【コーエー異色作】伊忍道〜打倒信長〜【和風RPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
561無名武将@お腹せっぷく:04/05/23 03:25
a
伊忍道リメイクしてくんないかなー
コマンド表示のレスポンスとか良くするだけでかなり良くなると思うんだが
あと、ダンジョンのエンカウント率も調整してほしいね
仕事も城だけじゃなくて、太閤みたいに酒場でも仕事がもらえるようにして
比較的早い段階で、ダンジョン以外でお金を稼げるようになるといいな
564無名武将@お腹せっぷく:04/05/30 21:23
火炎age
565無名武将@お腹せっぷく:04/06/06 23:26
hosuy
566無名武将@お腹せっぷく:04/06/06 23:44
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 伊忍道は鬼武者よりも前に
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 信長が西洋の悪魔と結ぶミスティックな展開
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ を生み出したんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ でも大名を操って天下統一出来ないのが名残惜しい!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
一刀斎しつこいよ
寝起きのたびに襲わんでヽ(`Д´)ノクレヨ
使ってやれよ。なついてんだよ。
デフォのくノ一が殺されるとブルーになる
570無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 08:42
あげ
571523:04/06/17 18:41
>524
果てしなく亀レスですが、美濃の洞窟で信長の幻影討伐まで
終了してました。
上杉を担いでるんですが、攻められる方が多くて…
武将は3人ほど居たような…

しかしその後PCがぶっ壊れ、セーブデータも飛んだので一からやり直しです。
また修行がんがる。今度はどんなパーティにしようかな(つ_`)
中古SFC買ったら中部以外すべて島津でした
573無名武将@お腹せっぷく:04/07/05 09:39
保守
574無名武将@お腹せっぷく:04/07/05 18:56
あーあったね、そんなゲーム、いわれなければ、一生思い出さないわい。
当時から広告見てて、痛痛しかったことおぼえてり。あー光栄さん、畑ちがいなことしちゃって・・・てな感じ。
やってないヤツに楽しさは解るまい
音羽ノ城戸age
577無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 21:24
このゲームは名作だった。間違いない。
RPGと見ても、SLGと見てもクソである。
しかし、RPGSLGとしてみた場合、傑作に値する。
というより、後発は皆無に等しいが。
579無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 21:41
RPGとしてはまあまあの出来だと思うけどな。
戦国野郎をターゲットとしていればの話だが。
580無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 03:24
太閤5で伊忍道シナリオ作った人がいるぞ
な、なんだってー!
>>580
出来は?
何というか、再現率がすごいね。
(以下転載)

http://www.pandora.nu/kami/taikou1/taikousup.cgi?mode=resform&t=193

【伊忍道・打倒信長】Ver2.30(イベコンVer1.01が必要です)
*新たに追加されたイベントがあるのでID検索追加後、コンバートしてください
・伊忍道・打倒信長を太閤5の世界のなかで、できる限り再現してみたものです
・シナリオ4(転変の章)・奈良の町が拠点の忍者タイプ新武将で始めてください

◎簡単なストーリー
伊賀の乱から逃れた主人公が、打倒信長の使命を果たすため各地の里で修業し
力を身に付けた後、信長に対抗する大名を助け、安土城へ侵入し、信長を倒す
そんなイベントです
584無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 22:39
新作は太閤で代替できるな。
585作者:04/07/21 00:02
>>583
宣伝どーも。

伊忍道好きな人々の批評募集中。
あと、妖術師編の信長や中ボスの名前、セリフなども募集中。
586無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 14:26
レイたんは?
斬って捨てた
。・゚・(ノД`)・゚・。
589無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 02:37
一応、筑波までのイベントと東日本の町人、酒場の仲間のセリフならメモってあるよ。
でもまあ、その辺りならすぐ辿り着けるから必要ないか・・・。
SFC版でエンカウントゼロになる改造コードがどこかのサイトにあったと思うんですが、だれか知りませんか?
自己レス
7EB68840でした。自爆・・・逝ってきます。
592無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 00:30
なんかテレ朝でやってるんで上げ
593無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 18:45
悪いが保守させてもらうぜ
ふはははは
595無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 03:46:32
いつも武田ばかりだな
596無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 02:59:12
根来火竜
甲賀不知火とともに
安土で憤死したのが懐かしい
597無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 03:46:15
治療4
598無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 18:45:55
ほー
599無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 18:48:04
祭開催中!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095757590/

ttp://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/MAN/index.html

第1位・投票数1925 ・ 堂本剛(応援コメント)
第2位・投票数1827 ・ 松岡昌宏(応援コメント)

第18位・投票数343 ・ 田代まさし(応援コメント)


お前らの応援が必要だ!
600無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 20:10:31
懐かしい。俺がスーファミ買って最初に借りたソフトだ(本体買ったらソフト買う金がなくやむを得ず借りた。最初に買ったのはらんま)
面白かったんだが、戦闘がやたら長かったり、洞窟が長かったりでクリアしなかった。
順番通りに進めてると思ったら出羽の洞窟行くの忘れてたりしたな。
音楽が非常に良かったと思う
601無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 08:33:16
どこ探しても佐々木巌流いねえ…。
SFCじゃいないの?
もしくは補充キャラ?
602無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 20:51:35
音羽の城戸age
603無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 12:32:29
なつかしーなぁ
クソなんだか、名作なんだか・・・って微妙なゲームだった。
好きなんだがなw
よく当時でこんなシステム作れたなと感心したもんだ。
604無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 18:43:25
age
605無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 23:57:07
中古で買ったがせーぶできなかった
606無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 01:56:29
昔、最短クリア目指してたときのフローチャートが出てきたので、このスレに転載

伊賀6/17、富士6/22、筑波6/26、羽黒山6/30、恐山7/5、大島7/8、御嶽山7/12、越智山7/15、
剣山7/24、阿蘇7/28、比叡山7/30、美濃8/3の順。その後に美濃で混乱させて兵を減らし、
8/15に家康に美濃攻略提案、その後、9/1に三河の家康に攻めさせ、9/2に安土城入場。
結局、9月2日、78日目が最短と結論付けてる。

途中立ち寄る街は伊勢、三河、遠江、相模、越中、摂津、美濃のみ(順番に)
伊勢、遠江は寄っても寄らなくても大勢に影響なし。


しかし暇人だったもんだ
607無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 22:35:48
1ヶ月ぶりの保守
608無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 07:49:31
七支刀age
609無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 17:41:50
>>605俺も
610無名武将@お腹せっぷく
25周年パックを買ってプレイ中。
筑波をクリア。
SFCのやってたから多少覚えてたけど筑波ってあんなに簡単だったかな、と思った。
それにしても金がたまらない