>>183 白面の書生と言われただけで、腐女子御用達キャラにされてしまうとは…
三国志IIの顔グラのせいじゃないか?
趙雲を最初に男前にしたのは本宮ひろし
しかし、別に不細工だったとかデブだったとかいう記述があるわけでもない。
「白面の書生」としかないんだから、そこからイメージを膨らますのはおかしくないと思うけどな。
無双は行き過ぎだがw
張
松
だ
け
は
生
粋
の
ブ
サ
イ
ク
ホウ統モナー
ほう統か 醜男なのか?
醜男なホウ統がむしろ好きだ。
193 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 17:05
正史で知った事
韓遂って30年もレジスタンスやってたんだ?
とくゆうムチ打ちは劉備なのね
長安太守ショウヨウは意外と大物。
曹操やエンショウとジュンウケイは西園8校尉時代の同期
ジュンウケイってカントの兵糧庫守備してたね
ずいぶんと差が付いたものだ。
西園八校尉の時点で随分差がついていたんだが。
西園八校尉って曹操、袁紹、淳于瓊のほかって誰なの?
後漢書より
〔 一 〕 樂 資 山 陽 公 載 記 曰 :
「 小 黄門 蹇 碩 為 上 軍 校 尉 ,
虎 賁 中 郎 將 袁 紹 為 中 軍 校 尉 ,
屯 騎校 尉 鮑 鴻 為 下 軍 校 尉 ,
議 郎 曹 操 為 典 軍 校 尉 ,
趙 融 為 助軍 左 校 尉 ,
馮 芳 為 助 軍 右 校 尉 ,
諫 議 大 夫 夏 牟 為 左 校 尉,
淳 于 瓊 為 右 校 尉
: 凡 八 校 〔 尉 〕 , 皆 統 於 蹇 碩 。 」
その位、訳そうよw
その位なら、訳さんでも分かるっしょw
そりゃ、ま、そうだがw
陳寿はそんなに凄いと思わないけど、羅漢中ははっきり言って天才だろ。
それか吉川英治。
202 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/08 22:18
いや、本宮ひろ志
>>201 何を基準にして史官と作家を比較してるんですか?
というより、三国志演義の成立は(r
三国志演義の小説を読もうと思っているんだが、吉川英治の三国志全八巻を
友人に薦められているがどうだろうか?他にお勧めがあったら教えてい
ただきたい。無茶苦茶詳しく書いているやつとかキボン。また、演技か正史
のどっちを先に読むと思いますか?みなの意見を賜りたい。
吉川は基本中の基本。是非お勧めしたい。
正史なんて初めてじゃ読めないよ
正史が初めて、という香具師を知ってるけど、まぁ少ないね
>>204 吉川は冗長だしテンポ悪いんで、普段長編小説読まないんなら避けたほうがいい。
それにアレは演義ではないし・・・
演義の訳本なら何人かの翻訳家が出してるから、それ嫁。個人的には立間祥介がイイと
思う。
ま、読書が苦じゃないなら吉川もいいけどな。
詳しく知りたいなら筑摩の正史だろうな。
先に読んでも構わんが、物語の時間関係がわかり難いのは頭に入れとくように。
固すぎないか?
「三国志」の二歩目を歩もうとしているだけなんだから、そんなに畏まる必要もない。
>>204を読む限り、「演義」と特定しているワケじゃないと思う。
吉川はかなり読みやすい方だと思うし、
それに、吉川程度読めなかったら、正史なんて読める筈もないよ。
自分は、長い間三国志をゲームとかで遊んでいて、それに伴いさまざまな文献を読んだりしたが、
未だに小説を読んだことがないので、呼んでみたくなったわけです。
長編は全然苦にならない。ただ、出来るだけ詳しくいろんなエピソードが知りたいと思っている。
吉川は確実に読んだほうがよさそうな予感!
他に詳しくわかる演義の訳本とか知っておきたいです。
実は三国志新聞がイイんじゃねぇか? とか思ってみたりしる・・・
三国志新聞はまあ良作だな。
色んなエピソードを詳しく、という観点でいうと、吉川は諸葛亮の死で話が終わるのが難かな。
孔明死後も色々エピソードはあるわけだし。
・・・三国志新聞、なにげにピッタリかも・・・
三国志新聞の花くまゆうさくの四コマが好きだ
三国志新聞リア小の頃読んだけどおもしろかった。
217 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/11 19:25
本当にショックな話ってあるんですけど…
半年近く前、郊外の親戚の近くの家で蛇頭系窃盗団の傷害があって
年寄りが死んだ(っていうか血痕残して行方不明)になったんですが
そこの窃盗団の人達が凄まじい反日教育受けていて、略奪=聖戦とか
本気で考えているらしいっていう情報を聞いたときはショックでした。
変に勤勉だから被害も大きいし、日本人のお年寄りはかつての虐殺者とか
教えられてて、朝鮮系や日本の空き巣と異なり、平然と人を殺すそうです。
要するに青洲兵同様無慈悲な行動をとるから直ぐそれとわかるんだとか。
警察も全力で取り締まっているけれど、郊外での対策は正直不充分。
戸締りには気をつけましょう…
いろいろと情報をサンクス。
ところで三国志新聞てなんですか?
ぐぐれよ
無双やったら孫権と呂布が大体イメージどおりでビビッた
逆に?キョとか…だった
孫権は裏声わワロウ
二喬ヤメレ。
甲高くて耳が・・・。
223 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/31 22:24
224 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 02:44
きょういが雑魚武将だったこと
ちょうせんが架空の人物だったこと
桃園の誓いが完全創作だったこと
劉備が聖人君子じゃなかったこと
赤壁の戦いはほとんど謎で官渡の戦いのほうが重大だったこと
孫堅が対とうたく戦で大活躍していたこと
曹操がもともとはえんしょうの部下だったこと
曹操がほんとうに政治面軍事面で大活躍していたこと
曹仁がほんとうは名武将だったこと
呂布がそのまんまだったこと
225 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 02:50
>>224 でも劉備って結局人望あるんだよね、正史でも。蒼天の劉備みたいに本当に
人間味あふれた人物みたいで。(例えるなら本田宗一郎とか?)
実際、演義の劉備はキモイと思うが。あそこまで高潔だと。つか乱世に生き
残れないし、2chですら生き残れない。叩かれておはり。
姜維を雑魚武将と言い切れるところが凄いな
229 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 08:24
>>224 曹操がエンショウの部下だったというより、身分が下だったというのがより正確
では?西園八校尉とかでも同僚ではあるが下だったり。そもそも家柄の差もある
しね。
ちなみに、曹操とエンショウは中央集権派の官僚ということで意気投合するものは
あったらしい。今風にいえば、彼らはキャリア組だったんで。これに対峙するのが
エンジュツやら孫堅らの地方分権派(というより地方のボス)の豪族。これは例える
なら地方の名士かな?
230 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 12:27
魯粛が有能だったこと・・・。
231 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 12:48
まぁ魯粛がいなきゃ呉の礎が築けたかどうかも分からんしなぁ・・・。
呂布がマジで一騎打ちしてたのにビビッた
233 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 17:44
演義は劉備をとてもひいきしているもの。
呂布は劉備とは仲が悪い部類(一時的には仲はよかったが)
だから演義では正史よりも低評価されるのが普通なんだから
演義読んで正史を読んでも呂布が最強であることは変わらない
234 :
とっとこハム馬超:
心残りになるところをリメイク(?)したのが
三国志演義なのだ。