踏めば踏むほど連中は強くなる
なんで歴史の授業では江戸時代の朝廷の動きを
教えないのか?
794 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 20:28:21
なんで、藤原家が九条とか鷹司とか五摂家に分かれたのですか?
それまでは、閑院流とか小野宮流とか分かれていても、藤原家だったわけで…。
795 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 21:11:13
796 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 21:18:57
やっぱ中納言以上になると超大物扱い?
797 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 21:39:29
>>793 後水尾天皇とか霊元天皇とかおもろいのにな。
中世以降(明治迄)の天皇は後鳥羽と後醍醐ぐらいしか教えないよな…。
>>794 それまでの〜殿(〜流)は個人の居住地を指し、
例えば父親は堀河殿でも、息子は小一条殿と言うように、
親兄弟でも居住地が異なり、別々の称号を名乗っていた。
んで、院政期あたりに親兄弟全てをひっくるめた「〜家」という
「イエ」の概念が生まれて、
五摂家をはじめ、それぞれの家名が固定化した。
詳しい事は日本史板で聞いた方がいいと思う。
たぶん、ここじゃ、誰もまともに答えられないからw
>>796 参議以上で超大物じゃねぇの?公卿だし。
798 :
794:04/11/27 23:29:47
>>797 なるほど。平安期には親兄弟でも別の家って感じだったんですね。
>院政期あたりに親兄弟全てをひっくるめた「〜家」という「イエ」の概念が生まれて
このあたり詳しくお願いします。
>詳しい事は日本史板で聞いた方がいいと思う。
>たぶん、ここじゃ、誰もまともに答えられないからw
一応日本史板でも聞いてみましたが、
こちらでも知識が豊富な方もおられると思うので、
板違いを承知で、引き続きお願いします。
それとも、雑談・質問スレの方がいいでしょうか?
799 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 10:38:03
天皇、朝廷の話題はここに集約しましょう
800 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 11:05:50
マンセー もんパチ
801 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 07:57:16
兄弟げんかをテレビ記者会見でしてるし
802 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 22:20:35
>>797 中世以降なのに、白河・鳥羽・後白河はスルーかよ。
804 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:49:58
>>803 いきなり何言ってんだ?
告知に時間かけろ。でなければ何が決まっても無効。
805 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:54:57
戦はいつも突然さ
806 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 02:23:58
近衛前久age
807 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 17:26:15
プゲラ
808 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 08:04:24
天皇マンセー
809 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/18 20:50:10
今日亡くなった高松宮妃殿下って徳川慶喜のお孫さんなんだってね
810 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 00:27:52
811 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 23:31:09
あげ
812 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 15:56:58
のりちゃんなかなか婚約発表できないね
813 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 10:05:00
錦の御旗
,.- ' "´ i ̄`ー、
/ リ j リヽ、
/ _,.-─ ' ヾ、、 ',
| ィイ´ \ !
___ ', i r'´ _ ,ニー ヽL
/;;;;;;;;;;;;;;\ ', | (●) (●) ! l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ. \____/ /ノ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、 \/ ノ サァーッ!!
ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" / / ヽ、 _ _,rく `ヽ、
`<_ ∩/ / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
 ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ" ! >、
ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i {>' i
` ー、_/|::::::::::::::| |_/
|::::::::::::::| |
814 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/29 22:03:24
女帝の旦那が民間だったら
王朝の交替だよね
815 :
藤玄隠@太閤 ◆eENusiPA8M :04/12/31 10:44:46
このスレめちゃくちゃやな。
予は日本史板官位スレ三代目スレ主におじゃる。
いきなり右大臣だの、征夷大将軍だのと位討ちといつのがあろう。
日本史板官位スレにて勉強いたすのが宜しかろう。
まとめサイトまで出来ておる故のう。
816 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 11:18:36
このスレを引っ張っていってください
817 :
藤玄隠@太閤 ◆eENusiPA8M :04/12/31 12:00:58
>>794 藤原家内での争いや家格の確定期に入ったこと、鎌倉公方家の朝廷工作などによってです。
五摂家で最も武家に近しかったのが九条家。この家は征夷大将軍を輩出している。
が、その征夷大将軍である九条頼経の力が強まり朝廷も調子こいたので摂家将軍は頼経・頼嗣の二代で終わり、宮将軍を鎌倉に迎えた。
筆頭の近衛家は藤原北家土御門流の嫡流。現在の当主は細川護煕さんの弟。
鷹司家は養子ばっかり迎えた家。が、江戸期は養子を入れるタイミングがよかったため八回関白を輩出している。
一条家で戦国時代で有名なのは土佐一条家であろうか。
二条家は一条のぱちもんみたいですが、二系統あり、一つは摂家。もう一つは歌道の家。即ち、冷泉・京極・二条と並び称される定家の裔である。
こんなんでどうよ?
818 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 12:07:05
そうなのか…
>>815 日本史のなまくら共が吠えおって。日本史でやったのは朕が提唱した
>>58の焼直し
二番煎じで盗作でオリジナリティの欠片もないのう。日本史の不逞共はネタに耐性がなきゆえ
覚えたての自慰よろしくスレが伸びおったが三戦ではその程度のネタなら吐いて捨てるほどあるから
あまりにくだらなさすぎて飛びつかんのだ。三戦にまで出張ってきてまで
日本史板のつまらなさを宣伝することもなかろうてw
細川当主はいまだ親父殿ぞよ。三戦を馬鹿にしてもらっては困るのう
821 :
藤玄隠 ◆eENusiPA8M :04/12/31 12:44:04
ごめんねー
血統がない香具師が帝を名乗ったりしてるからバカにしにきただけだから。
もう来ないよ。苗字と姓の区別がつかない上、在位中の帝をなんて呼ぶか判らない香具師等を相手するほど暇じゃないんでね。
822 :
藤玄隠 ◆eENusiPA8M :04/12/31 12:45:44
にしても気持ち悪いな下郎どもは。
823 :
藤玄隠 ◆eENusiPA8M :04/12/31 12:50:27
位討ちを知らなかっただけだろ?
これは朝廷ひいては我らに対する挑戦かな?
実際、日本史板は予(本多家)や秋山さん、鎌倉さんをとっても名族が多いが。
【容姿】
12〜31歳・割と恵まれた容姿
【主人公の生い立ち】
ある王国の村の少年
【ストーリー展開にどう絡むか?】
村を出て騎士になるための試験を受け合格する。その後大臣達の反乱が発生する
と王家だた一人の生き残りである姫君を、反乱軍から救い出し一躍英雄となる。
その後ある州でレジスタンス勢力とともに、反乱軍を駆逐し本人にその気はなか
ったが同州の長となる。その後反乱軍勢力を討伐、というよりほとんど吸収する
形で勢力を拡大する。彼の軍団には軍人、商人、レジスタンスなど多くの階層の
人々が集まっていた。戦後は議会派として、絶対王政を進める女王と対立。
直接の戦闘は起こらなかったものの、長きにわたって冷戦状態となった。
【ストーリーの中の役割】
主人公はけっして反王政でも、自由主義者でもなかった。むしろ革命を押さえ込んでいた。
【結果としてどうなるか?】
主人公と女王の友情は続いていたらしく、ぎりぎり平和が続いたという
史板にはこんな低俗な煽りしかおらんのか。つまらん奴を呼び込んだね
826 :
鴨兼敏 ◆5qymKg3B6A :04/12/31 13:27:26
太閤殿下(本多さん)からの使者だヨウ。
なんか初めは位討ちを指摘するだけだったらしいんだけど、厨房みたいな香具師にご立腹のご様子。
謝罪する気は無いみたいだYO!!
お互い謝罪すれば(・∀・)イイ!のにね。。
827 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 13:33:49
>>817 >家格の確定期に入ったこと
>>794は、この事について詳しく聞いてるんだよ。
五摂家の成立過程について聞いているわけではない。
573 :日本@名無史さん :04/11/27 23:41:06
>>569>>570>>572 レスありがとうございます。
五摂家が鎌倉初期に成立したのは知っていたのですが、
何故それまでの「〜流(閑院流とか四条流とか)」という称号から、
「〜家(近衛家とか三条西家とか)」に代わったのでしょうか?
三戦版で尋ねたら、このようなレスがありました。
>それまでの〜殿(〜流)は個人の居住地を指し、
>例えば父親は堀河殿でも、息子は小一条殿と言うように、
>親兄弟でも居住地が異なり、別々の称号を名乗っていた。
>んで、院政期あたりに親兄弟全てをひっくるめた「〜家」という
>「イエ」の概念が生まれて、
>五摂家をはじめ、それぞれの家名が固定化した。
「イエ」の概念が生まれて〜というのは、何故なのでしょうか?
828 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/01 12:23:07
日本史と戦争だな
829 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 21:00:42
はよ攻め込め
830 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 22:42:59
祭りか?
女帝で婿を民間からむかえるなんてことあるんだろうか・・・・
せめて旧宮家の皇籍復活者でないと難しい。
継体天皇と宇多天皇の故事との複合技。かなりのウルトラC。
ところで官位スレとは戦争しないのか?
834 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 20:19:11
するよ
がんがんいくよ
次は三国志の宮城スレだな
837 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 23:18:19
朝敵を成敗汁!
838 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 23:25:34
839 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/18 10:43:05
ぬぬぬ
朝廷を荒らす曲者! 許せん!!
840 :
自治厨 ◆R.7nkEFNVA :05/01/19 19:03:40
時代を三国・戦国に限定出来ない話題のスレは
板違いになりました
突然のスレストで困る前に他板に移動しておいてください
=======終了=========
841 :
無名武将@お腹せっぷく:
戦国時代の天皇とは?