【念体】龍狼伝を語るスレ 其ノ参【封印】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>935
一般知識には大いに関係あるだろ。
三国志の知識みたいなマニアックな知識は別だが
>>934
興味の対象がずれていて、中学では習わないがもっと深い知識なら持ってたかも知れない。
初期に三国志の知識が多少あるだけの普通の中学生と言ってたしな

でも格闘になると相手の超絶技の性質をやたら理論的に解説してくれるんだよなぁ
髪を振動させて発生した超音波で脳の神経を麻痺させて云々かんぬん
左慈から講習を受けたのだろう、多分・・・。
>>940
あの時代には超音波の概念はないとか言ってるから、左慈ばかりではない。
講談社のブルーバックスとかで、高校〜大学程度向けの知識を所々齧ってたんじゃないかと思う。
意外と中学レベルだと合致しないしあの辺の知識。
って言うか、この漫画における学校教育の概念というのが、ちと世間一般とずれてるんでは・・。
単行本の2巻で、シローが徐庶の代りに曹仁の軍を打ち破った後、劉表から祝賀の宴に呼ばれて
襄陽に赴く所があるんだけど、そこで劉表から「あなたのその軍略、一体どこで習得なさったのか
お聞かせ願えませんか?」といわれた時に、口を詰まらせながら(まさか、現代日本の中学校で
習いましたなんて言えないよな・・)と、心の中でつぶやくシーンがあったような・・。


日本の中学校の授業で
三 国 志 な ん か 勉 強 し た っ け ?(し か も 『演 義』)
>>942
解釈が不自由過ぎ
別に三国志の流れだけを指して、学校で習ったっていう話じゃないだろ?
誰に師事しているかっていうと、学校の先生以外に存在しないからあなたの師は
という問いにその答え以外は嘘になるってだけで、直接中学の先生から学んだとは言ってない。
学校の授業で習う三国時代はせいぜい「後漢は魏・呉・蜀の三国に分裂した」って事くらいだな
曹操劉備孫権の名前も一応教科書に出てくる事は出てくるが
長坂のとき好きで本読んでたと言ってたはず
志狼は三国志とか信長「とか」の歴史小説を読破してるらしいから
近代以前についての知識は結構あると思う。
ゲームの影響とはいえ好きで読んでいたものだから身にも付いているかと思われ。
947946:04/08/10 17:35
それに歴史小説も読んだだけで終わることもないだろうし。
その時代に興味を持てば当時の資料などで時代背景も知りたくなるってのが普通





だよな?
俺はそうだが。
948942:04/08/10 19:53
>>943
>解釈が不自由過ぎ
って、いや、解釈も何も本人がそんな事を実際に言っているんだからしょうがないと
思うんだけど・・・。
それとも、私の記憶違いか何かだろうか?

>>945氏も指摘しているように、長坂の時に「日本にいた頃は本なんかで楽しく読んでたけど、
実際はこんな苦しい云々」と、香具師は確かにのたまっているしなぁ・・・。う〜ん。
>>948
勘違いしてないか?
劉表の宴の時は誰に教えを受けたのか?と聞かれた
だから学校で教わったとは言えないってだけで
独学して得た知識が無いとは言ってない
まあ知識がないのはシロー君じゃなくて作者なわけだが
951942:04/08/10 23:21
>>949
あ、そうだったんですか。
失礼しますた。
952無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 13:14
32巻の表紙なかなかエロイね
953無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 21:00
>>939
曹ヒとか「脳」がわからないみたいだったが
この時代の人は「脳」も知らなかったのかな?
女将軍ハァハァ(;´Д`)な展開は無いのだろうか。
レンファどうでもいいから女将軍のハァハァ画像をキボンヌ。

・・・あの女将軍、呉のお姫様とか赤色に似てると思ってるのは漏れだけか?
>>953
当時の人体に関する知識なんてそんなもんじゃね?
曹操に脳外科手術しようとした華ダが
暗殺を疑われて処刑された話があるくらいだし。

これが史実かどうかは知らんけど。
>>954
初登場は赤かと思ったけどね。

しかし、気付いたら一番目立って五虎将の中心になっているのが
青だったりする。しかし、青は一番嫌だな。
957無名武将@お腹せっぷく:04/08/17 15:00
32巻でエロいシーンはありますか?
>>957
全くなかったでつ。 ┐(゚〜゚)┌ 
>>957
表紙
あの表紙を手に取るのはなかなか恥ずかしいw
やヴぁ
表紙だけで買いに行きそう
962無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 10:09
そろそろ呼厨泉の表紙きぼー
>>962
ウホッ!
964無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 10:18
表紙に惹かれて買ってしまった俺。
表紙をあまり見ずに買ったから家に帰ってびっくりしたw
蓮花のあの格好に「裸Yシャツ」と同じエロを感じる
967無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 22:45
15巻読んだんですが
士郎と真須美はリア厨の分際でヤッってしまったんですか?
>>967
「ヤッって」?
リア厨同士のセクースごときでそんなに慌てなくてもいいだろ
当時の慣習に合わせただけかもしれんから問題ないw
よし、ここで松平信康と五徳姫の出番だな
>>967
今生の別れになるかも知れんという時に何を無粋な
むしろ気にすべきは志狼の精力と体力が戦う前に回復したかどうか
真澄には治癒の力があるから、志狼は一晩ぶっ続けでも疲れ知らずですよ。
つながってる限り、回復し続けます。
972_:04/08/25 15:36
本場の房中術ですか
真澄と志狼の子供って、世界征服でも
何でも出来そうだな。少なくとも三国時代は
終わらせそう。
最終回:全ては夢でしたwww
ってか、これだけ化け物やら神仙やらがぞろぞろ出てながら
どうして中国は世界の覇王になれなかったんだろうか?

所詮、「雲体風身」や「闘仙術」等の中国武術如きでは
西欧文明には太刀打ちできないか・・・。
男塾みたいな怪しい武術が世界中に有るから、世界の覇王にはなれない
多分中原に戻ってくる頃には劉備は仲達に操られた劉封によって暗殺されてるな。

ネタバレするなよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>975
おいおい、中学生レベルの歴史くらい学ぼうな
西洋文明なんてたいそうな物は、この時代にはない。
ま、ローマ時代だからもう少し後(中世)よりはマシだが
大した文明があったわけじゃない。

ルネッサンス以前のヨーロッパは文化後進国だ
早売り買った
今月急病につき落としましたとさ
何月刊誌で落としたと・・・
982無名武将@お腹せっぷく:04/09/02 23:46
>>980
マジで最悪だ、楽しみにしてたのに。
高熱から回復すれば作者も悟りを開いてまともな展開になってくれると思いたい
未完
どうでもいいが献帝さんよ、自分で「献帝」名乗ってどうするよ。