450 :
無名武将@お腹せっぷく:
>>447 古河公方・足利義氏の忘れ形見である氏姫は、代理的とは言いつつ姫武将ならぬ姫公方
の座にあり、さらに後には小弓足利家の国朝、頼氏を兄弟食いしてます。
>>450 姫公方氏姫は兄弟グルメ・・・(;´Д`)ハァハァ
話繋がんないけど甲斐姫と魔性の美貌繋がりで朝倉家滅亡の遠因を作った美姫の小少将にも最近萌え萌えです。(;´Д`)ハァハァ
452 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 00:12
斜陽の公方家を1人で背負う若き姫公方様・・・(;´Д`)ハァハァ
鶴姫スレを取り込んだので(;´Д`)ハァハァ してますね?
454 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 00:33
>>452 参考までに・・・
【足利氏姫(1574〜1620)】
足利義氏死後、僅か9歳で足利家当主となり、御連判衆を擁して鴻巣御所に居住。
1590年に豊臣秀吉の命により足利(喜連川)国朝と、国朝早世後、1593年に弟・頼氏と婚姻。
頼氏との間に義親と1女をもうけている。
>>455 氏姫は猿関白得意の「手籠め」にはされてないから落ち着きなさいw
>>456 誰かが、このスレは姫武将VS秀吉と言っていた記憶があるが卓見だと思う。
458 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 00:55
>>457 「影のアンチ秀吉スレ」になりつつあるね。
いやいや、まさにその香具師は卓見だよ、マジでw
>>458 資料を読んでいて新たな萌え姫ハケーン!フムフム・・・バサッ ・・・また秀吉・・・
姫武将と姫の背後に忍び寄る黒い影・・・いつも秀吉なんだな、これが
460 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 01:20
秀吉ネタに乗ってみるかw
ちなみに足利頼純の娘・嶋姫(国朝、頼氏の姉)は秀吉の側室となり、「古河姫君」
と呼ばれた。
そもそも嶋姫は倉ヶ崎城主・塩谷惟久の正室だったが、惟久が小田原攻めの軍役
を負担しきれず、仕置きを恐れて逐電したため、惟久に代わって秀吉の下に出向い
た際に見初められ、側室となった。
なお、嶋姫に与えられた化粧料は喜連川3800石。これを弟・国朝と氏姫を婚姻させ
ることで継承させ、併せて氏姫の鴻巣御所領300余石を併呑することで、小弓足利
家(喜連川家)の再興に成功している。
嶋姫は後年、徳川家康の養女・振姫付きとなるなど、なかなかの策士、女傑だった
ようである。
>>460 化粧料で3800石ですか?気前がいいのやら鴻巣御所領300余石が少なすぎるやら・・・
それにしても、ちゃっかりと家康にも渡りをつけるなんて嶋姫ってば意外と世渡り上手!
463 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 01:50
>>461 北政所様の所領ですら1万5千石前後でしょ。
関東屈指の美女ということもあるけど、やはり足利の御血筋の姫君だけに、
そのあたりは大判振る舞いしたのだろうね。
ひょっとしたら嶋姫(古河姫君)は甲斐姫に勝るとも劣らない美貌と、猫撫で
声による哀願で秀吉を籠絡、御家再興を勝ち取ったのかも知れない。
それと鴻巣御所領だけど、氏姫は北条氏滅亡により古河城を退去させられ、
鴻巣御所に移されたのだが、その際に所領のほとんどを失って没落。
まもなく古河には、小笠原家が入るわけだけど、古河藩の領内の真ん中に
僅かながら鴻巣御所領があるという、何とも歪な構造だったらしい。
その氏姫を巧妙に利用し、弟たちに古河公方の名跡を継がせ、さらには御
家再興まで・・・恐るべきお姉さま!!!
合戦場が男たちの戦場であるように閨は女たちの戦場なのれす。
465 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 02:05
>>464 その台詞を岸田今日子に言わせたい・・・
>>459 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
どうしていつも秀吉ばかり・・・
467 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 02:13
468 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 02:31
む、良スレハケーン
ググッてみると「島姫」又は「嶋子」での記載が多いようなので、以後の表記
はそちらで統一するとしよう。
ちなみに氏姫・島姫について語る香具師は何と名乗れば良いかな?
名族・足利氏の姫君をお慕いするわけで・・・例えば「奉公人」とかw
471 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 13:43
甲斐姫と島姫は大坂城内で女のバトルを展開していたのか・・・???
2人揃って猫撫で声での寝物語・・・くぅーーーーーっ!!
おのれ・・・秀吉めっ!!
>>470 姫公方様にお仕えするのだから「奉公人」よりも「忠臣」など如何でしょうね?w
>>471 おっ、上がってきましたねw・・・しかし美人ある所「秀吉」ありですな。
このまま放っておくと城兵、領民、信者、奉公人(忠臣?)の皆さんたちが一揆を
起こしそうで怖い…
「豊臣家と城兵、領民、信者、奉公人たちとの関係が『仇敵』になりました」という
表示が出そうな悪寒・・・(((((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
474 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 14:03
>>473 『仇敵』!ワロタw
まー大丈夫でしょ、このスレの人達は洒落で言ってるだけでしょうからw