☆★武将風雲録について★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
SFC版で前田慶次は登場しますか?
もし登場する場合、登場のさせ方を教えてください。
755無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 02:08
>>753
紀伊を占領したのは織田。
1616年5月、因幡・黒田軍が織田領播磨に攻め込むが敗退。12月、7度目で
勝利。
1617年3月、飛騨・伊賀が空白地に。飛騨は織田が埋めるが、伊賀は空白地のまま。
1618年1月、出羽が空白地となるが、伊達がすぐ埋める。
1619年2月、加賀、武蔵が空白地となる。武蔵は北条が埋める。
1620年1月、伊勢が空白地に。なお本願寺光佐が死去、光寿が前年に死んでいたため
下間頼廉が跡を継ぐ。
5月?、下総が空白地に。
1621年2月、山城が空白地に。
1622年1月、武田勝頼死亡、信勝が存在しないため真田昌幸が跡を継ぐ。

今回は、ここまで。1610年を過ぎるとどこも鉄砲が飽和状態となり、生産も
行われなくなった。1595年生まれの毛利秀就が最後の武将なので、あとは
減るばかり。
赤松(黒田)と伊達の頑張りを除くと、平均的展開と思う。織田が1580年頃までに
近畿を制圧すれば、西日本一帯を席巻する可能性が高いのだが…。
中国・四国地方まで進出した場合、かなりあっさり制圧する事が多い。
ただし、九州で躓く事が多い。逆に東日本は、本願寺・徳川(または武田)が
壁になるらしく、まず動こうとしない。西は織田が共同軍を比較的使いやすいので、
勢力を伸ばしやすいようだ。もっとも、織田が武田攻めに徳川に共同軍を
依頼しようとはしない(入門編ではある)。謎である。
756無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 02:10
>>754
しない。FC版とPCエンジン版のみ登場。といっても実際に見た事がないが、
1590年代に入って山城に登場するという。