なっちが戦国時代に飛ばされたら 国崩し篇

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>278
2003年新春??? 2chなっちの戯曲の乱
 2003年元旦、前年末より2chモ娘(狼)板(本人談)・日本史板
(状況証拠)で密かに急成長してきたとみられる某厨房が突如
三戦板に現れて小説と称する電波作品を発表するためのスレを立て、
「なっちの秀吉」を称した。読者から作品形式が小説というより戯曲
だとの指摘を受け、「なっちの戯曲」と改名した。1月5日「徳川家康」
再放送を契機に他スレや時代劇板でも他住民の意見を否定するなど不快な
書き込み行為を連発し、「将星録【2】」スレ立て問題などのトラブルを
起こした。1月中旬、それまで我慢を続けていた三戦板の他住民が、堰を
切ったように「なっちの戯曲」に対して大攻勢。その結果、特定スレ以外
で名乗っての発言を制限する公約を締結させ、虫の息状態に追い込んだ…
はずだった。しかし、防戦の傍らでSF板、創作文芸板、時代劇板等にスレ
立てし、それらで勢いづいた「なっちの戯曲」は、三戦板でも公約を無視
して公然と発言を再開、それまで以上の猛威をふるった。これらの行動は
各板住民の反発を買い、1月31日から2月1日にかけ、SF板や三戦板の
複数の関連スレが廃墟と化した。2月上旬「なっちの戯曲」のスレ立て
荒らしはさらに広がった。一方、8日に自らが精神病であると創作文芸板
で告白、一部の同情を集めた。しかし、9日の複数板にまたがる暴言が
反発を呼び、スクリプト攻撃を誘発、シャア板・時代劇板・エヴァ板・
創作文芸板のなっちスレが轟沈、余波記述で三戦板のなっちスレも
埋まった。解決の道は遠いのか・・・