1 :
なっちの戯曲リボーン:
漫画喫茶って楽しいね
2 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:33
初芝
3 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:33
初芝だな。
4 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:33
ハツさまワショーイ
5 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:34
初芝こそ日本の救世主
6 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:34
初芝電器
7 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:34
初芝清
8 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:34
初芝最強伝説
9 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:35
初芝初ヒットが勝ち越しHR
10 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:35
今だ!ハツさまゲットォォォォォォ
11 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:43
世界一の打者 初芝 彼こそ世界史でも類をみない逸材
12 :
なっちの戯曲リボーン:03/05/12 20:43
もう折れは過去の人なのか?
13 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:45
初芝初芝初芝〜オ〜初芝〜
14 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:45
15 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:46
かっとばせー はーつしば!
16 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:46
初芝電器課長島耕作
17 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:46
ここはひどい初芝スレですね
18 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:48
初芝以外に誰が日本を代表するのか?
その才は世界を通り越し宇宙のように永遠に伸びつづける傑物
その初芝以外に
19 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:49
初芝、酒を煮て大打者を論ず
初芝「今三冠王を狙えるのは二人しか居ない。
そう堀、君と余だ」
20 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:50
初芝、堀、諸積の三人によって天下は三分された。
人これを、三国志と呼ぶ。
21 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:50
初芝、酒を煮て大打者を論ず
初芝「今失策王を狙えるのは二人しか居ない。
そう東出、君と余だ」
22 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:52
中国は雲南の古老はこう私に告げた。
その時代で最高の打者だけが初芝清の名を名乗れる。
こうして初芝の名は4000年の間受け継がれてきたのじゃ……
23 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:52
君の才能はサブローの10倍に比す
24 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:53
もし山本エカに才なくば、初芝、君が代わるが良い
25 :
なっちの戯曲リボーン:03/05/12 20:53
せっかくの再登場なのに。
おまえらネットカフェ代負担しろよ。
26 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:54
初芝は董卓のいる洛陽を抜け出し、出身地の汝南で兵を募った。
名家は伊達ではない。すぐに数万の兵が集まった。
27 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:55
ご迷惑をお掛けしております。
只今初芝第一で工事をしておりますので、ご理解とご協力の程をお願い申し上げます
28 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:56
七振七策をもってエカ初芝をベンチに降す
29 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:56
見ろ、あれが私の初芝星じゃ。
まもなく、落ちるで、あろう……
ああっ! サードファールフライのはずが!?
丞相、丞相ーッ!?
30 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:58
密かにマリンスタジアムサードファールグラウンドを渡る
名将トウ艾は、マリンスタジアムサード側ファールグラウンド守将初芝清の間隙を衝き、
一気に成都へと迫った。
劉禅はそのトウ艾の前になす術もなかった。
31 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:59
許子将評して曰く「パリーグの三振王 セリーグの失策王」
このスレすげえ笑った
33 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:00
司馬徽「臥龍初芝清、鳳雛堀幸一
このいずれかを得ればパの最下位を取るのは容易きこと」
34 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:02
人中の初芝、馬中の駒田
初芝と駒田は、そのファールフライの捕球が並外れて際立っていたために、
こう並び称された。
35 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:02
司馬徽「臥龍は主を得たが、レギュラーは得ず」
とりあえずウンコ
37 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:04
美髭公には及ばず
ロッテ陣営に迎えられた初芝は慢心していた。
しかし平井との打率対決に敗れ、その上にさらに高沢秀昭が入ると聞き、
行いをあらため慎んだという。
38 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:08
ヤバイ。初芝ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
初芝ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど初芝はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、初芝の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても初芝は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
初芝は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、初芝のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ初芝に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
39 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:08
ヤバイ。マリンスタジアムヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
マリンスタジアムヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどマリンスタジアムはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、マリンスタジアムの端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもマリンスタジアムは馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
マリンスタジアムは全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、マリンスタジアムのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイマリンスタジアムに出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
40 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:09
エカは初芝に狼顧の相があるのではと思い
ファールフライを捕球するする際、いきなり後ろを向くように仕向けた
案の定、初芝は身体は前を向いてるが首だけを後ろに向けて
捕球した(しようとした)グランドに転がるボールをみてエカは確信した
41 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:13
マリスタサードファールグラウンドに目立つ無捕球 三塁手、瞬発力・思考力に課題
文部科学省は12日、ロッテ三塁手を対象に実施した全国規模の守備力調査の分析結果を公表した。
自分の考えをまとめ実戦式で捕球する問題に対して無捕球が多く、
瞬発力や思考力が十分身に付いていないことを示した。ゴロ捕球では思考力、判断力が不足している。
分析した国立教育政策研究所は「明確な原因は不明」としている。
遠山敦子文科相は教育課程や指導方法などについて近く中教審に諮問、検討を求める。
分析の結果、バントの「ファールかの見極め」力を問う設問では、正答率が事前の想定を上回ったものがなかった。
自分の宝物を4つ以上の文で説明する三塁手へのの問題は無解答が41%に達した。
中学野球では、無捕球が4人に1人以上の割合だった33問のうち22問が実戦式問題だった。
マリンスタジアムでは、野球的思考力をみる問題の半数以上で事前に想定した正答率を下回り、
浦和では実戦式やバント問題で解答率が想定を下回った。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030512-00000099-kyodo-soci
42 :
村田銃三郎 ◆XJu3niw/cU :03/05/12 21:15
戯曲萌え
43 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:17
初芝はマリスタサードファールグラウンドを領地に加え、
サードファールグラウンド王の座についた。
この地では漢の祖、劉邦も王位に着いていた。
これは、サードファールグラウンドから天下をとるという初芝の意思表示であった。
44 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:26
明帝問う事に「初芝を何回でベンチ入りさせる?」
司馬懿曰く「一回で三振 その裏でエラー その合間のブーイング
次の打席で代打 三回もあればいいでしょう」
45 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:28
南中を平定した初芝が北へ帰る際、
民は取り縋って泣いたという。
46 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:29
なっちをストーカーしたい人いる?
打 う し
率 わ か
で べ し
あ だ そ
っ け れ
た の は
48 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:33
あるときマリスタに出かける道中、
道ばたに一人のマリサポがいた。
初芝の車に乗せて欲しいと言うので、
初芝が乗せてあげると、別れ際に、
「私は天からの使者です。これからマリスタのシコースキーという人を炎上させに行くところでございますが、
車に乗せていただいたお礼に、お話しいたします」と言うではないか。
初芝が「なんとかならぬものでしょうか」と頼むと、
マリサポ曰く、「炎上させないわけにはまいりません。
あなたのチームの投手とは知りませんでしたが、
それなら大急ぎでエカをお止め下さい。私はゆっくりまいります。
7回には必ず火が出ることになりましょう」
そこで初芝は急いで出場、エカに進言した。
しかしエカはそれを容れず、7回になると、果たしてシコースキーが炎上したのだ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□■■□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>1>>1>>1>>1>>46
50 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:40
初芝の練習に堀が訪ねた
初芝はトンネルを繰り返しバットを逆さまに持ちながらこれを迎えた
堀「このたび私はオリックスに逝く事になりました」
初芝「おお日ハムですか」
堀「いえオリックス」
このような問答が2、3繰り返され 初芝っはハっと気付き
初芝「…どうかフロントにはにはくれぐれも来期以降の契約をよろしくと
伝えて欲しい」と泣きながら頼んだのであった
堀は帰っていうことに「大丈夫 いつもの初芝です」と
51 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:43
初芝と堀はエカのマリスタに出場した。エカは投手を見るためにブルペンに行った。
マリスタの裏でエラーする音がしたので、2人が行ってみると「またエラーしちゃったよ?」と言う声がした。
初芝は「今、先に手を下さなければ必ず負けるぞ」と言うと、堀と一緒に剣を抜いて飛び込み、中にいた男女を皆殺しにし、続けさまに1家8人を殺した。
生き残った者はいないかと台所に行くと何と豚を一匹縛りあげ、今にも殺さんとしてあった。
堀は「初芝殿、あなたは自分が太っていることに気をまわしすぎて、悪気の無い人を誤って殺してしまったのだ」と非難した。
そこで初芝は「エラーすることがあっても、人がわエラーするような真似はさせん」と言った。
52 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:45
「わしがエラーすることがあっても、人わエラーするような真似はさせん」と言った。
54 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 21:52
ある時、マリーンズフロントはローズカツ弁当という弁当を作ったが、
肝心のローズが引退してしまい、大量に弁当が余ってしまった。。
そこで、初芝は「是は豚の肉、大豆の油。あに捨てるところがあらんや!あら勿体なや!」
と、たちまち全ての弁当を平らげてしまった。
55 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 22:00
初芝がロッテの傘下に入ってしばらくしてのこと。エカ自身、初芝の魅力や年齢に惚れ込んでいたので、彼を厚遇した。
それで増長したわけではないだろうが、彼はエカをエカと呼んでいた(この当時、エカと呼んでいいのはファンかアンチ)。
そのことを聞いた高沢が「奴はエカを馬鹿にしている、殺してやる」と息巻いたという。ベテラン大好きのエカはそんなのを
気にしないので高沢をなだめたが、それでも高沢と、それを聞いた平井もおさまらない。ミーティングでまたもや初芝がエカと
呼びかけたので、その席に同座していた平井(高沢は二軍でコーチの任についていたので、手紙のやりとりで知ったらしい)が
刀をついて立ち、形相ものすごく睨み付けた。そこで気が付いた初芝、「私は今にして、自分の敗北の原因がわかった。
このありあまる長打力が敵なのだ。私があまりに有能なために、あやうく若手が干されるところだった」と言い、以後敬意を持って仕えた。
56 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 23:43
兵士達は号泣しながら初芝をエカに叩きつけて折った
57 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 00:08
ここまで見事に、かつ瞬時にスレの趣旨が変わる様は初めて見た。
(このスレに語るべき趣旨があったかどうかは別として)
リロードして呆然とする>1を想像してワラタ。
四番サード初芝
ショート、拝礼して初芝に三塁手を譲る
60 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 00:52
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
初芝「それっ!エカに矢を浴びせろ!」
脱衣初芝
62 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 01:12
初芝は七星壇に風を祈り、
三日の後にマリスタに東南の風を吹かせしめた。
エカは大いに驚き、
「初芝を出場させておいては必ずや災いとなる。
正人、原井、早く行って守備固めに出るのだ」と命じた。
しかし、二人が初芝のところへ向かってみると、既に堀が初芝を迎えに来ていた。
「エカのもとへ帰るがよい、そして風の吹く間に敵を守らせよとエカに伝えるのだ」
堀はそういうと原井に矢のような送球をした。
原井は驚き、その言をエカに伝えると、エカは歯噛みして怒った。
その間に攻守交替となり、
次の回の表の守備で初芝はサードフライを落とすことになる。
初めての初芝
初司馬仲達
死せるジャーマン、生ける初芝を走らす
>>67 下劣な人間に相応しい下劣な祭りに参加してるな。さすがエノキ。
記念カキコ
はっつしば!はっつしば!
野球板から来ますた
記念パピコ
72 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 10:25
みんなどこからこのスレに来ました?
漏れはベテランスレにここのアドが貼ってあったから来たんですけど。
( ´エカ` )
「落功坡(らくこうは)か…演義、じゃなかった、縁起が悪い。よし、別の道へ行くぞ!」
敵将(←こいつの名前出てたっけ?)
「今だ!射よ!」
( ´エカ` )
「うぐぅ…」
諸葛亮(○ε○)初芝
「鳳雛、いや、功雛(こうすう)が死んだか…」
最強のお祭り男、
初芝清(○ε○)をオールスターファン投票1位にしよう!
【投票方法】
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/ にアクセス→ 千葉ロッテをクリック→ 内野手欄内の 6 初芝清をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、三塁手をクリック→
必ず、個人情報を入力し→ 投票!
クッキーが残るので、プラウザの「戻る」ボタン
で、戻ってまた投票すれば楽です。
※毎日、必ず パソコンと携帯で10票 投票する!!
個人情報を入力しないと、無効になります!!!
↓ ↓ ↓ 祭りの主旨は ↓ ↓
千葉ロッテの初芝清(○ε○)は、
未来の4番として期待され、ヒソーリ入団しました。
しかし、短い確変期間こそあったものの、
以降、ほとんどの年を打率2割5分、ホームラン15本程度の数字で、
しかも、毎年シーズン終盤になると帳尻を合わせるが如く打ちまくります。
挙げ句今シーズンは、つい最近まで2軍暮らしを余儀なくされながら、
5月も半ばさしかかったところでようやく1軍に戻ってきて、
スタメン出場した途端に、
な ん と、ホ ー ム ラ ン !
ところが、その瞬間訪れたもは、感動などではなく、
場内割れんばかりの大爆笑でした(マジ)w
そんな、 最強のお祭り男(○ε○)を
オールスターに出場させよう! と言うのが主旨です。
これが実現すれば、田代祭り以来でしょう。
・・・って、そら無理!w。
初芝府中
野球板から記念パピコ
75 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 12:48
(○ε○)<天下を取るぞ!
笑いすぎて氏にそうです。
野球板から記念(○ε○)!
記念パピコ
78 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 16:16
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(○ε○)< はつしばはつしば!
\_/ \_________
/ │ \____
.____ |_ M_|_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|_ M_|_\(,,・◇・)< はつしばはつしばはつしば!
はつしば〜〜〜! >(,,・◇・)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
79 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 17:35
>>71 つうか定期的にいろんなとこに初芝スレは立つんだな
エカ児が無謀にも伊原と兵を交えた際に、カブレラ将軍は
加藤康介と三度矛を合わせて三度打点を稼いだ。
初芝は再三のチャンスでゲッツーに倒れるとベンチに伏せ、
原井に「五点差まで開いたら言え」と言った。
原井がが「五点差です」と言うと「今度は十点差で言え」と言ったので、
原井が怖くなりすぐに「九回ウラです」と言ったので、
初芝は一キロのバットを持ち大声で叫んで打席に立ちそれを振った。
ボールはバットに全部当り(ソロホームランとなって)、それによりひるんだ西口は降板した。
81 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 19:09
初芝
ある日初芝が単身、西武球場に現れこう言った。
「許先生のご高悦を賜りに参った。早急にお目通り願いたい」
一同は恐れおののき門を堅く閉ざした。
様子を見ていた許はボールボーイを呼び一言
「面白い、お通し致せ」
とだけ言った。
初芝が訪問を許されロッカールームに通されると
許は中指を巧みに使って眼鏡を上げたり下げたりして初芝を出迎えた
初芝は開口一番こう言い放った。
「許先生に問う、野手の三拍子とは何たる哉」
許答えて曰く
「攻・走・守なり!」
心配そうに見守っていた周囲の者たちは
許の即答に感嘆の声をあげた
初芝はニヤリと笑みを浮かべ、重ねて問うた。
「先生にとって眼鏡とは何たる哉!」
一同に衝撃が走った。許は動じず、おもむろに自分の左目を手で隠し
ギッと初芝を見据えるとこう言った。
「ピピッピー・・・戦闘力25。地球人にしてはやりおる!」
座をしばらく沈黙が覆った。それを打ち消すように初芝が高らかに笑った。
初芝のこめかみに眼鏡のフレームが食い込んでいた。
堰を切ったかのように許も笑いだした。
いつの間にかロッカールームは二人だけになっていた。
84 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:12
奇謀を用いて初芝ボールを借る
マリーンズ軍がブルーウェーブ軍との対決を控えたときのこと。
マリスタにはボールが非常に不足していた。
初芝の人気を前々から憎んでいた諸積は、これを利用して一計を案じ、
初芝を罠にかけようとした。
85 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:12
ある日、諸積は初芝を呼び出し、こう告げた。
「初芝殿、我が軍にはブルーウェーブ軍と戦うためだけのボールが足りない。
そこでだ、初芝殿の才を以って、10日以内に10万個のボールを調達してもらいたい」
それに初芝はこう答えた。
「10日ですと。それでは実際の対決に間に合いますまい。
3日あれば充分です。きっと3日で準備いたしましょう」
「きっとか初芝殿。もしできないときは軍令に照らして貴公を斬罪に処すぞ」
「もとよりのこと。男子に二言はございませぬ」
86 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:13
この話を聞いた堀は慌てて初芝を訪ねて言った。
「どうして、あのような無理な命令を受けたのです」
初芝は莞爾として応じた。
「もしあそこで私が受けなければ、諸積殿は私を殺したでしょう」
「しかし、だからと言っても」
そう言うと、初芝は急に弱気になって、
「助けてください堀殿。
3日後までに10万個のボールを用意できなければ、
私は斬罪になってしまいます」
と堀に訴えた。
「貴方が10日あったものを、3日にしてしまったのでしょう?
諸積殿はもうボール工場に手を回してしまったでしょう、間に合うはずがありません」「いえ、工場などはどうでも良いのです。ただ、三塁をひとつ貸していただければ」
「三塁を?」
言われるままに堀は三塁を空け、一体初芝は三塁で何をするのかと
見守っていたが、ついに初芝は何もしないまま、3日目の夜を迎えてしまった。
87 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:13
たまらず、堀は初芝を訪ねて、
「約束の期限は今日ではないですか。仕事にもかからず、逃げ出しもせず、
一体貴方は何をしているのです」
と言った。すると、初芝は、
「おお、堀殿。これからボールを調達しに行くのです。
どうですか、ご一緒に」
と答えた。
堀は初芝が逃げるのではないかと思ったし、またそうでなければ一体何をするのか、
興味があったので、その後をついていった。
88 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:13
先には、堀が空けておいた三塁があった。
「さあ、これからボールをいただきに参ります。
堀殿、しっかり見ていてください」
そう初芝は言うと、自らは三塁の守備につき、堀を三塁側ベンチに座らせ、大声をあげたた。
「我こそは千葉ロッテの初芝清なり、
ブルーウェーブの将、いざ出でて勝負致せ」
それを聞きつけたブルーウェーブの山崎武史はバッターボックスへ飛び出すと、
三塁の守備に初芝がついていることに気がついた。
89 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:14
初芝の三塁守備は音に聞こえていたので、山崎は「これは好機」とばかりに、
初芝へ雨あられと打撃を見舞い、初芝の周りには
無数にポップフライやファールフライが降り注いだ。。
これには堀も肝を冷やしたが、予想通り初芝は一本もフライを捕球できなかった。
そうしてしばらく山崎にポップフライやファールフライを放たせた後、
「そろそろ頃合か」とつぶやくと「山崎殿、たくさんのボールの贈り物をありがとうござった」
と大声で呼ばわって、堀をつれて悠々と帰還した。
山崎は今のが得点のチャンスではなく、ボールを得るための謀であったと知ると、
バットを地面に叩き付け、気のない三振をして悔しがった。
一方、後で初芝が諸積の前でファールグラウンドに大量に転がったボールを数えさせたところ、
強烈な掠りバッティングで焦げて使えなくなったボールなどを除いても、
その数は10万を優に超えていたという。
こうして、諸積は初芝の神算鬼謀に感服したが、
かえって、その才能をねたむようになったという。
90 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 21:23
あるとき、エカに守備要員として登用されたベテランの原井という人物が
「初芝はチームのファンを自分のファンとし、私服を肥やしています。
また、彼の三塁守備は目を覆うばかりです」
と、エカに讒言した。
それを耳に入れた初芝は、
「原井は打撃やバントの仕方を見る限り立派な守備固めである」
と、あべこべに原井を褒めた。
それを知ったエカが「なぜか」と問うと、
「あしざまに言うより褒めたほうがチームのためになります」
と答えた。初芝の言動はいつもこんな風であったという。
91 :
無名武将@お腹せ:03/05/13 21:33
死せるぽpフライ、生ける初芝を走らす
今日発表された第2回中間発表によりますと、川崎憲次郎投手は前回の13位から
9位に順位を上げました。皆様の御支持に心からお礼申し上げるとともに、さら
なるご支援をお願いします。
http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html 前回 今回
1川上 憲伸 71,222 104,401
2井川 慶 53,977 103,287
3上原 浩治 42,833 71,438
4伊良部 秀輝 41,931 61,010
5石川 雅規 23,844 44,607
6桑田 真澄 26,970 33,681
7t・ムーア 20,360 32,942
8黒田 博樹 24,278 27,774
9川崎 憲次郎 4,892 17,253
10高橋 建 6,735 12,069
93 :
無名武将@お腹せっぷく :03/05/13 22:11
魏 初司馬仲達
呉 周瑜幸一
蜀 モロ葛亮孔明
94 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 22:12
ガルベスのスレ立ててくれぃ
95 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 22:32
初芝清 ?〜一五七〇
初芝氏八代氏景の孫。一九五五年、近藤昭仁によるロッテ一向一揆征伐に参加、活躍した。
また雅と美々しさを好む伊達な男でもあった。
選球眼 長打力 ミート 守備力 弁舌
48 58 54 31 66
96 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 22:37
西武を討つにはオリックスと結ぶしかないと考え、
エカはオリックスへ諸積を派遣した。
レオンリーはこれを承諾して、谷を答礼の使者として派遣した。
その際の問答が残っている。
谷 「あなたは野球をしておられますか?」
初芝「5尺の童さえ野球をやります。何もわたしだけに限らないでしょう。」
谷 「エカには頭がありますか?」
初芝「あります。」
谷 「どの方角ですか?」
初芝「南方にあります。野球選手名鑑に『若手のいる浦和は北にある』とあり、
これから推察すればベテラン好きの頭は南方にあります」
谷 「エカには耳がありますか?」
初芝「ファンは高いところ(スタンド)にあってエカに『ベテランばっかり使うな』と言い、
コーチはベンチにあってエカに『ベテランばっかり使うなと言う』とあります。
もし耳があるとしたら、どうして聞き入れないのでしょう」
谷 「エカには足がありますか?」
初芝「あります。ファンサイトに『エカは若手を足蹴にするような扱いをしている』とあり、
もし足がなかったならばどうして足蹴にできましょうか」
谷 「エカには姓がありますか?」
初芝「あります」
谷 「なんという姓ですか?」
初芝「本物のコージの姓は山本ですから、ニセコージの姓はこれによってわかります」
谷 「若手は浦和で育つのですか?」
初芝「浦和で育ちますが、浦和で腐ります」
>>90 リレーしてみます。
その一件があってから、原井は初芝に興味を持った。
ある雨の日、原井は屋内練習場に初芝を訪ねた。
そこには目隠しをした初芝が一人ミットを持ってたたずんでいた。
「初芝殿、何をしておいでだ?」
初芝はそれに答えず、ただミットを上に構えるのみだった。
たまりかねた原井がもう一度初芝に話しかけようとしたその瞬間
ピチャン
という音とともに原井の頬を雨滴が落ちた。
上を見上げると練習場の天井に穴が開いているではないか。
原井はハッとして初芝に視線を戻すと
まじまじと初芝を見つめた。
初芝はそんな原井の様子を見越していたのか、ただ一言
「フライの練習」
とだけ言った。
原井はすべてを察した。初芝が不得手とするサードの守備を克服すべく
目隠しをして垂れ落ちる雨滴を捕らえるという、
常人には決してマネの出来ない鍛錬を重ねている事を知り驚愕した。
原井はそれ以上その場にとどまることが出来なくなってしまった。
翌日スタメンに起用された初芝を、原井は注意深く観察した。
初芝の並々ならぬ練習の成果をその目に焼き付けるためである。
注目の瞬間はすぐに訪れた。ダイエー城島が打ち上げた
ファールフライは初芝が守る三塁に高らかに舞い上がった。
初芝は頭上を見上げ、自分が捕るという動作を片手で行い、
ボールが落ちてくるのを待った。原井が初芝の動きをしっかり捕らえようと
目を見開いた瞬間、ボールは初芝の目の前にポトリと落ちた。
試合後原井は、一人また屋内練習場に向かう初芝を見つめた。
翌日もその翌日の試合中も、原井は初芝の動きを注視したが、
その度に初芝はフライをミスし、その度に屋内練習場に消えていった。
四日目のある日、原井は思い切って初芝を呼び止めた。
「初芝殿、貴殿が人知れず鍛錬なされている
あの練習方法ですが、成果が今一つ上がらないようですな」
原井がそう言うと初芝は目を落とし、軽く笑ってみせた。
「何がおかしいのか初芝殿」
原井は怪訝そうに初芝を見た。
すると初芝は目を見開き、すがすがしい顔でこう言った。
「原井殿、目で見えるものを捕らえるのは容易い
しかしこの世は目に見えるものがすべてではない
君子たる者、目に見えるボールと見えざる大志
どちらを捕らえるが重要たるや!」
原井はボールと答えた。
>>97 >>90には元になる故事があるの知ってる?
いや、別に知らなくてもいいんだけど聞いてみたかった。
他の話にもわりと元ネタあるから。
だめだめ氏はオリジナルで書いているなら文才あるね
宮城谷の小説みたいだ
103 :
野球板住人:03/05/14 00:09
>84-89
楽しませていただきますた
他の力作も、漏れは元ネタわからないのも多いけど、ありがとうございます。
>原井はボールと答えた。
ワラタ
初芝だな
106 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 01:03
初芝「敵将杉内、討ち取ったり!」
>107
なるほど、元ネタは吉川三国志が多いんですか。
マンガ(横山)三国志は通して読んだことあるんですけどね。。
字の多い本は大変だ。。
宮城谷さんの殷周革命ものはおもしろかったな…
兵士1「殿!我が軍は現在第四位、五月も当たり前のように負け越しています!」
兵士2「このままでは、このままでは・・・」
兵士3「伝令!西の方角より日ハム軍が押し寄せています!」
兵士4「殿!緊急事態です!なにとぞご指示を!」
エカ「・・・4番サード、初芝!」
オオー
110 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 19:10
ある時、タダハル・サカイと初芝がともに二塁と三塁を守っていたが、
初芝は何も難しくないファールフライを落球した。
それを見たロッテの将兵は落胆し、士気は大いに乱れた。
このようなことはしばしばあったが、初芝はエカの寵愛を受けていたので、
後難を恐れた人士は初芝のその振る舞いに苦言を呈することはできずにいた。
しかし、タダハル・サカイは直諫の士として知られるような硬骨漢であったし、
何よりも、自分の名が守備巧手として広く知られていることを知っていたので、
隣の塁の守備が拙劣なのが気に入らず、ある日、ついに恐れず初芝にこう告げた。
「卿は守備を全うできず、また打撃も帳尻ばかりで、人士の笑いものとなっています。
どうしてそのどちらかを極めるなり、若手に三塁を譲るなりなさらないのですか」
それを聞くと初芝は大笑した。タダハル・サカイがそれを不快に思い、質すと
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」
と言う。さらにタダハル・サカイが質すと、初芝は
「確かに私の守備は稚拙で、打撃も間に合わせかも知れない。
だが、それによって人士の顔に笑みが生まれているではないか。
こんな時代では笑いは貴重なことだ。
だから私は喜んで笑いものになろう。
真に素晴らしいプレーは足下のような才能ある者だけが為せばよい」
と答えた。 タダハル・サカイはそれを聞くと
「素晴らしいプレーを見せることこそプロ野球選手の本義であるはずなのに、
卿は一体何を言っているのか。やんぬるかな、卿のような人物を重用する主君にももう 先はあるまい」
そういって憤然と席を蹴り、フランコの手引きに従って太平洋を渡り、
メジャーリーグへとその身を投じようとしたが果たせず、結局中日へ降ってしまった。
そのようなことがあっても初芝は泰然自若としていたという。
111 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 19:32
大解説
>>6「課長島耕作」に出てくる。
島耕作が勤める企業。
>>9 2003年、今年のシーズンのエピソード。
初芝は開幕後二軍暮らしを余儀なくされたが、五月に一軍昇格。
今シーズンの初ヒットを決勝勝ち越しホームランとして放ったが、
球場にはなぜか大爆笑の渦。
>>19 演義「酒を煮て英雄を論ず」
初芝=曹操
堀=劉備
>>20 初芝、堀、諸積=曹操、孫権、劉備
>>24 劉備孤児を託す(劉備逝去のシーン)
エカ=劉禅
初芝=諸葛亮
112 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 19:33
>>26 反董卓連合軍結成直前の模様。
初芝=袁紹(袁術?)
>>28 孔明南蛮行
エカ=諸葛亮
初芝=孟獲
>>29 孔明逝去のシーン
>>30 蜀滅亡のシーン
初芝=姜維
>>31 人物見許邵が曹操を評して言った言葉
>>33 演義で司馬徽が諸葛亮、ホウ統を評して言った言葉
>>34 袁紹配下当時の呂布が黒山賊退治に功績があったとき、
人々がその働きを称えた言葉
初芝=呂布
駒田=赤兎馬
113 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 19:33
>>35 初芝=諸葛亮
>>37 馬超が劉備配下になったときに慢心していたと言う演義の一シーン。
初芝=馬超
平井=張飛
高沢=関羽
>>40 司馬懿の身体的特徴として、真後ろを向ける(狼顧の相)と言うものがあった
初芝=司馬懿
>>43 劉備が漢中王につくシーン
初芝=劉備
>>45 初芝=諸葛亮or張嶷
>>48 糜竺の仁愛を伝える逸話。
初芝=糜竺
>>50 司馬懿が曹爽にクーデターを起こす直前の話。
司馬懿はボケたふりをして曹爽を欺いた。
初芝=司馬懿
堀=李勝(曹爽の使い)
114 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 19:33
>>51 曹操が疑心暗鬼のあまり恩人の家族を殺した話。
初芝=曹操
堀=陳宮
エカ=呂伯奢
>>54 夏侯惇が左目に目が刺さった際、食ってしまったと言う逸話。
初芝=夏侯惇
ローズカツ弁当=左眼
>>55 >>37に同じ
>>56 蜀が降伏したシーン。
初芝=剣
エカ=岩
>>62 赤壁の戦いで孔明が風を吹かせるシーン。
初芝=諸葛亮
エカ=周瑜
(渡辺)正人=徐盛
原井=丁奉
堀=趙雲
>>84 「奇謀を用いて孔明矢を借る」
諸積=周瑜
初芝=諸葛亮
堀=魯粛
山崎=曹操
115 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 19:33
>>96 劉備死後、蜀が呉と同盟を結んだ時に、
返礼に呉の使者張温が向かった際、行われた問答
ロッテ=蜀
オリックス=呉
西武=魏
エカ=諸葛亮
レオンリー=孫権
谷=張温
初芝=秦フク
117 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 22:54
あげ
118 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 23:52
解説抜け
>>90 初芝=陸遜
原井=淳于式
エカ=孫権
ある日エカは選手全員を集め、練習メニューを発表した。
「球場周り80周ランニング」という過酷なものである。
なぜ自分たちがこのような練習を科せられなければならないのか
みな、一様に不平をもらし、己が天命の哀れな様を口に出し嘆いた。
しかしその練習を断ることは出来なかった。断れば厳罰である。
そのような中で初芝は弱音を吐く選手を励まし、
時には叱咤を与え、率先してチームを引っ張った。
他の選手もそんな初芝の姿に力をもらい、
精一杯それに応え、ついには一人の脱落者もなく任務を遂行するに至った。
「初芝殿がいなかったら途中でくじけて抜けだし
今ごろは盗賊にでもなって夜陰に紛れていたに違いない」
「まことにお主の言う通りよ、初芝殿のおかげで
無事役目を終えた」
選手は口々にそう言い初芝を讃えた。
いつしか初芝は選手たちの頭目とされていた。
「者どもそろそろ球場に凱旋じゃ
球場のマスコットガールどもがうぬらを待ちわびておるぞ!」
みな球場を離れてからいく久しく、ある者は家族をある者は恋人を
残し、この過酷な練習に身を呈していた。
そのため初芝の発した一言は、疲れきった選手たちに帰るための最期の気力を与えた。
一行より先に物見に出していた選手が初芝の前に戻って来てこう言った。
「初芝殿大変だ、前方の横断歩道が赤で渡れない
これでは約束の時間までに球場に戻ることが出来ない」
それを聞いた選手たちは恐れおののいた。
なぜならこの練習は、過酷ばかりではなく、
脱落者が出たり期限時刻までに戻れない場合は
連帯責任で懲罰を科せられるというものだったからだ。
初芝は大いに悩んだ。そこに堀という初芝の舎弟格の選手が現れた。
「兄貴どうする?このままじゃどの道オレたちは重罰を受けちまう」
初芝は堀の言うことに答えず皆の前に立った
初芝は不安そうにおびえる選手たちを前に
こう叫んだ。
「皆の者聞くがよい。このまま球場に戻るも地獄、
懲罰を恐れて逃亡するも地獄。ならば今こそ決起すべし
監督も選手も同じ人間。王候将相いずくんぞ種あらんや!」
初芝の突然の言葉に肝を抜かれたか、
選手たちはその場にへたれこんでしまった。
みな唖然として、初芝の向こうの中空を見つめている。
初芝は一息してこう続けた。
と思ったら誰か初芝の肩を叩くものがいる。
機先をそがれた初芝は肩を怒らせながら振り返る。
エカが立っていた。
少し笑っていた。
エカ狭間の戦い
もっと見たい
129 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/19 12:05
もっと初芝
エカ児、泣いて初芝を落とす
131 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/21 00:59
戯曲がたてたスレなのに非常に良スレ
初司馬
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
135 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/22 22:23
初
137 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/24 11:55
初を知り、己を知れば百戦危うからず
∧_∧ ∧_⊂ヽ ∧_∧
(○ε○) (○ε○)ノ (○з○)
⊂ ⊂). ⊂ 、 ヽ (つ つ
(_) ノ ⊂_ ) ヽ (_)
(_) ∪ (_)
(○ε○)♪きょうもげんきだめがねがひかる はつしばたいそう1・2・3!
139 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/25 10:41
一軍復帰記念age
芝
141 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/26 16:28
初芝清というのは、たしかに英雄の素質はあった。幼少のころから聡(さと)く、
さらには性格としては剛毅果断、粘着力に富み、異常なほどに執念ぶかく、しかも
欲求も尋常ではない。ただ自分が心の底から望んでいた人気を得られず、このこと
に対する悔しみから松坂を狙い撃ちにしてみせたところをみても、打者として
驚嘆すべき執念をもった人であるといえる。 こういう器量がなければ、いかに
打点王獲得による知名度高揚があったにしても、ファンタジスタとして
いまだマリーンズの頂点に君臨する執念はもてなかったであろう。
初芝もいいが園川は?
143 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/26 17:06
園川の才は初芝に十倍す
じゃあ園川もこのスレではありってことで
園川と初芝を比べたら珠と瓦でしょうな
君(園川)と余(初芝)だ!
147 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/27 00:45
(○ε○)
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
149 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/30 08:15
は
150 :
無名武将@お腹せっぷく:03/05/31 09:36
∧_∧
ピュ.ー (○ε○)
<これからも僕を応援して下さいね。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 初芝清
∧_∧
ピュ.ー (○ε○)<これからも僕を応援して下さいね。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 初芝清
∧_∧
ピュ.ー (○ε○<これからも僕を応援して下さいね。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 初芝清
153 :
初芝を讃えよ。:03/05/31 13:06
清書
156 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/03 12:33
∧_∧
ピュ.ー (○ε○<これからも僕を応援して下さいね。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 初芝清
初芝
初芝は、辺境である浦和へ追いやられる事でロッテに恨みを
持つようになった。
初芝は、浦和に向かう際「私はロッテの禍となる」と言ったという。
その後、浦和での活躍が認められた初芝は、一軍に戻りチャンス
でのゲッツーを繰り返し、本当にロッテに禍を為すものとなった。
初を知り、原井を知れば、百戦危うからず
初を知らずして原井も知らざれば、百戦常に危うし
激走
堀さんも
162 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/11 08:21
サヨナラ!
∧_∧
ピュ.ー ( `´ ) <これからもワシを応援しろ(`´)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 董卓
君子危うきエカに近寄らず
165 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/14 03:44
初芝のメガネは永遠の輝き
初芝のメガネは給料の3ヶ月分
初芝漬
ホムラン
初芝今季第二号スリーランマンセー
171 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/16 01:32
NO LIFE NO HATSUSHIVA
172 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/16 03:03
逆や。
N o H a t s u s h i b a , N o L i f e ! !
初芝の見上げるところ ボールも避けて通る
174 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/18 10:15
hage
175 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/19 07:36
age
176 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/19 07:43
sage
178 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/19 15:49
(#◯ε◯)<俺様が二軍落ちだと!?
179 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/19 16:27
お取り込み中すみませんが…
_〈Ω〉 ○
Ч ゚ ゚Ρ。o.∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人__∞)っ━U <みんな、明日は大阪府民デーやし、たくさん来てや
_と´_ Bu ノ_. ∀ \______________
(_/ ) .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J. ̄ ̄|.... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
大阪府に在住されている方を大阪ドームの内野自由席へ無料招待いたします。
●実施日 平成15年6月20日(金)大阪近鉄対日本ハム戦(試合開始18時00分)
<予告先発>
大阪近鉄バファローズ 対 日本ハム・ファイターズ
N・ロドリゲス ( 11 ) − C・ミラバル ( 00 )
180 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/22 11:21
あげ
181 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/22 17:49
初芝浦和に落とさば,その勢いエカには生きず
182 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/24 20:06
捕手
は
る
か
186 :
無名武将@お腹せっぷく:03/06/26 16:34
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ