671 :
無名武将@お腹せっぷく:
>>670より引用すると・・・
>義昭15371597義晴子覚慶義秋昌山道休将軍権大納言准三后
>義尋義昭子高山
>義尊義尋子
>常尊義尋子
>義在義昭子
>義喬義昭子一色藤長嗣
>義房義喬子
>義邵義房子
というように、このスレで俗説的に扱われてる義在、義喬が「義昭子」
とされてるのは何でだろう?
典拠は何なんだ?
672 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 12:44
673 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 16:31
>>671 そのスレは俗説でもなんでも検証してないからね。
674 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 16:38
鞍谷氏について語り始めるとアンチ朝倉による荒らしが横行するしな・・・
675 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 16:43
>>673 逆に「義在、義喬は義昭の子でない」とする論拠を示してくれないか?
>>499 んでト全のご先祖様が、新田義貞の首級を挙げた氏家重国。
他には奥州探題の代わりに軍注状・安堵状など発給してた氏家道誠などもいます。
>>517 滅亡した家ですから正確な家系がないのは如何ともしがたいですね。
ただ信長の越前入部時には鞍谷らの存続が確認されています。
>>518 そこが「朝倉始末記」の後世軍記物たる所以なんですよ。
>>670 シナリオ作ったとき参考にさせてもらいました。それ。
鞍谷はもうやめます。。。(斯波スレ立った時のためにネタ残し)
677 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 19:48
>>676 確か鞍谷嗣知は朝倉滅亡時に戦死し、子の嗣基?が一向一揆軍に追われて
逃亡しているよね。
その後、佐々成政の入部により零落していったと。
以後の鞍谷氏がどうなったのかも興味があるところなのだが・・・
678 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 19:55
>>676 斯波スレが立つまでにどれだけ時間が掛かることか・・・
畠山スレの低調ぶりからして、斯波スレはかなり先の話になると思うぞ
>>672 昔はそれが通説定説だったのです。
近年、微妙な史料の積み重ねで「斯波」説が有力になってきました。
>>676 渦中、雌伏の時であるぞ。がんばれ!
現役朝倉スレが落書きで終了した時、新しく
「ちゃんとした朝倉スレッド」作ろうな。
鞍谷御所の場所とか武衛山城の生写真とか用意して
あるからさ。
>>678 畠山はのんびりいきましょう。
スレ速度が遅いということは、逆にそれだけ知らないことが多いってこと。
680 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 01:37
>>676 >信長の越前入部時には鞍谷らの存続が確認されています。
確か発給書があったよね。
>>679 足利義嗣−鞍谷嗣俊ではなく、斯波義廉−義俊−嗣俊というのが最近有力
になっているということね。
でも、このスレでは義俊=嗣俊(奥州斯波郷長子孫/今立郡斯波氏?)とい
うとらえ方もあるぞ、と提唱してるでしょ、確か。
681 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 02:51
>>675 まず「義在、義喬は義昭の子である」という論拠を示してくれないか?
682 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 03:09
>>681 どっちが先でもいいんだけど、「俗説を検証すらしていない」という主張に対して
「じゃあ、俗説であるという論拠を示してよ」という話の流れのようなので、ここは
>>681氏が先に応じた方がいいんじゃないの?
どうやら検証したうえでの発言のようだし。
まあ、
>>673氏=
>>681氏とは限らないんだけどね。
ジ・悪魔の証明
685 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 03:46
>>682 非論理的だね。
存在を証明することはできても、存在しないことを証明することは難しい。
686 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 04:42
>>685 何だ・・・検証がなされた上での発言じゃないわけね・・・
しかし「存在しないことを証明することは難しい」で済んだら、これほど楽なものはない
んじゃないの?
この時点で1つ分かったことは、少なくとも
>>685氏の側には「義在、義喬は義昭の子
ではない」と言い切るだけの根拠がない、ということかな?
687 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 05:00
細川高国たんは入れ物カワイイ
690 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 05:35
勝ち負け云々はどうでもいいが、結局、両者ともに根拠らしいものを
何一つ示してねぇじゃんw
道頓堀の話題はこのスレでいいのですか?
692 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 13:05
>>679 「ちゃんとした朝倉スレッド」なんか立てても、荒らされるだけ荒らされて終わるような
気もするが?
その意味では、名門シリーズで斯波スレを立て、そこで朝倉ネタを展開しても結果は
それほど変わらんように思うが?
結局、粘着コテ叩きに原因があるんだろ?
693 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 13:08
暫鉄剣必死だな
念のため、685一つしか書きこみしてないんだけど。
一般的な話しとして、存在しないことをを証明するのは難しい。
存在の証明は、一つの事実を提示できればできるが、
存在しないことの証明は、すべての対象をを否定しないと証明できない。
だがためには、その対象を提示しないとできない。
>690
一色義喬・永山義在の義昭子肯定説は系図やそれに準拠したと思われる自治体誌に記載されていることが前スレにあったはず。
一方、義昭子否定説=俗説とする論拠のソースはいまだに提示されていなかったんじゃないか?
系図類に信頼が置けるわけじゃないが、その虚構を論破しなければ否定説は何ら証拠も無い暴論となる。
どこか付け入る箇所だけでも探し出せれば否定説もあながち虚説とは言えなくなると思うが、どうよ?
>>685ほか俗説支持者の方々
「俗説に過ぎない」と言い切るなら、言い切るに足るだけの根拠があるんじゃないの?と
言ってるだけなのにね。
697 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 15:07
>>695 自治体誌にあるような系図の否定は
>>515でもやってるし自治体誌をそのまま受け入れる姿勢はどうかと
日本史スレでも、自治体誌はお役所の素人が
我が町まんせー的なオナニーのために作ってるとも言われるほど粗悪なものが多い
たとえば永山なら鹿児島あたりの民間学者や郷土研究家の調べたちゃんとした資料があると思うのだが。
誰か信憑性を満たす資料を提供してくれる強者がいるといいんだけどね
要するに、漏れ達にはどっちが正しいか判りません、というわけだな。
>>695は自治体誌をそのまま受け入れてるんじゃなくて、むしろそれを否定できるだけの論拠を
持ち出してくれと言ってるんじゃないの?
だから「系図類に信頼が置けるわけじゃないが」と前置きしてるでしょ。
>たとえば永山なら鹿児島あたりの民間学者や郷土研究家の調べたちゃんとした資料があると思うのだが。
それを示してほしいんだよね・・・正直。
それさえ出てくれば、とりあえず永山義在の系譜は否定できるでしょ。
で、一色義喬も同様に否定できればそれでいいわけで。
>>698 まあ、詰まるところそういう感じかもね。
>>699 すまん読み飛ばした
>>695 ではこれをこのスレの課題に付け加えよう。
「足利義昭の子とされる義在、またその義在を始祖とする永山家の系図的信憑性について」
誰か鹿児島近隣在住の方が居たら県立図書館の郷土資料コーナーへGO!!
ぜひとも調べて欲しいのです。おながいしまつ
702 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 15:36
>>701 滅亡してるならまだしも義昭の子孫を自称してる家が「存続」してるんなら
系図調査は名誉棄損に当たらないかな?・・・憶測だけど
それも必要だが肝心の義昭の足跡〜〜革頁〜〜からの足跡〜〜を調べて
本当に義昭が薩摩くんだりまで行ったかを検証したほうが早くね?
>>701-702 いずれにせよ解る人間が居ないので何とも。
そして資料を漁る労力にあまり差はないわけで・・・
とにかく鹿児島人の到着を待つか、史板で質問するかだな
あ、仮に鹿児島の人が来ても史板みたいに叩いたらダメよ?(笑)
このスレではたぶん"神"認定されるから(笑)
余談だが、一色義喬&永山義在を系図の信憑性を論じるなら、ついでに
西山義辰(義昭弟?)も論じてくれやw
705 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 15:58
>>702 俗説を並べるなら、義在を足利高山の子とする説もあるんだよな・・・
そもそも義昭が薩摩に出向いたというより、義在が薩摩に迎え入れられたor落ち延びた
という見方が強いんじゃないかな
706 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 16:04
つまりこういうことか?
●足利将軍家末期の系図
義晴┳義輝━道鑑
┣義昭━┳義尋
┃. ┣(義喬)
┗(義辰).┗(義在)
( )内は信憑性低。強者の出現を待つべし