諸葛亮のIQ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
どんなもんよ?
後、呂布。
2無名武将@お腹せっぷく:03/03/05 20:20
>>1
お前よりは間違い無く高い
3無名武将@お腹せっぷく:03/03/05 20:21
IQ500くれーじゃねーの
4無名武将@お腹せっぷく:03/03/05 20:21
>>2
おまえよりも間違い無く高い
とりあえず2ちゃんねらーよりは遥かに上
IQって大人のは計れないんじゃなかったっけ?
(比較対象をつくるため、同じ問題を大勢に解かせるのが前提の指数だけど、
そんなデータは小中学生しかないから)
7無名武将@お腹せっぷく:03/03/05 21:14
水野亜美でIQ200
ターボくんでIQ300
孔明はIQ400くらいでいいだろ。
8無名武将@お腹せっぷく:03/03/05 21:41
【IQ】(あいきゅー)
知能指数(Intelligence Quotient)の事。 
IQを高く設定すれば読者に手っ取り早く頭の良いキャラと思わせる事ができる
便利な言葉であるためIQは漫画の世界においてしばしば使用される。
漫画世界(特に探偵モノ)ではIQの数値が既にインフレ化しており、250以上がもはや当たり前。 
そのためであろうかIQが高い人間=頭の良い人間だと誤解している人は多い。 
IQの算出方法は基本的には精神年齢÷肉体年齢×100=IQである。
つまり、10歳で20歳並の知能があったらIQは200。
しかし実際には知能の成長は18歳前後で頭打ちとなるため、もう少し計算方法が複雑になる。
さらに知能テストにはいくつか種類が存在し、それぞれの知能指数の算定方法は
微妙に違う。日本で良く使われるのは田中・ビネー式とウェクスラー式。
なお、田中・ビネー式の場合、成人のIQの上限は146であり、IQ200というのは有り得ない。
そもそもが、精神発達遅滞の障害児を見つけ出すために考案されたもので、
IQを「頭の良さ」の指数とするにはいくつかの問題がある。
実際にIQの高い子供が必ず学業成績や職業的実績に優れているとは限らない。
IQ120の子供がIQ110の子供よりも、必ずしも成績が優れているとも限らない。
IQを示す知能テストは具体的には記憶力・空間把握・語彙・計算力等の人間の
能力のごく一部を調べているに過ぎないのである。

(2ちゃんねる漫画用語辞典より引用)
9無名武将@お腹せっぷく:03/03/05 21:57
要するにインポQちゃんの略だろ
居候Qちゃんにきまってんだろ!
11無名武将@お腹せっぷく:03/03/06 07:04
「IQ正伝」魯迅
12無名武将@お腹せっぷく:03/03/07 13:30
比較対照データがないわな。
まあイチからやるとしたら
3世紀前半の中国文化を踏まえた知能テストを考案して
それを無作為抽出によって選んだ1万人程度の同時代人成人男女に実施して
知能テストを標準化したうえで諸葛亮氏に実施して
得点を偏差に換算すれば算出できる。

なにを言ってるかわからん人は まじめに考えないがよろしい。
13無名武将@お腹せっぷく:03/03/07 13:37
IQが高いから即天才ではないぞ。
天才の天才たる所以である創造力がIQテストでは測れないから。
単に記憶力や計算力のみの数値。
過去に天才と言われてる人はIQ130前後が多い。
普通の人のIQは(100〜120)
JSミルやアインシュタインのようにIQ200近い天才も確かにいるが。
14無名武将@お腹せっぷく:03/03/07 14:14
で、ショカツリョウのIQはよ?
>>13
アインシュタインってIQ低いんじゃなかったっけ?
なんで呂布はアホってイメージがあるんだろう。
別に頭悪くないだろうに・・・
北方三国志ではむしろ軍学にも通じてて頭悪いってイメージないんだが・・・
1712:03/03/07 22:29
> 普通の人のIQは(100〜120)

平均を100 1標準偏差を15に換算したものがIQ

85〜115 が 中程度の知能 
この範囲に 全体の68%が入る。

2標準偏差離れた70以下は知的障害 130以上は秀才
2標準偏差内で全体の95.5%が含まれる。

130以上の知能は,理論上 2.2% つまり100人中2人程度。

どっちにしても当時の中国人1万人にテストしてみなければ
個人のIQは算出できない。
>>7 ターボくんでワロタ
19無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 18:55
呂布はアホ。
20無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 19:02
呂布は脳みそ筋肉
董卓は脳みそ贅肉

諸葛亮って実際天才肌なんだろうけど
なんかイメージ的に努力派って気がする
21無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 19:03
俺IQ高かったけどやっぱり異様にいい記憶力のせいか?
しょーもないことばっかり憶えて勉強全然せず。
結局三流私大。
22無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 19:05
>>21
記憶力とIQは関係ないと思うそ
23無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 19:08
IQ正式にはかったこと無いからわかんないけど
ぜってー低い自身がある
ゲームのIQ初プレイ時   
IQが4だった。俺は虫レベルか?
24無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 19:20
>>23
(σ゜д゜)σゲッツ
25山崎渉:03/03/13 14:55
(^^)
俺はIQ12だった。
だってルールわかんないのにサイコロがごろごろころがってくるんだもん
27無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 09:58
age
28無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 01:39
こちもよろしく!!
■諸葛孔明について■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1028030868/l50
1 :名無しさん@占い修業中 :02/07/30 21:07
三国志の名軍師そして名宰相でもあった人物。
奇門遁甲は兵法の奥義とされ、この術の達人であったと言われています。
遁甲の奥義を駆使して、戦において連戦連勝であったと伝えられている。
諸葛孔明ってどうよ?奇門遁甲ってどうよ?
EQは少ないだろうな>諸葛亮
30山崎渉:03/04/17 11:43
(^^)
31無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 11:44
スレ見れんぞ
32山崎渉:03/04/20 05:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
33IQ200の佐藤栄学園:03/05/05 17:41
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1050772232/
IQアップ間違いなし!佐藤栄学園総合スレッド
34無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 18:32
独断と偏見から
孔明=IQ150ぐらぃ
仲達=IQ180ぐらい
呂布=IQ50ぐらい
(この場合IQ=頭のよさ、キレさってことにしといて
俺幼稚園の時154って結果だったんだけど
仮面ライダー本郷タケシが600って知って
なんかその瞬間からどうも府抜けた気分。
あー
リョフはたしかワールドヒーローズって格闘ゲームで
「ハイハイハイハイ灰になれ〜ッ!!!!!」とかいって槍振り回して炎出てアボンヌ
ってキャラだったおかげで、俺の中ではアホキャラ確立された。
37山崎渉:03/05/22 01:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉