三国時代に本当に女武将はいたのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
正直、いないと思うんですけど。
正史とか、古代史に詳しい人、教えてプリーズ
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
中原の覇者曹操孟徳様が2ゲットだ!

>>3 中原の覇者曹操が揚子江にヘドを吐くとは!
>>4 となりの夏侯惇は経済の鬼だ
>>5 うううっ・・・!!おおお・・・・・・!うおおおお〜!!
>>6 いいところへきた一緒に粥でも食わんか
>>7 曹仁も曹洪も首を出せーい!
>>8 ・・・余が亡きあと・・・世継ぎは・・・曹・・・ううっ!・・・世継ぎは・・・そ 曹・・・・・・
3無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 00:32
聞いたこと無い
いたことはいたよ。
ただ、女であることを隠してたから
史書なんかには出てこないけどね。
>>4
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 詳細きぼんぬ
6無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 00:36
>>1は100%無双厨だな。
>>6
なんでも無双厨にするのは(ry
81:03/10/12 00:40
>>6
いや、一応三国志関係の本はあるよ。
「三国志 覇者の謀略」とかいうやつ。
9電波姫 ◆a.TgNskvck :03/10/12 00:41
>>2は少しワラタ(笑
101:03/10/12 00:51
で、やっぱりいないのかな?
11電波姫 ◆a.TgNskvck :03/10/12 01:01
実は李典は女だったかもしれない(笑
12無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 01:02
于禁は実は女だよ
13無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 01:05
>>11-12
捏造はこのスレにてドゾー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1061595094/l50
14シバ ◆SIBAlB/q2k :03/10/12 01:08
趙雲かなんかに女性説があった気がしますが
15電波姫 ◆a.TgNskvck :03/10/12 01:13
私は李典、女性説は誰から聞いたぞ(笑
まぁ、そいつのつくり話かもしれないけど(笑
>>12
そういやそんなアニメあったなあ……
>>1
断言は出来ないけど
普通に考えたら居ないだろ
181:03/10/12 11:30
>>17
やっぱそうなのかな?
まぁ確かに考えてみれば非力だろうし、大した活躍も出来無さそうだし
>>12
于禁女は激しく萎えるな
やっぱり演義での情けない降伏が悪いのか
>>18
でも断言は出来ないな
もしかしたら居たかもしれない
でもやっぱり男より戦力にならないことは確かだね
20無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 12:02
儒教の男尊女卑がすさまじかった昔の中国で、
男が女武将に従ったとは思えないな・・・

君主の娘とか姉妹なら別だが・・・
>>17
かのジャンヌ・ダルクは有名ですが、他にもアルテミシア一世や
シャジャル・アッドゥッルなど歴史上で活躍した女将軍もいるにはいますよ。
三国時代にそれがいたかどうかは別の話ですが。
あ、上のは>>18へのレスです
23無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 12:23
超爆乳女賊の趙嫗たんがいるではないか。
陸胤らが趙嫗が処女であることを見抜き、イチモツを見せてびびらせ撃破したという。
時代はずれるけど、ほかにも徴姉妹とか。南方系は女が強いのか?
他にも荀家のお姫様で、戦場を単騎で突っ切って援軍を呼びに行った荀灌とか。
ジャンヌ・ダルクなんて典型的な御伽噺でしょ
ナポレオンが反英感情を煽動するために拵えた創作
25無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 13:01
孫尚香とか姫君クラスが兵を従えるのは分かる。
でもそうそういないだろう。
26無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 13:03
>>24
三国志ばかりじゃなく世界史も嫁
27無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 13:34
>他にも荀家のお姫様で、戦場を単騎で突っ切って援軍を呼びに行った荀灌とか。
誰か詳細キボンヌ
28無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 14:34
>27
田中芳樹の「黒竜潭異聞」(だったかな)の中に
1章として入っていた。別に宣伝ではないが、
彼は「岳飛」とか中国に熱入れてる。

あと、楊大眼の妻、藩宝珠は正史に載ってるらしい。
29無名武将@お腹せっぷく:03/10/12 15:25
>>1
いましたよ。レス下されば教えますよ
301:03/10/12 21:42
>>23
そんな人がいたんですね。参考になります。

>>29
是非是非教えて下さい。
>>1

馬雲緑・祝融

三国時代はいない・・と思うが、殷代だと女性指揮官は普通にいた。
321:03/10/12 22:43
>>31
あ、祝融がいましたね
どうもトンクス
于禁女は赤壁で戦死
>>27
五胡十六国時代に、13歳の荀灌が自分の城への囲みを破って
援軍要請に行き、しかも自分の判断でもう一カ所にも
援軍要請に行ってたので窮地を脱することができたって話。
基本は>>20の言う事で間違ってないな。
田中なんかはそのあたり、特殊な事例を作品の題材にしようと
必死な感じがする。
>>31の言うように、殷代や周代は王妃が斧鉞を揮う事例がみられる。
殷を倒滅させた周の武王が早々に死んだ時などには、幼い康王に
代わって王妃が軍を統轄したのは有名だと思う。
36無名武将@お腹せっぷく:03/10/13 05:11
儒教のせいだね
田中が中国ネタを書き続けるだけで中国がどんどん嫌いになっていく不思議

昔はあんなに好きだったのに(゚Д゚)ナンデダロー
馬雲緑って創作じゃなかったっけ。
39ティエン ◆LGIWkDALvY :03/10/13 19:14
>>38 そう。ついでだけど、祝融も実在したか不明らしいです。
劉備に女性説とかあるけど…。
41無名武将@お腹せっぷく:03/10/13 19:47
良スレ上げ
三国志だけじゃないけど女性武将というのは多かったと聞いたことがあります。
ただそういう人は歴史に隠ぺいされてしまうようです。
>>40
そーゆーネタとかは抜きにしような?

武将限定じゃなくて、男性なみに活躍、あるいはポテンシャルがあった女性
ってのはどうだろう。有名なところでは辛ピの娘・憲英とか。
44死罵逝 ◆59TAweFsNM :03/10/13 20:00
>>2の三国志、久保田千太郎の?
>>44
園田三国志も知らぬとは・・・・
園田三国志の原作が久保田千太郎じゃん
>>43
ネタ!?本人的には至極真面目に書いたのだが…。
いやでも、女性“説”ってだけでネタか。
すんません。
有名な女性…っていったら司馬懿の妻、張春華とか。
あの司馬懿も頭が上がらなかったと言う。
>>23
陸胤らが趙嫗が処女であることを見抜き、イチモツを見せてびびらせ撃破したという。
ワロタ。

爆乳というより長乳では。
できれば、人名を羅列するだけではなくて、説明も加えてくれると嬉しい
今頃肥のスタッフが必死でこのスレROMっていると思われ
>>47
北方厨か?

司馬懿が渋々ながらも彼女を立てたのは、師、昭という優秀な
子の生母であったためだと思うが?
>>51
北方三国志を読んだことはありません。

確かに正妻で優秀な子どもの母親を無下にはできなかったでしょうね。
でもそう言われると張春華はそれ以外のことはなにもしていない?。
司馬懿にババァと言われて引きこもったこととか結構有名だけどもw
>>52
さよか。失礼を……
54無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 22:57
そろそろageるか
新代の呂母の乱のように、
山賊の頭目程度でなら
女性頭目も居てくれないかなぁ。。
56無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:45
祝融は演義だけの架空の人物だよね?



というか南蛮編は孟獲、高定、雍ガイあたり以外は全部演義のみのはず
57無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:30
ゴツトツコツなんて居ません。
ギランなんて居ません。
>>56
逆に、蛮族の方が未開の地の風習として
女王制があった可能性はなくもないかも。
倭国の卑弥呼みたく。

武将じゃないですが。
>>58
[女爲]覧の事か?
孫翊の督という要職にあったわけだが……。
>>60
ギランを知らんのか・・・。
>61
どっかの姫さんを手篭にしようとして殺された奴だっけか?
MDの手動で一騎討ちできる三国志に出てきたなぁ。カスだったが・・・
ギランはナムコ三国志に出てくる武将
鮮卑なんかは、女性が王になるな。

世界各国なら、クレオパトラとかは有名ではないでしょうか。
65無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 17:48
戦ってるうちに婚期逃しちゃうでしょ。
戦で顔に傷とかついたらどうすんの。
お嫁にいけないでちゅよ。
66無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 19:05
>>64
板違いかもしれんが、三国時代のすぐ後のパルミラ(現在のシリアあたり)の女王ゼノビアもいますよ。
この人は戦っても強かったらしく、ローマ・ペルシャ帝国を手玉にとって西方において天下三分した女傑。
三国志より昔の後漢では、有名な徴側・徴弐の
徴姉妹がいたから、一応存在したと思うぞ。

ただ、武器持って最前線で戦うというよりも、指揮官とか補佐とかで
戦場にいたって位だろ。
武器もって最前線で戦うのは普通の指揮官もしないだろ
負け戦ならありえる。
>69
笑った。
71無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 22:37
女戦士よりは、まだ女指揮官のほうが現実的かも・・・?
加護や小倉優子に率いられるのは嫌だ
73無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 23:14
>>72
誰ならいいの?
黒木瞳さんを希望
>>73
井上和香・安達祐実
76無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 10:51
黄月英は?孔明のかみさんの
発明家
どこ見たら月英が武将になるんだ
周瑜は本当は女だよ。
で、小喬が男。姉妹じゃなくて姉弟だったんだよ。
>>76
無双廚は無双スレへ逝け。
>>61
いや、だから、>>60にある[女爲]覧がギランだっての。
>>62にある事をたくらんで、孫翊の遺臣と正妻に討たれるんだよ。
まぁ、自分はナムコのゲームは知らんけど。


だいたい、女はいいけど、”武将”って表記はないだろ。
『漢書』を完成させた班昭の名が出てこないんだからどうかしてる。
ゲーム厨ってこわいわ……
そういや女の「文官」ってのは居たんかな
>>80 詳しくていいなあ。
   今まで三国志関係はどんな本よんだの?専門が中文?
>>79 萌えるけど不可能。
>>82
自分なんて浅薄な一市民に過ぎんよ。
趣味に過ぎないし。

っつうか、あの……釣り、だよね?
>>84 いいえ。普通に羨ましいです。  
   
   ところで無双は自分もやるのですが、女キャラにはすごく萎えます。
   これさえなければな・・・・と思いながらもプレイしてしまう・・・
   そういう無双廚もいるんです。
>>85
はぁ…そういうものですかいな。
>>76だったらスマソ

自分が無双を嫌ってる理由の一端って、アクションゲームが
苦手でできないせいかもしれない。
格ゲーはやるくせに、アクションだとすぐあぼーんするし…
スレ違いな話、ウザくてごめん
>>80
キランじゃなくてギラン
カコウジュンと同じでこれは譲れない
>>87
ん? 読みが間違ってる、ってこと? それとも、別人?

>>80ではギランと書いたけど…。
こういうスレで無双ネタを持ち込む輩を無双厨というのだな。
商王朝、高宗武丁の奥さん、婦好。
1976年に墓が見つかってる。
91無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 21:49
三国志ではないけど、明末なら秦良玉がいるよ
秦良玉は実在の女性武将だよ

ちなみに、花木蘭は架空の人物だよ
>>91
どんな人物?

明って・・・・
女性が戦場に出るってかなりのリスクを伴うからね。
板違いだけど、かのジャンヌ・ダルクはイギリス軍兵士に輪姦されますた。
ちゃんと異端審問の法廷記録に彼女自身の証言として残ってまつ。哀れ
95無名武将@お腹せっぷく:03/10/17 19:38
>>94
マジですか?
96無名武将@お腹せっぷく:03/10/17 19:39
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
>>94
それは捕まった後の話でしょ。
戦場ではレイープされてないよ。
>>97
実はそう。イングランドマンセー
世界史板の英国厨か?
100無名武将@お腹せっぷく:03/10/17 19:45
何でも厨だな(w
厨=ヲタってことで
オウイは武将になるか?
103無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 15:54
あげ
104無名武将@お腹せっぷく:03/11/05 05:55
肥前高城の八重垣姫は、竜造寺方に攻められた時に娘軍を率いて敵を大いに
悩ませた。しかし、武運つきて捕われてしまった。敵の大将は、姫君を四つ
んばいに厳しく縛りつけ乞食達に与え十分陵辱した後で、大人の手首ほどあ
る太い竹槍で女子の大切な所からズブズブと身体の中を突き通らせて口から
穂先が突き抜けて出てくるまで串刺しにした。女だてらにはむかった者達へ
の見せしめであった。今でも高城跡では、時折もの悲しい若い女の泣き声が
聞こえてくるらしい。
>>104
はははは。調子に乗った女にはそれぐらいやってやんないとな
106無名武将@お腹せっぷく:03/11/06 09:34
>104
ソースキボンヌ
五胡十六国の大馬賊石勒の細君であった劉夫人は、彼の幕僚として評定に参加を許されていたという
なかなかの知恵者で、大事なことがあれば石勒は彼女に相談したと言う

石勒の死後、帝位簒奪を図った石季龍を倒すために、諸王族を糾弾して包囲網を作り上げようとしたが
その策が露見して、結局石季龍に彼女は殺されてしまった

女武将じゃなくて女参謀だな
女参謀なら三国志にも王異がいるじゃないか。自分も弓とって応戦したし。
あと姜ジョの母も。
三国志では必ず新規武将で登録してる。
唐の時代に平陽君って人物が娘子軍ってのを作ってたぞ
その軍も>104みたいな事になっちゃったの?
>>110
さあ?それしか記述がなかったから何とも。


112無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 17:38
ただ単に、優秀な女が殆どいなかったから
重用されなかっただけ
>>112
それでは日本は優秀な女性で溢れかえっていた事になってしまいますよ?
114無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 19:24
なんで?
115無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 19:27
三国時代にも女武将(?)はいたかも知れないけど
正史などの記録には抹消されてるだろうね 時代的に
つか、女なら外交官とか間者とかのほうが向いてたかも知れない
今の世の中でもなかなか女が指揮する軍隊は男ばっかの兵隊は従わないだろう?
117無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 19:35
>>113
意味がわかりません
118無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 00:22
世界史には女武将もいるけど、三国志に女武将がいたかどうかは疑問・・・
119無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 18:34
>>66
三国志時代にゼノビアは女で皇帝(アウグスタ)になった。
なかなか逸話が面白い人物だが、ソース本が実家にあって・・・
120無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 00:56
明代末期なら、秦良玉という女将軍がいたよ
>>119
ゼノビアって自ら戦いに赴いたこともある才色兼備の女帝だっけ?
個人的にはロマンを感じるよ。その栄華を誇った女帝の都は
どこだかの軍に滅ぼされ今は廃墟だし。世界遺産に登録されてるな。
なんか話が脱線した、すまん