1 :
(´∀` )さん:
8年ほど前に、平日に、
NHKラジオ深夜便の三国志の朗読がありました。
橋爪功さんの朗読で、1000回くらいあった気がします。
というスレです。
2
3 :
ぜーたん ◆q4ji.lZ9bA :02/10/27 00:10
知りませんなぁ。
そのころは三国志にもラジオにも全く興味なかったもんで。
4 :
(´∀` )さん:02/10/27 00:13
吉川英治の三国志でした。
毎日夜の11:30くらいからやっていました。
みみずんで過去ログ検索しても無かったので
スレ立ててみたのだが・・・
5 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 00:46
それ知ってる。黄河とか長江を背景に朗読されるヤシだよね。
なつかしい・・・。みてなかったが(w
6 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 01:24
受験勉強中に聞いてたよ
たしか11時半ごろだったよね
10分くらいでおわったような
7 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 03:39
俺もたまに聞いてた。吉川英治名作選「三国志」でしょ。結局話はどこまで続いたんだろう?諸葛亮の死までいったのかな?
8 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 05:26
ああ、途中からだったけどよく聞いてたよ。結構好きだったな。
9 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 05:30
ナツカスィ(´∀`)
>7
諸葛亮の死まで行ってたんじゃないっけ?
俺は「死せる孔明〜」聞いた気がする。
10 :
無名武将@お腹せっぷく :02/10/27 11:55
ずんちゃん
ずんちゃん ぱららー
吉川英治名作選「三国志」
朗読は橋爪功さんです
ぱららー ぱららー
( ´Д⊂ヽ
三国志は番組の中でとても軽い存在だった。
ニュースが入ると、時間が遅くなったり中止になったりした。
眠いのに我慢して起きていたよ。
12 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 12:16
>>11 番組自体が軽い存在なんだよ。
今でも「**地方では特別番組のため、明日の放送はお休みいたします」とかよく言ってる
14 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 02:53
いつもの時間にラジオつけても一向に始まらなかったりすると、「待つべきか?寝るべきか?そもそも今やってる番組は深夜便なのか?」と迷い悩まされた。
>>9 そうか。途中でラジオ熱が冷めて三国志も聞かなくなっちゃったけど、北伐のあたり聞きたかったな・・・。
15 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 03:07
帰宅車中のラジオであれが始まると
「あー またこんな時間になってしまった」と思ったなぁ……
今はもうやってないの?
ぐるぐる再放送しつづければいいのになぁ
16 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 03:25
あー懐かしい。あれは良かったよな。
ふだん忘れてるけど、そういえば三国志の中の至高の最高傑作かも。
17 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 08:56
渡辺謙よりもこっちのほうがよさそうだな。
再放送きぼん
18 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/30 23:47
コミッ○トムか光栄・ゲームパラ○イスかどっちでその存在を知って
よく聞いていた。
神州天馬峡なんかもやってたなぁ・・・なつかしい。
19 :
チ○ゲ&飛鳥:02/10/31 01:18
何で伏字にするんだ?意味わからん(´д` )
20 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 01:28
普段からラジオは聞かないので、存在すら知りませんでしたよ。
聞いてみたかったなー。
再放送してくれませんかね?
>>19 あなたの伏字には何が入るの?ソ?
>>20 伏字に何が入るかは言えないよ (´ー` )
三国志の朗読は、終わるまで3年くらいかかった気がします。
全部録音して保存しようかと思ったけど、黄巾の乱あたりで挫折。
CDとかで発売はされていないみたい。。
NHKの図書館みたいなところにいけば、聞けるのかな?
23 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 01:50
渋谷のNHKの博物館(?)いけば保存の有無おしえてくれるかも。
ラジオなんだから今からでも運動すれば再放送はありうるよ。
24 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 12:18
運動するなら協力しますよ(^o^)/
25 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 23:07
最初は9時半くらいからの放送だったよね?
途中から深夜便の枠に移ったような記憶があります。
再放送については誰かウダガワさんかアカシさん宛てに絵手紙を送れってみてくれ。
26 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 00:53
>>25 確か新ラジオ歌謡の後だったような・・・
>>23 漏れもその運動には協力したいです。
27 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 04:20
歴史読本95年8月号にこの放送についての橋爪功の随筆が載ってた。
折角だからうぷします。
ずいひつ 『三国志』に読まされて
橋爪 功 はしづめ・いさお/俳優/1941年大阪府生まれ。舞台や映画・テレビ・コマーシャルなどで活躍。最近作にドラマ「カミさんの悪口」などがある。現在、NHKラジオ第一放送で朗読「吉川英治傑作選『三国志』」を放送中。
わくわく
29 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 04:23
去年の夏ごろからNHKラジオの「吉川英治傑作選」という番組で『三国志』を読ませて貰っている。
全八巻、各巻四百五十頁以上という長篇を、一日だいたい七、八頁のペースで月曜から金曜まで放送
しているのだが、したがって終了するのに二年近くかかることになる。
もっとも私自身は毎日読んでいるわけではなくて、一回におよそ四、五時間、
調子が乗ると八十頁ほど読んで録音しておくのである。録音だから当然やり直しができる。
ろれったり、読み違えたり、気にいらなければそのつど録音し直せばよい。
これが生放送だったらと、考えるだけで冷や汗ものだが、朗読の世界ではかつて
徳川夢声さんという巨大な先人が『宮本武蔵』を生放送でおやりになった。
それだけでもモノスゴイことなのに、あまりの見事な朗読に、
「本当に生放送なのか?」
とあらぬ疑いを耳にされ、ある日わざと読み違えて、
「失礼」とおっしゃったか、「元へ」 とおっしゃったかは知らぬが、
読み直してみせたという伝説が残っている。
なんともモノスゴイ巨人の茶目っけにただただ呆れるばかりだが、
このエピソードが私にとって『三国志』朗読のひとつのヒントになった。
30 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 04:25
夢声さんの名調子、名人芸にはもとより及ぶべくもないが、一俳優として私なりにできる
ことがあるとすれば、この茶目っけ、つまり「愉しんで読む」ということではなかろうか、と。
愉しんで読むための手っ取り早い方法は「感情移入」することである。
朗読の邪道とお叱りを受けるのを覚悟で、できうる限り『三国志』の
登場人物たちや各場面に感情移入して読むうちに気づいたことである。
もちろん、私なりの好き嫌いの感情が登場人物たちにも働くので、たとえば張飛や
何人かの人物は必要以上に可愛げのあるようにデフォルメしてしまうきらいがあるが、
にもかかわらず、そうした個人的な小さな企みとは関係なく、人物や場面が勝手に
起ち上がって来るときがある。勝手に、という表現が適切かどうか分からないが、
読み手の私の一歩先を話が進んで行く。そんなときは実に気持ちがよい。言わば私が
朗読しているのではなく、吉川英治という人に読まされているとでも言えばいいのか。
これは不思議な感覚だった。さらに言えば、もしかしたら吉川さん自身も『三国志』に
書かされたりしたことがあったのではないか。そして、私の朗読術の未熟さを棚に上げて言えば、
そうした幸せな筆の運びが、何らかの理由で中断されたとき、吉川さんの四苦八苦がそのまま
私の悪戦苦闘につながっているのではなかろうか、とついつい傲慢な想像さえしてしまうほど、
登場人物や場面を通して、私はいつのまにか作家の息づかいに感情移入しているのである。
31 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 04:26
それにしても、おびただしい登場人物である。次から次へと局面が変わる。
続々と現れ、あっけなく死んで行く。そのほとんどが感情移入などする暇もなく、
私の気持ちなどお構いなしに実に簡単に消えて行く。にもかかわらず、
そうしたあっけらかんと短い時間を通過して行くだけの登場人物たちすべてが
生き生きとエネルギッシュなのには驚くばかりだ。
しぶとく登場する一部の主役たちはもちろんのこと、『三国志』に登場する人物や
場面のほとんど全員が、リアリスティックな表情を持っている。今にも生き返って、
また同じように笑い、飲み、裏切り、だまされて同じように死んでみせられても、
ちっとも不思議ではない。私たちの感情に親しい無常観など、どこを捜しても見あたらない。
空恐ろしい国民である。
『三国志』を愉しむためには、一朝にして価値観が引っくり返つても、平然と飲くみ喰らい、
生き続け死に続ける彼らのエネルギーに圧倒される自分と戦わなくてはならぬ。
なんとも厄介な仕事だが、だからこそNGを連発してスタッフを困らせたとしても、
それはそれで仕方がないと私は居直っている。
32 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 04:27
以上、何かの参考になれば。
あべぽ
34 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 13:50
35 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 13:50
>>27 有難う。面白かったよ。益々もう一度聞きたくなった。
橋爪功の朗読には、力強く、それでいて軽快な「味」があった。
彼の語る三国志は、確かに生き生きとしてたよ。
婦女暴行犯の森本○オなどには、きっと真似できないな。
36 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 13:54
橋爪さん、禰衡を「ねいこう」と読んで、ぎゃふんだった記憶あり。
37 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 21:36
橋爪三国志、最強!マンセー!
誰かこのログNHKに送れっ!
38 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 21:42
吉川三国志って、意外と知らない人多いが、張コウ3回死んだりして、実はめちゃくちゃ。
40 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 22:03
禰衡ってどう読むんだっけ?
41 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 22:23
でいこう せいへい
42 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 22:26
>39
そそ。
今手元にないが、調べてみそ。
43 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/01 23:18
そうだなぁ。
シンガポールとかドイツとかカナダとかからのリポートは要らないから
0時台にでも放送してくれんかなぁ〜
44 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/02 00:26
>27の人
読んだよ、ありがとう。
また聞きたくなったなぁ。
45 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/02 03:13
>>41 ありがとう。
俺大学生なんだけど、今まで「ねしょう」って読んでた。
まあ、間違ってるかもしれんとは思っていたが・・・。
ジェットストリーム…
ジェットストリーム…
じぇっとすとりっぷ(うッ
お相手は欲情勃つ也でした
47 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/02 10:27
意外と、マニアが録音してるかもしれない。
Mxにタモさんのオールナイトニッポンがあるぐらいだから。
48 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/02 20:15
>>39 長坂橋、木門道と後一つ。
本当に張合βが戦死したのは勿論木門道。
>>48 長坂橋かー
同姓同名ってことはないか。。
そういや、厨房のころ、長坂を「ながさか」
赤壁を「あかかべ」と読んでいました。
50 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 01:08
昔、ベンキという武将の名を初めて聞いて、激しく笑った。
51 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 02:30
誰か宇田川タンに再放送お願いの手紙書いてみれ
70歳以上じゃないと、ハガキを読んでくれない予感
53 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 02:53
>52
70歳以上になりすまして書けば?
「先日の深夜便の集い楽しゅうございました。ところで以前放送
していた橋爪功氏の三国志・・・・」
てな感じで。
>>53 やっぱり、筆とかで書かないとばれそう。
あと、時候のあいさつを丁寧にして、季節の移り変わりと植物についての前書き。。。
めんどくさー。
深夜便で手紙を読まれるのは60代以上な気がする。
最低でも50代だったような。。
56 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 03:14
3時台の音楽の感想といっしょに再放送きぼんぬ・・・・・と書けば
読まれないかな?
あっ、読まれるだけじゃダメか・・
57 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 06:40
NHKラジオといえば伴野朗先生を思い出すな〜
58 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 07:36
深夜便の雑誌が出てたような……B6くらいの大きさで。
今も発刊されてるか分からないけど、本屋で見かけた事ある。(ラジオ講座のテキストと同じ場所にあった)
もしまだ出ているならそういう所にも投書をしてみてはどうだろう。
>>52 受験生からのお便りを非常に驚きながら読んでいるのを聞いた覚えアリ
60 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 12:35
便りが紹介されないのは、単に若年層からの便りがないからかもね。
俺らが送ったら、逆に珍しがられて読まれるかも。
61 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 02:17
今は23時台に何も朗読とかはしてないの?
今は何も朗読ない
ナイトエッセイはまだやってるけど。
63 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 03:02
こころの時代の代わりにこの朗読をまとめて放送・・・つーのはどうか?
64 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 07:40
>>63 「こころの時代」のコーナーって朝方じゃなかったでしたっけ?
ちょっと時間帯キツイかも……
個人的には23時台から25時台キボンかなぁ
65 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/05 00:52
>64
予約録音で問題なしだと思われ。
66 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/05 01:29
でも、1〜4時台ははっきりコーナーが決まっているから、やはり23〜0時台
じゃないかなぁ。
67 :
(´∀` )さん ◆/ymona.SiQ :02/11/05 17:07
>>63 まとめて放送して欲しいな。
全部で60時間くらいかかりそうだが
68 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/05 22:39
夏頃に2時間のラジオドラマを5日連続放送してた。
これでもまだ10時間か、、、、。
69 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 00:11
>>60がスルドイコト言った! 実際そんなもんだYO
確か、一回9分で、1000回はあったと思う。
9000分=150時間
これくらいかな?
71 :
|-`) ◆/ymona.SiQ :02/11/06 00:37
72 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 20:27
教育テレビの深夜枠で音声のみ放送とかの方が現実味あるような気がしてきた。
73 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/07 04:37
>>72 そんなら「漢詩紀行」(ちょっと時間短いか)とか「名曲アルバム」みたいな枠で
ゆかりのある風景をバックに朗読流してもらうのもいいよね。
74 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 03:38
>73
いい案だと思うが、放送時間が不定期になりそうな・・・
75 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 04:24
NHK板で味方を募ってみてはどうだろう?
76 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 20:41
>>73 それいい考えかも。深夜の放送終了から朝の放送開始まで流すとかな。
77 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 23:11
橋爪さんは今、午前中(NHK第1)、本の朗読をやっていたりする罠
よく分からないけど、TVだとラジオより余計にお金がかかりそうで尚更実現難しいかな?
個人的には音声がいいからTVの方がうれしいけど。(AMステレオラジオ持ってないよ)
79 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/10 23:32
FMでは無理なのかな?
青春アドベンチャー枠でなんとかならんか?
よく解らないけど、明け方のNHKのテレビはひたすら音楽に乗せて外国の映像垂れ流しにしてるけどあれ誰が見るんだろう?
81 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/11 14:44
>>80 徹夜作業の人は結構流し見してるんじゃないかな。
俺も最近はモニタにちいさーい画面で出して眺めたりしてるよ。
あれ地震や災害の時に差し替えしやすいからああいう番組なのだろうか?
82 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/12 10:04
どなたか、NHK板に再放送を呼び掛けるスレを立てて頂けませんか?
私には事情があって立てられないんです。
必ず応援に行きますので。
で、ある程度仲間を募ったら、みんなで「再放送キボンヌ」ハガキを出しません?
おっと、「出しません?」がマズかったですかね・・・。
まあ、「出しませんこと?オホホホホ」よりはマシということで、一つよろしくm(_ _)m
85 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/12 23:38
そうだな、とりあえず来春の改編期を睨んで行動すべきだろう
86 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 03:30
新聞のTV欄の各局名の上の連絡先に電話して問い合わせると、
どこの部署に希望を出していいかとか教えてくれないかな?
あれはクレーム専用なの?
87 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 23:11
でも、橋爪氏の朗読はすでに午前中にやっているので難しいのでは?
88 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 00:25
うわ、なつかしー。
ちなみに漏れ、李儒とでいこうのマネがうまかった(藁
89 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 00:27
俺は人形劇の三国志の方が好きだった
90 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 01:05
いっそ、CDでもいいかな?
と思う今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
91 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 13:51
2げっとぉ
93 :
|-`) ◆/ymona.SiQ :02/11/17 12:39
94 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/18 00:45
ガバチョよりサミアどんにお願いしてみよう、NHK的に・・・
95 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 23:49
誰か宇田川タンか加賀美タンにお手紙おくったか?
おわりか
97 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/27 03:05
98 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/27 03:25
>>98 これ他板にも貼られていますが何の意味なのでしょう?
100 :
無名武将@お腹せっぷく:
100ゲット