽ…
実は劉備が軍師の資格もってる(それも政治軍師)っつーのが気にイラネーw
>>331
いいじゃん別に。そこそこ名君だったって話だし。何よりKOEIだし。
袁紹はどうせ寿命短いから勧告不可能でも構わん。

>>331
そのかわり武の方はへぼい武官並だから許してやれw
>>330
必ずしもそうではないよ。
史実でも呂布(税率45〜50)は降服させられる。
335無名武将@お腹せっぷく:04/01/29 17:06
>>326
原因は
1・相手国と自国との兵力の差が6倍以上ない。
2・何処かに退却できる領土がある。
3・仮想で税率が41%以上
4・袁紹がひねくれ者
のどれか、敵対心はあまり関係ないみたい。
 
>>334
それは仮想の話。
シナリオ1の仮想で税率が41〜50%保っている君主は絶対に降伏しない。
知っているとは思うが史実だと
魏・蜀・呉の三君主は絶対に降伏しない。
史実だと降伏しまくってるのにな。>劉備
演義でもか。
まあでも最終的には自分の帝国(規模がアレだが)建てたし。
皇甫嵩が将軍になれないのは何か変だ
>>338
エリート軍人ゆえに乱世向けの人物とは言えず、ゲーム中の能力はそんなに高くない(言い訳)。
『三国志V』は『演義』準拠でつくってるからねえ。

と、三国志3事典で解説されてる。
俺の中では朱シュン<皇甫嵩なのだが、朱シュンだけ将軍になれるのはせこいよなー。
朱シュンは演義で多少出番あったから強くしてあるのかねぇ
341無名武将@お腹せっぷく:04/01/29 23:40
>>323
正しくはこんな感じだね。
俺も中国史に興味ある奴なら常識だと思っていたが。

〇=零
一=壹(壱)
二=貳(弐)
三=參(参)
四=肆
五=伍
六=陸
七=漆(柒)
八=捌
九=玖
十=拾
百=佰or陌
千=阡or仟
万=萬
シナリオ1袁術で189年10月に洛陽の攻略に成功し、玉璽も発見した。
皇帝になるにはどうするればいいのかワカラン
支配都市を増やせ
正確な数は覚えてないが10いらないはず
ま、がんがれ。

ちなみに何もいいことはない(旅人になじられるくらい?)
実際、いいことなかったしな
良いことがないとは?
>>323
>>341
スレタイはわざとでしょうな。
三国志に関係ありそうな漢字を選んでると思われ。
しかし次が難しいな・・・。
>>90のやり込み記録、もう続きないの?
>>347
質で良いじゃん
孫策スレタイに入れれば…
3の袁術はプレイしやすいな。
頭数はいるし宛はそこそこ豊かで、人口の多い空白地も近くにある。
ただ、委任するとあれだがw
あんまり追いつめすぎると降伏どこか大量の人材をかかえたまま放浪
張翼の年齢はどう考えても高すぎる。
天機を漏らすは罪なれど、このスレが・・・
ワシのプレイスタイル
・基本的に陣営プレイ
・陸指揮70以上のヤツは即斬首
・軍師になれるヤツは即斬首
・追い詰めた君主を捕らえたら斬首
・それ以外は逃がす

だって敵の総攻撃ウザいし、穴もウザいんだもん。
同盟国にわざと攻めこませるコツってありますか?
太守の荀イクを狙ってるんですが、袁紹がなかなか攻めてきてくれない。。
経験則だが

相手に十分な兵糧がある
攻め込まれる都市の兵糧がその都市の兵士の数以下

の二つが特に重要だと思う。

兵士数はこっちが20万いても攻めてくることがあるからそんなに気にすることもないかも・・・
>>355
>>356に被るが接する城の兵糧が少なければ、COMは例え敵対心0でも攻めこんで来るはず
許チョ 陸指94で知力25
曹操のボディーガードとして隣接してるとえらい目に遭うなw
SFCの攻略本引っ張り出してきて見たが
司馬炎は一応出てくるらしいが・・・
MCDの(ゲーム中の)武将ファイルには存在するよ。
むかーし聞いたことがあるんだが
血縁武将か登場武将が一定数を超えると
それ以降の武将は出ないことがあるとか……

それが正しいとすれば斬首しまくって武将数を一定以下にすれば出るのかな?
>>361
司馬炎登場時期にはほとんど寿命で死んじゃってますよ…
>>358
許チョ、知力25はともかく陸指94ってのが納得いかん、
演義に許チョが名指揮官だったっていうエピソードあったっけ?
曹操は全部90以上でもおかしくない。っていうか陸指揮100だろ。
関羽の知謀80も無い。70くらいで充分だ、オッシャー!
とりあえず馬ショクの山指揮を……
魏の三公なのに魏に仕えられない王朗…
後の作からは考えられないほど雑魚武将だった鮑信…
シナリオ6でいきなり死亡扱いさせられてる費イ…

突っ込みどころ満載の設定だったが、それがまた面白かったw
>>365
ワロタ
王朗は魏の重臣なのに悲惨だなw
シナリオ1袁術 史実 上級
196年11月 洛陽で玉璽入手 
徐晃の勧めるままに皇帝即位を全国の諸侯に宣言しますた。
そしたら晋陽に追い詰めていた董璜に壺関を、袁紹に滅ぼされて放浪の末、
下弁に辿り着いた劉備に五丈原を、陳留・許昌・汝南・譙・徐州を治める
曹操に宛・虎牢関を、劉備を倒しその勢いで河北一帯を治め鄴に進出した
従兄弟・袁紹に壺関をそれぞれ攻められドキドキなゲーム展開
これはこれでおもしろいかも。
>>369
イイね イイね
そういうドキドキがあってこそのゲームだ
>>364
武力はたいしたことやってない
知力も賈詡や程昱以下でイイ気がする。
かわりに政治統率魅力が最高クラス。
そうだな。参謀より頭のイイ君主じゃ、参謀雇ってる意味がわからん。
陸指揮 魅力 政治は最高で良い
>>373
蒼天航路のことかー!!
COMはインチキ徴兵強すぎ。
曹操とかあっという間に兵100000越える。
今さっき袁紹倒した・・・しかし袁紹の最後はスゴかた
城に引きこもる(?)袁紹に対して城の周りに火を放火して遊んでたw
>>366
演義限定なら、鮑信の雑魚っぷりも納得できるよ
功をあせって弟を死なせたりしてるし、戦死したのも自業自得みたいな描写だし

ていうか、昔は会稽太守の王朗と魏の家臣の王朗が
同一人物ってこと俺はしらんかったよw
まあ、Uみたいにシナリオ2以降死亡扱いされてないだけマシかも
>>368
肥のせいで会稽の王朗と魏の王朗は別人だと思ってたよw
ひとつ前のレスも見れない俺_| ̄|○
鮑信の評価

鮑信 武力59 陸指38 水指19 知力30 政治20 魅力39
曹豹 武力52 陸指52 水指18 知力24 政治20 魅力21
頭痛に鮑信
383無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 20:01
五関六将すら出たのに登場しなかった演義の有名人蒋幹age
シナリオ3、宛で新君主プレイすると燃える
確かに曹操とのアツい戦いを楽しめるな。
でも結局は

曹操と同盟→破らせて引き抜きウマー
機会がくるまでひたすら引きこもり

の二択になっちゃうんだよな・・・
シナリオ3でやるならやっぱり劉備だな、
三顧の礼イベントまでひたすら雌伏し、
孔明が入ったら一気に領土拡大するのが楽しい。
>>386
んー、俺はある程度兵士が溜まったら一旦東進してホウ統をかっさらいに行くけどな。
徐州あたりに出没してるから。
かっさらったらまた新野まで戻って諸葛亮が出るまで待機w
洛陽に武官30人と金20000米1000000放り込んで3年委任すれば
インチキ徴兵で30万以上の精鋭が勝手に出来てる
389COM:04/02/02 00:59
インチキ徴兵 ってなんですか?
>>385
当然、引き抜きは無しでいかないと。
捕まえて登用ならアリだけどさ。

曹操とは一旦でも同盟しとかないとやばいよね。
毎ターン攻められまくるし、ついでに劉備も攻め込んで来てウザスギ。
劉備と同盟してても結局は

曹操攻め込む→劉備同盟破棄で一緒に攻め込む→('A`)

になるのでやっぱり曹操と同盟しとかなきゃね。
ただ、さすがに俺もインチキ外交しなきゃ無理だと思う。
攻められまくるから商業値あがんねぇーっ金ねぇーっ となる。
仮想なんだけど、孫堅が降伏してくれないなぁ。
南海に配下武将0兵0兵糧0金0にまで追い詰めて
南海の税金39にキープして敵対度0にしてもダメ。
隣接都市にいる味方軍が2万程度じゃ足りないのかな?
前にやった時はあっさり降伏してくれたのに。
392無名武将@お腹せっぷく:04/02/02 20:50
勧告は条件さえ満たせばそれほど成功率が低いわけでもないので
恐らくムリなんだと思われ。
数年ぶりにプレイ。

軍師の助言の正答率って
知力と政治力のどちらか高い方が関係してるんだっけ?
郭嘉に書物を与えたら嘘言わなくなった覚えがあるんだけど…
どっちにしろ戦争弱いんで文官で使うことが多そうけど。
394無名武将@お腹せっぷく:04/02/02 23:29
 三 わ 中 こ  彼  中 た あ 意 め  駆 広 歴  漢 中   
 国 ず 国 れ  ら  国 び ら 表  く   け 大 史  王 国     
 時 か 史 は  は 統 重 ゆ を  る  め な に  朝 史    
 代 百 の は  追 一 な る つ  め  ぐ 中 名  が 上      
 の 年 中 て  い の  る 戦 く  く   っ 国 を  崩 最        
 物 に で  し  続 夢 危 略 奇  策   た 大 残 壊  も      
 語 も    な   け を 機 を  襲  謀  男 陸  さ  し 長     
 で 満    く    た    を 駆 攻       た を ん  た く   
 あ た   長        切 使 撃       ち    と  と 続   
 る な    い        り  し         が        き い  
 ・ い             抜          い         た   
 ・                け          た
 ・
sfc版で、陸戦指揮あがりました。
士気120で連勝しまくりました。
>>394
エンディングでも横書きのものを敢えて縦書きにする必要性がどこに……?
>>396
SFC版オープニング
>>395
漏れは3回勝ったのに1も上がらない・・。くそッ、なぜだ!
(ついでにまだ120はキープ)
シナリオ1曹操が強すぎる罠
198年で許昌、健業より北をすべて支配しとる
陳留には兵180000が・・・・
こっちは劉焉でやっと全兵力80000をもって漢中に進駐したところだわさ
とりあえず馬騰を降伏させる。
>>399
そんな曹操も初期に喬瑁か孔チュウを滅ぼして領土を増やしていないと
勝手に赤字倒産してることもある。

空白地に恵まれた孫堅が圧倒的に有利だな。
董卓は寿命で死んだ後の後継者次第というところがある。
董旻はともかく董コウはあんまり好戦的じゃないから途中で伸び悩むことが多いな
>>398
なんか上がりやすい人と上がりにくい人がいるみたい。
個人的な経験では、陸指85以上あるヤツがさらに上がることが多かった。
だからdやら遼さんやらが上がっていった。もおええっちゅうのに。
水指については検討してないです。機会が少なすぎ。
>>393
知力か政治力が100以上なら嘘はいいません(外交は除く)
郭嘉に太平妖術の書をあげて本国の担当軍師にすれば使えますよw
確かに本国向きだな。
特に君主が曹操なら相性も良いし
暇な時は2人で組んで内政してれば国も潤う。
>>403
すぐ死ぬからあげるのもったいない
その時は別の奴に与えなおせばヨロシ
文官で内政させたほうが効率的じゃないのか?
配下が死亡してもアイテム残ったか?
>>408
君主の元に戻ります。
史実で祖茂が開始後六ヶ月で死亡した
寿命短いのか?
411無名武将@お腹せっぷく:04/02/03 22:55
>>410
どこかで本で見たのだが、
祖茂は敵の矢に撃たれて(孫堅の身代わりに)死んだはずから、
寿命が短いのでは?
>>410
寿命A〜E中のA。短い。

寿命に関係なく張飛が北斗の神に魅入られて開始3ヶ月で死んだことがあるw
ガイシュツだろうけど「呂覇」って何者っスか?
知力81 武力73 魅力77 生年200年。
シナリオ1〜4は未登場でシナリオ5と6では孫権はいかとして登場。
このデータは「スーパー三国志U(FC)」のデータですけどVにも登場しますか
>>413
呂蒙の息子。
こいつも早死にしたらしい
>>413
3では登場しない。
3には出てこんと思う
呉の全一族が全ソウ以外登場しないのは何かおかしい
全j以外が出てても焼け石に水なくらい頭数が足りないからな。
でも、趙雲の子供なんかよりは出して欲しかったなw
シナリオ2で袁術が宛にいるのっておかしくない?
あの時代なら寿春ぐらいにいたはずでは?
>>419
194年は三国志6だと汝南と寿春を領有してるね。
3だと宛と寿春が離れすぎてるな。
許昌が空いてるから一応汝南まで引越しすることは可能だが。
>>419
それを言い出したらキリがない
劉ヨウや王朗がシナリオ1の年代で群雄なのはおかしい、とかね

CPU敵部隊が自軍の部隊に隣接しても止まらずにそのまま移動してすり抜けていった・・・
霧でもないのに・・・
>>413
全シリーズを通して2にしか登場しない。全一族は4以降数が増え、9では
魯粛の子・魯淑も初登場を果たしたのに。

3にしか登場しない二世武将は、公孫修(公孫淵の子)がいる。
>>423
自軍の士気が低かったのでは?
いくつか忘れたけど、士気が一定値以下だと敵がすり抜け出来る。
3にしか登場しない二世武将 荀[シ軍](ジュンウン 荀ケの長男)も。

余談だが、8PUKになって荀(ジュンギ 荀ケの四男)が登場。
蒼天航路に出てきた荀粲(五男)も10では出たりするかも知れないな。
>>426
だけど天水にしか出てこないんだよな〜>荀ツ
荀ケの一族と言えば、弟の荀ジンや、叔父の荀爽って3以外に出てたっけ?
4の、終盤の武将を増やす為のマイナー武将一掃の際に消えてから、しばらく見ないけど。
あとは、沮授の息子の沮鵠なんかも、3のみの登場だったような。
荀言甚は6あたりから復活。荀爽は3だけ。
張昭の子の張承や典韋の子典満も4以降消えて後で復活するパターンだな。

ケチケチせずにどどんと1000人ほど出して欲しいな。
逆に、許チョの息子の許儀なんかは3では出てないが、後のシリーズで出てるね。
>>430
3でも出てなかったっけ?
>>431
出ないよ、典満なら出るけど。
滕胤出てない?
呉の重臣なのに
呉の連中が切り詰められているのは、
人材難の蜀との折衝の意味が強いかと。
>>434
演義で影が薄いからじゃないだろうか? シナリオ6では嘘長生き武将でやっと
空白地を埋めている有様。

演義準拠だとどうしても呉が不利になる。ほとんどの作品で三国鼎立後は
蜀漢のほうが武将数が多い。ただ4では演義の出番が少なくても正史で
活躍した人はかなり追加されたし、6以降は正史のみの武将も出すようになった。
おかげで最近は蜀漢と呉の武将数はかなり接近している。
二世といえば、三国の皇帝が初めて出そろったのが3。
魏は曹丕、曹叡、曹芳、曹髦、曹奐。
蜀漢は劉備、劉禅。
呉は孫権、孫亮、孫休、孫晧。

前作にいなかった曹芳、曹髦、曹奐、孫休、孫晧が追加された。
>>436
孫休はデータがあったと思うんだが、2には。
攻略本だけでしか見てないけど、孫一族で出たような?
孫和だっけ、アレは。
438無名武将@お腹せっぷく:04/02/06 00:30
息子と言えば・・・関羽の息子の関策
史実で実在しない人物って書いてあったのだが本当?
>>438
もちろん。だから関索は演義でも出番が南蛮攻略しかない。
もともとは民間伝承をまとめた「花関索伝」が元ネタ。それで
演義にも登場する場が出来た(ちなみに演義は三国よりずっと後の明代に書かれた)
だからシリーズを追って正史準拠のパラメータを持った人物が出てくると
比例して演義だけの登場人物が徐々に弱くなっていくんだな
鄧茂と程遠志ですか?
孫堅将軍の身代わりを
うまく努めた祖茂の魅力が高い。
武将ファイルのランキングを見ると
孫堅や陸抗と同ランクで、なんと
荀ケや姜維よりも上なのである。
祖茂一世一代の晴舞台であった。
>>442
祖茂はYでも義侠だったな
コーエーのコイツに対する何か特別な愛情を感じる

祖茂の凋落の代わり韓当と朱治が大化けしたがな、
その後のシリーズでは
武陵で徴兵しまくって人口100人にしてみた
この状態でから人口増えない予感。
あと米の収入も無いに等しくなったけど
金の収入はは変わってない気がする
祖茂は魅力が君主並だが、あっさりと死んでしまうので
後方空白地の太守にしづらいという難点も。
446無名武将@お腹せっぷく:04/02/06 17:19
能力といえば呉の武将韓当
正史とかを考えてみれば絶対に将軍クラスなんだけど、
少なくてもこのぐらいの能力はほすい・・・。
 
知力 49
政治 63
武力 70
魅力 53
陸指 67
水指 74
>>446
3の頃は正史はほとんど視野に入ってなかったからな。
演義基準でも、祖茂や傅嬰よりヘボなのはおかしいとは思うがw
>>444
一部の富豪だけが徴兵を免れて残っている状態か
人口増えたら何か良いことあるのか?
450無名武将@お腹せっぷく:04/02/07 00:39
>>446
韓当も分かるが、せめて朱治も入れてやれよw
>>446
税収が増えるとか徴兵にも関係してたかと
多いに越したことは無い。
スマソ
>>449
COM君主同士の戦いを見てると孔明とか魯粛とかが結構一騎打ちしたりするな。
しかも笑われたくないのか、不利でも最後まで戦って捕まったり(w
454無名武将@お腹せっぷく:04/02/07 18:14
>>451
唯一のデメリットとして、民忠が上がりにくいってのもあるけどな、
同じ量の米を施しても、人口が多いほど一人あたりに配られる米の量は少なくなる。
そういや昔、蔡陽がCOM孔明に一騎討ち申し込まれて、勝手に引き受けた時は
マジでハラハラした。武力90台が80台に負ける事はそうそう無いけど、60台と50台
ならどっちに転ぶか本当に読めない。そんときは蔡陽勝ったけどね。
あと武力70台の将軍は一騎討ち弱く設定されるような気がするw
楽進とか張翼とか公孫恭あたりが武力60台後半の武官に平気で負けたり
逃げ帰って来ると、処刑したくなるw
一騎打ちで、武将がパコパコやりあってる最中ずっとボタンを連打してしまう。
効果ないってわかっているのに、なんか俺がよくボタンを連打したときには
うまく味方の突きが決まってるような気がして。
マウスの場合はマジで壊れる危険大。
押すボタンによって、少し効果変わるよ。
それって本当?
満チョウの顔はなぜあんなにおもしろいのか・・
といっても2に比べたらマシになったなぁ
あの顔で魅力94!
あの顔で顔良!
あの顔で徐盛!
463無名武将@お腹せっぷく:04/02/08 22:39
あの顔で君主!(趙範)
464無名武将@お腹せっぷく:04/02/08 22:45
あの顔で顔醜!
祖茂系の武官顔が何か好きだ
シナリオ6の陸遜の忠誠度の低さは何だろうな。
二宮の変はまだまだ先だし、そもそも演義ではこれ書かれてないのに。
飽きたから
468無名武将@お腹せっぷく:04/02/09 12:25
>>466
それだったらシナリオ3か4の曹仁の忠誠度の低さは何だろうと?
雑魚武将に兵1、兵糧数日分を持たせて何度も攻め込めば
どんな城も兵糧切れで簡単に落とせる。


>>466
シナリオ4のホウ統もな
>>470
彼はきっと田舎県令やってる最中です
じゃあシナリオ4のカク昭の忠誠はどうやって解釈すればいい?
おそらく芽が出る前だったということ。
太守にはなっていても、実際の扱いは不遇だったに違いない。
三国志3の武将の顔グラは、横光三国志に似すぎだと思う。
そうか? 似てるか?
後半シナリオの王匡の忠誠が低いのは
墓場から無理矢理スカウトされた恨みのせいか
徐庶なんて横光とは似ても似つかないな。
三国志8あたりではそれっぽくなっていたが。
魯粛、張昭は横光と似てないことも無い
>>476
何気にワラタ
>>474
明らかに参考にしてるよね
最近は蒼天をか
4は連環画を見事にパクってるけど、
コーエーはセンス激悪だから、それでいいと思う
(5以降はヲタな劇画路線で終わってる。書き分けもできてないし、
 何より中国という感じが全然しない)。
>>477
節穴だな…髪型も頭巾もまんまだろ?
6,7の間違いだと思われ
>>480
漏れの目も節穴かな・・・3の徐庶がかぶってるのは文官用の冠じゃないの?
髪型は・・・横光のはもっと奇抜な感じだったがw
>コーエーはセンス激悪だから〜
激しく同意。三国志シリーズまで無双化されたらたまらん
483無名武将@お腹せっぷく:04/02/10 00:01
>>481
そうそう、ハードスプレー2本くらい使っているよね
>>474
具体的に、「似すぎ」な顔グラを教えてホスィ。
>>484
んー、どうだろ。
俺は結構似てるなぁと思いつつ見直すとそこまで似ていないような。
ただ装備は似てると思う。馬超とかそのまんまだしな。色以外。
ホウ徳は顔自体結構似てると思った。張松も似てる。
他は・・すぐには思いつかん・・。
馬超が似てるってのは横光・光栄ともに連環画の影響を受けてるからじゃないの?
張松もそうでしょ。でもホウ統は横光の影響が見られる例だな。
487無名武将@お腹せっぷく:04/02/10 01:34
横光だと芝居の顔が悪く見えるw
488474:04/02/10 05:09
>>484
とりあえず劉ショウ。あとは・・・昔に思ってた事なんであんま思い浮かばない。
孫策の顔の形とかかな・・・。
劉璋は1からあんな顔。
于禁の顔グラは3がシリーズ中最高だと思う。
横光の于禁と似てる感じもするし。
当時は三国志漫画といえば横光だっただろうから似てても気にならない。
今だって露骨に最近の漫画に影響されたりしてるからな。
>孫策の顔の形

なんてアバウトな・・
李典は天地を喰らう2赤壁の戦いでもソックリ
連環画ではどうだっけ?
>>492
横光の書き分けだと輪郭の違いすらも大問題じゃん
趙雲や許猪が横山三国志に似てるゲームはないか
そこが似てたらパクリ呼ばわりされてもしかたないかもなw
じゃあ董卓と張飛も横山似で。
文醜の顔が2種類あるところも横光に似せちゃえ
スリムな董卓
スリムな張飛
スリムな許猪
ドカベン趙雲
顔文コンビは猪突系の汎用っぽいけど汎用じゃないんだよな
徴兵力あるコンビで最強なのってどれかな。
関羽-張飛コンビで141が最高?
502無名武将@お腹せっぷく:04/02/10 22:27
>>501
登録武将同士(ともに武力100)のコンビで149までいった。
徴兵の数って指揮力+武力で決まるんだよな?
楊カイで徴兵しようとして少なかったのにビビったのを覚えている。
武力と相性じゃなかったっけ?
徴兵は武力、寡兵が魅力、2人の場合は相性も重要、
ということだったかと。
新規作成武将の相性は
誕生日の月×日だっけ?
507503:04/02/10 23:16
おう、そうだったのか・・
サンクス。これからは兄弟とかで徴兵してみるよ。
顔グラ、アニメ調じゃないのがお気に入り。
他のゲームで、キャラがアニメ調だったばかりに感情移入できず、
挫折した経験が。
ファンタジー系ならいいけど、歴史物で目玉キラキラは萎える。
509無名武将@お腹せっぷく:04/02/11 11:54
>>508
張飛、趙雲、太史慈の顔グラに違和感
IIIまでしかプレイしたことないからかな
COM周瑜や陸遜が出陣してると計略ばかり仕掛けるな。
一斉攻撃をしたほうがよくても、雨が降らない限り火計とか同士討ち仕掛けてばかりw
でも同士討ち引っ掛かると士気が下がるから、士気100以上ある時はウザイ。
仮想モードだと相性パラが変わるから
関羽-張飛コンビでも80とかだったりする罠。
513無名武将@お腹せっぷく:04/02/12 23:39
趙雲と誰かと相性は良かったな。
>>513
息子
515無名武将@お腹せっぷく:04/02/13 10:23
昨日古本屋でさぁ、
「三国志V・非公式なんとか〜」とか書いてる攻略本が100円であったんだが、
もしかして超レアもの??
516515:04/02/13 10:25
光栄が出してる本じゃなかった。
あと、リプレイ集のヤツも100円であったな〜
過去ログ嫁。
518515:04/02/13 16:36
レアかそーでないか教えろハゲ
厨は放置しる。
 コンビニで横光三国志を久々に見たけど・・・そこまで似てる武将はいなかったよーな
とりあえず張松は似てると思う
董卓や李儒、華雄あたりは寿命が短すぎて、地方の君主でまったりやってると
直接対決の頃は賈クあたりが君主のまるで別勢力になってる。
つか、董卓は大抵諸葛瑾が跡継ぎになっているんだよね。
彼、シナリオ1じゃ洛陽出現で魅力が95もあるし。
>>515
裁判の種か?
>>522
俺は諸葛瑾君主は見たことがないなぁ。
忠誠度が低めで兵をあまり持たせてもらえなくて
跡を継ぐ前に他君主に捕まってるというパターンが多い。
525無名武将@お腹せっぷく:04/02/13 23:43
そういえば漏れも諸葛瑾が君主になるのを見たことほとんどないな。
だいたい賈クか董コウが後継いでる。
まあ、魅力=税収の高い瑾に洛陽引きこもられるのはスゲー嫌だが
田章って誰だ?
シナリオ2から0人プレイしてたら
袁紹→袁尚→姜維→陸抗→孫亮→孫秀→田章→滅亡(317年)って君主が替わったぞ。
見慣れないから、漏れが作ったオリジナル武将を漏れが忘れただけかと思ったが、
登録武将欄みてもそんな香具師いなかった…。手元に武将ファイル持ってる方おられましたら
詳細キボンヌ
527無名武将@お腹せっぷく:04/02/14 00:05
>>526
過去ログに載っていたはず、探してみなされ。
528無名武将@お腹せっぷく:04/02/14 00:39
【田章】
魏の将。鍾会に従って蜀の攻略に向かった大将の一人(演義116回)
渡辺精一著 三国志人物事典より
君主や太守の魅力は税収に影響するのでしょうか?
>>526
田章と田続兄弟は無実の罪で捕まったケ艾を
最後に恨みがあるとかで殺したやつらだな
今、過去ログ読み終えました
>>527-529>>531
回答どうもです
過去ログにもチラッと登場した事しか載ってませんでしたw
田続と兄弟ということはおそらく武官向きの人材なんでしょうかね?
あと能力値とかは自分で確かめます。ありがとうございました。
PC版、走舸が走「苛」になってるし・・・
いじめてどうするんだw
>>531
補足:田躊(漢字少し違うけど)の血縁です。親子だったか、叔父甥の関係だったか。
535無名武将@お腹せっぷく:04/02/14 15:34
>>530
如実にする。ためしにシナリオ2の呂布で呂布が太守のときと張遼が太守のときで比べてみれ。
>>535
初めて知った。
劉備、曹操、孫権の三人は魅力が高いから収入も高いわけね
満寵、ケ芝、諸葛謹あたりを手に入れたら
とりあえず人口の多い都市の太守にしてる。
ということは張飛、魏延なんかを
強そうってイメージで太守にしていたのは間違いだったのか
>>538
間違いではないな、魏延は危険だが。
太守=防衛戦の総大将なわけだし。
戦場がない都市だったら、猛将を置くのもありだろ。
後方都市だったらば何もいえないが。
ただなるべくは魅力も兼ね揃っているやつがいいだろう。
もしかして、他のシリーズも同じなの?<魅力が収入に影響
どうして光栄の三国志は呂布の武力が高いんだ!!
どうせ演義で誇張されただけだろ!
呂布の武力なんて57もあれば十分だ!!
542無名武将@お腹せっぷく:04/02/15 03:38
>>541
お前、三国志を見てないだろう。
けっ!呂布なんて目の前に現れても俺なら1発で倒せるぜ!
実際に現れることがないから言いたい放題だなw
>>540
2はそうだった。
他のシリーズは覚えてない。
6はそもそも太守がいらないが
スーファミの調子が悪くなったので、先日初めてPS2を買い、ついでに三国志\を買って来た。
早くゲームに慣れるために\のスレを除いてみたが、あそこは攻略法とかお堅い話ばかりでどうも馴染めない。
(なんか初めて公園デビューする若奥様の心境)
やっぱり気軽にネタ話が出来るこのスレはいいな、今しばらくここに引きこもらせてください・・・・。
>>547
マジレスしちゃうとここで\の話はスレ違いなんだが…(汗
>>547
悪く言っちゃうと欠陥(外交・登用等)があるから攻略もクソもない部分あるしな。
良く言えば単純明快。やりやすい。自由がある。そこが面白い。
>>549
Vが?\が?
>>550
三だな。
3は援助攻勢や100%軍師の多用さえしなければ面白く遊べる。
俺はシナリオ1孫堅でまったり攻め上がるのが好きだ。
シナリオ1孫堅は最も難易度が低い部類に入ると思う
跡継ぎも優秀だし
漏れは馬一族で攻めこんでは徴集して、全国を荒らしまわる馬賊プレイが好き。
馬休のよわっちさがたまらなく愛おしい。
555552:04/02/15 22:55
>>553
好きかどうかは難易度と関係ないからな。

昔は荊州4君主とか反董卓18鎮の中の雑魚とかでやりこんだりしたけど
今はその辺に愛着がないからあまりやる気が起こらないw
>>555
たしかにやる気が起こらない君主ではやりたくない。
個人的にはシナリオ1の劉焉が好き。
楊壊、雛勢なんかまで全て文官に任命して
成都、梓撞、江州の三都市で内政しまくって雲南建寧で徴兵して
長安を伺うプレイ
洛陽の商業値8000突破。
9999まで逝ったら打止めなのかな。
商業って上限50000じゃなかったっけ?
>>558
それは金・米の備蓄量では?
560上限:04/02/16 12:23
人口 30000000
 
金 50000
米 3000000
 
弩    9999
強弩(?)9999  
軍馬   9999
 
開発 100
治水 100
灌水 100
耕作 100
商業 9999
税率 100
 
武 ∞
兵 ∞
いつだったか、洛陽に武将集めるだけ集めて
何人でパンクするか確かめようとしてたけど、
結局途中で飽きてそのまま放置。
∞ってのが本当だったら、
その時に生きてる武将全員詰め込んでも
大丈夫だったってことなんだろうか。
襄平を>>560の状態まで育ててみよう
男は黙って喬ボウで天下統一!
564無名武将@お腹せっぷく:04/02/17 01:07
>>563
無理
>>563
韓馥より兵を多く持ってれば曹操も劉備もそっちを攻めるので、
(董卓も来るけど)落ちて弱体化したギョウに攻めこんで配下増やして、
後は引き抜きで(゚д゚)ウマー
それでも(喬瑁存命は)中原を押さえるので精一杯。益州や荊州までは持たないので
(´・ω・`)ショボーン  
>>515
オレはその本をもっているよ。購入当時は中学生だったオレにとって内容は有
意義であると感じた。
レア物ではないね。
>>565
以前、喬瑁・劉備・孫権で三国建立してるSSなかったっけ?
あれってコラだったんかな
568無名武将@お腹せっぷく:04/02/17 22:37
>>567
マルチプレイだろw
喬瑁はどうやったら良いのかわからん
本拠地はぜんぜん豊かで無いし
配下が一人も出来ないうちに天寿を全うしてしまうこともしばしば
>>569
曹操と同盟を組み、援助に頼りながら満寵が出るまで我慢。
出たら軍師にして他所の配下を奪いながら戦力を蓄える。
しかし、大概が寿命で終わってしまうので喬瑁存命クリアーは無理。
喬瑁で遊ぶ時は仮想モードしかないな
>>570
なんせ開始直後の季節の変わり目で死にかねない男だからな。
朱讃とか伍習とかよくわからん武将が将軍になれたのに将軍になれない于禁哀れ。

賈逵や徐盛あたりも今の評価からすると考えられないような能力だったなw
マルチプレイにしてもあれは見事だった、年数も結構たってたと思うんだけどな
誰かSS保存してないか?
三国志\の喬瑁(橋瑁)はなぜか劉岱の配下。
何で自分を殺した奴に従ってるんだ?
つーか政治力が高いから何気に使える。
喬瑁プレイの最大の敵は寿命だからな
序盤は外交しなくてもどうにかなるがこればっかりは無理

自分は前にやったときは最初に孔イ由を攻めた
>>572
前スレ名の由来になった、前々スレのレスにもあったねw


883 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/07/10 14:05
>>878
いや寿命で死んだ
188年12月から189年1月に入った瞬間

べっべー
世に聞こえし喬瑁、今ここに散らん・・・
べっべー
喬瑁の一族は歴史から、姿を消した

まあ、ベタだが「全然聞こえてないよ!」
この前劉表で始めたら、袁紹がいきなり7月に劉備を滅ぼした後、
喬瑁が関羽張飛を引き抜くという衝撃的な事件が起こったなw
忠誠度が低ければ
史実モードでも関羽・張飛が劉備裏切ったりする?
>>579
少し話は違うけど、
シナリオ4の史実モードの金旋でプレイしていて
劉備配下で忠誠80のカンヨウが太守だったので引き抜いたら
同じ都市に居た張飛が忠誠70台で配下になってたw
同盟国攻めで忠誠が80台まで落ちてた関羽(南皮太守)が
城ごと公孫サンに引き抜かれたのは見たことある。
あ、史実モードでの話ね。
史実モードなのに孔融が袁紹と劉備を滅ぼして
関羽張飛でギョウに攻め込んできた罠
袁紹は人材が中途半端に充実してるのでかえって破産しやすく
そこを弱小勢力に突かれやすい。
シナリオ2の損策は破綻しまくるよね
シナリオ2なら曹操も陥りやすい。大抵の場合許昌に進出するのだが
進出しないときは確実に人件費倒産してる。弘農と洛陽のどちらかに
16万近い大軍を擁してるんだけど、兵糧が不足気味の為、毎月李カクor袁術
に攻められてる。
CPUも兵糧攻めしてくるからな
CPU、関の活用が下手すぎるから全然難攻不落じゃないな。
589無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 22:03
兵糧がなくなると、みんな敵部隊に突撃しない?
冬頃から断続的に袁紹を兵糧攻めしてたCPU劉備だが、
何度も攻めすぎたせいで袁紹軍が全員士気120になってて
兵糧が尽きても抵抗し続けて結局夏までに落とせず。
飢餓状態で士気がバリバリに高い10万の軍が
総大将に殺到する様って凄いんだろうな。
敵の超少ない兵力に攻められたせいで
都市の内政値が下がるのが激しくムカつく
それを防ぐ為にも城の兵糧は多めに
兵糧が兵士数と同数程度でも何のためらいもなく攻め込んでくるからな
594無名武将@お腹せっぷく:04/02/20 04:48
CPU勢力同士の争いだと、いったん守勢に回ったら
戦いのたびに前線から後方に部隊が退却していって
次第に援軍が豪華になっていく。
兵数2000ちょいの孫権がひとりで守ってる永安に
劉表が毎月のように5000前後の兵を派遣、
しかし毎回、門を壊す前に孫策率いる5万近い援軍が来るので
毎回、戦闘が行われる前に劉表軍退却。
久しぶりに永安に密偵送ってみたら、
人口含めた内政値がえらいことになってた。

自国はしばらくかかわらない遠方の地でも、
無駄に荒れていくのを見るのはなんだか忍びない。
>>595
罪なき永安の民草たちが可哀想。
彼らを戦乱から救うためにも一刻も早く天下を統一し、
孫権、孫策、劉表の首を刎ねなくてはなりませんよ。
援助申し込みに来ておきながら
こちらが向こうの希望より少ない条件を提示すると
「そのような馬鹿げた条件が承知できるか」みらいに
逆切れして帰るのはどうかと
こっちが金50000で敵の兵糧1と交換しようとすると
明らかに得なのに
そのような馬鹿げた条件が承知できるかと逆ギレされます。
なんでやねん
>>598
人間は損得だけでは動かない生き物だからだよ・・・
>>598
これでは話になりません
条件を対等にしていただきなされ
>>598
向こうの兵糧が少ないとそういうことがあるな。
兵糧に限らず、相手が不自由しているものは
どんなに条件が良くても絶対に譲らないぽ
敵対心が強すぎてもだめだったような
兵糧<兵士数のときは兵糧1の要求でもキレてくるからな
でも逆に有り余っているときはとことんじぼりとれる罠
正月にいけば劉璋なんか金2000とかスパーンとくれるからなw
そういや馬騰に米60000送って同盟組んだら
同月中に援助で59600取り返せた事あったな…
米400じゃ承諾しないくせに生意気なw
徴兵のし過ぎで南皮の人口10万切ってしまった罠
607董卓:04/02/21 00:10
襄平に強制遷都しますた
下弁はいつも人口5万
609無名武将@お腹せっぷく:04/02/21 13:29
>>604
相手に軍師不在ならば「兵士6万」を要求すると適当に値切ってくるので
それを頂きます。うまくいけば相手の赤字が解消されて金米も狙えるように。
軍師がいるととりあえずケチつけてくるからな。
611無名武将@お腹せっぷく:04/02/21 18:43
CPUの戦闘みるにするといい加減な決着の付け方ならないから面白い
あり得ない引き分けとかは無くなるからいいんだけど、
たいていはCPU全員が疲弊していくだけなので攻略が楽すぎてつまらなくなるね
>>611
それだとゲームクリアまでにやたらと時間がかかるけどな、
とりあえずCPU戦闘時の暇つぶしアイテムは必須だな。
いつも思うんだけど
王朗が周キン(兵2000程度)を使って厳白虎と意味の無い戦を連発してる
のは何か笑える
毎回文字通りの死闘を繰り広げてるからな、あそこはw

615無名武将@お腹せっぷく:04/02/21 23:11
>>613
あの辺は最初は在野武将が少ないからいつまでたっても戦争の規模が小さいままだしな。
そして厳白虎一族が寿命で死んで陽明皇帝許昌が君主になったりしてるw
許昌ってなぜか能力それなりにいいな
一応は民衆を従がえてたらしいからな。
しかし最初見たときは誤植だと思ったもんだ>許昌
都市名と一緒だもんな
許昌は最初のうちは重用できるが後になると存在自体忘れてしまうという
罠もある・・・
激戦の末、周キンも虞翻も厳白虎に捕まってしまうと
王朗は厳白虎に攻め滅ぼされてしまうのだ
ちゅーか厳白虎も厳輿もわりかし短命だから
後継ぎに周マが収まってる事がよくあるよな
厳白虎はすぐぽっくり逝くな
昨日の読売テレビ放送の三国志Vを
まさかと思い見てしまった俺はバカだった
それはプレイ画面が黙々と流れる番組ですか?
625無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 19:26
そんな番組有ったら見てみたいわw
諸葛亮軍師にして一時間くらいひたすら
「一筋縄(ry
が続く登用プレイとかしてたりしてw
ちなみに同日NHKで三国志Uが放映
小さいお馬さんがマップ上を青くなったりしつつ走り回る番組なんだw
>>627
戦場で呂布が毎ターン寝返って出現場所付近でずっとうろうろしてる番組だなw
>>627
放映開始直後に王朗が(ry
終盤になると、毎年正月に流星雨が
李儒いわく
「わが軍力にはかないますまい」
だれか、許昌がどこにでてくるか教えてくれ
昨日からやり始めたけどわからない。(スーファミ)
俺も覚えてない。つーか気付いたらいた。

多分、会稽あたりじゃね?
そこで陽明皇帝やってたし。
シナリオの早い段階(シナリオ1か2)の人だと思う。
たしか、シナリオ1の会稽。
他のシナリオだと出てこなかったかな?
シナリオ6襄平で77歳の蒋義渠が在野で出てきて3月で死んだ
嘘長生きか?
あー、そういえば袁紹死亡後のシナリオでは
ずっと襄平に住んでるんだっけ。
血縁武将を除けば、シナリオ6で純粋に在野武将として出てくるのは
そいつを含めて数人しかいなかったような。
すぐ死ぬから見つけてもあまり意味無いけど。
誰だったか、劉表の武将で、
同じく劉表死亡後は幽州のどこかに
シナリオ6までずっと在野武将として潜んでいるのがいたな。
いかにも隠居してますって感じで。
>>636
公孫淵用の武将じゃない?
>>639
しんじゃぁいみねぇ
>>638
劉先か?幽州かどうかわからんけど、元劉表配下で北方に出没するのはこいつだけな気がした
642無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 12:52
>>623>>627
TBS系列の『世界ふしぎ発見』では本当に三國志2と3が登場したことがある。
>>640
おそらくゲーム開始直後の頭数を揃えるための武将かと。後は野となれ山となれ。
>>642
あったねえ。SFCの画面そのまま使ってた。
>>642
それ覚えてるよ、たしか三国志の小説書いたから
三国志の専門家として出場していた志茂田カゲキが全く正解出来ず、
三国志素人のハズの黒柳徹子があっさり全問正解してワラタ記憶がある。
>>638
李孚じゃない?
諸葛亮いわく
「一筋縄ではいきませぬかと」

この台詞何回見たかわからん
えんほ頼りにならねぇ
徐庶も経験則的に数値ほど助言の精度が高くないような気がする。
司馬懿の助言は外れまくり
人材不足で郭奕とか尹黙とかを軍師にしてる時は「外れて当然、当たったら儲けモノ」ぐらいにしか考えないのに
司馬懿や周瑜が助言外すと激しくムカつくのはなぜだろうw
予言的中率

諸葛亮>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>司馬懿=ホウ統=徐庶=周瑜=陸遜
なぜそこがイコールで結ばれるのか
司馬懿は長生きで50年くらい現役でやれるからそこは利点ではある
孟徳新書でも与えて活用だな
周瑜が一番微妙だな、寿命の壁は厚い。
徐庶や陸遜もそれなりに長生きだし。
そこであえて李儒に孫子の兵法書ですよ

>>646
李孚は袁紹(→袁尚)
>>656
李儒も短命じゃねえ?
与えるなら賈クにのほうが(ry
どうしてシナリオ3の太史慈は在野なんだろう?
>>658
?????
ああ、そういやシナリオ3だと建業に潜んでたな。
そのころ、太史慈が孫権配下から離れるようなことってあったっけ?
シナリオ4徐州では
76歳の陳珪老人が在野で出てきたような記憶がある
太史慈が途中何らかの理由で配下から離れたということは聞いたことが無い。
太史慈といえば義理堅さが有名だから(かつて母が世話になった孔融を救援したこととか)、孫策が死んだあともちゃんと孫権に仕えたと思うがな。

でも劉ヨウ配下時の太史慈は割とよく登用に乗ってくれる
>>661
ちんけい発見したことある
でも、当然ながら即死亡
運が悪いと未発見で死亡も十分ありえる
>>661
おいおい陳珪は(なぜか)シナリオ4だと襄陽だろ?
最近、劉備でやった時捜索したら見つかって驚いたぞ。
確かにすぐに死んだけど
武将の武力陸指揮水指揮は部隊の戦闘能力に関係するのかい?
666。

>>665
しまくる。
持てる兵力、一斉攻撃の可否、攻撃力そのものに関係する。
ていうか、関係しなけりゃ何の能力だよ、これ。
>>665
関係するぽ
武力が攻撃力で、陸指水指が防御力だったかな?
質問なんですけど、君主が寿命で死んだ場合
持っていたアイテムは後任君主に受け継がれますか?
>>667
6ではそうだけど、3でも同じなの?
>>669
陸指(水指)、武力、いずれも攻撃力に関係すると思われ、
たぶん陸指(水指)+武力=攻撃力じゃないかねぇ、
そうだとすると水指100のシュウユも武力70代なので、
水戦での攻撃力はそれほどではないことになってしまうが・・・・
武力103陸指揮100の関羽は相当強いということになるのか
>>670
最大兵士数の差で攻撃力に差が付く
673無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 21:21
突撃ってなかなか使う気にならないのですが、
戦術的なメリットってありますか?
>突撃
突き抜けて敵の反対側に移動できることがある。火や敵に囲まれた時に有効。
あと、確実に捕縛したい敵将はタイミングをみはからって突撃すると効果的かも。
明らかに兵糧攻めな野戦を仕掛けられた時も使えるヨ。
味方の兵士の口減らし
騎馬隊で歩兵に突撃すると、文字通り蹂躙するんじゃなかったっけ?
それ別のゲームだったっけな?
初代スレにレベル9でplayする方法が載ってたけど
これSFCではできんのか?
678無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 09:09
>>676
部隊の強さが格段に変わるので蹂躙できる。
騎馬隊で城に篭られるとかなりうざかったw
張英短命杉
劉ヨウ配下の武官で一番使えるのに…
于糜とか樊能だと能力もあれだが何より香具師らは顔グラに萎える
同じ使い回しでも張英の顔グラのほうが(・∀・)イイ!!
まあ于糜は孫策に怒られたショックで馬から落ちて死んだヤツだからな
彼の人生は幸せなものであったのだろうか?
だれか前世が于糜だったって人いませんか?
于糜は孫策の脇固めで絞め殺されたんじゃなかったっけ?
このへんの武将も再登場してもいいと思うけどなあ。
10で復活キボン
初級と上級の違いとは何ぞや?
>>683
内政値の上がり方、兵士の増え方。
あと上級だと知将系統が戦闘中に計略をかける割合が増える気がする。
685684:04/03/03 04:56
>内政値の上がり方、兵士の増え方。
COM勢力のことね。
まあ、簡単に言うと
コーエー特有の「COMのズルが酷くなっていく」だと思うよ
委任状態の自国都市も、内政値と兵士がよく増えるようになるよ。
COMのインチキ度じゃなくて、思考ルーチンを
どうにかしてほしい。
初級も上級もバカすぎ。
689無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 16:04
初級も上級も対して変わらん罠
頭よくするのが難しいから、
インチキで難易度に差をつけてるんだよな。

ちょっと目をはなしてる隙に
隣国の総兵力が5万から一気に30万とかまで増えてたり…
上級だと馬鹿みたいに兵士を増やしすぎて破産することも結構ある。
特に内政が整ってない序盤はありがち。人材豊富で周囲に空白地があまりない君主はよくはまる。
曹操のことかー!!
兵数20万以上で、都市の人口は既に10万切っているのに
まだ徴兵をやめない袁紹。
でもカンヌに渡す兵は100人
兵力20万近くある敵都市に攻める準備をする。
敵兵力はハンパじゃないが、兵糧攻めで落とすことが可能。
それで攻め入ろうとしたら軍師(諸葛亮)が

「今のままでは勝ち目がありませぬ」

伏龍よ、お前はこの世の中に兵糧攻めという戦法があることを知らないのか?
一応CPUは知ってるけどな。

ひとりで攻め込む
→逃げ切れずに捕まる
→かえって相手の兵糧を増やすハメに

というアホなこともよくやるが。
>COMの兵糧攻め
何度も攻めて、兵糧減らすのに成功→失敗→成功→失敗を繰り返し、
城を無駄に荒廃させるだけだったりすると見てるだけでイライラしてくる。
そこが攻められる側の本国だったら兵糧送って戦争をやめさせることもできるけど。

あと、援軍の可能性を考慮に入れず
標的の城の軍備だけで判断して攻め込むことも多いので、
わずかな兵力で守ってる城へ少数で攻め込む
→大勢の援軍が駆けつけて、ビビッてすぐに退却
を何度も繰り返して以下略ってのも腹立つ。
武力は攻撃力に関係無かったような・・・
>>698
Wではそうだったけど、Vでは関係あるよ。
敵に与える損害はどうも指揮より武力の方が重要みたい
呂布や張飛の指揮が低いのはバランスを取る為と書いてあったし
>>693
北朝鮮と同じですな

でスレタイの通り司馬炎でた人いる?
ちなみにSFC版ッス
702クイズ 「旅人」:04/03/04 20:10
>>700それなら関羽の陸指100はバランスが悪いと思うが・・・
>>29の元ネタ何だっけ?
>>703
特定の元ネタがあるわけじゃなくて、
DQとかRPGっぽい雰囲気で適当に書いただけ。
董卓を焼死させ貂蝉を君主にしてみたんだが
何の変わりも無いな
魅力100なので良いけど
対応OSにwindows2000が載ってないけど
windows2000でプレイできる?
一番軍師としてあてにならないのは

郭奕さん知力66政治80でつか?
低い方のステータスは関係なくなかった?
軍師の資格は、政治or知力が80以上だけど、
助言の成否確率は知力に依存してた気がする。
でも、郭嘉に太平妖術の書をあげて
知85・政102にしたら嘘つかなくなったよ
ということは、郭奕と陳宮の助言信用度は同じということか・・・・・・。
てか陳宮の能力低い。
ちんきゅ、大好きなんだけどな。
顔グラもかっこいいし。
3は孫氏の兵法書がぽこぽこ見つかるから、デフォの知力は90あれば
軍師としては無問題。
各陣営の参謀クラスは大体90超えてたと思うんだけど(郭嘉タイプは除く)、
陳Qは気の毒だったな。
シナリオ1の曹操で始めると、二荀のどっちかか程cが出てきた時点で
筆頭軍師の座を追われる運命に(つД`)

個人的には程c(知力90)+孫氏の兵法書(知力10up)とか、
陳羣(92)+孟徳新書(8)とか、知力がきっちり100のパーフェクト軍師を
作るのが好きだった。
101とか104とかだと、何か損したような気がする・・・貧乏性?
落とし穴の数に影響するから、損はしてないと思う。
知100が5個、知106で6個だっけ?
陳宮は軍師としては使えないけど、陸指がかなり高いからなあ。
逆に荀ケは担当軍師にはするけど、あまり出陣はさせない。
717無名武将@お腹せっぷく:04/03/07 12:42
陳宮は以外に能力が良い。
武力・陸指・水指が軍師にしては高めなので戦陣要員としたはいい。
718無名武将@お腹せっぷく:04/03/07 12:54
いや軍師の助言的中率は知力に依存だよ
ん?じゃあドーピング郭嘉も嘘つくことがあるってこと?
720無名武将@お腹せっぷく:04/03/07 14:52
知力・政治力のどれかが100を超えていた場合、
ドーピング郭嘉は嘘はつかないよ。
んじゃ、政治力100の時だけが例外ってこと?
知力91、政治力99にした張昭も
滅多に嘘つかなかったような気がするんだけど、
これは気のせいだったのかな。
>>720
eえっ?
基本的に助言成功率は知力に依存だが政治力が100を超えた場合
政治の能力で判断されるの?

予断だが援助の時は知力110でも間違うときあるね。
外交に関しては相手の軍師が口を挟んだりするから
100%軍師でも確実なことはいえない。
それ以外に関しては知or政が100超えてれば嘘つかない。
>>717
ホウ統・司馬懿・魯粛あたりもそこらの武官出すくらいなら出陣させるな〜。
なんっつっても陸指or水指が高いから持てる最大兵力が大きいのがいい。
代わりに武力70越えでも陸指が50ちょいしかない
陳就みたいなのを見かけるとすごい萎える
兵士が12600しか持てない呂公は使えない
726無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 00:19
俺はいくら猛将であっても知力の低いヤツはまず出陣させません。
だって同士討ち喰らうとしんどいから。
よって呂布、張飛、許チョらは留守番です
許猪がニセ伝令に騙され城門の真下で立ち往生した挙句、
そのままの状態でそのすぐ後ろにいた自分の主君に対し
ニ連続で同士討ちを仕掛けた時はマジで解雇してやろうかと思った。
そんな状況にした自分が悪いんだけどね。
副軍師の>>729に意見があるようです
この機に力を蓄えなさいませ
軍師から文官に降格された陳宮に意見があるようです。

ウザイから斬りますか?Y/N
初期の作品の陳宮はギリギリで軍師になれるので
嘘吐き陳宮やあーいえば陳宮などと言われていた
三国志3って演義準拠の割りに
諸葛亮の陸指が92なんだよね。
演義なら100あってもおかしくないのにね。
総大将と部隊指揮の違いだろ。
武力はどれだけ兵士を脅して特攻させられるかの違い。
華佗って滅多にみつかんないね。
居ない時はリセットくり返しても無駄なのかな?
735無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 11:16
武力馬鹿には、壊した門の中に立って援軍相手に仁王立ちしてもらう。
吉平はわりと見つかるんだけどな

( ・∀・)「医術に国境はない」
カクとか程イクは強かったな
戦う軍師
738カンロ:04/03/08 11:39
(-_-)「天機を漏らすは罪なれどこのスレが…」
客が短い期間に3人も来たけど、
言うことは全員「袁譚殿の命運もこれまで〜」

あんたらネタ被ってるぞ。
しかもしょうもないネタで。
>>706
遅レスだけど、余裕で出来ます
>>739
しょうもないってアンタ。
いや確かに「どうせならもっと有益な情報くれ」って感じだけど。

関羽が青竜刀持ってるとか教えらてもなぁ…
北斗の神が…って言う人が来たら追い返した方がいいよな
「コーエー三国志1〜9で最高作品はどれ? Part2」スレの内情、密かにお教えしましょう。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1072027198/l50
姜維ってシナリオ1で始めるとどこで出てきますか?
やっぱ天水かな
シナリオ1・2では天水のはず
>>743
Vあんまり人気ないのね、個人的には一番好きなのに・・・・
>>742
全員言わなかったけ?
水鏡先生にも言われた記憶が・・
>>747
え?まじで?じゃあ、全員追い返そう!
749無名武将@お腹せっぷく:04/03/09 14:18
>>748
佐慈は追い返しちゃだめよ、アイテムくれるから。
750無名武将@お腹せっぷく:04/03/09 15:11
このゲームの疫病恐すぎ・・・俺の300万人口と300万兵馬を返してくれ・・・
ロードしようとして間違えてセーブ__円○
>>750
上級者はむしろ疫病くらい来てくれないと
スリルが無くてプレイできん。
もうシナリオ5孟獲も苦じゃなくなってきたぜ…
兵糧買い&交換禁止にしてみるか
シナリオ1を劉備で初めてゲーム時間で半年たったら何か偉そうな人が現れて
「張飛殿は北斗の神に魅入られたようですな」だって。
桃園の誓い、早くも崩壊の危機
強い奴を殺したがるんだよな、北斗の神
もっと役に立たない奴を連れてけ
楽進とかさ
楽進は魅力高いから太守要員として重宝する

やはりこのゲームで最強なやつは性交の剣装備の呂布でも孫氏の兵法書装備の諸葛亮でもなくて北斗の神
楊松、胡軫、毛カイならいつでもOKだな。
>>750
過去スレで書いたけど人口が増えるほど疫病にないりゃすいみたい。
300万まであげたときには一年に数回疫病になった・・
>>749
でもくれるのってトンコウ天書じゃなかったぇけ?
割に合わないような
>>754
3の最強武将はチョウウンだった気が(130)
リョフは120

それより北斗の神なんて存在知らんかった…
759無名武将@お腹せっぷく:04/03/10 17:04
>>758
一応言っておくが
「あたたたたたたた、ほわちゃぁ」
の香具師ではないぞ
>>758
現在、某ラン○イジにて張飛に取り憑いて大活躍しています。
武力75くらいの将軍にチョウヒが負けたときは目を疑った
>>759
え?!!!そうなのか?!!!俺はてっきりそいつかと思ったが・・・
詳しく教えてくれ。
>>758
え!?どうかんがえてもリョフじゃない?
チョウウンとリョフ一騎打ちしかけて、10回ほどやって
全部リョフかってたなあ
お互い武器装備なしで
>>762
道教における死を司る神、北斗聖君(真君)のことかと。

北斗神拳は天帝がどうこうとか
闘神インドラの化身でうんぬんとか言ってるので
それとはまた違うっぽ。
袁紹軍で始めると、
袁紹、田豊、顔良、文醜といった主力の面々が
同時期に次々と死んでいくのがいや。
戦死した奴まで律儀に死ななくても…
766無名武将@お腹せっぷく:04/03/12 18:29
逢紀は長生きだぞ。
もっともあの能力値では一人いたところでどうにもならんがw
>>763
758の言ってる事は多分5の趙雲の事じゃないかな。
武力98でセイコウの剣装備さらに爆龍と飛鷹と2種類の必殺技を持ち
勇猛が高いのでクリティカルでやすく冷静も高いので反撃を食らわず
弓能力まで持っているので逃げる敵に追い撃ちという凄い武将だった。

過去ログに書いてなかったから書くけど一騎打ちには訓練度や士気も関係してるみたい。
一人でギョウを死守しようとする彼に乾杯>逢紀

あとは必ず1月に攻められる凌統とかもな。
>あとは必ず1月に攻められる凌統とかもな。

これってシナリオ何のどこですか?_
おそらくシナリオ5江陵
それよりもシナリオ6の陸遜の忠誠がなんであそこまで低いのかと。
まだ後継者問題は起きてないはずなのだが。
>>768
審配のお株を奪う見事な漢ぶりよ!
>>769
770のいうとおりシナリオ5江陵。
部下が潘濬しかいないので、趙雲や馬岱などが必ず押し寄せる。
COMを観戦すればそうなると思うので、3の呉陣営の層の薄さを確認するために一度どうぞ。
774758:04/03/13 19:31
>>763
>>767
そうかぁ。確かに読んだんだけど。
俺は一騎討ちの実験してないし、
5は未プレイだからワカンネです。
ガセだったと言う事で。
>>774
総合1位は趙雲だったような。
武力1位と混同しちゃったのでは?
>>774
何を読んだの?
総合1位は曹操だろ
趙雲 武98 陸87 水83 知84 政80 魅93 総合525
周瑜 武75 陸73 水100知96 政86 魅95 総合525
曹操 武89 陸93 水59 知94 政90 魅98 総合523
陸遜 武80 陸71 水99 知95 政87 魅88 総合520

曹操は3位です。
一騎討ちで武器アイテムの恩恵が全くないのはガイシュツ?
恩恵あるよ
心持ち「強くなったかなー?」って程度にしか感じないが。
どの道呂布には勝てないんだけどね。
顔グラがあまりゴツくない分、あの強さがかえって不気味に感じる
>>781
オラオラ連発されんかぎりまず負けんからな
呂布ってそんなに強いの?
確か武力100(補正で120でしょ)。
とうほうSFCだが補正かかってなくて普通に100のような気がする。
一騎打ちしたくても受けてくれるの張飛や許チョぐらいしかいないし。
784758,774:04/03/15 18:58
>>775
いえいえ↓
>>776
2ch(禿藁
>>781
当方もSFCだけどメチャクチャ呂布強いよ。
1人多人数プレイで確認した。
ただバージョンが3つ(以上?)存在してるからなぁ。
ちなみに俺のは初代じゃない。
785758,774:04/03/15 23:26

>>783の間違い
シナリオ6でも公孫度が生きてるって・・・
なんか年齢設定適当だなこのゲーム
騎馬のカンヌの突撃強すぎだよ
>>786
何度もガイシュツだが…
そうしないと後半のシナリオ持たないんだよ
武官ばっかしか残らないと困るでしょ?
隣国攻めたいのに委任解除できないから身動きが取れなかったらマジヤバいっしょ?
だから光栄は後半のシナリオでも嘘長生きさせてる
話の分かる奴だ。そんなに寿命が気になるなら一番正史寄りのYでもやってろってこった
シナリオ6は度、康、恭、淵の公孫一家が揃い踏み。
度(字升済)は白髪のわりに顔が若い。董卓にヨイショして遼東を安堵された。一見寄らば大樹のカゲみたいな奴だが烏丸征伐でそれなりに功があったらしい。
康は特に特徴のない顔グラ。袁家を完全に根絶やしにした張本人なんだが。コイツも寄らば(以下略)な男。不肖の息子を持つ。
恭はインチキ魔術師みたいな顔。不肖の甥を持つ。
淵はダークなオーラを出している。暗さコンテストでは徐盛に勝るとも劣らず。何気に寝返りやすいので襄平で新君主プレイするとき便利。武力もこの時期においてはメチャ高い方。

全員将軍にできるのはいいことなのだが何か納得いかん
9のでーた見たのだが
徐盛武力89は正史でもありえねーだろと思った.
つーか最近の徐盛強すぎ
2の徐盛は弱すぎだけど
伍習とか将軍にもなれたのに・・・
今どこで何やってんだろ
>>789
修を忘れちゃダメだYO!
>>792
もう死んでます。約1800年前に。
>>784
>ただバージョンが3つ(以上?)存在してるからなぁ。
ちなみに俺のは初代じゃない。

バージョンの違いって具体的にどう変わるのですか?
オール100君主作れるのは初代ロムだけとか。
>>792
奴が出ていること自体が奇跡なのに、将軍だしなぁ。
おそらく「なんでどうでもいい伍習なんか出てて〜〜がザコなんだよ!」
なんていわれたんじゃねぇ?
伍習の偉業
郭シを殺した

それくらい?
そういや孫翊の仇討ちに手を貸しただけなのに
傅嬰も将軍になれるのよね
>>799
孫高はいないのにな。

>>798
それぐらいどころか、出番さえもそれだけだ。
「シナリオによっては最初から太守だから」とか
その手の理由で将軍になれる奴はたいていが
武力・指揮・魅力が全部70台とかだったりするので萎える。
個性なさ過ぎ。
264年まで生きてるはずの張翼がこのゲームでは劉備より年上で
158年生まれとかワケワカラン
呂布の武力120って一騎打ちの時だけだよね?
通常の戦闘なんかは100だよね?
ウチの高覧(武力75)がCOM陸遜(80)を破った、うれしい。
だが敵の体力が10ぐらいになってから「うおおおぉぉりゃあああああ」
だされてもねえwもっと早く出せよ。
こっちも紙一重で引き分けになりそうな雰囲気だったしドキドキしたぞ。
伍習 姜叙 趙昴
マイナー三将軍 
>>805
なつかしー!そうそうそれそれ
てか三国志IIIの武将ファイルとか見ると
今(最近の作品)はいない武将とかかなりでてるんだよなあ
伍習 姜叙は序盤で役立つなあ
特に新君主でするときは
ある程度国が大きくなると存在忘れるがw
趙昴ってなぜか魅力が80もあったな、
何気に太守として重宝する。
呂布の武力120って本当なんですか?
2や他のスレでも武力120とか言う奴がいて
どのシリーズが本当なのか混乱してる

>>804
>COM陸遜
Mと陸の文字が重なって見えるのだが機種依存文字でも使ってるの?
伍習 姜叙は兵17000だったり変な武官は兵15000とかなのに
カンヌは兵100…
COMはほぼ忠誠度だけで割り振りを決めてるからな。
武力や統率はほとんど、あるいはまったく考慮に入れてない。
忠誠が同じときは武力で決めてるっぽい。
COM,忠誠100の程cや陳宮よりザコ武官に兵士多く持たせるのはやめてくれ・・・
呂布が武力97の許ちょを瞬殺!
七星剣装備してたとは言え、やっぱつえー
>>814
機種何? 最近の廉価版でも呂布強いのかな?
SFCッス
関羽より張飛の方が一騎打ちが強い。勇猛が高いから
呂布が強いのもそれなのかと思ってた。昔は
>>816
ありがと、ちょいスレ違いになるけど信長風雲ロクなど戦闘力が96以上だと
恐ろしく強くなるのがあるんだが、廉価版ではその設定は消されてた。
2の姫を与えるや婚姻もなくなってるしあまり改定してほしくない。

>>817
5かな?勇猛が高いほどクリティカルが出やすかったですね。
3の勇猛って一騎打ち受けるかどうかにしか意味ありませんよね?
勇猛が高いと最初に押しまくって
あとで息切れするとか言う設定じゃなかったっけ。
ペース配分考えないとか
>>819
辞典とファイルで調べた。ハンドは見てない。
勇猛=両方とも一騎打ちの成否関係と書いてた。
冷静にファイルには、短気なほど序盤に強くて後半に弱いと書いてるが
辞典では、計略のかかりやすさと勝手にいっtきうちをうけると書いてある。

どっちが本当かわからんが、ペース配分してるようには見える?
いっきうちなんかほとんどしないんでわからんよ
冷静に→冷静=
の間違い
趙雲の年齢がかなり高い気がするけど史実もあんなものなのか?
>>822
正史では不明、演義でも生まれた年は不明だが、一次北伐で突然70と言ってる。
そこから逆算すると劉備より年上になる。

演義の漢中で曹操が「長板の英雄がまだいたのか?」と言ってるし
成都にある趙雲像も老人(まぁ蜀に来たのが後半だから若い時代を知らないだけだと思うが)。

ところで上に書いてある張翼158年生まれって書いてるけど本当なの?
>趙雲
中国では黄忠以上に老将のイメージが強い。
黄忠の方も本当に老将だったのかどうかわかってないけど。

>張翼158年生まれ
ゲーム中での年齢から逆算すると確かにそうなってる。
で、シナリオ1-4の間はずっと在野で、
シナリオ5は開始時から劉備配下、
シナリオ6では、既に死んでいるのか出てこない。
誰か他の武将と間違えてるのか、
あるいは劉備に仕えて以降のことを知らなくて、
適当に年齢決めたせいとかそんな感じじゃないだろうか。
>>805
夏侯蘭さんを忘れてもらっちゃ困るぜ!w

>>824
3の時はまだ開発陣が三国志について詳しくは知らなかったのかもね
数合わせとはいえ史実でとっくに死んでる武将が生きてたり
他に変な設定の奴いないかな?
シナリオ6で死亡のヒイが有名だけど・・

>>825
夏侯蘭は正史では趙雲に生け捕られ劉備に仕えるが、演義では張飛に殺されてる・・
演義の設定にしたんだろな
S1〜3まで未登場で4以降は死んでる。悲しい武将だったよなw
>>826
長生きはシステム上黙認で、だよな。

シナリオ3のホウトウが徐州に埋もれてる
シナリオ6の司馬朗は文官
向朗は武官になってる
袁紹陣営の軍師・将軍で逢紀だけが寿命が長い
阿会喃が孫子の兵法書持ってる(SFC)
シナリオ3の曹仁、シナリオ4のカクショウの忠誠が低い
シナリオ6の呉の主力の忠誠も低い
劉循と劉璋の血縁が設定されてない
呂布配下のはずの魏越・成廉がシナリオ2開始時点で死んでる
司馬炎が出てこないw

補完プリーズ
武官文官は各陣営捜すとやったらいるはず。
左霊、曹丕、韓当、朱褒・・・このあたり。

劉カイがなぜか文官なんだよな。
あと太史慈ってシナリオ4で生きてたっけ?
だとしたら、宋謙が生きてるのは嘘長いき、か。
S3ホウトウは、徐州でなくショウでは?
シナリオ4のホウトウの忠誠度が低い。
>>828
太史慈いるよ。

シナリオ3でなぜか太史慈が在野
>>826
>>S1〜3まで未登場で4以降は死んでる。

こいつの存在理由ってなんなんだろう…
>>831
世の中には(といってもこの作品しかお目にかかれんがw)
  夏  侯  存  
というもっと見つけにくい武将もいるわけだが
五関の役人たちもシナリオ2まで未発見で3では死んでいたような。
その上将軍にもなれない。

>>832
年代からするに、シナリオ4まで未発見ですか?(w
盛り上がってますな。

夏  侯  存って誰だよと思ったらハン城で死んでる奴かw
219年死亡の癖に、235年のシナリオ6まで未登場・・
一体どの国で何年頃に見つかるんだ?
武将ファイル持ってる方いたら調べてください。
お願いします。

ツッコミ所
S3郭嘉が長安にいる。
呉懿がS5開始後すぐ死ぬ(間違ってるかも)
S4で軍師だった尚寵がS5では文官、S6では軍師に返り咲いている・・
>>834
武将FILEの登場年表によると216〜224の間。諸葛恪・夏侯和と同じくらいの時期。
(もっともなぜか諸葛恪の名前が2回でてるので正確でないかも・・・)
シナリオ1=陳留 シナリオ2=洛陽 シナリオ3・4=許昌
と他の曹氏関連武将と同様、基本的に曹氏の根拠地に出現するみたいですが、
肝心のシナリオ5・6については不明でした。
>韓当、朱褒
こいつらは文官じゃないだろ(w
いや能力的には正しいが。
>>827
魏越なんて武将はそもそもいないのだが・・・
魏越って誰の間違いだろ?
魏続ならS2にいるけど(武将ファイルで確認しただけだからゲームではいないかも知れない)

@沙摩柯がなぜか孟獲配下
Aシナリオ1で44ケンネイや45雲南に在野でいる南蛮武将達が
シナリオ2〜4まで南海で在野武将してる。
引越しでもしたのかな?
南海はシナリオ2だと晏明・韋康も埋もれているワンダーゾーン。
ワラタ
「あイうえお順上位3人の阿会喃、晏明、韋康三人とも南海、初期の設定で南海に置いて
そのまま忘れたんじゃねーの?

韋康は馬超に殺されたって書いてるんだけど
辞典はキ城でファイルはキ州で殺されたって書いてある。
どっちが正しいの?
841827:04/03/23 22:43
>>837-838
ごめん。誤爆。
成廉がいれば正史でコンビの魏越もいるだろうと思って書いたらいなかった・・・
晋陽で出てくる韓遂とか変じゃないかい?
>>842
最初の肩書きが并州刺史だからじゃない?
とりあえずマイナー武将として、孔融軍の双璧の一人、宗宝に一票

>>841
成廉は演義でもでるよ
めちゃくちゃしょぼい最期をとげるがw

>>842
Uのときも配置が妙だったね

>>844
言われて2を調べてみたら

S1(189年) 5国(河内) 在野
S2(194年)14国(天水) 在野
S3(201年)14国(天水) 在野
S4(208年)14国(天水) 在野
S5(215年)12国(長安) 在野
S6(220年)         死亡

になってた。場所はまぁいいとしてなんで在野なんだろう?
馬騰と反目 故に他勢力だから在野?
>>844 宗宝、マイナーだけど魅力84。なぜ・・・
なんとなく?
黄巾族が攻めてきたとき孔融を守って戦死したから
祖茂といい身代わりに死んだ武将は魅力が高い
>>840
キ城
顧擁の弱さには泣ける
>>851
馬にもまともにのれなかったみたいだから、弱いのもいたしかたないかと。
>>852
仮にも呉の丞相なんだから政治80以上で軍師に任命できてもいいだろ
>>853
まあ最近の作品では十分評価されてるから許してやれ。
呉スキーなら9が良い。
明らかに過大評価の奴が多い
強弩部隊は強いけど、強弩を揃えたころには
ゲームも終盤になっているのがなぁ…

ちょううんっておまけ率高くない?
運が高いからです。
ちなみに14で三国志VNO.1
武将ファイルみてたけど運15や野望0や冷静0という武将いない・・
確か運0もいなかった。
>>856
後方の生産都市から金かき集めれば強弩部隊は序盤から中盤でも余裕で組めるよ。
いかに敵国と接する国が少なくなるように軍が展開できるかがキーになるから。
久しぶりに三国志3で10万以上の兵がぶつかる大決戦がやりたくなってプレイして
みるとCOM(とくに曹操)のほうは瞬間的には10万を越えるもののすぐに経済破綻。
2・3回やり直しても同じだったため、しかたなくオレが5年ほど内政をおこなってから
COMに委任した。すると3年後に長安になんと50万弱(正確には49.3万ほど)の
兵が駐屯していた。1箇所にこれほどの兵をCOMが集めたのは初めてみたよ。
>>860
俺は一度だけある
シナリオ3の孫権が建業に40万近い兵を貯め込んでた
西から(盧江)から攻めてた俺は15万ちょいしかいなかったので
3度の兵糧攻めで楽してしまった_| ̄|○
S3劉備で范彊が配下にいるけど
実際はいつ仲間になったの?
張飛暗殺ぐらいしか記述ないよう〜
863鬼殺し ◆trB/oNqUGM :04/03/25 15:44
政治力が微妙に足りなくて軍師になれなかった陳橋。
メモリをいじって程普の武力を1上げて将軍にしてる
SFC板ですがシナリオ1でまったり孫堅やっていたら東から来た曹操軍と
がっぴで激突
210000・・・・
密偵送ったら1200000いました(じゅしゅん)
上級より初級の方がCOMの兵力が大きい気もします。
おれ、いままで12万以上の大軍にであったことない
それでも計略で武将を引き抜いてから戦するので約8万以上を相手に戦ったことない
俺は曹操軍35万ってのを見たことがあります(S4、上級)
兵糧攻め&引き抜きですぐ潰しましたが何か?
大軍VS大軍の戦いってしたことないなあ…

負けたときが怖い臆病な俺。
劉障は成都に20万くらい貯めてたりする時もあるな
敵を残り城一つに兵士20万、武将20人くらいを追い込むことはよくある。
倒しても倒しても城からうじゃうじゃ敵が湧いてくるのが壮観。
今、武将ファイル読んでたんだけど一番正史重視で書いてない?
3、4、7、8、9しか持ってないけど一番いい
出身地とか書いてるしね。
漏れは最高64万くらいかな。(S2 洛陽)
普通に戦ってたら向こうの兵糧がつきて勝手に自滅してくれた
大軍のいる城が相手側の本国の場合は、
「交換」で十分な兵糧を渡してから正面対決。
君主自ら最前線に出張ってる場合は
それを追い詰めながら何度も大戦を楽しめるのがいい。

劉備あたりを、優秀な武将は捕まえても逃がしつつ追い詰めると
最終的には劉備・関羽・張飛・趙雲・張包・関興・関索・関平・周倉
といった面子で20万くらい持ってる軍とやりあうことになったり。
中盤以降のシナリオでやったらもっと凄い面子になるだろうけど。
どんなに追い詰めてもたいした面子にならない劉表
どんなに追い詰めてもたいした面子にならないパート2袁術
袁術はそれ以前に追い詰めるまでもない。
どんなに追い詰めても二人きり公孫瓚
同じく金旋
シナリオ1孫堅はたぶん一番難易度が低いと思うけど
一番やってて楽しい
COMの戦略にケチつけるなら
もっと空白地への進出を積極的にして欲しい
なんで劉璋は建寧(or雲南)の進出にあんなに慎重なのか?
昔、放浪中のCOM喬瑁が雲南で旗揚げした時は「何やってんだよ!」と
思わずツッコみたくなった
凡君だからさ。
じょうへいがいつまでも空白だからやきもきする
んで、ようやく雲南が埋まったと思ったら
主だった軍師・将軍まで全部そっちに行ってたり。
そういうのは前線に送れよ…
なんか武将の移動が適当なんだよな…
これはIVも同じだったけど(前線に武将一人とかよくある
>>879
とりあえず荊州南郡占拠して江陵から三方の戦場確保すれば
1国だけに兵置いて後は生産にいそしめるから楽だね。
成都で弩が安かったから、他から金をかき集めてきて1900個買った。
すると店の親父が

「ちょっとお待ちください 特別にあと 661 お譲り致しましょう」

・・・親父、そんな商売してたら破産するぞ。
結局SFC版に司馬炎出てくるのか出てこんのかハッキリしてくれや
>>886
統一したあと返せばいい
>>886
弩を一度に1900も買うような奴なら→天下統一できる→なので恩を売る→
その武具を一手に扱う商人になる→大金持ち

実は今井宋久や張正平のように先見の明があるのでは?
商売の基本は損して得取れですしねw
>>889
張正平って結局あのあと利子付けて返してもらったの?
吉川だとそのまま放置だったような気がするんだが。
>>890
演義だと放置じゃなかったかな?
正史には名前すら出て無かったかも知れない。

うろ覚えなので援護求む

それよりもっと可哀想なのはセリフの無し出番無しの甥の蘇双w
弩なんていらねぇ
強弩さえあればいい
金がないときは我慢して使う。
って、1900個買えるくらいの金があるなら確かにいらんわな。
貴国との仲だ、甘受致しましょう
兵士4万よこせって無理難題言ってきたから、
断ったら次の月、同盟破って攻めてきた

ロードして再開したら、今度は金2500よこせって言ってきた
あげたけど次の月、やっぱり同盟破って攻めてきた
攻める(同盟破る)ことが既に決まってると、
何度やり直しても結果は同じということが多いからな。
たまに無茶苦茶な要求してくるのな

んで、ムカついたから俺も「ならば米1でどうでしょう?」とか言うと
そこでまた逆切れですよ
>>897
俺も「ならば米1でどうでしょう?」と言ったら
「それならばよろしいでしょう」と納得して帰ってしまった
呂岱出てこないのか。。。
3でセキトやテキロを持ってたら退却率100%ですよね。
一騎打ちでかなわず逃げる時も100%なんでしょうか?
>>900
というかオレのSFC版の3では一騎打ちで逃げたヤツがつかまったところを
みたことがない。こちらが武力で10程度上回っていてかつ名馬アリ、相手は
名馬ナシとかでも逃げられる。なんでだろ?

それは運
>>898
COMは割合で判断してるっぽいからな
こちらの物資貯蔵量によっては
金どころか強弩よりも少ない米で引き下がることもある
ゲームはじまってすぐはアイテムを交換に選択できるのに
途中から出来なくなる。
なんでだろ?
単にアイテムを持ってないだけでは?
>>905
904ではないが確かにできなくなる。
アイテム選ぶと 
ブッブー「この条件は提示できません(紫色で表示)」
とかいわれる。原因はわからない。
ふむ…ためしにアイテム持ってて
プレイ開始6年目の新君主と23年目の曹操でやってみたら
ちゃんと選択できたし、交換にも応じてもらえてが…
何が原因なんだろ。

あ、ちなみにWin版ね。
あと、新君主が持ってたのは七星の剣、
曹操が持ってたのは玉璽と赤兎馬。
さすがに玉璽ともなると相手の持ち金
全部とでも交換してくれるみたいだ。
シナリオ3以降だと玉璽持ち=名馬持ちだから、退却先がないよう追い詰めないと
玉璽取れないのが面倒くさいが、シナリオ2で盧江まで玉璽を取りに行くのは楽しい
李カクとかで後ろの領土の事考えず、ひたすら東下。
玉璽を得てから初めて統一に意識を向けるのも当時の武将っぽく(?)てイイ!
>>905>>906>>907
色々教えてくれてありがと。シナリオ3の劉備と曹操で
今やりなおして試してみたらやっぱりできなかった。
よくわからないけど半年くらいで交換できなくなるときもある。
さらに兵士も交換できなくなる・・・
なぜだろう?

ちなみに私が持ってるのはSFC版です。
シナリオ1では ぎょくじちゃんはどこにあるの?
捜索で見つかったような気が。
洛陽限定なのか、他でも見つかるのかは覚えてないけど。
洛陽でないの?
シナリオ1で、COM君主(董卓の後継ぎ)配下の呂布が持ってるはずの赤兎馬が
捜索で見つかったことがあったんだが、それってどういうことなんだろう。
呂布から没収したあとに君主(董卓)が死んで、
アイテムが持ち主のいない状態になったからってことなんだろうか。

てか、君主が死んだらそいつが持ってたアイテムってどうなるんだっけ?
後継者が持っていくはずだが
滅亡の場合はしらね。
滅亡させた君主のものになると思われ。
>>914は呂布が死んでたならありえるのでは?
>>916
いや、生きてた。あとで戦争で捕まえて配下にしたんだが、
赤兎馬は持ってなかったから、アイテムが複数あったわけでもないし。
他にも関羽が青龍刀持ってなかったこともあったが、
このときは劉備が持ってた。没収されたんだろうか。
>>917
考えられるケースは

関羽捕まる→捕らえた勢力の君主にアイテムが渡る→関羽を捕らえた勢力の君主が
劉備軍に捕まる→劉備のもとにアイテムが渡る

だと思われ
>>918
いや、関羽はうちに捕まるまで15年間ずっと劉備陣営だったからそれはない。
しかも空白地がない状態で間違えて劉備放流しちまったんで青龍刀持ち逃げされた。
どっか適当なとこ空けて釣り上げりゃよかったんだけど。
>>910
俺もスーファミだけどなるよ。スーファミ限定かな
>>906もスーファミでしょうか?
921906:04/04/02 23:55
スーファミです。
ということは結論はスーファミ版だけに発生するということですか。
原因はさっぱりわからないけど。
単なるバグでは。
結 論 で ま す た
まあ確かに、
スーファミ版にそういうバグがあるってのが
一番わかりやすい原因だわな
しかし謎が残るなぁ
始めは交換できるのに、どうして数ヶ月たつと交換出来なくなるのだろう?
次スレの季節ですよ
>>925
「そういうバグだから」でいいのでは。
928鬼殺し ◆trB/oNqUGM :04/04/04 03:05
950踏んだ人よろ
シナリオ6孫権は将軍が全然足らないな
周泰が開始後3月で死亡。
とりあえず陸遜全j凌統丁奉あたりで徐州を狙うか・・・
>>929
文官を皆無理矢理武官にしても頭数足りないからな。
孫権陸遜の2トップを軸にイナゴ戦術でいくしかなさそう。
開始と同時に死ぬ奴らは意味がわからない
ヤ  鳴かぬなら古田に任せようホトトギス
巨  鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス
広  鳴かぬなら鳴くまで特訓ホトトギス
横  鳴かぬならトレードしますホトトギス
中  鳴かぬなら鉄拳制裁ホトトギス
喬瑁 鳴かぬ
なんでそんな古いネタなんだよ。
934出ると負け軍師:04/04/05 19:41
.      |:.:.:.:.:.:.':.:.:.:::;' .:.:.. ...:.:.:.:.;':.;.:.:.:.;'l:.:.:.:.:.i:.;'.      |:.:ト;.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:..:.:',:.:.:/
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i .:.:.:.:./:./:.:;i'!_:l:.:.::,' !:.::.:.:,'!:i      |:.:l l::.:.:.::l::.i:.:.:i:.:.:.:!:.;'
.     |:.:.:.:.:.:.:.:.::::|::.:.i:.::i:.;':.:::7゙l::l!゙゙''ト、!;::.:.i |:|       |::;! .|:.::::j'!::!:.:.:l:.:.:.:l.i
     j:.;'!:.:.:.:.:.:.::::l!::l':.::l::{::::::i l:l,l;z=!=,lz'‐l、,l!, ,    l:/,.rl‐''ツァ、::.:;':.::::.j:!
.      ,'/ .l:.:.:.:.:.::::::l、:{:::::l::l:::::|`'/l´i;::l/ ゙iヾ! l,´    7r''ヾlヾ, ,'〃:/:::::::/l
.     /'  |:.:.:.:.:::::::::゙、r-、l;l、::|'''i! ゙、 'i;{. /ト、! `   /i゙ jj/゙ lツ/:/::::;::,イ:.!
.        |:.:.:.:::j::::::i゙   ヽl'、l    ,l.、|li|:リ `     i;ヽィリ ,/./イ::;r':/:ハ:.l
       |:.:.::::/::::/!    ト ヾ  /   V/       レ゙'':/  ,シ;ン;'/::::l ゙、!
     ,r‐-、:::::'::::/,イ.     ト,  ,'    .i,,        ゙、ツ  '゙ ,ヾ::::::i:::::l  ヽ
     i,   ヽ:ジ/' l,    .l、  ,'    j  ,、   '   ー‐  .r',.イ:!';:::l::::|
     ,゙、    ヽ'   l,    l=ュ,i     .,'  ヽ`゙フ       j" ';:',゙、:i;::{
    '´ ゙、     ゙、 ,r'i,     !、 l    ,'_          , '゙  .ヾ、ヾ;::!
.       ゙、    ヽ j、  ヽ'゙    .,'ヾ''''ーrッッ-r=、'''"      `  ヾ  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ    `´        i゙ヾ二ニ-イ .i, \             \  北平太守 白馬義従ぐみ3ばん
        ヽ   _,..,,  _,、、-‐''''‐-'、,     }   l.   ゙、               |  こうそんはくけい 3ちゃい 3げっとよ!
          / ´   `゙'{´       ゙'、__,,..ノ   .l ,' ゙、            |_______________
           {      ヽ、.,,,,,,..、     ,'        | /  ',
          ヽ ‐'"~ヽ、  )  `''   ./       |/   ',
国の数に比べて人材が多すぎるCOM君主は
人件費がかかりすぎてしょっちゅう機能停止状態に陥ってるのが腹立つ。
強い国が軒並みそうなってるとゲームとして激しくつまらなくなるんで
どうにかしたいんだが、何かいい方法はないんだろうか。
自国の資金が豊富なら交換を利用するという手もあるけど、
こっちも弱小だと助けようが…
>>935
序盤は自分で操作して調節しましょう
シナリオ2の孫策やシナリオ1の袁紹や曹操はある程度勢力拡大させてからCOMに委任してたな
内政するのが面倒なら、
ひとまず空白地を取って資金・人材を分配したり
適当な武将を解雇したりして
一国あたりの負担を軽くしておけば結構いける。
それでもCOMは委任したあとに
また一部に集めなおしたりすることもあるけど、
最初からCOM に任せるよりはいくらかマシ。
>>935
マルチプレイで勧告コマンド使ってラスボスにしたい君主(曹操とか)
に周りの連中を降伏させてしまうのが一番てっとり早い。
それでも増えすぎた人材を30人以上まとめて同じ国に置いたりするから腹が立つ。
んで、カンヌには兵100しか与えない
ああそうか、調整するなら主要な武将の忠誠度あげとかないとな。
でないと国力が整うまでは、雑魚だけど忠誠度だけは高い武将に兵が集中したりするんで。
雑魚武将を全部解雇するという手もあるけど、また拾われる可能性もあり。

あ、不要な人材は王朗のいるあたりに全員埋服させるってのはどうだろう。
そのうち呼び戻されるだろうから意味ないかな?
費イが早く死にしすぎです★三国志IIIを語るその七★
>>874-878

どんなに追い詰めてもたいした面子にならない劉表★三国志IIIを語るその七★
どんなに追い詰めてもたいした面子にならない袁術★三国志IIIを語るその七★
どんなに追い詰めても二人きり公孫サン★三国志IIIを語るその七★
どんなに追い詰めても二人きり金旋★三国志IIIを語るその七★


・・・・いまいちネタがない
なぜかカンヌに★三国志IIIを語るその七★兵100人
北斗の神に魅入られますた!★三国志IIIを語るその七★

北斗七星とかけて・・・
946無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 21:42
王允から七星の剣を没収しる!★三國志IIIを語るその七★

七星の剣とかけて...
厳白虎VS王朗!果てしなき江東の死闘!!★三國志IIIを語るその七★
うんこー
949鬼殺し ◆trB/oNqUGM :04/04/06 23:27
死を告げる客人★三國志IIIを語るその漆(柒)★
950無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 15:26
呂布が馬休に殺された
どうしよう・・・
951無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 19:48
 うおおこんな良スレがあるとは! 自分はV大好き人間です(^^)
 皆さんはハードは何ですか? 自分は廉価版WINです。
僕はダイハード
>>980とった奴、次スレよろしく
954無名武将@お腹せっぷく:04/04/08 00:20
惰スレになど書き込まぬ!早くアク禁にしろ!!
やはりIBM-DOS版こそ燃える漢。
>>950
一騎打ち?
いや、ありえないな・・・・・
957無名武将@お腹せっぷく:04/04/08 19:43
>>956
そう、一騎打ち。
なんか馬休が
「どおおおおおおりゃあああああ」
とかほざいて
呂布「ぐふっ」
呂布が討ち死にしました!
・・・・
こんな感じ
じゃあ>>950と同じ条件で誰か検証してみれ
あの「どおりゃあぁぁ」で一気に体力が減る
クリティカルヒットみたいなのって、
武力が低いやつでも出る可能性はあるの?
それなら、相手が誰だろうが勝つ可能性は出てくるけど。
「どおおおりゃあああ」→討ち死 って見たことない。

すれ違いざま一閃(一撃で勝負がつくやつ)→討ち死 は見たことある。
実は登録武将の馬休に1000ペリカ
962無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 15:24
逃げる敵将に追いついてとどめで討ち死には見たことある
963無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 15:26
>>960
俺みたよ。
関羽と郭嘉ふざけて戦わしたら
「どおおおおおりゃあああ」→討ち死に
寿命設定がA(もっとも短命)のような武将は、一騎討ちでも
北斗の神うんぬんでも氏にやすい気がする。
高幹とかそうだったかな…
965無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 20:47
 どなたか武将ファイルとか持ってる方いらっしゃいますか? Vってマスクデータと
して相性とか勇猛さ・冷静さ・義理等のステータスってあるのでしょうか?
 あるのならどんなのがあるか正確に知りたいのです。 よろしくお願いします。
966無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 20:51
>>965
幸運ってのがある
IIIのマスクデータ

相性…0〜149の数値で表される。149の隣は0になっているので、
    相性が75離れているもの同士が最も相性が悪いことになる。
    相性が良いほど武将の登用時の成功率や、登用後の忠誠度が高くなる。
    また相性が極端に良い、あるいは悪い場合、
    共同で内政などのコマンドを実行する際の結果に大きな影響を及ぼす。

義理…0〜100。高いほど義理堅く、裏切りにくい。

野望…0〜15。数値が大きいと謀反を起こしやすい。

幸運…0〜15。高いほど運が良い。
    計略のかかりやすさ、(文官の)戦争時での退却、
    輸送時の山賊との遭遇率、商人のおまけなどに影響。

冷静…0〜15。高いほど冷静で、低ければ短気。
    短気だと、一騎討ちを勝手に受けやすく、
    また前半に飛ばして後半は息切れする。

勇猛…0〜15。高いほど勇猛、低いと臆病。
    臆病だと一騎討ちを断りやすい。

寿命…A〜E。Aに近いほど早死にしやすく、Eに近いほど長生きしやすい。
    ただしあくまでも目安であり、必ずそのとおりになるとは限らない。

早死にすることは多々あっても長生きはなかなか無いな。
いつも200年代後半(特に208年)で郭嘉が死ぬ…
ちなみに、例によって趙雲はマスクデータでも贔屓されまくり。
非常に義理堅く、かつ野望は低めで、
幸運、冷静、勇猛はいずれもトップ、そして寿命はE。

原作どおりの部分も有るんだろうけど、
それにしても野望以外はほぼMAXに近い数値ってのは異常。
970無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 21:29
>>969
都合よくできとるな・・・趙雲。
趙雲は80歳近くまで平気で生きてるからな・・
972965:04/04/09 22:01
 皆さんありがとうございます。 非常に参考になります。 幸運なんてのが
あるのか〜 ゲーム中では全然差を感じないですね(^^; 趙雲以外で各ステータス
最高の人はどんな人なのでしょう? 武将ランキングとか好きだったもので是非
知りたいです。
 ちなみに、自分が一番好きな武将は魯粛だったり…
973間違ってたらスマソ:04/04/09 22:44

 義理トップ 劉備(100) *最低は呂布の2

 野望トップ 董卓・呂布・曹操・曹丕・司馬懿・孫策(いずれも15)

 幸運トップ 趙雲(14)

 冷静トップ 陳珪(15) *趙雲は曹操、諸葛亮らと並んで14で2位

 勇猛トップ 呂布・張飛・曹操(15) *趙雲は許猪・夏侯淵らと並んでこれまた14で2位

総合力だと実は曹操も趙雲並の高水準だったり。
ちなみに魯粛は義理88、野望9、幸運8、冷静9、勇猛8とちと地味。

で、次スレはどうする?
>>980まで待つと非常に落ちやすくなるんで、
できればそれまでには立てた方がよさそうだが。

974無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 23:23
シバチューは澄ました顔して野心家なのね
幸運といえば、関羽がやたらと戦場で怪我するのだが、
やっぱり幸運が低いのかな?
>>975
そんなことは無いぞ。
手元の三国志3武将ファイルを見ると関羽の幸運は「13」だし…

ところで、郭嘉の寿命がBで周瑜の寿命はAだが…
AとBの境目は史実享年37辺りか?(郭嘉38、周瑜36)
「幸運」は曹操、夏侯惇も13で同率二位だな。
関羽は義理が100で劉備と並んで一位だし、
冷静、勇猛もそれぞれ12、13なのでかなり優秀。
マスクデータでは曹操、趙雲、関羽あたりが総合トップクラスか。

あと、次スレ
北斗の神に魅入られた!★三国志IIIを語るその七★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1081526453/
貂蝉はよくオマケしてもらえるような気がするんだけど幸運高いの?
979鬼殺し ◆trB/oNqUGM :04/04/10 01:36
>>977

関羽が義理100は納得できるが、
劉備が義理100は納得できん
>>978
どうだろ。
とりあえず武将FILEには貂蝉のステータスは載ってないみたいだが。
プレイ中に見れるステータスはかなり極端なので、
マスクデータも極端になってそうだけど。
982965:04/04/10 20:09
>973さん
 ありがとうございます。 冷静は陳珪が一番なのですか、意外な感じ…
 義理は張任だと思ったら劉備とは! 個人的には劉備の義理は30位でも
良いくらいなのですが。 結局劉表等に迷惑かけまくりですしね〜

 さらに質問というかお聞きしたいのですが、Vには信長の野望にあるような
最大人数制限というのはあるのでしょうか? 新武将を同年代で60人登録
しても全部は出てこないので。 何人か寿命で亡くなるなりすれば出てくるの
かなと思いまして。 
迷惑を掛けるのと義理立てるのは違うといってみるテスト。
984無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 22:00
>>982
司馬炎が一度300年になっても出てこなかったから、
人数制限あるのでは?
985無名武将@お腹せっぷく
諸葛亮「あわわわ、ひぃ〜〜(((((((;゚д゚))))))」
陳珪「…(-_-)」