三国無双3・猛将伝・4の情報伝達を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
真・三国無双3猛将伝総合 Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1063984854/
947無名武将@お腹せっぷく:03/09/25 20:49
945
俺もそう思った(笑)距離近いだろって。
曹操伝が最初っから体力が赤信号なんだが・・・。
魏延伝・・・・。 孔明の頭は馬遵並かよ! どこが史実だ糞ω!!
あ、でも姜維殺したから後の蜀のためにはなったかも。
まぁエンディングの仮面とった魏延がかっこええから今回は許してやろう。
>949
多分、孔明はあの時既に死んでてあれは楊儀の変装なんだよ
魏延が裏切ったのって、天水で姜維を四面楚歌に追い込んだときと状況が同じだね。
敵は何故お前を攻撃しないんだって台詞も同じ。
自分で使った策ではめられてる孔明がとても間抜けに見える。
952無名武将@お腹せっぷく:03/10/01 17:30
age
魏延仮面とるんですか!?
ホウ統伝はイイー!
諸葛亮VSホウ統のどちらが軍才があるかの腕比べ。諸葛亮が悪役に見えまつそして、エンディングにしんみり…。
魏延の列伝、かなり悲惨な展開だけど
ナレーションで魏延と劉備の信頼関係・蜀将としての奮闘振りが
一通りちゃんと説明されていたのが嬉しかった。

あれを見たら無双でしか魏延の事を知らない人も印象変わるかも。
≫955
無双と魏延と劉備の会話ってどんな感じだろう?
劉備「魏延、おぬしに漢中を任せても良いか?」
魏延「俺ニ任セロ。」
劉備「おお!期待しているぞ!」
魏延「アリガタキ幸セ」

こんな感じか?
>>954
というか、今回の諸葛亮はあまりいいとこないような
魏延伝でもイメージ悪いし
>>956
いや、むしろ…

劉備「魏延、おぬしに漢中を任せても良いか?」
魏延「我…戦イコソ全テ」
劉備「おお!期待しているぞ!」
魏延「敵…殺ス」

といった感じだろ。二人の会話が成立していない予感。
劉備は天然なのか
>>959
劉備には魏延語が解るんだよ。
魏延の漢中太守就任時のエピソードから拝借して

劉備「魏延、おぬしに漢中を任せても良いか?」
魏延「曹操、防グ。敵、殺ス」

イマイチか・・・
漢中防衛戦を魏延に総大将やらせてくれればいいのにな
今回の魏延は敵としては出番多いな。司馬イだの張コウだの。
孔明伝はツッコミ所が満載だな・・・。馬岱・・・無双出演あきらめろ。
>>962
馬岱は無双4に出演するのことに意欲を燃やしてるね。
あわよくば無双モードに馬騰陣営を、と。
…残念なことに、蜀陣営の新キャラは馬雲緑な罠。

魏延のセリフっていったい。
修羅モードの「我…侵入者…殺ス」は意味が分からない。
司馬懿伝で、司馬懿を馬鹿呼ばわりする魏延はイカス。
女武将(゚听)イラネ。甄姫と尚香と祝融だけでいいよ。

魏延伝EDで仮面が取れかかってたけど、その真の姿を晒し出すのはいつになるやら。
まあ今回は魏延の見せ場が多くてよかったなあ。祁山とか、五丈原とか。
でもまぁ、むしろ司馬懿伝を魏延伝にしてほしかった。反骨の相じゃ孔明党の思うツボだ。
ってゆーか無双3発売前に
曹仁、周泰、月英の登場を誰が予想した?
966山ア渉:03/10/06 02:19

        山崎渉ワッシェー!!
     \\  山崎渉ワッシェー!! //
 +   + \\ 山崎渉ワッシェー!!/+
                            +
  +    ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ +
     ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ヌルポ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ヌルポ   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
967無名武将@お腹せっぷく:03/10/06 08:50
\`
         , ‐'´  _                    ヽ      | ー十
        ∠ -‐,'´‐' ´                    i       レ ⊂ト
        , ‐'´ _        ,               l
      ∠ -‐'/,.ィ      /|. 、             |
 | ー十    ///     /|/::::l !ヽ. ト、 、        |        / !!
 レ ⊂ト    /" / ./ , /| /、!_::u:ヽ|_,,ゝ!-ヤヽ.        |        \
             ! /l ./l /`l/ 、..」  l|_,,. -‐' ´\l、      |
           l/ i./ l/ ====、 __ :====:::::| |⌒i  ヽ         ・   
  / !!      /   lヽ、.__。,/;:  ゙゙ 、。_ ,ノ::::::| .|ニ!.!.   ヽ
  \             l   ::/;:::::::v     / j:::| ト_l |     `ゝ     ・
                  l /;::::::::::__::) _, ‐'´  ::::|.L_ノ      `‐、       鶏肋鶏肋
   ・            i`ニ---──── '7:::::||    ト、._   ヽ、
            ,.へ〈~ ; ヽ______,.ノ:::/:!     |.  T  ̄``''‐ 、.
   ・    , -‐- 、.._ ヾ、ミヽ〜′___   ::::/:: !.    、!    |``''‐ 、.  ``''‐ 、
     ,.‐'⌒'''‐- 、 )/ヾど! ヽv ̄ ̄::::::::/:::  |    |     !    ``''‐ 、
    / ̄`''‐、.._,ノi"⌒i. |.  ヽ:::::::::::/:::     l    、!.    |
    {,.'⌒'''‐- 、 ノ .l:   ! |.   l ヽ/ |::: U  l    ,! .|.     |
   /   ,、._,.イ__,ノ::  /   !  | .|   ト、.    | ,ィ /  |.    |
.   /  ,ノ::::::::::::/:::::   i.  / レ'W  |  |,','`,ー-‐,レ' W,|   |      |
>>965
醜態はいつか出ると思ってたけどな
蜀もそろそろ女がでるかなーとは思ってたな。
劉備母とか馬妹とか。(四コマでもネタにされてたが)
曹仁は全く予想してなかったな。
無双4ではまた増やす気でいるみたいだが誰が出てくるだろう?
970無名武将@お腹せっぷく:03/10/09 19:01
>>969
さんざん議論されたネタだが、今回の猛将伝の列伝モードに出てる奴が有力候補だろう。
ハードがプレステ3なら各陣営に3人ぐらい増やせるはずだ…。

魏…曹丕(かなり最有力)・李典か楽進(微妙か?)・荀ケ(優秀な文官)
蜀…厳顔(黄忠とじじいコンビ)・馬岱(魏延とのイベント)・馬雲緑(オリキャラだが、馬超の妹・趙雲の妻だからなぁ)
呉…程普 韓当 凌統(父の仇、甘寧を許すイベント希望)・魯粛(周瑜のせいで目立たないが優秀な文官)
他…公孫サン(無双モードだと趙雲も使えるので○)・馬騰(馬一族が天下を統一する無双モード。曹操が宿敵)・呂布の娘(名は忘れた)

あとは、某名家の戦力補強に顔良・文醜。メスを使って戦う華陀とか。
じょしょ
972無名武将@お腹せっぷく:03/10/09 21:45
魏は郭嘉を忘れちゃいけません
蜀はやっぱり馬雲緑と徐庶さんですねw
後は魯粛でOK
他には呂布の娘呂玲キがくるとおもいます
女武将はいらないって・・・。
蜀は馬岱と徐庶でいいよ。
974無名武将@お腹せっぷく:03/10/09 23:14
リカクとカクシってなんか微妙な存在・・・。
975無名武将@お腹せっぷく:03/10/09 23:21
無難に司馬師
司馬懿の屍を超えていけ
魏と呉ならいくらでも出てくるけどなぁ。蜀は出尽くした感じ
徐庶は蜀というより魏だし、なにもしてない。
馬岱は魏延殺しただけ。馬超のオマケ。
俺的には王平と法正なんだけど。性格も分かってるし。
・・・4は何年後かなぁ。
>>975
妄想伝では「馬鹿めがっ!」を受け継いでるから結構ありえる。

>>977
王平(・∀・)イイ!!
ついでに言うと、徐庶は魏にいる時期の方が長いけど、
実際曹操に良策を提供した事はないと言われてるし、
玄徳と主従の契りを結んでいるから蜀のイメージがある。
979無名武将@お腹せっぷく:03/10/10 23:29
ゲーム情報はゲー板逝け。ぼけ。ここはネタ板だぞ。カス。
980無名武将@お腹せっぷく:03/10/11 15:40
>>979
ネタだろ?
お頭のトンデル自治の強硬派だろ
どうせだから要望でも書いてみるか。

★武器システムの要望(修羅モードにおいて)
・真三国無双2&2猛将伝の頃のシステムがいい。付加価値はランダムに付いていて気にいったら採用。
 これが最高でもっとも理想的。
・真三国無双3の武器成長型にするのであれば、Lv9になった後は、4〜6の攻撃回数を設定できるようにして欲しい。
 Lv9後は、アイテム数制限&付加価値をランダムに付く武器が手に入れるようになるようにしてほしい。
★その他(修羅モードにおいて)
・虎戦車を味方として使いたい。伏兵を発動させてみたい。
・自分の率いる兵を一定時間、幻影兵に変えるようにできるようして欲しい。
・投爆兵みたいなのを入れて、味方にとっても厄介だが敵にも厄介みたいな存在が欲しい。
・ただ続けるだけになってしまいがちだから、何かご褒美みたいなのが欲しい。M100あたりを基準に。
→悪行をやり続けて国建国せず生き残った……盗賊団として名を馳せた。
→善行をやし続けて国建国せず生き残った……義勇団として名を馳せた。
→国を建国し善行し続けて生き残った……民が平和に暮らせる仁の国○○を築いた。
→国を建国し悪行三昧して生き残った……恐怖政治で民を震え上がらせる国○○として
知られた。etc
・修羅モードで率いた武将や兵士を使ってVSモードをしてみたい。どうにか生かせないだろうか?
→遭遇、争奪あたりで使ってみたい。新なVSモードで、探索というのを作ってその宝を取ればそのプレイヤー
の勝ちとか作って欲しい。

など妄想してみた。
修羅モードはいくら人気があろうが猛将伝に限定にしてほしい。
あれは人名地名以外全く三国志じゃないわけだし、あくまでオマケ。
エンディング作ってほしいのはメチャ同意。
対戦は4でぜひ普通のステージを二人で戦えるようにしてほしいな。
武器システムは俺も2の方がよかった。

とりあえず、EDを作りこんでほしい。
今回は使い回しっぷりが目に余る。
3猛将伝にED編集があってもおかしくない。

あと前々から言われているが、本陣苦戦の時は、突撃タイプの武将以外は本陣の守りに回ろうよ。
今回の修羅に於ける伏兵発動はよかたと思った。
門前とか、山道付近で弓兵出たときは、
かなり雰囲気出てたような。
エンディング編集は俺もやりたかったが
そうすると例えば魏ED4の典韋にのっかる許褚を大凶や貂蝉に変えると
とんでもないことになる。大股おっぴろげ。
sine
>>986
ほんまや…。
だから、ED編集がないのかωフォース!
989無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 04:05
でもOP編集が可能ならED編集も可能なはずだよな。
改造で何とかできないものか・・・。
ωさん…
無双4では…
高順を出してください…
あと顔良と文醜もお願いします…
大喬と小喬と月英はいなくなっても構わないんで…
あと曹洪もお願いします…





でも一番出して欲しいのは華雄
サジ、カダ、ヒミコキボン・・・
さじ かだ うきつ

じえっとすとりーむあたっくキボン
次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1065823493/l50
無双(新作)の情報伝達を書き込むスレ part2
大喬&小喬&月英は、必要悪みたいな存在だから消さないで欲しい。
華雄&文醜&顔良は、攻撃力の高い上級者向きのタイプでお願いしたい。

・武器システムは真三国無双2&真三国無双2猛将伝の状態で。
・属性システムは真三国無双3&真三国無双3猛将伝の状態で。
・鐙システムは真三国無双3の状態で。
・マップは、使いまわしも場合により少しはいいが、あまりしないで欲しい。真三国無双2のような広いマップを
増やして欲しい。
(特に真三国無双2のマップの五丈原、合肥、合肥新城、虎牢関、夷陵見たいなヤツ)
23マップの真三国無双2と17マップの真三国無双3の感じになっている。
・難易度は、真三国無双3猛将伝みたいな感じでいいが、列伝みたいに変な制約を付けないで欲しい。
・仙丹は真三国無双3猛将伝で改善されたのはいいが、斬属性は効果が付かない。だから斬属性も効果つくようにして欲しい。
・鼓舞太鼓や饅頭袋の効果が分かりにくい。もっとはっきりした効果にして欲しい。
(鼓舞太鼓:属しえてる部隊が、イベントで士気が落ちなくなり武将倒すごとに士気上昇。饅頭袋:常に質のいい饅頭が出る。etcに)
・エンディング編集したい。
・馬の速度、象の威力。
・武将同士の会話。
(特に位が上がっていれば、騎馬状態の武将の近くで名乗りをあげれば馬を譲ってもらえたり)
・攻撃が繋がらない武将の改善。
・攻撃時の固定をなくす


そして一番大事な事。  つ  く  り  こ  む  という事。
一生懸命作って生まれたバグやらミスならともかく、3本体の仕上りはヒドかった。
ユーザーをなめてるとしかいいようがないずさんさ。