信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾八】

このエントリーをはてなブックマークに追加
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地を?%E:街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。

信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾七】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1065972608/

過去ログ、FAQなどは>>2-10あたり
信長の野望・烈風伝withパワーアップキット
http://salad.2ch.net/warhis/kako/978/978161533.html
信長の野望 烈風伝with PK その2
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1007/10077/1007743581.html
信長の野望 烈風伝with PK その3
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1013/10135/1013573060.html
信長の野望 烈風伝with PK その4
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1021/10219/1021998556.html
信長の野望 烈風伝with PK その5
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1028/10284/1028475892.html
信長の野望烈風伝withPK その六角
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1035/10357/1035732840.html
信長の野望烈風伝withPK その七尾城
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1041/10410/1041039026.html
烈風伝道作り隊
http://curry.2ch.net/warhis/kako/998/998680463.html
信長の野望烈風伝withPK その八須賀小六
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1045/10453/1045316872.html
信長の野望烈風伝withPK その【九】戸政実
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1048/10480/1048032797.html
信長の野望烈風伝withPK その【十】和田要塞
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1053/10530/1053011277.html
信長の野望 烈風伝withPK その【十一】河存
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1054/10548/1054895441.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾弐】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1055/10551/1055164148.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【十三】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1058/10588/1058847914.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【十四】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1060/10603/1060340325.html
信長?%CK野望 烈風伝withPK 其の【壱拾五】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1062761931/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾六】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1064762770/

信長の野望 烈風伝 情報保管庫
http://ku2.info/nobu8/index.html
よくある質問

●隠し香木・金山
大名以外の建設ユニットを所定位置に待機させればランダムでイベント発生。

PC版withPK
[香木]
法隆寺・・・多門山城 東1南3
紅塵・・・・室町御所 東8南5
[金山]
陸奥津軽・・石川城  西10北7
陸前・・・・岩手山城 西2北2
肥前・・・・佐賀城  南11東4
薩摩・・・・内城   東1南3
加賀・・・・御山御坊 南2

PS版withPK
[香木]
法隆寺・・・ 多門山城 東1南2
紅塵・・・・ 室町御所 東4
[金山]
陸奥津軽・・ 岩手山城 西3北2
陸前・・・・ 御山御坊 南3
加賀・・・・ 佐賀城  南3西2
肥前・・・・ 内城   北2東3

●姫武将
25歳以上の大名に出現
一月に出現するので十二月にセーブしてでなければロードする

●天罰
総大将が十字架(新家宝は×)を所持して兵数が90%未満で攻め込まれる
Q.姫武将は大名が何歳になってから登場するのですか?
A.25歳から

Q.PS、PK版の御山御坊の隠し金山は意味無いの?
A.シラネ。誰か答えれ

Q.槍部隊って騎突防ぐ以外に意味あるの?
 COMの総大将はこちらが本丸に達すると意味も無く槍武装するけど、槍の方が攻撃力高いの?
A.弓:攻撃力1〜2(敵との距離による)・防御力1・移動力2
 槍:攻?%8:力2・防御力3・移動力2
 刀:攻撃力3・防御力2・移動力3
 ただし通常版だと槍の防御力が刀と同じ

Q.西国探題になりたいのですが、西は長門、東は播磨、但馬まででいいんですか?
A.丹後まで。地域別に音楽が分れているのでそれで判断しる。

Q史実姫を武将に出来ないのですか?
Aできません。
Q.朝敵にされてしまった。誰の差し金かわかる方法ありますか?
A.誰のターンでおきたかでわかる。

Q.瀬名や実史姫がでない。バクでつか?
A.前スレ読む限りバグのようです。俺のは出るんですが。

Q.根津甚八が秀吉の一門なんだけどどういうこと?
A.シナリオによっては浅井井頼ってことになってるので

Q.村が無いのに兵数増えるんですが…
A.負傷兵がいると思われます。

Q.シナリオ0の織田家の本城はイベントかなんかでシナリオ1の様にはならないのでしょうか?
A.なりません。十和田要塞のマップエディタを利用してください。

Q.マップ上に点在する石碑みたいのなんですか?
 石碑のある所に城建てると何かいいことあるんですか?
A.古戦場です。多分ただの飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。
特殊な山城
初期設定では山城は2種類で、残りは丘陵に築城しないといけない。
代表例
1つ目は、飛騨の金山の東に「帰雲城」
2つ目は、相模伊豆の金山の南に「韮山城」、越中の金山の西に「松倉城」(既存の大野城と同じ)
3つ目は、但馬の金山の北西に「生野城」
4つ目は、周防長門の金山の北に「深川城」
5つ目は、紀伊の手取城の東南の港の北東に「泊城」、
     肥前の佐賀城の北西の港の南に「唐津城」(既存の小倉山城と同じ)
6つ目は、紀伊の東のほうの港の南西に「新宮城」、山城南部丘陵に「伏見城」
天罰の起こし方
・総大将が十字架保持
・総大将の兵数90%未満
・この状態で野戦を仕掛けられると発生
参考:鍋島の野望(http://www.h5.dion.ne.jp/~aptibaka/

キリスト教布教条件
・1549年7月「キリスト教伝来」発生以降(関係ないがこれより前でもなぜか「南蛮の英知」は発生する)
・大名が僧侶でない
・大名が本城にいる
・大名のキリスト教理解や思考形態が関係しているらしい
・九州にいると来やすいらしい

特殊能力のある武将(後ろの数字は実行ファイルのアドレス)
織田信長 三段 275263
鈴木重秀 三段 2752E4
島津義弘 三段
明智光秀 三段
鈴木重秀 騎鉄 272FE2
伊達政宗 騎鉄 272FB7
武田信玄 騎突
上杉謙信 騎突 272EA0

(ver1.0)
騎突 272E20:1A(上杉謙信)
騎突 272E63:13(武田信玄)
騎鉄 272F37:0A(伊達政宗)
騎鉄 272F62:42(鈴木重秀)
三段 2751E3:00(織田信長)
三段 27520E:30(島津義弘)
三段 275239:03(明智光秀)
三段 275264:42(鈴木重秀)
鈴木重秀に弓三連射させる(他の武将でも出来るらしいんですが…)
NOBU8.EXEをバイナリエディタで開き、
274563:E8 08 FF FF FFを
以下に変更
274563:E9 08 33 24 00
4a2c70から00のデータを
以下に変更
004A2C70 E8 FB CB DB FF 8B 54 24 00 8B 52 08 8B 42 08 85 顯ヒロ.亀$.騎.毅..
004A2C80 C0 74 03 8B 52 08 8B 42 44 89 C2 B8 01 00 00 00 タt.騎.毅D可ク....
004A2C90 81 7A 48 97 E9 96 D8 75 0E 81 7A 4C 8F 64 8F 47 】H鈴木u.】L重秀
004A2CA0 75 05 B8 03 00 00 00 E9 BC CC DB FF 90 90 90 90 u.ク....鮠フロ.瑞瑞
>>1
スレ立て乙
>>1
ぐはぁーーーーーーー!!
やられた

1000 :無名武将@お腹せっぷく :03/10/31 07:33
369は二階堂盛義
836は隈部親永

と1000を二階堂と隈部に取られるとはw
ということで>>1
16608:03/10/31 08:46
世界糞スレハケーン
前スレから真田十勇士+αを

92猿飛佐助
93霧隠才蔵
600三好青海
601三好伊三
603由利鎌乃助
606穴山小助
609筧十蔵
610根津甚八
611海野六郎
612望月六郎

83真田大助

しかし、真田十勇士イベントを見るためには1615年くらいになるのかねぇ
そういや、崖っぷちのユーザー登録が復活しているね
はらぁへったな
ヒキコモリで無位の生活送ってても
いっちょまえに腹は減る
大人はゆっくり食えばいい
テンプレの>>5

PS版withPK
[金山]
陸奥津軽・・ 岩手山城 西3北2
陸前・・・・ 御山御坊 南3
加賀・・・・ 佐賀城  南3西2
肥前・・・・ 内城   北2東3

↑国名が一行ずつズレてるですよ
>>5
[金山]
陸前・・・・ 岩手山城 西3北2
加賀・・・・ 御山御坊 南3
肥前・・・・ 佐賀城  南3西2
薩摩・・・・ 内城   北2東3

が正解かね。テンプレページの
ku2 ◆mQ6ERnG3pMさん、過去ログテンプレのページ修正よろ
22無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 13:46
よし、崖っぷちのユーザー登録しくる(・`ω´・)
>>19
もうちょい縦読みぐらい楽しませろよ。厨房w
>>16=19=23 自作自演おつかれ

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
崖っぷちはXP動作対象外なの?・・・(・ω・)ショボーン
XPでも動いたよ
>>26
thx!!
さっそくDLして登録してくるよ
28無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 17:42
寺ってどんな意味あるんですか?
支城作るとき外した方がいいのかな?
定番買いました。PUKは対応出来るそうですが、XPでもOK?
それとPUK新品・中古の首都圏での相場ってどれくらいなのかな?。
>>28
ありの巣と考えてもらって結構です
>>30
言いえて妙なり

>>28
一向宗が本願寺と敵対するとワラワラ寺から出てきます

>>29
XPでも動くよ
相場は知らんが、ヤフオクではPUKなら1000〜1500、with PUKなら3000〜4000
くらいで買えるよ。中古屋さんとかは在庫薄だと思う。
3228:03/10/31 19:31
>>30、31
じゃあ支城の支配範囲に入れても無駄ですね。
久しぶりにやって支城作りまくりながらマターリプレイでもしようかと思いまして
ありがとうございましたm(_ _)m
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


厨房初めてAAを見るとやたらと使いたがる
34無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 20:26
つまんねーゲームだなおい
>>33
>厨房初めてAAを見るとやたらと使いたがる
ごめん、いまいち意味がワカンネ
COM大名も支城を作るのかな?

しかし、長島城は邪魔だな
>>35
>>16=>>19=>>23=>>33=>>34は前々スレからの荒らしなので構わないように
自作自演を指摘されて動揺しているみたい

>>36
確かに、長島城は(・A・)イラネ
お前がイラネ>>37
スルーを訴える自治厨房こそ(・A・)イラネ
>>32
 あんまし関係ないところに、十和田でばらまいて縛りにするのはいいかもしれない。

 この前姉小路で引きこもりプレイをしていたら、武田が怒濤の如く攻めてきた。
ところが信玄タン本願寺ともケンカしていて、門徒衆と武田の部隊がガチンコ。
おかげで攻めてくる兵が若干減って、守りやすかった。こういう事もあるもんだと
思った。
メール欄がsageの人は全部同じ人?
まあこの人は無害っぽいからどうでもいいんだけど
>>36
武田と北条はよく城を造るぞ
本拠地の目と鼻の先に・・・・・
>>41
そういうオマイもsageなんだが・・・
使えないところに建てるんだよなCOM大名は
あと、無駄な道路を造るからきちんと整備などをしないといけないんだな
>>43
sとsの違いね
んなツマンネぇこたぁどうでもいいんだよヴァーカ
>>45
うわ、ホント。良く気付いたね。
多分同じ人じゃないのかなぁ。
>>45
研究熱心だな
流れ無視ですが
崖っぷちからの登録完了メールが来たよ!
5029:03/10/31 21:58
>>31
¥2Kくらいなら買いってことだね。情報thanx!
烈風伝ってCOMのチートがないんだってね。
小田原と六角の大名がいる城なかなか落とせないぞ
内応しないとダメだなこりゃ
松永家って以外に簡単な気がする
攻勢に出るまでに時間がかかるだけで
54無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 23:05
(´・_` 9 )

門壊に大砲使えない
野戦に大砲使えない
このあたりが烈風糞だよね
てか烈風伝て一門でも裏切るんだね
やっと登場した姫武将に余裕で裏切られたよ(泣
小田原、観音寺程度落とせない馬鹿はやる意味無し
シンデロ
>>55
PSでは野戦大砲使えますが何か?ヴァカ?
むしろ大砲は全廃してほしい
大砲がないと>>52みたいなヘタレが泣き出すだろ?
61608:03/10/31 23:18
おまえら大砲なんか使わないと勝てないのか?とんだヌルゲーマーだな。
62無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 23:20
小田原城とかで門の堅さがあのままで櫓がなかったら相当難易度が上がるだろうな
>>58

漏れ>>55じゃないけど
野戦では大砲は「使えた」としても「使えない」と思う
いや、「使う価値が無い」が正しいかな?
>>58
PCでは使えないの?
PSで大規模野戦でのみ使える
接近させて総大将を大砲で混乱させて陣形攻撃で一発あぼーん
使えないどころかゲームバランス丸崩れ
ま、自称ハードプレイヤーで縛りプレイがすきな608タンにとっては
「 使 う 価 値 が な い 」
んだろうな( ´,_ゝ`)
しかし敵防衛軍がぽんぽん大砲うってきて自軍が城到着前に戦意喪失、だったら正しいような希ガス
プレーヤーが使えると強すぎるのが難点だな
その分壊れやすくなってっけど
6763:03/10/31 23:33
>>65
をいをい、漏れは608じゃ無いぞ、勘弁してくれ
小規模戦で考えていただけだよ
小規模なら騎突の方が一瞬で終わるから、大砲は価値無いと思っただけだ

中・大規模はほとんどやらないのでスマンな
68無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 23:36
そこも問題だよな
いくら大規模で攻めてきても小規模戦を挑んで突撃すれば終わりだもん
>>68
平地で重秀タン、信玄タン、謙信タンが居たら、一発あぼーんだもんな
嫌なら小規模野戦をしなけりゃいいだろ
敵の陣形変更ルーチンがヘボ杉ってのなら中規模もやらなければいい
大規模になっても所詮は中規模の延長とか思うのならそれもやめればいい
攻城戦なんてどんなにでかい城でも櫓と途中武将倒せば士気が消えて勝てるのでヌルいのならやめればいい
守備戦でも2対1の細い路地で待ちかまえれば勝ちなんだからやらなければいい

結局ケチ付けるなら電源切って寝ろヴォケ
そうか
明日から連休だったな
7223:03/10/31 23:57
バカじゃねえのお前らw
俺が16=19=33=34だって?
お前らいくらID非表示だからって、勝手にジサクジエン認定すんなよw
お前らのめでたい脳みそに乾杯w
>>70
というか、もうケチつけるというか、こうして欲しい!って事を語るくらいしかネタが
ないと思いますが・・・
システムが糞ってことさ
史実であったことが
このゲームにはないからね

これに反論できる?
反論とか言えば勝ちと思える低能
>>74が糞ってことさ
親が知障なのに
こいつは知障じゃないと言い張るからね

これに反論できる?
>>75
ほれほれ、反論してみろよ
てか論でもないから
反することもできないよ
反論って言葉好きだよなぁ厨は。
ふつう意見ってのは反論が出ないようにできるだけまとめてから言うものなのにね。
自分から反論してみろって自ずとその危うさを提示してるようなモンじゃない?
と、普通の人に諭すことを言いました。
知障には通じないから別に暴れてくれてかまわんよ藁
見事なまでの糞スレ
>>80
同意
まあ、ネタも出尽くしたからね
仕方ないのかなぁ
煽りに対して放置できない馬鹿が多いから糞スレになったな、ここも
まあ糞ゲーだから仕方ない罠
まあ、ここまで荒れると煽りなのかマジなのか良くわかんないねw
烈風ネタは出しつくしたから語る術も無い
よって暇な香具師が嵐でも厨房でも野飼いしてるんだよ。
結局反論できなかったなw
戦闘シーンの曲をブレイク工業にしてみるか・・・
自演やってる人ってサー
むなしくならんの?
ならないか、頭悪いから
>>88は知将というか知障
>>88から自演の臭いがプンプンとw
>>自演厨房

 君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。どこに行っても相手にされないんだね。ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
74 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/01 00:04
システムが糞ってことさ
史実であったことが
このゲームにはないからね

これに反論できる?



これのどこに論拠がある?そもそもこれは論か?
反論の意味も分からずに使うな厨房
だから厨房といったのに
まともなレスが付かない=反論無し=勝った!
とか思うなよ。レスの無駄だし、頭に来るし。
93無名武将@お腹せっぷく:03/11/01 01:44
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
はてさて

 香 ば し く な っ て ま い り ま し た w
あからさまな釣りはするーやで
殿!>>92は頭に来てるようですぞ
烈風は戦争になってもなかなか開発した地形が荒れないからな
イマイチ町や田を守ってやりたいって気が起こらない。
98無名武将@お腹せっぷく:03/11/01 02:22
大規模合戦が起きたら周囲のマスからしばらく収入が
無くなるぐらいのことがあってもよかったのにな
大規模合戦自体そんなに起きないし
アタイこそがが100(σ´∀`)σゲッツ!!だぜ!
>>100
げっつおめ!
93〜96は自作自演が解りやすい人なのですね。
>>4以外で面白いシナリオってない?
自分で探せよ厨
105無名武将@お腹せっぷく:03/11/01 09:36
>>104
面白いシナリオがわからないんだね(W
1589年のシナリオの相馬でひたすら豊臣の侵攻を防ぐプレイをしてたら
10年位したら急に攻めてこなくなった。
変に思ってエディタを見たら豊臣の名声が0になってた。
威信と名声って何が違うの?威信は豊臣の方がずっと上だけど
てか義胤が戦死してしまった…
「次は戦の無い世の中に生まれたいものですな」
うるせーよ→斬首を選択
「ぎゃっ」

「人間五十年・・・」
うぜーよ→斬首を選択
「ぐえっ」

・・・どうも雑魚臭ぇな。
>>106
名声は威信の一部
合戦で負けると減る
>>103
自分でシナリオ作れば?
仮想スタートとエディタ駆使すれば作れるし

>>106
名声について補足しておくと
守護に任命(もしくは自称)等でも名声は少し上がる
基本は合戦で勝てば上がり、負ければ下がる
増減の具合は軍勢の規模で変わる
ひたすら守りに徹していれば、豊臣0、相馬300なんてすぐになるよ
漏れはいつも最上プレイで伊達の名声下げまくってる
威信で行動順位が決まるってのも大事な要素だからな
あたいこそが111(σ´∀`)σゲッツ!!だぜ
不思議ハンター、ちょっといい話「匿名BBSでの個人特定方法」
1.変換の癖を見抜く
人間、意外なところで普段の癖が出ます。例えば文章末尾の?が半角だったり
全角だったり。普通、同一人物が入力した文章ではこの辺が正しく統一されて
いるんですな「無意識の内に」 文章末尾の"ー"や"〜"の後に"。"をつける癖、
特殊な用語の多用、「つらい」等の「変換しても変換しなくても構わない単語」の
変換の癖… そう「…」も「・・・」で入力する場合もあるし。
さぁ、同一人格疑惑のある文章を比較してみよう!

2.スレッドの流れで読む
これは経験則なんだけど、スレッドの流れが自分に思わしくない方向に流れる
時、自演経験の少ない奴は「今までの人格A」と「叩き用の人格B」をドラスティッ
クに入れ替え、「同時に2つの人格を使い分ける事ができません」
時系列で見て「ある時期からぱったりAが姿を見せなくなり、途中から論旨の同
じBが出て来る」時には要チェックです。なお、へたっぴな人間が同時に2つの
人格を操ろうとすると、前出の「変換の癖」が如実に文章中に表れます。

これやってみると結構時間つぶせて面白いぞ。ジグソーパズルみたいな感じ?
3連休中暇な人は、こういう事で暇つぶししても面白いんじゃないかな〜

誰かさんには不快かもしれないけど。

>>112
自演くらい別にいいじゃん。
自演にイチイチ目くじら立てて、得意になってるお前の方がよっぽどイタイよ。
放置すれば問題ない。別に自演擁護してるわけじゃないからね。
つーか>112の挙げてることはどれも新事実の様に
何行にも渡って書きたてるほどのことでもないだろ
メール欄が馬鹿っぽい。112
で、何を根拠に自演厨が居ると言えるんだろう?
この板IDないのにね。
馬鹿ばっかりだぜここの板
>>111
ゲッツおめ!
既に112の自演が始まっています
120ノブのボブ:03/11/01 18:44
 この手のゲームって、大きくなるにつれ敵と国境を接しない国を増やす。強い武将や物量を前線に廻し
たりしますよね。そういうセオリーを無視し、ひたすら戦線を拡大し続けると違った味わいがありますよ。
 例えば、島津を選んだ場合、すぐ隣、肝付や伊東を滅ぼさないまま、上洛行動に出る。途中の大友と
大内の本城は落とすが、トドメをささない。途中に敵を残したまま京都をとります。そして、織田や武田の
主力と戦いつつ、一方で、大友と大内と戦い続ける。有能な武将や兵隊も足りないので、厳しい戦いが
展開できますよ。
 このみの問題も有りますが、一つの城で篭りつづけるより私はこっちのほうが向いており、『明るいマゾ』
と呼んでいます。
戦争とかはいい
開発するんだ
箱庭に天昇記のような教育があれば・・・
烈風伝って1999年に出たんだっけ?
たしか漏れ社会人1年生の時だったよなぁ
今何年生?休学中?それとも転校しちゃった?ん?
112を探そうぜ
それやってみると結構時間つぶせて面白いぞ。ジグソーパズルみたいな感じ?
>>124
今6年生かなぁ。
転校回数1回だ(w
( ´_ゝ`)・・・進級はしてるの?
>>128
とりあえず進級してますよ。
てか、子供もいるからと進級しないとね・・・
漏れ一人なら進級したくないかも(w

・・・ってそんな事より、烈風伝1999年発売で良かったっけ?
しらねーよヴァーカー
PS版のマップの広さってどのくらい狭くなってるの?
将星と同じくらい?
>>131
おまえの度量ぐらい狭い
>>132
じゃお前よりは広いんだな(ゲラ
>>131
そんなモンじゃない?
>>122 同意。
将星録では特技身につけたり兵科適正上げたりして
能力値のギャップをなんとかできてたけど、
烈風伝ではそれも出来ないからなぁ・・・辛い
( ´-`).。oO(…ボロカス兼定公を働かせてよく内政特技を持たせたもんだよ…)
内政特技なら、あるよね?
差が埋まらないってことか?
内政特技をつけたって・・・お飾りにしか過ぎないよ。
お飾り以上になったら、それはそれで納得できないのは… 俺だけか?
しげから3段騎馬鉄砲おしえてもらう
>>137
お飾りじゃねえよ!有ると無しじゃ全然違うぽ
3段開発が可能になるぜ
>>139
それってどうやるの?
>>135
俺は田中とか平塚みたいな微妙な部隊で半蔵とか五右衛門みたいに兵科適正の高い部隊に止めをさし、
兵科を上げて前線に配置したりしてる。
刀剣・兵装品・医書付きで。
143608:03/11/02 02:32
うぜぇよ
>>143
まあまあ、そういきり立たずに漏れと布団の中でちちくり合おうではないか
145608:03/11/02 05:20
キモイ
146無名武将@お腹せっぷく:03/11/02 08:58
>>113−117
自演乙
>>1−146
自演乙
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっとここを通りますよ
  |    / 
  | /| |
  // | |
 U  .U
  小 顔 か  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ   >>148
  わ が よ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   顔 何
  っ .許 う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  じ と
  ぱ さ. な  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i ゃ 面
  ま れ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  妖
  で る   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,   な
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
↑の二階堂の顔グラを烈風で使うためだけに、わざわざ蒼天の体験版落としたよ
>>150はシバタツの顔グラサイト知らないに3j10k
>>151
シバタツさんとこで見てから落としたんだけど
153無名武将@お腹せっぷく:03/11/02 19:04
姫武将って最大何人まで出現するのですか?
154無名武将@お腹せっぷく:03/11/02 19:14
>>153
8人でっす
7人か8人。
>>152
ぷ、わざわざ体験版落とさなくてもあそこから拾えば良いのに
全くこれだから○○○は・・・
>>156
あそこのはjpg圧縮だからちょっと潰れてるしなあ
全くこれだから(ry
些細な事気にする香具師は○○○も小さい
18スレ目でさすがに烈風ネタも尽きたか…
もう次スレは要らないな
柵って騎馬隊の突撃を受けない以外役に立つの?
地形効果が0なんだけど…
>>161
地形効果が0なのは通常版のバグ?なのかな。
城攻めor籠城戦で城外での戦闘が起こりそうな時に、敵を柵内に誘い込んでから
攻撃を掛けるとウソのようにボコボコにできる。
柵作ると防御力が高くなると思ってたけど逆に低くなるってこと?
シバタツさんの顔グラサイトを教えてくれませんか?
検索したらでますた。スマソ
>>151=>>156=>>158
みたいなキチガイが最近増えたけど、学校で苛められてるから
こういう場で他人を蔑むことに必死なんだろうな。
暖かく 見守ってあげませう
168608:03/11/02 23:13
まあまあ、とりあえずあれだ・・・恒例の

うぜぇよ
あなたがインターネットという物にどのような幻想を抱いていらっしゃるのかは分かりませんが
現時点でのインターネットという物は、個人が他者に対して情報を公開する場となっています
そして、扱われる情報というのは、どんな物でもいいのです
故に、個人でゲームの日記を公開してもなんら問題はありません

追伸
あなたにとって、他愛のない笑い話の様な情報であっても、他の人には、非常に意義のある情報である場合もあります
物事(情報)は常に多角的に捉えることをお奨めします
特定のベクトルに対するバイアスを持つことはやむをえないことである、
171158:03/11/03 00:00
確かに良い年したやつらがゲームであったことをわざわざ文章に起こして公開するのも相当みっともない話だな。
ここはかなり大手のサイトで廃人も多いから肯定的な意見も目立つけど、普通の感覚で言ったらキチガイ沙汰。
彼らは「今日ゲームの中で戦争しました。超楽しかった!!」みたいなのをリアル友人に見せられるんだろうか。
まぁやつらにまともな友人と社会生活があるとは思えんが。
172無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 00:02
思うんだが、なんで>>1に攻略情報過去ログ見てもまともにゲーム進められない奴は、書いてあることと一体何でだろうな?
そんな奴はないかしにるっけここる資格ないし。
>そんな奴はないかしにるっけここる資格ないし。

日本語に不自由な方ですねwさっさと半島に帰(ry
174無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 00:17
面白いと思ってるの?
かわいそうに
揚げ足を取られたのがそんなに悔しいんですかwwwwwwwwwwwwwwww
>>175
頭のネジがゆるんでますよ。
177無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 00:34
↓いかにも小学生が書き込みそうな内容のレスwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwww
小橋さんサイキョ
冗談抜きで、俺も>>172の文はおかしいと思うが?
入力の速さにこだわっているのなら、「特打」買ったら?原因それでしょ?多分。
タイピングソフトならozawa-ken
とりあえず >>172 は落ち着いて清書して投稿し直せ。
2行目はもちろん1行目も一般人の理解できる範囲を逸脱してる。
とりあえず、「w」の連続はどこの板でもキモがられるのでやめな
184608:03/11/03 05:30
馬鹿だね。日本語すらまともに喋れなくなるんだね
ヌルゲーマーって
早く死んでね。邪魔だから。
逆ギレするしみっともないよね。朝鮮人って
騙りウザイ
ウザクないよ?ウザイと思ってるのはおまえだけだ>>608
188608:03/11/03 06:32
ヌルゲーばかりやってると迫害妄想甚だしいですね( ´,_ゝ`)
迫害妄想・・・ 初めて聞いたよ・・・
608って前スレの空城の計の人だっけ。まだ続いてたんだ。
さすが空城の計が嫌いな人だ
既に誰も相手にしてないのに必死に自分の城を守ってるんだからねププ
ここの608が前スレの608じゃないと知ってて煽り合いやってる姿が哀れだな
何でこんなことに必死になれるんだろうか
>>193
引き際という言葉を知らないからだろう
192みたいなレスが一番哀れなんだけど?
196無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 13:39
粘着厨キモイヨ
3段鉄砲ツール完成
騎馬に乗れば3段騎馬突撃もできるぞ!
馬だけじゃなくて足軽でも突撃かましたいんだけど・・・
>>197
ぜひ、うpお願いします。
>>197
神!
upおながいしますヾ(゚д゚)ノ゛
鉄砲鍛冶村を普通の町と見間違えて潰してしまった…(泣
釣りっぽ
ネタに釣られる君も哀れなり
204608:03/11/04 05:56
姫武将で抜くツール作ったんだけど?
>>204
 君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。どこに行っても相手にされないんだね。ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
>>204-205はスルーで
そもそも信長の野望なんて全部ヌルゲーなわけだが
208無名武将@お腹せっぷく:03/11/04 10:11
>>206
自演お疲れ
わざとageる君がキモイんですが
>>209
スルーと書き込まれてむかついた荒らしでしょ、どうせ
たのしそーですなあ(´∀`)
このスレは本当は人少ないんだよね

自演厨ばっかりだから・・・
213608:03/11/04 17:11
せめて縦読みぐらい出来るようにしてね( ´,_ゝ`)
いっそのこと荒らし煽ってムダにスレ進ますかな
215無名武将@お腹せっぷく:03/11/04 19:50
とりあえず、
こんな所にいないで
なにか社会に貢献してください。
>>215
公園で空き缶拾いやってるよ
217608:03/11/04 22:36
公園で寝泊まりしている人を殴ってまつ
漏れのおかげで公園から浮浪者が消えたって感謝されてまつ
>>216
奇遇だな。俺もだ。
219608:03/11/04 23:02
日本の生ゴミ「ヒキコモリ」共が集積されている2ちゃんねるというサイトで
荒らし行為をやっています
どうですか?素晴らしい社会貢献でしょ?
ことごとくスルーされてる模様
結局本城だけ狙えばいいんだよな
途中にある支城は迂回して通ればいいし
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1065425799/l50
198 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/04 12:40
どう考えても烈風伝スレ荒らしはこいつとしか思えないんだが
223608:03/11/05 02:50
( ´,_ゝ`)必死だな。ゴミが
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... まじキモいネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... まじキモいネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
(´゚c_,゚` )  れっぷーでんって何?
数年前のゲームスレをわざわざ荒らしにくるなんてなんだか
可哀想な香具師だな・・・まぁ人生捨てたもんじゃないから
がんばれよ・・・そのうち良い事もあるさ・・・な
よしよし、そんな悔しかったのかい。おばさんの胸でお泣き。
ツールうぷしたよ
ど、何処に!?
230無名武将@お腹せっぷく:03/11/05 22:27
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) オチャ デモ ドゾー
|梅| o o旦
| ̄|―u'   旦旦旦旦旦旦旦旦旦
""""""""""""""""""""""""""""
231608:03/11/05 22:41
脳内にうpろだがあるなんてすごいね!さすが空城の計好きのヌルゲーマー
で608はどの信長の野望が好きなわけ?
>>230
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 <玉露しか飲みませんよ?
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
大軍勢作って城から1マス離れたとこに移動して城の兵数を減らしたら
すぐに攻めてきたのはちょっと萎えたな。
将星ではこれできなかった気がする…
235608:03/11/06 00:54
俺に話しかけてるつもりで見事にスルーされてる阿呆って必死だな
あ?これ書いたらスルーできてないとか言うつもりなのかな?
( ´,_ゝ`)安心しろ。おまえには語りかけてないから勘違いしないでねププ
>>234
いわゆる「引き付け」ですな。マターリ内政してる間にCOMに大勢力を作られる俺は
よく使いますよ。楽に勢力を削れますしw、多方面に敵を抱えてても自分の
領内で撃退するので背後の心配も要らない。
出てこない時は仕方ないから、引き分け狙いで逆に攻め込みますが。
237608:03/11/06 06:58
今時そんな囮作戦如きを得意になって書き込む馬鹿が居るとはね。
>>23
出来ますよ
定期的に将星を引き合いに出す馬鹿はなんなの?
定期的とか言ってる粘着はどこの生ゴミなの?
>>239
比べてはいけないのか?
馬鹿ばっか
何も書きこまず粘着一人だけにしたらおもしろそうなのに
>>243
それが出来ないから歳食ってもずーっと子供なんだよ
なにを今更・・・
ヌルゲーやってオナニーしてご満悦なおまいらは皆ガキだろ。
>>245
漏れらの間違いだろ?
自覚できないなら別に良いんだけどさ

漏れら以下だから
漏れら とか得意になって使うなよ馬鹿チョン
いやーん、みんなまったり烈風伝の話しようぜっ。
>>248
うるせーよ、黙れチンカス
(´・ω・`) ここはDQNの巣窟になの?
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: 何時まで続くんだ・・・::::::::::::  
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
既に一人の粘着しかしませんが何か
>>252
(゚Д゚)ハァ?
254無名武将@お腹せっぷく:03/11/06 15:15
削除依頼出してるんだけどスルーされてるし・゚・(ノд`)・゚・。
とりあえずネタを振ってみる
既出だったらスマソ

難易度上げるための縛りプレイ
弓兵縛りなんてどうよ?
足軽はとにかく最初のターンで弓兵にチェンジ
一斉できないのが痛い上に、謙信や信玄の恐ろしさが・・・・
だからネタが無いなら粘着だけにして放置すればいいだろ
30分だけうぷするよ
258無名武将@お腹せっぷく:03/11/06 18:12
>>257
神キター(´∀`)


























(´・∀・`) と言っとく?
言ったくせに『言っとく?』とはこれ如何に
何処にだよ
261無名武将@お腹せっぷく:03/11/06 19:01
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>255
一斉できないのはともかく、相手が騎馬隊だと戦死者続出・・・
人材不足のときに小規模合戦で二人戦死した時はマジ辛かった。

でも難易度上昇は成功か。

俺は兵科適正B以上は登用しないでやってみたりしてる。
適正あがったら解雇?
そこうるさいぞ。ヌルゲーの話はオフででもやってろ。隅っこでな(ゲラ
戦争がつまんなすぎるなこれは
3段鉄砲つええ
烈風スレはもう必要なし
ここは粘着スレになりました
どぎゃー
煽りは無視してまったりとしてればいいじゃないの
>>268
それが出来ないから、今だに粘着構って君が居座り続けてるのよね
やっぱりうぷするのやめた
>>263
解雇はしない。
しばらく活躍してもらって家老とか宿老になったら後方で城主とかやってもらう。
個人的に宿老クラスは戦闘に連れて行きたくないので。
272無名武将@お腹せっぷく:03/11/07 04:46
age
攻城戦で櫓占拠して敵の士気が下がるのうざくね〜?
こっちとしては香具師ら全員とっ捕まえて〜のに士気が0になって落城
そしてみんな逃げられて、尚且つ兵糧まで持ってかれて・・・
一番むかつくのは、櫓も占拠せず、敵の士気もなるべく下げないように
気を使いながら進んでいって最後の総大将あと一人・・・
な・なんとこっちの香具師がクリティカルヒット・・・
敵も倒せず、士気も0、おまけに捕まえられずに兵糧まで持ってかれて
とほほ・・・けっこうこんなパターン多いよね
>>273
多いね。下がるのはかまわないけど10は多い。2〜3くらいで充分。
270 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/07 01:08
やっぱりうぷするのやめた


チンコの皮をちゃんと剥いてから出直してきな坊や
最初から誰もいない櫓を占拠しても別に嬉しくないと思うし
籠城側にしても始めから見捨てている櫓を取られてもさほど精神的ダメージはないと思う。
始めから居ないってのは武将が少な過ぎるからだろうし
篭城側の事など知ったことかよ
278270:03/11/07 12:41
>>275
うるせー、チンカス
大体櫓の存在価値なんて無い。攻撃側へのご褒美にしかなっていないじゃん。
戦闘中の地形効果の表示で、例えば12/15や3/3みたいに、
数字が2つあるけど、どういう意味なんでしょうか?
数字が大きければ効果が高いってのは分かるんだけど。
地形効果なんて在って無いようなもんだから気にしなくていいよ
>>273
PC版ならわざと誘降を失敗させると10士気が上がる
ただし成功すると逆に士気が下がるので状況次第で
例の場所にうぷします
>>280
攻撃補正/防御補正
>>283
nobu8pkedit改.zipってやつだよね?
サンクソ

二階堂盛義の騎突を謙信と同じにしてやった
戦闘40台適正Cでもすごい威力だ・・・
なんだ嘘の次は自演か・・・暇な人間( ´,_ゝ`)
謙信の三段突撃はすごい威力だな
ありがとう
ウワァァァンどこにあるんだよ!
>>288
「三段 騎突 バイナリ ツール エディタ」でググれ
引っ掛からない・・
なんでここまで秘密にする必要があるんだろ?
普通に公開すればいいのに。
答え
釣りのつもりの自演だから。
釣られんなよ・゚・(ノд`)・゚・。
294無名武将@お腹せっぷく:03/11/08 00:04
劣風伝あげ
すげーなコレ
強すぎてツマラン
マジレスですが
>>9のアドレスを参考にしてNOBU8.EXEをバイナリエディタで書き換えれば
出来ます。
>>297
(´・∀・`) ver1,1なんだよね
ku2さんの掲示板に出てると思います。1.1
300ぶくぶく
解りやすいほど自演ユートピア!
また嘘か?懲りないガキだ
嘘つきのおかげで完全にスレストップしたな。
ツールが公開されてようやく良スレになってきたね
>>304
うp場所知らない香具師が五月蝿いけどな(´∀`)
306無名武将@お腹せっぷく:03/11/08 20:43
荒らしがさげてるのでage
自作自演頑張るねぇ・・・
知らない〜教えて教えて〜
早く全板に強制ID導入されないかな
真っ当な使い方してる分には導入しても誰一人として困らないのに
とりあえず内政の曲は聞き飽きるので要差し替えだおね・・・
大大名の片方の曲は気にいってるんだが・・・
>>309( ´,_ゝ`)ガキが
>309
接続の度にIP変わる香具師が躍起になって自演するという結末
それをみて「こいつ未だにダイアルアップだ!回線料かかりすぎて親におこられるぞ?」
と得意になる馬鹿が大量発生
314無名武将@お腹せっぷく:03/11/10 00:45
荒らしはスルーしとけばいいだけじゅん
信長元服シナリオ、飛騨の田舎大名でプレイしてんですが、いくら朝貢しても、
一向に官位を貰えません。挙げ句、波多野や一色のザコ大名に
討伐令出されたり朝敵扱いにされる始末。威信や国の支配数に関係があるんですか?
現在威信371、国は10ヶ国です。山城も抑えてます。
316315:03/11/10 01:20
良く見たら下っ端官位がすでに埋ってるみたいです。
該当者を誰かヌッコロスしかありませんか?
エディタで白紙に戻すべし
ツール公開終了しました。
優しい気持ちを忘れている貴方へ

----- WEB絵本:ぶきようだけど -----
http://www2u.biglobe.ne.jp/~macopism/swup/flash/shy/data/fast.html
320無名武将@お腹せっぷく:03/11/10 03:36
>>315
官位持ちをムッコロスか、エデッタで自大名に書き換えるしかないゾッ♥
321280:03/11/10 04:20
>>284
すんごい亀レスだけど、マリガトン(・∀・)
>>315
波多野や一色の雑魚大名を滅ぼして皆殺しにすれば2つくらい空くんじゃない?
確か奴らは官位持ってたべ?
323280:03/11/10 07:19
地形効果はあまり意識しなくていいとか過去レスに
あったような気がするけど、
信玄や謙信などを田んぼや川に誘い込んで攻めると
倒しやすくなっていいぞ!
確かに小規模野戦なら川に誘き寄せると割と効果があるな
川だと大ダメージ与えられるね
川の敵を優先して倒すとウマー
支城の建設で出来上がった城の所持金は開発できるマスによって
変わるみたいで、10人で城作った場合は
開発できるマスが一マスしかない城だと、
出来上がったその次の月で給料が払えずに
武将が出奔してしまうので困る、と言うふうにマルで区切らずに
長い文を書いてみたが読みにくいだろうか。
327天才軍師 ◆wLxMIyRPQU :03/11/10 10:53
まぁ支城を利用した凄まじい戦法があるのだが
おまえらゴミ共に教えてやるよ。
これで空城の計しか知らなかった608タンも少しはスキルアップできるかもな。

やり方は簡単。支城の開発できる部分を全て村L3にしたあと、そこから全ての物資を持って余所へ引き上げる。
すると哀れな敵はそこへと攻め入ってくる。その際金を持たずに攻めてくるので
その次の月からそいつらには給料が払われず、そいつらの忠誠度がドンドン下がる。
これで忠誠の高い有能な敵家臣にも内応謀反のコンボが可能ってわけだ。
まぁ、あんまり放っておくと出奔していくがな。というよりかなりの確立で何処ぞの国で独立する。

これを本城レベルでやると、やはりCOMは本城に重きを置くせいか、かなりの人員がそこに溜まり
家臣一同総すかん状態にさせることも可能。
また、村しかないために兵糧は食いつぶされる一方で収入無しのため
いつのまにか兵糧0にもなれるのでせめて来れないようにも出来るし
攻めれば簡単に落ちる城にすることもできる。

じゃ、おまいらせいぜいがんばれよ
━━━━━━━━━━━━━━以下何事も無かったように雑談の続き━━━━━━━━━━━━━━━
↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓ 
武将の番号って何を見れば分かるか、誰か教えてくれない?

330天才軍師 ◆wLxMIyRPQU :03/11/10 12:21
( ´,_ゝ`)すばらしい戦略を受け入れられない知障か・・・・
なにが雑談の続きだ。自治厨になにも語る権利無しだぞ?
>>329
武将の番号て

00:信長
19:信玄
26:謙信

みたいなやつ?

それだったら顔グラ変更エディタでわかるよ
>>331
それそれ。
早速のご回答、どうもありがと。

堂々と既出ネタを披露する天才軍師 ◆wLxMIyRPQUに萌え
334天才軍師 ◆wLxMIyRPQU :03/11/10 16:48
おんやぁ?空城の計ごときであたふたしてた馬鹿の言い分は
所詮そんなもんですかな?

ここ何スレか読んでるが空城の計か焦土作戦程度のしょぼい作戦しかできてないじゃない?
ま、既出ってのはせめてもの強がりの文句として記憶しておくよ( ´,_ゝ`)
能力値は255がMAX?
110がMAX?
表示は110が最高
内部計算は255で行われているかは妖しい
謙信が騎馬突撃時に采配が2倍になるらしいが
となると110をこえた数値での処理もなされるという可能性もある。
255だったらツールつくらなきゃだな。
メモリエディタ系のツールじゃねぇとすぐに110に戻されるよ
   /⌒ヽ
  / ´ё` )  ちょっとここ通りますよ 
  |    /      
  | /| |      
  // | |
 U  .U
PSで本能寺の変を起こしたいのですが・・・PSだと丹波の本城自体ありません
光秀・秀満・利光はどこに置けばいいの?
佐和山城
342340:03/11/11 19:22
ありがd!
( ´,_ゝ`)
マジレスすると亀山城
ご〜め〜ん〜ね〜
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で無知で
鍋ヤボが消えているヽ(`Д´)ノ
がーーん!(´゚д゚`)
ぎーーん!(´,_ゝ`)
ぐーーん!(´△`)
にゃーん♪(・ω・)
糞スレ化してるなぁ・・・
それだけネタが尽きたってことだな
天才軍師 ◆wLxMIyRPQU
まともな信長の野望が出なくなって久しい
最初からまともじゃねぇよ
シミュレーションでバランスとるの難しいからね
まあKoeiは2大タイトルで20作も出してるのに(ry
バランスさえ良けりゃ、見た目がショボくてもオモロイのにな。
バランス以前にバグ取って欲しい
新しいシステムも良いが、もっと箱庭なら箱庭を洗練して出して欲しい
いや、まずバグを取れ
バグ取りは発売後にパッチでいいだろ
開発関係者のテストプレイだけじゃ全部のバグ取りは無理
>>361
そんなバカな。それはメーカーを甘やかしすぎ。
時間かけてでもバグつぶして出すのが本来の形だろ。
しかもパッチで修正されるのは重箱の隅つつくようなバグばかりじゃないし。
明らかにテストで手を抜いてる。というかほとんどテストしてない感じ。

だいたい内容は複雑化しているにもかかわらず、開発期間は逆に
昔の作品よりも短くなってるってどういうことなんだか。
しかもそれがそのままバグの多さに繋がってるんだからフォローのしようもない。
信長の野望を語るスレ 其之捨六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061122836/
三流エロゲーレベルのバグだからな。しっかりしちくり。
>>362
て言うか、パッチでも全部つぶれてないかのが問題。
せめて完全なパッチを出して欲しい。
ver1.1でも残ってるバグはこんなにあるし。
・新規武将で作った大名家に婚姻を申し込もうとすると「婿の候補がいません」と表示されてコマンドがキャンセルされる。
つまり新規武将大名では、自分の娘以外と婚姻できない。
・新家宝で短筒を作ったとき、兵科特性上昇がゲームでは反映されない。
・大名A(新大名)を大名Bから作成した場合、元大名Bの姫が婚姻してた武将が死亡・婚姻同盟してた大名Cが滅亡?で、
大名Aの姫として戻って来る(ことがある)
・手動と委任の開発ユニットが重なってて金縛りになることがある。
・委任ONのまま、手動で開発の武将増やしても、次の月にはまた元に戻っている。
・中規模軍団の船団の右に白い筋が点滅する。
・二大勢力で、相手に討伐令を出したあと、さらに朝敵にしようとすると、
「当家はすべての大名家と同盟を結んでいます。目標にできる大名家はありません」
(討伐令と朝敵は同時にできないのは正しいが、メッセージがおかしい。)
・シナリオ8で南光坊天海が独立勢力になっているが、どこにもいない。
コーエーのバグなんてたいした事ないからいいよ
致命的なバグを残したまま発売して評判を思いっきり下げたあの会社よりマシ
姫武将の名前は直接入力できるのに
姫の名前は五択なのも、直して欲しいよな。
368無名武将@お腹せっぷく:03/11/13 20:40
KOEIには95年に出来た製品保護対策課っていうのがある。
最初は全国の中古ソフト屋の動向を探るために発足したのだが、
最近ではmxやnyでの割れ対策にもその業務としている。
わざとKOEI本社から信長の野望や三国志等の自社製品のCDイメージを流し
それをダウンロードする人間のIPをチェックするのだ。
そしてその自作自演体質を生かして最近では
ネットコミュニケーション係という分室まで設けるようになった。
そこでは自社製品を褒め称える文句を常時掲示板やチャットなどで流すのだ。
と同時に、他社の製品のあらぬ誹謗中傷発言もしている。
彼ら製保課にとってこの三戦板は絶好の対象なのである。
(´・ω・`)>>368 知らなかったョ。
>>362
>>361は全部のバグ取りが無理と言ってるわけで
大規模じゃないけど一応プログラム組んでる俺に言わせてもらうと、
実際発売前にバグを全部取るのは不可能だよ
まあKoeiのテストプレイが不十分なのは事実だけどね
バグならPUKで直っていればいいんじゃない?
>>371
いままでPUKでバグ完全に直ったのってないと思うが・・・
373無名武将@お腹せっぷく:03/11/14 05:40
そこで
「バグじゃなく仕様です」と言い出すわけですよ。
バグの無いプログラムなど無い
とはいえ、

まあKoeiのテストプレイが不十分なのは事実だけどね
今ならどんな単純なゲーム出しても、さして文句出ないんじゃないかい。
いっそ、全国版やら群雄伝を練り直して出しちゃうとかさ。
誰が買うんだよ、そんなの
5000円くらいまでなら出してもいいかもしれん。
好評ならね。
379無名武将@お腹せっぷく:03/11/14 16:16
好評といえば
嵐世紀も
装填録も
好評だぞ
将星録と烈風伝のいいところを上手く混ぜてオリジナル要素追加すれば面白いゲームになると思う
そりゃ今までの総纏めにすればすれば良い物になるのは
誰の目から見ても明らかなんだけど

肥がするわけないじゃん・・・
まあ競争相手が事実上いないから出来る殿様商売だろうな
「天下統一」の方は史実っぽいが、見た目があれでは…
地味では駄目ってことかね
384無名武将@お腹せっぷく:03/11/14 20:31
キャラゲーじゃないと売れないんだよ。
数値だけの武将じゃ感情移入もできない。
数値だけのゲームじゃぁ大国になった敵国が剥き出しのCOMっぽくて気分を害する。
数値だけのゲームだと余計なマイナーキャラが差別化も図られないままゴキブリのように這い出てくる。
確かに数値だけだとどうにも無機質っぽくて・・・
頭悪くても、それなりに脳内補完できるからな >koei
天統シリーズは天統シリーズでコアなファンがいるけどね
でも天統ファンはコーエーや信長シリーズを敵視してる人が多くて好きになれない
>>386
>天統ファンはコーエーや信長シリーズを敵視してる人が多くて
そういうのがあるからこそどちらもある程度、
不動のシリーズ購入者ってのが確保できるんだろうけどね。
そしてその上に殿様商売が築かれる。
388無名武将@お腹せっぷく:03/11/14 23:38
そこで「天地を喰らう」とかで有名なカプコンの出番ですよ
仙石SLGって、もう流行らんの?
>>389
コーエーが食いつぶした
391無名武将@お腹せっぷく:03/11/14 23:42
ていうかキャラゲーじゃないと売れないじゃなくて
キャラゲーじゃないと存在意義がない。
烈風伝のシステムは秀逸なわけだが
システムそのままでオリジナルキャラがでてくるシミュだったら買うか?ということだ。
かわねーよ。戦国時代っていう豊かな精神的土壌があるからゲーム化できる。
逆に言えば戦国時代さえモチーフにすれば
どんな糞ゲーだろうと世に出ていってしまう。
Koei以上の顔グラの歴史ゲーム見たことありません
>>392
昔PC98ゲーで「織田信長」とか「徳川家康」とかあったよ。
ギャルゲーみたいにお目目キラキラのグラフィック。
>>393
なんか面白そうなゲームだなw
三国無双シリーズとか見てもコーエーはキャラ作りに関しては天才だと思うな
無双から三國志入った香具師は猛者ぽいチョウコウ受け入れられないらしいw
>>395
三国無双のキャラは酷かった。
>>397
あそこまで三国志のキャラに個性を出せたのが凄いと思うわけで
三国志自体は興味無いから実際はどんなのだったかは知らん
三国志を題材にしたキャラアクションゲーだからな、無双は
三国志と別物で考えるべき
烈風伝と別物で考えるべき
401無名武将@お腹せっぷく:03/11/15 21:21
>>2
の初代スレの7
途中で操作大名変えるってどうやるの?
Ctrl+右クリック2回
403無名武将@お腹せっぷく:03/11/15 21:23
三国夢想でせっかく立てたキャラも
三国志シリーズでがくっと落とす
自虐自演な光栄

及川「バルログ」ミッチーなチョウコウをどこのだれだかわからないオサーンにする
あたりがなんとも秀逸だ。
404無名武将@お腹せっぷく:03/11/15 21:25
となると戦国夢想ではどうなるんだろうな?
主力の大名(信長、信玄、謙信等々)はあのままだろうが・・・・・・
義元がなぁ。一気に美形化されたりしちゃったりなんかして。
405401:03/11/15 21:29
>>402
へぇ〜すげぇできたよ。

ありがとう。
衝撃の新設定
今川義元は女だった!
>>406
・・・もし、そうだったらk○ei見捨てるよ・・・
謙信は女性化される可能性あり
烈風伝と別物で考えるべき
410無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 02:48
稚雑なコラをつくってみました
ttp://up.isp.2ch.net/up/e4b06ca7449c.jpg
二階堂云々は蒼天録のモノですけど
411無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 04:44
桶狭間セクース!
目指すは義元のアソコだぎゃあああああ!!!!

鎧も何も付けずにあわてふためく義元タンを狙う暴虐信長。
戦闘力255ツール完成
>>398>>403
なんでもかんでも無双を中心に置いて思考する
お前らのほうが特殊、というか異常だと思うよ
>>406
一騎当千ですか?
415無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 09:29
少し無双ネタを出しただけで
>なんでもかんでも無双を中心に置いて思考する
としか思えない馬鹿
なにいきなり異常とか言い出してるんだ?なにか嫌なことでもあったのか?
>>410
唯一ネ申
>>415
烈風伝と別物で考えるべき
>>410
おお、ついに三戦板にも唯一ネ申が
同盟していない大名の領地を素通りできてしまうのはどう考えても変だと思うが。
やっぱり敵の領内に入ると問答無用で攻撃してくる小生六マンセー
>>419
でも将星録も変だぞ。
まず最初にやることが役立たずを兵1で旅立たせて、日本中の港と金山占拠することだものなー。
どんな弱小も数年で大金持ちだった。
(しかもどういうわけか金山取られた大名、進軍路上にない限り取り返そうとしないし)
勲功稼げるから俺は身分が低くて強い武将を旅立てせてるよ
烈風の攻城戦でも敵はちょうど止まったマスの櫓しか占拠しないけどな
港は一番近い城の管轄になってないと気が済まなくなって、取りに行くのやめた。
>>421
帰ってくるの大変だからなー。
まあ敵の領地を侵して攻撃されて撤退すりゃすぐ帰ってくるが、たまに捕まるしな。
なによりの問題は真田とか武将不足の場合幸村とか出すわけにはいかんのだよね。

俺は勲功稼ぎは同盟で荒稼ぎしたよ。
どうでもいい連中と1ヶ月とか同盟を更新し続ける。
同盟は勲功値高いのですぐ信幸が宿老になったと思った。
>>420
でもコンシューマの小生は金山とかの代わりに支城を占拠できるんだけど
敵は進んで支城を占拠しに来てたな
そのため支城には常に軍勢置いとかないとだめなんだけど
PCのは金山や港にずっと軍勢を駐留させとくわけにはいかんし
将星は大砲の輸送すると大量に勲功稼げるよ
所属城に対して輸送しても勲功稼げないから隣の城とかね
1年で250以上勲功稼げたと思う

コンシューマ将星は支城大事だったからねえ
本城から兵糧や兵士の補充できるし
信長の野望★将星録を語ろう【part4】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1062364796/
大砲輸送は1門につき5だから、最高数の31門を運ぶと1ヶ月で部将になってしまう。
ズルっぽいけど、集めるまでが結構大変だからOK?
小生なんていうから

随分古風な香具師が書き込んでるなと
小生って聞いてターンAを連想していく香具師は立派なガンヲタね>>430含む
431稲富家の野望:03/11/16 22:24
ではクイズ一発。
リプレイです。

1551年一色家の家督を譲渡させて丹後の国主となりおおせた稲富祐秀ははた、と困った。
鉄砲がない。
鉄砲がなければ自分はただの無能武将にすぎんではないか。
鉄砲が欲しい(かなり切実…)。
商人から買おうとしたら10丁しか売ってくれないよ。
(おまけに買う度に売ってくれる数が減る…半年かかって30丁、だめだ、こりゃ)
祐秀で丹後じゃ鉄砲鍛冶来訪も望み薄。

そこでない知力を振り絞って祐秀の考えた鉄砲獲得大作戦とは一体何でしょう?
配下武将は一色義道一人です。
種子島へ遠征?
河内和泉の高屋城か
紀伊の雑賀城を奪い取る
丹後は捨てる

まさかエディタ使用とか言わないよな
434無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 22:41
支城巡りでコツコツと・・・
さすが!
全部隊で敵勢力範囲をすり抜けながら高屋城の範囲ぎりぎりのところで息を潜める。
待つこと数ヶ月で三好長逸、政康、政勝は筒井攻めに出かけるので、すかさず奪う。
足軽相手でも結構戦略を駆使しないと大変だけどね。

これは実際に成功してる。
プロ野球シナリオ作ってみたんですよ。
でさっそくやってみた。
感想。
1001死にすぎ。
寿命0じゃキツイか・・・
後政治・采配・智謀全般的に低め。
437稲富家の野望:03/11/16 22:49
ついでに良くやったのが伊達家の長駆雑賀攻め(大阪城攻めもやった)。

もひとつ真田や伊達で良く使った佐渡植民地化計画。
佐渡に支城を同時に3つ建設し、出来上がる頃を見計らって、兵士と兵糧を輸送。
支城が出来ると敵が攻め寄せてくるので良い勲功稼ぎになる。
438無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 23:48
でもコーマンの小水は金銭とかの代わりに四肢をクンニできるんだけど
敵は進んで股間を挿入しに来てたな
そのため弛緩には常にバイブ置いとかないとだめなんだけど
PDのは金谷昇や港署にずっとグンゼを履かさせとくわけにはいかんし
>>435
その前に敵に本城攻め滅ぼされないか心配なんですが
440無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 10:02
開始6ヶ月はcomは軍事行動を起こせないので
その盲点をついただけの姑息な技だよ。
441稲富家の野望:03/11/17 12:40
>>435
試したところ1年くらいはどこも攻めてこない。
種子島だとタイムリミットギリギリな上に本城なくなっちまうからなー。
毛利家とかでやる時はバンバン取りに行くんだが、
これは鍛冶村狙いというよりむしろ種子島時堯捕縛時の鉄砲適正上昇狙いのため。
(これで家宝与えて一躍鉄砲Aの元就作れるので)

雑賀城は多分攻略不可能。(というかタイムリミットまでに出陣もしてくれない)
どこも足軽どもは鉄砲隊なので一本道の城を二人で攻めきれるわけがないしね。
高屋城でも城門を右往左往させてなんとかギリギリ攻略可能というところ。
なにより、攻めてくる大名が周囲に弱い足利しかいないので、
室町御所を先に攻めた方がいいんでないのか?
443無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 16:19
1年くらいじゃねぇんだよボケ
6ヶ月なんだよ。このチンカス。
ろくに調べもしないで試したとか得意になってるんじゃねぇよヴォケ
444稲富家の野望:03/11/17 16:31
まあ落ち着け。

半年はCOMは攻めてこないのは仕様だが、
周囲の状況の関係で建部山城は1年から1年半くらい空にしても
どこの勢力も攻めてこないのだよ、大抵の場合な。

嘘だと思ったら試してごらん。
445無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 17:00
6ヶ月くらいじゃねぇんだよボケ
1年なんだよ。このチンカス。
ろくに試しもしないで調べたとか得意になってるんじゃねぇよヴォケ


ここのage厨はひとりだけミョーに口汚いなw
稲富も小学生にもわかるようにひらがなで書いてやれ
普通の生き方してれば、そんなに悪態が口をついて出て来るなんて
有り得ないんだよね
普段から悪態をつくことが多くて、悪口のバリエーションが豊富っていう
あさましい人間にしかそんなことは有り得ないんだ
まぁまぁ。(´△`)

age厨が言ってる「攻めてこない」は仕様上のことで、
稲富が言ってる「攻めてこない」は実際に攻めてくるかどうかの話だろ。
全く論点が噛み合ってないことに、皆気付いているだろうに… ここの住民は優しいなw
ふむ、様子見で実際にやってみたところまれに攻めてくることもある
しかしその場合でも留守の足軽隊で十分防衛できたから、戦略としては問題ない
むしろ無能な武将2名で鉄砲隊のウジャウジャいる高屋城落とすほうが大変そうだ
450無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 18:18
自演ごくろーさん
煽れば消防扱いかよ。
無能な馬鹿はワンパターンだねぇ
落としたとしてその後やっていけるかも不安だな
内政もやたら時間かかるだろうし
それでも丹後に籠るよりは未来があるだろうが
>>451
一色は三好連中と相性がいいから、楽々やれるよ。
戦闘関係も結構強いしね。
漏れは本拠を離れないぞ。丹後は愛着が湧く。
でも手近な波多野の鬼さん達を貰おうと思っても、相性最悪レヴェルなんよね。
最近、滅亡寸前の勢力を守り抜くプレイにはまってるんだけど、
やっぱCOMの頭の悪さにイライラするね。
攻城戦でも無駄な動きが多すぎ・・・
同盟婚姻して、大軍団が来たら撃退してあげてるのにアッサリ滅亡って悲しくなる。
確かにあの攻城戦の意味不明な攻撃パターンは、何とかならんかったのかね。
まあ、籠城戦も酷いもんだけど。将星みたいに動き固定した方が良かったんじゃない。
456無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 23:20
症性録なんぞの話しないでくれるぅ?
ただでさえスレ違いのボケが多いんだからさぁ
誰も将星の話なんてしてませんが
お前馬鹿か?
>>457
相手しなさんな。
からんでるだけやで。
459無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 06:02
うっせぇなこのボケ。
はげとかヅラとかそんな問題じゃねえんだよこの産廃。
はっきりお前はヅラなのかと問うぞこのはげやろう。
例えはげだろうと基本的人権の尊重がいい気になってんじゃねぇ!
三十二年目のモビーディックが引けろ増すかにしにいたる病って
ルン課ぼけナスコ
い連れにしろ京びくぉーゥ国愚論は重力にはまる湯負うし亜ふぃ得だろ!
カスが
小生スレに人がいなくて寂しいからってここで小生話振るなよなw
みんなあんな糞ゲの事は記憶から抹消してるんだから
小生スレには馬鹿がいないからなあw
あっちで烈風伝の話をしてくるか
462無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 12:42
烈風伝つまんね
>>461
いたみたいだぞ
質問です
このゲームではフィールドにちくちくと田んぼとか建物とか砦とか配置させて育てていくゲームだと
思うのですが、ゲームを進行させていって後半になったとき、もう土地が足りなくてなにも置けないよ〜状態に
なったりしませんか?
>>464
無限にマップが広がってるわけじゃないんだから当然打ち止めはあるだろ。
当たり前すぎて訊くまでもないことだと思うが?
>>464
日本全土を開発してから言え。
織田家で清洲岐阜二条大河内小谷観音寺持ってるんだが、はっきり言って兵数大杉で兵糧不足。
助けてチョ・・・

っていうかなんでこんな鯖重いんだ70.15って初めて見たぞ
村を全廃止する
そして兵を減らしたいだけ持たせて兵糧0で出撃
兵士数と村の数だけはちゃんと考えて内政しなきゃ駄目ぽ。
最終的に+収支で落ちつくように。
ひとつの城に要らない兵士集めてそこの城は米0にするといいよ
飢え死にするから
471無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 20:58
大兵数を雑魚武将兵1で運搬する。
隣国の攻撃を受ける。

うちは兵糧が安定し,隣国は苦しい目にあう。
1回敗戦ぶん威信が減るのが難点だがな。
472無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 21:36
烈風伝PK近所で3680円で売られてるんだが安いだろうか?
ちなみに新品。
>>472
買い
474無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 21:43
金が無いという罠...
>>472
安くもなんともないが、欲しけりゃ買えば
476無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 21:56
つーかめんどいかもしれんけど兵士整理は常時やったほうがいい。
最前線なんか村立てなくても後方から兵士かき集めてくるだけで十分戦えるなんてこと多いし。
それより前城兵農分離してるのか?
お前等農民なら自給自足しろと。
477無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 21:57
前→全
一時期良く使った必殺技。
どうでもいい武将か義理の高そうな奴に兵5万くらい持たせて敵に突撃させ、捕縛してもらう。
余剰兵整理と兵糧攻めが同時にできます。
479478:03/11/18 22:11
471に既に書いてあった、ゴメン。
国を一つしか持ってない弱いときも独立勢力の取込は成功するの?
>>480
実行武将が無理って言ったら絶対に無理。
482無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 22:59
457 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/18 01:22
誰も将星の話なんてしてませんが
お前馬鹿か?

おめーが馬鹿だよ
レスぐらいちゃんと見ろチンカス
やめようよ。こんなどんぐりの背比べ
>>483
もうやめれ、ってのは同意だが、457をアゲ厨と同レベルのどんぐり扱いするのも気の毒だと思うぞ。
どう見ても一方的にからまれてるだけのようだが…
485無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 01:30
自演乙〜
安心しろ。おまえは俺より低ラベルの人だよ( ´,_ゝ`)
>>485
もまいもいい加減に汁。罵り合ってたらどっちも同レベル。
ガキを相手にするのもガキ。相手に品スンナ
>>486
お前も相手に支店じゃないよこのゲルハルトベルガー!
貴様のようなホーネッカーはアウシュビッツのガス室で
ゲッベルスとともに32年間マルクス同士の『国家と革命』でも読んで修行しろ!
このフリッツ・ハーマン野郎!
488無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 05:40
喚くなバーカ
つまんねーんだよ
おまえ友達いないだろプクク
低ラベル
>>487
「国家と革命」はレーニンだぞ。
独立勢力に対して(烈風伝ハンドブック)
相馬の項→取り込めるまで何度も使者を送る
長宗我部の項→工作や内応を試みる

無理ぽ。あの本って、実際プレイした事無い人が書くんだろか。
初級なんじゃないか?前提が。
上級じゃ不可能だな。

むしろ冒頭イベントで勝手に随身してくるまで何度もリロードする、が正しいような気がするな。
忍者適正だろうが智謀が高かろうが、上級だと
工作は一向に効き目が無いからな…
智謀と義理が低いヤツに内応仕掛けるくらいしか使えるのが無い。
独立勢力に工作って、コマンド上不可能でしょ?
ちょっとしたミスじゃない?
今ハンドブック見たけど取り込め、とは書いてあるが、工作や内応汁なんて書いてないし…
長宗我部の項には、どう書いてあったんだ…(´゚д゚`)
長いからな、まとめるの大変だけど、PC用ハンドブック前提で

シナリオ1は、配下は政治や外交に長けているから取り込み可能だろう、と…
シナリオ2は、降伏は時間の問題
シナリオ3は当然言及無し

うーん、随分と楽観的な見通しだなあ。
地図に注釈つけた説明のトコに、攻略法が色々書いてある<長宗我部
お、あるな。
工作、内応やれ、ってけしかけてるわ、たしかに。
金山イベントがあるのはいいが
薩摩と津軽はあっても無くてもいい所にありやがるな
金山は大抵山奥にあるものでして。
津軽はふざけたところにあるが薩摩はまあいいんでないかい?
丘陵のとこに支城建てるとちょっと防衛戦楽しい城が作れるよ。
あそこに城作ると敵は内城避けてそっち狙うから収入範囲が1マス減っても
丘陵に城建てた方が良いな。
金がなくなる
→他のところから輸送(意地っ張り)
→エディタで増加(まんどくさがり)
COM大名が支城作った時に、エディタでCOMの本城から物資移してやってる。
奴ら補給も何もせずに、開発ユニット棒立ちなんだもん。
どうでもいいことではあるが
>>6に姫武将登場は大名が25歳からとあるんだけど、
前にプレイした時には23歳から子作りしたはずなんだが、たしか。
25歳より前じゃ本当に姫生まれない?
506無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 14:57
何急に盛り上がってるの?
年の瀬で来年に希望が持てないアヒョ共が
箱庭ゲーで精神の安定を求めだしたってことかぁ?
ひきこもりはこの時期になると必死だねぇ
低ラベル
プクク
>>506

どうじゃ?仏とやらは見えたか?
そんなものはおりはせぬ!
おらおらおら!
死ねや! 死ねや!
>>504 奴ら補給も何もせずに、開発ユニット棒立ちなんだもん。

でも大抵の人があれを見て空城の計を思いつくんだよな。
武将の身分が下がるから俺は使わんけど。
>>510
漏れは気にしいだから、敵の重臣とかが出奔すると萎えるの。
因みに年末には新年の登場武将を一時的に血縁設定する。COM大名って登用せずにほっとくから。
あの、既出かもしれないですが、
史実姫が出てこないんですが、バグなんでしょうか?
シナリオ選択直後の初期配置にいるだけで、途中で
加入してくるのを見たことがありません。
おかげで瀬名姫と五徳姫の輿入れイベント見れません。
最大人数になってるわけでもない様子・・・。
プレイしているのはPS版です。
シナリオは何年のでしょう?

瀬名、家康の結婚イベントなんてシナリオ冒頭で自動的に起きてたはずだが…(PC版)
514512:03/11/19 17:31
>>513
瀬名のイベントは1551年から、
五徳のイベントは1560年から狙ってます。

これ以降だともう結婚済みのようで・・・。
515512:03/11/19 17:34
ちなみに五徳姫のほうは1560年から始めて、1578年まで進めました。
でも初期配置以外の史実姫、18年間、五徳はおろか誰も出てきませんでした・・・。
まあ史実姫とケコーンしてなくても武将生まれるからなあ
PC版マスターブックのイベント条件書いとくね。

家康、瀬名結婚

1.今川義元が大名
2.今川義元が二条城を所有していない
3.松平元康が今川義元の家臣である
4.瀬名姫が姫として存在し、未婚である
5.年月が1557年以降の1月である
信康、五徳結婚

1.イベント清洲同盟がすでに起きている
2.織田信長、徳川家康がともに大名
3.織田家と徳川家が同盟していて友好度が100である
4.松平信康が生存していて、元服ずみならば徳川家の家臣である
5.五徳姫が生存していて、未婚である
6.年月が1567年以降の5月である
519512:03/11/19 17:57
ありがとうございます。お手数おかけしてすみません。
でも問題なのは条件というより、史実姫が途中「出現しない」という事で。・゚・(ノД`)・゚・。
ああそれ偽物だよ
仕様だと思う
最近出た低価格版やっててそうオモタ
522512:03/11/19 18:39
言われてみれば、わが家のソフトはベスト版です・・・。
仕様では諦めるしかないですね(TД⊂

みなさま、どうもありがとうございました。
すいません・・、烈風伝のBGMを他の曲に入れ替える方法はあるのでしょうか?
風雲録のBGMでやりたいので・・。分かる方いますか?


普通にファイル差し替えで良さそうだけど?
>>523
CD-R持ってるのなら、対応するトラックを聞きたい曲に差し替えて焼く
526無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 20:22
pupupu
>>525
それネタだろ?
>>524
それネタだろ?
だれかちきんとたこえてうあれ
ctrl+alt+delete×2
>>530
順々に押してみたけど駄目だった・・・
532無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 23:41
どこかのサイトでWincrash.exeってのを落としてこい。
まずはそれからだ
533無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 23:45
'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
低ラベル
 ○|\
○| ̄ヒ|_
 | 〇〇
 | ̄\∧
 |   Γ|
 |   | |
>>532
390KBの落としてきた
CCD+DAEMONで行けると思うが・・・
漏前ら最高何年までやったことある?
1700年の引き分け見たことある人いまつか?
>>539
1630年ぐらいで限界が来た
541無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 01:39
2000年以降まで余裕で見れますが?
すぐに終了するがな(わらぁ
542無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 06:52
( ´,_ゝ`)おいおい打ち止めかぁ?
所詮箱馬鹿はこんなもんか
543無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 18:45
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|  >>542 ・‥で?
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |
>542->543
フーン( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
(´゚c_,゚` ) ま、こんなもんだろ
546無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 23:06
まぁおまえらもこんな板にひきこもってないで
渋谷にでも行って
ファックユーブッシュ!とでも喚いてこい
同じ嘲笑われるのならそっちのほうがいいぞ?
547無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 23:11
>>546
( ´,_ゝ`) 君と一緒にしてくれるなよ、チンカス君
三段鉄砲騎馬突撃二倍ツールほしいかー?
三連弓放火100%ツールほしいかー?
(゚?听)イラネ
ほしー!
(゚?听)イラネ
552無名武将@お腹せっぷく:03/11/21 02:26
糞共うるさい
553無名武将@お腹せっぷく:03/11/21 03:19
>>548
ぷぷぷぷ
またですか
ぷぷぷぷ
554無名武将@お腹せっぷく:03/11/21 06:08
あ〜腹減った
555ku2 ◆mQ6ERnG3pM :03/11/21 08:00
http://nobu8.s43.xrea.com/index.php

こっそりWiki立てました。
が、時間がマジ無いので編集できない状態でして…

ある程度形になったら独立させたいと思ってます。
気長に待つか、編集してくだされば助かります。
乙です!
次スレテンプレにはまだ入れない方がよろしいですか?
557無名武将@お腹せっぷく:03/11/21 18:15
馬鹿が作ったオナニーページか

もうさ何か作れば「乙です!」とかいうのやめたら?飽き飽きだよん
http://ku2.info/nobu8/index.html
ここが保管所じゃなかったのか?
もう管理放棄くさいが
>>557
数世代前のゲームスレに叩き出張乙です!
saikin tinpira ga haikai siterune
kawaisouudakara dareka aite siteyare!
iyadayo uzaikara
放置しろよ、もまいら
cyo,
cyotomate! darega
ro-maji tukatuchanaran to darega kimetandei!
565無名武将@お腹せっぷく:03/11/21 23:06
( ´,_ゝ`)半角英字26文字NGにしたらウゼェのが消えたよ
>>565
YA, YARUNEEE
567一度は、やること。:03/11/21 23:51
朝倉で姫が生まれたら、南。
武田なら、久美子。
鈴木なら、あみ。
伊達なら、公子。
斎藤なら、由貴でキリシタンにする。
鈴木なら、らんらんだろ
569一度は、やること。:03/11/22 00:00
鈴木 らんらん を忘れていた。ありがとう。
他にもありますか?
天翔記事典ネタで小田茜ってのがあるな。
宇都宮雅代…ああ、古い。
じゃ細川直美?
か、加藤みのりちゃん…
天下早逝の体験版やってたらリアルタイム戦闘もいいんじゃないかって気がしてきた
ターン制の戦闘も面白いけどいかにもゲームって感じでリアル感がないし
伊東美咲
河野景子もなw
探せばいろいろ見つかるな
浅野温子、ゆう子
キューティ鈴木!
AV女優とか含めたら・・・いくらでも有りそうだな。
579ku2 ◆mQ6ERnG3pM :03/11/22 01:53
>556
安定するまでは(安定せずに無くなるかもしれませんので)テンプレとか一切なしで。

>558
えーと、管理はしたいけど出来ないのが現状、と言った所です。
で、Wikiを立ててみたんですが(やる気さえあれば更新は誰にだってできます。)
もともと、up板のために作った保管庫でしたから、Wikiの方が思い立った人が更新できて良いかな…と。

ちなみに、安定する事があれば今の保管庫は消して移動しますので。
580無名武将@お腹せっぷく:03/11/22 02:19
キモイキモイ
んなオナニーは自分一人でやれよプゥ
一人でやってるように見えますが?
睡眠導入ゲーム
これなしじゃ寝れない
583一度は、やること。:03/11/22 07:54
唯・由真・結花
風間三姉妹って、つくれるのかなぁ。
やってみます。
   /\__/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ● ´ ー ` ● )< 氏ねよブタ
  (         )  \_____
  |   |    |
  (____)____)
ツールうぷしました30分で消します
586一度は、やること。:03/11/22 10:32
風間3姉妹強すぎ。
全員 攻撃100 足軽S 建築特性有り 忍者
やる気なくなる。
>>585
うpするのは良いんだが
おまいの脳内からダウソする方法がみつからね・・・
久しぶりにきたが、まだキティ君が居座っていたのか
ここの元の住人もしばらく別の板にいってみたらどうだろうか
589無名武将@お腹せっぷく:03/11/22 16:57
ツーwwwwルwwうpwしまwwwwwwwしwwwwwた
30ふいあhdphぽ;mszwd:
>574
伊東家の命運に僅かばかりの光明が差した思いだw
591無名武将@お腹せっぷく:03/11/23 00:46
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
久しぶりに来たが
毎日荒らしてるが
ほんとこのスレはネタないんだね
やっぱ将星六マンセー
そりゃ長く続くゲームスレなんか大抵雑談しかして無いし
そのゲームの話で永遠とやってられるのは不可能なわけだし

このゲームは長続きしたように最もkoeiゲーでスレが18まで続いてるし
正直、もう寿命
天罰の詳細が判明したのって最近のスレだし
まだ続きます
>>594
もう、判明する隠れ要素はなさそう
これまでネタも無くマターリ進んできたんだから、この後もそんな感じで行こうや。
隠れ要素やら裏技なんて、無くても全然構わんよ。
シリーズ忘れたけど
忠誠低かったりすると出陣拒否するようなの無かったっけ?
>>597
ぷ、記憶力が乏しいですね。
あなたは人間的に乏しいですよ
 ○>>598
   .∵  ● ノ おまいは品性が乏しい(卑しい)!         
   ':.  | ̄    
_| ̄|  / >

┐(´ー`)┌  とまぁ、朝っぱらから何ですが おはようゴザイマス
>>598
人間性が乏しいの間違いだろうな
乏しいの変な2連発を見ても文章表現力が乏しいと思われ。

と突っ込まれるので人を蔑む様な事を書くのは控えよう。
低脳な煽りばっかり
603無名武将@お腹せっぷく:03/11/23 13:56
ID無しのスレで何言っても馬鹿の独り言扱いだ。
pkのNoCDが見つからないぽ( '・ー・`)
605無名武将@お腹せっぷく:03/11/23 19:42
低脳なダウソ厨が居るスレはここですか?
606金田一:03/11/23 19:47
>>593
永遠と×
延々と○

最近、この間違い多いな。
そのうち正しい日本語として定着してしまいそうだ
ぽれは製品版だぽ( '・д・`)
>>606
さすがに頭の悪い人だけだろ?
文章力に頭の良い悪いは関係ない。

大学まで出てれば馬鹿でもある程度の文章は書けるようになる。
世の中には文や漢字の書けない優れた人がいくらでもいるので気をつけたほうが良い。
大卒でも日本語正しく使える香具師なんか1%もいねーよ
まあ>600の国語力の無さだけは漏れにも分かる
表現の問題であって
598も600も日本語としての意味は通じますが
>>610
正しく使えなくても他人のミスを突くのだけはうまくなる
つーか、釣られすぎ。600は余計なつっこみ入れずにスルーすべきだった。
>598の「人間的」を>600の「人間性」にしたところで、記憶力の低さと人間性の低さが
どう結びつくのか理解し難い。表現の問題じゃなくて単に598の頭が悪いだけ。
なんつーか

もちっとまともな話題無いもんかね〜
何のスレだかわかんねーよな?もう。
烈風伝のネタになると荒れる
結局どうでもいい雑談が主流となるという、全くもって無意味なスレだな
今日はまだ来てないがアホが来れば2,3日撤退の繰り返しだからな。
619アホ再来:03/11/24 00:18
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 
620無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 00:23
烈風ネタで荒れる=明らかに話について来れないストカー嵐の存在
烈風ネタで荒れる2=既出ネタに秋田潜伏嵐の存在
煽りで盛り上がる=多くの潜伏(精神的)厨房の存在

どれだっしょ
621無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 00:27
それで?
>>620 多分全部。
623無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 02:23
618 :無名武将@お腹せっぷく :03/11/23 23:40
今日はまだ来てないがアホが来れば2,3日撤退の繰り返しだからな。


アホの分際でなに粋がってるんだ?
>>623
何必死になってるの?みっともない
>>624
君は粋らしいよ
>>624
粋で良いじゃねぇか!
627無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 04:30
人がなんでも必死に見えるってのは
あれか?シンナー中毒症状か?
話題が無いならムリしてココに書き込まなくてもいいヨ
つーかいやならもう見ないで放置すればいいのに。
630無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 11:20
見るから書き込むんじゃねぇか。
書き込んだ以上は見るべき物だから、また見るわけだ。
悪循環だね。せいぜい良スレに建て直してくれや。
またアホが来てるのか。
移るからまたしばらくどっか行こう。
>>631
アホはそう言っても結局すぐリロって見ている罠
防御度が最大の城より、強い武将が複数いる城の方がずっと難攻不落な気がする
前者は櫓を占拠して弱い部隊を倒してればすぐ士気が0になるし
634無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 15:10
>>633
おいおい、んな事誰でも知ってるよ。舐めてんのか?
ほら、烈風伝のことなんか書くからアホが来る。
伝染るぞ!撤退!
637無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 17:18
銀英伝の新作ゲーム製作についての情報、一応はっとく
       ↓
ttp://www.gineiden.com/ginei7.html
638 :03/11/24 21:51
>633
 謙信が 1人で守る 春日山 (5・7・5)
639恥ずかしい悩み :03/11/24 21:56
将軍要請を拒否したらどうなるの?
640無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 21:57
誤爆を狙ってやる香具師って寒すぎる
きっと学校でもシカトされまくりの分際でつまんねぇ駄洒落とか喚いて
一人で手ぇ叩いて喜んでるんだろうね。
あ〜邪魔くせぇ
>>640
何言ってんだかわかんねーな
日本語で書いてくれ
642無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 22:17
>>641
過ぎたネタをうだうだ語ってんじゃねぇよ、オナニー野郎。

って事だ。
つまんねーことでageるな。カス
COMも人間を煽るような台詞言ってくれたら
リアルさ(お下劣さ)が増して面白いのに。
成功率低い事しようとした時
軍師に舌打ちされたり
「恐らく失敗するでしょうが、お好きにどうぞ」
とか生意気タイプの口調が欲しいかもしれん

見事失敗したら
「はぁ・・・」とため息つかれたり
「ったく・・・」とか「やれやれですね」とか・・・言われる訳だが
646無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 23:40
そりゃぁおめぇが日々言われてることだろ?
わざわざゲームでも言われたいなんて相当の馬鹿だなw
>>645
天翔記の話になるが昔伊達で来襲した柴田勝家をとっ捕まえたら軍師になったわけ。
そしたら勝家の奴、ものすごく口悪くって、
最低額を朝廷に献金しようとすると「これっぽっちの金じゃ伊達家は京中の笑いもんだぜ!」
登用させようとすると「とても無理だろうな、政景じゃ」
となかなか雰囲気が出ていた。
日本語もろくに知らないガキが混ざってるな。
バカじゃなくてマゾだろ。
アホが来たから今日も寝よう。
>>647
ああ、あったな天昇記は口調の差別がはっきりしてた
あれぐらいの口の悪さが最近ないよな
ですぜとかだぜとか、忠誠を金で上げる以外にも面会で
話をするとか方針を聞くとかして上がったら良いのに(天昇記みたく)
蒼天録みたいに部下に調子どう?って他城主に行かせるのは問題外
自分が面会に行かないと駄目だろやっぱ
そもそも尾張の信長の配下なんてゴロツキ揃いだもんな
自分が持っている烈風伝パワーアップキット(単体)がver1.0なのですがver1.1が存在すると聞きました。
この違いって何か知ってる人います?別に今不具合はないけどver1.1の存在を知ってしまうと気になるので・・。
気長にレスお待ちしてます。
カス武将でも使ってもらえるチャンスがあったからな
→天昇記

能力以外に伸びるし
覚え悪い香具師に教えるのも結構好きだった
足利義昭の鉄砲適正上げんのはマジ苦労したわ。
>>652
コーエーに聞けばいいだろ
こんなとこで聞くより確実な答えが返ってるくんでないの?
656無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 12:37
>>650
おまえも会社訪問しないと一生無職のままだぞ?
スーツぐらい買ったか?
657無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 12:39
ていうかいつのまにか三千番のトップ画像が変わっとる
しかも三千番なのにりょうほう天下創世のキャラ絵だべ
猥褻とちんこかいーどー
馬鹿だね管理人
学生や主婦は無職じゃないんだぜ、頭悪いね、コイツ。

就職してなきゃ無職だと思ってるんだろ、この脳膜炎。
659無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 13:29
学生も主婦もバイトやパートするなりして
少しは社会貢献しろよな。
つーか、家に引きこもってんじゃねーよクズ共
まあ怒るな。
煽りは煽りらしく挑発にのらず余裕を持って流せ。
逆上して城門開けて出撃したら落城だぞ。
( ´_ゝ`) アホが来たから寝るか・・・って昼だしな
起きたらまた来てる罠。
社会人以外はクズ説引っさげてくる香具師が居るスレはここですか?
664無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 16:46
( ´,_ゝ`) 無職という単語に過剰に反応するとはね
やっぱ無職か。
665無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 16:48
>>663は学生や主婦を社会人とはしてないようです
馬鹿の極み。
〜がいるスレはここですか?
って得意気に言ったものの馬鹿であることを晒しに来ただけだね。
はいさようなら〜
放置で
667無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 16:55
( ´,_ゝ`)苦しくなったら「放置で」かよ。くるしーくるしーよーってかぁ?ギャハ
放置で
スルーよろ
御前試合が起きない・・・_| ̄|○

・大名の居城に剣豪5人以上
・ショートプレイモードで一度御前試合イベントを発生させている

他に条件ありましたっけ?
おいおい、逃げるのかよ
そうやって大人になっても色んなことから
逃避してるから何時までたっても冴えないヒラ社員なんだよ
672無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 19:05
ID667名前:無名武将@お腹せっぷく []投稿日:03/11/25 16:55
( ´,_ゝ`)苦しくなったら「放置で」かよ。くるしーくるしーよーってかぁ?ギャハ
スルーよろ
一体何時からここは煽り合いの応酬の場になったんだろ。
675670:03/11/25 19:10
俺はスルーしないでね
>>674
好評判だったもんで買ってみたけどお口に合わなかったのか
廉価版買ってしまって動作不可なツールが有り腹いせに・・・
>>670
他に条件あったっけ? 覚えてないなぁ
>>670
ない
679670:03/11/25 19:18
>>677 >>678
そうか・・・。でもレスありがと。

もう一回ショートプレイモードで発生させてみるよ
680無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 22:33
この烈風伝の攻略本買おうと思っているんですが
城郭FILE、武将FILEは別としてハンドブック、マスターブック、ハイパーガイドブック
マニアックスのどれがいいんでしょうか?
PS版の烈風伝withPKを持っているんですが。

信長の野望烈風伝ハンドブック 天ノ巻
信長の野望烈風伝ハンドブック 地の巻
信長の野望 烈風伝マスターブック
信長の野望 烈風伝 ハイパーガイドブック〈上巻〉
信長の野望 烈風伝 ハイパーガイドブック〈下巻〉
信長の野望 烈風伝マニアックス

信長の野望 烈風伝 城郭FILE
信長の野望烈風伝―武将FILE

PS版ならマニアックス1冊で全て足りるでしょう?
ブックオフなら多分100円から500円で買える。

PC版の方が読むには良いけどね。
マスターブックは近年にない愚作かと思う。
682ノブのボブ:03/11/25 23:11
>652
 私も、バージョン1.0でした。だんだん、気になってきた。
683 ◆syubhebuJE :03/11/25 23:18
test
>>682
ネット上でパッチ配布とか無かった時だからkoeiに問い合わせたら
貰えるかも知れない
1,1は後期版のモノなんだろな漏れは1,0
メル出してみればヨロシ
なんで今更欲しいかの理由が必要になるがな
改造バイナリコード(鉄砲三段とか)がver1,1版しか公開されてない
だからとかは無しな。
685無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 23:35
なんか盛り上がるときと盛り下がるときがはっきり分かれてるな。
しかも盛り上がるときはやけにレスの応酬が激しいんでやんのw
自演でひとりあそびってことがバレバレだぞ?おい
↑盛り下がる原因
>>690
神!
家宝エディタの不具合とかかね?
PS版で地味にシナリオ0からやってて
三国同盟が発生した後、「義信逆心」の条件があってるはずなのに
起きない。よくよく見ると・・・義信の嫁になってなくて
信玄の嫁になってますがな!それはそれで義信キレそう

こんなバグ嫌や
I'm GOD.
691無名武将@お腹せっぷく:03/11/26 19:59
>>689
俺はオメーの存在自体が嫌
>>690
What is "GOD"? How is difference with "God"?
GOD=ごっつい 女に 抱かれるΣ(゚д゚lll)

ガッツだな(;゚∀゚)=3
GOD is GOD. Thou art not GOD.
695無名武将@お腹せっぷく:03/11/26 22:36
中学生英語を得意になって書き込むなよ( ´,_ゝ`)
よう!も毎らやってっか!?
まだやっ手単打、サラバ
697無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 02:11
>>696ってさみしいいいいいいいいいいいい香具師だね
698無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 02:20
さあ皆さん手コキサンバの時間ですよ
699無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 09:56
なんとなく道端にかりんとうを沢山捨ててみた

うんこに間違われるかな
放置で。
年齢=彼女イナイ歴のヤシに当てはまるのはほとんど

無職・リアルヒキー・友達居ない・鬱病etcなんだろな・・・
そりゃ自分がロクでもない人間というか変人なのは自覚してるが(・∀・)
702無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 12:56
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
さーて寝るか

起きたら夜だな・・・
704無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 14:40
そんな分かりきったことを得意気にかたられてもな
あぁ、やっと自覚してなにが理由かわかったのか。おめでと
>>699
ほんと香ばしいスレだな。
PS版で史実秘めが
結婚したら消え去るのはガイシュツですか
707無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 19:46
さんざん既出かもしれませんが・・・新武将についてご意見をください。
僕は1546-1700まで遊びたいんで基本的に後期(誕生が1590年以降)の武将しか新武将登録しませんが、
自分的にはずせない武将は入れてます。ほんとは龍造寺高房なんかも入れたいんだが。
後期武将でこの武将はこんな凄いエピソードがあるんで入れた方がいいとかいうのがいたら教えてください。
徳川一族
 松平忠直、徳川義直、徳川頼宣、徳川頼房、徳川家光、徳川忠長、保科正之、徳川光圀
伊達一族                 真田一族
  伊達小次郎、伊達秀宗、伊達忠宗     真田昌輝、真田信吉
毛利一族          鍋島一族         柳生一族
 毛利秀就、毛利就隆     鍋島元茂、鍋島直澄    柳生宗冬、柳生十兵衛
関ヶ原関係                 大坂の陣関係
 蒲生郷舎、津野親忠、石田重家、前田利常   本多忠刻、毛利勝家、豊臣国松
島原の乱関係                  慶安事件関係
 板倉重昌、松平信綱、松倉勝家、天草四郎時貞    由比正雪、丸橋忠弥
御家騒動関係
 福島忠勝、加藤忠広、黒田忠之、龍造寺伯庵、最上義俊
戦国の群雄
 足利義栄、円城寺信胤、武田信勝、本願寺准如
江戸時代初期の大名達
 北条氏信、藤堂高次、宗義成、上杉定勝、南部重直、池田光政、蜂須賀忠秀、島津光久
>>707
>柳生十兵衛

烈風伝って宗矩でてなかったっけ?
>>708
小笠原一族
小笠原長行(戦闘&采配1)
>>708
十兵衛は宗矩の子供だぞ
71276:03/11/27 21:55
柳生石舟斎宗厳―+―新次郎厳勝―――兵庫助利厳(尾張柳生)
          |
          +―但馬守宗矩―+―十兵衛三厳
                  |
                  +―飛騨守宗冬(江戸柳生)
713無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 21:57
    ∧_∧
   (  -_r) まだ荒れてるぜ
  ._(__つ/ ̄ ̄ ̄/     ∧_∧
  |\ \/  -_r /\___   ( -_r ) ヒマダネー
/\.\  ̄ ̄ ̄   \\ ノ   ⌒i
\  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \   |. |
  \ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∬と ̄  )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦  ̄
十兵衛は柳生三厳で作ったほうが良くない?
まあ好みだろうが。

この時代だと剣豪ばっかになるな。
有名どころで
柳生連也斎厳包(利厳の三男)とか樋口又七郎定次(馬庭念流の創始者)、
針ヶ谷夕雲(無住心剣流)、小田切一雲(夕雲の弟子)、
辻無外(無外流の創始者)、伊庭秀明(心形刀流)、薬丸兼陳(薬丸自顕流)
あたりはいかが?
715707:03/11/27 22:08
御家騒動関係で生駒高俊入れるの忘れてました。
で、追加。
716707:03/11/27 22:13
>>714
柳生十兵衛はまあ三厳でもいいですけど、こっちのほうがすきなもんで。
剣豪ですかー。たしかにその辺が多くなりますよね。
柳生連也斎は確か漫画にもなってましたよね?
考えてみます。
ただ剣豪を入れすぎると、使えない武将が増えてしまうのが難ですが。
大物剣豪小笠原長治もこの時期に活躍できるな。
酒井忠清とか堀田正俊、徳川家綱も必要でない?
大坂の陣関連で大野治房、大谷吉勝

あと個人的に相馬をよく使うので、相馬隆胤、相馬利胤
720無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 23:08
うぃにぃでタイーホ者が出たネ♪
これからもどんどんアホが捕まるといいネ♪
漏れは柳生三厳、厳包と、徳川の末参兄弟と
塚原卜伝と伊藤一刀斎あたりを補完してる
>>719
んじゃ増田盛次もいるな。
御三家の付家老どもも冷遇されているようなので追加してあげましょう。
既存の武将を書き換えるんじゃなければ50人が限度でしょ
1700年まで遊ぶのにかなり無理があるのでは?
始めからいる武将で1650年過ぎても生存してる武将は本当に一握りしかいないぞ
>>724
城空にしても取りにくる香具師もいねぇ(´〜`)
726無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 14:30
はぁ〜どうしたどした?
武蔵で高嶋がやってるのは柳生の誰だっけ?
武蔵とからむのは普通柳生兵庫介利厳だが、大河は見てないのでわからん。
柳生博
730無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 17:55
標語の助だよバーカ
731707:03/11/28 19:50
レスありがとうございます。
>>718
徳川家綱(1641年誕生)は登録したいんですが、徳川一族多すぎるから
ってことで徳川光圀以降は切り捨ててたんですが・・・
でも酒井忠清・堀田正俊など江戸初期の大老・老中級
は思い入れ的には登録したいですね。ただ、地方大名等とのバランスが
難しいですね。
>>724
確かにNMEで全武将寿命最大にしても、厳しいものがあるのはわかってます。
実際には僕も大体1650年くらいまでしか遊んでなかったかも。
まあただ1700年くらいまで遊びたいくらいの勢いということで(^^;)
732707:03/11/28 19:53
蒲生郷舎あたりを泣く泣く切り捨てて、江戸期の老中を
登録してみようと思います。
既存の武将データを書き換えてシナリオ作ってる人てどうやってんだろ
バイナリをいじるのではあまりに時間かかるし
どっかにそんなエディタでもあるんかな?
DC版ってPK版ないみたいだけど、元々DC版自体がPK?
ド、、ドリキャス…
736カツカレー:03/11/29 00:16
信長元服で初めて、今現在
九州全域と中国地方西半分が吉川家。
出雲と因幡に尼子家(吉川家と同盟)
同盟組んでいる長尾家が東北のほとんどを。
同盟組んでる氏家家が越前辺りから鳥取にかけて。
残りを全部手中に収めました。

このゲームは後半がめんどくさいですね。

今から四国から日向と種子島に上陸をかけます。
吉川家の主力が中国地方西半分にいるので守りの薄い
九州を制圧してから攻めようと思います。
コンピーターに任せると大勢力になりやすいので
残したい大名家を手動で操作して
伊達・上杉・北条・徳川・織田・毛利・長宗我部・島津あたりを
残して、さらに支城をより良い場所に立て直し
本能寺起こしたくらいからその中の一つでガチンコはじめる。
738カツカレー:03/11/29 02:05
南部九州の内城、北部九州の城井谷城まで手中に治めました。
城井谷城に吉川軍約1万の兵が攻めてきて焦りました。
敵が進軍している間に戦力を城井谷城に集中させてこちらも
約八千の出陣体制を敷きました。
武将の数がお互い20近くある合戦は初めてのことなので
初めは戸惑いと敵の勢いがあり押されていましたが、
敵大将が出てきたので集中攻撃。
敵大将を討ち取って勝ちました。

>>737
そうやると全国に中規模勢力が乱立するようになるのですね。
時間が掛かりそうだけど、それはとても面白そうです。
739734:03/11/29 02:45
将星が一段落したので、今日、DC版を始めました。
う〜む、何をすればいいのかわからん。
とりあえず、将星とは違い、取り込みはあまり友好ではないってことはわかりました(少なくとも最初は
威信を上げれば、取り込みも成功しやすいのかな?
どうやってあげればいいんだろう。やっぱり朝廷工作を使うのか?
東北とか九州勢でやるときは、波多野か一色あたりも選んでおいて足利が滅びた所で
全軍で御所を落とし、根性で守り抜く。
あとは本命の大名家でマターリ通常プレイ。
本命より御所を守るほうが面白みがあったりもする。
>>739
内政→自国の統一→支城の建設→侵略
COM大名武将の思考を「地方統一」にすればそんな面倒なことしなくてもすぐに大勢力にはならないさ
>>734
通常版。withPUKはでていない…
>>737
 毛利を使って大内の暴走を止める、伊達で上杉を止める、
は必須かもね。武田・今川はどうしよう・・。
745カツカレー:03/11/30 04:09
ちょっと九州制圧が停滞しています。
吉川家を裏切る奴はもう出てこなくなり
残り2つの城に武将がそれぞれ20人近く
います。
何度も何度も城責めして武将を削り取っていくしか
ないのか?

敵の城を取っていくと数個の城に武将が20から30人
くらいいるなんて状況になりますが
こういうときはどういう戦略が有効なんでしょうか?
746無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 04:51
なにがカツカレーだよ
ここはてめーの日記を書く所じゃねぇんだよ
馬鹿か
747746:03/11/30 05:09
>>745
ごめんよ、漏れのお腹の中の小人サンがピーピー泣くんだ
おまいのHN見てて腹が減っただけなんだ
腹をすかせてて腹を立てただけ・・・・飯食ってきます
748無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 05:45
ID無し板だと平気で人の名を騙る馬鹿が出るから困りものだな(呆
こんな時間に食べると肥えるぞ?
まぁデブヲタには余計なお世話だったね( ´,_ゝ`)
いちいち反応すんな、低脳
750無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 06:35
低能はおめーだろ
>>745
空城戦法
752無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 08:19
( ´,_ゝ`) 未だに空城戦法とか得意になって言ってる馬鹿がいるよ
放置で
ageる香具師は基本的に荒らしなので放置しましょう
らじゃ
752はちょっと前に得意げに既出な事を言いまくってたからな
既出と知ったら恥ずかしくてツマンネ煽り&荒らし君になったね

恥も外聞も無いとはこのことだ( ´,_ゝ`)
図星なのに知将が勝手な妄想するんじゃねぇとかありきたり&ツマンネ答えが来るヨカーン

まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
じゃぁ逃げよう
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
まぁ、釣れた方が嬉しいが逃げてもいいよ( ´,_ゝ`)
760無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 14:52
( ´,_ゝ`)空城の計しか知らないのをコケにされて相当悔しかったみたいね
放置で
762無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 15:19
放置で
あのさ・・・もうやめないか?

荒らしてる香具師もこんな事してて何か満たされるって訳でもないだろ
なんか嫌なレスあってもスルー出来るようになろうや

ずーっと反応待ちで2ch睨んでるより何か他の事やゲームしようや

え?無理?おまいの相手してる香具師は一緒の低レベルか
暇だから相手してくれてるだけなんだって・・・いい加減気付けよ

自己満足したいだけならオナニーしてさっさと寝ろ屋
764無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 15:40
放置で( ´,_ゝ`)
765無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 15:41
( ´,_ゝ`)暇つぶしなら余所でやってねー
766無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 15:48
>ずーっと反応待ちで2ch睨んでるより何か他の事やゲームしようや
>自己満足したいだけならオナニーしてさっさと寝ろ屋

おまえは何が言いたいのかと小一時間問いつめたい(略無し)
こんな状況じゃ烈風スレももうお終いだな
放置で
769無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 16:01
放置で!放置で!ほうほうほうほう放置で!
そいや!そいや!
>>767
とうの昔に終わってますが何か
771無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 20:33
放置祭りでつか!?
あほども!
772無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 21:05
あほさらしあげ
773 :03/11/30 21:11
>745
20人いても、出陣してくるのは忠誠心が高いものだけだから、恐れることはない。
大砲があれば楽だけど、俺はあまりしない。
2つ以上の軍団で、連続攻撃。1月に2回攻めれば、たいがい落ちるよ。
>>745
諦めも肝要、もしどうしても欲しい武将いるならその城攻める前に
セーブして無理ならロード繰り返すしかないな

状況も何も敵の城に武将が多ければ本丸辿り着くまでに士気が0なって
勝負つくな兵士2万以上とか溜まっててもそれなりの強い武将で
一斉攻撃&門壊後の突撃ですぐ落ちちゃうし
城固くて鉄砲持った武将多くても>>773みたいな力攻めで簡単に落とせるからね
無能武将ばかりだと大砲持たせても当たらないし勝てる見込み無いが・・・
775無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 22:22
だからそう既出済みの話を得意気にするなよ。
お里が知れるぞ?
776無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 22:23
あほだから仕方がない
ゲーム関係のスレって、香ばしい厨房どもの糞スレしかないのな
778無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 22:49
>775
既出済み→病欠で欠席
779773:03/11/30 23:21
>745
補足
 第一次攻撃隊は、武力系中心。本丸まで目指さない。倒せる部隊は、出来るだけ倒す。
門は2箇所ぐらいまでとり、不利なことはあまりしない。とれる櫓は全て落とす。いくら防御度が
高くても、それだけでけっこう低くなる。
 第二次攻撃隊は、建設特性中心。本気でとりに行きます。
780無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 23:55
このゲームって兵があまりすぎじゃないか?
製作者の意図を疑う。
781無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 23:58
>780
おまいが生産しすぎ
782無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 00:07
あほだから仕方がない
783無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 00:09
そうだよな、「既出済み」だもんな
>>780
エディタで動員兵数を変えてみては如何?
なんで兵士が増えるのか

村沢山(男女イパーイ)→セクスしまくり→子供沢山→男は兵士、女は孕ま(ry

まるでどっかのお国の政策だ( ´,_ゝ`)
まああれだ
他国の領土で兵が増えすぎて兵糧無くなっているのには萎える
なんにもしてないのに兵糧攻め
787カツカレー:03/12/01 02:26
いろいろとアドバイスありがとうございます。
九州を手に入れました。武将20人の軍団を3つ編成して攻めました。
鉄砲3段打ちにかなりやられましたが城を落とせました。

勢いに乗って中国西方も攻め、城を落としました。
吉川氏は滅亡。一族は支城に移り独立勢力になっていました。
それも攻めました。尼子氏とは同盟。
日本列島西方のほとんどを治めていた毛利一族が支城一つの
独立勢力になっているのを見たときは少し哀れに感じました。

先ほど朝廷からの知らせが来て晴れて征夷大将軍に
なることが出来ました。
信長で征夷大将軍になれなかったのは残念です。
信長が死んで5年ぐらいだったので惜しかったなと思います。

初の信長の野望、かなり楽しめました。買ってから一週間毎日
5、6時間のプレイはかなり疲れちゃいました。
次は信長と戦いたいです。



マターリ長く愛したってくれ
漏れの長く続ける秘訣は音楽飽きたらすぐ差し替えることかな・・・
790無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 03:08
漏れの長く続ける秘訣はここの馬鹿共をコケにすることかな・・・クス
ヒマなんだねぇ・・・
792無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 07:08
おみゃさんもな
放置で
篭城戦も門の外で戦ってみたりすると、思わぬ大敗を喫することがある。
城門を叩かせないように頑張ってみたり。
やたら城立てすぎると武将たりなくなるなぁ
796無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 13:34
放置で
壁越できる高さの壁のそばに土手作るのって意味あるの?
壁越の成功率が上がるとか。
798無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 19:07
つーかこいつらなんで半分以上兵失っても闘ってるの?
三割失った時点で大敗だろ?
一割失ったあたりぐらいから撤退しないと。
壁越えは職業が忍者で足軽特性が高いと成功しやすいです。
土手を作り高度を上げるのも有効、
兵数が少ないと成功しやすいです。
800無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 20:44
放置で
801無名武将@お腹せっぷく:03/12/01 21:34
500 :心得をよく読みましょう :03/12/01 18:29 ID:WwuO6Ojg
【板名】三国戦国板
【スレのURL】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1067502329/
【名前】
【メール欄(age・sage・指定文字を書いて下さい)】sage
【本文】
壁越できる高さの壁のそばに土手作るのって意味あるの?
壁越の成功率が上がるとか。
802無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 00:39
丹後の一色家でプレイしてたら変なバグがでた。

丹後は中国地方だから、中国地方の音楽が流れるはずなのに、
ランダムで、東北やら、九州やら、中部やら、全地方の音楽が流れる。

ちなみに割れじゃないです。なんだかなあ(´Д`;)
803無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 04:14
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
なんだかなあ
804無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 06:25
ゲラ( ´,_ゝ`)
雑賀城で、二つ目の扉の向こうにめちゃめちゃ敵が溜まってて
落とせません、一斉攻撃もできない状況です。
敵将20名もいるし・・・
こういう時はどうすればいいのでしょうか?
大砲を使わないのであれば、雑賀城はゴリ押ししか無いんじゃないかなぁ。
混乱と挑発を織り交ぜていくと、少し楽にはなりますが… やっぱり厳しいだろうな。

雑賀城に敵大名を追い込んでしまったんだと思いますが、
次は追い込む先を考えて戦略を練ってみては?
例えば謙信を倒すなら、新発田城よりも先に春日山を陥すと、少し楽になります。
807無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 10:42
んなもんエディットで兵糧0にすりゃぁ勝てるだろ
いちいちどうやったらできまつか?なんて厨臭い質問かきこむんじゃねぇよヴァーカ
808無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 15:08
質問があります。
今日、烈風伝なるものを、買ってきたのですが
この手の歴史シュミは、初めてで
何から始めればよいのやら・・・
やはり、内政からでしょうか?
ちなみに、シナリオ2ではじめますた。
809無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 15:13
CDを思いっきり割れ
話はそれからだぞ?坊や
>>808
内政しなくても何とかなる場合もあるけどやっぱり適度に内政するのがベター
一度やってみて分からないことがあったらサイトで調べるのがいいんじゃないだろうか
割と人気のあるヤツだから取り上げてるとこも多いし

あとこのスレここんとこずっと粘着にやられてるからこのスレに過度の期待すんなよ
811無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 16:01
おまえみたいな何の有益な情報も提示できないカスしかいないからなワラ
放置で
813無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 16:30
>>810
サンクスです。
頑張ってみます。
>>808
大名どこよ?
815無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 18:56
>>814
李家です。
816無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 19:06
クソゲーのスレにはクソが集まりやすいのですぐクソスレになります
放置で
818無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 22:05
放置で
とだけ書き込むヤシも荒らしとかわりねぇな
819無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 22:24
んだんだ
>806
ありがとうございます。
雑賀に逃げ込んだ三好は放置して、他を攻め、
攻めこんできた時は篭城→捕まえたやつで登用に応じないやつは斬首
ってやってたら、段々敵将も減ってきました。
なんとかなりそうです
ちなみに、DC版だからEDITできませんw
本能寺の変みたらちょっと感動してしまいました。
822無名武将@お腹せっぷく:03/12/03 06:27
うわぁお!お〜〜〜〜〜〜〜お〜〜〜〜〜〜〜
冷えるぅぅぅ

アヒャヒャヒャ
放置で
824無名武将@お腹せっぷく:03/12/03 09:09
おまえは痴呆だなワラ
信長の野望 劣風伝
信長の野望 劣等伝
827無名武将@お腹せっぷく:03/12/03 20:08
いまだに烈風伝やってる奴って新作買う金のない貧乏人だけだろ(プゲラ
放置で
↑ブラクラ
試しに踏んでみたら、マジでブラクラだったw
( ´,_ゝ`)糞だのか
馬鹿すぎ
俺もまだ830がいない時に踏んじまった・・・
くそ
( ´,_ゝ`)カワイソ
835無名武将@お腹せっぷく:03/12/04 16:05
今時ブラクラ糞でブー垂れる雑魚なんているんだププ
836無名武将@お腹せっぷく:03/12/04 18:38
( ´,_ゝ`)まあ、ブラクラと解ってても踏みたくなるのだが
( ´,_ゝ`)そりゃそうだ
すげえええええええええええええええええええええ
こんな
粘着
はじめて
みたよ

氏ね。
( ´,_ゝ`)落ち着けよ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
( ´,_ゝ`)クソゲーばっかりやってる貧乏人はブラクラ踏みやすいんだよ
842良スレサルベージ委員会:03/12/04 23:52
843無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 01:56
ブラクラ糞でムキになる知障も昨今めずらしいよw
金もない
知恵もない
烈風ヲタはあわれだね〜ワラ
373 名前: 未発表コピペ集より抜粋 [sage] 投稿日: 03/12/02 23:13
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい突撃してるゥゥッ!
ヒひひひひひひひぃぃぃぃぃぃぃっっっっん!!!!ズドドドドォォッッ!!!
ぁあ…騎馬隊出るっ、騎馬隊出ますうっ!!
山県昌景ッ、馬場信房ッ、内藤昌豊ォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!銃撃しないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
846無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 07:55
ブラクラ一つで必死にネタを出してた彼を封じることが出来たw
ちょろい香具師だww
847無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 09:34
信長の野望をハードボイルドに語るスレはここデツカ?
止めは必ず騎馬隊で、を心がけると、戦死者が多く出てなんか燃えるね。
敵味方ともに有能な武将がやられたりすると特に。
蘆名盛興…シナリオ2で伊達と婚姻同盟組んでるから
威信高めと喜んでたら、急に威信が下がった…
独立勢力の岩城親隆ぶっ殺しただけなのに(´・ω・`)
婚姻と直接関係無い一門衆ぶっ殺したぐらい(ましてや伊達家臣でもない)で、
婚姻関係無くすなよ…ただでさえ威信重視の家臣が多いのに
久々にここ覗いてみた。どうしちゃったの?
脳ミソの不自由な方に火をつけちゃったの?
誰か鉄砲隊を繰り出せば?
すぐに雨になるから火も消えるかもね^^
放置で
>>849
岩城ではなくて、隠居になってる晴宗が死んだんじゃないの?
晴宗は77年頃に寿命が来ると思うけど。岩城は関係ないと思うなぁ。
8531.2.3ダ(д・,,∩ ) ◆9UMa123DAA :03/12/05 16:40
どうでもいいけど
戦闘力90ぐらいの鈴木家の鈴木さんは
騎馬鉄砲隊になると

鉄砲3連打ちの後に 騎馬隊ごと突撃するから
かなり快感というか イイ!
854無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 16:49
>>853

オラもびっくりこいただw
855無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 16:56
俺は武田家>真田家>鈴木家>織田家

よく使うのはこんな感じかな。
10回ぐらいクリアしたから
コツとか掴んだ。守備力の高い
城は忍者を使って 防御力を落として
士気を0にすれば 落ちる
やっぱ武田家は使いやすい
856( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ) ◆9UMa123DAA :03/12/05 16:57
ちなみに 855=853っす
857無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 17:48
さぁ糞コテが現れました!
いっきに自演の嵐が吹き荒れる様相を呈してきました!
いちいち反応するなよ。オレモナー
この程度じゃ自演って言わないだろ
だいたい856は855=853て自分で言ってんじゃん。
なに過剰反応してんの?>>857w
860無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 18:16
自演したつもりはないんだけど
劣風伝てつまんないよね
862無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 20:01
じゃやるな
863おまえら童貞じゃねぇの? ◆UjU9E2YEV2 :03/12/05 20:46
864無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 20:53
前の彼女はFカップの巨乳でした
865無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 21:01
俺、何年か前にやってたけど、めちゃうまかった!
866無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 21:16
ゲームそれとも彼女と?
童貞の社会人と無職のヒッキー、どっちの方がトホホかな
868無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 21:26
五十歩百歩
869童貞決定だなワラ ◆uU6DjOUP1I :03/12/05 21:36
 
870こうなるとトリップ制度も形無しw ◆aZn/8oh4w2 :03/12/05 22:09
 
871クソスレさらしあげ委員会:03/12/06 02:10
 
(・∀・)
>>855
防御度の高い城は、どうでもいい武将や名馬持ちの武将の軍団を戦闘見ずにガンガンぶつけて
防御度が下がったら普通に攻める。
874流れぐらい嫁カス ◆YnopcsfGVg :03/12/06 07:09
 
875( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ):03/12/06 07:16
ツールまだぁー?
アタマダイジョウブデスカ?
877無名武将@お腹せっぷく:03/12/06 14:31
烈風伝ってなんですか?
劣糞伝だろ
879くだらんネタを貼ってた馬鹿は死んだなw ◆81jB5Pw1Jw :03/12/06 19:08
 
レップンデン
881無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 02:34
小田原嬢って馬鹿ばっかりだよ
いや、意味がわからん
883( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ):03/12/07 07:27
劣糞安芸
884↑上のコテおもしろいとでも思ってるのか? ◆AF4InkdGBY :03/12/07 20:36
 
最近はじめたんですが
弱小大名ではじめると
なんか引き抜きされまくりで
どんどん人材が出て行ってしまいます
どーしたら人材流出をとめられるんですか?
886無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 20:46
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 列  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  列 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | 風  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  風 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  伝   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  伝  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
家宝を与えるか威信を上げる
888無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 20:47
建設でずっと外に出しておけヴァーカ
889無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 00:32

素人の質問で悪いのですが
PS版のシナリオ1でやっていて
大砲が全然出てきません。
これは、時代が進むと出てくるの
でしょうか?

あと、鉄砲鍛冶のイベントの
発生は数が決まっているの
ですか?
その内に自分の大名の所へ
イベントが発生すると考えて
良いのでしょうか?
>>885
ほとんどの場合、威信が低いことが原因
だからどうしようもないというのが実情

出奔を防ぐだけなら、建設ユニットとかで外に出しておけばOK
その理由は、「外に出てる武将を計略の対象にできないから」
891無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 00:47
>>889 大砲入手イベント発生条件
    1,キリスト教の布教許可を出している
    2,鉄砲鍛冶村を所有している
 
鉄砲鍛冶村はそのうち怒りますが、九州・近畿に比べると東国では起こりににいようです。
あと、大名に思想が保守的だと厳しいですね。
>>889
大砲の入手方法は
・キリスト教の布教を許可していればたまに宣教師から献上される。
・鉄砲鍛治村を持っていればたまに職人から献上される。
・敵の大砲所持武将を捕らえる
こんなとこです(他にあれば訂正キボン)
商人は取扱いません。

鉄砲鍛治村建設のイベント発生は、数は決まってません。
ただし、大名が本拠にしてる地域及び大名の思考により
発生確率は変わります。
地域に関して言えば、(おおざっぱですが)九州・近畿>中国・四国・
東海>北陸・関東・東北です。
大名の思考に関しては革新>やや革新>やや保守>保守です。
気長に待てば北条や今川でもたまに来ますよ
893無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 00:51
鉄砲鍛冶村イベントはそのうち起こりますが
COMの伊達政宗って東北なのによく鉄砲鍛冶来るよな
大砲は31門以上は増えない筈。
マニアックだが、4の倍数の月限定だね。
896889:03/12/08 00:56

即レス有難うございます。
頑張って全国統一目指します。
たぶん途中で飽きるよ
>>894
マニアックスによると陸中は鉄砲鍛治の来る確率が
九州・摂津に並ぶA(四段階で最高)なんですよ。
ちなみに他の東北は最低のDなのに…
コーエーが騎鉄に配慮したんですな。
騎鉄って微妙に使いこなせねぇ。
900885:03/12/08 01:10
>>887
>>888
>>890

どうもです
シコシコ道でもつくらせてます
確かにw
騎鉄に関しては将星の方が使い勝手よかった
烈風は騎鉄が活躍すべき野戦でも、最初のターン(それもこちらから仕掛けた
時)しか使えないし、中規模以上になると遊軍としても
陣形の前にはそんな効果ないし。
何より突撃→鉄砲が使える武将少な杉
902無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 01:26
俺は騎鉄は籠城戦の時間短縮に使ってるw
二段でも一瞬で撃ってくれるよ。
903ま〜たネタ厨の自演か ◆oI0.rT2ev2 :03/12/08 02:08
 
>>903
( ´,_ゝ`)
( `,_ゝ´)
鉄砲より騎馬の方が強いってどういうこった
鉄砲が弱すぎるのか
 
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
ナポレオンの時代でも、騎馬隊は重要な兵科。
騎馬隊が無力化するのは機関式の銃がでるまで待たねばならない。
それまでは 騎馬>鉄砲(大砲)

ただし、日本には騎馬隊というものはそもそも存在しないが。
大砲ってそもそも敵に直接的な損害を与える兵器じゃなくて
でかい音でびっくりさせて戦意をそぐ役割があるんだよね?
城塞都市の城壁破壊じゃねーの?
日本での話だけど
>>910
今時まだそんなたわけたことを抜かす馬鹿がいたとはねw
おまえの大砲は蒙古の大砲か?( ´,_ゝ`)
やっぱり何度やってもつまんないな、劣糞伝は
ウンコがジサクジエンしてますねw
916無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 00:20
うわっくせぇ〜(≧▽@)
917無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 00:27
今1980円とかで売っているよね?
買おうか考えているんだけど、どう?
>>917
ヌルくて箱庭なので内政ヲタ向け
攻めたいなら天翔記

だがどれにしろ合うかどうかは人それぞれなので実際やってみるしかない罠
武田軍には騎馬隊あるんじゃなかったの?
920無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:10
放置で
武田軍といえば石礫を放り投げる連中だ
>>919
荷駄隊で大量に馬を使ったらしいが、
騎馬含有率は他の大名と大差ない。
武田で有名なのは>>921の通り、投石隊。
923無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 02:34
さんざん既出だろうが烈風伝って騎馬隊が強くて好きだった
1982年の南部を使うのが好きだったな
奥州探題になれたあたりからは惰性になるけど
924無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 03:56
散々既出とわかってるならわざわざ書くなや
925無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 04:55
伊達家の騎馬鉄砲隊が世界最強ですね!
政宗は20年早く尾張に生まれていれば天下を取ったでしょう。
それはもう政宗じゃない
政宗が20年早く終わりに生まれてたとしても大して変わらんと思うけどな
尾張には 織 田 信 長 がいますから
928( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ):03/12/09 08:03
尾張は終わり
政宗と信長の対決は見たかった気もする
930無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 13:07
マガジンでも読んでろ厨房
931無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 13:18
中古ドリキャス版が、680円だった。その前作が380円
 それくらいでも買うべきではないのか。
DC版では劣糞はPK版は出てないから気をつけろよ
秋田yo
934無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 19:45
(・V・)
>>952 騎馬鉄砲で最強なのは三段特技を身につけた鈴木重秀
936無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:54
放置で
宮本武蔵と上泉信綱の対決は見たかった気もする
新武将で新撰組作って小田原征伐のシナリオの豊臣家と戦ってみた。
すぐ飽きるだろ?
>>937
同様に一条兼定と今川氏真の調略戦もw。
PKのようなセーブデータいじるエディタじゃなくて
元データをいじる方法はないかね?
毎回同じ変更加えるの面倒くさい。