田丸浩史「超兄貴」風な三国志

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
非力でイイとこなしだけど、一応主人公な劉備(ニセ)と
ムキムキマッチョで汗臭く、ひたすら兄貴萌えな義兄弟(関羽&張飛)
たちの、熱く激しい漢の物語!

関羽「兄者、わしゃあ、わしゃあもう・・・」
ジリジリ・・・
張飛「ステキですぜぇ〜、兄者ぁあああああ!!!」
がばっ!
劉備「ひぃ!汗くさっ!!た、たすけ・・・、あふぅん」
2451 ◆hAKnaa5i0. :03/07/25 23:08
3颱瀚 ◆JucSDzqH2. :03/07/25 23:13
3get
4無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 05:05
3.9
5無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 05:28
んでボ帝は呂布なんか曹操なんか?
6_:03/07/26 05:44
7無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 05:45
     ||  ___
     ||. /γ\ \ヽ
     ||└/_@└‐》_]       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || .`(´∀`)0)\   < いい歳をして、全共闘の生き残りめ!
      |.|  /|日V日|| ̄ ̄ ̄|   \
    (⊃))】.|  |: .|| ━━ |   
        [ニ回ニ.|| ゚  ゚|
        |__人_|| ゚  ゚|  
         |_|_|| ゚  ゚|  
        (__.(_||____.|
お気に入りの本 一人読んでいるさ
マルクスは若き日の心 なぐさめてくれるから
アサヒジャーナルを 片時も離さずに
オレらしく青春を 過ごしたそんな日々

読んでた頃は こんな日がくるとは
来るとは思わずにいた
Making good things better
いいや すんだ日々 時を重ねただけ
落ちぶれ果てたサヨク 私は幻を信じたの

8無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 16:16
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。





9無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 16:40
9
10無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 17:02
10.8
111:03/07/26 22:40
ん〜、おれ的には
ボ帝=曹操のつもりだったけど・・・
なんでもいいやw
漏れは「ラブやん」と「アルプス伝説」も好きなんだが・・・
13無名武将@お腹せっぷく:03/07/26 23:28
天下一肉体美大会(ボディービルコンテストと思ってくれ)で十連覇を果たした
曹操は突如姦雄と化し、自国の武呂手飲(プロテインと思ってくれ)が少なくな
ると近隣諸国に突如進行。
武呂手飲採掘所を次々と建設していった。

その様子を見ていた劉備は、異様に頼もしい義弟、関羽と張飛を従え、
曹操の野望を砕くべく立ち上がるのであった!

しかし、劉備は曹操の部下に破れ、志半ばにしてあっけなく命を落としてしまう。
この場面にたまたま出くわし、劉備の最期を看取ったニセ劉備(そっくりさん)は、
彼の目の前に現れた二人の肉体の悪魔、関羽と張飛によって劉備と誤解され、
ムリヤリ曹操討伐のため旅立つのだった。

本が手元にないんでてきとうかも・・・(;´Д`)スマソ
ASSASSINという単語をASS-ASS-INと覚えてるヤツはたぶん絶対義兄弟だの巻
最近のヒロシ。
16無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 00:31
関羽&張飛「トレビヤァアン!兄者、トレビヤァアアン!!」
17魔性の甲斐姫:03/07/27 00:35
>>16
不思議と想像できるわね (笑
>ボ帝=曹操
いいですね。
19無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 01:53
曹操「強く!気高く!そして神々しいまでに美しい!マイガッ!!」
20無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 01:59
 ぽ〜じんぐ を決める曹操様であった
21無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 02:00
イダテン(ジョーイ)=劉備(ニセ)
アドン=関羽
サムソン=張飛
ボ帝=曹操
はいいとして・・・
他のキャスティングは?

漏れは孔明は外したくないんで、
バランorベンテンの姐サンのどちらかに振ることになるかと思うのだが・・・
・・・あ、ちなみに筋肉仙人は黄忠で。ジジイだから
22無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 02:02
エルトポは誰がいいかねぇ。
流石だよな、俺ら@三戦板 より
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1037786702/411

曹操を蹴散らしてくれる
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 腕が鳴るな、超兄貴。
     ( ´_ゝ`) / 岱 ⌒i
    / 超 \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  西涼  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)  その呼び方はやめろ。
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩超 / /
     (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )  兄者、俺が悪かった。
 (___へ_ノ ゝ__ノ
24無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 02:10
>23
ワロタw
25無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 02:15
>12
「ラブやん」だったらカズフサは劉禅で決まりだな。安直か?
26無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 02:19
ろり、をた、ぷ〜な劉禅

押入れに住んでいるのは誰だ?
黄皓だろ。
>>21
メディナ麻原(マハラ)=張角も確定だろうw
>>25
孔明でもいいけどな
奴もいい年までプーだし
30無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 13:01
>>29
ソレダ! ある意味凄ぇキャラ立ちそうだ。
>>29-30
ろり、をた、ぷ〜 の孔明か・・・
じゃ、劉備が訪ねて来たら こう言うんだな?

「ショックだ!」
32無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 17:19
>>31
その時、孔明は鱒をかいておられたのだな?w
33無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 18:13
「アルプス伝説」のおばけ屋敷ネタを劉三兄弟でやって欲しい
三国志好きで田丸の話できる奴って意外といるもんだな・・・
>>34
最近ちょっとメジャーだから
共通点は「漢」!
37無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 22:07
>>36
「まっしぶ」を忘れてはいけないw
38無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 23:03
今更で悪いんだが「田丸浩史」って誰よ?
39三顧の礼:03/07/27 23:13
劉備「孔明殿!是非我らが軍師に…」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

劉備「きっ…………きゃーっ きゃーっ いや―――ッ!!!」
孔明「な…なんでスかキミは!?ノックぐらいしたまい!!」
劉備「そっちこそちんこくらい隠しなさいよ!!」


・・・思ったより似合うな。
>>39
原作の大ファンの俺には情景が浮かぶようだ、笑わせてもらったZE!
41無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 23:32
龐統は誰だろう?ひでひこ辺りか?うわ、やな鳳雛と伏龍だな!
42無名武将@お腹せっぷく:03/07/27 23:47
>>41
死ぬほどワロタぞ貴様ァ!歯ァ食いしばれェ!
4341:03/07/27 23:55
>>42 
笑っていただけて嬉しく思います

龐統「ん〜〜 ふふふ」
孔明「やっやや! やつめ!」
カズフサを劉備にしてみると・・・・

劉備 「うーーーーん 尚香ちゃん 今日もモエモエ〜〜〜〜〜!!」

・・・・蜀呉をくっつけさせるわけにはイカンな。
45無名武将@お腹せっぷく:03/07/28 05:14
劉備「義兄弟が欲しいいいーーーーッ!!!」
劉備母「ぎきょ……ああ兄弟が欲しーのね?」
劉備「ちがうよ母上やーん!!兄弟って言うか義兄弟が!!2人くらい居てね
   そんで全員ボクを慕ってるの!!」
劉備「うっかりおフロ覗いちゃったりしてね『んもう兄者のエロス人!!』とか
   それはもう!!」
劉備母「玄徳……不治の病がとうとうそこまで……!!」
46_:03/07/28 05:22
徐庶「ハァイ!伊籍!!元気にヤッテルかい?今日はとっておきのアイテムを紹介するぜ!!」
伊籍「オイ 徐庶!良い馬だなあ なんだいその馬は?」
徐庶「コレかい?コレは『凶馬 的盧』さ!有名だし知ってるだろ?」
伊籍「ワァオ!! それがあの? ちょっとオレにも貸してくれよ!!」
(伊籍、張武を的盧に乗せる)
伊籍「しっ……死んじゃったよ徐庶――!?」
徐庶「ハッハッハッ そりゃこんな凶馬に乗せられたら誰だってオダブツさ!!自分や軍師を乗るのもノーグッドだ!!
    確かにコレに乗ればどんな危地でも逃げられるさ!!しかしコレは一歩間違えたら立派な凶馬……いやむしろ
    凶馬以外の何者でもないからネ!!」
伊籍「祟るか祟らないかふたつにひとつとゆうワケだね?男らしくてスゴクイイよ!イッツクール!!」
徐庶「ぶっちゃけた話誰かを乗せて祟らせて祟りを払ってから乗るのが最良の手さ!!」
伊籍「オイオイ徐庶!それはヤバイって」
徐庶「それもそうだな 今のはカットしといてくれよ?」

劉備「してねーじゃん」
孔明「これはチャイニーズジョークなのかスタッフにやる気がないのかどっちだ」
48無名武将@お腹せっぷく:03/07/28 19:25
面白い!!あげ
>>47
オダブツさ!の所で、BADだね、の音が聞こえてくるようですた。
50無名武将@お腹せっぷく:03/07/28 19:59
誰か>>41の設定で話考えてくれ、ワラータ
赤壁から逃走中

曹操「……なんじゃ 狼煙が上がっておった割には敵兵が誰もおらんな…
    やはり敵の裏の裏を読むというわしの策は合っておったな」
許チョ「いや まったくで」
ひた ひた ひた
曹操「! さっそく来おったな 後ろじゃな!?」
振り向くと左手に蛇矛、右手に鶏を持った張飛
曹操「な…なにかね彼は……」
許チョ「さ…さあ?とにかく逃げましょう!」
曹操(うお ついて来るウ!! (前を見て)なにィ!?)
曹操(許チョ!!なぜわしを置いて早足になる!?)
許チョ(いや…はははこの先に敵兵が潜んでいないかと思いまして 先に探っておこうかと…)
ひた ひた ひた ひた ひた ひた
許チョ「う…うわ―――ッッッ!!!」
曹操「何故走るウ!!止まれ許チョッ!!」
許チョ「なんか走り出したら恐くて止まんないでス――――ッ!!」
曹操「うわ―――――っっっ!! うッ!!(曹操、前の人間に衝突) す…すまん 前を見てなくて…大丈夫…」
ゴゴゴゴゴ
張飛「うわ―――――ツ曹操が関羽兄貴ころした―――――ッ!!」
曹操「え…ええッ!?」
劉備「ナニ関羽が死んだって!?」
張飛「どオだ兄貴?」
劉備「むむ〜〜〜ッダメのダメダメだッすでにこと切れておる!!」
曹操「ああああああ」
劉備「孔明だッ軍師を呼べッ」
張飛「いや その前に吉平殿を」
劉備「もー死んでるって まずは曹操を逃げないように……」
曹操「ぁぁあああぁぁあぁあ――――」


aas
53無名武将@お腹せっぷく:03/07/28 23:12
>曹操「何故走るウ!!止まれ許チョッ!!」
>許チョ「なんか走り出したら恐くて止まんないでス――――ッ!!」
へたれな曹操と許チョがなんとも……
ワロタよw
ラララ〜ルラ♪ルルラ〜ルラ♪
昔の彼と虎牢関でばったりGOファイト!
昔の彼と虎牢関でばったりGOファイト!
ルルリラ曹操ハピネス〜♪
夏侯惇「孟徳、さっき来る前に関羽そっくりの人形見かけたで」
曹操「えうそ!?オレ買うっちゅーねん!!」

結局反董卓連合軍バリに(強制的に)何人かで金出し合って買うコトに決定。
曹操孟徳関羽マニア。はやる気持ちを押さえその店に向かうも馬をちょっと飛ばし気味。

関羽マニア麦畑に入る。

曹操「元讓…オレが関羽の人形に気ぃとられすぎてて麦畑に入ったなんて誰にも言っちゃいやとゆーか殺す」
夏侯惇「ええ…ええ言いませんとも!!!」
この日記を『曹』のつく人に見せるの禁止。
56無名武将@お腹せっぷく:03/07/29 18:10
age
>>55
最近のヒロシか。
一瞬わかんなかったよ。
58無名武将@お腹せっぷく:03/07/29 22:59
>>41のシチュエーションも面白いが、漏れとしては「手の届かないヒロイン」→萌チャン=献帝
として、ダメ君主カズフサ=劉備、苦労人軍師ラブやん=諸葛亮あたりを妄想したい。
関平「ふと思ったけどあの傅士仁 もしかして私達の事を裏切ったりとかはしませんよね?」
糜芳「なんだとシツレイな!! アイツは自分の仕事に誇りを持つ男なんだよ!!そんなハンパなマネはしねえ!!
   つーか背中を任せるヤツの事をそんなふうに言うなっ!!」
関平「あ……いや軽率でした スンマセン」
関羽「ようし!!糜芳達に報いるためにも明日からバリバリ樊城を攻めるそ――!ッ!」
関平「お――――――ッ!!」


糜芳「スマネエ……関羽達の事裏切っちまった……だって痛くするって言うから」
傅士仁「スマネエ……糜芳の事裏切っちまった……だって痛くするって言うから」
関羽「オマエラ誇りはどうした」
60無名武将@お腹せっぷく:03/07/30 20:00
馬謖「丞相の命を受けて――街亭の指揮官任されたんですよ!!!」
王平「街亭の指揮官ときましたか」サシツカエナケレバガイテイノジュウヨウセイオシエテクダサイ
馬謖「丞相が『お前もそろそろ私の副官ではなく一軍の将として一人立ちするべきだろう』っていってですね、街亭の指揮権をくれて――」
王平(丞相が兵法に詳しいだけの莫迦を勝てる戦いの大将にして――)←王平脳内意訳
馬謖「俺を一人前にしようとしてるんでスよ!!!」
王平(その功績与えて後継者は姜維にした事に文句言わせないようにした)
馬謖「はじめは勝手もわかんないからまず兵法書に従って山頂に陣取ろうかと。」
王平「あー待って はじめって…君、軍率いた経験あるんやろ?」
馬謖「素人ですが?」
王平「オマエ戦争というか人生なめすぎ。」オレモタイガイダガ

とりあえず重要な戦いだから経験者の意見も聞くと仮定して、イチかバチかのアドバイスを与えておく。
王平「確かに山の上陣取ったら有利だけど水を調達するのが難しいと思うし、イチかバチかで街道に陣取りなさい。」
馬謖「ん――――」

どーやらアドバイス失敗。
61無名武将@お腹せっぷく:03/07/30 20:03
>>60 ショックだ!
62_:03/07/30 20:04
宦官節

一、
富と権力にさそわれて
ちんこ切ったら宦官さ
宦官だからそれだから
出世するのは当たり前当たり前

ニ、
思えば国を出る時に
胸にすがった彼女から
お願いだからそれだから
ちんこ切るなと
泣いていた泣いていた


     (以下5番まで続く)
64無名武将@お腹せっぷく:03/07/31 19:38
ううむ、街亭か・・・聞くだけ勃起するわい
65無名武将@お腹せっぷく:03/07/31 21:00
実は密かに、このスレ楽しみにしてるんだよ
デコに関羽と書いてあるほうが張飛
67無名武将@お腹せっぷく:03/07/31 23:49
死せる孔明、生ける仲達を走らすとかなんとか・・・

司馬懿「く・・・車椅子の車輪の音が!?」
司馬師「いやーーーーっっっ!!」
司馬懿「は!? ダレだツ!?」

ブギホオオオ・・・・
(山頂に車椅子に乗った孔明(木像)の姿が)

司馬懿「コココココ孔明ッッッ! 孔明だああッ!!(ガクガク)」
司馬師「いやーーーーーっっっ」

王平『効いてるっ、効いてるぞ、キョウイィィィ〜〜〜〜〜っ!!』
姜維『ああ!! 我が師の宿敵がこんなのに引っかかるほど頭がよわいなんてやんなってくるが、ここまで見事にひっかかってくれると逆に嬉しくなってくるぞっ!!』


かくして魏軍は壊走し、蜀軍は無事に国へ帰れましたとさ
68無名武将@お腹せっぷく:03/07/31 23:56
田丸浩史と三国志はどうしてこんなに相性がよいのだろう?ワロタ
もてもて王国と三国志の相性がいいのと同じで、
台詞回しが似ているから、では?
ギャグ漫画で、セリフが固め(「頼もしいとみた!」など)が
相性のいい所以なのではないかと思う所存でございますよ。
71無名武将@お腹せっぷく:03/08/01 19:15
今日は うぷ しないのですか?

さみしい・・・
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73無名武将@お腹せっぷく:03/08/02 19:40
あげ
74無名武将@お腹せっぷく:03/08/03 00:54
董卓「3日後だッ!! 3日後に皆の立会いのもと正々堂々と貂蝉と婚姻の儀を行うのだ!! イイな!?
呂布「心得た!!

(呂布退出)

王允「よく言ってやったわよ董太子! でもいいの? たった3日じゃ婚姻の準備なんて・・・・・・
董卓「準備? フフフ・・・・・・まぁやりたい奴にはやらせとけばイイのさ・・・・!!
   行くぞ王允!! ちょうどそろそろ貂蝉が余の寝室に来る頃だッ!!(ぐっ)
王允「なにイイ、まさか!?(ガカッ)
董卓「色恋沙汰にルールは無用!!
奴がせいぜい婚姻の準備でもしているうちにヌケガケあるのみッ!!(ゴオオオオ・・・)
王允「や・・・やるわね、わかったわ董太子!!

(んで色々あった後、董卓、呂布に騙されて宮中に招き入れられ暗殺されそうになる)

董卓「チクショウ、ヒキョウなヤツめ〜〜〜ッ!!
王允「イヤ、お前がゆうな!
75無名武将@お腹せっぷく:03/08/03 00:58
>>74
おお〜待ってた甲斐があったぜ!この憎いナイスガイ野郎!

ラブやんだね
連載内連載「趙雲さん」


陳到「誰かから手紙来とんで 趙雲のちゃうんか?」
趙雲「ああ、たぶんアイツからだぜ ムシして放っといてくれよ」
陳到「アイツって?」
趙雲「オレもう何年も女につきとまとわれててよ、毎朝宛名のない手紙が家に届いてるんだぜ」

ツレんなって5〜6年になるけど初耳です趙雲さん。

趙雲「樊氏っていうんだけどよそいつ…」

そんな未亡人風の名前聞いちゃいません趙雲さん。
百歩ゆずってホントにつきまとわれているコトにしまス。大変でスね。
とりあえずその手紙見しちゃって下さい。

趙雲「もう捨てちまったよー。」

今日か昨日ので全然オッケーです趙雲さん。

趙雲「そーいや以前長坂でオレに向かってきたヤツがいるって言ったろ?アレ張コウだったぜ!当然ぶった斬ってやったよ!」
陳到「前にもそれ聞いたっつーか張コウ『え!?オレ趙雲に斬られたん!?』ってゆってましたですよ趙雲さん!!」
趙雲「あと夜中に家の前にゴミ捨ててくヤツがいてよ、見張ってたら趙範のヤツがゴミポーンて!!」

意外にテキだらけでスね趙雲さん。

陳到「やっぱ斬っちゃったんでスカ 趙雲さん」
趙雲「そのとーりだぜ――。」
糜竺「陳到さん そのへんにしといたげ」

趙雲の明日はどっちだ。
ジョニ-来たーあああああ(キターのAA)
78無名武将@お腹せっぷく:03/08/03 20:38
このスレは最高だぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
79無名武将@お腹せっぷく:03/08/05 08:08
だれか田丸のAA作ってくれ…
作ってみたんだけど、貼れるレベルじゃないよぅ
職人さーん、カモーン!!!
         小女子ワッショイ!!
     \\  小女子ワッショイ!! //
 +   + \\ 小女子ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


駄目すぎる……。
81無名武将@お腹せっぷく:03/08/06 09:04
いや・・・
ちぃっとだけワロタYO
ちょこちょこと課長王子外伝ネタも混じってるのな
83無名武将@お腹せっぷく:03/08/06 18:20
こおなご
良スレだなここ
85無名武将@お腹せっぷく:03/08/06 23:28
呪(まじない)師女「え? 剣閣に魏軍が攻めてきてて、ピンチかって?
ああ、ソレウソ!! ギグンナンテイナイヨ?(テヘ)
劉禅「ホラやっぱり〜!!(ぱぁっ)
姜維「信じるな 信じるな!!(汗)
呪師女「その・・・・・・蜀の為に私が身を粉にして祈ったら撤退してったみたいだったりなんかそんな
劉禅「ええ子や・・・呪師人間の鑑や・・・・!!
姜維「私がサギならリュウゼンを狙うわね(汗)
蜀、滅亡・・・・・・
86無名武将@お腹せっぷく:03/08/07 19:53
思わず吹き出す面白さ
87無名武将@お腹せっぷく:03/08/07 20:51
そういや、こないだ田丸を京阪電車でみかけたが、
育ち方誤った不良中年風だったな〜。
ビル・ウォールもガボールも身に着けておらず、随分と安い格好だったけど。
大音量でヘッドフォン聞いていたので、とりあえずメンチきってやったら、
ぷいす ってそっぽむかれちった(w
おお!漫画とおんなじや!! とちと感動(へたれっぷりにも)
>>87
うわ〜実話っぽいな〜。
いいね、そのヘタレっぷり。

しかしダメならダメなほど嬉しいのも変な感じ。
89無名武将@お腹せっぷく:03/08/07 23:31
田丸氏本人を枚方のライブで確認しているので、まず田丸氏で間違いないかと。
本人は漫画に出てくる姿そのまんま。誇張も嘘もなくあのままでした(W
京阪のPM8:00頃の準急に(淀屋橋方面行き)乗ってるのを何回か見かけたので、線を利用の方は要ちぇっく!
釣りとは思うけど、ブロウダウン(枚方のライブハウス)には
田丸行った事ないよ。
91無名武将@お腹せっぷく:03/08/09 22:00
age
92無名武将@お腹せっぷく:03/08/09 22:01
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
曹叡 「魏の太子 曹・叡様 見〜〜〜〜〜参!!!」
司馬懿「失礼しまス ちわっ!!」
夏侯楙「え 体育会系!?」

この物語は
計略成功率自称100%の愛の軍師司馬やんが、ショタ・馬鹿・七光りのダメ人間・
夏侯楙36歳を漢にするため、あの手この手で奮闘しても結局ダメダメというお話。
司馬やんもダメ軍師の烙印を押されたり。

という設定で>>100が続きを書いてくれるという夢を見たのだが
94錦馬超:03/08/11 08:13
カク「オマエラ何しとるんじゃあ!?」(ブアッ)
馬超「くっそう、見つかったか!!」
カク「最近よく献策するのに丞相の気まぐれに振り回されて気が立ってるんだ〜〜〜!!」
馬玩「モウキの!! この馬に乗り生きろ!!」(ばっ)
(よっ、と馬超を馬上に担ぎ上げるホウ悳)
馬超「ナニイ!? オメエはどうすんだよ!!」
馬玩「フッ、コイツがオレの仕事よ……!! オメエとはまたイイ乱をしたいもんだな……
   行け!! 貴様は錦だ馬超!! 美しく義憤を貫けい!!」(ぶあっ)
馬超「オメエってヤツア……」
ドドドドドッ


馬超「オメエの事は忘れねえぜ、楊秋……梁……梁興……あれ?」
ホウ悳「名前くらい覚えててやれよ」
趙雲「そうだ、思案にあまったら袋を開けと軍師には言われた。
この袋は今開く時だろう・・・

ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059330179/185
96無名武将@お腹せっぷく:03/08/11 20:44
李カク「男のヤクソクそのいちィ!!!

郭「721(なにい)!!?

李カク「ぬけがけナシ!!!

郭「ぬ・・・ぬけがけナシ!!(汗)
   その2は!?

李カク「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

郭「・・・・・・・・・・・ナニも考えてないし
・・・・・・まあとにかく――――

李カク&郭「同盟成立!!!
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

李カク「(よく考えたら郭がいなくなれば万事OKじゃん)>無言で郭の首絞め

郭「(なによやる気? てゆうか殺る気!?(汗))

献帝「(さっきからナニしてるんだろう(汗))
97無名武将@お腹せっぷく:03/08/11 21:03
98無名武将@お腹せっぷく:03/08/12 01:16
姜維「ダメダメ君主、漢朝復興、中原ゲット計画」〜〜〜〜!!
劉禅「いえ――――っ
姜維「このままじゃ漢朝復興なんて不可能っぽいにもホドがあるので、
   イイ君主になるために、まず自分の欠点を見つめなおしてみよう!!
劉禅「ボクの・・・・・・、欠点・・・・・・?
   うーん・・・・・・そうだネ、強いてあげるとするなら
   やさしすぎるとゆうトコロかナ〜〜〜〜〜〜?
姜維「ムウ・・・・・・殺したい!
>>93
複合ネタ良いな
100無名武将@お腹せっぷく:03/08/14 14:47
>>94
ワロタ。蒼天の馬玩とオッサン、顔ソックリ。
関羽「ときに劉備のあにきッ」
劉備「どおした関羽」
関羽「もォあれから1年。そう!!今日は例の日ですぜ!!」
劉備「な・・何ッ!?もォ1年たっておったのかっ!?」


そう!!
彼ら三人は年に一度勝負をし、勝った者が兄貴の座を獲得する事になっているのだ
例の日とはその勝負を行う日のことである。
ちなみに去年はムシロの売上だった。
どーでもいいといや、どーでもいいのだが


張飛「今年こそわしが兄貴と呼ばれるんじゃああああッ!!」
劉備・関羽「うお燃えとるな、張飛」
102無名武将@お腹せっぷく:03/08/14 18:02
>>101
ワラタ
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104無名武将@お腹せっぷく:03/08/15 22:07
荀ケ「なるほど あの子が丞相の狙ってる子ってワケね
    ホントは主君いるよーな電波を感じるけど・・・・・・
張遼「さすが軍師
    その通りっス
荀ケ「まあしかし・・・・・・(キッ
    そんなもんは丞相の方を
    より好きになればどーという事もないな!
張遼「え アレやるんスか!?
劉備 「やはり荊州から始めるのが
     妥当かと考えるのがどうか?(キリッ
諸葛亮「・・・・・・えーと・・・・・・うん
     よろしいんじゃないでしょーか
     オマエがそれでイイのなら
劉備 「となると 兵が必要となるのだが
     キミはアレかね
     もうここへ来て1年になるとゆうのにまだ
     オレに軍隊作れんのかね?
諸葛亮「えっ もう1年たつの!?(ズガーン
劉備 「オレも数えてみてビックリだよ
     けっこー酒宴とかしてたからな
諸葛亮「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ブ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
劉備「・・・・・・やっぱムリだよ
    漢室復興なんて・・・・
    黄巾党なんて
    この世からなくなればイイのになあ
??「とう(ガッシィィン
劉備「なに━━━━━━━━━ッ!?
張飛「どオした少年━━━━━━━━ッ!?(ビシッ

 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

張飛「待て(がしり

張飛「漢室復興か・・・
    見たところ身分の所為で自分だけできなくて
    貧弱な筵売りと呼ばれてしまってるといったカンジか・・・・!?
劉備「そ・・・・・・そんなカンジです
    おおまかに言うと
袁術「こ、これは伝国の玉爾・・・
孫策「そオだッ神にも悪魔にもなれるアイテムだ!!
   さあコレで貴様はナニがしたい!!?

袁術「中国のおうさまー!!

孫策「ディ・モールト!!ディ・モールト(非常に)いい!!
   もはや南陽の太守レベルまではいっているとみた!!
劉禅「・・・・・・ナニをしとるのかね?
諸葛亮「!!!(びくぅっ

諸葛亮「イヤそのアノネッ
劉禅「そうか・・・ そんなにクサイのか・・・・・・
    丞相とはいえやはり生き物
    風呂も入らず酒盛りしてりゃ クサクもなるわな

姜維「・・・・・・丞相がどーかしたんスか?
劉禅「おお 姜維 起きたのか
    実はヤツがかくかくしかじかで・・・・・・・

姜維「なるほど・・・・・・
    確かに 一晩騒げばクサクなるのは 生き物として当然!!
    でも今の丞相って どっちかとゆうと 丞相よか

       犬 猫 の 方 が 近 い

    っスよね
諸葛亮「ななななんですと!?(ズガーン!!

劉禅「なるほど 犬猫か・・・・・・
    どおりで長いこと
    オレに中原を獲らせられんワケだ・・・・・・!!
姜維「エエ・・・・・・
    この分だと 私の方が先に昇進して
    立場が逆転するかもしんないっス
諸葛亮「ぬぬ〜〜っ
     キサマラ何を勝手なコトを・・・・・・っ
109無名武将@お腹せっぷく:03/08/18 12:29
>>50
(周瑜、曹操水軍との前哨戦に完勝)
周瑜 「勝利のあとはいつもむなしい…………!!(ザ…)
    んじゃコウメイ殿とっとと帰……うわ!?」
ズバあ。
諸葛亮・ホウ統(じーーーーーーっ)
周瑜 「(ナニを!?)あっ……あの…………もし?(そこのダメダメーズ2人!!)」
諸葛亮「烏林に陣取る曹操の艦隊を撃退せねばならん! 勝負は一時お預けだっ!!」
ゴゴゴゴゴゴゴ
ホウ統「異議なし!! ところでひとつ問題がある! 計略についてだが……
    鎖で緊縛する役とキトウに励む役と……どっちにする?」
周瑜 「…………(;´Д`)(もし?)」
諸葛亮「ぬう……ッ 両方!!」
ホウ統「キサマもか…… ヤハリこの勝負コブシでつけねばなるまいッ!!(ジャンケンのことだが。)」
周瑜 「…………(-_-;)」
諸葛亮「よオしかかってこい!!」
周瑜 「…………あ、もしもし曹操軍の間者ですか? あ、はい
    なんか陣中で男2人ちんこ丸出しでじゃんけんを……はい
    ええ、大至急で……はい」
ンゴゴゴゴゴゴゴ
諸葛亮・ホウ統(じゃんけんぽんっ ぽんっ ぽんっ)


(駆け込んできた伝令が囁く)
劉備 「はい、劉備です 曹操軍!?(ぴくっ)
    ええっ!? 家のコウメイが!? ちょ……どうして
    ……はい……丸出しで!?」
周瑜 「……………………」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ。

コウメイの明日はどっちだ
11050:03/08/18 20:36
>>109
ゲラゲラ×100

駄目だ!笑いとまんねえ!! GOOD JOB!!
夏侯惇「惇─
夏侯淵「淵の お料理教室 袁術デルタNEO───ッ♥

夏侯惇「まず呂布 用意する!!
夏侯淵「うお惇さん イキナリ メインディッシュっスね!?
夏侯惇「高順との戦闘中に、曹性に左目を射させる!!
夏侯淵「フムフム射させる!! で!?
夏侯惇「目 玉 ご と 引 き 抜 く ! ! !
夏侯淵「ッキャ──────────っっっ!!

夏侯惇「マ グ ロ の 目 玉 感 覚 で ! ! !
          さァ!!
112「やかましい徐州」:03/08/24 23:47
徐州城を賭けて宇宙人代表(呂布)と地球人代表(張飛)が戦っちゃったり。

呂布「勝負の方法はなんでもオッケーじゃ 好きなものを言え!」
張飛「なんでもオッケー!?」
曹豹「この勝負もらったわ!!ガチよガチ!コブシ以外でケリをつけるのよ!!」

張飛「ではお医者さんゴッコで!!!」
  『サヨナラ徐州……!!!』


呂布○vs●張飛
張飛は子供のように泣きじゃくった
113無名武将@お腹せっぷく:03/08/25 18:56
なんでこんな愉快なスレが沈んでいるんだ!思わずワロタ
114無名武将@お腹せっぷく:03/08/26 15:18
関羽「兄じゃ、わしが死んだらたんぽぽの咲き乱れるあぜ道にうめてくだせぇ
秋になったらタンポポが咲き乱れて、ふっきれいですぜ」
劉備「たんぽぽ春だす」
115無名武将@お腹せっぷく:03/08/26 21:45
面白いですね。このスレ
関羽「兄者…ちょっと足見せてみてえや」
劉備「なに?雲長 エエけど?」
関羽「兄者…ヤバイで なんか腿エライコトになってんで!!」
劉備「えっなに!?腿がどーかしたん!?」
関羽「贅肉ついてんで!!なんか…膝下が筋肉ついて細いから新種のナニかみたい!!」

えらい言われよう。
「最近のヒロシ」ネタ、結構使えそうね。

ジョニ-とか。
118無名武将@お腹せっぷく:03/08/31 18:20
>>117
ジョニーかぁ・・・
あのヘタレっぷり最高!
夢見るアリスちゃん。
こうして劉備玄徳は魏を滅ぼし、数年後に呉も帰順をすることで漢王室の復興は成された。
劉備は行方不明だった献帝を探し出し帝位を譲って自分は引退、人々はその偉業を称え、各地には彼の像が建てられた――
アリガトウ 劉備玄徳!!
キミは漢帝国のナンバーワンだ!!










白帝城
劉備「とゆうユメを見たのだがな ゆうべ」
孔明「え 今の全部夢!?うわ サイアク!!」ハナシオワッチャウ!!
李厳「エラク細かいな(汗」
劉備「イヤしかし実はこのユメの方が現実で呉に大敗したこっちは寝ている私が見ている悪夢と考えれば合点がいく」
孔明「陛下……アンタ脳が……!オウ……ノウ……!」
李厳「そろそろ太子とか連れてきた方がよくねえか?」
>>120
ワラタ
保守sage
122無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 12:03
>>120
warawara
hosyu
台詞が田丸で、絵が横山で見てみたい。
125無名武将@お腹せっぷく:03/09/22 21:59
そろそろ続編が読みたい
あげてみる
127無名武将@お腹せっぷく:03/09/30 12:47
関興「生まれた時は違えども!! 死ぬ時もたぶん違うけど
   オラたちは父上たちの遺志を継ぐ義兄弟だス!!
   おのれ憎っくき孫権なぞ もオこんなカンジ!!(プチッ)」
黄忠「うおおおおおッ!!(ぶあッ)そオだったのかああああああッ!!」
関興「ムウ 人を信じて疑わないウブなジジイだス!!」
張苞「ダメ上司に勘ぐられて殺されそうになるタイプっスね」
馬良「おだてておけばイイように扱えるしね」
劉備「そんで冗談を真に受けて自爆するのな」
128無名武将@お腹せっぷく:03/10/06 12:27
 華佗、曹操の頭痛を治療せんとす。

荀攸「全国のみなさん!! 今ここに! 殿の命運を賭けた大勝負が始まります!!
   その……お医者さんごっこで!!
   それでは漢朝で一番ヘヴィなお医者さんごっこをする華佗氏に聞いてみます!!
   どーですか!? 勝算はありそうですか!?」
華佗「ウム! すみずみまで調べまくってくれるわ!!(ゴアッ)」
荀攸「なんでこの男に殿の命運がたくされちゃったのでしょーか!!」
劉備「こんな・・・こんなオボオボゆう子なんか
    うちの子じゃないわ!!チェンジ!!」
130無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 23:28
孫策「想像するんだ!玉璽を手にした皇帝らしい自分のハレ姿を!!
袁術「は…ハレの姿を!!
妄想中…
袁術「欲しいよう…っ ぎょっ玉璽がめっさ欲しいよう〜〜っ!!
孫策「多少間違った想像してたみたいだかそれでこそ真の天子!!
131無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 23:29
劉備に二枚の写真を見せる(シンキと孫尚香)
孔明「この二枚からだとどっちがイイ?彼女にできるとしたしたら!!
劉備「ウフフ…オイオイナメンナよ?ウブゲザラザラの人妻には興味ないネ!強いてゆうならスパッツの尚香…スパッツの尚香のがイイかな!!
132無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 02:27
オヤオヤ、ソロソロアゲドキノヨウダネ・・・
ラブやん、いつの間にかアフタヌーン本誌に移ってるね。
>>133
アンケート結果が良かったのでせう
135無名武将@お腹せっぷく:03/10/19 16:02
age
>>133-134
ぶっちゃけシーズン増刊がなくなったわけだが。


でも不評ならあんだけ宣伝は打たないだろうね。漏れもファンだにょ。
137としあき:03/10/22 23:43
138無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 13:52
あげじゃぁぁぁ〜!
アニキ、あげるんじゃぁぁ〜!
曹叡 「司馬ちゃん司馬ちゃん」
司馬懿「なに?曹叡さん」
曹叡 「わたくし、あなたに謝んなきゃいけないコトがあります。
    今知ったんでスが確かにあの噂、蜀が流していました」
司馬懿「やろ!?見ってんオレ謀反なんかおこしてへんかったっちゅーねん!!」
汝いま何時?
笑えない〜。。。このスレはつまらない〜。。。はぁ〜あ。。。
某月某日

この前占領した宛に張った陣で酒盛り。この陣は降伏したとはいえ張繍軍のど真ん中にあるとゆ−のに夜中までバカ騒ぎするわたくしたち。
張繍から奇襲を喰らったので護衛の典韋と一族の曹安民に『自分が逃げるまでの囮』になって敵をひきつけさせる。
…のを端で見つつ一人とんずらするボクチャンぎみなわたくし。冷静に考えるとオレってダメ人間くさい。

典韋「…殿っ」
曹操「なに?典韋」
典韋「こうなったの殿の責任やねんから殿もちゃんと戦いや!!」
曹安民「エエやん典韋っ そんな夢見るアリスチャンほっとけや!!」
曹操「ダレが夢見るアリスチャンかっ」
オレしかいない気もするが。

曹操「あ、曹昂!あとこの絶影敵兵に射られてもう走れなさそうだからお前の馬譲って!早くゥ!!」
曹昂「……………………#」
冷静に考えるとダメ人間かつアリスチャンでボクチャンなわたくし。


で 逃げおおせて夏侯惇達と合流
曹操「♪」
143無名武将@お腹せっぷく:03/10/28 20:06
臥竜先生
たぶん25歳。親からもらった諸葛亮孔明とゆう名があるが臥竜先生とゆう号がひどく気に入ってるよーである。何年も前にあるが
「オレンチに来て弟が出ても臥竜先生いますかって言わなきゃ通じねーぜ」
とゆうほどであり、用事が出来たので実際に行ってみた。

徐庶「すみません、孔め…臥竜先生はご在宅でしょーか?」
諸葛均「はあ!?」
徐庶「………………」
諸葛均「………………」

臥竜先生大うそつきと判明。もしくはスゴイ妄想癖のもちぬしのどっちか。
諸葛亮とジョニー、なんでこんなにマッチするんだ…
ジョニーもだし先のカズフサといい、ダメなやつがやたらと合うよな(w
ところでこの臥竜先生、昔
「教わる事教わって隆中に帰ったら一年ぐらい引き篭もって、落ち着いたら仕官先探す」とか言ってたのだが、仕官する気配まるでなし。
ふいにそのコトを思い出したのできいてみる。

孔明「ああ仕官するぜ! もう仕官方法も考えてあるぜ!!」
徐庶「ほう!どんな?」
考えてないと思ってたのでちょっと見直す。
孔明「あのよ、周りの人間にオレが奇人って噂流させておいてからある日君主のトコ行って天下をとる策を献策するんだよ。で、最初は見下してた君主が見直して自分の軍師役に据えるって方法なんだけどよ」
徐庶「気のせいかもしれんがこないだ史記で似たような話読んだぞ レキ食其のあたりで確かっ」
孔明「まあオレの考える策は大体古人の物に基づいてそれに独自の手を加えたものであってだな」
徐庶「古人の物に基づくのはわかった。でオマエは策なんぞ昔の物の流用で十分とナメとんのか独自の策も考えつかんのかどっちやねん?」
徐庶・孔明「…………」

結局それから嫁さんもらったりしつつやっぱりとゆーかひとつも仕官先を探してない。
素敵。
光景が目に浮かぶようだ。

将来丞相になろうが、27・8までプーだったということが
まさか1800年近い未来までの足枷となろうとは、
かの諸葛亮も夢にも思うまい。

エル&トポは夏候惇と文若
149無名武将@お腹せっぷく:03/11/08 14:01
じゃ シェル ザ 兄貴は?
150無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 21:41
>149
典韋あたりか許チョあたりでどないでしょ
といってみる。

つーか、やっぱりこのスレはのびねーな(;´д`)
面白いんだけどね。。。マイナーだからかな?
152無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 22:03
ピロチ知名度低いからなぁ・・・

超兄貴出たての頃、本屋に行くたびに平積みしてやったのに・・・うう、
>>152
まあ、のんびり続けんべ
154無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 22:18
了解した
155無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 00:00
age
魯粛「呉水軍と劉備軍という同盟を考えてみたのだがどうか?」ふと思ったんだが
孫権「え〜〜〜?」方向性チガウジャン

オオオオオ

孫権「ダメのダメダメだッ!!呉水軍を汚すよーなコトをゆうな!!!」邪道だ!!
くわッ
魯粛「そっそーか…けっこーイケルかと思ったんだけど」

孫権「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
そわそわ
魯粛「イチゴ大福初めに食った人
   こんなカンジだったんだろーなー…」 


157無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 09:43
夏侯惇「孟徳、おまえ賈詡を家臣にしろっ
    そしたら万事解決!」

曹操「え・・・ええっ!?
   だっダメだよ
   ボクにはもう関羽(36)とゆう立派な家臣が」

夏侯惇「いつ家臣になったよ、あきらめろよあの豪傑
    脈なんかこれっぽっちもねえよっ」

ゴゴゴゴゴ

夏侯惇「水・・・?なに・・涙!!?」

曹操「わかってたよ・・・なんとなく彼に
   裏切られるんじゃないかとゆう・・・
   そんな不安が」

夏侯惇「裏切られる以前に
    仕えてすらいなかった気もするが
    わかってるなら良し」
158無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 00:29
・MENU・
計略もの
苦肉の計・・・・・・¥700
当軍の苦肉の計はロッキー1ばりに叩いてます。
他軍の苦肉の計は叩いていないと言わざるを得ません。
いわば負け犬(ルーザー)です

孔明「と…都督殿 私 この苦肉の計…!!」よろよろ
周瑜「よし 待ってな」

劉備「コメやん ビシッとはどーした!?」
孔明「イヤ…だって こんなん見たら わた わたくしもう…!!」そわそわ

周瑜「この卑しい家畜め!!」
   バシッ
孔明・劉備「わ!?」びくっ
周瑜「動物め!!動物め!!アニモー!!英語だとアニモー!!」
  バシッ ビシッ バシッ
  ブモーッ ブモモーッ モー!!

孔明・劉備「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
     しん

周瑜「フゥ…お待たせ!」
   ズばあ。
孔明「ヒッ…ヒイイイイイイ!!」
孔明「いやっ…いや──────────ッ!!」
じりっ じりっ
劉備「ヌウ…なるほど まさにワイルドな江東人風味…!!」
周瑜「わかってるねぇ 大耳のオジサン!」

159無名武将@お腹せっぷく:03/12/05 01:51
>158
ワロタw
160無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:25
荊州にて

関羽「ところで兄者
   このところ人材の登用が全くないのだが
   人材のチェックはしているのか?」

劉備「は?」

関羽「いかんな兄者 チェックをさぼっては
   劉表につきあってる内に漢朝再興の志も枯れたか?」

関羽「どれどれ我が精神注入棒で
   再興魂を叩き込むか!」

ずるり

張飛「もしくはオレのこのアツイ再興魂を!!」

趙雲「イヤ それよりも拙者のこの
   みずみずしい再興魂を!!」

劉備「すぐ登用します いまします!!」
連載内連載「趙雲さん」

曹操軍から逃げる最中、糜芳から連絡
糜芳「なんか趙雲が裏切ったみたい」
陳到「え マジ!?今逃げてる先、関羽達の水軍が先行してるんやけど大丈夫やろか?」
糜芳「イヤ、あいつそこまで知らんでしょう」

だったら良し。

ここんとこ作戦上、うっかり寝ちゃったりするとマズイ事になっちゃうので睡眠はもっぱら馬の上。
とゆう状況なので真偽の確認は皆に任せることにする。
で、数日後

趙雲「オウオレだよ、趙雲だよ!」
陳到「趙雲!?裏切ったって聞いたけど大丈夫か?どこから来たんだ」
趙雲「曹操軍の囲みからだぜー!」

鎧を見るとまだ囲みを抜けてきたばっかりのもよう。とりあえず俺より先に君主に会っとけ 臣下として。
で、このとき聞いたあらまし。
糜婦人探すために馬に乗ってギュワーッとかイッてたら、糜婦人見つけて阿斗を託される。
鎧の胸当てに阿斗突っ込みつつ、勢い余って曹操軍のど真ん中へ飛び込む。
そして講談の項羽や呂布のように雑兵ズバズバ斬りながら
敵兵200人斬って敵中突破(あくまでも自称)。
趙雲さん、討ち死にそうな経験しても相変わらず言うコトがスケールでかすぎ。

趙雲「…で合流できたワケだぜー。」
陳到「趙雲さん200人斬った割には特に目立ったケガしてないみたいですね。」
趙雲「青紅の剣のオカゲだぜー。」
陳到「世間の常識に照らすと200人も斬ったらとりあえずどんな名剣でもダメになると思います 趙雲さん。」またこんくそガキャ。
趙雲「…まあ100人くらいだったかもしんねえな。弓兵いなくて槍兵ばっかだったし。」
陳到「100人も槍兵相手にした日にゃ串刺しです 趙雲さん。」ちょっとその場で正座しなさい。


とりあえず裏切りは間違いらしいので殿の所によこす。無事に誤解も晴れたとの事。
こんどは趙雲がジョニ―w
うまいなあ…
マジで感服。
165無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 03:15
おーい。
誰かいねーのかー。
このスレ面白いね。
元ネタを知らんオレでも楽しめる。
元ネタも面白いよ
168無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 18:16
>>160
こんなのあったっけ?
169無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 20:16
趙雲ジョニー最高(w
>168
たしか、マリアナ伝説では?
ホームページ更新のところだったはずだが、

単行本ってないのかな・・・
今月の趙雲さん


陳到「結局趙雲が裏切ったってのガセで良かったなー。」
糜竺「ああアレ(>>161-162)、聞きましたけど私が聞いたのとはちょっと違うみたいですねー」

興味深いことを言う糜竺さん。

糜竺「阿斗様を胸当てに突っ込んで飛び込んだとこまではだいたい同じなんですが――」
陳到「ふむふむ?」
糜竺「とちゅうで張コウとやり合った時、突然阿斗様が赤い光を発射したって話でしたよ」

なんでそんなイイ話ゆってくれなかったんよ 他の連中にする前に。ソレメッチャクチャオモロイヤンケ
陳到・糜竺「…………」

劉備様。
趙雲の許可でたら次の戦あたり趙雲の副官やってみたいと思ったのですが。
あと、襄陽で揉め事起こした魏延ってヤツがこっち来そうなので来たらバッサリとイッちゃいます。
どーでもイイかもしんないけども。
曹丕「ヤヤ!この詩は!?
   これが、わが弟が作った詩なのか!?
   無能なのはヤツは罪だが、俺より有能なヤツはもっと罪!!
   こんなヤツはミミズ風呂に肩までつかって、百かぞえた後に死刑ッ!!」
「そうおっしゃるとおもって、その曹植本人も用意してあります!!」
曹植「フフ・・ アイカワラズDQNソウダナアニジャ 」

曹丕「んじゃさっそく死刑」
「はっ」
曹植「待って待って、待つざまス〜ッ!!
   わたし昔から兄上を尊敬しております。
   詩もこれからは控えようとおもいまして!!
   おまけに七歩歩く間に兄上をたたえる詩を作ってきましたっ
   死刑になさる前に聴いてやってください!!」

『ヘイル・トゥ・文帝閣下』
以下略


曹丕「ヤッパリ死刑!!」
曹植「うひー、やっぱし!?」
(孔明加入後、新野城にて)

孔明「ダメダメ主君、領地ゲット計画〜〜!!」
劉備「いえ〜〜〜っ」
孔明「このままじゃ益州なんて不可能っぽいにもホドがあるので、
   イイ主君になるためにまず自分の欠点を見つめ直してみよう!!」
劉備「ボクの欠点?う〜ん・・・・そうだネ
   強いてあげるなら同族に優し過ぎるというトコロかナ〜〜?」
孔明「ムウ・・・・・殺したい!
   ハッキリゆうけど全部ダメ!劉璋を殺して乗っ取らない限り望みはゼロよ!」
劉備「う・・・・・ううっ」
孔明「そこで!!
   ちょっとでも可能性を上げるために、最低これだけの課題をクリアするのよ!」

1.張松を仲間に
2.劉璋の文官を引きこむ
3.殺せないなら劉璋と仲良く

孔明「よしっ試しに何か天下の大計で私を酔わせてみてっ!!」
劉備「よ・・・・ようし、チビルなよ
   『剣を向けられるたびに逃げてたから今ごろ領地持ちだぜ』」
孔明「ゲハッ!!
   うう・・・・・まさかこれほどまでとは・・・・!!
   そもそもそんなチキンみたいのを世の中のどんな人が慕うと言うのか!!」
劉備「え うそ ダメ!?」
174無名武将@お腹せっぷく:03/12/15 19:17
夢見るアリスちゃんの明日はどっちだ。
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン

オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない

−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 
 安息日は終わり また新しい闘いの日々
 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
 
 「オレは勃起しているぜ」ってな

オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
176無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 00:25
マリアナ伝説買った。
やっぱ田丸のセンスは最高だな。
デブで、ヲタで、ロリです。

こんな僕でも生きてていいですか?
プーではないの?
179ニッポンの男の子:03/12/20 00:14
うわあ間違えた……吊ってきまふ。
劉備、皇帝に即位

孔明「皇帝に即位したんでしょ!?なんでそんなムツカしい顔してるんですか?」
劉備「うれしーっちゃあうれしーのだが!! ギラリ
    この皇帝の地位は今のオレよりむしろ関羽と張飛を討たれる前のオレにこそ価値があったんじゃないかって」
孔明「はあ?」
劉備「関羽と張飛を討たれた後の帝位より討たれる前の帝位の方が重みがあるんじゃあないのか?
    今なら孔明とか趙雲とかと祝ってオシマイだが当時のオレにはそれこそもお気持ち天下統一してツリが出るくらいの嬉しさだったはずだ!!!」
孔明「はあ(汗」
劉備「オレは…オレは…失敗こいてしまったんじゃあないのか…!?仇が…二人の仇がたかだか皇帝の地位とかに!!!
    フ…フフ…そオさオレはこんなしょーもない過ちで人生を棒に振っちまったのさ 笑ってくれよ…」
孔明「いや……その、魏と呉を同時に相手にする国力は無いんだからそー悲観的になんなくても」
劉備「だが待てよ!?即位する前はできなかったコトが即位した後はできないとは断言できん!!
    漢中王のオレができなかったであろうモノが今のオレにできないなんてコトあるハズないじゃないかッ
    そオだ!!二人の仇を討ちに呉に攻め込んで孫権の首を刎ねれば――オレの人生はガゼン輝いてくるのでは!!!」
孔明「それはないかな」
?「フフフ…話は少し前から聞かしてもらったよ…」
劉備「ヤヤ ナニやつ!?」
孔明「あきたなあ こーゆう展開」

趙雲、黄忠、馬超登場

劉備「…………」
趙雲「五虎将趙雲…」
黄忠「五虎将ロートル黄忠」
馬超「五虎将馬超… 3人あわせて…五虎将…ごぶんのさん」
劉備「なんかなつかしいなあ」元気ないなあ
孔明「なに ごぶんのさんって(汗」
某日 とある場所にて

司馬懿「蜀から裏切って来たと主張する孟達とかゆう自称将軍がでスね
     ある日馬脚を現すんでスよ
     実はコイツは魏打倒の尖兵として蜀より送られた孔明の腹心!
     そしてそれを知ったわたくしがどっか立てこもる孟達を徐晃の力でもってこう」
曹丕「ようしOKわかった!!
    イイから黙れ!!」

劉備「―――とゆうワケで反省会だっ!!」
   「とかいいつつ関羽に反省しろといわれたコトの真意がつかめん!
   張飛っ なんかオレ悪いところあったか!?」
張飛「押忍っ なんか悪いところばっかりでした!」
   「『地位血統無視しまくりで名士追っかけ回して
    手近な荊州抱え込んだ後治政そっちのけで
    益州にアピール』!!
    サイアクのベスト・オブ・ベストではないかと!!」
劉備「そ……そうか?
    そうか……ベスト・オブ・ベストかあ……
    イイなそれ」 ぽっ
今月号の電撃大王の表紙、なんか田丸ピロチの絵っぽいのが
ソリの後ろの方にあるが、なんなのかしら。
漫画は載ってなかった。


>>183
話によるとあずまきよひこがピロチにカズフサ描いてくれって頼んだらしいよ。
>>183
http://www.geocities.jp/azyotuba/ankabe.htm
これ読めば書いてあるよ。
今月の「ラブやん」はピロチに2ちゃんねらー疑惑を思い起こさせる
187無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 14:00
in虎牢関の戦い
呂布大活躍で連合軍押され気味

劉備「イヤ〜〜〜曹操さんヤバイッスヨネ〜〜〜!」反乱の首謀者ってキマズイよね――。」
曹操「正直誰もワタシのコトを知らない土地へ旅に出たいです」
袁紹「ぬぐああああああ!!ものども こうなったら全軍で…」
?「その必要はないぞッ!!」
ブアッ ォォォォォォォォォ
?「あなたの悩みを武力とか あと腕力でたちまち解決!!
  武安国見〜〜参ッ!!!」
袁紹「武安国!?」
袁術「武安国!?」
武安国「フフフ…あわてるな 国を安んじる武を逆に書けばイイのですよ?
     とウ!」
ばっ
武安国「この世に悪のっ」
ザシュ(腕切断)
袁術「うわスッゲ!スッゲー!!瞬殺だ!!」
武安国「…悪の…ッの…このッ世に…ッ さか さかえっ… あ…なんかうんこしてくなってきた…」
曹操「その程度の腕で呂布に勝てるって結論 どっから出てきたのか教えてくんない?(汗」
 
 
典韋の韋はウヰスキーのヰ
てやー!
>>190
むしろイダテンの韋。
193無名武将@お腹せっぷく:04/01/17 20:24
元同じ水鏡門下の徐庶さんが訪問。
徐庶「劉表のトコに劉備玄徳が身を寄せてて軍師として仕えてんだけどお前も来い!!」との事。
自分もその人物の噂を耳にした事があり、経歴の節操の無さバクハツっプリにクラクラしたものだが、まさか徐庶さんがそんなのに仕えてるとは以外だった。
徐庶「「ウチに仕えたいんですね?」「うん。とりあえず様子見たいから食客扱いでね」…とゆうよーに言わんと家臣として仕える事になるから気をつけてね。」
孔明「……うん」
なんか徐庶さんの中では既にオレがそっちに行くこと決定しちゃってる様子。コイツこーゆうとこ水鏡門下生時代から変わってない。一番ショッキングなのは門下生時代。
徐庶「友人の仇討ちってマジで名を上げられるで。一緒にやらんか?」
とゆう一言。屈強な役人に追われるような将来はかなりの率で勘弁なので聞かなかったコトにする。
劉備、運命の地に至る



劉備「SHOKUだ!」
195三顧の礼:04/01/19 22:26
諸葛均「兄はチンコ切りにモロッコいきました」
劉備「ええっ!?」

諸葛亮「ほほう・・」
なんか今回の「最近のヒロシ」読んでみたら
ヒロシ2ch見てるみたいよ。
まあ、三国志に興味なさそうだからこのスレは
スルーしてるだろうけど。
>196
じゃぁ教えてやりゃぁいい。
198無名武将@お腹せっぷく:04/01/21 20:22
>195
うまいな(w
>>194
サヨナラ蜀・・・・・・!!!
200無名武将@お腹せっぷく:04/01/22 03:23
アニキ200ゲットじゃ〜!
キューピット孔明
キューピッ「ド」
Cupid
204無名武将@お腹せっぷく:04/02/06 20:21
超兄貴復刻ですよもまえら
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=11
sage忘れた……スマソ
呂蒙「ムウ…長沙・零陵・桂陽の三郡を接収したのはイイとしてこのケンアクな騒ぎはいったい!?」
魯粛「紛争さ」
呂蒙・鮮于丹・徐忠・孫規「!!」

鮮于丹「(びくっ)あ…ああっっっ!? ロシュクのアニさんなんでこんな所に……」
魯粛「オマエらのせーで劉備との同盟が決裂しそうになったから談判にきたんだよっ」
呂蒙「すんません… だス」
魯粛「ん? ああっっ!? 前よりDQNになってる〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!」
呂蒙「ン〜〜〜? フフフ(クイッ) 男子三日会わざればカツモクして見よとゆうヤツだス!!」
魯粛「退化してどオするかッ!!」
田丸浩史風の戦国時代ネタをやったらスレ違い?
この際どうでもいいんじゃね?
三戦板だし二つスレ立ててネタが続く程多作な方でもないし
この際面白いなら問題ないと漏れは思う。
俺も見てみたいな。
保守
>>208がネタ投下してくれるんじゃなかったのか?

 ■大坂夏の陣
真田幸村、家康本陣に突入。
三方ヶ原以来の本陣潰走をお見舞いしてちょっと調子に乗りぎみ。
一方で家康も黙っちゃおらず、男らしくコブシの勝負にうって出たり。

家康「必ッ殺…大御所カッター!!!(ドゴアッ)」

幸村(ギン!!)
家康「!!! なにィ!!?」
勝永「幸村殿!!」
幸村「家康ッ!!!(カッ) オラたちの怒りッ …捨て殺しにされた父上の苦痛ッ!!
    そして虐げられてきた豊臣家の悲しみ!!! 今こそその罪を償う時だス!!!

    
   必    殺


家康「大御所パンチ!!!(ゴカッ)」
幸村「いやん(ドギュルルルル)」

家康「ンンンン江戸幕府初代将軍徳川家康 やっぱり強オォしッ!!!」



…誰か続いてくれよ
>>213
いやそれ大オチじゃん
215無名武将@お腹せっぷく:04/02/20 09:20
age
劉備「よいか関羽ッ!魏ん領内で自在に敵陣を破り、魏ん領内で自在に城を落とせてこそ我が義弟というモノよ!!」
関羽「うん、兄…漢中王殿下!
   でっ…でも漢中王殿下。なんか背後の呉の動きが不穏だよ。」
劉備「ぬぐぁぁ〜〜〜ッ 口答えするか、こんくそガキめが〜〜〜!
   ワシがここ(=成都)で、物理的に暖かく暖かい目で見守っててやるから早うせい!」
関羽「でっ、でも…」
劉備「武将は修羅場でGOーーーッ!!!」
関羽「わーーーっっっ!!!」

関羽「うっ!? あっ兄者、足…足元の江陵が謀反だようっ!!」 ───SHOCKだっ!!!
劉備「なっなんじゃと!?それはさておき、漢中王殿下と呼べッ!」
関羽「かっ漢中王殿下、たすけて…」 ───関羽、麦城にて呉軍の包囲に陥り絶対絶命!
劉備「……獅子は義弟に多額の保険かけて千尋の谷に突き落とすとゆーーー!
   …ダッテ負ケ戦ヤダシ」
 
 〜〜中略〜〜

そうこの男(=関羽)、普段から軍神だ五虎将筆頭だ言われてるワリに、実は全く……
 拠 点 防 衛 能 力 ゼロなのだッ!!!

前将軍・関羽を捕縛した男、後に述懐す───
潘璋「…ゴミかと思いました」
と、ゆうくらい荊州の中では彼はゴミ同然なのだ!!
関羽の首を送りつけられた男、後に述懐す───

曹操「・・・ゴミかと思いました」
関羽の首を送りつけられた男、後に述懐すU───

曹操「先生のメーレーでムリヤリ人工呼吸を……
   僕の口をムリヤリ押しつけてーーー!!!」
>216-218
爆笑!巧いな(w
男らしい後書き文 「男とはなんぞやッ!!」  by孫仲謀&胸キュン部隊

孫権:今回はいつも覇業を手伝ってくれるアツイ男達を紹介させてもらうのだ
   ヤツラがどんだけ男らしいか見てやっちくれ!

まずはコイツ、美周郎【周瑜】
荊州でミスって矢傷を負う。しかもその矢に毒が塗ってあって集中チリョー室送り。
オニのよーな運の強さで見事生還。
しかしコイツ死んだら荊州方面だれに任せよー思っておると間髪入れずにこの男───
周瑜「(ゴゴゴゴゴゴッ!) ああ。それはですね孫権さん、魯粛に‥‥‥」
孫権「ひぃっ!!」
実に男らしい。

矢傷と言えばこの男。東莱郡の【太史慈】
戦では毎度のよぅに先鋒を務めるが、合肥でドジって大敗。
馬上でハリネズミの如く矢を受けたハズだが、次見た瞬間には下馬して立ち往生。実に男らしい。

いろんなイミで危ない男【呂蒙】
ヤツの頭の中は、男らしい計略と敵国情勢(主に蜀)と、にわか仕込みの兵法でいっぱいである。
『孫権さま。オイラの代わりに陸家のボンボン回してヨ。そしたらあのヒゲ絶対油断するから(ニヤリ)』
年賀状にはこんな男らしくもイヤな文を書いて送ってきた。ちなみにお年玉くじはハズレだった。
孫権「ふ〜〜ん♪ ふふ〜〜〜ん♪♪」
呂蒙「‥‥‥(ボソッ)孫権さん、『食う寝る遊ぶ』って、結核には全部無意味っスよネ‥‥‥」
孫権「‥‥‥‥‥。」
呂蒙「‥‥‥‥‥(クスッ)」
男らしいとゆえば男らしい。

オイラがやらない、あるいはカバーしきれない政治&戦略をバシバシ進言してくれるナイスガイズ【二張】
ゆったりした呉服姿の文官たちの中で、まさに現場にいるが如く耳に痛い諫言をガンガン言ってくる
ならず者共だ!!

あと、あまりカンケーないが、劉備からの使者を辱めようとして逆に論破されてるヤツやら、
呉将のクセに溺死するヤツやら‥‥コイツラはあまり男らしくないか。

≫孫権「董襲はドコ行ったーーっ!!」
≫陸遜「はっ!あのドザエもんの背格好‥‥もしやッ!?」


───呉の国は いろんな人たちに支えられて なり立っておる!!

今回の標語「他のヤツも即位するから 俺も即位する」
>「他のヤツも即位するから 俺も即位する」
吹いた。実際の孫権もこんな感じだったりしてw
223無名武将@お腹せっぷく:04/03/05 10:20
age
224戦国ネタ:04/03/08 02:46
『武田勝頼、来襲す!』 盟友家康よりの報を受け、信長は武田軍に倍する兵力と鉄砲3千を準備。
長篠に布陣し、武田家の攻勢を今や遅しと待ち構えていた。
──そして天正3年5月21日早朝‥‥‥。

──ゴゴゴゴゴッ!! (大地を揺るがす馬蹄音)
信長「なッ‥‥なんだス!?」
秀吉&家康「フフっ、なんでやしょうネ?」

??「セックシィーーダイナマイッッ!!」
信長「う‥‥うわっ!?」
昌景「我ら勝頼公の命を受けキサマらを倒しにやってきた‥‥山県昌景&馬場信春(信房)っ!!」 (ト、オマケノ内藤昌豊!)
昌景「見よッ!鍛え抜かれた、故・信玄公に次いで美しき乗馬姿!!
   くっくっくっ、わかるかな?この乗馬テクの美しさ! そう!! 我らは美しいッ!!」

信長『い‥‥今までのヤツラも、念仏唱えてツッ込んで来るだけの一向宗とか十分ヘンだっただスが、何かコイツラ‥‥
   ‥‥もっとヘン!!!』
昌景「どォしたッ、かかってこぬのか!?ならばこっちから行くぞォッ!! 一番・昌景!!必殺ゥゥ〜〜〜っ!!!」

──以下、山県昌景&赤備えによる、美しい乗馬テクが披露される。
225戦国ネタ:04/03/08 02:49
信春「美しいィィィッ!美しすぎるぞ、昌景! 異様なまでに!!」 ──抱キャッ!!
昌景「はァッはァッ、やったか!? ヤツラは既に全滅か!? 生ける屍かぁぁッ!?」
信春「おうよ!もはやヤツラはヤッツけたはず‥‥‥はず‥‥‥‥」

───振り向く信春。その視線の先には3千の銃口がッ!!
昌景&信春「うひゃーーーッ!!」  ────ドドドーーンッ!!!(銃声)
昌景&信春「たっ‥‥武田家に栄光あれ〜〜〜ッ!!」

信長「‥‥えっと、いったい何だったんだスか?今のヘンなのは‥‥。」
秀吉「‥‥山県&馬場(とオマケの内藤)‥‥‥はて?どっかで聞ーたよーな‥‥。」
家康「ハッ!そおだアイツラッ、武田四天王のうち二人!!(+1)」
秀吉「おおッ!そのとオりじゃ家康殿!! 四天王を一撃っスよ一撃っ!もォ快進撃でやスね、上様ッ!!」
家康「サイコォッ!!」

信長『‥‥しかしアレで四天王って、武田家とゆうのはいったい‥‥イヤッ、それどころか!!
   あんな風なのに攻められて援軍要請してくる家康っていったいナニ!?』 ──ガッデム!!


その後、信長は娘・五徳姫が夫・徳川信康(家康嫡子)と上手くいっていないと知ると、
テキトーな理由をつけて、信康を自害させたとかなんとか‥‥。
>>224-225
強敵エル&トポ禿藁。信長の「〜だス」口調も新鮮だな。
あと戦国ネタ続いてくれてありがと。
227224-225 :04/03/09 01:39
お笑い頂けてサンクス!
正直今回のは説明口調多すぎて不発かなー?思ってたんでホッとしてたりw
実は、ガスパリのトコ使って武田家滅亡の話しも考えてるんですけど‥‥
さすがに三国志メインのスレで穴山梅雪とか真田昌幸とかはキビシーですかねー?
>>227
いやいや笑わせてもらいました
面白ければ戦国もアリでしょう、がんがってください
本能寺の変直後

筒井順慶「わしひとりこんなトコロでアブラ売ってていいんだろうか?
       蒲生も細川もゴリゴリ立場決めてるとゆうのに…いやイカンイカぁんッ!
       今のわしにできること!!」 カッ

1:秀吉について光秀をヤる
2:光秀について秀吉をヤる
3:一人洞ヶ峠キメてみる

順慶「…………」

消去法
1:秀吉について光秀をヤる←ムリ
2:光秀について秀吉をヤる←ムリ
3:一人洞ヶ峠キメてみる

順慶「…………はッ」
>>229
腹痛ェ(w
231無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 16:54
あげ
232無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 17:55
このスレ理解するために「最近のヒロシ」買ったよ…。
漏れも何かネタつくってみる。


てことで期待age。
ファミ通で田丸の漫画宣伝されてたage
超兄貴完璧版ゲット
これで山賊にマワされずにすむわっ
なんでそうマワされたがるダスかっ!
ネタギレですか兄貴ぃ!
挙げ!
最後のネタからもうすぐ一ヶ月・・
239無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 02:30
耐えろ!もうすぐしたら新刊もでるだろうし、そのときがまた勝負だ。
240マッスル丞相@番星:04/04/10 00:50
「ガスパリでネタ書く〜」と言ってたんですが、長すぎて断念!
代替ネタ投下!‥‥ってこれもかなり長いな W (全三話構成)

まずはこのネタの元になった友人の過去の発言引用。

───三国志7の諸葛亮の武力がヤケに高いと指摘した俺に対し、友曰く‥‥
≫『馬ッ鹿、知らねーのか?孔明は2m近い巨漢の上、若い時分は晴耕雨読の生活してたから
  ムキムキマッチョマン!その鍬を振り下ろすよーに繰り出される全体重を乗せたパンチは、
  どんな英雄豪傑も一発KОってシロモンだぞっ!』

───で、in 成都
諸葛亮「我が名は漢帝国丞相・諸葛孔明!!ンン〜〜〜ッ!ものども好きなだけ崇めるがよい!!」
文武百官&蜀の民たち
   「丞相閣下万歳ッ!!」」「漢帝国に栄光あれッ!!」

諸葛亮「フンッ!! (ムキムキっ!)」
楊儀 「丞相閣下イカスーーッ!!」 劉禅「好きじゃああ!!!」

───諸葛孔明。君臣と民の絶大な支持を受け、北伐開始!
241マッスル丞相A番星:04/04/10 00:53
市民A「イヤ〜やっぱ丞相閣下の肉体美は最高だよな。」
市民B「まったくだネ!ところでネェ見て見て!このTシャツ!」
同 A「ああっ!それは閣下ファンクラブ今年の新作!?イイなー‥‥とか言いつつ、
    フッ、やれやれ。新しいモノにすぐ飛びつくよォなヤツは見てて哀れだナ!」
同 B「何ッ!?」

同 A「見よ!閣下の直筆サイン入りビンテージTシャツ!!」
同 B「ああっっっ!!いーないーな!!い‥‥‥」
───ピキキーん!!(街亭での敗報が蜀全土に知れ渡る)

A&B「‥‥‥‥‥‥」
同 A「わははははっ!オメーなんだ、そのダッセェTシャツ!?」
同 B「オメーこそ何だいそれ、変なの!?」
───ぶぁははははぁーー!!

諸葛亮『むぅ‥‥イカン!民衆どもの心理操作が解けている。
    とゆーコトは馬稷め、山上に陣取りおったか!?』 
 ↑
(北伐を馬稷と趙雲に任せ、お忍びで帰還中)
242マッスル丞相B番星:04/04/10 00:55
市民 「あっ孔明だ」「司馬懿ってヤツに振り回されてるそーネ」
諸葛亮「‥‥‥(キッ!!)」
市民 「オレん家今日パパしか居ないんだ」「好きにして」 ───スタスタ

諸葛亮『ムムウ‥‥イカン、イカァん!!蜀漢の丞相・諸葛孔明ともあろう者が‥‥
    完ッ 全 に ナメられてる!!』

諸葛亮「部下Aッ!!」
魏延 「(もぐもぐ)‥‥何?孔明。」
───バキッ!!
諸葛亮「戻るぞ!!出陣の用意だッ!!」キサマモカ!!
魏延 「ジョークっす‥‥」イテテ‥‥

諸葛亮「このままでは我が威信、地に堕ちるは必定!!となればッ!
    かくなる上は、とるべき方法はひとつッ!!
    このわしが直々に前線に出向き!!この手で魏に引導を渡してくれるわッ!!」

諸葛亮「(グウゥゥ〜〜)‥‥ムウ、いかん。怒ったら腹が減ってきたわい。
    その前にちょっと腹ごしらえな。」───孔明、おでん屋台に入っていく
魏延 「‥‥‥‥‥‥。」
乙カレー
魏延にワロタ
ガスパリネタも復活キボンヌ
すまん、元ネタがわからんのだが・・・。
>>244
スレタイを読めッッッッ!!
>244
折角再販したのにそりゃないぜ兄貴ィィィィン!!
「必死」と書いて必ず死なすっ!!!
ムキーーッ!! 心配無用 ≫244!
なぜならば、特別ゲストとして『元ネタわかんなくても読むのクツーにならん短めネタ』も御用意しておりまス!
‥‥‥ってゆーほど短くないがノープロブレム!象の背中のアリよッ大丈夫!

『劉備、嫁とりを行うのコト』
───荊州より曹操軍を追い払って戦勝ムードの劉孫連合にて‥‥‥

孫権「酒‥‥‥ですか劉備さん。これがなにか?」
劉備「バカもん!これを知らんのか?これぞ入手の極めて難しい、レア中の超レアな酒‥‥‥
   人呼んで!『中国一水のマズい予州の、さらに予州一水のマズい許昌の酒≪曹家謹製ウメ酒≫』だッ!!」
   第一回・劉孫連合 利き酒大会ーーーッ!!!」

※≪曹家謹製ウメ酒≫は、当時許昌に住んでいた劉備が「うわッ!ナニこのくそマズい酒!?」と箸を落とすくらいマズいのだ!!

劉備「‥‥‥とゆーワケで孫権ちだ‥‥‥よォしッ!んじゃ孫権を押さえろッ!女を捜せ!女はドコだぁ!!!」
孫権「ちょっ‥‥‥!」←(劉備家臣団に取り押さえられる)

───孫権秘蔵の武装美女集団&腰弓姫・孫尚香はっけーん♪
劉備「おお!!いたぞ、いたぞ!ヤツめこんな特殊なシュミが!!」 趙雲「うっそマジで!?(赤面)」
孫権「やめろーーーッッッ!!!!」

劉備「バツとしてコレらは没収だッ。」ワクワク
趙雲「旗揚げ以来いちばんうれしそーですね御主君‥‥‥。」 ナンノバツダ‥‥
孫権「‥‥‥オワリダ(血涙)」
×腰弓姫→○弓腰姫
でもそんなコトはノープロブレム!象の(ry
250こっちの方が短いや:04/04/14 01:06
───川中島の戦い
別働隊を発して手薄になった武田本隊に、上杉軍総攻撃。
謙信は一騎駆けにて信玄を葬り去ろうとするが、刀を軍配で防がれ失敗。
逆に武田別働隊と挟撃されるハメになり、しかたなく捨てゼリフの1つも残して駆け去っていった。

謙信「信玄!これからはわしゃ少年愛じゃなく少年愛好癖に生きやスぜ!!」

───キ ケ ン な 選 択 だ !!!

信玄「‥‥‥まぁ、まだその方がいくぶんマシな気がするだスし、よしとするだス。」

≪解説≫
※謙信=男色家。美少年一辺倒。
※信玄=両刀使い。ちなみに武田四天王の高坂昌信は若い時、信玄の寵童だったのは有名?な話し。
251無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 09:50
今月の臥龍先生

今月っつーか実は相当前の話だが。例によって酒場で酒飲んでると最近の情勢の話になる。
徐庶「そーいや劉表の所に劉備玄徳が転がり込んできたわ。曹操に追われたとかでな」
孔明「へ…へーえそうなのかよ」
臥龍レーダー反応
孔明「『今度』いっぺんその人推挙してくれよ」
徐庶「いつ会えるか知らんで んじゃ『今度』会ったら推挙したるわ」

で次の日。崔州平との約束で水鏡先生への土産買いに町へ行く。

たったったったった(走ってくる音)
徐庶「! ああ、臥龍先生の弟か どないしてん?」
諸葛均「どうしたじゃありませんよ 兄さん家でずっと待ってるんですよ いつ来るんですか!?」
徐庶「?いやまあ土産買って先生に会ったらボチボチ行く思うけど?」
諸葛均「今日劉備玄徳様に会って自分を推挙してくれるって言ってましたよっ!!」
徐庶「オレんなコト言ってねえよっ!!」
崔州平「ちょっと待て、元直今日オレと町に行く約束してたけどそんな約束はしてへんかったで!?」
諸葛均「………………」
何も聞いていなかったのかとたんに無言になる諸葛均。子供かアイツは。
ムカツきつつも町を出て隆中に向かうオレタチ。
程なくして臥龍先生の家に着くと――

髪を纏めて帽子を被って白羽扇持ったカッコの臥龍先生が無言で立ち尽くす。
ああ、ひょっとして今日は臥龍先生にとって人生の岐路となるハズだったのかと怒る気が失せていく。
臥龍先生かわいすぎ。

崔州平「元直、コイツアレやで いつもみたくうそ八百でええように話を持っていこうとしてるんやなくて…」
徐庶「エエ…彼の中ではわたくしホントウにやくそくしたコトになってるんでスね…!」
臥龍先生どういう方向性で生きていくのか。
252無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 09:59
ジョニーと孔明が俺の中でどんどんマッチングしてく…
孔明「フツウ10万本の矢とゆうモノは10日やそこらで出来るモノではないと思います。
   でも、なりゆきで3日後がシメキリとゆうコトになってしまった訳でスがー

孔明「アノネ、今日がその3日目
──ズバドーン!!
魯粛「うわ 超ヤバイ!!  
──ジョバーッ(放尿)
>>251
ヒットしたのでいただき。

今月の楊修さん

夏侯惇との約束で漢中攻略のために作戦会議をする。

たったったったった(走ってくる音)
曹操「! ああ、楊修の使いか どないしてん?」
使い「どうしたじゃありませんよ 楊修さま自陣でずっと待ってるんですよ いつ来るんですか!?」
曹操「?いやまあ会議終わったらボチボチ行く思うけど?」
使い「今日魏王の意志で引き揚げるって言ってましたよっ!!」
曹操「オレんなコト言ってねえよっ!!」
夏侯惇「なにまた楊修さんいらんこと思いついてんの?
(使いに向かって)ちょっと待て、孟徳この前『鶏肋』とか変なこと言ってたけどそんな命令はしてへんかったで!?」
使い「………………」
何も聞いていなかったのかとたんに無言になる使い。子供かアイツは。

ムカツきつつも幕を出て楊修の陣に向かうオレタチ。
程なくして楊修の陣に着くと――

荷物を纏めて軽装になって馬に乗ったカッコの楊修が無言で立ち尽くす。
ああ、ひょっとして今日は楊修にとって人生の岐路となるのかと怒る気が失せていく。
楊修かわいすぎ。

夏侯惇「孟徳、コイツアレやで いつもみたく思いつきでええように話を持っていこうとしてるんやなくて…」
曹操「エエ…彼の中ではわたくしホントウにめいれいしたコトになってるんでスね…!」
楊修どういう方向性で生きていくのか。 (妄想or死刑)
>>254
「ひょっとして今日は楊脩にとって人生の岐路となるのか」でワロタ



……あとで無性に切なくなった。
ラブやんネタは分かるのだが、
ジョニーネタは元ネタがわからない。
面白そうだから読んでみたいんだが。
教えてエロい人。
>256
最近のヒロシ。
ピロチの生活と周囲の人間を赤裸々に描いた作品。
>>257
dクス。
259無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 15:27
わあ、曹操サマ、人間的に間違ってるウ!
諸葛亮孔明
ヒッキー・オタ・プーの後漢帝国中に掃いてすてるほどいるタイプのダメ人間だが、劉備と出合ったことで、人生が画期的に変わる。
おおむね26歳。平時は臥竜先生、状況に応じて天才軍師に変身!

劉備元徳
幽州から来た劉表の食客。他の群雄に寄生してその群雄を滅ぼすことを生業とする。孔明と出会うまで人生はずっと斜陽。
おのれが中山靖王劉勝の末裔であることをことある事にアピールするが、今やそれを信じる者はない。

司馬懿仲達
孔明の宿敵に当たる曹操の家臣。
妻を恐れ、劉協と同じくらい苦しんでいるはずだが、それを感じさせない。

ホウ統士元
プーで酒飲み。
ホウ徳公の従子で名士と付き合いがあるぶん、孔明より社交性があると思わぬが吉。

徐庶元直
孔明とホウ統の友人。ごく普通の水鏡門下生だが、曹操のストライクゾーンど真ん中の人材だったのが運の尽き。

孫権仲謀
江東の一大勢力「呉」を纏める碧眼児。
数々の酒の失敗をものするが虞翻の一件をうけ、考えるところがあったらしい。

劉協
後漢帝国皇帝。
董卓に無理矢理即位される前の陳留王時代は聡明だった。

関羽雲長
本当の字は長生。ディープな軍団劉備軍の将軍筆頭。
堂々たる体躯な外見とプライドが高すぎる内面が好対照。
保守
──“自称”作戦成功率100%の天才軍師 諸葛孔明、劉備軍団bP軍師の地位をゲットすべく立ち上がった!

ホウ統(蒼天風男前)「益州攻めを御主君といっしょに?──とゆうことを言いに田舎県令の任が終わるのを見計らって?」
孔明 「エェ、まったくその通り。ヒゲ野郎と互角のジジィ&反骨クンも連れてきてまス。」
ホウ統「‥‥そうだな、たまには外征もいいか。」
孔明 「そうこなくちゃ!!」

───計画の流れ〜〜益州攻略編───

@張任さんの籠城する危険極まりないラク城を攻撃する。
A劉備&ホウ統、ブッ倒れる。
B孔明の軍師闘争心あふれる救援部隊の前に、劉備&ホウ統 撃沈。
C「口直し」とか言って、孔明の作戦立案でもう譜代の家臣同然なふるまい。
DbP軍師の地位ゲット!!

孔明『ふふふふふ、カンペキだわ!皇族の末裔なんてチョロイもんね‥‥!!』
趙雲『‥‥あまり軍師っぽくないなぁ‥‥今更だが』

──で、孔明さん、増援部隊を率いて益州到着。
孔明「こんばんわーー!」
──ゴゴゴゴゴッ!!
(的盧の上のホウ統を、益州じゃゴク普通の家庭料理として食される鳳雛のタタキにして気勢上げまくりの張任と遭遇!)

──ピシャリ!(思わず味方陣営の奥深くに引っ込む孔明)
孔明「‥‥‥趙雲。」
趙雲「なに?」
孔明「張任さん御主君攻める下準備してるみたいなのでヤッツけてきて‥‥ウラから回って‥‥
    急 い で ッ!!」
──そんなこんなで、どーにか益州攻略。そして孔明は劉備軍団bP軍師に!

趙雲「──今回の件でふと思ったんだが‥‥作戦成功率100%ってのはどーなん?
   なんか自分の友人も助けられなかったじゃん?」
孔明「ナニが?別にホウ統の事は作戦として考慮してなかったもん。100%であってるもん。」


───孔明の作戦立案能力に重大な疑問が発生したとか‥‥‥。
禿ワロタ
265無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 19:45
水ッ鏡さん!
こんなカンジか。

劉備「ものどもこうなったらコブシで曹操に…」
??「その必要はないぞッ!!」

桑の木の上に謎の隠者が!

??「皇叔の悩みをとんちとか あと謎かけでたちまち解決!!
    水ッ鏡さん見〜〜参ッ!!!」(ドザン!!)
三兄弟「( ゚д゚)ポカーン」

関羽「『水っ鏡さん』!?」
張飛「『水ッ鏡』!?」
水ッ鏡「フフフ…あわてるな 臥龍と鳳雛を探せばイイのですよ?」

水ッ鏡「とウ」(ばっ)
    「臥龍と鳳雛をッ」(ガン)←柵に股間を強打
張飛「うわスッゲ! スッゲー!!」
水ッ鏡「…臥龍と…ッと…鳳ッ雛を…ッさが さがしっ…」(プルプル)
劉備「その二人をゲットすれば天下をとれるって結論
    どっから出てきたのか教えてくんない?」
水っ鏡さんワロタ。いいね。
 『曹植さまの詩文の正しすぎる広め方』

〜〜曹操の魏王就任に伴い、曹植をその後継者とすべく、彼の取り巻き連中 丁儀&楊修は、曹植の詩文を広めるため、許昌に来ていた。

楊修「てッ丁儀っっ!! このクソ帝都めには曹植様の詩文を知ってるヤツがいません、一人としてッ!!」 腐ットル!
丁儀「なにィィィ!? そんな馬鹿な!!」 ガッデム!!

        あ・り・え・な・い !!!

丁儀「フゥ‥‥‥しかし、あせるコトはない!! 何故ならこーゆう場所でこそ曹植様の詩文の正しい広め方が出来るからだ!!」
楊修「えぇ!?そーなん!?」


【手順その@】士大夫がいる時を見計らって叫ぶ!!!
丁儀「えぇっっ!?この都には知ってるヤツは居ないのか、あの曹植様の超名作『美人篇』を!!? そんな馬鹿な!!」
廷臣「ええ?超名作?読まなくちゃ!」「なるほど、それそんなにイイのか!」

【手順そのA】サクラを使って間髪いれず叫ばせる!!!
楊修「ダメだぁ!!? 業βじゃ初回筆写50部が発売日の午前中に完売だそォだ!!」
丁儀「なにィ!?ヤハリ!!」

【手順そのB】注文する
丁儀「すみません、絶賛発売中 曹子建様・著『美人篇』、注文したいんですが‥‥‥」
廷臣・耿紀「‥‥びじ‥‥?なにそれ? 知らんねーそんなの。ホントに出てんの〜〜?」
───ドドドドドドドドドッ!!!!

丁儀&楊修「!!!」 ビクッ!!

曹植「出とるわい!こんくそジジィめがッ!!!」───ゴツン!
耿紀「ウッ!」

丁儀&楊修「あ‥‥ああっ曹植様!? 作者の曹植様だッ!?」 崇めなくちゃ!!

曹植「プフーーッ、やはり初版100万部では少なすぎたか!! パニックが起きるぞ!!
   一刻も早く王太子に就任して増刷せねば! オレのために!!」



『詩文の才だけで親父の跡継ぎになれたら、あなたを「神(ゴッド)」と呼ぶことを誓います。
                                     ─────五官中郎将・曹丕』

270無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 01:42
面白いので保守アゲ
元ネタ知らんがいつも楽しませて頂いてます。
職人さんガンガレ
271無名武将@お腹せっぷく:04/06/02 00:15
>>270
まあ元ネタも読んでみなって。

『ラブやん』 1〜3 講談社
『超兄貴 完璧版』(上・下) エンターブレイン
『スペースアルプス伝説』 徳間書店
『マリアナ伝説』 1 角川書店
『最近のヒロシ』 角川書店
『課長王子外伝』 角川書店

単行本はこの辺を押さえておけばOK。
もちろん作者は田丸浩史な。

あと漫画板の田丸スレ(今は人大杉みたいだが)
 【本場】田丸浩史総合10【アメリカン】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085280930/l50
272無名武将@お腹せっぷく:04/06/09 13:18
保守age
273桃園結義1:04/06/10 01:48
(義兄弟の契りを交わした劉備たち三名は、互いの親睦を深めるため、ハタ迷惑な若者みたく酒盛りを始めた。)

張飛「よーし、んじゃ酒の力を借りてぶっちゃけるゾー!!」
劉備&関羽「おーーー!!」


────そして数時間後
張飛「‥‥‥‥‥‥。」 グビグビッ
劉備「‥‥‥(ヒソヒソ) 大丈夫か?なんか、ぶっちゃけ話どころか、ムスッとしてるぞ。」
関羽「(ヒソヒソ)本音を考え出したら、いろいろムカツク事思い出しちゃったのかと(腕っ節なら一番なのに末弟とか‥‥‥)?
   機嫌を損ねない方がイイですな。」

張飛「そこ、なんか喋れ。」
関羽「うお!AV監督やる藤○組長バリにアバウトなご指示!! え〜〜〜と、
   (直球ぎみに)兄者と同じ幽州琢郡のご出身だそうでスが、兄者の事どう思いますか?」

張飛「ロリでオタでプーで、昔はカッコも筵売り同然だったし義勇兵募集の立て札見てもスルーするし、
    総 じ て キ モ イ !!」

劉備「はっはっはっ、オイオイそんなバカな。」
張飛「‥‥以前ならそこで傷ついて『僕は中山靖王の末裔なんだぞ〜〜!』って泣き出すよーなキモイヤツだったハズだが
   流す余裕ができるなんて‥‥‥‥。」 ウゼェ!
関羽「‥‥まぁ色々強くなったみたいでス。」

274桃園結義2:04/06/10 01:49
張飛「あーなんかムカツイてきた!」 グイッ!
関羽「(ズガーン!!)うおッ酒樽一つラッパ飲みで!?」

張飛「そこ玄徳ッ!!」
劉備「あ、ハイ!?」
張飛「ちょっぴりタフガイ臭くなったからってイイ気になるんじゃねーゾ!!
   俺から見たらロリオタプーなのは変わってないだからナ!!『はい』はッ!!!」
劉備「は‥‥‥‥はいッ。」 ガクガクッ!


────そんなこんなで無事?三人は義兄弟に‥‥‥。

簡雍「‥‥で、途中まで見てたんだが どーなった?うまくやってけそうだったんだが?」
関羽「(見てたの!?) あーーー、まぁ‥‥‥はい‥‥‥‥3歩進んで若干下がる、と言った所でしょーか‥‥‥。」
簡雍「おぉそうか!少しずつでも進歩してるのだな!?」


     ( ∞ ≧ 若 干 ≧ 4 )   

劉備「‥‥‥‥‥‥‥‥‥。」           


                       ─────この世はワンツーパンチとか‥‥‥。
ロリオタプーも変えたほうがよかったんじゃね?
をを!新ネタ!!

>以前ならそこで傷ついて『僕は中山靖王の末裔なんだぞ〜〜!』って泣き出すよーなキモイヤツ
ワラタよ
277無名武将@お腹せっぷく:04/06/20 10:23
ショックだ!!
蜀だ!!
         ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. |   今 5  ┐
         ノ;':::::,ィl::::;i_l」トl、::::::::::l |  ご. セ 銃
.    く     〈;ィイレ'ハlf⌒ r==、ハ:ll |  ろ ン を
     る   N(  )^ー' j rソ:l <   大 ト. 向
        っ +    l´ノ .  r´ ノ ヘ',│  金 も け
            〈(  ヽ`_.ィ j /__/ヽ!   モ ら. ら
             `  ヽ´__ノ´ ̄`7:::!   チ っ れ
            ,.-'^,ゝ、  /'´:; ̄:`ヽ|  だ て る
          〈l l | |ニlヽ、ノ//.:.:.:.:.:}   ぜ た た
           ヽLbj‐'トノー'´.:.:.:.:.:.:.ノ| └   ら び
           {:L._,ノ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ:.:|  !?
劉備「女房子供放り出して逃げるたび5セントもらってたら今ごろ大金モチだぜ」・・・・・・!?
諸葛亮「ゲハッ」


ところで5セントっていくらぐらいだ?
于禁「そこの異様に酷薄そうな二代目!!」
曹丕「‥‥‥‥。」
于禁「俺様が戻って来たからには、たぶん3秒ぐらいで蜀は、即死だぜ!!」
兵卒「将軍カッコいいっス!!」 ブバー-!! ←(漢泣き)


曹丕「‥‥‥‥ゴメン誰?」
于禁「ぬぉ!言葉の暴力で精神的に敗戦の責任を問うツモリだな!」 シット!!
兵卒「ホントに頭弱いだけじゃないスかね。」
劉備「孫権さん荊州貸しといてくれよ。蜀取るのに必要なんだよ!」
ナンデオマエクニトカキホンテキナモノモッテヘンネン
とりえず貸しとくも全然返しに来ない日々が続く。

しばらくたったある日何事もなかったかのよーに返しにきたのはイイのだが
なんか半端に返される。
孫権「…劉備、なんかグチャグチャやで。」
劉備「多分洪水位はあったんだぜー」
孫権「民心曲がってるし」
劉備「関羽に任せてたらニョッって曲がっちまったぜー!」
孫権「…………………………」

ムカついたので武将ルールの戦で荊州を返してもらう。
ちなみに一緒に攻めた曹操は拳法でゆうと酔拳のよーな戦をするので負けるコトも多いが
勝つときはドカンと勝つ。
この時もそんなカンジでした。
民心曲がってるワラタ。
孔明「実際に演技する前に話のおさらいをしようと思う。
   ずいぶん昔の話だしちょいうろ覚えなんだが」

劉備「はい、俺自分の役やりたいですっ」
孔明「まあイイだろう
   で、片田舎の任侠がある時
   ひょっこり皇帝を名乗ってしまうワケだ」

劉備「ふむふむ確かそんな感じ」

孔明「だが、劉備は志半ばで死ぬことが
   決まっていたのだ!!」
   
孔明「孫権の裏切りにあいながらも
   戦場で劉備は曹操を殺してしまう!!」
関羽「え!!」

劉備「イヤ
   チガウぞ孔明」
   
劉備「ハショリすぎ!
   吊った督郵をぺちぺち殴るとこ
   トバしているぞ!!」
   
孔明「おお!?イカンイカン
   前半の見せ場を忘れていたなっ」
   
関羽「ズガーン
   ちっちゃい目玉・・・」

関羽「イヤ
   ツッコムトコ違うっ!!」
関羽が二人に増えてる!!
>>286
関羽と書いてある方が張飛
288無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 22:32
>>287
あなたの張飛の関羽は
この金の関羽ですか?
この銀の関羽ですか?
>>288
 いいえ
 マッチョで、ヒゲで、筋肉のオーソリティで、腕相撲がよわくて、
 普段はショタだけど本気を出したら長髪ヒゲのもっさいおっさんになる関平を息子に持っている
 筋肉の仙人な方です。
最近、耳が大きくなったので
兜を大きくする液を友達に貰った

張飛「ちょっ、これ兄者のなんだから手伝いいや。」
関羽「ええやんか、あんな漢王室再興とか夢見るアリスちゃんほっときいや。」

劉備「だれが夢見るアリスちゃんか」 

兜を引っ張る弟達を見ながら
肉を片手にお酒をチビチビ
やっぱりわたくしダメ人間なのかもしれません。

うろ覚えでスマソ
長坂での攻防


張飛「この曹操!!ロリの分際でこの橋渡ろう何て10年早いんだよ!!
    このペド野郎!!ロリ!!最終日東館壁際!!」


こうして張飛は曹軍を追い返しましたとさ
長坂、その後。
単騎、長坂橋で曹操軍を追い返した張飛。橋をブッ壊して玄徳たちと合流、コトの顛末を報告すると・・・

玄徳「弟よ 曹操を甘く見すぎてますッ これじゃ大軍で攻め寄せて来まスよ!?」 プルプル
張飛「う・・・ううっ それでは どオすれば」
玄徳「まず あの森!!いかにもってカンジで雰囲気盛り上がってますけど
   伏兵なんて出るワケないってわかりきってますから・・・
   かえって「ああ あそこには誰も隠れてないんだな」ってバレちゃいますよ」
張飛「そ・・・そーゆうモンじゃあないのか?」
玄徳「で 例えばですよ「阿斗と青スもった超雲」に橋の上で出会ったらどーします?」
張飛「・・・なんか ちょっぴり怖そーだし 逃げると思うぞっ」
玄徳「で こともあろ−に うしろふり返ったら一里のとこまで
   近づいてたらどオします!!?」
ドギャ━━━━━━Σ(゚Д゚)━━━━━━ス!!
張飛「スッゲエ怖え−−−−−!!!」 (((( ;゚Д゚)))ガクガク
張飛「おお・・・おお兄者よ 恐ろしい・・・・・・・・・!!
   兵法とはなにか!!
   目からウロコが落ちる思いだッ!!」
張飛 _| ̄|○ がくっ「おしっこ ちょっと 出た・・・・・・」
玄徳「わかっていただけましたか!!」 ヒョウホーっスよ やっぱ
294無名武将@お腹せっぷく:04/07/06 14:38
マリ伝 2巻発売age
新ネタ期待age
296小ネタ:04/07/16 18:26
ノックする事!! 孔明
武力ではフェアじゃないとゆうコトでどちらの兵がより燃えるかとゆう勝負になったらしい。

赤壁の戦い
ああ、秋の遠足大会な

( ´∀`) ワロタ

カズフサのオナティッシュ並みに浪費される兵士たち……
浮かばれん(w
孫権=権造君?
300270:04/07/31 22:02
>>271
亀レスながら紹介してくれてサンクス
ラブやん買って見たので作ってみました↓
〜あらすじ〜 曹操が攻めてきた。劉jは勝手に降伏。劉備ピンチ!

孔明 ザン!(孫権と劉璋の写真)
孔明「この二人からだと どちらがイイ? 泣きつくとしたら!!」
劉備「ホフゥ ウフフ…… オイオイ ナメンナよ?」

劉備「紫髭ザラザラの碧眼児には興味ないネ!
   強いているなら 同族の… 同族の劉璋殿のがイイかな!!」 ぐぐぐっ
孔明「紫髭って それ魯粛のウケウリだろ? 孫権会ったコトあんのか オマエ
   素直にいっちゃってくださいよ『オレ蜀欲しいから』って」

孔明「我が君もいい加減 『ああ民よ』とかムチャを言わずに 
   現実的に国作るんなさいよ 
   いつまでも こんな調子じゃ 私の評価ってもんが……」 ぐち ぐち
劉備「ちょっと他の写真も見せてね───」(←きく耳もたず)

劉備「!」ぴくっ (←劉gの写真に目がとまる)
孔明「後継者の劉jだっけ? 彼もまだいこ─と思えば…………」
劉備「…………………………………………」 プル プル(←劉gの写真に釘付け)
   ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
孔明「…………………………………………
   …… あ────…… あのさ ひとつ聞くけどさ
   その病弱っ子と さっきの同族の人とどっちがイイ?」
劉備「ン〜〜〜〜〜 ムムムムム!! 甲乙つけがたいとみた────!!」
孔明「その手が あったかあああああ!!!」 ズバあん

『第一子萌え』 208〜209年頃提唱され始めた「萌え」の一形態
正当後継者なのと 「私、家督争いに負けたんです」と言わんばかりの
病弱っぷりが 心の琴線に触れるのでスよ?

孔明(うかつだった〜〜〜〜!! 反曹派で劉姓なら 劉g殿も十分考えられたのに 
   失念しちゃってたよ〜〜〜〜〜っ)
劉備「ン〜〜〜〜 でも欲言うと 
   兵いっぱい持ってて すぐ死んでくれればモットイイかな?」
303無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 16:30
なんだこの迷スレは
304無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 13:00
ミチチッ!!
305無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 11:34
俺を見てくれ〜
ずっと見てますよ
シットだぜ!
308無名武将@お腹せっぷく:04/09/02 15:57
SHOCKだ!!
8月×日。
殿からナニやら面白い本をススめられる。
曹操「コレおもろいで 読んでみ!」
以前このよーにススめてくれた本には赤子の蒸し焼きや君子の肉の塩漬けなどの
めくるめく夢のよーな料理マンサイのグルメ本があったがそれはさておき。
夏侯惇「どんな本なん?」
曹操「危険に直面したときの対処法をいろいろのっけたんねん」
●参考文献「孟徳新書」著:曹操孟徳

・権力者に対して喧嘩を売ったとき

夏侯惇「…………」ゴゴゴゴ
夏侯惇「しょっぱなから権力者に喧嘩を売ったときでスか」
曹操「これ読んどけば宦官や相国に喧嘩売っても助かるで!!」
イヤそれはそーだが。

その他
・花嫁泥棒に失敗したとき
・敵から逃げ回っている最中にうっかりその敵と遭遇してしまったとき
・美人にかまけている間に敵の奇襲を受けたとき
・二十万の兵を率いて四万の敵に大敗したとき
など
夏侯惇「…二十万の兵率いて四万の敵に大敗するコトなんかあるんデスカ?」
曹操「人生ナニがあるかわからんしな」火計喰らってとか。
夏侯惇「…………」
曹操「…………」
久々のネタキター
311無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 13:32
>>309に便乗

しかし読んでみるとこれがかなりタメになるので
借りることにする

※二十万の兵を率いて四万の敵に大敗した際の対処法。
四の五の言わんとさっさと逃げる

戦の参考になりそうだが、二十万の兵を率いて四万の敵に大敗する
シチュエーションの戦する機会なんぞ、俺の人生にはなさそーな気もするのだが。
○年×月
大うそ男爵
趙雲うそ大爆発

趙雲「オレぁよう、長坂で5万人切ったんだぜ」
※絶対武器壊れる
関羽「え うそ!?前きーたときは1万人やったで!?」

趙雲「フ、そりゃ別のヤツだぜ」ニヤリッ

劉備「俺がきーたときは3000人だったし増えすぎやっちゅーねん」

孔明「オレ公謹に誘われて赤壁の時祈祷で東南の風ふかしたで」

劉備「諸葛亮くん、兵法書よみすぎ。このガキャほんま」
そっから蜀平定後

趙雲「蜀軍相手に20万人切りしたぜー。」

趙雲の妄言につきあうのもいい加減あきたので
とっつかまえてその辺のコトを問いただすことにする

関羽「20万人も切れる武器どこにあんねん」

趙雲「えっと・・・、神様じゃなくてー
   そう!蓬莱山の仙人から貰った宝貝だからだぜ」

昔話くらいにしか存在しないよーな
体験を語る趙雲の姿にグッと目頭が熱くなるわたくし達。
趙雲封神演戯よみすぎ
孔明「オレ赤壁で風(ry」

劉備「イヤ、孔明もこれ以上話をややこしくせんでもエエから。」
>>313に便乗

趙雲「男子が生まれたぜー」
陳到・糜竺「……#」
趙雲の妄言につきあうのもいい加減あきたので
とっつかまえてその辺のコトを問いただすことにする
糜竺「男子生まれたっておまえいつの間に誰と結婚しとんねん」
趙雲「えっと・・・樊氏、じゃなくてー  そう!長坂で逃げる途中に出会ってそのまま結婚したんだぜ」

昔話くらいにしか存在しないよーな体験を語る趙雲の姿にグッと目頭が熱くなるわたくし達。
趙雲さん変な本読みすぎ。

張飛「オレ夏侯淵の娘に会った時キミかわいいねって連れさらってそのまま嫁にしたで」
陳到「イヤ、張飛殿もこれ以上話をややこしくせんでエエから。」
315無名武将@お腹せっぷく:04/09/07 11:32
3,4年前。夏。
当時荊州の劉表さんところでお世話になってて、日々ダラダラして何もしてなかったり。

その日フロ場に来てみるとダレも来てないので、関さん、益ちゃん、孔ちゃん、オレの4人で
体を洗い合うことにする。

ザン!!

フロ場とはいえ、男4人が全裸だとさすがに間者がちろちろ見る。
負けずにこちらが見つめ返すと気まずめに身を隠す。オレタチの肉体美にヌレヌレだったのかもしれん。

関羽「劉備さん・・・ちょっと向こう向いてみてぇや」
劉備「なに?関さん エエけど」
関羽「・・・・・・・・・」

じ〜っ

ゴゴゴゴゴゴ

関羽「劉備さん…ヤバイで なんかフトモモ エライコトになってんで!!」
劉備「えっなに?フトモモがどーかしたん!?」ズバぁ。
関羽「めっさデブってんで!!なんか体細いから新種のナニかみたい!!」
えらい言われよう。
劉備「ぬぅ・・・そーいや足首の辺りが上から見えなくなったよーな・・・」
曹豹しか勝てなさそう

馬に乗って戦場駆け巡らないせーか、実際『官渡決戦』の前と比べると
10kgも体重が増えてたり。
春夏秋冬馬謖御用達の地
important place
ガー・イテイ

「山頂になぜ陣取りたくなるかって?
それはヘビーな
クエスチョンだな・・・」
最近の孔明

ここ数年のあらすじ
「僕の軍師してー」
「するするー」
劉備とその下僕達とここ数年こんなやりとりしつつ
実際ほとんど家に引き篭もってたり
で、戦しないまま月日がたち
このままだとそろそろ軍師としてヤバイかもと
危機感をつのらせ作戦案を書き始める
以上あらすじおわり。

×月
攻略拠点ホイホイ入れちゃったので
念のためスケジュール表を組んでみると
人生の予定
半年刻みでみっちり埋まる。
不意に入る援軍要請とか入れると
家に帰れなさそうな勢い
アクシデント起こるとフォロー不可ぎみ

現実逃避として子作りプレイを始める
※戦略上必要な行為です
今現在一人目懐妊
もちろん大抵のプレイをコンプリート済み
何してんだか。
318無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 19:56:15
ぐっじょぶだよ兄貴!!(ミチチ
319無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 17:55:36
ミチチ
320無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 14:59:09
俺を見てくれ〜
321無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 09:12:43
>320
むふ
322無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 13:44:41
すきじゃあーー!
323無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 19:14:46
ずがーん!!
324無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 22:26:53
        ,r'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
     /             ヽ
    /         |j  ヾ、  lj \
   /   |j        _  ヾ    ヽ
.  /              r"_・_.) ノ=レ"・゙j`ノ
  l            `゙ ― "´  ヾ`二 \
  |      lj   i    |j       l   ヽ
  | ,r'"`    !       ‐t    l  lj /      l二l  虫                      | |
  { (⌒     ヽ    , '   `ヽ、 j   /         八_,   貝 い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ つ ・・
  ヽヾ┤       l   ,' ,r‐- ___ /
   l に      !   i l !______ノ,'
   / ヽ、`        l |-、--、::::::::::::::|i       ナナヱ  ニ|ニ |  ``   ーl―                       | |
.  /   ヾ         l |  ヽ ヽ::::::::::l|         メ ノ   (_  ヽノ  や (又¨)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ つ ・・
 /     ',       l |     }、:::::l|
./       ',  |j    ! ト,、 _ノt''ヽ:||\
    |j     ',       ヽ  ̄ ̄ ̄^) } `丶、
         ヽ      `ー‐ ''"´ ノ    `丶
        ', \   ヽ、  _..  '" }  lj   `ヽ
 \      ヽ \    `"´    ノ
   \       ヽ   ヽ、    _..  i"
    ヽ、     \   `"´ノ   l
325無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 21:35:36
ところで皆さんリアルモ●ゾウとかそんなカンジの名前の超高級木像ご存知でしょーか。
なんと1体100万銭。

丞相なので木簡じゃなくて紙

私執務室で見て、あまりのリアルさ&威圧感にかなり欲しくなっちゃったデスヨ。
でもなんつーか出来良すぎて、死体みてえ。

『よくある質問』見ると
本人そっくりな彩色とか
チクビみょんみょん伸びるとか
(本人は)司馬懿に内緒で完全密葬とか
ズバズバ核心ついた内容で使用者親近というか。

「……………
……………」

でも100万銭。高すぎ。

郭淮「それとある軍師さんが買ったよ〜」
司馬懿「その人すげ〜!!!」 男の中の男だ!!!
326無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 21:16:34
劉備母「この愚か者!愚か者!英語で言うとFOOL!FOOL!(バシバシ!)」
327無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 18:33:39
ミチミチチ
328無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 07:00:12
孔明行きつけの『北征』で出兵。この国(蜀)は中国のはしっこにあるとゆーのにいつまでも漢の復興とか言ってる丞相。
先日も街亭に出兵したら魏軍に包囲される。馬謖だけ。なんか山の上に陣取ったみたい。
兵力が足りなくなったので隣の孫権と同盟を組んで魏へ出兵を繰り返す
……のを後宮に入り浸りながら眺めるボクチャンぎみなわたくし(劉禅)。冷静に考えると俺ってダメ人間くさい。
「……陛下」
「なに?コーメイ」
「皇帝やねんから自分で親征しいや」
「ええやん孔明っ。そんな夢見るアリスチャンほっとけや!!」(趙雲)
「ダレが夢見るアリスチャンかっ」
オレしかいない気もするが。
「あ、黄皓!あとうちの後宮カワイイ娘と娯楽が少ないから何とかしといて!早くゥ!!」
「………………」(孫権)
冷静に考えるとダメ人間かつアリスチャンでボクチャンなわたくし。
で、蜀滅亡。
329無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 10:02:54
ほっしゅ
330無名武将@お腹せっぷく:04/11/05 15:30:21
何でネタがないかって?そいつはヘビーなクエスチョンだぜ…
3311/2:04/11/08 13:48:12
『課長王子外伝』ネタで作ってみました。

兵士「――棒打ちの手当てが済んだら、ここにサインを――」
馬岱「あ、はい」
兵士「お」
   「はは…珍しいな『血判状』か…封もせずにこんな物持ち歩いてるなんてな。
   反乱でもやってたとか?」
馬岱「え、えぇ…まぁ」

ギィ……

兵士「もう…こんな罰受けるんじゃないぞ」
馬岱「――はい……」

馬岱「!」
(刑罰場を出た馬岱に、孔明が四輪車から降りて近づいてくる)スタ スタ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

孔明「お務めごくろうってトコかな馬岱君ンン〜?」プルプル
馬岱「いやあやっぱシャバはイイッスネぇ、何とゆーか」
   「魏延を爆発に巻き込もうとした上司馬懿取り逃がしたし、もっとくらうかと思いましたが…はうっ」
孔明「ウラから手を回してやったんだ、このイカレポンチめが!!」
   「…まぁ、イカレポンチは逆さに読むとチンポレカイになるのだがな、ウッホン!!」
馬岱(見せる気でおられる<蒼天孔明のアレを>!!!)ゴアッ ズガ〜ン!!
馬岱、孔明「……………………」
孔明「そしてどれくらいレカイのかというとだ!!」ガチャ ガチャッ ガチャガチャ ガチャガチャッ
馬岱「(はっ)そっ、そーいやアレどーなったんでスか!?えっとその……そう!!司馬懿さん!!!」
孔明「(チッ)ああ奴か。奴なら君が懲罰受けてる間、代わりに魏延君が相手しておる」
馬岱「(ほっ)ああ、そうでスか、よかった。私いない間に何かやらかされたらヤバイでスからね ふう」
3322/2:04/11/08 13:49:13
(孔明、四輪車に乗り込みながら)
孔明「じゃあ帰ったら、今後のコトは魏延君に指示をあおぎたまえ」
馬岱「へ?」
孔明「今回の件で、君は降格されて彼の下で働くことになったからな!!」
ド〜ン!!
馬岱「ち……チンポ……レカイ?」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ズリッ(孔明の着物をずり下ろそうとする馬岱)
孔明「媚売っても決まってしまったことはどーしよーもないぞ」
333無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 23:01:40
このスレ禿しくワロタ
334無名武将@お腹せっぷく:04/11/24 07:57:50
ラブやん4発売オメ。
335無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 02:04:05
献帝「朕の玉璽が無いと見たー」
曹操 「へえ・・・ こっちの陣の近くにこんな場所があったんスね」
許攸 「おうよ! ココは袁紹軍上層部に伝わる○秘スポットだからなっ本誌記者も昇天だ!!
     しかしあんまり騒ぐなよ  淳于瓊にバレたらやっかいだからな」
曹操 「天の助けじゃないっスか!!」
許攸 「はっはっはっ まあそオゆわずに 見よこの大軍勢!!
    けもののよオに荒れ狂う名門の怒りのマエではちっぽけな人間なぞちょちょいのちょいなのだ!!」
曹操 「幼馴染じゃないっスか・・・」 しかもマブの
337無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 10:08:09
<<158勝手に続き

孔明「ところで!何でこんな特殊なプレイかお仕置きか区別しづらい計略を立てんの!もっと考えて策立てなさいよ!怖いじゃない!!」
周瑜「フッ、出たな。アマチャンのヌルイご高説が!苦肉の計くらいでみっともない声を出すよーな負け犬に理解してもらおうとも思わん!
    まあアンタにゃそれ以上の策はムリだろうしな」
孔明「なにぃ〜!?そのケンカ買った!!劉備様!!」
劉備「んあ?」
孔明「メニューの中からキチャッテそうな策を選んでください!こんなヤツにデカイツラはさせません!!」
劉備「オッケーんじゃねー・・・馬刺し!!」

イメージ中

孔明「えっとその…ちょいと聞くけどそれってさあ、イメージ的には諸葛瑾危機一髪みたいなカンジ?」
周瑜「よくわかったな。思いのほか江東人の素質あるのではないか?」
338無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 22:39:26
おれ、13の頃曹猛徳に
「君、才あるね。臣にならない?」
って、誘われたでー
339無名武将@お腹せっぷく:04/12/16 00:44:51
>>338くん三国志まんが読みすぎ。
340無名武将@お腹せっぷく:04/12/23 19:33:19
ほんまこのがきや・・・
341無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 19:08:28
江東人の素質いいな。
342無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 19:31:30
SHOCK!!だ!!
343無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 11:23:29
孔明「諸葛瑾兄さん雨戸閉めた宮殿でナニしてんスかさっきから」
諸葛瑾「あっあんたなんでこんなトコに!?」

バッ!
孔明「愛の馬面 孔明 見〜〜〜参ッ!!」

孔明「ヤヤッ!! 降伏ッスか兄さん!?
   難しくいうと藩国の礼っスか!?
   諸葛氏族の虎ともあろうものが
曹操恐れて暗く湿った宮殿にこもって降伏ゲフゥ
諸葛瑾「ロバパーンチ!!」 

孫権「しょッ諸葛瑾そのメチャクチャやかましーのは!?」
諸葛瑾「コイツ私の弟。隠者でね名前は諸葛亮孔明」

孔明「兄がお世話になっていまス諸葛亮孔明です」
孫権「あ……どうも孫権です」

諸葛瑾「イヤ2人とも挨拶はイイからさ」

諸葛瑾「なんで突然こんなとこに……隠棲の方はどーしたの?」
孔明「フフ……よくきいてくれたっスよ見てください!!」

ド  ン

諸葛瑾「(ズガーン)ああッそっそれは白羽扇!?」
孔明「そう!!こないだやっつけた夏侯惇で昇段審査パスして
見事軍師になりました!!」

孫権「じゃあもしオレが荊州とれずにいて
   その間に孔明がぽこぽこ国とったら立場逆転とみた━━━━━
344無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 11:26:35
孔明「それでは!こんなコトもあろーかと待機させてた
   今回 私の担当する君主を紹介しまス!!」
孫権「なにイイ!人ん家に勝手に!?」

ズ バ あ

孔明「劉備玄徳(48)劉表の家事手伝い!民を愛する好青年よ!!
   さあ!!ヤツらにあなたのスゴイキメゼリフをきかせておやり!!」

劉備「おれはこんな羽飾りのついた蓋車に乗ってやるんだ」

孔明「……」

劉備「呂布が丁建陽と董太師にしたことをお忘れか」

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

諸葛瑾「オイオイなんか話がちがうんじゃないの〜〜〜?
    ナニ?さっきまでの自信は?」
孔明「いや……ッまだ 軍師になったばかりで 詳しいコトは……ッ
   こっこんなハズじゃあ」
345◇GoD/TasIRo: ◆manko/yek. :05/01/12 18:38:41
test
346神の気まぐれ:05/01/15 07:30:44
気まぐれにsage進行のスレをあげてみるか
347無名武将@お腹せっぷく:05/01/22 00:27:55
張飛「見てくれ!!>>348の兄貴!!この俺の肉体を!!」
348無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 19:44:25
ずがーん
349無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 12:34:19
誰もいない・・・・SHOCKだ!
350無名武将@お腹せっぷく:05/02/11 00:59:33
あんまりな食料不足に暴動を起こした民衆によって国はメチャクチャにされ――

 後漢激震『献帝 970人斬り達成』

暴動の様子が歴史に残る事態にまで発展した
351無名武将@お腹せっぷく:05/02/14 12:55:35
○月△日
赤壁の戦いの時、義弟の関羽に華容道での伏兵を任せたのだが。
関羽「華容道で張ってたら曹操軍の敗残兵が来たんですが……」
劉備「えマジ?それでどうしたん」
関羽「こう昔の自分たちみたいにボロボロだったんでつい見逃しました」ソウソウモイッショニイマシタネ
見逃すな。
関羽「別に構わないでしょ?斬らなくても良かったスよね?」
斬れ。ジョウシキデハンダンセイ
352無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 17:45:36
  \   ウ  マ  犯  た  パ  /        ___    \
    >   ウ  ワ  さ  っ  パ  \      ,r'" ` ̄ ̄´ `丶、  \
 /   ウ  さ  れ   :  ァ    >    /  u 関羽  u ',  /
 \    ウ  れ  る  助  ッ   /   /    ノ(    lj  ',/       ン  奪  さ  仲   ナ  ふ
   >   ッ  る  ウ  け  マ   \   ,'    |j  ^       |j l\     ン  う   て  よ  ニ  っ
 / __. !!    ウ  て  マ _ \__l    f.。二ツノハ..f。二)  L \    (   ツ  は  く   を  ふ
  ̄/       !! っ  ァ  \  ̄r‐ u  |.{.""/"`"| |{´ |.{ |j|リ―|     )  モ   ワ   話   ワ   ふ
 /  ____  ____ ッ   \に     |.| .r‐ l |.ll、 }.l l {  |    (   リ   シ  し  シ  ふ
::: ̄ ̄:::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::: ̄ ̄l ̄{ し  、__|.{ ,'  `‐、_,rl| i |.|ノリ |     )   だ  ラ  て  ラ  ふ
ヽ::l:::l::l::lメl.|l.|l.|l.|lハハ×:ヽ::::::l::::::::::::リ  ヾ.__   |.| lイ:三:三:7 l l||./  | /|  (   ナ  か   お   の   芙
  `ヾ:ハ|=\l l  /"¨ヽlヽ、|‐、::::rf゙r、   ヽ  |.|    _ ` l |リ   | / |   ) !?  ら  る  兄   蓉
     l _゚__゙, ′__゚_r 、l彡lう.}:::|.|.|.∩\ ヽ |.| |j  =≡=、ノ !   |/  |  (        ア  か  貴   姫
  ,r'''" ̄l }|""′  """|.{ l彡lノ―|.|.|.| |、::ヾ  ヾ     u u /      |   )      ニ   っ   と   ッ
/  /:ヾ|  Fl lj u }.レl彡|,  |.|.|.| | \   \     _ノ      |  !?     キ   !     !!
   /::::::::::::\ U  ,.  '"/:::::::::::\/ ソ |   ヽ  ',  ̄ ̄ /        |         を
  〃::::::::::::::::::`i'"   〃::::::::::fnl /  | __ _}   ヽ    ノ         |
   l:::::::::::::::::::::リ    l::::::::::::::::`"ヽ  |    |               |
353無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 19:54:02
ミチチ
354無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 18:25:44
俺をみてくれ〜
355無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 01:34:17
保守
356無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 13:09:35
はつねちゃーん
357無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:31:43
曹性「よしやったーっ夏侯惇ヒットー!!」
ジリッジリッ
曹性「あの・・・・・夏侯惇目撃たれたから死亡で・・・・・その・・・・・」
夏侯惇「うむ!5〜6発も貰えば死ぬだろうが
俺は1発くらいでは死なん!!
なぜなら俺が肝胆天下一だからだ!!」ゴアッ
曹性「夏侯惇それヒキョーすぎ!!」
358無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 13:45:21
>>357
ワロタ
359無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 15:10:31
劉備「おい、俺は少し夜風に当たってくる。」オマエタチノヨウニハノメンヨ
(劉備、席を立つ)
張飛「関羽兄貴、兄者がビッグベンかリトルジョーか賭けませんか!?」
関羽「・・・じゃあリトルジョー・・・」
張飛「ならワシビッグベン!!」
趙雲「ならワシ・・・ワシ・・・」
360無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 12:05:36
三国志ネタではないけれども、


戦国ネタを、ここに書いちゃってイイッスカ?
361無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 18:48:39
>>360
許そう・・・
全てを!!
362無名武将@お腹せっぷく:2005/04/11(月) 23:13:57
やばいやばい三国志大戦やばい。
どんぐらいヤバいかっていうと三国志全然知らなかったのに1週間で
曹操の従姉妹やら息子やらの名前全部覚えられるくらいやばい。
363無名武将@お腹せっぷく:2005/04/13(水) 22:25:56
>>362
漢ぜ・・・
364360:2005/04/17(日) 12:46:32
『大政所(オバチャン)のお土産 in 岡崎』(※この話は家康視点です)

朝日姫輿入れ、大政所三河下向。
そして祝言も終わり、皆で飲み食いを始めると、大政所が宴会を仕切り始めた。
『第一回ッ!岡崎城聞き酒大会(ドンドンドンッ!パフ ←鳴り物・石川数正)』

まず、大政所が持参した、南蛮渡来の『チンタ』が一同に振舞われる。
飲んだ感想:『めっさマズイ』
海の彼方、南蛮国のキリシタンはこんなクソマズイものを飲んでいるのか。

で、家臣一同の反応

酒井「♪(盛大に吹き出す)……ナニコレ」
榊原「(激しくむせる)ゴメン、なんていうか不自然なまでに酸っぱエグ苦い……」
井伊「(恐る恐る口に含み)これが南蛮寺の祭壇に飾ってあるって噂、ホント?」
本多「(数正に渡し)石川氏、これは如何様に嗜む物でござろうか?」
石川「おまえはホント上方の流行りも知らん田舎武者だな、どれ(クイッと呷る)……カユ……ウマ……」

おまえら正直すぎ。
ところで大政所、一口も飲んでいないので、「あなたは飲まないの?」と尋ねると、

「ワシはこんな苦いモン、よー飲まんが、婿どのはお飲み?」

そ ん な モ ン 、 人 に 勧 め る な
365無名武将@お腹せっぷく
ピンガはねーのかー