スーパーファミコン「横山光輝 三国志」を語る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
放浪なんてコマンドがなくても放浪できる。
敵の城の周りを囲ってしまえば敵将が面白いように捕まえられる。
軍師に任命しても別に何もメリット無いんだけどなんか任命できると嬉しくなる。
シナリオ1で君主がほとんど死ぬくらいまでやり込むとヲカマのような姜維が見られてハッピーになれる。
祝融夫人まで登場するけどなぜか劉禅が登場しない。
けど1の音楽はかなりよさげだった。
という結構無茶苦茶なゲームですが、マターリ語りませう。
関連過去スレ
SFC「横山光輝三国志」を語ろう!
http://salad.2ch.net/warhis/kako/985/985345911.html
SFC「横山光輝三国志2」で
http://salad.2ch.net/warhis/kako/998/998609561.html
名作スーファミ横山光輝三国志を語ろう
http://salad.2ch.net/warhis/kako/1007/10074/1007474898.html
2無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:29
2
3流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :02/10/13 00:34
三戦板のエミュ厨が集まるスレはここですか?
4無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:36
>>3
淡い記憶を頼りに、おぼろげな会話を交わすスレです
5無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:38
呂布一人で天下統一できたな
6無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:39
全てを犯罪に直結して考えることしかできない
すさんだ3が居るスレはここですか?
>>6
ここで間違いないようです。
8無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:40
>>3
コテハン名乗ってる割につっこみがヘタレですね。
9無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:42
さすがは屑に分類される固定の書き込みは光ってるね
10流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :02/10/13 00:44
ふみゅん…あゆタンに言いつけてやるぅー♪
ところで、SFC「横山光輝三国志」はどうだったよ?
なんとなくだけど、関羽が無敵すぎたような記憶があるような気がするんだけど・・・
>>11
関羽以上に呂布が無敵だった。
シナリオ2だと関羽最強だたけどね。
13無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:47
あんまり記憶が確かじゃないが
呂布がすさまじかったような。
呂布の印象で、他の全てがかすんでしまって(´Д`;)
15無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 00:52
2は金が最大になる裏技があったからすぐにつまらなくなった。
というか裏技抜きにしても1のが楽しかった。
16無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 04:29
これ今でも無双と並行してやってるよ。
今はシナリオ1の劉備で、まだ国5つだけだなぁ。
ただこのゲームでエンショウはやったことないな。
17無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 04:35
↑そのエミュどこで手に入りますか
18無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 04:36
張飛 体力140
典偉 体力139
馬超 体力137
関羽 体力136
趙雲 体力134
許楮 体力133
呂布 体力132

呂布が7位なのは年のせいか・・・まあ大した差じゃないが。
関羽、曹操、キョウイ、張遼は体力、攻撃、政治、兵法の4つとも100超えるな。
19無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 04:37
>>17
エミュじゃなくて普通のソフト使ってる。
珍しく長持ちしてるよ。
20無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 04:49
馬騰は位置的に安全だな。開始5年は国作りのみでイイ!
全体的に呉の武将が弱すぎる、いくらなんでもあんまりだ。
22無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 10:04
このゲーム徴兵コマンドで裏技あったよなー
23無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 12:26
『横山光輝三国志盤戯』の歌が好きです。
CDにはないのかな?
24無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 14:42
孫乾のステータスが高すぎです。
政治力が曹操より高いなんて納得いきません。
25無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 16:03
>>22
1000人徴兵→キャンセル→移動のヤシだな。
控76216人だったかな。リセットしても120000人くらい。
26無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 16:03
周倉と太史慈の出現条件が意外と厳しい。
27無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 16:35
>>20
涼州で頑張るのも辛いものがあるな。
このゲームは、何より人口で収入が変わってくるから、僻地だと大変だ。
28無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 16:35
シナリオ1劉備軍
呂布を誘う→強制徴収→武器レベル上げ→強制徴収→洛陽を呂布一人で陥落
→最初の都市を捨てる→長安を呂布一人で陥落→成都奪回→呂布一人で天下統一
三国志は無双から入った者ですが
最近、友達が「2」の方をくれたので始めました。
説明書無しだったんですけどハマっています。
原作で1コマしか登場しなかった公孫淵や
全く登場しなかった沙摩何まで居るとは・・・(笑)

法正が見つからないんですけど何処に?
30無名武将@お腹せっぷく:02/10/13 23:11
>>29
法正は成都か江州で見つかるはず。
>>29
ん?
沙摩何って原作出てこなかったっけか?
漏れの思い違いかもしれないのでsage
3229(劉備軍):02/10/14 00:26
>>30
有難う御座います!江州で捜してみます。
成都は劉ショウを「生殺し」中で無理なので・・・
劉ショウには高翔・楊儀・ケ芝を見つけさせて、離間→引抜。

>>31
問題の辺りのコマを確認してみると
奮戦中の甘寧→矢が飛んでいる絵→「うぐ」(喉元に命中)
間違い無く居る筈なんですが・・・姿は無く(悩)
33無名武将@お腹せっぷく:02/10/14 11:12
どこに大史慈いるかわからない。
何回やってもでてこない。
34無名武将@お腹せっぷく:02/10/14 11:22
>>33
うろ覚えだけど、
1だったら淮南で見つかると思われ。
35無名武将@お腹せっぷく:02/10/14 13:25
初めてやった三国志ゲームがこれだなぁ。
三国志に興味を持つきっかけになったよ。
>>34
1だったら淮南じゃなくて青州だよ。孫堅軍じゃないと出ないみたい。
37無名武将@お腹せっぷく:02/10/14 14:26
>>36
ええー?そうだっけ?
なんか淮南だか建業だかを孫堅(既に孫堅は死んでたかもしれない)
が占領してるときに登場していた気がしたが・・・。気のせいか。
たしか特定君主じゃないと配下に出来ないって武将が結構いた気がする。(1の話)
諸葛亮>劉備のみ
とか。
他全然覚えてないが義理堅い奴は結構そのパターンが多かったような。

でも孫堅でやってて諸葛亮登用できたような記憶もあるし・・・
特定君主じゃないと無茶苦茶確率が低くなる、だったっけ?
39無名武将@お腹せっぷく:02/10/14 21:21
2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com
40無名武将@お腹せっぷく:02/10/15 09:47
>>38
諸葛亮は曹操でやっても出たから劉備限定じゃないっぽい。
今のところわかるのは
曹操限定→ジュンイク、ジュンユウ、テイイク
孫堅限定→周喩、太史慈、陸遜
エンショウ限定→高幹
関羽限定→周倉
こんな感じだったと思う。
41無名武将@お腹せっぷく:02/10/16 23:18
馬騰の能力が結構高い
42しゃちょ〜:02/10/17 22:54
( ´-`)〆-~~
43損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/10/17 23:10
某所でこのROMを見た時絶対誰かたてると思ったが

  や  っ  ぱ  り  立  て  た  か
>>43
某所ってどこだよ?、言ってみろよ。
45損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/10/18 00:45
>>44
ヤダ(* ̄▼ ̄*)
46無名武将@お腹せっぷく:02/10/18 05:13
ROMなんかどこでも手に入るのに自分が最近見たからって
ここの>>1がそこから来たと思うのは了見が狭すぎ。
47フランソワ ◆DaUG6Fo/Lc :02/10/18 05:28
だって損権ってトリ頭だから3歩歩けば忘れるんだYO!!
( ´_ゝ`)フーン
49損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/10/18 15:52
>>46
そこから来たとは思って無いし言っても無いよ
そのROMのタイトルを見た時に
「あーこんなゲームタイトルがあるのか・・・。絶対これにちなんだスレをどっかの誰かがいつかは立てるだろうな」
と思っただけだよ
時々この板覗くんだけど、三戦板のコテって↑みたいなのばっかりなの?
まあ厨房を名乗ってる時点で釣られてる気もしないでもないけど
51無名武将@お腹せっぷく:02/10/18 21:27
>>50そうですが何か?
5246:02/10/18 23:39
>損権厨房さん
わざわざレスどうもです。
納得しました。

しかしもう少し文章の書き方というものを考えて投稿しないとまたどこかで誤解を産むと
危惧しております。
今回は大した問題ではありませんでしたが今後のあなたの人生が心配です。

ともあれ今回は私の早とちりでした。お詫びいたします。
53無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 02:09
このゲームの名医華陀は不死身です
5429(劉備軍):02/10/19 03:15
結局、法正は襄武(馬騰軍)に孟達と共に出現しました。

現在は蜀・漢中・荊州北部を固め終わり、北伐を開始する所です。
馬超・ホウ徳・馬岱・馬鉄・姜維を襄武に、
王平・張翼を安定に、
最後に漢中太守・魏延他を長安に向かわせる予定です。
漢中の留守は呉イを太守に黄忠・法正で。

同時に江夏から関羽・関平・周倉・王甫を
更に新野から劉封・張苞・関興・関索を
許昌に向かわせたい所ですが
許昌を攻め取るとシステム上の都合から曹操が戦死してしまい、
何だか味気無いので取り止めました。長文失礼。
55無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 22:20
盤戯は?
56無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 16:58
>>55
あれって楽しい?
57無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 17:54
馬騰とかのエンディングしょぼすぎ
名医華陀のイベントって何の得があるの?
59無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 00:02
>>58
武将の体力全回復
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61無名武将@お腹せっぷく:02/10/26 00:11
COM勢力が滅亡すると配下の武将が各地に散らばる。
それで馬騰でやってて関羽GETイイ!!!!!
62無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 05:48
孫堅の周りは空き城ばかりだな。
63無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 16:46
大史慈って、孫堅で探すのはわかるけど何年の何処ででるかがわからないんだよね・・・
64無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 20:33
>>63
何年かは不明だが青州で出るのは間違いない。
>>63
孫策が登場した年か、その次の年あたりで仲間になった記憶が、
まぁ、だいぶやってないので曖昧だが・・・
66無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 00:00
劉備クリアした。
最後の一年で呂布、夏候淳、許楮、徐晃が病死して戦力が半減。
関羽、張飛、趙雲、魏延、孫策を使って攻め落とした。
67無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 08:16
( ´_ゝ`)フーン
68無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 09:12
青州か・・・孔融なら簡単に配下にできるな。
69無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 04:20
馬騰で始めてやっと荊州のあたりまで進出したんだが、
敵に黄忠レベル10がいて異常な強さを誇っているよ・・・。

さすが爺、侮り難し・・・。
>>66
それが凄いのか凄くないのか…それほど俺は、このゲームの内容を忘れている。
71無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 12:46
このゲームは、指揮する武将によって兵の強さが全然違ってくるな。
7216=66=69:02/11/19 17:06
>>70
いや特別凄いわけでもなく、16で書いた時が国5つで、
そこからクリアしたって報告しただけ。
で、今馬騰でやってんだけど、黄忠レベル10と関羽と許楮が一国に固まってて、
異様に強くて攻められない状態になってる・・・。
73無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 01:04
ありゃ、こりゃ。
74無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 10:55
呂布の忠誠度が低いんで、
あちこちから使者が来るので困っています。
忠誠度99は欲しいです。
上げ方を知ってる方、教えて下さい。
75無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 11:39
米一回につき2000ぐらいやっとけ
76無名武将@お腹せっぷく:02/12/01 18:11
(・∀・)
77無名武将@お腹せっぷく:02/12/11 10:22
(・∀・)
78無名武将@お腹せっぷく:02/12/20 17:12
(・∀・)
曹操もすぐ武器レベル上がる(5Lvで第弐段階)から
ほとんどひとりで中原の覇者になれたなあ
カコウtンやエンはもちろつよいがテンイとキョチョだな。
とりあえず攻城(城壁くずし)専門の二流武将で歩兵と弓兵の武器レベルあげ。
野戦や城内戦には一軍として好きな武将を連れていく
少なくとも一人はレベル高くて兵数多くないと辛い
あとは有能だがレベル低いヤツを連れていって経験値稼ぎさせるから軍師とか
81名無しさん:03/01/04 01:21
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
82無名武将@お腹せっぷく:03/01/04 01:26
>>82
汚物にリンクをさせぬように。
84山崎渉:03/01/11 01:29
(^^)
85無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 10:37
(・∀・)

86無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 10:37
(・∀・)

87 :03/01/20 11:41
金1で国土。人口が1000人も増える。
これを8人でやったら数ヶ月で大軍が編成できた。
88山崎渉:03/01/22 14:27
(^^;
89無名武将@お腹せっぷく:03/01/23 18:12
90無名武将@お腹せっぷく:03/01/24 14:05

     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。., .
91無名武将@お腹せっぷく:03/01/25 21:34
92無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 17:14
93無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 17:46
溢れんばかりの巨乳がタップンタップン揺れまくり、
パンツモロ見せ当たり前!オッパイ星人からロリ〜なアナタまで、
きっとMANZOKUさせる魅力あふれる女の子たちがイッパイ!オッパイもイッパイ!!
うれし恥ずかしなラブコメもイッパイ!!!
少年誌の限界に迫るH描写で全国のいたいけな青少年たちやオタクなお兄ちゃんたちを
興奮のルツボに陥れた脅威の美少女学園コメディ漫画『エイケン』がついにアニメ化。
ココでは「あの大胆な擬音はどうなる!?」「“デカッ!”はやっぱり“デカッ!”なのか!?」等々、
気になるアニメ版『エイケン』の最新情報を随時アップしていくのでヨロシクね。
(注:このアニメは18歳以下でも御覧になられます。かなりキワどいですが(笑))
94えんしょう:03/01/27 18:29
今、押入れから取り出してゲーム中です。
レベル3、袁紹です。自分以外の君主が武装レベル最高の3。
堅くて、こっちの兵がボロボロ死にます。
(戦車にひかれるのがイヤだ)
記録しながらやってるので、戦況報告でもしようかと思います。
95無名武将@お腹せっぷく:03/01/28 09:35
(・∀・)
96無名武将@お腹せっぷく:03/01/28 10:22
光栄を知らなくてこのソフトから入ったけど武将の少なかったなー。
光栄の三国志3を始めてやった時の感動を思いだしたw
97エンショウ改め田豊:03/01/29 09:33
シナリオ 群雄割拠(難易度レベル3)
189年 冀州
1月 国土で住民3000人増やす。
2月 兵3000人を徴兵。訓練。城を強化するも破壊さえる。
3月 特になし。
4月 国土で住民4000人増やす。
5月 兵2000人徴兵。訓練。城を強化するも破壊さえる。
6月 幽州城攻め
(袁紹軍)顔良7500、文醜7000 対(公孫讃軍)公孫讃10000、ゲンコウ5000
戦闘後(袁紹軍)顔良6951、文醜4472 ←残存兵力の数
   (公孫讃軍)公孫讃10000、ゲンコウ0 ゲンコウの軍勢は壊滅した。
公孫讃の直属の兵10000は完全装備(弓・騎馬・歩兵 武装レベル3)であるため、
戦闘を継続したら壊滅する危険があるので顔良・文醜に、ひとまず冀州に撤退を命令した。

つづく

98エンショウ改め田豊 :03/01/29 09:53
7月 農業。国土で住民3000人増やす。
8月 兵3000人徴兵。城を強化するも破壊される。(かえって城塞値が下がった)
9月 幽州城攻め(2回目)
(袁紹軍)袁紹様10000、顔良7500、文醜7000 対(公孫讃軍)公孫讃10000、ゲンコウ0
戦闘後(袁紹軍)袁紹様2528、顔良4946、文醜1444 
   (公孫讃軍)公孫讃0、ゲンコウ0 
激戦のすえ、かなりの被害を出したが顔良が公孫讃を打ち取って勝利。
ゲンコウを捕虜にして、召し抱えることになった。

10月 収穫。冀州は、国土で住民3000人増やし産業育成。
   幽州は、行政官にまかせることにした。(委任)
11月 兵2000人徴兵。
12月 ゲンコウを遼東に派遣して統治させることにした。
※189年終了 袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東

 つづく
99エンショウ改め田豊 :03/01/29 13:10
190年
1月 幽州から顔良を冀州に戻す。産業育成。国土で国土で住民3000人増やす。遼東を委任。
  (冀州でジュンジンを登用する)
2月 兵2000徴兵。顔良の兵を訓練。壊された城壁の補修(城塞値22→30)
3月 青州を顔良に攻めさせる。
(袁紹軍)顔良7500、対 (孔融軍)孔融10000、武安国6500、彭信4000
戦闘後(袁紹軍)顔良2866、
   (孔融軍)孔融10000、武安国4649、彭信402
落石など被害が大きくなり顔良軍は撤退。

4月 税収。農業奨励。国土で住民3000人増やす。
5月 兵2000徴兵。顔良の兵と辛配の兵を訓練。城の補修(22→28)
6月 何もなし。

つづく

100無名武将@お腹せっぷく:03/01/29 15:45
ひのきのぼう     30
こんぼう       70
どうのつるぎ    150
せいなるナイフ   200
くさりがま     550
たけのやり     750
はがねのつるぎ  1500
101エンショウ改め田豊 :03/01/29 19:08
7月 国土で住民3000人増やす。農業奨励。
8月 兵3000人徴兵。顔良、私(田豊)の兵士を訓練。城の補修がおいつかない(16→22)
9月 文醜を冀州にもどす。ジュンジンとソジュを幽州へ。
10月 収穫。産業育成。国土で住民4000人増やす。
11月 兵2000人徴兵。城が崩壊寸前(11→18)
12月 陳留(ソウソウ)を威嚇攻撃。顔良7500は攻撃せず挑発行為に終始。

190年終了  袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東
つづく 
102エンショウ改め田豊 :03/01/30 20:46
191年
1月 袁術・劉鴛と同盟を結ぶ。産業育成。国土で住民4000人増やす。
2月 離間の計を用いて弘融配下の猛将、武安国を引き抜く。
3月 并州の劉備が董卓に攻められ国を逐われた。
  (私は顔良に劉備を討つように命じて出撃させ、并州の南で劉備を補足、
   彼を打ち取った。劉備配下の関羽・張飛は義兄と運命を共にした…。)
   ※桃園の誓いに配慮した→実際は2人とも幽州に送って内政要員※

4月 税収。農業育成。武安国に金品・食料の褒美あたえる。国土で住民3000人増やす。
5月 城の補強(11→22)兵の訓練。
6月 行動をせず。

つづく
103エンショウ改め田豊 :03/01/30 21:14
7月 冀州で高覧なる豪傑(?)を召し抱える。農業奨励。国土で住民4000人増やす。
8月 城の補強(8→15)※絶えず周辺国からの破壊活動のため城塞値は下がっていく。
9月 行動せず。※他国間の戦争が起こりはじめる。
10月 収穫。高覧と武安国に褒美をあたえる。国土で住民3000人ふやす。
11月 顔良軍の弓隊を弩(レベル2)に強化。
12月 青州攻め(2回目)
(袁紹軍)文醜7000、武安国6500、高覧6500 対 (孔融軍)孔融10000、彭信6000、王修0
戦闘後(袁紹軍)文醜5233、武安国2703、高覧3615
   (孔融軍)弘融10000、彭信0、王修0
文醜が彭信を捕らえて捕虜にした。孔融直属の軍は武装度最高の強兵なので
継続戦に利がないと判断し文醜らに撤退を命じた。

191年終了  袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東
つづく
104エンショウ改め田豊 :03/01/30 21:46
192年
1月 袁紹様より、軍師に任命される(田豊)※内政に優先させたので任命に時間がかかった。
  遼東でデンチュウなる人物を登用。国土で住民4000人増やす。
  幽州から袁紹様が帰還。
2月 兵2000人徴兵。兵士の訓練。城の補修(8→16)
3月 文醜らが冀州に帰還。曹操の軍勢が南部に向かったのを見て顔良に陳留を攻撃させる。
  陳留攻め(2回目)
(袁紹軍)顔良8000 対 (曹操軍)曹操10000、李典6000、ジュンイク5500、ジュンユウ5500、曹仁7000
戦闘後(袁紹軍)顔良2040
   (曹操軍)曹操10000、李典10、ジュンイク5500、ジュンユウ5500、曹仁4259
   顔良軍の被害が大きくなったので引き上げさせた。曹操軍は手強い。
4月 彭信を幽州に移送した。国土で住民4000人増やした。農業奨励。
5月 兵3000人徴兵。遼東・幽州より兵力を冀州に移動(7000)
6月 何もせず。江南で孫堅が勢力をのばす。
つづく
105エンショウ改め田豊 :03/01/30 22:21
7月 農業奨励。国土で住民4000人増やす。
8月 顔良軍の騎馬隊の武装を強化(レベル2)文醜の兵士訓練。城の補修(9
→18)
9月 青州攻め(3回目)
(袁紹軍)顔良8000、文醜7500 対 (孔融軍)孔融10000、王修5000
戦闘後(袁紹軍)顔良551、文醜3093
   (孔融軍)孔融10、王修0
顔良・文醜は前線に出て敵兵をおおいに斬り倒し、孔融を今一歩にまでせまるが
孔融らは城から脱出。青州城を攻略したが犠牲が大きく守れそうにもない。

10月 収穫。顔良・文醜に青州より退去を命じる(金品は孔融が殆ど持ち出していたので、収益は少なかった)
   国土で住民を2000人増やす。産業育成。
11月 兵2000人徴兵。(城の補修16→22)
12月 空白地になった青州を目指して進軍中の曹操軍を冀州南の森林で補足、攻撃した。
(袁紹軍)顔良7000、文醜6000 対 (曹操軍)李典6000、曹仁7000
戦闘後 (袁紹軍)顔良6122、文醜1993
    (曹操軍)李典0、曹仁2672
李典の火計に手こずったが顔良が曹操軍の大将、李典を一騎討ちで捕らえて勝利した。
曹仁も降伏し、顔良らは冀州に、李典・曹仁は幽州に引き上げさせた。

192年終了  袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東
つづく
田豊のどこまでやるの?
107エンショウ改め田豊 :03/01/30 23:13
>>106
ほぼリアルタイムで、地味に細々と続きます。(たぶん天下統一まで?)
このゲーム、難易度最高でプレイすると敵の君主は全員最高レベル。
兵力も武装度も個人能力も最高...一撃じゃ倒せないです。
田豊のドーンと逝ってみよう!
109無名武将@お腹せっぷく:03/01/30 23:37
(・∀・)
110エンショウ改め田豊:03/01/31 00:57
193年
1月 国土で住民3000人増やす。産業育成。
2月 兵2000人徴兵。兵士の再編。城の強化(16→24)
3月 曹操が許昌に本拠を移す。陳留に顔良を出撃(3回目)させて挑発する。(酒盛)
4月 税収。幽州の政策委任をとく。国土で住民5000人増やす。農業奨励。
5月 兵6000人徴兵。幽州の兵力を冀州に移動。城の強化(24→32)
6月 陳留攻め(4回目)
(袁紹軍)顔良8500、文醜7500、辛配2000 対 (曹操軍)ジュンイク5500、ジュンユウ5500、朱霊5500、テイイク5500
戦闘後(袁紹軍)顔良6718、文醜3461、辛配2000
   (曹操軍)ジュンイク(死)ジュンユウ1881、朱霊3068、テイイク1584
陳留城は城塞値が50もある堅城だったが激戦の末攻略。顔良が敵の大将ジュンイクを
打ち取って勝利。曹軍の他の部将は全員降伏した。
ジュンイクは大変優れた人物で死が惜しまれるが、彼は以前、袁紹様をはじめ、
河北の人物を酷く侮辱したことがあるので、まあ良いきみだ。(笑)
しかし事態は急変、今度は洛陽より董卓軍が戦後まもない陳留に襲来した。

つづく
111エンショウ改め田豊 :03/01/31 01:45
陳留に襲来した董卓軍には李儒の大将に、魏続、張済、そして虎牢関で
武勇をとどろかした呂布がいた。乱戦になれば苦戦は必死。
そこで、顔良らに城に篭って敵に矢の雨をあびせることを指示した。
顔良軍6718の放つ弩は威力を発揮、董卓軍は大打撃をうけて撃退された。
(董卓軍)李儒6500、魏続6000→0、呂布7000→1780、張済3780
董卓軍は北方へ逃走、顔良軍の被害は軽微(6718→6300)だった。

※青州に戻った孔融は陶謙の軍勢に叩きだされた。

7月 陳留の捕虜を冀州に移送。陳留の住民に施しをして人心を得た。国土で住民を3000人増やした。
8月 テイイクが董卓陣営に引き抜かれた。陳留の城塞を復旧(6→12)
  冀州城の強化(32→41)冀州の兵力3000を陳留へ移動。
9月 陳留に李儒の董卓軍がまたやってきた。酒盛りしてたら退却していった。
  ※漢中の張魯が董卓に攻めほろぼされた。
10月 国土で住民3000人増やす。ジュンイク・朱霊を幽州に移動。幽州を政策委任。
   劉表と同盟。
11月 兵2000徴兵。袁術が同盟を破棄してきた。
12月 青州攻め(4回目)
(袁紹軍)袁紹様10000、武安国6500、高覧6500 対 (陶謙軍)麼方5500
戦闘後(袁紹軍)袁紹様9187、武安国6207、高覧6300
   (陶謙軍)麼方(死)射殺
陶謙軍のソンカンは途中で捕虜にした。

193年終了  袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東、陳留、青州
つづく
112エンショウ改め田豊 :03/01/31 01:53
111
ジュンイクは死亡していたのでジュンユウの誤り。

なかなかサクッと攻略できないなあ。
113無名武将@お腹せっぷく:03/01/31 21:05

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<  山崎便乗荒らし氏ね!
   _| ̄ ̄||_)_\ついでに半角だけ入力する馬鹿も
 /旦|――||// /| `ー――――――――――――――
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
114エンショウ改め田豊 :03/01/31 21:24
許昌を今攻めています。
曹操...反則なみの強さです。(最高レベル10)(武装度最高レベル3)
まともにいったら1ターンでこっちの軍勢が壊滅しますね。
攻略したら経過をカキコしようと思います。
115エンショウ改め田豊 :03/02/01 00:39
194年
1月 冀州でチョウコウなる豪傑を召し抱える。ソンカンを冀州に移送。
  青州の住民の治安に勤める(施し)。産業の育成。国土で住民6000人増やす。
  青州の孔融の配下だった王修が仕官してきた。
2月 兵3000人徴兵。陳留城(12→18)と青州城(0→5)の補修。
  冀州城の強化(41→47)。各軍団の再編。
  董卓陣営の武将リカクを金94で引き抜く。彼の率いる8000人の兵士に魅力があったのである。
  ※劉表が同盟を破棄、陳留城を破壊した(18→12)。
3月 幽州が寒波にみまわれる。幽州の曹仁を遼東にソジュを冀州にそれぞれ派遣した。
  董卓軍を冀州の黄河河口ぞいで補足、チョウコウとリカクに攻撃を命じた。
(袁紹軍)チョウコウ7000、リカク8000 対(董卓軍)李儒6500、魏続0、呂布1780、張済3780
戦闘後 (袁紹軍)チョウコウ4883、リカク7340
    (董卓軍)李儒0、魏続0、呂布435、張済1020
呂布の斬り込みにたじろぐも、チョウコウが李儒を捕らえて勝利。
他の董卓の武将たちも捕虜にした。(呂布には注意が必要だろう)
チョウコウらは冀州に帰還、李儒ら捕虜は幽州に移送させた。
4月 税収。陳留と青州の政治を行政官に委任。幽州からジュンジンを冀州に移動。
  国土で住民2000人ふやす。農業奨励。リカクとチョウコウに褒美を与えた。
 ※バトウと孫堅と同盟。(孫堅の勢力が強大となった)
5月 文醜、リカク、審配の弓隊に弩を支給(レベル2)顔良の歩兵隊に長槍を支給(レベル2)。
  兵6000人徴兵。軍団の再編成。
6月 幽州の彭信を遼東に派遣した。李儒たちの幽州に到着した。

つづく


116エンショウ改め田豊 :03/02/01 00:42
6月 幽州の彭信を遼東に派遣した。李儒たちの幽州に到着した。

6月 幽州の彭信を遼東に派遣した。李儒たちは幽州に到着した。
訂正します。
117エンショウ改め田豊 :03/02/01 01:58
7月 冀州で辛評なる者を登用(政治に長けた人物である)。
  幽州の政策委任を解除。李典に褒美をあたえた。国土で住民6000人ふやす。
  農業奨励。
8月 兵3000人徴兵。陳留城が破壊活動で崩壊寸前(0→5)チョウコウ、リカクの軍勢を訓練。
9月 陳留の顔良と文醜を許昌に向かわせ曹操への挑発行為をさせた。
  并州攻め
(袁紹軍)チョウコウ7000、リカク8000 対(董卓軍)カクシ7000、ジョコウ7000、テイイク3450
戦闘後(袁紹軍)チョウコウ2259、リカク2120
   (董卓軍)カクシ6328、ジョコウ4996、テイイク(死)
我が軍は苦戦するも董卓軍の大将テイイクを補足して挟撃。最後はリカクがとどめをさした。
テイイクも才能ある人物だが戦場の死では仕方があるまい...。
并州を攻略して袁紹様は河北を支配下に治めることになった。(万歳!)
10月 カクシとジョコウを冀州に移送。幽州の李典を冀州へ移動。
   辛評を陳留へ移動。国土で住民6000人増やした。
  ※劉表の使者が訪れ、再び同盟を結ぶことになった。
11月 各地の城塞を強化、陳留城の補修を総出でおこなう。兵2000人徴兵。
   冀州の兵力を并州へ10000移動。
12月 顔良と審配を許昌に向かわせた直後、許昌から曹軍が陳留に襲来篭城戦となった。
(袁紹軍)文醜7000、辛評5000 対(曹操軍)夏侯淵7500、許緒6500
我が軍は城より矢と落石の計をもって曹軍に痛手(許緒0)を負わせ撃退した。
曹軍は退却行軍中に顔良軍に補足され壊滅した。
夏侯淵は顔良に打ち取られ、許緒は逃走していった。

194年終了  袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東、陳留、青州、并州
つづく
118エンショウ改め田豊 :03/02/01 19:36
195年
1月 幽州で陳震、陳留で崔エンなる人物を登用。
  遼東の厳綱を幽州に、冀州の朱霊を陳留に、李典を并州に
  幽州の筍攸を遼東に移動させた。
  国土で住民4000人増やした。産業の育成。
2月 幽州に関平という若者が仕官してきた。兵6000人徴兵。城の補修。各軍団の練兵。
3月 関平、呂布、厳綱を冀州に移動。顔良が最高値に達する(レベル10)
4月 幽州の魏続を遼東に移動。国土で住民7000人増やす。
  ※袁術・王朗と同盟。
5月 文醜軍の騎馬隊を強化(レベル2)顔良軍に戦車部隊(レベル3)を編入した。
  兵8000人を徴兵。
6月 許昌攻略に動く
(袁紹軍)第1軍 文醜8500、審配6500 対(曹操軍)曹操10000、曹江7000、楽進7500、許緒6500
我が軍は弩の矢の雨を曹軍に降らせ、曹軍の前衛部隊を壊滅させた。
敵に大打撃を与えたのち、我が軍の第2軍、顔良率いる10000が攻撃に参加。
曹軍は本隊を残すのみとなり、文醜が乱戦中に曹操に遭遇。一騎討ちの末、曹操の首をとって勝利した。
戦闘後(袁紹軍)顔良7303、文醜6322、審配6500
   (曹操軍)曹操(死)、曹江1050、楽進0、許緒0
曹江らは我が軍に降伏し捕虜になった。袁紹様の旧友であり宿敵、曹操が死んで
事実状、曹家は滅んだ。
夏侯淳が後をついだと聞くが南征に失敗して放浪しているとのこと、
拠るべき所も無く、彼は自決するだろう....。

つづく

  
  
>>118
曹江って曹洪のことだよな?
120エンショウ改め田豊 :03/02/02 14:06
>>119
御指摘のとおり曹洪です。


このゲーム、難易度レベル3でプレイすると主君が死亡したら、
自動的に後継者のステータスが最高値になります。
(レベル5の人物がレベル10になってました)
121エンショウ改め田豊 :03/02/02 14:17
>>120の現象は敵の君主側(CPU)のみ、おこると思います。
難易度レベル3の敵君主を倒すには、自軍の武力の高い武将に経験つませて鍛えあげ、
レベル10の対君主用の最強部隊をつくる必要があると思います。


122エンショウ改め田豊 :03/02/03 00:30
6月 許昌攻略とほぼ時を同じくして并州から李典・張郤・李催の軍勢が
  董卓の支配している平陽を攻撃した。
(袁紹軍)李典6500、張郤7500、李催8000 対(董卓軍)李粛6000、カンヨウ5000、胡車児6000
戦闘後(袁紹軍)李典6500、張郤5703、李催3358
   (董卓軍)李粛2733、カンヨウ0、胡車児1973
質良ともに勝る我が軍が董卓軍を圧倒、張郤が敵の大将カンヨウをとらえて勝利した。
李粛、カンヨウ、胡車児らは捕虜にした。
※許昌攻略後、ほどなくして夏侯淳が自決した(滅亡)という報告がとどいた。
 孔融は南蛮近くの城に辿り着いたという。
7月 許昌と平陽の住民にほどこし。平陽から李粛、カンヨウ、胡車児を并州に護送。
  許昌から許緒、曹洪を陳留へ護送。冀州の厳綱を陳留に移動。
  呂布、楽進に褒美をあたえる。私(田豊)は顧問として袁紹様のいる青州へ行くことになった。
  国土で住民14000人増やす。農業奨励。陳留で宇禁なる豪傑が仕官してきた。
8月 劉表と袁術が同盟を破棄してきた。(信義にかける輩どもだ)
  兵7000人を徴兵。各軍団の再編と訓練。并州の兵力2000を平陽に移動。
  城の補修、本拠の冀州城は今や堅牢な城塞となった(93)。
  武安国の騎馬部隊を強化。
9月 袁紹様は、ついに董卓討伐の命令をくだされた。
  まず先鋒軍として陳留から文醜を洛陽に出撃させた。
(袁紹軍)文醜9000 対(董卓軍)董卓10000、カクカ6500
戦闘後(袁紹軍)文醜8511 対(董卓軍)董卓10000、カクカ2711
文醜は敵の前衛部隊を攻撃してひきあげた。
次に洛陽にいる董卓の退路を絶つため、平陽から張郤7500、李催8000が長安に進撃。
守備隊のカク、コウセイの軍勢を壊滅させるが敵は大量の資財や食料を処分して
城外へ逃亡してしまった。長安攻略に成功したものの、物資が乏しいので輸送の手はずが必要だ。
逃げたカク、コウセイは遠からず捕虜にっできるだろう。

つづく


   
123無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 02:16
このゲーム、忠実に横山のキャラを再現してたよな。
124エンショウ改め田豊 :03/02/04 13:03
10月 収穫を迎え長安の兵糧の心配がなくなったので、比較的金銀の豊富な陳留から
   金1200あまりを長安に送ることにした。冀州の関平を并州に、并州の李粛・カンヨウ・胡車児を
   冀州に、冀州の許緒を幽州に護送した。徐晃に褒美をあたえた。
   冀州でキョユウ、陳留で悪来と異名をとるテンイを登用した。
   国土で住民9000人増やした。産業育成。長安の人民に施しをして民心を得た。
   災害に備え冀州は防災に労力を投入することになった。
  ※袁術が、またしても同盟締結の使者をつかわしてきた。(弟君といえども失礼な男だ)
11月 軍団の再編、長安には膨大な数の予備役の兵士がいたので彼等を我が軍に編入した。
   兵6000人徴兵した。城塞の強化、冀州城は中国屈指の鉄壁の堅城になった(99)
   長安城が敵の間者の手により崩された。(66→28)
  ※孫堅と袁術が同盟を破棄してきた。袁術にいたっては陳留城に破壊と扇動をしかけてきた。
  ※袁術の度重なる挑発行為に袁紹様の激怒されて、近々攻撃軍をさしむけるようにと指示があった。
つづく

125無名武将@お腹せっぷく:03/02/06 21:08
(・∀・)
126無名武将@お腹せっぷく:03/02/06 22:09
好きだったな〜このゲーム
蜀のあたりに大雨降るとやたら農地に恩恵があったのを覚えてる
>>126
馬騰でやるとどこで雨降っても収穫が上がる。
おかげで馬騰は国作りが多少やりやすかった。
最初の数年は安全だしな。
128エンショウ改め田豊 :03/02/07 13:42
12月 私(田豊)は武安国を伴って徐州の陶謙を攻撃した。
   陶謙の間者が青州と陳留に対して数々の破壊工作を仕掛けてきたので、
   この度軍勢を派遣して報復攻撃することになったのである。
(袁紹軍)田豊4500、武安国7000 対(陶謙軍)陶謙10000、張遼6500、麼竺5500、陳登5500、王楷5000
戦闘後(袁紹軍)田豊4500、武安国5264
   (陶謙軍)陶謙10000、張遼2948、麼竺5500、陳登5500、王楷5000
敵将の張遼は敵ながら優れた人物のようである。叶うことならば我々の陣営に迎えたいところだ。
敵にある程度の打撃を与えたので私は軍勢を青州に引き上げることにした。
徐州を攻略するには大軍が必要。袁紹様の本隊に出動してもらわねばなるまい。
帰りの道中に陶謙軍が奇襲をしかけてきたが、私は事前に敵の策を看破していたので、
我が軍に損害はなく、敵将 麼竺を生け捕りにした。
私は彼を捕虜にして青州に無事帰ることができた。

つづく
129エンショウ改め田豊 :03/02/07 18:05
12月 陳留に駐屯している部隊を袁術攻撃に出撃させた。
   第1軍は、辛評と于禁。第2軍は呂布である。
  (呂布の動向が気になるが、彼自身は日頃の厚遇に感謝しているようである)
(袁紹第1軍)辛評5500、于禁6000 対 (袁術軍)袁術10000、リョケン5500、陳蘭7000
双方、矢玉を激しく撃ち合う戦となった。我が軍は城壁に肉迫するも城から矢と丸太、
礫の雨を浴び多大な被害を出した。

戦闘後(袁紹第1軍)辛評5500、于禁6000
   (袁術軍)袁術10000、リョケン3696、陳蘭6406
第1軍は後退させ、陳留から呂布率いる第2軍が袁術のいる淮南に進撃した。
呂布の軍勢は神速の早さで体制の整わない袁術軍に襲いかかった。
(袁紹第2軍)呂布8000 対(袁術軍)袁術10000、リョケン3447、陳蘭6406
戦闘後(袁紹第2軍)呂布2802 
   (袁術軍)袁術8826、リョケン179、陳蘭1192 
名馬 赤兎を駆り方天戟を操る呂布は鬼神のごとく暴れまわり当る袁術の兵士を
血祭にあげていった。しかし袁術軍の本隊を殲滅するには至らなかった。
袁術軍に、かなりの痛手を負わせたと確信した私(田豊)は第1軍・第2軍に帰還を命令した。

つづく
130エンショウ改め田豊 :03/02/07 18:08
129
戦闘後(袁紹第1軍)辛評3447、于禁3394
   (袁術軍)袁術10000、リョケン3696、陳蘭6406

これが、(袁紹第1軍)の正しい戦闘結果です。
131エンショウ改め田豊 :03/02/08 09:20
129の記載ミス

リョケン→リョハン
淮南→安城
132エンショウ改め田豊:03/02/10 21:17
12月 長安から逃亡していた董卓軍の残党、カク・コウセイを張郤が長安郊外で
   捕らえた。彼等は資財や食料を少なからず保持していたので、思わぬ収穫となった。
   そして、ついに漢朝を乱し、先帝を殺め、民・百姓に暴虐の限りをつくした逆賊、
   董卓を倒す時が来た。許昌より我が軍が誇る二大将軍、顔良・文醜の率いる精鋭が
   董卓の本拠、洛陽に攻め入ったのだ。
(袁紹軍)顔良10000、文醜9500 対(董卓軍)カクカ2711、董卓10000
激しい戦となり両軍必死の攻防が繰り広げられたが、顔良・文醜の駆け抜ける所、
瞬く間に、董卓の兵の屍の山が築かれてく。ついに観念した董卓は自ら斬り込みをかけてきた。
これを文醜が受けてたち、一騎討ちが行われた。文醜の繰り出した必殺の一撃が董卓を貫き、
逆賊 董卓は、ここに誅されたのである。
我が軍は帝をお助けすると、帝は龍顔をほころばされ我軍の働きを労われた。
そして我が殿、袁紹様は帝より乱れた漢王朝の統一の勅命を賜ったのである。
恐れ多くもありがき御言葉である。
董卓を討ったことで袁紹様の名声は天下に轟いた。誠に喜ばしいことだ。

195年終了
袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東、陳留、青州、并州、平陽、許昌、長安、洛陽
つづく
133エンショウ改め田豊:03/02/10 21:25
洛陽攻略戦(2回目)戦闘結果
(袁紹軍)顔良4011、文醜9355 対(董卓軍)カクカ0(捕虜)、董卓(死亡)

134エンショウ改め田豊 :03/02/10 23:13
まだまだ、天下統一は先だなあ。
>>134
どうせ他にレスがつかないし気長にやれや
136エンショウ改め田豊:03/02/10 23:33
>>135
レスどうもありがとうございます。
このゲーム、レベル1と2は楽勝ですが、レベル3は敵の君主が強すぎて
1回の戦闘で決着はつけられません。
しかし記録しながらやってると多くの兵士や武将を殺めているんだなと思います。
137エンショウ改め田豊 :03/02/11 21:21
196年
1月 この年、丞相となられた袁紹様の次男、袁煕様が元服なされた。
  (袁煕様は御一族の中では人望がある御方だ)
  カクカと呂布に褒美をとらせた。袁紹様のお身内の高幹様が陣営に加わった。
  長安の捕虜、カクと侯成を平陽に護送した。国土で住民13000人増やした。
  産業の育成を行う。
2月 幽州に寒波が襲来した。洛陽の予備役兵士1万あまりを許昌に移動。
  兵6000人を徴兵した。兵士の再編、各地の城の補修を行った。
3月 并州のカクシ、ジュンジン、沮授を平陽に
  平陽からカク、侯成を并州に移動させた。
  劉表の軍勢が許昌に攻めてきた。
(袁紹軍)審配6500、厳綱6500、楽進0 対(劉表軍)王植5500、カイリョウ6000
不意の襲来で思わぬ苦戦となったが、楽進が乱戦のさなか敵将 カイリョウの首を取って勝利した。

戦闘後(袁紹軍)審配5899、厳綱2623、楽進0 
   (劉表軍)王植0(捕虜)、カイリョウ(死亡)
劉表めが、我らを攻めるということは帝に弓をひくのも同然である。
近いうちに討伐の軍勢を編成せねばなるまい。

つづく
   
138エンショウ改め田豊:03/02/12 23:51
4月 税収。冀州の曹洪を并州に、青州の麼竺を冀州に、
  平陽の李典を長安に関平を洛陽に、陳留を許昌に移動させた。
  侯成と王植に褒美をあたえた。国土で住民17000人増やした。
  農業の奨励と防災に力を入れた。
5月 董卓亡き後、董卓軍の残党は漢中城を拠点に結集。徐栄という男が首領を務めている。
  彼等は長安と洛陽に間者を放って破壊活動を行っている。
  隙あらば都に攻め入る準備をしているようで油断がならない。
  早急に軍を再編し、洛陽・長安の兵力の増強を指示した。長安には漢中侵攻の軍勢を用意している。
  洛陽駐屯の顔良の部隊を最強装備した。(武器レベル、オール3)
  許昌駐屯の厳綱と楽進の部隊に弩を支給。(弓レベル2)
  平陽駐屯の郭氾の騎馬隊を強化。(騎馬レベル2)
  青州駐屯の武安国の歩兵部隊を強化(歩兵レベル2)
  兵12000人を徴兵した。
  徐州攻略の大軍が編成され袁紹様自ら出陣なさるとのこと、私(田豊)も軍師として動向する。

  つづく
139エンショウ改め田豊:03/02/14 13:26
6月 袁紹様率いる徐州攻略軍が陶謙のいるカヒ城に到着。  
  私は早速、敵軍の状態を視察に赴いた。
(袁紹軍)袁紹10000、田豊7000、武安国7000、高覧6500 対(陶謙軍)陶謙10000、張遼6500、陳登5500、王楷5000
  カヒ城は陶謙が軍勢を結集して、矢をつがえ我々を待ち受けていた。
  私は攻城軍に弩の集中射撃を指示。我が軍の放つ矢の雨は容赦なく敵の頭上に
  降り注いだ。この攻撃で敵の前衛部隊は壊滅状態となり、我が軍の工作部隊は楽々と
  城壁を破壊して味方を城内に引き入れた。
  城内では陶謙直属の精鋭1万が我が軍に向かって進軍、袁紹様の軍勢との激しい戦いとなった。
  陶謙の軍勢は誠に強力で袁紹様の軍勢の多くは討たれ、袁紹様にも危険が及んだが、
  配下からの後退の進言を袁紹様は一喝して退けられ、劣勢の味方を鼓舞し勇敢に戦われた。
  主君の危機に武安国や高覧の軍勢が駆け付けたが陶謙軍の頑強な抵抗の前に跳ね返されてしまう。
  後方の私(田豊)の部隊もようやく城内に到着、疲れの見える陶謙軍に攻撃を加えた。
  我が軍、一斉の強襲攻撃の前に精強を誇った陶謙の軍勢は殲滅され、陶謙は高覧に討ちとられた。
  カヒ城の血戦は我が軍の勝利。多大な犠牲を払った血みどろの死闘であった。
戦闘後(袁紹軍)袁紹1679、田豊6889、武安国1825、高覧3685
   (陶謙軍)陶謙(死)、張遼0、陳登736、王楷(城内より逃亡)
張遼と陳登は捕虜にできたが王楷はどこかへ行方をくらましたようだ。
つづく

  
140無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 13:57
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
太史慈出す条件が結構厳しいよな。孫堅以外だと。
孫堅軍がなかなか青州まで来てくれない。
142エンショウ改め田豊 :03/02/17 09:53
シナリオ1で太史慈を獲得したことはありませんね。
政策ターンの時、委任状態にしても駄目なんでしょうか?
獲得の難しい趙雲とかは政策委任すると大守が獲得してくれることはあるのですが。
>>142
孫堅軍のみ獲得可能。周喩と陸遜もそれっぽい。
高幹は袁紹軍のみ。
一番難しいのは周倉。関羽がヘイ州にいて、人材登用選べば取れる。
おそらく関羽以外では無理。
144エンショウ改め田豊:03/02/17 12:54
ありがとうございます。
なるほど太史慈を獲得するには孫堅軍に青州まで
出ばってもらわなければなりませんね。
後、袁紹軍しか獲得ですが高幹ですが能力的に並(やや下)ですので
私のゲームでは後方地域の内政にあたってもらっています。
(袁紹軍の秘匿キャラにしては、どうでもいい能力値だなあ。)
145エンショウ改め田豊 :03/02/17 18:39
6月 我々に刃向かい、洛陽城と許昌城に間者を使って混乱をひき起こした劉表に対し、
  洛陽駐屯の文醜軍と許昌駐屯の楽進軍に劉表の本拠、新野城を攻撃させた。
(袁紹軍)文醜9500、楽進7000 対(劉表軍)劉表10000、張允5500、カイエツ6000、張衛5500、オウサン4500
劉表軍は多勢にも関わらず城に篭って出てこない。文醜と楽進は矢を浴びせて痛撃をくわえた。
戦闘後(袁紹軍)文醜9170、楽進6751
   (劉表軍)劉表10000、張允5500、カイエツ1806、張衛709、オウサン4500
敵に、ある程度の打撃をあたえたので私は彼等に引き上げるように指示。
その後、新野城の危機を救うべくジョウヨウ城の劉表軍の援軍が進軍してきた。
これを帰還行軍中であった文醜の軍勢が新野城北の平野で彼等を迎え討った。
(袁紹軍)文醜9170 対(劉表軍)魏延65000、蘇飛5000
文醜の軍勢は魏延の軍勢を圧倒。魏延を打ち負かして捕虜にすると、
敵将 蘇飛も武器を捨てて降伏した。
戦闘後(袁紹軍)文醜7770 
   (劉表軍)魏延0(捕虜)、蘇飛5000(捕虜)
劉表の援軍は瞬く間に殲滅された。さすが渤海一の豪傑、文醜である。
捕虜の魏延は劉表軍の陣中にあって、かなり豪傑と聞くが彼には反骨の相あるそうだ。
つづく


 
146エンショウ改め田豊 :03/02/17 18:49
145の訂正。

×(袁紹軍)文醜9170 対(劉表軍)魏延65000、蘇飛5000
◯(袁紹軍)文醜9170 対(劉表軍)魏延6500、蘇飛5000

このゲームの部将個人に割り当てられる兵士の最大上限は10000迄です。
147エンショウ改め田豊 :03/02/18 13:21
6月 許昌駐屯の厳綱の軍勢に袁術の本拠 安城を攻撃させた。
(袁紹軍)厳綱7000 対(袁術軍)袁術10000、陳蘭7000、呂範5500
戦闘後(袁紹軍)厳綱5809
   (袁術軍)袁術10000、陳蘭0、呂範138 
陳留の安城攻略軍が到着するまで厳綱の軍勢に頑張ってもらうことにする。

7月 王植と徐晃に褒美をあたえた。
  平陽の郭氾を長安に移動。国土で住民11000人増やした。
  冀州でホウキ、幽州で趙雲という人物を召しかかえた。
特に趙雲という人物は非常に優れた人物で特に武勇は呂布にひけをとらない豪傑である。
今迄、彼は出仕を拒んできたのだが5度使者をつかわすと、我々の熱意に心を打たれ家臣になった。
つづく
148エンショウ改め田豊 :03/02/19 13:10
7月 カヒ城の民に金と食料を施した。
8月 兵5000人を徴兵。各軍団の兵士を再編。陳留駐屯の呂布の部隊に弩を支給(レベル2)
  審配の歩兵部隊を強化(レベル2)
  ※許昌城の城壁が劉表の間者に破壊された。(城塞値0)
9月 陳留から呂布を大将にした安城攻略軍が発進。
  安城の攻防戦。
(袁紹軍)厳綱5809 対(袁術軍)袁術10000、陳蘭7000、呂範5500
袁術軍の兵力は回復していたが厳綱の軍勢は奮戦して敵の前衛 陳蘭の軍勢を殲滅させた。
戦闘後(袁紹軍)厳綱4240 対(袁術軍)袁術10000、陳蘭0、呂範5500
厳綱の軍勢が引き上げる隙を見計らって南方より孫堅軍が侵攻、安城を攻撃したが撃退された。
つづく


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31558632
これってほんとに1円で買えるものなんですか?
この人が他に出品してるニューファミコンもほしいのですが
合わせて買うことでのメリットってあるんですか?
教えて君ですいません。
150エンショウ改め田豊 :03/02/21 21:16
9月 長安を出発した張郤・李催の軍勢が漢中の董卓残党を攻撃した。
  漢中は険しい山々が天然の城壁となっている要害堅固な土地で、
  張郤・李催の軍は険路の進軍に苦戦。加えて待ち伏せていた敵の奇襲をうけるなど
  困難な行軍となった。それでもどうにか漢中城に辿り着き董卓残党に戦闘を開始した。
(袁紹軍)張郤7320、李催7856 対(徐栄軍)徐栄10000、華雄7500、コシン6500
弩を装備している李催隊が敵の前衛部隊の華雄・コシン隊を集中射撃して打撃をあたえるかたわら、
張郤隊の工作部隊が城壁を破壊して城内に侵攻し、消耗した華雄隊に襲いかかった。
華雄は董卓軍にあって呂布と双璧をなす武勇を誇った猛将で多勢の張郤隊を相手に必死の抵抗をするも
力尽き、最後は張郤に潔く首を打たせたという。彼は惜しむべき武人であったと思う。
張郤隊は華雄隊を殲滅すると李催隊も城内に到着し、2隊でコシン隊を挟撃。
コシン隊は瞬く間に崩壊しコシンは城外へ逃亡した。
残すは敵の大将 徐栄のみになったが、徐栄隊の精鋭10000を殲滅するには
疲れきった張郤・李催の軍勢では劣勢はいなめない。私(田豊)は両将に長安へ引き上げるように
指示をあたえた。
戦闘後(袁紹軍)張郤4362、李催5764 
   (徐栄軍)徐栄10000、華雄(死)、コシン0

つづく
151エンショウ改め田豊:03/02/25 18:54
9月 安城に呂布率いる第2軍があらわれた。神速というべき早さの到着であった。
  そして到着後間もなく第2軍は第1軍の厳綱隊と共に安城に総攻撃を開始した。
  袁術は予想以上の早さで到着した我軍の援軍に慌てふためき城壁も崩れ、
  軍勢も整わないまま戦うはめとなった。
  (袁紹軍)呂布8000、テンイ7000、徐晃7000、于禁6000、厳綱4240 
    対
  (袁術軍)袁術6000、陳蘭0、呂範3600
  袁術の軍勢は厳綱隊の攻撃に加え、孫堅軍からの攻撃もあって戦力は消耗していた。
  疲れきった敵軍に呂布隊を容赦なく襲い掛かかり、あっという間に呂範隊を全滅させると、
  恐れをなして逃げようとする袁術隊を補足。呂布は敵兵の多くを突き殺して袁術にせまり、
  命乞いをする袁術の首を取った。
 戦闘後(袁紹軍)呂布6977、テンイ7000、徐晃7000、于禁6000、厳綱3986 
    (袁術軍)袁術(死亡)、陳蘭0(捕虜)、呂範0(捕虜)

  袁術は袁紹様の弟君であったが彼は兄に非礼な態度を取り続けたばかりか、
  自国の民・百姓に対して圧政を敷き多いに苦しめていた。
  袁術は統治者としても人間としても失敗した人物であったと思う。

つづく
152エンショウ改め田豊 :03/02/25 18:58
×疲れきった敵軍に呂布隊を容赦なく襲い掛かかり、あっという間に呂範隊を全滅させると、

◯疲れきった敵軍に呂布隊は容赦なく襲い掛かかり、あっという間に呂範隊を全滅させると、

訂正します。
153エンショウ改め田豊 :03/02/26 01:39
10月 安城の住民に金と食料を大量にふるまった。
   カヒ城の捕虜、張遼と陳登を青州に護送させた。
   洛陽城の捕虜、蘇飛と魏延を平陽に護送させた。
   冀州城の麼竺を青州に赴任させた。
   幽州城の趙雲を并州に軍勢をあたえて移動させた。
   張済に褒美をあたえた。
  ※孫堅の使者が訪れ、我々に金と大量の米(2497)を献じてきた。
   帝に改めて忠節をつくすとの孫堅の親書も持参しており、
   我々は彼等と誼を結ぶこととなった。
つづく
154エンショウ改め田豊 :03/02/28 13:09
11月 先の戦で崩壊した徐州城を修築した。(0→4)
   安城の予備兵力8000を徐州に移動。4000人を徴兵した。
   私(田豊)の部隊の弓兵に弩を支給した。(弓レベル2)
   安城駐屯の呂布隊と厳綱隊の騎馬部隊を強化(騎馬レベル2)
   各地駐屯軍の兵士の練兵と再編をおこなった。
つづく     
155 :03/03/04 21:10
このゲーム、後継者を選べんのがイヤや。
156エンショウ改め田豊:03/03/05 13:19
12月 許昌が寒波の被害をうけた。
   占領したばかりの安城に突如として孫堅の軍勢が攻めてきた。
   孫堅とは10月に盟約を結んだばかりであったのだが、どうも伝達が滞っていたようである。
   我軍の方は城壁の復旧はならなかったが、兵の補充は完了していた。
   それに対して孫堅側は先の戦闘でかなり消耗しており、どう考えても勝ち目のない戦である。
  (袁紹軍)呂布8500、テンイ7000、徐晃7000、于禁6000、厳綱7500 
    対
  (孫堅軍)陵統4400、ソモ3900
   戦いは我軍の一方的な展開となり、呂布が敵の大将 陵統を討ちとって勝利。
   敵将 ソモは武器を捨てて降伏した。
   彼に尋問してみると、孫堅の方から安城の攻略を厳命されていたそうだ。
   盟約については知らなかったという。
戦闘後(袁紹軍)呂布7830、テンイ6082、徐晃7000、于禁5862、厳綱6931 
   (孫堅軍)陵統(死亡)、ソモ322(捕虜)
後日、袁紹様と私(田豊)を含めた重臣らで会議が行われ、今回の事態は孫堅側に過失があるのは明白だが、
情報の伝達が遅れたための偶発的な戦闘であるため盟約の破棄は見合わせることにすることにした。

つづく
   
157無名武将@お腹せっぷく:03/03/10 00:44
ここまで読んだ。
158エンショウ改め田豊 :03/03/10 18:32
12月 袁術の遺臣、ライハクが殉死した。(袁術軍滅亡)
   劉表を討つべく、洛陽から顔良を大将とする攻略軍が劉表の本拠
   新野城に攻めいった。
   (袁紹軍)顔良10000、文醜10000、関平6000
     対
   (劉表軍)劉表10000、張允5500、王粲4500、張衛5500
   顔良と文醜は我軍の象徴というべき猛将で彼等の配下の兵達も精強な兵揃いである。
   顔良と文醜の部隊は敵の軍勢を徹底的に打ちのめした。
   若い関平も送れをとらじと必死で戦った。
   我軍の勢いに劉表は、もはや逃げる術もなく、最期は関平によって討ちとられた。
戦闘後(袁紹軍)顔良6989、文醜8165、関平4693
   (劉表軍)劉表(死)、張允0(捕虜)、王粲0(捕虜)、張衛0(捕虜)
劉表亡き後、幼少の劉表の息子を冀忠という将軍が後見として支えることになったという。
冀忠は老齢だが経験が豊富で抜群の武勇を誇る、荊州にその名を天下に知られた名将である。
我々にとって手強い敵となろう。

196年終了
袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東、陳留、青州、并州、平陽、許昌、長安、洛陽、
        カヒ、安城、新野
つづく

159エンショウ改め田豊:03/03/10 18:40
黄忠を冀忠って書いてしまいました。
160無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 06:31
周泰が攻撃力90ってあんた…
張任、郝昭、郭准といった名将クラスが雑魚だし
郭准はまだしも、前の二人は原作見れば優秀なことが分かりそうなもんだが
161無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 06:36
徐盛と呂蒙も悲しいくらい無能だ
162無名武将@お腹せっぷく:03/03/12 09:42
おれは張任、郝昭、郭准、徐盛、呂蒙 Lv10にしたから無敵だ
163山崎渉:03/03/13 15:06
(^^)
ほしゅ
165エンショウ改め田豊:03/03/17 14:19
197年 

1月 袁紹様の三男、袁尚様が元服なされた。御兄弟の中では秀でた御仁である。
  (とは言っても極めて優れている訳ではないが、譚様や煕様くらべると...)
  新野の民に施しをして民心を得た。国土で人口を19000人増やした。
  新野の張衛を洛陽へ、安城のソモを陳留へ、陳留の張済を許昌へ、
  幽州の孫乾を冀州へ、并州の董襲を平陽へ、平陽の趙雲を長安へ、
  それぞれ移動させた。
  許昌の王忠という人物、遼東の公孫康という人物が仕官してきたので登用することにした。

2月 名医 カダ様が許昌に来訪した。
  長安城の補修を行う。占領した地域の降兵を我軍に編入。兵11000人を徴兵した。
  新野城駐屯の文醜の部隊に戦車部隊を配属(馬3)。楽進の騎馬部隊を強化(馬2)
  安城駐屯の呂布の騎馬部隊強化(馬2)同、厳綱の歩兵隊を強化(歩2)
  陳留城駐屯の辛評の部隊に弩を配備。
  私(田豊)の騎馬部隊も強化した(馬2)
  
166無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 17:56
>>25
すんません。その裏技もそっと詳しく教えてくださいまし。
167エンショウ改め田豊:03/03/21 18:46
3月 新野の張衛を洛陽に移動させた。
  新野城の郊外に劉表軍の残党(以後彼らを黄忠軍と呼ぶ)ブンペイとサイボウの
  軍勢が新野城を伺っていたので楽進の軍勢に迎え撃たせた。
  (袁紹軍)楽進8000 対(黄忠軍)ブンペイ5300、サイボウ5005
  楽進の軍勢は大将格のブンペイの軍勢を集中的に攻撃して殲滅。
  ブンペイを捕らえるとサイボウも投降した。
戦闘後(袁紹軍)楽進6664
   (黄忠軍)ブンペイ0(捕虜)サイボウ5005(捕虜)
  また安城駐屯の部隊に我等に造反した王朗が治めるワイナン城を攻撃させた。
  (袁紹軍)呂布9000、典偉7000、徐晃7000
    対
  (王朗軍)朱桓6500、紀霊8500、楊任6500
  城を守る敵軍の抵抗は激しく我軍は苦戦を強いられたが、
  呂布が敵の大将である朱桓を捕らえワイナン城を占領した。
戦闘後(袁紹軍)呂布3439、典偉4932、徐晃3471
   (王朗軍)朱桓0(捕虜)、紀霊1398(捕虜)、楊任685(捕虜)
  敵の大将 朱桓は若年だが機知に富み勇敢な人物であった。
  武勇無双の呂布を相手に一騎討ち演じた胆力は立派なものだろう。
  又、紀霊も、故 袁術殿の軍勢を一手にまとめてきた実績のある人物。
  以前、袁術殿が精強を誇ったのも、この将軍の功績によるところが大きい。
  私(田豊)は両名を厚遇するように指令した。
つづく
168無名武将@お腹せっぷく:03/03/25 09:17
ほしゅ
169エンショウ改め田豊:03/04/01 01:14
3月 袁紹様が逗留している徐州 カヒ城から長男の譚様と三男の尚様の軍勢が
  王朗の篭る建業城を目指して出陣なされた。御二人は元服して目立った功績を
  あげてないことへの焦りから出たものと私(田豊)は考える。
  後継をめぐる駆け引きでもあろう。(大人しい次男の煕様は青州の統治をしている)
  私は出陣には反対だったのだが袁紹様から戦を肌で知るのも良いだろうとの御言葉もあり、
  この出征に賛同した。(万一に備え武安国の軍勢を長江沿いに布陣させてある)
  御二方の軍勢は長江を無事渡り終えると建業城に攻撃を開始した。
  (袁紹軍)袁譚6500、袁尚7000 対(王朗軍)王朗10000、虞翻5500
  功を焦る譚様と尚様は、配下の軍勢をやみくもに突撃させたので、
  敵兵の矢や礫の雨を受け、味方は、みるみる骸をさらした。
  それでもお二方の軍勢は城壁を突破して敵前衛部隊の虞翻の軍勢を強襲して
  敵将 虞翻を尚様が一騎討ちで捕らえた。
  しかし王朗の本隊が迫ってくると支えきれず、ほうほうの体で戦線から離脱した。
(戦闘後)袁譚2843、袁尚3524 対(王朗軍)王朗10000、虞翻0(捕虜)

つづく
  
170無名武将@お腹せっぷく:03/04/09 09:35
hosu
エンショウ改め田豊って敵を捕まえるのうまくない?
俺、攻城戦ではほとんど殺してたような気がするけど…。
買うか迷い中…。
これって人物同士の会話とかイベントとかは多いのですか?
173エンショウ改め田豊:03/04/14 13:08
誠になさけないことですが、本物の戦争を目のあたりにして
ゲームするのに躊躇してました。
そろそろゲームを再開しようと思います。
171さん、敵武将を捕らえる時、敵の兵力を排除した後、
敵武将の体力を10〜30まで減らしておいて一騎討ちにもちこみます。
たいていの武将は1.2回戦あたりで降伏します。
(なかには最期まで戦い討ち死する武将がいますが)
172さん、人物の報告みたいなものありますが、会話がありません。
雰囲気はファミコンのナムコ三国志に近い感じです。
(このスレの会話は私のアドリブです)
イベントは特定の君主には専用の武将があり、
それが、ある時期に元服なり参陣するくらいです。
横山光輝三国志は光栄の三国志ほどシステムが複雑ではないのですが、
所々は意外とリアルな作り(とくに戦争時)なっています。
やりこむと面白いと思いますよ。
174無名武将@お腹せっぷく:03/04/14 13:23
諸葛亮や張飛あたりは絶対降伏しない
あと審配もそうかな?
関羽はまず降伏する
このゲームよくやったなあ。三国志4や6よりプレイしたと思う
175エンショウ改め田豊:03/04/14 13:48
訂正

一騎討ちに持ち込む敵武将の体力は40〜30あたりです。
10あたりですと呂布クラスだと一撃で倒されてしまう恐れがあります。
176無名武将@お腹せっぷく:03/04/14 13:59
相手が武将だけになった時、各小隊が与えるダメージを計算して、
ぎりぎりまで減らした方が(目標は1)良くない?
相手と自軍の武将の体力差が降伏する確率に関係してるように思える
171です。
エンショウ改め田豊、ありがとうです。
このゲームまたやってみたいけど時間が無いな〜。
178エンショウ改め田豊:03/04/16 13:05
4月 占領したばかりの淮南の民に施しを行った。
  国土を拓き住民を12000人増やした。
  新野のサイボウ・王粲・文聘を洛陽に、洛陽の魏延を新野に
  淮南の揚任と朱桓を安城に、陳留の辛評を安城に、それぞれ移動させた。
  紀霊・陳蘭・王忠・王植に褒美をとらせた。
  とくに紀霊には、江東・江南侵攻軍の重要な一員として考えているので
  多額の資財を彼に与えたのである。
  シンピ・インカイ・揚松の三名が仕官を願いでてきたので私(田豊)は
  彼等を登用する旨を主君、袁紹様に進言し了承を得た。
つづく
  
179無名武将@お腹せっぷく:03/04/16 13:06
曹操が楚漢時代に生まれていたら余裕で天下を取っていたであろう。
魏帝国の領土は初期の漢帝国より広いしな
先日中古でゲトしますた
でも箱も説明書もなし(´・ω・`)ショボーン
181無名武将@お腹せっぷく:03/04/16 13:13
分からないことがあればここで聞いたらいかが
182180:03/04/16 13:29
>181
優しい言葉をありがd
始めたばかりだし、今んとこマターリ。

ただパッケージのイラストが結構好きだったもんで
手に入れられずに凹んでいたのですよ
無いなら無いでそう書いとけや(゚Д゚)ゴルァ!>店員
183無名武将@お腹せっぷく:03/04/16 13:35
ソフトの奴は諸葛亮と張飛がカットされてるね
184無名武将@お腹せっぷく:03/04/16 16:00
>>180
このゲームの空箱だけが近所に落ちてたが
先日の雨で・・・
185諸葛たんハァハァ・・・:03/04/16 16:06
ZZZ…
186エンショウ改め田豊:03/04/16 19:06
5月 新野城駐屯の楽進の歩兵部隊を強化(歩兵レベル2)
 私(田豊)の部隊の歩兵部隊も強化した(歩兵レベル2)
   安城の予備兵力9000人を淮南へ移動させた。
6月 長安城から漢中攻略軍(趙雲・李典・張郤・李催)
   新野城から襄陽攻略軍(文醜・楽進・魏延・関平)が、出発した。
  (漢中攻略軍は前回、敵軍の山岳奇襲の攻撃を避けるため荊州よりの進路とった)
   襄陽攻略軍は進軍途中、黄忠軍の奇襲部隊の火計に遭い、
   魏延と関平の部隊に被害がでた。
   しかし、攻略軍の主力部隊んである文醜隊・楽進隊に被害がなかったので
   私(田豊)は作戦継続を命令した。
つづく
  
187山崎渉:03/04/17 10:40
(^^)
いけいけ河北の領袖
189山崎渉:03/04/20 05:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
190無名武将@お腹せっぷく:03/04/21 18:46
保全age
191エンショウ改め田豊:03/04/22 12:57
書き込みテスト
192エンショウ改め田豊:03/04/22 21:12
6月 襄陽城は荊州最大の要衛にして難攻不落と謡われた要塞城市である。
   雄大に広がる城壁の高さは天を突き、まさにいかなる強兵・大軍をもってしても
   落すことはできぬと天下に広くに思われていた。(城レベル99)
   しかし襄陽の守備兵力は我軍の兵力に比べて3分1程度と大きく劣っていたので、
   私(田豊)は攻略軍司令の文醜に攻撃を強行させた。
   (袁紹軍)文醜10000、楽進8000、魏延5184、関平5184
     対
   (黄忠軍)黄祖6500、伊藉4500
   我軍の誇る攻城兵器(衝車、投石機)をもってしても襄陽城の城壁はビクともしなかった。
   拉致があかぬと見た文醜は強弩による射撃で敵軍の殲滅に攻撃を切り替えた。
   文醜隊の連弩と楽進隊の弩の攻撃は苛烈を極め、襄陽の空が矢玉で霞むほどであったという。
   それに加え破城兵器の投石機も対人用に切り替えたというのだから城兵には悪夢であったろう。
   放たれた矢と石は雨のごとく襄陽守兵に降り注ぎ、瞬く間に死体の山が城壁に築かれた。
   この乱戦の中、城兵の督戦に来ていた襄陽守将 伊藉は矢が当って討ち死にし、
   敵将 黄祖はたまりかねて城門を開いて降伏した。
   生き残った敵兵は黄祖配下の僅か200名たらずであった。
戦闘後(袁紹軍)文醜9564、楽進7498、魏延5184、関平5184
   (黄忠軍)黄祖201、伊藉(射殺)
   城の損害自体は軽微で補修も僅かな期間で終わるとの文醜の報告があった。
   戦は我軍の圧勝に終わったのだが仮に、この要塞に10000の強兵を率いる武将(武装総レベル2以上)
   がいたら、我軍の被害は極めて甚大であったと私(田豊)推測する。
   ほぼ無傷で襄陽を手にいれたのは幸運というものだ。
つづく
193エンショウ改め田豊:03/04/24 23:15
6月 建業出兵へ赴いていた譚様と尚様の軍勢が無事にカヒ城に帰還した。
  王朗の軍勢は私が長江沿いに配置していた武安国の軍勢に気をとられて
  動くに動けなかったのである。
  仮に彼が追撃して城を空けたら、武安国の軍勢に乗っ取られていたであろう。
  袁紹様は、お二人の労をねぎらわれると、さっそく私(田豊)に建業攻略軍の編成を命じられた。
  建業の城壁は、かなりの被害が出ているらしいが油断はならない。
  建業城は崩壊はしているが、王朗直属の精鋭が健在だからである。
  しばらくして、南方に放っておいた間諜から報告があった。
  青州から追い出され、はるか益州の蜀南部の城に落ち延びていた孔融が、
  蜀の大部分を領有している劉鴛の軍勢に攻め滅ぼされたそうである。
つづく
>>184
近くにジュンイクがいるぞ!
195エンショウ改め田豊 :03/04/27 22:43
7月 占領した襄陽の民の戦後復興(施し)を行った。
   国土を開発を行って住民を19000人増やした。
   物資の不足ぎみな淮南に長安と襄陽から余剰物資を輸送した。
   紀霊、朱桓、陳蘭、黄祖、張允に俸禄を与えた。
   安城に駐在の楊任を陳留に、平陽に駐在のソジュを長安に移動させた。
   この月、許昌で牛金、カヒにて徐盛なる人物が仕官を願い出てきたので
   袁紹様の許しを得て両名を登用した。
8月 兵2000名を徴兵。兵士の訓練と編成を行った。
   文醜の歩兵部隊を強化した。(文醜隊の武装度は総レベル3)
つづく
>>194
ワラタ 毒薬の残りは落ちてなかったか?w
197無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 16:50
保守
198エンショウ改め田豊:03/05/01 13:33
9月 以前、私(田豊)はある程度の強度ある城に1万余の強兵(レベル2以上)を
  率いる武将を置けば寄せ手の軍勢にかなりの被害がでると書いたことがあるのだが、
  はからずも私自身の身をもって体験することになった。反省の意味を込めて記しておく、
  この月、王朗の立て篭る建業城に私を大将とする3万余の軍勢が攻めいった。
  王朗の軍勢は1万余、我軍3分1程度であるので多少の犠牲はあるにしろ、
  建業城攻略に私は楽観的な見方をしていた。
  (袁紹軍)武安国7500、高覧7000、呂布9000、田豊7500
  (王朗軍)王朗10000
  建業城の城壁は修復はしてあるものの、応急的なものであった。
  先鋒の武安国隊は怒とうの勢いで城にせまった時、無数の矢が降り注いできた。
  それは尋常ではない数であったので私は即座に連弩だと直感した。
  武安国隊は混乱をきたし撤退しようとしたが、今度は人ほどもある巨石が霰となって
  容赦なく手負いの武安国隊を叩き潰した。
  投石機である。しかも巨石を飛ばすことのできる大型の投石機
  噂に聞いていた西方の大国 大秦国(ローマ帝国)式の最新型だ。
  江東や江南は南海貿易が盛んと聞いてはいたが...
  なぜ王朗は、はるか彼方の大秦国の武器を手に入れることができたのか?
  私は呆然とした。武安国隊は城壁の下に無惨な骸をさらして、殆ど壊滅したからである。
  私は高覧隊に武安国隊の救援に向かわせ、決戦兵力として温存するはずだった、
  呂布隊をやむなく攻城戦に投入したのである。
つづく
  
199エンショウ改め田豊 :03/05/01 18:59
9月 呂布隊は建業城の城壁を武安国隊と高覧隊が崩した後に王朗の軍勢にぶつけるつもりであったが、
  寄せ手の戦陣、武安国隊が早々に壊滅したため、高覧隊だけで城壁を崩すのは困難となってしまった。
  そこで呂布隊は高覧隊と協力して城内へ強行突入する作戦に切り替えたのである。
  王朗軍の激しい矢と巨石の攻撃に対し呂布隊が弩で応戦するかたわら、高覧隊の工作部隊が
  城壁に肉迫、多大な犠牲者を出しながらも、ついに城壁を破壊することに成功。
  呂布隊を城内へ導いた。
  呂布隊は優勢の王朗軍に突撃し呂布自ら王朗軍の1個軍団(戦車隊)に一人で斬り込みをかけ多くの敵を倒した。
  高覧隊も城内へ侵攻、自分の部隊を壊滅させられた武安国と共に、私(田豊)も城内へ攻め入ったのである。
  我軍の勇将 呂布、高覧、武安国は戦いの前面に立ち、手傷を負いながらも必死に戦い、大いに味方を鼓舞した。
  我軍決死の総攻撃を受け、さしもの王朗軍も殲滅し、王朗は高覧に討ち取られた。
  味方の犠牲は甚大で城攻めの恐ろしさを痛感した戦であった。
  私は建業城攻略の経過と我軍の各部隊へ攻城兵器の普及の必要性をカヒ城の袁紹様に具申した。
戦闘後(袁紹軍)武安国0、高覧2219、呂布3559、田豊6039
   (王朗軍)王朗(死)
  後で知ったことだが、江東・江南の港は南海の「海の道」といわれる海上の通商路から
  天竺国(インド)経由して西方の諸国や大秦国とも交易しているのだという。
  きっと王朗は「海の道」を経て大秦国の武器を入手したのであろう。

  
200エンショウ改め田豊:03/05/05 02:38
9月 漢中攻略軍司令 張郤からの伝令が早馬で私(田豊)のもとにやって来た。
  報告によれば、董卓軍の残党をまとめていた、徐栄が馬騰配下の軍勢に滅ぼされた
  との事だった。漢王朝を乱した董卓一派は、ついに滅亡したのである。
  私は張郤に漢中攻略軍は険路の行軍で疲れも甚だしいので漢中に入城し、
  疲れの回復しだい長安に帰還するよう指令をあたえた。
  また、袁紹様から馬騰殿に此度の働きを称える書状を伝令にもたせ、
  張郤のもとに帰らせた。
  馬騰殿は袁紹様と同じく反董卓陣営であるから我軍の漢中休息を許可して
  いただけるであろう。
10月 収穫をむかえた。
   国土を開発し住民15000人増やした。
   併州駐在の蘇飛と曹洪を平陽に、
   徐州駐在の譚様、煕様、尚様を安城に移動させた。
   占領した建業城の民に施しをあたえた。
   張衛・張允・紀霊・王餐・陳蘭・張遼・
   孫乾・許緒・辛毘・胡車児・インカイに俸禄をあたえた。
   呂蒙なる人物が仕官してきた。今は平凡な人物のようだが、
   経験を積めば名将の器のあると私は見たので、袁紹様にお願いして
   登用することにした。
つづく
201エンショウ改め田豊:03/05/07 15:05
11月 我々は帝を助け、偉大な漢王朝の復興を大義に今日に至るまで多くの犠牲を払いながら
   国家安寧のために戦ってきたのであるが、その我々を酷く落胆させる出来事がこの月におこった。
   盟約を結んでいた孫堅から一方的に盟約破棄・徹底抗戦の通告があった。
   以前、安城において伝達の遅れによる戦闘がおこり、孫堅軍の武将 陵統を斬った事件があったが、
   それを機に孫堅陣営の中で武断派が台頭し世論を袁紹様討伐しむけたのだという。
   ついに孫堅も折れ、江東を挙げて我々を迎え撃つ準備をしているとの、間諜より報告があった。
   安城における戦は不幸な出来事ではあったが、そもそも戦をしかけてきたのは孫堅側で
   我々に落ち度はないはずだ。
   しばらくして西涼の馬騰殿からの使者が来訪してきて一通の書状を渡してきた。
   袁紹様は一読するなり無言で私(田豊)に書状を突き出してきた。
   その書状を私は読むうちに怒りと悲しみが込み上げてきた。
   なぜなら内容は主君 袁紹様を「今董卓」と罵り、帝を差し置いて国家を専横する貴様を西涼より
   大軍を率いて必ず首を討つと書かれていたからである。
   馬騰殿とは董卓打倒で団結し堅い盟約で結ばれていたはずであった。
   にもかかわらず、馬騰殿には我らの義戦が侵略行為にしか思われてなかったとは.....。
   高ぶる気持ちを抑え私は孫堅と馬騰の攻撃に備えるべく軍団に指示をあたえた。
つづく
   
202エンショウ改め田豊 :03/05/09 22:29
11月 兵士を1万徴兵した。
   各軍団の再編と訓練。
   建業城の予備兵力7000を淮南へ移動。
12月 漢中攻略軍司令 張郤の軍勢は漢中に到着し馬騰軍の董卓一派討伐の功績を讃え
   我軍の城内での休息を願いでたが、案の定、馬騰軍から酷く拒絶され、
   降伏するなら入城を許可してやるが、それが嫌なら早々に立ち去れと城中から罵ったという。
   張郤はそれでも粘り強く交渉し、長い行軍をして来たので帰るにも兵糧が乏しい事と、
   袁紹様は馬騰殿には何ら敵意の無いことを延々と釈明したが、
   漢中城主 馬岱は弓に矢をつがえ「失せろ!」おめくや、張郤をめがけて射てしまった。
   幸いにも張郤は武芸の達人であったので事なきをえた。
   もはや勘弁ならぬ気持ちとなった張郤ではあったが、馬騰との盟約が切れたと知らぬ彼は、
   血気にはやる味方の軍勢を引き止めるのに苦慮していた。
   そんな張郤の苦境を知った私(田豊)は、急ぎ参内し袁紹様に帝から馬騰討伐の勅命を賜るようにお願いした。
   ほどなくして帝は馬騰討伐の勅命を発せられ、私は早馬を飛ばして勅書を漢中の張郤のもとに送ったのである。
つづく
   
203エンショウ改め田豊:03/05/14 12:44
12月 帝から馬騰討伐の勅命を得た張郤らは喜び勇んで漢中城に進撃した。
   張郤は軍勢に城を包囲させると手に勅書をたずさえ城の正門に馬首を走らせると、
   城中の馬騰軍に聞こえるように大声で勅書を読み上げた。
   突然、帝から朝敵と名指しされた馬騰軍の面々は酷く狼狽したそうだ。
   張郤は勅書を読み終わるや、
   「聞こえたか!恐れ多くも帝の勅命である。
    者ども!逆賊どもを一人も残さず討ちはたせ!」と、
   荒ぶる味方の軍勢に攻撃の下知をくだしたのである。
   (袁紹軍)張郤7500、李催8500、趙雲7500、李典6500
      対
   (馬騰軍)馬岱7500、ホウトク6500、馬玩6000
   ※実際のゲームでは張郤に「酒盛りの計」をさせて馬騰軍の士気下げた※ 
   我軍は凄まじい勢いで漢中城に肉迫し、矢の雨を浴びせ城壁を破壊し、
   城内へ雪崩れ込んで敵に襲いかかった。
   漢中城に篭る馬騰軍は戦意を喪失しており、ある者は討たれ、ある者は逃亡を謀った。
   そんな馬騰軍にあって一人気を吐く武将がいた。
   涼州にその人ありと謡われたホウトクである。
   彼は縦横無尽に我軍の中を暴れまわり、多くの兵を倒したという。
   そのホウトクに一騎討ちを挑んだ者がいた。趙雲である。
   敵味方の見守る中、両者が激しく撃ち合い、趙雲の繰り出した裂帛の槍が
   ホウトクの薙刀を弾き飛ばして決着がついた。
   ホウトクは斬られる事を希望したが、彼の武勇を惜しむ趙雲の助命嘆願があり、
   そこで司令 張郤はホウトクを捕虜にして袁紹様の采配を伺う事にした。
つづく
204エンショウ改め田豊 :03/05/14 12:49
   ホウトクが敗れて、いよいよ崩壊状態となった馬騰軍は我軍に殲滅させられて漢中城は陥落した。
   漢中城主 馬岱は自暴自棄になり張郤に戦いを挑んだが、あっさり張郤に打ち据えられて捕らえられた。(一騎討ち)
   後陣の馬玩は、もはや勝てぬと思ったのか配下の兵に武器を捨てさせて降伏した。
戦闘後(袁紹軍)張郤6177、李催7518、趙雲5723、李典5620
   (馬騰軍)馬岱169(捕虜)、ホウトク0(捕虜)、馬玩4485(捕虜)
    後日、私(田豊)は馬岱・ホウトク・馬玩ら捕虜と面会したが馬岱は捕虜となっても私に唾を吐き、罵声を浴びせ続けた。
    馬岱を見るに、彼は余りにも若く向こう見ずな子供同然の人物であったので暫くの間、牢屋に置いて頭を冷やさせる事にした。
    馬玩は恭順を誓い、馬騰軍について幾つかの情報を我々にもたらした。
    馬騰は国境に戦力を集結させて長安侵攻を計画中である事と、馬騰の長男 馬超は若くして武芸絶倫の豪傑で、
    蒙古族(モンゴル人)や羌族(チベット人)は「錦 馬超」と呼び彼を畏怖し讃えているという。
    ホウトクは誠に堂々たる偉丈夫であったので私は袁紹様に厚遇して召し抱えることを進言した。
197年終了
袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東、陳留、青州、并州、平陽、許昌、長安、洛陽、
        カヒ、安城、新野、淮南、襄陽、建業、漢中
205 :03/05/15 01:43
(`・ω・´)でんぽ
206昭烈帝:03/05/15 14:21
<勅命>
劉備軍に牙を剥く不届き至極な勢力、その全てを駆逐せよ!
207無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 17:35

当時、けっこう値段が高かったような

208エンショウ改め田豊 :03/05/18 18:38
198年
1月 漢中城に拘留している、馬岱・馬玩・ホウトクを長安に移送。
  これは馬騰側から捕虜奪還の動きを察知したので内地の長安に移したのである。
  漢中城の民に施しを行った。また董卓によって禁じられていた「五斗米道」なる
  宗教の信仰の自由を袁紹様の御意向により許可することにした。
  漢中の民は喜びに沸き立つこと、この上なかったという。
  ※ゲーム上では金と米を2回にわたって施して民忠をあげた※
  洛陽駐在の張衛を新野に移動させた。
  国土の開発を行い22000人、人口を増やした。
  董襲・曹洪・王粲・黄祖・張遼・張允に褒美を与えた。
  この月、新野において徐庶なる人物が仕官してきた。
  私(田豊)以上に優れた才知あふれる賢人であったので、
  さっそく袁紹様へ推薦状の提出して、目出たく彼は採用となった。
  私は、この人物に軍師の後継になってもらおうと思っていたのであるが、
  徐庶が言うには、
  「私ごときは伏龍・鳳雛の足下にも及びませぬ。
   この二人こそ、天下の軍勢を動かす軍師に相応しいと思いまする。」
  彼は私の申し出を丁重に断わるばかりであった。
  それにしても伏龍・鳳雛とはいかなる人物なのであろうか?
つづく
   
209山崎渉:03/05/22 01:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
210エンショウ改め田豊:03/05/22 01:33
2月 攻防戦で崩壊した漢中城の修復に取りかかる。
  各軍団の兵士の補充と訓練を行う。
  江東に放っていた間諜より、由々しき情報がもたらされた。
  孫堅は重臣の黄蓋を江夏に派遣して兵糧物資・戦船・兵力を集結させて
  重要拠点とし、準備の整いしだい淮南侵攻を目論んでいるという。
  私(田豊)はただちに対策を協議し、許昌駐在の審配殿と張済を安城に
  派遣して安城・淮南方面の軍団に出動準備を指令した。
つづく
211エンショウ改め田豊:03/05/22 02:23
2月 益州の地は蜀とも言い、周囲の険しい山々を天然の城壁とした
  河川豊富な水郷の地にして沃野千里という誠に豊かな土地である。
  しかも、中原から遠く離れた辺境にある土地柄で外部に情報が
  漏れにくい。実質、蜀地方は独立国のような状況化にあるのだ。
  今現在、蜀を治めているのは陛下とも繋がりのある劉鴛様である。
  劉鴛様は益州牧に治まってからというもの帝を軽んじて王命に服さず、
  国家に貢税を献納することも怠ること目にあまる物があった。
  私(田豊)は密偵を多数、蜀に放ったところ、そのうち幾人かの密偵が
  驚くべき情報を持ちかえってきた。
  劉鴛は蜀を独自の法令を定めて皇帝のような生活をしているというのだ。
  袁紹様はただちに詰問の使者を蜀に派遣し、急ぎ参内して帝に謝罪することを
  要請したが、劉鴛の返答は宣戦布告であった。(同盟破棄)
  「蜀は天険の王城の地にして天賦の地なり。攻めれるものならば攻めてみよ。」
  劉鴛の書状の最後には、こう書かれてあった。
  帝は痛くお嘆きになり、親族とも言えども臣下の道に反した行為を
  お許しにはならず、袁紹様に劉鴛討伐の勅命を下された。
  袁紹様は書状を破り捨てると私に蜀攻略軍の編成を御命じなったのである。
つづく
212関平:03/05/22 23:34
こんなゲームがあったとは、スーファミ版しかないのかな?
213無名武将@お腹せっぷく:03/05/22 23:37
華陀来訪の曲も災害と同じなんて…。
214無名武将@お腹せっぷく:03/05/22 23:43
今日やっとこのゲームゲッツしたんだが
プレイしてみると意外に難しい・・・
漏れが下手過ぎるだけかもしれんが。
215エンショウ改め田豊:03/05/23 12:07
3月 冀州駐在の胡車児を陳留へ行軍移動させた。
   安城に孫堅領 江夏攻略の軍勢が集結、審配殿を司令として江夏に進軍した。
   江夏は軍事体勢は整っていたものの、事務方の文官ばかりで肝心の軍を指揮する
   武官の派遣がまだであった。
   (袁紹軍)審配6500、厳鋼7500、張済8000、于禁6000
     対
   (孫堅軍)黄蓋7500、朱治6000、張粛5500
   江夏城の前面を守備している朱治と張粛は文官であるので我軍の攻勢に支えきれず、
   城壁から撤退し後陣の黄蓋隊の左右のついた。
   黄蓋は孫堅軍にあって重臣中の重臣で幾多の戦いの中、戦功を重ねてきた名将であるという。
   黄蓋は悠然と迎撃体勢に入ると我軍の先鋒、張済隊と交戦し痛撃を加えた。
   張済隊に大きな被害がでたので、審配殿は黄蓋隊の左右を守る朱治・張粛隊を
   まず殲滅することを味方に指令、厳鋼隊と于禁隊が右翼の張粛隊を集中攻撃。
   于禁が張粛の首級を取って張粛隊を殲滅させると張済隊と厳鋼隊が黄蓋隊を挟撃したが、
   それでも黄蓋隊は頑強に抵抗した。
   しかし左翼の朱治隊が于禁・審配隊によって排除させられ孤立無援となった黄蓋隊は
   我軍の波状攻撃を受けて、ついに壊滅。
   かくして孫堅軍の重要拠点 江夏は陥落した。
戦闘後(袁紹軍)審配5393、厳鋼3476、張済1817、于禁4222
   (孫堅軍)黄蓋0(捕虜)、朱治440(捕虜)、張粛(討ち死に)
   江夏城に集結していた孫堅軍の予備役兵士は全員我軍に投降。
   私(田豊)は彼等を我軍に編入した。
つづく
216エンショウ改め田豊:03/05/27 00:25
4月 税収を迎える。戦火の遠のいた城市や村落では収益も増え、
   人民の暮らしにもゆとりが出てきたようだ。
   戦後まもない江夏城で復興作業と住民救済の施しを行った。
   そして江夏城の捕虜、黄蓋と朱治を許昌に移送した。
   朱治は我々に恭順し、漢王朝復興のために忠義を尽くすとの血書を提出したので
   その気持ちをくんで彼を配下に加えることにした。
   しかし黄蓋は敗軍の将として、また主君 孫堅に成り変わり帝に逆らった大罪を償うとして
   自ら極刑を希望して孫堅のいる南を向いて首を垂れて平伏していたという。
   この老将軍 黄蓋の毅然とした態度に心を打たれた審配殿からの助命の嘆願書に目を通した私(田豊)は
   袁紹様に、黄蓋の命を助け我々の陣営に迎える事を進言したところ、袁紹様も快く賛同してくださった。
   しかし孫家に頑に忠節を誓う彼を説得するのは時間のかかることだろう。
   国土の開発を行い24000人、住民を増やした。荒れ地の開墾も大々的に行った。
   洛陽駐在の陳蘭を長安に、幽州駐在の許緒と陳震を冀州に、遼東駐在の曹仁を幽州に、
   下坏駐在の虞翻を建業に、安城滞在の譚様、煕様、尚様の御三方を江夏に、それぞれ移動させた。
   馬岱・サイボウ・文聘・王粲に褒美をあたえた。
つづく
217エンショウ改め田豊:03/05/27 13:41
5月 長安駐在の陳蘭の部隊に弩を支給(弓レベル2)。
  漢中駐在の張郤の部隊の騎馬隊を強化。近年、我らの漢王朝に朝貢してきた、
  北方の鮮卑族から送られた強壮な馬群を配備したのである。(騎馬レベル2)
  各地の城市の強化、軍団の練兵を行う。
  先月、我軍が占領した江夏の視察に私(田豊)は行ってきた。
  江夏は我軍の前線部隊が駐屯している安城や淮南に近く、そればかりか
  中央の重要城市 許昌をも伺う事のできる孫堅軍の軍事拠点であったことが
  容易に推測できた。仮に許昌を落されたら帝のお住いする洛陽も危険が及ぶ。
  ここ江夏が軍事基地として完成していたら非常に憂慮すべき事態となっていたであろう。
  この江夏に軍需物資を供給してきたのが長江を挟んだ対岸の城市 江陵である。
  この城市は資財・穀物とも豊富で人口も多い孫堅軍の補給拠点であり、
  荊州一帯に睨みきかす事のできる重要地である。
  ここを落せば孫堅軍の北上計画を頓挫させることできる。
  私(田豊)は襄陽と江夏の軍団に江陵攻略に出動する事を指令した。
つづく  
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219エンショウ改め田豊:03/05/29 19:19
6月 襄陽城から2つの軍団が、それぞれの征地に向かって出発した。
   私(田豊)が編成した、「江陵攻略軍(楽進8500・魏延6500)」と
   「蜀征伐軍(文醜10000・関平6500・黄祖6500)」である。
   襄陽城の守将に私は新野城から派遣した張允を任命した。
   突然の抜擢に狼狽した張允は
   「私の率いる手勢は5千人あまりです。いかに襄陽城が難攻不落だとしても
    これだけの軍勢では守り通せるかどうか自信がもてません。」と言ってきたので私は、、
   「君は1月ほど持ち堪えてくれればよい。新野から顔良将軍が応援に来る手はずにしてあるから
    何も心配することはない。それに襄陽城は天下の名城だよ。」と言って彼を落ち着かせた。
   張允の率いる兵士の数は5500と多くはないが、襄陽城は難攻不落と言われた要塞城市である。
   敵が攻めてきても1月あまりなら持ち堪えられるであろう。
   心配そうな顔している張允をしり目に、私は2つの軍団の行軍を襄陽城の高楼から見送った。
   2つの軍団の出発を見届けると私(田豊)も襄陽から退去して建業の視察に赴くことにした。
   去りぎわ私は張允に、
   「江陵から孫堅軍の主力部隊が襄陽を目指して発進したと密偵より報告があった。
    君は篭城に徹して敵の部隊を釘付けにするのだ。みだりに討って出てはならぬ。
    とにかく1月の辛抱すれば君の勝利だ。」
   と言いふくめて襄陽城を後にした。
つづく
220無名武将@お腹せっぷく:03/05/29 20:17
期待あげ。
たしか、ごつとつ骨が呂布より強くなったきがしたが
221エンショウ改め田豊:03/05/30 09:15
6月 江夏を失陥した孫堅軍は重要補給拠点 江陵を確保するためにも、中央へ侵攻するための
   橋頭堡を確立するためにも新たな軍事拠点を得ることが急務となっていた。
   そこで孫堅軍は、我軍が多数兵力を配置してある江夏の奪還を避け、軍勢の手薄となった
   襄陽攻略を選んだという訳である。まして堅城と名高い襄陽城とは言え、張允には失礼な話だが
   凡将が寡兵で守るとあれば攻略は可能と読んだのであろう。
   だが、ここに私(田豊)の狙いがあった。
   物見の報告によれば江陵から出発した孫堅軍は1万5千あまり、襄陽守備兵力の3倍近くはある。
   孫堅軍が襄陽城を攻略できると判断したのも当然といえる。
   しかし1万余の軍勢では短期決戦という訳にはいかない。私の狙いは江陵の主力部隊を襄陽に
   向けさせ釘付けにしておき、その隙に我軍の攻略部隊が兵力を欠いた江陵を制圧することに
   あったのだ。
つづく
222エンショウ改め田豊 :03/05/30 13:27
6月 襄陽に江陵発の孫堅軍が襲来した。
  その数15000。率いる大将は孫堅の長男で
  若くして武勇に優れ、江東の人々から「小覇王」と渾名されている孫策。
  従うのは元は故 袁術様の部将だった張勲である。
  (袁紹軍)張允5500 対(孫堅軍)孫策8000、張勲7000
  敵軍の先手、張勲は我軍を小勢と侮り、勢いに任せて襄陽城に攻めよせた。
  だが襄陽城は難攻不落と世の人に言わしめた堅城。
  高く堅牢な城壁は敵軍の工作部隊の破城機を阻み、侵攻を手まどらせたのであえる
  守将 張允は敵を十分引き寄せると矢を放って張勲隊に痛手を負わせた。
  また、この日のために私(田豊)が配備していた巨木や石も効果を発揮、
  張勲隊は大打撃(落石の計)を受けて撃退された。
  直接、城を攻撃すれば被害が大きくなると判断した敵の大将 孫策は、
  射手を多く前面に集めると襄陽城に猛射を開始した。
  それに対して張允隊も弓矢で激しく応戦したが張允隊は兵が少なく、
  次々に射殺され次第に劣勢となっていった。
  いよいよ張允隊が危なくなってきた時、優勢に攻めていた孫堅軍は、
  突如、襄陽城から全軍撤退して居なくなった。
  ほどなくして1万余の軍勢が砂塵を巻き上げ襄陽城に進軍してきた。
  新野から救援に駆け付けた顔良率いる精鋭部隊である。
  挟撃を恐れた孫堅軍は襄陽攻略を諦め後退するしかなかったのだ。
戦闘後(袁紹軍)張允3830 (孫堅軍)孫策7310、張勲2556
  私は任務を全うした張允に、袁紹様から厚く褒美を取らせると書簡で伝えた。
つづく
  
223エンショウ改め田豊:03/05/30 13:33
222
×侵攻を手まどらせたのであえる

◯侵攻を手まどらせたのである。

訂正します。
224エンショウ改め田豊 :03/05/30 18:28
6月 孫堅軍が襄陽城で交戦している頃、襄陽から発した楽進・魏延隊は江夏から出発してきた
   袁煕様を大将とする軍勢と合流、3万以上の大軍となって主力軍を欠いた江陵に進撃した。
   謀られた悟った江陵の守将 馬謖は襄陽を攻めている孫策のもとに事態急変を知らせる間者を
   送ったが、悉く我軍に捕まり切り殺され孫策は事態を知らぬままであった。
   江陵攻略軍の司令となった袁煕様は江陵城を包囲させると攻撃の先鋒に楽進を命じた。
   (袁紹軍)楽進8500、魏延6500、袁煕6500、袁尚7500、于禁6000
     対
   (孫堅軍)馬謖5000、潘章6000、陳武5000
   我軍は全軍一斉の弩弓攻撃で敵の前面部隊を十分削減すると楽進隊が江陵の城壁を突破して
   進撃路を確保、袁煕様は全軍に突入を命じられ、江陵城内で激しい戦いとなった。
   戦況は我軍が一方的に優位に進め楽進は敵将 潘章を討ちとった。(一騎討ちで楽進が勝つ)
   于禁隊は敵の馬謖・陳武隊の挟撃にあったが、そこに袁尚様の部隊と魏延隊が救援に参戦。
   またたく間に陳武隊を殲滅し、陳武は魏延に捕らえられた。(一騎討ちで魏延が勝つ)
   最後に残った馬謖隊は城外に逃亡を企てたが我軍に捕捉されて壊滅。
   馬謖は袁煕様の前に降伏を申し出たという。(一騎討ちで袁煕が勝つ)
   かくして江陵城に漢の御旗と袁家の旗が、はためく事になったのである。
戦闘後(袁紹軍)楽進6457、魏延5892、袁煕5538、袁尚6061、于禁2996
   (孫堅軍)馬謖0(捕虜)、潘章(討ち死に)、陳武(捕虜)
   私(田豊)の計画どおりに江陵は攻略された。
   江陵に蓄えられた豊富な孫堅軍の物資は全て我々の物になった。
   江陵は孫堅軍に食料や物資を供給してきた重要な城市で、ここを失陥した孫堅軍は
   中央進出はおろか、軍を維持する資金や食料にも事欠く非常事態となった訳である。
つづく
225エンショウ改め田豊 :03/06/01 12:28
6月 襄陽から出発した文醜率いる「蜀征伐軍」は悪路と戦いながら益州境の
  山脈を行軍していた。だが益州東部の最前線の要衝 永安に近づいた時、
  待ち構えていた劉鴛軍の伏兵部隊の攻撃を受けた。火攻めの手痛い歓迎であった。
  しかし損害そのものは軍団に攻撃を断念させるほどの被害ではなかったので、
  征伐軍司令 文醜は味方を鼓舞して行軍を続け敵の前線拠点 永安に
  たどり着いた。
  (袁紹軍)文醜8620、関平5120、黄祖5120
    対
  (劉鴛軍)孟達5500、王甫5500、呉蘭6000
  質量とも勝る我軍の勢いは城の要害をもってしても止める術はなかった。
  文醜隊が破城兵器(投石機)で城壁を大破させると、
  堰を切ったかの如く、我軍は永安城城内になだれ込んだ。
  文醜は永安守将 孟達を発見すると、後退しようとする孟達隊を捕捉、
  圧倒的な武力をもって壊滅させた。
  孟達は単騎を伴って城から脱出しようと企てたが、
  関平隊が敵残存部隊の抵抗を排除して追跡し、
  関平が永安守将 孟達を引っ捕らえて(一騎討ち)攻防戦を終結させた。
  孟達配下の王甫・呉蘭は、部下の兵達に武器を捨てさせて投降した。
戦闘後(袁紹軍)文醜7920、関平2730、黄祖4260
   (劉鴛軍)孟達(捕虜)0、王甫(捕虜)2926、呉蘭(捕虜)2242
  戦後、孟達は我軍の尋問に対し、劉鴛軍のゴイが7000余の兵を率いて、
  密かに永安を出発して襄陽に向かって進軍中だと白状した。
  私(田豊)は文醜に、直ちに追撃して殲滅せよと指令した。
つづく
226エンショウ改め田豊:03/06/05 18:16
6月 建業に到着した私(田豊)は呂布隊と武安国隊を淮南に進駐させた。
  淮南は孫堅軍の本拠地 南昌とは長江を挟んで対岸にある城市で、
  我軍の江東平定のための重要な前線拠点である。
  それゆえに孫堅軍も軍事挑発行為を頻繁に淮南で起こしている。
  孫堅軍の思惑は淮南を攻略して「首都防衛」の要塞とする事にあったと私は推測している。
  私は淮南で四方の軍勢を結集して南昌に攻め入り孫堅を討伐するつもりにしている。
  南昌を落したら余勢をかって後方の城市 建安を一気に攻略し江東を平定するのだ。
  すでに補給城市 江陵を落された孫堅軍は我軍の進撃に備えて盛んに兵士を徴発しているが、
  実は物資の不足する事態から十分な防衛兵力を維持できないでいる、との間諜より報告があった。
  孫堅を討伐するに、またとない機会である。
  孫堅討伐の準備を進めるかたわらで、私は冀州駐屯の許緒と孫乾を陳留に行軍移動を命じた。
  許緒は長安に向かわせ編成中の馬騰討伐軍に合流させ、
  孫乾は徐州方面の開発・内政要員として派遣するのである。
つづく
保守あげ
228無名武将@お腹せっぷく:03/06/08 19:53
何気にリプレイスレに成り代わってる?
229かずほっほ:03/06/08 19:55
無双3まじ面白い
230エンショウ改め田豊 :03/06/09 18:12
7月 北方の城市 并州に大雨が降ったが幸いにも洪水にはいたらなかった。
   先の襄陽城の防衛戦で戦功をあげた張允は袁紹様から金300と米300が褒美として下賜された。
   私(田豊)との約束どおり一月(15+15の戦闘ターンをしのいだ)、襄陽を守り通した張允は
   袁紹様から直々に固守を誉められ、感激至極の状態であった。(忠誠度98)

   ※ある配下を忠誠度を99にすると君主が死んだ場合、自動的に後継者に選ばれてしまうので、
    後継者以外の配下の忠誠度は90以上あたりにしておけば無難だと思います。

   占領した江陵と永安に対して住民救済の施しを行った。
   それにより江陵と永安の住民は袁紹様に感謝して漢の親政に悉く帰依した。
   国土開発により24000人、人口が増えた。農地の開墾も並行して行った。

   陳留駐在の許緒を洛陽に、同じく陳留にいる孫乾はカヒに派遣した。
   洛陽駐在の胡車児を長安に移動、馬騰討伐軍に合流させた。
 
   袁紹様は自分と敵対して敗退し没落した曹家の当主 曹仁に資財や食料を与えた。
   そして生前に親交のあった故 曹操殿に配慮して漢朝の臣としての曹一族の復興を認めたのである。
   曹仁は平伏して漢王朝に一族をあげて忠誠を誓うことを名言した。   
   長安に拘留していた捕虜 馬岱を洛陽に移動させた。
   帝に拝謁をゆるされ、袁紹様の忠誠ぶりを聞き賜った馬岱は、
   つくづく自分の一族の不明と思慮の無さに恥じ入っていた様子であった。
つづく
231エンショウ改め田豊 :03/06/12 18:47
7月 建業に着いた私(田豊)は虞翻から「江東の二賢人」の話を聞かされた。
  かなりの博識で知謀にも長けた二人の知識人とのことで、江東では広く知られた有名人だそうだ。
  二人の賢人.....私は以前、徐庶から聞かされた「伏竜・鳳雛」のことが、頭をよぎったので、
  虞翻から更に彼等の事を詳しく聞くことにした。
  江東の事情に詳しい虞翻は言うには「江東の二賢人」は張昭と張紘という名の二人の人物で、
  惜しいことに彼等は戦乱の世を嫌い、仕官もせずに郊外にてそれぞれ隠遁生活をしているらしい。
  幸いにも張昭の居場所を虞翻が知っていたので彼に場所を教えてもらい、
  (ゲーム上では虞翻が見つけてきたが張昭に仕官を断わられた)
  私は、さっそく張昭の草廬を尋ねてみた。
  張昭は、突然の私の訪問にもかかわらず快く迎えてくれた。
  そして暫くの間、私達は茶を飲みながら、いろいろ歓談した。
  こと治世の知識においては張昭に比べて私(田豊)の見識は、まるで子供のような物であった。
  私は恐れ入って彼の持論に聞き入ったものだ。
  この人物こそ、伏竜か鳳雛のいずれかの人なのだと確信した私は思い切って、
  「貴方は、ひょっとすると伏竜か鳳雛という号名を持つ方ではありませんか?」と、問うてみところ、
  「その御二方の噂は江東でも聞き及んでおりますが、残念ながら私ではありません。」と否定された。
つづく
232エンショウ改め田豊 :03/06/12 18:49
7月 張昭は、私の探していた「伏竜・鳳雛」ではなかったが、
  彼のような偉大な逸材をこのまま野に放っておく訳にはいかなかった。
  私は張昭に漢王朝に仕えてみないかと誘ってみた。
  しかし彼は、即座に難色をしめして、
  「私は、このとおり既に世を捨てた隠居の身です。
   今更、人に仕えて己の立身することなど望みませぬ。」と私の申し出を断わってきた。
  だが、この賢人を逃してはならないと思った私は、
  「今の漢王朝の乱れは我主君 袁紹様が必ずや鎮めてみせます。
   その後の治世の世は私のような軍師よりも貴方のような人物が必要なのです。
   何卒、貴方の叡智で、この中国を幸福に導いていただきたい。
   国の行く末を思うと貴方のような逸材を野に埋もれさせる訳にはいきません。」
  と懸命に食い下がった。
  そうしたやりとりの後、お互い無言の時間が一時流れた。
  やがて重い口を張昭は開いてこう言った。
  「わかりました。この国の復興に私のような者が御役に立てるのであれば.....」
  これを聞いて私は思わず涙を流して喜んだ。
つづく
233エンショウ改め田豊 :03/06/13 16:58
8月 江陵城が黄忠の放った間諜によって城壁が破壊された。
  漢中城が劉鴛の放った間諜によって城内に袁紹様を誹謗する噂が流された。
  私(田豊)の指示により江陵城の守将の袁煕様は配下の兵士を総動員して城の修築にあたられた。

  新野城の予備役兵士12000人を襄陽城を経由して蜀征伐軍の駐在する永安城に移動させた。
  前線拠点の永安には、これから応援部隊を投入し増強する計画だ。
  
  長安駐在の陳蘭隊の騎馬部隊の馬を蒙古産の馬に替えた。(馬レベル2)
  馬騰の治める西涼の襄武を攻めるにあたっては荒涼とした草原や砂漠の行軍が多くなる。
  襄武に通じる河西回廊は湖畔や水のある集落(オアシス)は数える程に少ない。
  そうなると内地の馬よりも強靱な体力のある蒙古馬が条件に合うからである。
  昔日、大漢に仇をなしてきた蛮族 匈奴は、実はこの強壮剛健な蒙古馬でおかげで精強だったのだ。

  漢中駐在の張郤の歩兵部隊に漢中出身の兵士を編入した。(歩兵レベル2)
  私は劉鴛を攻めるにあたって襄陽から永安を攻略して劉鴛の本拠地 成都にせまる戦略に加え、
  蜀の北方 漢中から直接、成都に進軍する戦略も構想に入れていたからである。
  蜀兵は山岳戦に強く、「巧みなこと猿(ましら)の毎し」と私(田豊)は耳にした。
  山々に守られた蜀本土の戦いともなれば険しい山麓での戦いが多くなる。
  張郤の部隊に編入した兵士は漢中出身の兵士の中でも選りすぐりの精鋭で、その山岳戦に長けた連中だ。
  彼等はきっと蜀での戦いを優位に導いてくれるに違いない。
つづく
234董卓:03/06/13 18:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  `´ ) <これからもワシを応援しろ(`´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      董卓
235エンショウ改め田豊:03/06/17 13:58
9月 江陵攻略が成ったので荊州一帯から孫堅の勢力は一掃されたが、(長沙には黄忠軍が健在)
  孫堅軍の江陵残存兵力(孫策8000、張勲2556)が、まだ襄陽付近に存在している。
  私(田豊)は江陵攻略作戦の仕上げとして顔良と張允に、この残敵の掃討を命令した。
  命をうけた両名は軍勢を整えると(顔良10000、張允5500)襄陽城から急発進して敵の追跡を開始。
  やがて顔良と張允は程なくして滞陣している孫堅軍を発見した。
  孫堅軍は江陵から援軍を待っていたのである。来るはずのない味方の援軍を....。
  この時、この孫堅軍を率いる孫策と張勲は、私の術中にはまっていたのだ。
  実は馬謖が放った孫策への使者数名を我軍が捕らえ悉く斬ると、予め私が指示していた通り、
  同じ身なりをした我軍の間者を孫策のもとに送り、江陵に攻めてきた袁紹軍を撃退したという
  まったくデタラメの情報を知らせたのである。そのうえ間者は大将の孫策に、
  「守将 馬謖様が襄陽攻略のため増援部隊の派遣を検討されておられます。
   つきましては部隊の合流の支障にならぬためにも現在地に軍を止めておかれますように。」
  と私(田豊)の考案した偽の連絡までも伝えたのである。
  これを聞いた孫策は苦杯をなめた襄陽城を再び攻めるために江陵から援軍を待つとして、
  後退中の軍勢の足を止めてしまったのだ。
  しかし彼の期待に反して眼前に現れたのは敵方の袁紹軍だったのである。

  ※実際ゲームでは袁紹軍の行軍ターンが孫堅軍より先だったので捕捉できました※

つづく
236エンショウ改め田豊:03/06/19 15:11
9月 襄陽城から発した我軍は顔良隊10000を先陣、張允隊5500を後詰めとした陣容で、
  滞陣している孫堅軍の不意を突き襲い掛かった。
  孫堅軍の大将 孫策は突如の襲来に一時狼狽したものの我軍の追手の数が、ほぼ味方の軍勢と同数
  (顔良隊10000が先行していた)と見てとると、配下の兵士達を落ち着かせ迎撃体勢をとった。

  (袁紹軍)顔良10000、張允5500 対(孫堅軍)孫策8000、張勲2556

  「戦の勝敗は兵の数に非ず、その兵の士気にあり」古の兵家はそう言った。
  つまり兵の質が高ければ多少の戦力差など問題ではないと言うことだ。
  我国数千年の歴史にあって寡兵が多勢を打負かした戦は多く記録されている。
  実質、戦においては兵数よりも、兵の「士気」と「質」が重要だと私(田豊)は思う。
  (もっとも圧倒的な兵力差の戦であれば、この場合寡兵の勝利する可能性は極めて低いが....)

  孫策は父、孫堅ゆずりの猛将で彼の率いる江東勢も戦意旺盛の兵士ばかりと私(田豊)は聞いている。
  一方、我陣営の顔良も戦斧とっては(横山三国志では得物が戦斧)古今無双という豪傑で、
  幾多の戦いで戦功を挙げてきた名将である。彼の配下も鍛えに鍛え上げられた兵ばかりだ。
  戦意と士気においては双方優劣はつけがたい。
  しかし兵士の「質」という点において、孫策隊は顔良隊に大きく劣っていた。
  孫策隊の軍装は装備としては標準的なものであったのに対して、
  顔良隊は我軍中にあって最高の装備を身にまとい、戦車・連弩という当世最高の兵器を操るという
  絶大な攻撃力と防御力を有する強力な軍団である。
  士気において両軍は対等であったが「質」においての差は無情なほどに致命的な差があった。
つづく
237エンショウ改め田豊:03/06/21 17:19
9月 孫策隊が打ち寄せる波とすれば、顔良隊は荒波にそそり立つ鉄壁の岩礁であった。
  波は岩に激しくぶつかり、そして見事に打ち砕かれた。
  顔良隊は孫策隊に容赦のない連弩の速射で矢玉の雨を浴びせ、戦車の鋼の車輪で人馬を蹂躙した。
  それは孫策が今迄見たことも無い眼を疑う様な凄惨な光景で、
  彼が戦場で培ってきた自信と威厳が喪失した瞬間でもあった。
  彼が強兵と自負する兵士達は大多数が無惨な骸になり、
  残った兵士は既に戦う気力を失せ軍隊としての体は見る影もない。
友軍の張勲隊は孫策隊の危機を救うべく加勢にでたが顔良隊の圧倒的な攻勢の前に一瞬にして壊滅し、
  張勲は顔良配下の兵に捕らえられた。誰の目から見ても、もはや孫堅軍の敗北は必至である。
  孫策は、この絶望的な戦況を何としても挽回するために一人敵中に身を投じ、将帥の顔良に一騎討ちを挑んだ。
  おそらく彼は自分の武勇と技に絶対の自信を持っていたのに違いない。
  しかし、彼が起死回生を謀る最後の頼みであった己の武勇の誇りは、顔良によって無惨に打ち砕かれた。
  顔良が降り降ろす戦斧の圧力に抗しきれず、一方的に打ち負かされた孫策は馬から落馬、
  彼も雑兵に捕まり虜囚の身となったのである。
 ※実際のゲームでは一騎討ちで顔良に降伏した※
  戦いは我軍の圧勝にて幕を閉じた。
  我軍の被害は顔良隊の500余くらいで、後陣の張允隊にいたっては、まったくの無傷であった。
  顔良より戦況報告を聞いた私(田豊)は孫策・張勲をひとまず襄陽城の牢屋に置くことを指示した。
  後日、袁紹様に裁断していただくためである。
  
戦闘後(袁紹軍)顔良9541、張允5500
   (孫堅軍)孫堅0(捕虜)張勲0(捕虜)

つづく
238無名武将@お腹せっぷく:03/06/22 19:37
239エンショウ改め田豊:03/06/25 02:11
9月 孫策・張勲の処遇については来月に決定を下す旨が袁紹様より伝えられた。
  一方、蜀征伐軍の司令 文醜は密かに永安城から襄陽城を目指して潜行中の
  ゴイの軍勢を討つべく、黄祖に永安城の守備を命じると配下の関平を伴って
  手勢を率いゴイの追跡にかかった。
  尋問した捕虜の孟達が言うには、ゴイ隊は山々を切り開いた作られた秘密の桟道を通って、
  永安侵攻中の我軍をかわして兵力が手薄となった襄陽城を攻略を目指しているらしい。
  この桟道の存在は地元の蜀の人間しか知らぬというので、
  文醜は降伏した蜀兵に道案内をさせ、険しい山道を急いだ。
 (捕虜の王甫の手勢2926、呉蘭の手勢2242を文醜・関平隊に組み入れた)
  やがて文醜・関平隊は山麓で休憩中のゴイ隊を発見、好機を逃さず急襲した。

 (袁紹軍)文醜10000、関平6500 対 (劉鴛軍)ゴイ7500

  土地感のない我軍の追跡は無いものと高を括っていたゴイは
  突如として現れた我軍の襲来に、ただ戸惑うばかりであった。
  それは彼の兵達も同様で、戦は我軍の圧勝にて終了した。
  ゴイは僅かな兵と共に落ち延びようと企てたが、文醜に馬を射倒され転倒。
  (横山三国志の6巻で文醜は弓矢の妙を見せている)
  観念した彼は武器を捨てて降伏し縛にかけられた。
  ※実際のゲームではゴイは一騎討ちで文醜に降伏した※

戦闘後(袁紹軍)文醜8610、関平6125 
   (劉鴛軍)ゴイ34(捕虜)

つづく
  
  
240エンショウ改め田豊 :03/06/25 02:16
誤字につき訂正
9月 孫策・張勲の処遇については来月に決定を下す旨が袁紹様より伝えられた。
  一方、蜀征伐軍の司令 文醜は密かに永安城から襄陽城を目指して潜行中の
  ゴイの軍勢を討つべく、黄祖に永安城の守備を命じると配下の関平を伴って
  手勢を率いゴイの追跡にかかった。
  尋問した捕虜の孟達が言うには、ゴイ隊は山々を切り開いて作られた秘密の桟道を通って、
  永安侵攻中の我軍をかわして兵力が手薄となった襄陽城の攻略を目指しているらしい。
  この桟道の存在は地元の蜀の人間しか知らぬというので、
  文醜は降伏した蜀兵に道案内をさせ、険しい山道を急いだ。
 (捕虜の王甫の手勢2926、呉蘭の手勢2242を文醜・関平隊に組み入れた)
  やがて文醜・関平隊は山麓で休憩中のゴイ隊を発見、好機を逃さず急襲した。
 (袁紹軍)文醜10000、関平6500 対 (劉鴛軍)ゴイ7500
  土地感のない我軍の追跡は無いものと高を括っていたゴイは
  突如として現れた我軍の襲来に、ただ戸惑うばかりであった。
  それは彼の兵達も同様で、戦は我軍の圧勝にて終了した。
  ゴイは僅かな兵と共に落ち延びようと企てたが、文醜に馬を射倒され転倒。
  (横山三国志の6巻で文醜は弓矢の妙を見せている)
  観念した彼は武器を捨てて降伏し縛にかけられた。
  ※実際のゲームではゴイは一騎討ちで文醜に降伏した※
戦闘後(袁紹軍)文醜8610、関平6125 
   (劉鴛軍)ゴイ34(捕虜)
つづく
241 :03/06/28 03:10
あげときまひょ。
242無名武将@お腹せっぷく:03/06/28 05:18
このゲームって1と2、どっちが面白い?
243 :03/06/28 11:05
俺は1が好きだな。
2は戦闘シーンがかったるいし、音楽が悪い。
244エンショウ改め田豊 :03/06/29 23:54
9月 長安から馬騰討伐軍が出発した。
  攻撃目標は馬騰が戦力を終結させているという西涼国境の要衝 襄武である。
  討伐軍は第一軍、第二軍の二つで構成されており、先鋒の第一軍は、
  西涼の地勢や事情に通じたホウトクと平陽出身の豪傑 胡車児の率いる
  1万3千。(ホウトク7000、胡車児6000)
  後続の第二軍はカクシと陳蘭の率いる1万5千(カクシ7500、陳蘭7500)である。
  両名は董卓・袁術軍にあって軍の重鎮を担った巧者である。
  私(田豊)は、討伐軍の司令に一番戦場経験の豊富なカクシを任命した。
  攻撃目標となる襄武は長安から、かなり離れた西方の辺境にあり、
  その間は補給地点となる城市、村落は存在しない。
  その上、黄河上流の険しい山々の連なる難所を越えての長征となる。
  そして最終攻撃目標である馬騰の居城 涼州は襄武から西北の遥か彼方にある。
  まさに随分先の長い戦いとなるであろう。
  私の今までの経験から鑑みると、大軍の一挙の行軍は消費する食料の量も多く、
  進軍も遅滞しがちになりやすい。
  目標に近づく頃には深刻な物資不足の状態になる陥る傾向が多かった。
  その点、中・小規模の軍勢は行軍の際、食料の消費も押さえられて、
  遅滞の無い円滑な進軍が可能であった。
  私(田豊)は、その事を考慮して、討伐軍を二部編成にしたのである。
  ※これは実際のゲーム中に私が思った事です※
つづく
245エンショウ改め田豊 :03/07/01 19:40
9月 私(田豊)は以前、劉鴛が支配する蜀を平定するにあたって、
  文醜司令率いる蜀南方の我軍の前線拠点、永安発の軍勢(以後、この南軍と呼ぶ)と
  張郤司令の率いる北方の漢中発の軍勢(以後、北軍と呼ぶ)が南北から劉鴛の居城で
  蜀地方の首府 成都を目指して制圧するという構想を描いていたのだが、
  この度、その前哨戦として漢中の張郤司令に北軍の成都進撃を命令した。
  これは占領作戦ではなく北軍を使った威力偵察である。
  後日、南軍と連携して行われる本格的な軍事作戦を前に、進撃路の定かでない北軍の侵攻進路の確定と
  漢中から成都までの距離はかなりあるので、長徒における効率のよい行軍方法を習得する必要性があったからだ。
  それに加え、成都周辺を警護しているという、劉鴛の蜀中央軍の強さと規模を分析する為の行動でもある。
  私は出征を前にした張郤に
  『今回の貴軍の出陣の儀は蜀軍の偵察目的にあり。
   されど、敵の軍勢が貴軍に向かって攻めよせし場合、
   一軍の司令として汝に勝算があるならば戦うも宜し。
   ただし大なる戦、利無き戦は絶対に避けること強く申し伝えし候。
   大事を前にして徒に兵士を大きく傷つけ、損なしめるは戦事として忌むべきことなり。
   成都の防衛兵力と情勢を見極めたれば、ただちに汝は軍を漢中に戻すべし。』
  と書簡にて訓示した。
つづく
246無名武将@お腹せっぷく:03/07/03 23:56
オレなにげに見てるよ。
247エンショウ改め田豊 :03/07/08 00:28
9月 私(田豊)より命を受けた張郤は李穫を漢中城の留守に残して、自らは李典と趙雲を伴って
   2万余の軍勢を率いて劉鴛の本拠 成都に進軍した。 (張郤8000、李典6500、趙雲7500)
   成都方面の敵軍が強大ならば漢中と永安方面の人員の大量増員も考慮しなければなるまい。
   話はかわって江東・江南方面の仕置は大詰めに来ている。
   江東方面は孫堅の支配する南昌と建安、劉表軍の残党 黄忠の篭る長沙を残すのみである。
   ここに来て追い詰められた者同士の危機意識からくるものだろうか。かつて犬猿の仲だった
   孫堅と劉表陣営は相互幇助の同盟を締結し、我々に対抗する構えをとった。
   今さら合力にて我らに刃向かった所で状況が彼等に好転する訳でもないのだが、
   孫堅の本拠 南昌攻略の準備を進めている時に黄忠が南昌に助勢の軍を派遣でもされたら、
   少々厄介ではある。
   そこで江陵から楽進の軍勢を長沙に派兵して、黄忠軍を足留めさせておくことにした。
   楽進に私は
   『長沙城においては矢合戦ほどの戦で宜し。
    今は長沙を攻略する時には非じ、汝、奮起で城を力攻めする事なかれ。
    時には徴発して黄忠が軍中の者共の注意と関心をひきつけること肝要なり。
    もし黄忠が孫堅に援兵を出したる場合は、これに攻撃を加えて進軍を断念させるべし。
    汝が長沙で戦っているうちに我等南昌を必ず落とす所存なれば、
    それまで貴軍は辛抱して事にあたられたし。』
   書簡にて通知した。
つづく
248エンショウ改め田豊 :03/07/12 00:46
9月 楽進は手勢8500を率いて江陵城から黄忠の篭る長沙に出撃した。
  私(田豊)も孫堅討伐軍を淮南に結集するため、建業から出発する準備に取り掛かっていた所、
  楽進隊からの急使が私の所にやって来て書簡渡してきた。
  その楽進からの書簡は由々しき事態を知らせるものであった。
  『我等、昼夜を駆け、江陵近在の山に差し掛かりたる時、
   山影より黄忠の伏兵、不意に現れたり。
   敵の遊勢火矢を放ちて山が燃え、我軍の兵少なからず火に巻かれ死傷せり。
   失いし兵1670名なり。
   損害大なれど我軍の力いまだ健在なれば、使命を果たさんと江陵への進撃継続中なり。』
   どうも黄忠の間者に楽進隊の行動を把握されてしまったようである。
   おそらく黄忠は楽進隊の侵攻する進路を予想して兵を配していたのだろう。
   私は憂慮の表情をしている楽進の急使に、
   「私は軍を率いて来月(11月)、孫堅討伐軍の本営、淮南に移動する。
    12月をもって孫堅の本拠 南昌に討征軍を出し、その月のうちに必ずや攻略するゆえ、
    それまで貴軍は長沙に留まって黄忠軍と対峙してもらいたい。
    もし黄忠軍の攻勢に抗しきれない時は江夏に撤収せよ。
    私は楽進将軍の為に江夏に補給物資と補充の兵を手配してある。
    万一敗れたとしても江夏に行けば再起は可能だ。」
    と申し伝えた。
    急使は顔に喜色を浮かばせ、馬を急ぎ走らせると楽進の元へ帰っていった。
つづく
249エンショウ改め田豊 :03/07/12 00:57
誤字につき訂正
私は軍を率いて来月(11月)、孫堅討伐軍の本営、淮南に移動する。

私は軍を率いて来月(10月)、孫堅討伐軍の本営、淮南に移動する。

です。
250エンショウ改め田豊 :03/07/12 09:37
誤字につき、まるごと訂正
9月 楽進は手勢8500を率いて江陵城から黄忠の篭る長沙に出撃した。
  私(田豊)も孫堅討伐軍を淮南に結集するため、建業から出発する準備に取り掛かっていた所、
  楽進隊からの急使が私の所にやって来て書簡渡してきた。
  その楽進からの書簡は由々しき事態を知らせるものであった。
  『我等、昼夜を駆け、長沙近在の山に差し掛かりたる時、
   山影より黄忠の伏兵、不意に現れたり。
   敵の遊勢火矢を放ちて山が燃え、我軍の兵少なからず火に巻かれ死傷せり。
   失いし兵1670名なり。
   損害大なれど我軍の力いまだ健在なれば、使命を果たさんと長沙への進撃継続中なり。』
   どうも黄忠の間者に楽進隊の行動を把握されてしまったようである。
   おそらく黄忠は楽進隊の侵攻する進路を予想して兵を配していたのだろう。
   私は憂慮の表情をしている楽進の急使に、
   「私は軍を率いて来月(10月)、孫堅討伐軍の本営、淮南に移動する。
    12月をもって孫堅の本拠 南昌に討征軍を出し、その月のうちに必ずや攻略するゆえ、
    それまで貴軍は長沙に留まって黄忠軍と対峙してもらいたい。
    もし黄忠軍の攻勢に抗しきれない時は江夏に撤収せよ。
    私は楽進将軍の為に江夏に補給物資と補充の兵を手配してある。
    万一敗れたとしても江夏に行けば再起は可能だ。」
    と申し伝えた。
    急使は顔に喜色を浮かばせ、馬を急ぎ走らせると楽進の元へ帰っていった。
つづく
251ぬめりとり:03/07/12 12:22
排水溝がこんなにきれいに!
252山崎 渉:03/07/12 16:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
253山崎 渉:03/07/15 12:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
254エンショウ改め田豊:03/07/16 02:46
9月 私(田豊)の言伝を急使より聞いた楽進は勇躍して軍の進軍を加速させた。
  途中、またしても黄忠軍は山間に兵を伏せ楽進隊を奇襲してきたが、
  将として熟練の域にある老獪な楽進は、同じ手を二度と喰らうような人物ではない。
  逆に伏兵を自軍の近くまで誘きよせると、出てきた敵兵を急襲して一挙に殲滅。
  敵将 呂広とその配下の兵達をことごとく捕らえ捕虜とした。
  やがて楽進隊は劉表の旧臣及び残存兵等の篭る長沙城に到着。
  敵の先制攻撃で少なからず兵を失っていた楽進は自軍の兵士に旗を多く持たせる等の偽装の計を用いて、
  さも大軍で攻めてきたように敵に見せかけると、黄忠の待ち構える長沙城に攻撃を開始したのである。
つづく
255 :03/07/18 01:09
age
256エンショウ改め田豊 :03/07/21 17:55
9月 楽進の採った偽装の計は効を奏し、黄忠軍は長沙城から討って出る事はなかった。
  (このゲームでは篭城側は城壁が崩されるまで城外に出ることはない)
   (袁紹軍)楽進6830
     対
   (黄忠軍)黄忠10000、朱然5500、馬良5500
  楽進は軍勢を矢の届く距離まで進めると長沙城に目掛けて弩弓の一斉射撃を開始した。
  これに対し、黄忠軍も矢で応戦し両軍の矢が激しく飛び交う射撃戦となった。
  我軍の楽進隊の装備している弩(弓レベル2)に比べ、黄忠軍は本隊の黄忠隊を除けば、
  射程距離と殺傷能力に劣る短弓(弓レベル1)装備が主体であった。
  おかげで矢合戦では我軍の優勢は揺るぎの無いものとなったのである。
  楽進は前衛の敵、朱然隊を集中射撃してほぼ沈黙させると、兵の疲労を考え一旦軍を後退させた。
戦闘後(袁紹軍)楽進6264
   (黄忠軍)黄忠10000、朱然679、馬良5500
  楽進隊の被害が思ったよりも軽微であったのは幸いであった。
  この戦は長期継続戦を想定しているため兵力の損失は極力押さえる事が重要である。
  楽進の戦況報告によれば長沙城には多数の予備兵力が蓄積されてあるとのこと。
  おそらく黄忠軍は、すぐさま戦力の損失を回復させるであろう。
  それに比べて適地の楽進隊は戦力も兵糧物資の補給も望めない苦しい立場にある。
  我々が孫堅をすみやかに討伐して、彼等を苦境から救わねばなるまい。
つづく
257無名武将@お腹せっぷく:03/07/25 12:45
horu
258エンショウ改め田豊 :03/07/27 22:51
10月 襄陽に拘留している捕虜 孫策と張勲について袁紹様が直々に裁断をくだされた。
   かつて袁術軍の徐州遠征軍の総督経験のある張勲は、その実戦経験を買われ、
   我軍の武将として召し抱えられることになった。
   次は孫策の裁断の番となったが、敵領主 孫堅の後継と目される孫策は、
   本来ならば極刑である斬首とされるの所であったが、
   顔良より孫策の武辺のほどを耳にした袁紹様は敵陣営の嫡子とはいえ、
   若く武勇と機略に優れた孫策の才を惜しまれ、彼を刑と処せず命を助け、
   上将として召し抱えることを決定された。
   この驚くべき寛大な処置の裏には、私(田豊)が言うのも失礼だが、
   凡庸にして優れた器量ではない御子息達にくらべて、
   際立った才能を有する孫堅の息子 孫策に羨望のような思いがあったからであろう。
   袁紹様には譚様、煕様、尚様がおられ、本来ならば長男の譚様が正当な跡継ぎであるが、
   譚様は元来、粗暴な性格で臣下・人民には慕われてはおられない。
   跡継ぎとして声望が厚いのは末弟の尚様である。尚様は御兄弟の中にあって、
   裁量・武勇に優れ、しばしば戦では手柄もたてている。
   しかし、私が見るに尚様には袁紹様の好意を得ようとする思惑が、
   あからさまに見てとれるのである。
   譚様をさしおいて尚様が後継者となれば、我陣営は二つに割れ相争うことになろう。
   次男の煕様は御兄弟の中でも特に目立った人物ではない。
   しかし人の意見を良く聞く柔軟性を持つ人物である。
   御三方とも後継者としての決定打に欠けるところが大きい。
   後継者の問題はいずれ大きなな足枷となろう。
   袁紹様がお亡くなりなる前に大漢復興の道筋を定めておく必要がありそうだ。
つづく

   
259無名武将@お腹せっぷく:03/08/03 22:05
あげ


              半 年 も や っ て る の か !
261エンショウ改め田豊 :03/08/05 02:54
10月 襄陽に拘留している孫策・張勲・馬謖を新野に、
   永安に拘留しているゴイを襄陽に、それぞれ移送した。
   洛陽駐在の許緒を長安に移動。
   私(田豊)も高覧をともない軍勢を率いて孫堅討伐軍の拠点、淮南に進駐した。

   黄蓋、馬岱、紀霊、張遼、祖茂、楊任、朱治、蘇飛、馬玩、カンヨウ等に、
   袁紹様は恩賞・資財をお与えになった。

   国土開発で44000人、住民を増やし、領内の城市・村落の復興にも投資した。
つづく
262無名武将@お腹せっぷく:03/08/05 04:24
とにかく軍師タイプの武将が活躍するゲームだった気がする。
シナリオ1で、戦場での酒盛で鍛え上げたLV10のジュンイク一人で
顔良、文醜ら3万余
のエン紹軍を撃破して陳留を守りきったのにはもはや閉口…。
263エンショウ改め田豊 :03/08/09 00:03
11月 漢中城の城壁が劉鴛の間者によって破壊され、私(田豊)が滞在している淮南城も
   孫堅の間者の破壊工作をうけた。
   両城市とも損害は軽微であったため復旧には手間のかかることにはならなかった。
   新兵を9千人あまり徴兵して予備兵力の充実を謀り、各城市に駐屯している兵士の訓練を
   奨励した。
12月 蜀の首府 成都に進撃中の北軍司令 張郤より急使が来訪した。
   張郤からの報告書を持参してきたのである。報告書には次のような事が記されてあった。
   「軍師閣下に謹んで申し上げ候。
    我軍、山間森谷を踏破して劉鴛が居城、成都近在に至るなり。
    道中、敵兵の姿なし。我、軍勢を山麓に布陣し、ただちに物見に命じて
    成都の有り様を探らせたり。数刻のち物見が戻って申すには、
    成都の財と糧の豊富にして民多し。兵の数8万余にも上るなり。
    やがて劉鴛、我等が来るを知るや、軍を向かわせあたらんとす。
    我、兵を伏せ敵をおびきよせるや、寄せたる敵を全軍をもって掛かりたり。
    袁紹軍 張郤8000、趙雲7500、李典6500
     対
    劉鴛軍 張松5500、張翼6500
    我軍の勢いに敵の兵ども、おおいに恐れ当るを知らず。
    蜀兵、戦を知らぬ者ばかりかと思えし候。
    我等は容易に是を下し、趙雲、敵の大将 張松を捕らえるや、幕下の張翼も地に額突いて情けを乞うなり。
戦闘後 袁紹軍 張郤5799、趙雲6524、李典6444
    劉鴛軍 張松0(捕虜)、張翼1249(捕虜)
    我、戦を継続せんとするも、物見より馬騰の軍と思われし軍勢がせまるを知り、
    これ以上とどまるは利にあらずと思いて、軍を漢中に戻さんとす。
    願わくば閣下の了承を賜りたく候。」
   劉鴛と馬騰は盟約を結んでいないので馬騰が援軍を送ったとは考えにくいが、
   おそらくは、我軍の戦力を削ぐための出動してきたのであろう。
   次の作戦を考慮すると張郤の申すとおり、これ以上の兵の消耗は得策ではない。
   彼等の働きのおかげで劉鴛軍の強さと成都の内状を把握できたので私(田豊)は、
   北軍の撤退を了承して、急使を張郤の所へ帰らせた。
つづく
264 :03/08/11 23:35
保守
265無名武将@お腹せっぷく:03/08/13 14:26
俺も買ってみようっと
こんなスレあったんか。
頼まれてもいないのに日記垂れ流す香具師が見事にスルーされててワロタ
267エンショウ改め田豊:03/08/14 04:28
12月 淮南に移動した私(田豊)は南昌を攻略するための軍団の編成に着手した。
   南昌の孫堅軍は補給拠点である江陵を失ったため、
   大軍を維持することが不可能となり兵力が手薄となっている。
   南昌攻略は今をおいてない。
   私は呂布を司令に任命し、典偉と徐晃を副将とした南昌攻略軍を孫堅の本拠 南昌に発進させた。
   総勢2万5千。当初は4万以上の大軍を構成するつもりであったが、
   大軍の移動は、思いのほか時間がかかるため、危険を察知した孫堅は南昌から撤退する恐れがある。
   その事を考慮した私は機動性と攻撃力を兼ね備えた中規模の軍団を派遣したのである。
   (呂布隊は、我軍の中で一番駿足を誇る部隊であり、典偉・徐晃の部隊も行軍速さでは定評がある。)
   私の狙いどおり呂布を中心とした軍勢は疾風のような速さで長江を押し渡り、
   防衛体制の整っていない南昌城を強襲した。孫堅は同盟を結んでいる黄忠に救援を要請したが、
   頼みの黄忠は楽進隊の妨害を受けて身動きがとれず、
   やむなく孫堅は兵力の不足した南昌城の現有戦力での戦闘を強いられることになったのである。
   袁紹軍 呂布9500、典偉7500、徐晃7000
    対
   孫堅軍 孫堅10000、孫権343、周泰5500、コシン6500、カキン0、コヨウ0、韓玄0
つづく
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
山崎パン芳醇
270エンショウ改め田豊:03/08/16 13:19
12月 実は私(田豊)は当初、南昌を攻略するには兵力が足りないのでは思っていたので、
   あくまでも大軍の派遣にこだわっていたのだが、
   幕僚の徐庶いわく、
   「戦には戦機というものがございます。徒に時間をかけますと敵に備える機会を与える事になりまする。
   孫堅の軍勢の手薄となった今こそ、速やかに討ち果たすべきでありましょう。」
   彼の進言は至極もっともであった。そこで私は呂布ら三将の軍勢を出兵を了承し、
   万一を考え私は紀霊・武安国の部隊を後続として派遣を準備したのである。

   孫堅の篭る南昌城は、ある程度強度を施されていた要塞城市であったが、
   守るべき人数が決定的に欠いていた。
   そのため孫堅軍の防衛網は必然的に所々薄くなっていたのである。
   我軍の鋭鋒が、その守備網の穴を突くのは自明の理であり、
   その上、孫堅軍は緒戦の弩弓攻撃で兵力を削減された状況下では、
   敵の城壁の登攀をみすみす許すほかはなかったのである。
   我軍の先鋒 呂布隊はコシン隊を殲滅すると後陣に控える周泰隊をも圧倒、
   余勢を買って孫堅の本陣に突撃した。やがて典偉・徐晃隊の到着し、
   逃亡を計ったコヨウ、韓玄を捕虜とした。(いずれも一騎討ちで捕らえた)
   不利な状況に追い込まれた孫堅ではあったが、
   彼は覚悟を決めたのか退却をしようとせず、迎撃体勢をとった。
   孫堅は、かの稀代の軍師 孫子の末裔で江東では勇武を轟かした英傑である。
   彼の率いる軍勢は忠誠心の厚い精鋭で、真っ向から呂布隊の鋭撃を迎え討った。
   おそらく孫堅は孫家の名誉に殉するつもりでいたのだろう。
つづく
   
   
hosyu
272エンショウ改め田豊 :03/08/17 12:10
12月 孫堅は味方の軍勢を鼓舞し呂布隊を圧倒した。
   万夫不当の武勇を誇る呂布の率いる部隊は剽悍な強兵ではあったが、
   先の戦闘で呂布隊は消耗し疲れていた。呂布自らが陣頭に立ち狼狽する兵達を
   必死で支え劣勢を挽回しようとしたが、彼の奮闘ぐらいでは戦局を好転できなかった。
   いよいよ呂布隊が壊滅寸前にまで追い込まれた時、味方の典偉・徐晃隊が敵の抵抗を排除して、
   呂布隊の救援に参戦した。呂布隊との戦いに精力を出し切っていた孫堅隊は、
   十分余力のある典偉・徐晃隊の挟撃で致命的な打撃を受けた。
   呂布も手勢を立て直して攻撃を再開し、三隊の波状攻撃を受けて孫堅隊はついに壊滅。
   覚悟を決めた孫堅は乱戦の中に徐晃を見とめると彼に一騎討ちを挑んだが、
   彼は勇武に秀でた人物ではあったが、既に慢心に傷を負った体では徐晃相手に勝ちようがなかった。
   かくして孫子の末裔して江東に覇となえた英雄 孫堅は徐晃に討ち取られたのである。
   徐晃は、孫堅の首を高々にかかげ戦の勝利と南昌攻略を大声で呼ばわった。
   孫堅の次男 孫権は、その声を聞くや父の後を追わんとして自決しようとしたが、
   我軍に察知され事前に捕らえられた。
戦闘後(袁紹軍)呂布775、典偉4628、徐晃6395
   (孫堅軍)コシン0(捕虜)、カキン0(捕虜)、韓玄0(捕虜)、コヨウ0(捕虜)
        周隊0(捕虜)、孫権343(捕虜)、孫堅0(討ち死に)
   南昌を攻略の報告を聞いた私(田豊)は南昌へ増援部隊の派遣と補給物資の手配を命令した。
   孫堅を討たれた孫堅軍の残党は南昌より南の建安という城市に結集しているという。
つづく
273エンショウ改め田豊 :03/08/18 08:40
×既に慢心に傷を負った体では徐晃相手に勝ちようがなかった。

◯既に満身に傷を負った体では徐晃相手に勝ちようがなかった。

訂正します。
274 :03/08/19 00:35
孫堅しんだか。
275 :03/08/19 23:09
(´・ω・`)
276 :03/08/21 12:59
hosyu
hosyu
278エンショウ改め田豊 :03/08/26 17:09
12月 南昌城攻略戦において捕らえた孫堅軍の捕虜の処遇にあたり袁紹様は、
   恭順を誓う者は一命を助け漢の臣下として召し抱えるとの命を下された。
   この寛大な処置に捕虜のうち胡軫・韓玄・カキンらは恭順の意思をしめしたが、
   孫権の一子 孫権と孫家直参の家臣、周泰・顧耀らは頑として強硬な態度を貫いていた。
   彼等が言うには、
   「我等は孫家の名誉と孫堅様の死に殉するつもりであるから、敗軍の将への配慮は無用である。」
   とのことだった。ここまで彼等の信念が高いのであれば、死を以て報いるのも道理ではあった。
   しかし孫家は江東に代々続く名族で、統治にも長け南方の民衆に深く慕われている。
   今後、江東と江南を治めるにあたって孫家の協力は不可欠である。
   そこで私(田豊)は袁紹様に帝から孫家へ恭順する旨の詔を発していただくことを奏上した。
   やがて帝の詔を携えた御使者が南昌に到着し、孫家の面々に帝の御言葉が伝えられた。
   帝からの恭順要請に感銘した孫権は、改めて漢の臣下となることを表明した。
   他の孫家の家臣達も孫権にならって恭順した。
※このゲームでは捕虜の処刑コマンドがありません
つづく
ほしゅ
280 :03/09/02 03:00
処刑がないのは、ちょっとものたりんね。
斬首くらいあってもいいのに。
281無名武将@お腹せっぷく:03/09/02 03:34
新品購入→2時間で売却しますたが、なにか?
俺は見てるよ。
もしかしたら一年がかりになるかもね。
283無名武将@お腹せっぷく:03/09/02 15:30
ほっほ〜
284エンショウ改め田豊:03/09/02 16:42
282様、ありがとうございます。
なにぶん仕事の合間のぬってのゲームですので遅滞しがちなり
進行状況もスムーズではありませんが、
ようやく先が見えてきました。
285無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 15:03
このゲーム、音楽とか結構よかったよね。
今引っぱりだしてやってる。
顔グラもパターンの組み合わせってのが横山っぽいとおもた。
その結果同じ顔に。
286エンショウ改め田豊 :03/09/05 19:39
12月 南昌の占領がなったので、私(田豊)は南昌に増援部隊派遣の準備を指示し、
   長沙城で継戦中の楽進に南昌攻略作戦の成功と軍勢を長沙から江陵へ後退するよう命令。
   楽進は撤退するにあたり、長沙城に弩弓攻撃で痛撃を与えたのち軍を北に向け江陵に進軍した。
   (袁紹軍)楽進5638 対(黄忠軍)馬良5500、朱然951、黄忠10000
戦闘後(袁紹軍)楽進5128  (黄忠軍)馬良460、朱然951、黄忠10000
   黄忠軍は楽進隊の撤退を察知するや、追い討ちをかけるべく奇襲部隊を差し向けたが、
   それは、楽進の予想の範疇であった。
   楽進は平野に布陣し敵を油断させ攻撃を待ち受けると、誘いに乗って侵入した敵奇襲部隊を急襲包囲。
   奇襲部隊を率いていた黄忠軍の朱然は観念して、配下ともども降伏し捕虜となった。

   南昌を攻略し孫家を服属させたので江東・江南の平定の目処が立った私(田豊)は、
   次の攻略作戦の策定に取り掛かった。我国の西方、蜀地方の平定である。
   蜀で反旗を翻している劉鴛討伐に向けて、我軍の蜀南方の拠点 永安の西方にある敵城市、
   江州を私は次の攻略目標に定め、永安駐屯の文醜司令に出撃を命令した。
   この江州は蜀の首府成都から東南を守るため築かれた城市で成都への関門を担ってきた。
   私が江州攻略に思い立ったのは、我軍の進行を阻む障害は取り除いておく必要があったのと、
   江州は劉鴛の立て篭る成都を攻略する際、重要な出撃拠点になりうると判断したからである。
つづく
287エンショウ改め田豊 :03/09/05 19:54
285
音楽はたしかに良いですね。
壮大でかっこいい曲調なんだけど、どこか哀愁をおびた感じがして....。
横山三国志の世界を充分に体感できる名曲だと思います。

ゲームの内容も光栄に比べればシンプルですが、
所々は念密に作られ(戦争では地形効果が盛り込まれてある)て、
なかなか秀逸にできていると私は思いますよ。
288無名武将@お腹せっぷく:03/09/09 23:58
ファイル名は
yokosangokushi.smc
ですか?
マジレスきぼん
289エンショウ改め田豊 :03/09/17 01:54
12月 文醜に率いられた南軍の主力兵力1万6千は江州城に到達。
   敵状視察において文醜は江州城に恐れるほどの備えが無いと看破すると、
   大漢の名において恩情ある降伏勧告を勧めたが、城方はそれを黙殺した。
   返答が無いとみるや文醜は直属の軍勢を先頭に、関平の部隊を後詰めとした陣容で、
   江州城に総攻撃を開始した。

  (袁紹軍)文醜10000、関平6500 対(劉鴛軍)法正5000、黄権3431、馬忠5500

   文醜隊が先陣となった理由は、彼の部隊が顔良隊と同様に兵器も攻城機も、
   我軍最新にして最強(武装レベル3)であったためである。
   それに対して迎え撃つ江州城兵の軍装はとても貧弱な物で(武装レベル1)、
   強化された精鋭、文醜隊1万の大攻勢には、到底対抗できるはずは無かった。
   江州城の城壁は文醜隊工兵の操る投石機の巨弾の前に徹底的に粉砕され、
   城兵は連弩が放つ矢の雨で狩りで狩られる獲物のように射殺された。
   これに運良く逃れた者達も、後から踏み込んできた文醜隊の兵士の剣戟の血錆びとなった。
   文醜隊が敵前衛を排除すると関平隊も城内に殺到し、もはや江州城兵は皆殺し寸前。
   この絶望的な状況を受けて江州城守将 法正は自身に縄を打って文醜の前に跪き投降。(一騎討ちで文醜の勝利)
   文醜はただちに攻撃を止めさせ、生き残った敵兵を保護し捕虜として、江州城は陥落した。

戦闘後(袁紹軍)文醜9235、関平6092 (劉鴛軍)法正0(捕虜)、黄権1470(捕虜)、馬忠1199(捕虜)

   江州城は破壊されてしまったので、当面は前線拠点というよりも補給駐屯地としか運用できない。
   私(田豊)は早速復旧人員の派遣を指示したが、再構築には時間がかかるだろう。
   ともあれ、成都攻略の大事な橋頭堡を確保できたのは大きな前進だ。
つづく
290 :03/09/22 17:46
蜀がショック!!
hosyu
292無名武将@お腹せっぷく:03/09/26 22:47
プレステで復活希望
1月から5月くらいまでは見ていたけど
スレが沈むにつれ、すっかり忘れていたよ。
8ヶ月もの間ヒッソリコツコツと凄いな。

ここまでやったのなら最後まで頑張れ。
294エンショウ改め田豊:03/10/03 01:39
293さん、ありがとうございます。
仕事とのかねあいで遅滞しがちになりますが、
最後まで完結させることを目指していこうと思っております。
295無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 19:13
296エンショウ改め田豊 :03/10/08 02:52
12月 漢中城に駐屯している張郤からの急使が私(田豊)のもとにやってきた。
   使者が言うには、襄武より出撃してきた馬騰軍は、
   攻撃目標であった張郤率いる軍勢をついに捕捉できず、
   やむなく帰途につこうとするも遠征における最大の問題点である物資不足に陥り、
   急遽、成都の劉鴛に食料の援助を願い出たが、にべもなく断わられ、
   これに怒った馬騰軍は成都を攻撃したというのである。
   もっとも、このまま大人しく帰還の途についていたとしても、
   途中食料が尽き馬騰軍は餓死や脱走で崩壊していたであろう。
   軍の崩壊を避けるため成都攻略に一縷の望みを頼んだ馬騰軍の将帥の気持ちも解らなくもない。
   馬騰軍は西涼の強兵と知られ、その威名は中原はおろか羌族や蒙古族にも轟いていたが、
   さしもの強兵も長征の疲労と食料不足の飢えが祟っては存分に力も出せず、
   成都を守備する劉鴛軍に敗北。
   馬騰軍は多大な損害を受けて襄武へ退却中であるという。
   この知らせは我々には朗報であった。
   馬騰も劉鴛も戦力を弱体させている。それも私が攻略目標としている襄武と成都の戦力である。
   襄武には、我軍の攻略部隊が近々到着の予定だ。
   この分では襄武は労せずして攻め落とすことが可能だろう。
   当然、成都も戦力が回復する前に攻略せねばなるまい。
   私は来年早々にも蜀方面の人員の増強を図ろうと思っている。
198年終了
袁紹様の統治国 冀州、幽州、遼東、陳留、青州、并州、平陽、許昌、長安、洛陽、
        カヒ、安城、新野、淮南、襄陽、建業、漢中、江夏、江陵、永安、
        南昌、江州
つづく
297エミュ厨:03/10/13 21:41
最近WINNYでなにげなくROMイメージ拾ってしまい
今はまってます
当時はKOEIのパチもん、しかもキャラクター物っていう
偏見で見てたので手を出さなかったけど、これよく出来てるよ。
KOEIがやたらとシステムを複雑にしてだんだんつまらなくなってるのに
横山光輝はシンプルでいいね
この線でもっと煮詰めれば、KOEIよりいいものできるはず
298エミュ厨:03/10/13 23:06
特に行軍フェイズのシステムは素晴らしいと思う
299エミュ厨:03/10/14 13:50
横山三国志2も見つかったのでやってみたが
1のほうがよかった
音楽は1の方が圧倒的に良いな。
横山顔蔵が愛らしい。
301エミュ厨:03/10/14 14:38
だってさー
2は黙っててもどんどん敵武将が捕虜になってくれてありがたいんだけど
武将8人までしか城においとけないし
どんどん武将が増えて、とにかく次の城に攻めいらないといけない。
でも、そこでまた捕虜ができるので次へ。
戦以外にもやりたいことがあるんだよ〜〜
303エンショウ改め田豊 :03/10/15 23:03
199年
1月 占領した城市 江州に漢中から、南昌へは建業から、それぞれ補給物資を移送させた
   戦災の復興にあてる為である。さっそく被災した住民に食料の施しをおこなった。
   ※人員の移動
   襄陽駐屯の張允を永安に、江陵駐屯の呂公を襄陽に、
   青州駐屯の張遼を陳留に、幽州駐屯の曹仁を冀州に
   南昌の捕虜 孫権・胡軫・韓玄を後方の城市 淮南に、
   淮南駐屯の紀霊・武安国・高覧を南昌に移動させた。
   ※褒美
   孫策・陳武・曹洪・周泰・馬岱・馬玩・蔡瑁・揚仁・黄祖・王甫・孟達・伍蘭
   以下の者達に袁紹様は金銀と食料をお授けになった。
   ※内政
   各地城市の商業と工業の発展に重点を置いて投資。
   国土の開発で新たに2万5千の住民を確保した。

   かつて我国 大漢の隆盛が華やかなりし時代、
   この広大な国土には5千万以上もの人口にあふれ、
   膨大な物資と巨万の富を生み、その強大な国力は世界(主にユーラシア大陸)を席巻し、
   遥か西方の大帝国 大秦(ローマ帝国)とも誼を通じていたという。
   しかし強盛を謡われた偉大な我国は、蛮族 匈奴らによる絶えまない外冦。
   国賊 張角を信奉し、国家転覆を目論んだ黄巾党との大争乱。
   そして、王朝の乱れに乗じた各地軍閥の造反....未曾有の国難が我国を襲った。
   結果、国土は荒廃し、人民の多くは犠牲となり戦火を避け各地へ離散してしまった。
   大漢と称えられた我国は没落し、過去の栄光など見る影もない有り様である。
   だが、その国土にも、ようやく復興の芽が生まれ、
   戦災の静まった城市には産業や農業が復活し、散り散りとなった人々も戻りつつある。   
   我等は、内乱を速やかに鎮圧して、帝を安んじ天下万民を安寧せしめ、
   漢王朝再興の大義を成就させるのだ。
つづく
304 :03/10/20 12:18
保守してあげよう。
305無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 16:26
山崎パン芳醇
306無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 17:45
このゲーム程同盟に意味がない三国志はないだろ
307無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 19:35
政策ターンで同盟して戦略ターンで裏切られる。(翌月)
で、こちら側が同盟破棄したら徳が下がる。
なんか理不尽だよな。
308無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 02:13
横山光輝三国志

超雲の顔がどうしても納得行かないんだよ
309無名武将@お腹せっぷく:03/10/24 04:00
>>308
漫画見てないの?
それより、張飛が虎髭じゃないほうが納得いかーん
って漫画でもそうだけど
>>308
アニメで「いい男」と呼ばれてるのが納得いかない。まあ、無双よりは。
311エンショウ改め田豊:03/10/31 01:00
2月 戦火の遠退いた江夏の城市に当世第一の名医と誉れ高いカダ先生が来訪。
  先生は早速、戦で負傷した住民や兵士、病人などを相手に医療活動をおこなわれた。
  私(田豊)は慈善診療に勤しむ先生に感謝の言葉をのべた時、カダ先生は、

  「天下の争乱は万民を苦しめる大病にございます。私は、それを治す術は心得てはおりませぬ。
   この乱世を鎮め安寧をもたらすことができる方のみにしか、この病は治せますまい。」

  先生の言葉は私の心の奥底に染み渡った。この人民に害なす大病は我等の力で治さねばならない。

  ※徴兵
  8000人あまりの新兵を徴兵した。
  ※兵力の移動
  蜀方面の永安城予備兵力5000を江州城に移動
  江東方面の江夏城予備兵力9000を南昌城に移動
  江州・南昌の兵力の補充にあてる。
つづく
  
312 :03/11/04 20:53
戦はようけ人が死ぬもんだわな。
313無名武将@お腹せっぷく:03/11/07 15:08
314エンショウ改め田豊 :03/11/10 03:19
3月 ※行軍移動
   冀州駐屯の曹仁を陳留に、陳留駐屯の張遼を洛陽に
   襄陽駐屯の顔良を江陵に、移動させた。
   
   江東で我等、大漢に敵対していた名族 孫家は今や恭順しているが、
   敗死した統領の孫堅を慕う一部の遺臣達が幾つかの城市に篭城して、
   未だに服さず抵抗活動を続けている。
   中でも南昌より南の建安には旧孫堅軍の残兵が結集して憂慮すべき存在となっている。
   この旧孫堅軍の反乱分子の首魁と目されるのが周瑜という人物である。
   聞くところによれば、彼は頭脳明晰にして機略に溢れ、武芸にも優れているばかりか、
   孫呉の兵法を極め若年ながらも孫家の軍師に就任。
   また、世に精強と知られた孫家水軍を統べる提督をも兼任し、
   彼の率いる艦隊は広く長江の領域を支配下におさめていたという。
   この偉大なる天才こそ、私(田豊)の探して伏竜と呼ばれた人物かもしれない。
   私は徐晃を正使、武安国を副使とした使節を建安に派遣して、
   孫家の恭順した今、抵抗するのは懸命ではなく速やかにに大漢に帰依するよう、
   周瑜に諭すことにした。
   聡明な彼ならば抵抗自体無意味なことと理解してくれるであろう。
つづく
hosyu
316名無し募集中。。。:03/11/17 02:42
このスレ凄いな…。
去年に立てられたスレが残ってるのが驚き。

チョットやりたくなってきたから、俺もソフト引っ張りだしてみようかな…。
保全
保全
友人に貸してた横光三國史ゲッツ。早速やりまくりたいと思ってます。
320 ◆1rr8HU7DiE :03/11/20 08:23
〜三国志日記〜
シナリオ・難易度1・劉備

攻略本通り、196年まで待つ。呂布Lv10になり無敵かと思いきや夏候惇もLv10で病むなくリセット。
321エンショウ改め田豊:03/11/20 17:21
誤字につき訂正
3月 ※行軍移動
   冀州駐屯の曹仁を陳留に、陳留駐屯の張遼を洛陽に
   襄陽駐屯の顔良を江陵に、移動させた。
   
   江東で我等、大漢に敵対していた名族 孫家は今や恭順しているが、
   敗死した統領の孫堅を慕う一部の遺臣達が幾つかの城市に篭城して、
   未だに服さず抵抗活動を続けている。
   中でも南昌より南の建安には旧孫堅軍の残兵が結集して憂慮すべき存在となっている。
   この旧孫堅軍の反乱分子の首魁と目されるのが周瑜という人物である。
   聞くところによれば、彼は頭脳明晰にして機略に溢れ、武芸にも優れているばかりか、
   孫呉の兵法を極め若年ながらも孫家の軍師に就任。
   また、世に精強と知られた孫家水軍を統べる提督をも兼任し、
   彼の率いる艦隊は広く長江の領域を支配下におさめていたという。
   この偉大なる天才こそ、私(田豊)の探し求めていた伏竜と呼ばれた人物かもしれない。
   私は徐晃を正使、武安国を副使とした使節を建安に派遣して、
   主家にあたる孫氏が恭順した今、汝らが抵抗するのは賢明ではなく、
   速やかにに大漢に帰依するよう、周瑜に諭すことにした。
   聡明な彼ならば抵抗自体無意味なことと理解してくれるであろう。
つづく
322エンショウ改め田豊 :03/11/20 17:39
3月 徐晃と武安国は大漢からの使節として建安に赴き、旧孫堅軍首魁 周瑜と面会、
   徐晃は持参した帝の詔と孫家の統領を継いだ嫡男の孫策殿から託された親書を周瑜に手渡した。
   そのいずれの内容も周瑜側に速やかに降伏することを促すものであった。
   周瑜は、それらを読み終えると
   「私は謹んで御命に伏する意向であるが配下の中には、未だに抗戦の意志高い者が多い。
    しばし彼等を説得する時間をいただきたい。」として奥へさがっていった。
   一時の後、徐晃の前に再び現れた周瑜は、
   「我等一同、寛大なる大漢の親政に帰依いたしまする。この上は当城も開城して
    朝廷の御沙汰を待つ所存。さりながら城の開け渡しともなれば急にとは参りせぬゆえ、
    恐れながら少々時間をいただきたく思います。」と懇願してきたのである。
   徐晃は彼等の申し出を聞くと武安国と共に南昌に戻り、建安における経緯を私(田豊)に報告した。
   私はすぐさま袁紹様を介した重臣会議を催して、協議のすえ15日間(戦略フェイズ1ターン)の
   執行猶予を周瑜側に提示した。
   やがて期日(戦略フェイズ2ターン目)となり私は前回に引き続き徐晃と武安国を
   建安城受取りの監督として軍勢を伴って出発させた。(徐晃6500、武安国7500)
   徐晃等の軍勢は建安城開け渡し後、城下の治安維持にあたり暫定統治を行うのである。
   全ては万事穏便に進んでいった。
   しかし数日後、南昌城の門下を負傷した急使が駆け抜けて事態は急変した。
つづく
シナリオ1の升州にいる材野が取れない…。
196年の1月からなんですが、誰が隠れてるか分かる方いますか?
ちなみに劉備プレイです
その時期だと簡擁くらいしかいないと思う
何年かは忘れたけどもうしばらくするとカク昭が出てくる
その二人くらいじゃなかったっけ

とりあえず洛陽と長安をさっさと落とすことをお勧めします
>>324
なるほど…。
カンヨウは速攻傘下出来るのですが、カクショウとやらが仲間に出来ないみたいですね。

…う〜ん、義兄弟でもカクでも存在すら見せてくれないとは
>>325
あと郭ワイもいた
どっちにしても出てくるのは200年以降だと思います
自分で捜索するより太守に政策委任しておけば勝手に
探してくれるのでそっちの方が楽かもしれない

ちょっと記憶が曖昧…
>>326
情報thx!
カク昭・郭ワイ共に、攻略本見た限りでは曹躁で出そうですね。
試しに司馬イを送り込んで在野発掘してみます。

ちなみにコンピューターに任してもカク昭は出ませんでした・・・
_| ̄|○
328無名武将@お腹せっぷく:03/11/22 14:23
329名無し募集中。。。:03/11/22 15:57
どこに誰が出るか確認しながらプレーやり直して見るかな
産業値1上げるのと、人口1000人増やす行為、どちらの方が税収の時儲けられますか?
331無名武将@お腹せっぷく:03/11/23 21:31
人口をあげる方がメリットがあるのでは。
人口増加は軍事にも産業にも欠かせない。
(頭の良い奴は産業、頭の悪い奴は金1で国土で俺はやりくり)
>>331
thx!
333無名武将@お腹せっぷく:03/11/24 14:46
>>325
周倉も居たような…
助言→政治で「なんか良い武将いるみたい〜」
と言われてから人探しすると見つけられやすいはず。
うろ覚えでスマソ
>>333
ええ、いましたね…(すっかり忘れてた)。
助言→人材はしてますよ。1月と滅亡した国が出た次の月だけですが
このゲームの攻略サイトって無いのかな?
ググっても見つからなかったよ・・・
336エンショウ改め田豊 :03/11/28 13:33
3月 使者は人馬とも刀傷を負い矢が数本刺さった状態で、政庁に勢いよく駆けこんできた。
   彼は建安に派遣した徐晃配下の者であった。息を切らしてかなり苦しい様子だった為、
   私(田豊)は従者に水を一杯もってこさせ、まず徐晃の使者に飲ませて落ち着かせ、
   事の次第を尋ねてみた。すると使者の供述は次のとおりであった。
   「我等は一路、建安城へ進軍中、境の山に入りたるところ
    突如として山賊と思われし一団が襲ってまいりました。
    先手の武安国様が手勢を差し向け、たちまち賊を潰走せしめましたが、
    賊の新手が現れて行く手を遮り闘いとなりました。
    数刻に渡る闘いの後この賊も逃げ出したので武安国様は勢いにまかせて、
    賊の後を追って行かれました。
    後陣に控えていた徐晃様は武安国様が敵の術中にはまるを懸念され、
    ただちに後を追われました。賊を追跡して山を抜けますと麓の平原には、
    先ほどの賊どもが屯しておりました。」
    使者ここで一息つくと徐晃ら一行にふりかかった惨事を語気を強めて語りだした。
つづく
337333:03/11/28 17:46
>>325
196年の在野、高幹かも。
場所・年代ともに合ってるし、そんな気が。
あいつは袁紹勢力限定とかじゃなかったっけ?
間違ってたらゴメンしてね。
>>337
そうかも…。
そーいや袁紹って升州って余り落とそうとしないから、余り印象ナカタよw

なんか飽きてきたから今、孫堅でプレイ中。離間の計が何げに楽しい。
339333:03/11/29 19:16
>>338
俺もエンショウ改め田豊さんの文章読んでたら
無性にやりたくなったので久々に劉備でプレイ中。
董卓が寿命で死んだらレベル10の呂布が君主になっちゃって、
どうしたもんか思案中…。
早目に呂布引っこ抜いとくんだった。
離間の計楽しいよね。次の政略フェイズで
コンピューターが忠誠度微妙に上げてて抵抗してるのがいいw

エンショウ改め田豊さん、楽しく読ませて頂いております。
今後ものんびり続けて下さいね。
340エンショウ改め田豊 :03/12/01 13:10
>>333
ありがとうございます。
誤字の多い私の駄文に目を通してくださり恐縮です。
私はレベル3でやり始めたのですが敵君主が最高レベルですので
部下に経験を積ませて強化しなければ勝てないので、ちょっと苦労をしました。

長くはなりましたが、終わりに近づいております。
341エンショウ改め田豊 :03/12/03 01:03
3月 「賊は悠然と我軍が来るのを待ち受けていたかの様にございました。
   (袁紹軍)徐晃6500、武安国7500 対 (賊 軍)××3333、◯◯6500
    我々は賊を殲滅せんとして前進しましたが、その時、賊どもは口々に
   (かかった!かかった!)と呼ばわって一目散に退散して行きました。※賊軍撤退
    程なくして我等の前方に火柱が上がりましてございます。
    徐晃様は、さては賊の奸計にかかったかと気付き、急ぎ軍勢を後退させんと指示なされましたが、
    時を移さず今度は我等の後方の山より出火いたしました。(火計を2度くらう)
    火は瞬く間に我軍勢を囲むかの様に燃え広がっていきました。
    徐晃様は(これは賊ごときの浅知恵にはあらず、誰ぞ策士の労せし計略なり。
         其の方は直ちに田豊軍師の居られる南昌に赴き、ことの次第をお知らせして救援をあおぐべし。)
    と某に命じられたのでございます。某は部下5名と直ちに隊を離れ、こちらへ馬を走らせましたが、
    賊は途中の間道にも待ち伏せていたため、某の部下は悉く手にかかりましてございます。
    辛うじて某のみが生きて軍師閣下の御前に見える次第.....何卒、急ぎ救援を賜りたくござりまする。」
つづく

342エンショウ改め田豊 :03/12/03 01:10
3月  私(田豊)は使者の報告を聞くと従者らに使者の傷の手当てするように命じて下がらせ、
    次に幕僚を召集して対策を練った。
郭嘉:「手際の良さといい、これほど用意周到に計画された計略は賊の仕業ではありませぬな。」
徐庶:「左様、これは訓練を積み統率された兵士を使った誘引火計と私は思います。」
張昭:「更にこの計は、地勢や風の吹く方角を読み効率よく火を放つなど、
    恐らく此所、江東あたりの風土地理に精通した者が策定したものではありますまいか?」

    偽装した軍を指揮して巧みに徐晃等を誘導し、風向地形を熟知した上で火攻めを成功させた者。
    となると考えられる人物は一人をおいて他にはない。
    しかし彼ほどの人物が天下国家の安寧よりも己の私怨を優先させたことが私には残念でならなかった。
    しかも勅命や主命に背いてまでも.....。
    私は南昌に駐留している全軍に出動命令を発したのである。
    少々の軍勢では彼、周瑜には太刀打ちできないからだ。
つづく
343 :03/12/06 19:17
保守
保守
345 :03/12/14 17:57
つづき
むむむ
347 エンショウ改め田豊:03/12/18 00:56
3月 建安に篭る周瑜一党を討伐するために、南昌から私(田豊)自ら軍勢を率いて出撃した。
   先鋒は呂布隊の9500、次鋒は、紀霊隊8500、中軍は私の直属部隊7500、後詰は典葦隊7500が固め、
   総勢33000の大軍となった。南昌に存在する殆どの兵力を動員したのである。
   出征の途中、徐晃・武安国隊を捜索、収容して攻略軍に編入する。
   この度、出征にあたり私は諸将・将兵に次のような訓示を指令した。

「諸君、兵力に劣る周瑜は我軍を絶地に誘導し、中枢部を奇襲攻撃による強襲で一挙に殲滅し我軍を崩壊させるか。
もしくは我軍の側背を突き混乱分断しておいて各個攻撃に持ち込むものと思われる。
故に、いかなる敵の挑発・誘導には決して動じられてはならない。
将はもちろんの事、たとえ雑兵一人であったとしても私の指示無しに勝手に行動した者を出した部隊は、
厳罰は免れないものと覚悟しておくように。
一人の軽率な行為は諸君らに重大な危機をもたらす事態になりかねないからだ。
尚、行軍にあたり諸将の各隊は弩弓部隊を前衛にして行軍するように。敵部隊の襲撃には弓矢で応戦せよ。
これは進軍の支障を無くすための迎撃であって、それ以上の戦闘行為は建安城に至るまで一切禁ずる。
やはり、この命にも従わなければ厳罰に処されるものと心得るように。」

   相手は知謀に優れた希代の策士、周瑜である。彼の有する数倍の兵力を有したとしても油断はならない。
   寡兵は必死の覚悟で闘うが、大軍は互いを頼み相手を小勢と侮り心に余裕がある。
   えてして、そこから生まれる過信は判断を誤らせ、大軍は思わぬ不覚をとることになる。
   まして軍略・計略に長けた者が敵である場合、大軍は軍団その物が壊滅するぐらいの被害がでる。
   私が軍規をことさら厳しく命令したのは、味方に緊張感を持たせ敵の策に乗じられことを防ぐ狙いがあったからである。
   周瑜と闘うにあたり彼が絶対的優位を誇る水軍による艦隊戦がないことだけが、せめてもの救いと私は思うのである。
久々にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
349エンショウ改め田豊:03/12/19 21:45
3月 行軍は、周到に周到を極め、遅々として円滑とはいかないものとなった。
   途中、進路上において茅の生え茂る草原は切り払い、樹木の生い茂る森は切り倒しつつ進軍した。
   これは潜んでいる敵の伏兵を焙り出すこと目的としたものであり、
   同時に周囲の燃える物全てを一掃することで、敵の仕掛けてくるであろう火計から我軍を守るためでもあった。
   徐晃等と同じ憂き目に遭うことは絶対に避けねばならない。
   やがて先鋒の呂布隊の哨戒部隊から何者かが、こちらに向かって接近中との報告があり、
   私(田豊)は直ちに前衛の弩弓隊に矢を装填させ射撃体制をとらせた。するとその者は馬上より白旗を掲げ、
「お待ちくだされ!御味方にござる。某は徐晃が配下の者なり。総大将に申しあげたき儀があって参上いたしました。」
   と、大声で呼ばわったのである。
   見れば確かに我軍の軍装を着た者であったが、これは周瑜が我軍を誘導するために遣わした便衣兵の疑いも拭いきれない。
   もどかしいやりとりが暫く続いた後、ようやく便衣兵の懸念は解消された。
   徐晃の使者が申すには、徐晃・武安国は周瑜の火計に遭い部隊に夥しい被害は出したものの、
   何とか脱出に成功し残存した兵士をまとめ、建安城を望む郊外の高地に陣をはり
   周瑜一派を動向を監視しつつ援軍の到着を待っているとのことであった。
   私は、その者に道案内させ細心の注意を払いつつ行進し、何事もなく徐晃等の布陣した丘陵に到着した。
   幸いにも、徐晃・武安国とも健在で彼等の兵達も傷ついたとはいえ士気は依然として高かったので安堵した。
つづく
 
350エンショウ改め田豊:03/12/22 18:35
3月 私(田豊)の顔を見るなり武安国は平伏して、己の短慮が招いた惨事を詫び、
   この上は軍規に照らして処分をと望んだが同僚の徐晃ばかりか武安国の配下の者達からも、
   弁護の声が高かったので今回は特別に不問とすることにした。
   ※被害報告 徐晃隊:2320死亡 武安国隊:2960死亡※
   さっそく徐晃等を交えて軍議に入り、速やかに建安城を厳重に包囲封鎖して攻城戦に移行するとなった。
   偵察に派遣した斥候の報告では建安城の城壁は来寇に備えて真新しく補修されているらしい。
   おそらく軍略に長けた周瑜の事ゆえ建安城は高度に強化されていると推測される。
   私は本国に最新式の連弩や投石機・衝車等の破城兵器の投入を要請した。
   到着までに二ヶ月(次の戦争フェイズは6月)はかかるものと思われる。
   従って総攻撃は、おのずと二ヶ月後ということで評議一決した。
   やがて建安城は我軍の蟻一匹も通れぬほどの厳重な包囲網下にさらされる事になった。
   孫堅軍の残党は、ここ建安城の周瑜一派の他に、遥か南越の国境に程近い交州城に、
   孫家の宿老 程普が数千の兵にて立て篭っているという。
   もはや周瑜一派の交州への脱出は不可能と言っていいだろう。
   しかし城から動きはなく、城頭には監視の兵は立つものの一矢も射かけて来なかったのである。
   無論、我軍の投げ掛ける降伏勧告にも終始無言の状態であった。
   私には今に至るまで、周瑜が何も仕掛けてこないことが、かえって無気味に思えるのだった。
つづく
351 :03/12/24 22:56
あげておきましょう。
352エンショウ改め田豊:03/12/29 13:13
4月 ※税収。
   ※国土の開発を行い29000人の住民を確保した。
   ※人事移動
   襄陽駐在の伍蘭を永安に、淮南駐在の孫権・韓玄・胡軫を安城に
   安城駐在の呂蒙・朱桓を淮南に、洛陽駐在の馬岱・張遼を長安に
   平陽駐在の曹洪を長安に、陳留駐在の曹仁を洛陽に、それぞれ移動させた。
   ※俸給
   呂範・陳登・蘇飛・李儒・呉懿に袁紹様は俸給をお与えになった。
   ※登用
   郭図・陳震の2名を召し抱えることになった。
   郭図は冀州の人、陳震は幽州の人だ。
353無名武将@お腹せっぷく:04/01/05 19:20
あけおめ。
354エンショウ改め田豊 :04/01/06 19:00
5月 冀州が大雨にみまわれたが堤防や治水に万全の体制をしいていたので事無きを得た。
   ※建業に華陀先生が来訪。領民相手に慈善診療を行われた。
   ※先の戦で崩壊した南昌城を修築にかかる。
   ※11000人 新兵を徴兵した。
   ※各地に駐在する軍団の訓練を行う。
   ※漢中の予備兵 12000人を長安に移動させた。
    馬騰討伐軍の後続軍団を編成するため長安に、
    兵力を集結させるのである。
つづく
  
355無名武将@お腹せっぷく:04/01/13 21:51
このゲームお金が貯まらねー。
馬騰でやってるけど何年たってもビンボーだよ・・_| ̄|○
356エンショウ改め田豊 :04/01/16 02:56
6月 江南独特の酷暑炎天の中、重機を引き摺る牛馬の騒々しい悲鳴をたてつつ、その軍団は現れた。
   江陵より進軍してきた顔良の率いる1万の精鋭部隊だ。
   顔良隊は連弩(矢レベル3)・投石機(馬レベル3)・衝車(歩兵レベル3)など、
   充実した攻城兵器を有した強力な軍団である。
   顔良隊は、もともと劉鴛討伐軍の援軍として巴蜀方面に派遣される予定であったのだが、
   周瑜との最終決戦にあたり必勝を期したい私(田豊)の要請が中央政府の袁紹様に承認され、
   急遽、建安に赴くことになったという訳である。
   顔良隊が参戦した事で私は自軍の勝利を確信した。
   いかに堅牢な城塞も、連弩や投石機を有する我々の前には、無力と言っても過言ではない。
   加えて城を包囲する我々の軍勢は5万を結うに越える大軍、
   対して篭城する敵軍は2万にも満たない規模である。
   もはや周瑜側に万に一つの勝機も無いのである。
   問題は如何に自軍の損害を抑えて敵を屈服させるかにある。
   私は、最後の降伏勧告を城側に呼びかけた。
   この後に及んでも周瑜という天才を私は惜しがっていたのだろう。
   だが城の方は相変わらずの静寂であった。
   覚悟を決めた私が総攻撃開始の号令を発しようとした時、
   建安城の城楼に一人の容姿秀麗な美丈夫が姿を表わした。
   燦然と黄金に輝く兜に赤く棚引く直垂が眩しい。
   おもむろに徐晃は叫んだ。
   「田豊閣下、あれに見えるは敵の首魁 周瑜にござりまする!」
   なるほど江東・江南の人は周瑜をして「東呉の美周郎」と呼ばわったと聞いたが、
   その言葉に偽りはなかった。
つづく
357 :04/01/20 18:23
hosyu
358 :04/01/27 12:23
ほしゅっ
359 :04/01/29 19:55
醤油
なかなか近所の中古屋探しても見つからない(´・ω・`)
361 :04/02/04 00:00
光栄ブランドには及ばんから中古でも見つけるのは難しいす。
362無名武将@お腹せっぷく:04/02/04 21:27
三国志2はあんまりだった。
1と比べると明らかに音楽がだめ。

意地で何年までできるか試した。
260年くらいで全国の武将が4人くらいになった。
267年くらいで年号がとまったような‥
10年前の話だから詳しくないがw


買ってから3年後くらいに売ったが、3500円で売れたのは奇跡。
363 :04/02/10 02:07
俺も探してるんだが、ミツカンね。
364無名武将@お腹せっぷく:04/02/10 02:45
362だが、今思うと売らなきゃ良かった。
エミュで(ry
366エンショウ改め田豊:04/02/11 23:58
徐晃 述 周瑜之最期
帥 豊(田豊)曰く「我、大漢の軍師 田豊なり。汝、周瑜なりや?」
敵将是に答えて曰く「いかにも我は周瑜なり。」
豊、周瑜に諭して曰く、
「もはや趨勢は明白なり。既に主筋の孫家恭順しゆるに、汝ら何の面目ありて朝敵となるや?
今、速やかに開城し降伏すらば、我、大漢軍師の名において汝ら一同の身の安全を保障するものなり。
返答や如何に?」
瑜、是聞きたるや大いに笑いて曰く
「笑止なり。帝を欺きて大漢をかすめ取りし、河北の草民ずれの戯言耳に入らじ。
汝ら河北の奴ばら、誅罰と称して我に伏さぬ者共を侵略殺害に及びし理不尽を我知らぬと思いしや。
汝が主 袁紹の専横、董卓に勝るとも劣らじ。袁紹こそ奸賊なり。無論是に組みし汝も悪逆の大罪人なり。」
豊、怒りて曰く
「是、はなはだ慮外なり。汝、乱世を静めんとす帝の詔を何と心得たるや。
我等の戦は帝の大御心を仰ぎての戦。大漢復興の義戦なり。
詔に逆らうは逆賊朝敵なり。帝の御敵討たねばならじ。汝に覚悟はありや?
さらに詔を軽ろんじて抗うに及ぶは朝臣なりし主家を逆賊に貶めるものなり。
是、臣下とるべき道に非ず、不忠の極みなるぞ!」
瑜、答えて曰く
「伯符(孫策)、仲謀(孫権)両名こそ孫家を貶めたる大悪人。
尊父の仇を忘れ、春秋より続きし孫家を栄誉ば売りたる不孝不肖の息子なり。
然るに我はさに非ず。我は御主君(孫堅)の御恩と孫家の名誉、江東人の誇りに殉ぜんと欲す。
誠の忠臣は二君に仕えぬものなり。」
豊、是を聞きて嘆いて曰く
「嗚呼....豎子、哀れなるかな。
諸人、汝をして当世希代の偉人と賞せしが、汝は時世を知らぬ死に急ぎの匹夫にすぎず。
覚なるうえは汝は朝敵なり。我、汝ら一党、悉く討ちはたすものなり。」
豊、直ちに彼を討たんとして我等に攻撃を命を下す。

つづく
367 :04/02/16 13:06
ちょっと古文チックですなあ。
わっはは わっはは
369無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 17:32
保全
2やってます。初級簡単すぎますね。
だらだらやってても2年で全土制圧。

レベル挙げるのには城塞防衛に999金掛けると早いですね。
戦闘中に策略掛ける時の音楽がカコイイ
このゲームの欠陥は砦攻略だね。各国の経済力が豊かになって
城の周りをすべて砦で囲んでしまうと、城自体の防御力、兵力
がゼロでも、AIは敵国を攻めるのをやめてしまう。
プレイヤー自らが、なにか攻撃を仕掛けない限りだらだらとどう
でもよいターンがつづく。
ところでシュウ軍て、あれ何?いまだによくわかんない。「シュウ
を捕らえました」とメッセージはでるけど、どこにもいないし。
シュウに城を攻撃されたら、回避方法ってあるの?何が開発者の
意図なのかいまだによくわからん。
373 :04/03/04 15:13
hosyu
374 :04/03/06 20:40
2は君主がなかなか逃げないから、すぐ殺してしまうので駄目だ。
このまえ横光織田信長というゲームを見つけたんですが面白いですか?
パケ絵は信玄とかみんな主人公のときの顔で豪華だったんでほしかったなぁ。
376無名武将@お腹せっぷく:04/03/11 15:54
横山三国志1で219年蜀でスタートしまず魏を潰してから呉と戦った
孫権を殺し後継いだ孫休も殺しその後継いだ凌統を殺したらいきなり呉が滅んだ
まだ国3つ残ってて陸遜や呂蒙が残ってたんだが全員在野行き
空き城となった3つの国を取って全国制覇
今までは総力集めての最終決戦で決着付けてきたんだが今回は意外な終わり方だった
377無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 12:58
このゲーム。
後継者くらいは自由に選ばせるべきやったな。
378無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 16:45
俺、そのゲーム知らないからゲームの画像とかあったら見せてくれない?
379無名武将@お腹せっぷく:04/03/22 23:41
まちあげ
380エンショウ改め田豊:04/03/30 22:53
徐晃 述 周瑜之最期
豊 全軍に攻撃の命下すや、顔良が軍勢盛んに石矢を飛ばして建安城を破らんとす。
建安の城壁堅牢なるも石弾多く受けて遂に崩落。
先鋒 呂布率いし兵9千余、城内に突入し賊の前衛 蒋欽が兵7千と交戦。
呂布、勇猛にして一撃をもって蒋欽を討ち、彼の軍勢を潰走せしめ更に奥へと軍を進む。
城中深く入りたる所、市街に臥せし瑜が軍勢、連弩を放ちて布の軍兵多数死傷せり。
布が軍の勢い止まると見るや潜みし瑜が軍勢四方より太鼓打ち鳴らしつつ寄せ来る。
瑜の万余(1万)にして士卒数多く精強にして武器優れ、布の軍多いに兵失う。 
豊、呂布の苦戦を知るや我(徐晃)と典韋に出陣を号令す。
呂布が軍まさに崩れんとする所に、典韋の兵七千余が参戦助勢するも、
瑜が軍兵鬼神のごとく死力奮いて戦い、返って典韋の軍勢も多く討たれるなり。
我軍、敵の魯粛率いる兵三千余を討ち払い、瑜の軍勢に攻め掛かかりたる。
是を機に呂布と典韋、軍を整え攻勢に転ず。
瑜が軍、先の戦いで勢い衰えるも尚、抵抗頑強にして未だ崩れざるなり。
然れども友勢の顔良が兵一万、紀霊が兵八千余が参戦するや、瑜の軍劣勢となり遂に壊滅。
我、乱戦に敵将 瑜の姿を認め彼に勝負を挑まんとす。
瑜、是に応え打ち合うこと十数合余りにして瑜、俄に喀血し落馬せり。
瑜曰く「嗚呼、人生無情なり。遂に我命允に終わらんとす。是も天運是非もなし。」
瑜、地に座して曰く「我事終われり。汝速やかに我首斬りて賞に預かるが良し。」
我、瑜に曰く「大漢、汝の才を大いに惜しむ。汝、何故に主家に背きてまで抗うに及ぶや。」
瑜、問いに答えて曰く
「幾許の余命無き我身は孫家繁栄のため悪人とならん。
 孫家に咎無く是まで天朝に背きしは全て軍を統べたる我一存の行為なり。
 かかる大罪、死をもって償う他は無し。」
瑜、この後黙して語らず。我一刀振るって瑜の首級を打つ。
ここに建安城、瑜の死をもって陥落。城民皆降伏し瑜の配下、蒋欽は討死、魯肅と関沢は捕虜とせり。
後日、交州城に立て籠りし残党 程普、瑜の敗死を知るや城市と軍兵を放棄して野に下る。
各して孫家の争乱は鎮まり、江東江南の地は大漢に帰依するなり。

乙〜
1はやったことがあるけど、2は未プレイだったので箱・説ありを980円で購入。
ナムコ・コーエーに近づけようとして失敗した感じのゲームだった。
音楽・グラフィック(映像)共に1より悪くロード(切り替え・思考)も遅い。
しかも、バッテリー切れでセーブが出来ない。

後日、920円で箱・説なしの1を購入。
値段に不満があったが面白い。複雑なコーエーのよりエンジェル・ナムコのほうがイイ。
映像などもSFCだとFCほどショボくないし、PS2にはかなわないがPSとはあまりかわらないし。
383無名武将@お腹せっぷく:04/04/02 22:08
保守
384エンショウ改め田豊:04/04/08 02:33
建安城の攻防は周瑜の討死にで幕を閉じた。(討死:周瑜・蒋欽 捕虜:魯粛・関沢)
今は我々が取り掛かっているのは戦没者の埋葬、被災した家屋の復興、捕虜の処遇についてなどの戦後処理である。
周瑜配下の兵士は全員白装束の軍装で、その姿からわかるように全員残らず戦死を遂げていた。
勝利の可能性の無い絶望的な状況下にあって彼等の志気はすこぶる高く、誰一人として離脱する者は無かった。
それだけ周瑜という人物の人望の高さを思い知った訳だが、彼ほどの器量、才知、人格に際立った人物が、
無謀とも思えるような玉砕を選んだのか、私(田豊)には理解できなかった。
ただ、周瑜の死をもって当初長期に渡ると思われていた抵抗勢力に反乱は終束した。
争乱が長引けば、既に本朝に恭順した孫家にも反乱を煽動したなどという嫌疑がかけられ、処罰の対象となっていたかもしれない。
その事を踏まえると彼が反乱首謀者として死亡したことで、彼を頼みとしていた抵抗勢力は気勢を削がれ蜂起が頓挫し、
その結果、江東江南地方での無益な戦闘は無くなり、立場が危うくなりかけた孫家も安泰となった。
考えようでは彼の暴挙は主家と故郷を救うための行動であったのではないだろうか?
しかし既に故人となった周瑜の真意は思うべくもない。
周瑜の首は検分の後、建安城の城市に曝された。
つづく
385エンショウ改め田豊:04/04/08 02:35
周瑜の処断が決まった後、彼の側近であった魯粛を尋問した。
彼は孫家にあって周瑜の参謀として登用され、事務能力に長けた人物と聞いている。
やがて魯粛は呟くように証言した。
魯粛:「周瑜閣下は労咳の病におかされ医師より余命1〜2年と宣告をうけておりました。
    閣下は限られた時間の中で御家(孫家)と江東江南の民衆のために最善の策をとられた迄です。」
田豊:「それはどうだろうか。彼は朝敵となり結果として多く配下を道連れとして死においやった。
    大勢の決した状況下では配下の命を救う行動をとる事こそ最善というものではないか。」
魯粛:「人は時にあって勝利の望みなくとも戦わねばならぬ事があります。
    大将自ら大義の為に命を捨てようという覚悟の時、配下の我々がそれを黙って静観できましょうか。」
私は、それ以上彼を尋問する事は無かった。
周瑜が何をもって決起におよんだか、私なりに解ったからである。
後日、城下に曝されていた周瑜の首が忽然と消えた。我軍は騒然となったが、私は捜索しようとは思わない。
きっと心ある何者かが周瑜の首を埋葬したのであろう。
つづく
386無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 20:53
>>375
遅レスだけど、シナリオクリア型で内政は無しの戦闘のみ。

戦闘は、桶狭間のシナリオなら田楽狭間から大高城あたりまでといった
地域限定マップを武将ごとのユニットを動かしつつ、敵と接触したら戦闘画面へ。
戦闘画面はショボイ。5部隊ぐらいのユニットに分けることができて、
足軽、長槍(接近戦強)、弓(遠距離攻撃可)、忍者(相手を足止めできる)、
騎馬(移動が速い。強い)、鉄砲(遠距離攻撃可。最強。雨天では役立たず)などがある。

シナリオは15、6くらいで、4だか5だかの桶狭間と、
中盤くらいにある金ヶ崎の退き口がやたら難しい。
そして異様に信忠の能力が高い。
387無名武将@お腹せっぷく:04/04/13 23:07
孟獲は出ないのか?
出るよ。
田豊氏のリプレイ見てやりたくなったので中古で買ってきた
まず、懐かしい…w
うかつに一騎討ちに持ちこむと体力差がついた時に降伏しちゃう奴が多く、
(無能な敵武将の戦死を目論む俺としては)不都合なので騎馬などの部隊で
ちまちま体力を削る。
武将のレベルアップや武器がクラスアップした時の喜びは格別ですな。
>>355
政治の低い奴で金かけて産業やっても上昇しないから
政治の一番高い馬騰でコツコツ実行させれば2〜3年でそこそこ貯まるよ。
後はさっさと南下して劉焉から政治系の武将を奪わないと
効果的な内政は出来んね〜
全身火傷ワラタ
追悼sage
393エンショウ改め田豊 :04/04/16 09:14
※横山先生を偲んで
私が、三国志と出会ったのは、公民館の古びた横山先生の漫画からでした。
当初は豪傑らによる痛快劇としか見ていませんでしたが、読み続けるうちに、
策謀や戦略、理想論と現実主義の対立、人間の信義などを網羅した実に深みのある作品だと、
である事に気付きました。
この大作を横山先生は客観的にわかりやすく読みごたえのある傑作に仕上げてくださいました。
大袈裟ではありますが、この作品は私の人生における指針となっています。
今、この場にて横山先生の御冥福を慎んでお祈りします。
先生の魂が英雄達と巡り会いますように.....。
394無名武将@お腹せっぷく:04/04/16 17:35
SFC横山三国志1は家宝にするぜ
395無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 22:28
朶思王とか木鹿王とか兀突骨も登場するっ!!
396伍子胥嗜好:04/04/17 22:29
近くのゲーム屋で
「織田信長〜覇王の軍団〜」
原作 山岡荘八
絵 横山光輝
397無名武将@お腹せっぷく:04/04/18 00:43
スゴロク演戯もあり?
398無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 06:38
曹仁がけっこう使えるキャラ
>>386
シナリオ数はそんなに少なくはなかったはず。
結構マイナーな戦いも再現されているので、クリアにはかなり時間がかかった。
最終ステージは勿論本能寺の変なのだが、これは一方的にやられるだけなので、
事実上は天目山の戦いということになるかな。
一応、三戦板にもスレがある。

スーパーファミコン 「織田信長 覇王の軍団」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1078720938/
400エンショウ改め田豊 :04/04/22 08:58
6月 私(田豊)が建安城に滞在中、急使が馬を飛ばしてやってきた。
  それは、馬滕の支配する西涼の要衝、襄武城に派遣した郭氾旗下の馬謄討伐軍からであった。

  討伐軍司令 郭氾、田豊軍師閣下に慎んで申し上げ候。
  我軍、六月に襄武城に到着。敵城を包囲し降伏をせまるも敵下らず。
  やむなく十五日目もって総攻撃に移るなり。(2ターン目に攻撃)
  (袁紹軍)廠徳7000、胡車児6000、陳蘭7500、郭氾7500
    対
  (馬滕軍)馬遵5500、尹賞4000
  当初の情報によれば、彼城大量の戦力が貯えられしと聞きしも、
  その数少なく万にも満たず志気も低い様にて逃亡する者甚だ多し。
  かくして攻城五日目にして、我、襄武城を攻略せり。
  我軍、損害軽微にして守将 馬遵、属将 尹賞を捕虜とし候。
戦闘後(袁紹軍)廠徳6871、胡車児5749、陳蘭6391、郭氾7238 
   (馬滕軍)馬遵150(捕虜)、尹賞236(捕虜)
  襄武の城市は軍政長きにして治安悪く(統治度47)、食料、資財の備蓄殆ど無し。
  我軍も遠征のため兵糧も量僅かばかりにて、願わくは閣下の叡慮にて早急なる資財と食料の援助を乞うものなり。

  襄武城には馬滕軍の大軍が常駐していたのだが主力軍団が出征し劉鴛の支配する蜀の首府 成都攻略に失敗。
  戦力は著しく減少した上に、立て直す間も無く、郭氾の軍勢が攻撃。
  我々は労せずして、この要衝の攻略に成功したと言う訳である。
  だが、物資の欠乏は由々しき事態で、遅々としていたら争乱に発展する可能性が高い。
  私は翌七月をもって襄武に余剰物資の輸送を奏上し、袁紹様から許可を頂いた。
つづく
401無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 17:14
チョウウンはドカベン
402無名武将@お腹せっぷく:04/05/01 01:03
1は隣接→捕虜の繰り返し、
2は謀反連鎖させまくりで簡単に統一出来てしまうよなこのゲーム
君にもきっと見える〜♪
404無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 14:06
三国志盤戯の歌か。
あの下手糞な歌には爆笑したな
405無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 16:49
honntoda
406エンショウ改め田豊 :04/05/07 13:40
7月 淮南が集中豪雨に見舞われたが堤防などの河川・治水対策が効を奏し被害は殆ど無かった。
   ※長安から物資の欠乏している襄武へ資財と食料を輸送させた。
   ※戦災復興のために建安に向けて江夏と建業から救援物資を輸送させた。
    襄武・建安、両城市では直ちに救済活動が行われて民心は安定した。
   ※俸給
    袁紹様は張勲・陳式・陳登に資財をお与えになった。
    そして、改めて漢朝に恭順した孫家のうち、孫権・魯粛・関沢に俸禄が与えられた。
    私(田豊)は、さっそく魯粛に江東地域の復興に尽力してもらう事にした。
    彼が非常に優れた政治力を有し、江東・江南の民心や事情に精通していたからである。
   ※内政
    国土を開墾して新たに39000人の住民を確保した。
    収穫に向けて農業政策全般に力を入れた。
   ※人事異動
    江夏駐在の華キンと朱然を移動させた。華キンは淮南に、朱然は許昌にである。
    襄陽駐在の孟達を江陵に、許昌駐在の朱霊を江夏に、永安駐在の黄祖を江州に、
    漢中駐在の張松・張翼を長安に、襄武の捕虜 馬遵・尹賞を漢中に、
    長安駐在の許楮・馬岱を漢中に、それぞれ移動させた。
つづく
407無名武将@お腹せっぷく:04/05/14 02:30
キンの漢字は日本では無いね。
408無名武将@お腹せっぷく:04/05/22 01:34
age
1で大史慈が一度もでてこないんですけどどこにいるか知ってる人いませんか?
周倉は関羽で探したら一発ででてきたけど大史慈は孫策とかで探さなきゃでてこんのかな?
すんません、、過去スレ見たらそれっぽいこと書いてありました、、、
失礼しました!!
1は早い段階で親武将殺すと息子が出ない(曹丕・関興・袁譚etc)
ある意味シビアだw
412無名武将@お腹せっぷく:04/05/29 15:08
太史慈は呉で青州だから自分でやってるときは出るが
敵として出てくるのは滅多にない
呉が青州に辿り着く前に滅ぼしちまうことが多いからな
うお、このゲームのスレ、一年以上も前から立ってたのか。
このゲーム、昔かなりやり込んだのを憶えてるよ。

確か、忠誠度の低い武将(兵力0)を何人も連れて
攻略が簡単な城に戦争仕掛けて、そいつらをわざと敵に降伏させて、
その後で育てたい武将をそいつらにぶつけて、こちらに降伏させれば、
簡単にレベル10になったのを憶えてる。

あと、武将の能力値の上昇具合が、
シナリオ開始時の能力値に関係してたのも憶えてるな。
確か、100あれば一度に5上昇、120あれば6上昇、140あれば7上昇とか。
だから、レベル1で119とかあっても、レベル2で120ある方が得してたはず。
そのせいで司馬炎がかなり割りを食ってたのも憶えてるやw


…すごい懐かしかったんで、長々と書いてしまった…長文ゴメソ。
>>413
いえいえ。
415エンショウ改め田豊:04/06/05 01:47
我々は偉大なる漢朝を復興すべく天下に広く有能な人士を募っている。
戦乱によって崩壊した国家を再建するためには有能な官吏が必要となるからだ。
もっとも応募した多くの者は試験や面接の過程で振り落とされ、採用される人数は極めて少ない。
官吏となる道は非常に狭き門であると認めざるえない。
この度、徐州より一人の若い書生が、この困難な仕官試験を受けることになった。
徐州(カヒ)の太守、孫幹が推挙してきた人物で姓は諸葛、名は瑾、字名は子瑜という若者だ。
彼は筆記試験を満点で合格し、いよいよ最終試験である面接官との問答にまで進んだのである。
この試験の監察を担当している徐庶は建安にいる私へ使いを出して、この若者を是非とも御覧いただきたいと書簡で誘ってきた。
近年、稀にみる秀才との耳にした私は、この招待を承諾して徐州へと赴いた。
噂に高い諸葛瑾の印象は凡庸として、いささか恰幅に欠けるものの、目の輝きは際立っており非凡さを伺わせていた。
はたして彼は面接官の様々の質問に対して淀みなく滔々と答え見事合格となった。
しかし、ここにきて諸葛瑾は仕官を辞退したいと申し出てきたのである。
とても奇異な事に思えたので私は諸葛瑾にその理由を問うてみたところ、彼が言うことには、
「恐れながら、私よりも遥かに優れた人物がおります。彼こそは唯一無二の天才。
 当世賢人多しといえども彼に勝る者などおりますまい。実は私は、その者を閣下に引き合わすべく参上いたしました。」
成人したての若年である彼の思いもよらぬ大層言語に、いささか気分を害した私は、
「其の方、少々言葉に過ぎるぞ。我等の下には、漢室を再興すべく全国より識者・賢人集い来ている。
その方々を差し置いて、たかが知り合いの在野の者を唯一の天才と呼ぶのは無礼であろう。」
と、思わず叱責してしまった。すると諸葛瑾は神妙な面持ちで語り出したのである。
「閣下、私めが推挙しますは人ではありませぬ。龍であります。
 大いなる才能を秘めた人中の龍でございます。閣下はその龍をお探しであったはずではありませんか?」
人中の龍....その時、私の脳裏に、ある人物の存在がにわか沸き立った。
つづく
盤戯の話題はダメ?
いや、新しい話題は大歓迎だと思われ。
418416:04/06/09 15:03
全武将か解らんが、ステータス載せていいですか?
>>418
どうそ。
このゲーム改造してる方いますか?
開始年を変える方法が分からない…
421無名武将@お腹せっぷく:04/06/18 07:37
止むを得ん 降伏いたす
そろそろ、高名先生すか。
423無名武将@お腹せっぷく:04/06/21 21:06
せっかく楽しみにスレ見たのに
やっぱり途中からリプレイ書いてるやつのログで埋まってる
個人サイトでやれよボケ
>エンショウ改め田豊氏
私はリプレイのレスを楽しく読ませていただいているので、
これからも気にせずに最後まで続けていただきたいです。
俺も見させてもらいよるです。
保守
426無名武将@お腹せっぷく:04/06/25 05:40
リプレイでもいいから保守しとかないと落ちるだろ
427無名武将@お腹せっぷく:04/06/26 15:24
長文はウザイのは仕方が無い
自分のホームページで掲載して
更新したときにリンク貼ってもらえませんえか?
>>427
糞自治厨氏ね
4291:04/06/26 19:46
>>427
他に大して話題も無くなってきた中、
エンショウ改め田豊氏のリプレイが始まったのが去年の1月。
それから1年半近く経ち、今更長文がウザイから自分のHPで勝手にやれというのはムシが良すぎますね。
私は、エンショウ改め田豊氏にこのまま最後までリプレイを続けていただきたいと思います。
>>429
禿同。こいつは自己厨すぎる。
431エンショウ改め田豊:04/06/28 09:16
申し訳ありません。
思えば経過報告のつもりが物語風になってしまいました。
残る国数はわずかですが仕事とのかねあいで、おざなりになってしまいました。
反省しております。
432エンショウ改め田豊:04/06/29 18:40
徐 庶:「軍師閣下、何を隠そうこの人物こそ、かの伏龍の兄でございます。
     諸葛瑾殿、しばらくです。彼はようやく折れてくれたようですね。」
諸葛瑾:「これは単福先生、こちらこそ久方ぶりです。弟もようやく承諾してくれました。
     あの男は人から強要されるのを何より嫌う奴だから説得には骨が折れました。」
呆気にとられる私(田豊)をよそに、二人は雑談をし始めた。まったく思いもよらない出来事であった。
徐庶の話しによれば彼が以前に罪を犯し捕追を逃れて荊州に潜伏していた頃、
単福という偽名を使って当時当代一の賢人と知られる水鏡先生こと司馬徽の私塾に入学。
そこで諸葛瑾の弟、伏龍と出会い親交を深めていたそうである。
その時、この諸葛瑾とも交友関係であったのだ。
徐庶が今迄だまっていたのは以前、伏龍に仕官を強く勧めたところ彼の逆鱗にふれてしまい、
危うく絶交される寸前までいったからである。
そして、ついに伏龍の人なりも判明した!
名は亮、字は孔明。司馬徽の私塾で政学と兵法を学び、僅か数年のうちに、それらを皆伝。
かの私塾を首席で卒業した天才であるという。
水鏡先生の私塾と言えば各地より英才が集まる所として私も耳にしていた。
各界に優れた人材を排出している名門として遠く河北においても聞きおよんでいる。
私も軍学を嗜み袁紹様より軍務・戦略をまかされた者だが所詮は独学の田舎兵にすぎない。
433エンショウ改め田豊:04/07/02 13:17
徐 庶:「しかし、何故貴方がこのような事をなさったのか。正直、私には解りかねますが.....」
諸葛瑾:「実は孔明が言うには、いきなり自分が伏龍だと名乗り出ても、既に袁紹様の陣営には実績があり、
     有名な先生方が多くおられる。何ら実績を持たない自分が、あの伏龍だと信じてもらえる可能性は低い。
     そこで私に登用試験に出て、世に出るきっかけを作ってくれるよう頼まれた訳です。
     私は孔明に試験を受けるよう強く言ったのですが、あの男は自分の意に反して行動するような事を、
     絶対しない奴なので止むをえず私が試験を受けるはめになったのです。」
徐 庶:「......して孔明殿は今、何処におられますか?」
諸葛瑾:「孔明なら家で知らせを待っております。さっそく呼びに戻りましょう。」
それを聞いた徐庶は苦笑して、こう言った。
徐 庶:「諸葛瑾殿。残念ながら、もう孔明殿は家には居りますまい。」
それを聞いた諸葛瑾は、あわてて家に戻ったが徐庶の言ったとおり、孔明は姿を消していた。
孔明が愛用していた卓の上には、彼がしたためたであろう手紙が残っていた。
孔 明:「兄上、両親亡き後、今迄数々の苦労を重ねて私の面倒を見てくださいました。
     その兄上を差し置いて弟たる私が、どうして己の立身出世を望みましょうや。
     これからは、その才を天下国家のために存分に振るってください。
     私は何処ぞの野にあって兄上の大望の達成と栄達を祈っております。」
家から戻った諸葛瑾は平伏して詫びた。
諸葛瑾:「ご迷惑をおかけしました。何の弁解もできません。
     この上は如何様な罰にあっても悔いはありませぬ。」
望みどうり彼には、それ相応の「罰」についてもらう事にしよう。
後日、諸葛瑾は帝から任官の詔勅が下され、彼は正式な漢朝の官吏となった。
つづく
434エンショウ改め田豊:04/07/07 16:20
8月 ※各地に駐屯する軍団の再編
   ※新たに12000人の新兵を徴集
   ※江夏の予備兵力4000人を南昌に移動させた。
   ※襄武駐屯の陳蘭旗下の歩兵部隊を武装強化した。(歩兵レベル2)
   ※江夏駐屯の楽進隊に戦車を編入した。
    この度、楽進隊に編入する戦車は南海貿易で入手に成功した大秦帝国(ローマ帝国)の戦車を
    参考とし、更に我国の地勢に合うように改良された新造の戦車である。
    私(田豊)の漏れ聞くところによれば大秦帝国においては戦車は軍事利用のみでなく、
    競技として使われる高速で軌道性に富んだ戦車も存在するという。
   
   襄武の城壁が穴が開けられ(計略 城壁破壊)、そこ侵入した賊によって先の戦で捕虜とした馬遵に
   脱獄(計略 部将引き抜き)されてしまった。
   幸い、その賊の一人を捕らえ拷問にかけてみたところ、賊の正体は蜀の劉鴛が派遣した間諜であることが判明した。
つづく
435エンショウ改め田豊:04/07/09 22:46
9月 先月の劉鴛による襄武撹乱を受けて、袁紹様は彼を討伐すべく号令を発せられ、
   私(田豊)は漢中駐屯の張郤旗下の北軍2万4千余、(張郤8000、趙雲7500、李催9000)
   江州駐屯の文醜旗下の南軍1万(文醜10000)に出動命令を下した。
   目的地は劉鴛が篭っている蜀の首府 成都である。
   先に行った軍事作戦で、成都への最短進撃路を作定できたので円滑で遅滞の無い行軍が可能だろう。

※建安駐在の関沢を南昌に、新野駐在の孫策を壤陽に移動させた。
建安も一応の戦後処理を終え治安も安定したので、私は紀霊と魯粛を残して全軍を率いて南昌へ帰還した。(行軍移動)
南昌に着いた頃、ほどなくして台風が江東・江南地域を襲った。
この台風というのは江東・江南地域特有の嵐で、南海の海からやって来る大雨と大風をもたらす通り嵐である。
その威力は山を崩し川を氾濫させ建物を吹き飛ばす程で、人が外に出歩くなど危険極まりない。
とりあえず河川の治水対策に抜かりは無いものの災害が心配だ。
加えて、この荒天では各地に展開する軍団に指令を伝える事ができない。
誠に困った。(本当のゲームではターンの始めに起こるイベントです)
つづく
436エンショウ改め田豊:04/07/09 23:22
9月の江陵城
煕「......どうやら風は峠を越えたようだね。」
尚「だが、雨の治まる気配は一向に見えませぬ。いったい、いつまで降るというのだ!」
煕「......尚は何を苛ついている?」
尚「私は江東が大嫌いです。この蒸せかえるような暑さ。肌にまとわりつくような湿気の空気!長雨!大風!
  食べ物はすぐ腐って苔(カビ)が生えるし!兄上、ここに長居しては頭も体も腐ってしまうわっ!」
煕「......そう私に噛みつかんでくれ。軍師の命により我等は、この江陵の守備をまかされている以上、仕方がない事よ。」
尚「あの男は、いつまで我等兄弟を稚児扱いするというだ!
  我等はすでに父上から戦陣をたまわって手柄も立てておるのに、こんな城に閉じ込めおって!
  出陣ともなれば即刻、長沙の白髪首など打ち落してみせるものを!」
煕「......黄忠かい?あの御老人は滅法強いとの評判、討ち取るなど至難を技だと思うが。」
尚「兄上は手柄が欲しくは無いのですか?人の上に立とうとは思われぬのですか?」
煕「......後継者争いか.....。次男坊の私には無縁の事だ。」
尚「兄上!私は譚などには負けたくは無いのです。兄といっても腹違いの赤の他人のごとき奴、しかも粗暴で残忍な性格。
  あの男が後継に選ばれれば、名門 袁家は傷が着くどころか滅亡してしまいますぞ!」
煕「......呼び捨ては良くないぞ。それに一家の家督を継ぐのは長男と、世の相場は決まっているじゃないか。」
尚「なればこそ!目立った手柄を立てて、父上に私の力量を認めてもらわねばならんです!
  さすれば我家の石頭の宿老も納得して私を後継者として推戴するはず!」
煕「......審配殿か....。あの人は筋道の通らぬ事を絶対に認めないからな。
  ......尚は兄上や私と違って才知も武勇も秀でている。ただ、生まれてくる順番には恵まれなかったな。」
尚「笑い事ではありませぬ。兄上!名の有る家に男として生まれたからには、
  一家の頭領を目指すのが道理ではありませぬか!それが男というものではないか!」
煕「......私は自分の分をわきまえているだけだ。」
つづく
437エンショウ改め田豊:04/07/12 17:06
9月の江陵城.2
宇禁「申し上げます!」(袁煕と袁尚の居る広間に入って来て)
煕 「.....如何いたした?」
于禁「物見の報告によりますれば、この江陵城の西北に軍勢の姿との事でございます。」
尚 「西北とな?来た方角からして長沙の黄忠軍に相違あるまい。」
于禁「この荒天ゆえ旗指物の確認はとれてはおりませぬが、左様相違ござらぬかと。」
煕 「....現時点での敵兵の数、如何ほどか判るかね?」
于禁「正確な事は判りかねますが、敵は二隊、兵の数は合せて一万余との報告でありました。」
尚 「相わかった。兄上!私が一軍を率いて蹴散らしてまいる。
   于禁!その方も軍勢を連れて着いてまいれ。」
煕 「....待て!我等は江陵の守備が第一と田豊軍師から命じられている。
   それに、城攻めるに一万たらずとは少なすぎる。これは何かあると思うが.....。」
尚 「兄上!、敵は多寡が一万ですぞ。
   たとえ策があろうとも、蹴散らしてすぐに帰還すれば何の問題もあるまい。」
煕 「万一、敵の計略に掛かって痛手を負うともなりかねん。
   ここは守備に徹しておれば、寡兵の敵は攻撃などしかけまい。
   後日、軍師に援軍を要請して、それが来てから攻撃するのが万全だろう。」
尚 「兄上!我等は誇り高き袁家の人間ですぞ。
袁家は、いずれ大漢に代わりて四方の国々に中華の名誉を轟かす王覇の業を成す家柄。
   その御曹子たる我々が寡兵を恐れて城に篭る見て、天下万民が着いてくると御思いか!」
煕 「めったな事を口にするな!父上は大漢の再興の為に戦っておられるのだぞ。
   恐れ多くも大漢に代わって臣下たる我等が世を治めるなど父上が許すはずが無かろう。」
尚 「だから私が袁家を継ぐ!この国に混乱を招いた、漢の劉家を廃して袁家による太平の世を築いてみせるわっ!」(広間から駆け出して行く)
煕 「.....于禁。弟は功を焦っている。くれぐれも敵の罠にはまる事の無きよう注意してくれ。
   .....それと.....、今の会話は聞かなかった事にしてくれないか。」
于禁「承知いたしました。」
つづく
438エンショウ改め田豊:04/07/12 22:55
9月の江陵城.3(行軍中)
于禁「もうしばらく前進いたしますと敵軍に遭遇すると思われます。
   くれぐれも御油断無きよう気を配りなされませ。」
尚 「のう....其の方は運命と言うものに満足しておるか?」
于禁「某は武人として御父上の袁紹閣下のもと、帝を仰ぎ奉り大漢復興の大義の戦にたずさわる事
   無上の喜びと思っております。」
尚 「そうか....其の方は恵まれた運命であるな。羨ましい事よ。」
于禁「尚様も武将として功を御立てになり、御父上の覚え目出度い御身の上ではありませぬか。
   さらに御兄弟の中にあっても学問・武勇に際立っておられます。
   尚様こそ恵まれた運命に生まれた御方と思いますが?」
尚 「わかっておらぬ!私は所詮三兄弟の末弟にすぎぬ!
   如何に能力で兄達を凌駕しようとも、それが生まれの順番に何の影響を持たらすというのだ!」
于禁「....................。」
尚 「粗暴極まり無く分別のかけらもない長兄の譚!優柔不断で男の誇りを忘れた次兄の煕!
   私より遥かに劣る兄達に対し、終生家来のような境遇に甘んじねばならぬ!
   彼奴らより遅く生まれただけで私の生涯は屈辱のうちに終わる.....。何と惨い運命なのだ。」
于禁「尚様。それは考えすぎでございます。少なくとも袁紹閣下は、そのように御考えではありますまい。」
尚 「父上も判らぬ御方だ。父上は大漢復興の大義を御自身の力で成し遂げようとしているものの、
   ひたすら帝をたてて御自身は臣下の境遇を良しとしている。
   帝といっても、元をただせば董卓の傀儡。劉家という看板を除けば平民かそれ以下の人間ではないか!」
于禁「御控えなされ!公言して良い事と悪い事がありますぞ!」
尚 「そもそも劉家の帝が優れておれば、我が国土は、かように乱れる事は無かったのだ!
   優れた人間が古い伝統の前に道を閉ざされる。そのような時代は我慢ができん!
   私は必ずや袁家の家督を継ぎ、腐った世の旧習など一掃してやる!」
于禁「.......見えましたぞ!あれが敵にございます。」
尚 「おう!父上に後継と認めてもらうには、一つでも多くの手柄が必要なのだ!
   この俺が......、あんな愚鈍な兄どもの言いなりなってたまるか!」
つづく
439エンショウ改め田豊:04/07/13 21:59
9月の江陵城 4(交戦)

袁紹軍:袁尚7500、于禁6500 対 黄忠軍:宋謙6705、賈華4630

尚 「隊伍が整っておらぬ。(本来の引率兵力:宋謙7000、賈華5500)戦意は低そうだな。」
于禁「かつて荊州全域に一大勢力を誇った劉表殿の一族も今や黄忠が守る長沙城のみ。
   おそらく人員、物資にも窮しておりましょう。」
尚 「その黄忠は居らんのか。やはり年寄りは、こういう天気の悪い日は体に堪えると見える。」
于禁「御油断なさいますな。敵には何か備えがあるやもしれませぬ。」
尚 「ここは平地だ。兵の伏せる所など何処にもない。何を案ずることやある?」
于禁「......判り申した。但し、この戦は迎撃のみ。深追いは禁物に願います。」
尚 「判っておる!于禁、其の方は賈華の軍勢を頼む。私は宋謙の軍勢を蹴散らしてくれるわ!」
于禁「かしこまりました!(馬を飛ばして自軍へ戻る)」
尚 「皆の者!見ての通り、相手はもはや死に体同然の族(やから)にすぎぬ!
   一気に攻め崩して老黄忠の鼻をあかしてやれィ!」
軍勢『オオオオオォウ!!』
尚 「掛れェい!」(袁尚隊、于禁隊 前進)

宋謙「案の定、こちら向かって来おった。」
賈華「黄忠殿の申された通りじゃ。若い悍馬は向う見ずで恐れを知らぬ....」
宋謙「我等を見た目で判断するあたり、袁家の小倅、まだ青いのう。」
賈華「自ら我等の撒いた罠に、はまろうとも知らずに......」
兵 「申し上げます!昨日、我軍に編入された遊撃隊、今だに姿を見せませぬ。」
宋謙「何い!彼奴らが来なければ本日の計略は台無しじゃぞ!」
賈華「仕方あるまい。もともと奴等は勝手気侭の無頼の集団だからな。」
宋謙「よもや我等との約束を反故にしたのではあるまいか?」
賈華「それは無かろう。首領は粗暴で無礼な奴だが、武芸に優れ仁義を違えた事が一度も無い男と聞く。」
宋謙「止むを得ん!奴等が来るまで持ち堪えるしか無いわい!」
(宋謙隊、賈華隊 前進)
つづく
440エンショウ改め田豊:04/07/14 19:21
9月の江陵城 5(出現)

尚  「敵は統制を欠いて乱れておる!このまま押し潰せえ!」
袁尚隊『ワァアアアアア!!』
近従壱「戦は我方が優勢。于禁隊も攻勢を強めております!」
尚  「ふん!雑作も無いわ。これでまた一歩、兄達を出し抜いたぞ。」
近従壱「.....袁尚様!左前方に軍勢らしき集団が表れましたぞ。」
尚  「.....あれは正規の軍では無いな。喰い詰め者の集団か?」
近従弐「おおかた戦場に残された金目の鎧兜や武器目当ての、盗賊の類いでしょう。」
尚  「何と浅ましい下賤な奴等め....まるで屍骸に集る鴉と同じだ。」
......ヒュンッ.......→
近従弐「うぐッ!」(もんどりうって落馬する近従弐、首に矢が刺さっている)
尚  「こっこれは....彼奴等、敵か!」
近従壱「袁尚様、急ぎお下がりあれ!者供、壁となって若大将を守れ!」
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 
首領 「ちィっ!外したかァ。」
子分甲「親分!もっと右を狙ったら、野郎に当たりそうですぜ。」
首領 「そぉうか.....よっ。(二矢目を放つ)」
......ヒュンッ.......→(遥か前方の袁尚隊騎馬武者が倒れる)
子分甲「惜し〜い!駄目かあ。」
子分乙「親分〜。この所、腕が大分鈍ったんじゃあござんせんかい?」
首領 「莫迦野郎!野郎の周りにウジャウジャ居やがるから当たんねェだけよ。」
子分乙「親分!あの餓鬼、周りを更に堅めやしたぜ。」
首領 「ケっ!根性無しがァ.....仕方ねえっ。おい、手前ェらっ!そろそろ行くぜェ!」
(首領の号令一喝、彼の手勢7000余は戦闘隊形を取る)
首領 「あの御方の弔え合戦だ!手前ェらっ、抜かるんじゃァねェぞ!」
つづく
ナツカシー
2は糞だった(´・ω・`)
442エンショウ改め田豊:04/07/16 08:56
9月の江陵城 6(参戦)
(袁尚隊の前面に敵の新手が出現、前進。
 将とおぼしき男は無精髭をたくわえ、薙刀を片手に、首には鎖の付いた鐵球をぶら下げている。)

尚  「其の方等!下賤の分際で大漢の軍兵を襲うとは、恐れを知らぬ罰当たりめ!名を名乗れィ!」
子分乙「この界隈で親分の名を知らねえたァ、御前ェもぐりだな!」
子分甲「いいかァ!耳の穴かっぽじって、良ォく聞きやがれ!この御方はなァ.....」
首領 「待ちねェ!おう、若ェの。人様に名を尋ねる前ェは、まず手前の方から名乗るのが筋ってもんだ。」
尚  「なっ....!......我は大漢丞相、袁紹が三男、袁尚!字名は顕甫なり!」
首領 「俺っちは、この界隈を縄張りにしている湖賊の頭で甘寧。字名は興覇ってケチな野郎よ。」
尚  「湖賊とな!長江流域で役所や官庫を襲い、殺害略奪の狼藉の限りをつくしているのは貴様等だな?」
甘寧 「おっと!そりゃ見当違いだぜ。俺達は御前ェらが江東から搾取した物を奪い返しているだけよ。」
近従壱「控えよ、下郎!下賤な盗賊風情が袁尚様に慣れ慣れしい口を叩くな!このぶれ....っっ☆★!」
.......グワッシャッ.......(甘寧の投げた鐵球で顔を砕かれ絶命した近従壱)
甘寧 「口は災いの元ってな.....人に向かって物言う時は良ォく考えた方がいいぜ。」
尚  「この男............かなりの手練だ。」
つづく
443無名武将@お腹せっぷく:04/07/16 22:53
てやんでい!
444エンショウ改め田豊:04/07/19 13:16
9月の江陵城 6(衝突)
尚 「甘寧とやら、其の方、盗賊にしておくには惜しい腕前だ。先の見えた黄忠に味方するより....
   どうだ、この私に使えて見るつもりは無いか?」
甘寧「何だとォ..........。」
尚 「私はいずれ袁家の家督を継ぎ、天下に号令せんとする男だ。
   その暁には其の方の罪を許し、我軍の上級大将として厚遇しよう。」
甘寧「後継ぎだとォ。なんで三男坊の御前ェが言い切れる?」
尚 「他の兄達は、どうにもならん無能だ!名門袁家の唾棄すべき汚点だ!
   そんな奴等に父の後を任せられるか!袁家の後継ぎは、私こそ相応しい!」
甘寧「ククク...そうかえ....断る!」
尚 「何故だ!。このまま下賤の賊で一生を終えたいのか?」
甘寧「俺っちはなァ、今は亡き御方との義理を果たす為に出張って来てるんでェ!
   今更、御上の禄に有り付こうなんざ、これっぽっちも無え!それに...」
甘寧「本当に御前ェが後継って事でいいんだな?.....名門袁家も禄なのが居ねえェな。」
尚 「きっ貴様...今何と言った!」
甘寧「御前ェの親父がどうだか知らねェが、御前ェは、その器じゃあ無ェのよ。」
尚 「この下賤奴が!貴様等もこの場で討伐してくれるわっ!」
甘寧「ケっ、この莫迦がァ。俺等を只の盗賊と思ってやがると痛い目見るぜ!」
(黄忠軍の甘寧隊と袁紹軍の袁尚隊が激突、戦闘となる)
つづく
445エンショウ改め田豊:04/07/20 12:23
9月の江陵城 7(援軍)
(袁尚隊は宋堅隊を打負かした余勢を買って甘寧隊に激突。だが無頼の賊と思われた甘寧隊は袁尚の想像以上に強く、
 次第に袁尚隊は劣勢へと追い込まれる。中でも甘寧の猛威は凄まじく、彼一人の為に袁尚隊は300人以上の犠牲を払った)
尚 「ええい!盗賊風情に何を手間取っている!押せっ押し返えせ!」
于禁(馬を走らせて来て)「尚様!一大事にござる。宋謙隊と賈華隊に退路を断たれましたぞ!」
尚 「何だと!彼奴等、何時の間に我等の背後に回ったのだ。」
于禁「このままでは我々は包囲されてしまいます。
   尚様、ここは某が引き受けますゆえ、今のうちに御逃げなされませ!」
尚 「其の方を見捨てて逃げよと申すか.....」
于禁「尚様に、もしもの事があっては袁家の大いなる痛手!失う訳には参りませぬ。」
尚 「それは出来ん.....。」
于禁「尚様!何をおおせられます!今ならば脱出は可能ですぞ。」
尚 「配下を見捨てて逃げたとあらば父上は御嘆きになり、兄達は此処ぞとばかり俺をあざけるであろう....
   俺は奴等に一生、頭が上がらなくなる.....そんな屈辱に逢うくらいなら、ここで討死にした方がましだ.....。」
于禁「情けなや!事此処に至っても、まだその様に御考えとは.....。」
兵 「于禁様!....あれを!」
于禁「また敵に新手か....もはやこれまで!せめて繩目の恥は受けるまいぞ....」
兵 「....!ちっ違いまする!あの旗印は江陵城督、袁煕様の軍勢にござります!」
尚 「まさか....あの臆病な兄上が....?」
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 
煕 「.....何とか間に合ったな。やはり敵には備えがあった。」
側近「まずは袁尚様と于禁殿の軍勢の退き口を確保しなければなりますまい。」
煕 「.....弓隊前進!我軍の前方、黄忠軍宋謙隊に矢の雨をあびせい!」
(袁紹軍 袁煕隊出現。苦戦している袁尚隊の救援に参戦。)
つづく
446エンショウ改め田豊:04/07/21 12:03
9月の江陵城 8(追跡)
(袁煕隊は一斉射撃の後、騎馬部隊を投入して宋謙隊を駆逐。歩兵部隊が無事、袁尚隊等の退路を確保した)
宋謙「我方の思惑どおりに事が進んでいたのに.....まさか彼奴が援軍に来るとは。」
賈華「間者の知らせでは袁煕なる男、意志薄弱にして臆病と聞いておったに.....。」
宋謙「このままでは、我等が包囲殲滅されるぞ!。」
賈華「無念だっ。黄忠殿の策は完璧であったのに、何もかも狂ってしまったか......。」
宋謙「ええい!退け退けィ!全軍血路を開いて撤退だあっ!」
(隊を乱して潰走しはじめる宋謙隊と賈華隊)
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
尚 「見よっ!。敵は散を乱して逃げて行くぞ!」
于禁「良うございました。これで安心して我等も退く事ができますな。」
尚 「其の方、何を馬鹿な事を申すか.....。」
于禁「......はぁ.....?」
尚 「敵は散々に乱れて逃げておるのだぞ。手柄を挙げるに又と無い好機ではないか!」
于禁「....尚様.....、好機なれど我軍も兵士を大勢失い、傷付き疲れ果てております。」
尚 「此処で、ひと働きすれば恩賞にも与れよう。将も兵も此処が踏ん張りどころだ。」
于禁「尚様!この戦は敵を打ち払うだけであったはず、殲滅ではありませんぞ!」
尚 「戯けた事を申すな!将たる者、戦機において臨機応変でなければならん!
   其の方、一軍を預かる者でありながら、そんな事も判らんのか!」
于禁「なれば某は兵を率いる者として、これ以上部下を無用の戦で失うわけにはまいらぬ!」
尚 「吠ざいたな!ならば其の方黙って帰るがよい!手負いの敵など私独りで十分だっ!」
(袁尚、残った自軍を率いて潰走中の敵を追跡にかかる)
配下「.....于禁様。どうなされます.....?」
于禁「(小童めが....何という我侭な性根をしているのだ!)捨ておけん.....我等も参ろうぞ!」
(袁尚隊の追跡に于禁隊も参加。挟撃体勢をとりながら前進)
つづく
447エンショウ改め田豊:04/07/23 11:28
9月の江陵城 9(手柄)
(潰走中の宋謙。身体には矢が数本刺さっており疲れも甚だしい。すぐ後ろには袁尚隊が迫っている。)
尚 「待てえィ敵将〜!もはや逃げおおせるなど叶わぬ!潔く勝負いたせっ!」
宋謙「ぬうゥ袁紹の小倅がァ!頭に乗りおって。この上は冥土の土産に其っ首貰ってくれようぞ!」
(宋謙、馬を還して袁尚と対峙する)
宋謙「我は荊州劉家、黄忠軍武将 宋謙なり!袁尚殿の首級頂戴つかまつる!」
尚 「大漢丞相、袁紹が三男にして冀州刺史、袁尚!御相手いたす!」
(両者は真っ向から激しく戦ったが、すでに満身創痍の宋謙が勝てるはずもなく袁尚に打負かされ虜となった。)
尚 「皆の者ッ!良うっく聞けィ!この袁尚が、またしても敵将を召し捕ったぞ〜!」
(その声に促されるかのように、彼の廻りの家臣達から拍手と歓声があがる。)
于禁「(勝って当然の相手ではないか。なんたる茶番だ....)尚様、祝着至極にございます。」
尚 「おお、于禁か!其の方も大義であった。敵将の宋謙と賈華、いずれもこの私が引っ捕らえてくれたわッ!」
于禁「御見事にござりまするな。この戦は我方の勝利にございます。早々に江陵へ帰りましょうぞ。」
尚 「いや、まだ終わってはおらん。」
于禁「尚様は存分に働き敵将二名を生け捕る勲功を挙げられました。もう十分ではありませぬか?」
尚 「まだ湖賊どもが残っておるではないか!あれを討伐せずして、この戦勝利したとは言えぬ!」
(袁尚が指差す前方には甘寧隊が防御隊形を敷いて、袁紹軍の動向を伺っている。)
于禁「.....あの賊は強敵にござる。疲弊甚だしい今の尚様の軍勢では相手になり申さぬ。」
尚 「なんの!我等には無傷の兄上の手勢七千余があるではないか!その力を借りれば奴等を討ち破るなど簡単な事だ。」
于禁「あれは御次男、熈様直属の軍勢ではありませぬか!いくら弟の尚様とはいえ自由にはなりませんぞ!」
尚 「だから今より兄上の元へ説得に参るのよッ。『世を騒がす不逞の賊、天下万民の為にも討たねばならじ!』っと、
   こう切り出せば兄上も私に同意せざるを得まいて。」
于禁「(小奴、己の我侭に兄までも巻き込むつもりか....)されば某も御同行致しましょう。」
つづく
448エンショウ改め田豊:04/07/26 13:35
9月の江陵城 10(交渉)
(袁煕の陣営に赴く袁尚と于禁。袁尚は捕らえた宋謙と賈華を伴っている。)
尚 「(倒れた宋謙、賈華を見て)何をぐずぐずしているかァ!さあっ立って進めっ!」
于禁「尚様。この者達は....?」
尚 「兄上への手土産だ。小奴等を差出して兄上との交渉を有利にするのよ。」
于禁「しかし、手傷も酷く満足にすら歩めませぬ。いくら敵軍の将と致しても配慮が必要では...」
尚 「これは私が直々に捕らえた私の得物だ。どうしようと私の勝手、其の方の指図は受けぬ!」
于禁「......(武士の情けを知らぬか...小童)。」
賈華「(于禁を見て)我等既に覚悟を決めておる....もはや情けは御無用にござる!」
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
側近「尚様が御見えになりました。」
煕 「...........。」
尚 「おお兄上!よく来られましたな。おかげで、この戦、我等の大勝利に間違いござらぬ!」
(袁尚、袁煕の前に宋謙・賈華を引きずり出して)
尚 「敵の部将、黄忠軍の宋謙と賈華にございます。兄上の援軍のおかげで捕らえる事が出来申した。」
煕 「....御苦労。それは何よりだ。」
尚 「敵は、まだ数千ほど残っておりますが、あれは湖賊という不逞の族。
   少々てこずりましたが、兵力では我方の有利!一気に攻め潰しましょうぞ!」
煕 「....尚よ。まだ、戦うというのかね。」
尚 「兄上!湖賊といえば長江の流域において略奪、暴行、殺戮など無法を勝手に暴れまわる不埒な奴等。
   大漢の泰平の為にも民百姓の為にも討伐せねばなりませぬ!」
煕 「...........。」
于禁「恐れながら某、申し上げたき儀、ありまする。」
煕 「....于禁か。遠慮無く、君の意見を申してみるがよい。」
つづく
なぜ1はシナリオ1で曹操・孫堅・劉備・董卓・袁紹・馬騰の6人からしか選べないのだろう?
劉焉や王朗・劉表・陶謙も面白そうなのだが(公孫サンは致命的にキツいよねw)
あと君主の中で唯一、レベル3の張魯は哀愁を誘う(難易度3なら関係ないけど)
君主なのに統率の少ない劉備もね。

ちなみにバイナリを弄れば他の君主で開始する事も可能。ちょっと面倒だけど。
451無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 17:47
>>450
やり方教えて下さい。
>>451
000277A0あたりが君主選択コード。
ここを変えれば出来ると思う。
>>452
ありがとうございます。
うーん指定されたアドレス見ても FF が並んでるだけでよくわからない・・・。
FFはNULL。他の数字が武将コード
(77が曹操。80が孫権。D3が劉備)

あとはまあ、適当に変えていけば分かると思う。
456無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 02:19
横山光輝追悼番組 三国志
キッズステーションで日曜深夜2時〜5時半まで毎週放映
8月中に赤壁の戦いまで進む模様。実況は以下へ(注:2ちゃんねるにあらず)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1091360830/l50
457エンショウ改め田豊:04/08/03 00:57
于禁「あの賊は、只の無頼の群れとは違いまする。強さにおいては軍の精鋭にも等しい強兵。
   まして頭領の甘寧なる人物。武術に長けた中々の豪傑!それら難敵相手に戦えば、我軍の損害は
   図り知れない物に成り申す!」
尚 「于禁!其の方、何を申すか!」
于禁「もともと、この戦は敵の気勢に先んじて是を打ち払い、速やかに江陵に帰還するだけでありました。
   さりながら敵の計略に逢い我軍は少なからざる損害を被りましてにございます。
   これ以上戦い、兵を失えば江陵の守備が手薄となり賢明とは言えぬと存じます。」
尚 「これっ!控えぬか!この場は私と兄上が話しておる最中であるぞ!」
于禁「否!ここに留まって戦い、勝つにしても我等の利少なく、江陵城も危うくなり申す!
   この場は直ちに兵を引き上げさせるべきにございます!」
尚 「于禁!民に仇なす賊徒を討つを無益の戦と言やるかっ!」
(袁尚と于禁はお互いに主張を譲らず口論となる。かなり両者の間は険悪な感じである)
煕 「...もうそれまで!これ以上兵を失う訳にもいかず。かといって無法を頼みに暴れる賊は、ほっとく訳にもいかず.....」
尚 「兄上!相手は神出鬼没。討伐できる機会を逃しては憂いが大きくなるだけですぞ!」
煕 「...よくよく考えて裁定を下したい。尚も于禁も戦い続きゆえ、
   一旦陣屋に戻って兵を休まれるが良かろう.....軍議はこれまで。」
尚 「待て兄上!この場を逃げられるのか!勝機を逃しては、勝てる戦も勝てませんぞ!」
(くいさがる袁尚を後目に席を立つ袁煕。護衛に付き添われて幔幕へ下がる)
尚 「臆したか兄上!そのような事では袁家の統領など勤まらぬっ!誰かに従うのが似合うておるわっ!」
(悪態をつき自陣に戻る袁尚。他の部下は部署に戻り、残っているのは于禁と捕虜の宋謙と賈華)
宋謙「.....かえすがえすも、あの様な若僧(袁尚)に捕われるとは一生の不覚。」
賈華「長兄(譚)の風評は兄弟の中でも最悪。袁紹殿が生きているうちは良かろうが、
   あの子等で袁家は遠からず滅びようぞ。(于禁を見て)貴殿も覚悟しておくが宜しかろう。」
于禁「......。」
つづく
458無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 04:53
>>454
あ〜、間違ってた。
君主を変えてもデータ上は変化無し。
プレイ君主を変えるのなら城主を入れ替える必要がある。
ちなみに00027140からが城アドレス。
孔融でプレイしたいなら00027168~6Bと00027178~7Bを入れ替え。
まあ、これで変えても城の色は袁紹だけど。
459無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 18:21
2を曹操で始めた。
250年あたりから敵将も味方武将もバタバタと病死していった。
もう270年過ぎて自分の君主の司馬炎以外に武将いないんだけど
どうやったら終わるんかな?
横山光輝三国志がスーパーファミコンで登場
英雄達に血が踊る、歴史シュミレーションゲーム
「孔明、次なる戦略を・・・」
横山光輝三国志
461エンショウ改め田豊:04/08/09 09:39
9月の江陵城 11(思慮)

(暫くして幔幕から袁煕が出て来た。傍らには医者を連れている。)
煕 「...さっそくだが、この者達の容態を診てもらいたい。」
医者「ほう、これはかなりの怪我にござりますな。どれどれ.....」
宋謙「これは如何なる所存にござるか。敗軍の将に情けはいらぬ!」
賈華「左様。我等、二君に仕えるつもりは無い。早々に首を刎ねられよ。」
煕 「まあ...いずれ君達の処遇は軍師が決める。悪いが、それまでは私の自由にさせてもらうよ。
   一応、君等は弟からの引き出物だからね。」
医者「(診療を終えて)重症にございますが、幸いな事に命に別状はありませぬ。」
煕 「...そうか。じゃあ両名を上質の寝具ある天幕に運んで治療してやってくれ。」
(医者の指示により従者によって運ばれる、宋謙と賈華。)
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
于禁「さきほどは御舎弟に無礼なる発言を言い、誠に申し訳ありませぬ....」
煕 「...いや。君の言うことは正論だ。ただ、弟が到底承服するとはいかないだろう。」
于禁「それで軍議を途中で辞められたのですか....」
煕 「...口論が諍いになって軍が割れるような事になると敵を前して厄介だからね。」
于禁「煕様は何となさいます?。どうあっても、あの賊と戦われる御つもりですか?」
煕 「...案ずるな。もうすぐ目の前の敵はいなくなる。
    そうなれば弟も戦う理由が無くなり、帰らざるを得まい。」
于禁「それは....どういう事にございますか?」
煕 「...もう、その頃合だろう。君も陣屋に戻って休むといい....」
(そう言いのこして幔幕の中へ帰る袁煕。)
于禁「......あの御方(袁煕)は何かを隠しておられるな。(思案しながら于禁は陣へ戻る)」
つづく
462エンショウ改め田豊:04/08/09 19:05
9月の江陵城 12(帰還)

(甘寧の陣屋に早馬が駆け込んでくる)
子分乙「親分!申し上げやす!」
甘寧 「おう!なんでェ、言ってみろい。」
子分乙「江陵に向かった黄忠軍の別働隊が撃退されっちまいやした!」
子分甲「ンだとォ!あっちにャ、軍なんて居ねェはずだぜ。どういうこった!」
子分乙「知るけェ!とにかく黄忠様は作戦を中止して、軍に引き上げを命ェじたんだとよ!」
甘寧 「俺等が江陵の部隊を釣りあげて、空っぽの城を別働隊で乗っ取る黄忠爺の策....
    どうやら御破算になっちまったようだのう。」
子分甲「.....親分!どうしやす?あれっぽっちの奴等(袁煕軍)に負けやしやせんが、一戦交えますかい。」
甘寧 「ンにゃ、追っつけ敵には江陵から加勢が来やがるな.....そうなると厄介だぜ。
    ここは一旦、逃げるが勝ちってもんよ。」
(とある夜。甘寧は自陣の篝火をつけたまま暗闇の中、音立たせず粛々と撤退に成功した。)
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
煕 「...居なくなったな.....引き上げっぷりも見事なものだ。(空になった甘寧の陣を眺めて)」
于禁「左様。甘寧なる賊魁、武芸ばかりでなく兵法にも通じているよう見受けられまする。」
尚 「何を呑気な!討伐できる機会を逃して、おめおめ賊に逃げられるとは.....我等、良い物笑いだわ.....」
煕 「...良いではないか。敵の侵攻を防ぎ敵将を2名も捕らえた.....尚は、この戦で一番の功労者だよ。」
尚 「兄上....。私は、そのような戯れ言に決して満足は致しませぬぞ!」
煕 「フッ(苦笑)...全軍、これより江陵に帰還いたす。進めェい!」
(江陵に引き上げる袁煕等の軍勢。嵐は過ぎ空は雲間から光りが射しはじめていた。)
戦闘後 (袁紹軍)袁煕6732、袁尚3276、于禁3783、
    (黄忠郡)甘寧6430、宋謙0(捕虜)、賈華0(捕虜)
つづく
463エンショウ改め田豊:04/08/11 16:35
9月の江陵城 13(葛藤)
(場面は変わって江夏城。深夜、回廊を急ぐ審配。何処かから女の悲鳴と男の大声が絶えまなく聞こえてくる。
 審配は一室の前に辿り着いた。意を決して中へ進んだ彼の目の前には、猛り狂った男の起こした情交の光景が広がっている。
 血と体液に汚れ、破り割かれた衣服の残骸の傍らには無惨な裸体を曝した若い女官が嗚咽しながら蹲っている。
 やがて奥の部屋から局部を隠しただけの袁譚が剣を片手に酒をがぶ飲みしながら表れた。)
譚 「良い所に来たなァ.....。もう、そいつ(女官)に用は無いわ。替わりの女を連れてまいれィ......。」
審配「......もう御戯れも、ほどほどになされませ。」
譚 「ふん....ここに居て出来る事は、つまらない書類に目を通すか、酒を飲むか、女を抱くくらいしかないわ。」
従者「譚様、お待たせ致しました。御酒をお持ち致しましてにございます。」
譚 「ン?.......其の方、肴は如何致した.....」
従者「もっ申し訳ありませぬ.....持参致すのを忘れておりました。」
譚 「ヌウゥ....痴れ者がァ!肴も無しに酒を飲めというかァ!.....(ザシュッ!!)....」
従者「ギャァアアアア!!」(片手を斬り落され転げまわる従者)
審配「譚様、貴方様はいずれ御父上の後を継がれる御方ですぞ。袁家の後継として、粗暴な行為は慎みなされ!」
譚 「聞くが審配....俺は、本当に父上の後継なのか?」
つづく
464エンショウ改め田豊:04/08/11 16:40
審配「何を申されます。父の後を長男が継ぐのは世の道理、古より連綿と培われし秩序にございます。」
譚 「では何故、弟達は戦陣で重要な戦をまかされ、俺は此処に居る?俺だけ蚊屋の外とはどういうことだ!」
審配「それは貴方様が大切な人物だからです。人の上に立つ者はみだりに危険な所に身を置かぬものですぞ。」
譚 「俺は隔離されているだけではないのか?聞けば末弟の尚は目覚ましい働きで、父上の覚えも目出度いというではないか。
   何故、俺に戦をまかせてくれんのだ!俺も父上の力になりたいのに.......」
審配「そっそれは.......」
譚 「尚が生まれてからというもの、何故か俺は父上から疎まれている!どうしてなのだ。教えてくれッ!」
審配「.......譚様.......」
譚 「.....言わずともよいッ!父上は俺を廃嫡して出来の良い尚を後継ぎに考えておるのだろうが!
   お前も俺が後継に相応しくない、本当はそう思っているんだろッ!」
審配「滅相もない。私は決してそのように思ってはおりません!袁家を継がれるのは譚に相違ありませぬ!」
譚 「止めろッ!そんな世辞には誤魔化されんぞ!.....俺の廻りは皆敵だァ!(審配を突き飛ばして出てゆく)」
審配「不憫な御方(袁譚)だ......このような時、煕様が居られたら良かったのに......」
(空しく夜空を眺める審配であった。)
465無名武将@お腹せっぷく:04/08/17 15:35
今、2のほうやってるんだけどさ、これって簡単すぎてつまんね
どうぞ攻めてきてくださいって城開放してるのに敵は全然攻めてこないし
武将は勝手に捕まって相手がすぐに弱体化するし、しかも捕虜の開放も簡単にできないし
相手は人質解放の交渉にも来ないし、同盟国に金9999くれって援助もとめたらそのままくれるし
発石車使えば、城攻めの方がむしろ有利になるし、産業値がすぐに上がって金が簡単に溜まるし
敵の部隊が行軍で意味不明な動きするし、城に戻らないし、戦闘では専制攻撃した方が圧倒的に有利だし


殆どの面において1の方がよかったね、1は相手の部隊が行軍中に動かなくなって
こっちで色々アレしないと城に戻らないって最大の難点があったが
それでも1の方が面白いと思うよ
466エンショウ改め田豊 :04/08/18 08:59
9月の江陵城 14(急行)
(江陵に向かって行軍中の袁煕等の軍勢。だが江陵に近付くに従って沿道に兵と思しき死体が目に止まる
そして、ある物を見て死体の兵達の所属が判明した。)
尚 「こっこれは黄忠軍.......!!」
煕 「....旗指物に、そう書いてあるから間違い無いだろうね。(案の定、我等の間隙を突いてきたか)」
于禁「だから言上したではありませぬか!江陵城は殆ど兵も居らず空も同然で危険だと.....。」
尚 「兄上!何故に城から出られたのです!江陵の守備は守将たる兄上の責務ではありませぬか!」
于禁「尚様!その物言いはありますまい!煕様の出陣のおかげで我等は救われたのでござろうがッ!
   元を正せば尚様の軽率な行為が、この事態を招いたのですぞ!」
尚 「だっ黙れ!其の方とこの場で諍い起しておる暇は無いわッ!兄上、全軍直ちに江陵に急ぎましょうぞ!」
煕 「尚....君は我々が出陣して、もう幾日経ったと思う?。今さら慌てたとて仕方あるまい。」
尚 「何を悠長なことを....この事実が軍師に知れたら袁家の我等とて処罰は免れませんぞ!
   事が公に漏れぬうちに城を奪還するのです!」
煕 「....まだ江陵が落ちたと決まった訳では無い。まず斥候を出して確認してからにしたらどうだ?」
尚 「ばっ馬鹿な......そんな余裕、我等には無かろうがッ!やはり兄上に相談するだけ時間の無駄だ.....」
(袁尚は軍勢の先頭に馬を進め振り返る。)
尚 「者共ォ〜ッ!もはや一刻の有余も無い。これより江陵まで早駆け致ァす!俺に続けえィッ!」
(単騎で駆けだす袁尚。その後を慌てて彼の所属部隊が追う。)
于禁「ここは尚様の申されるとおり、我等も急ぎ江陵に向いましょうぞ。」
煕 「....そうだな。心配無いと思うが、弟を放っておく訳にもいかない....か。」
于禁「....?!何ですと?」
煕 「....気にするな。独り言だよ。...全軍、江陵に急行致す!」
(袁尚隊の後を袁煕隊と于禁隊が追う。)
つづく
467エンショウ改め田豊 :04/08/23 15:22
9月の江陵城 15(江陵)
(江陵目指して馬を飛ばす袁尚。昼夜をとわずの駆けどおしで疲労の極みに達した彼の馬が潰れてしまう。)
尚 「おいッ!こいつも駄目だッ!替わりの馬をもてィ!」
従卒「御曹子、もう少し御たずなを緩めなされませ。これでは他の者達が続きませぬ。」
尚 「つべこべ言わず馬を持って来い!城が敵の手に落ちているのやも知れんだぞ!」
従卒「左様ではございますが、御一人で先行されては危険です。
   せめて後続の者達が来るまで待たれては如何で....(言い終わらぬ内に袁尚が吠える)」
尚 「だったら後ろへ行って軍勢を急がせろッ!もし江陵が完全に敵の手に治まれば、
   処罰は俺だけではなく、お前等全員にも及ぶんだからなッ!判ったかァ!」
従卒「そ、そんな...(この事態を招いたのは他ならぬ貴方様ではないか...)」
尚 「何をしているッ!判ったら急げ!処刑されたいのかッ!」
(替わりの馬に飛び乗ると馬を全速で奔らせる袁尚。彼の脳裏には嫌な事ばかりが募っている。)
尚 『もし敵に江陵が取られていたら....俺が築いてきた父上に対する信頼が無くなる....
   今迄、俺が必死で築いてきた手柄も一気に消える....陶然、俺は後継から漏れる.....
   事によっては俺は処罰される....馬鹿なッ.....もし江陵が取られたら....もう俺はお終いだ.....!』
(不安に押し潰されそうになる袁尚。やがて遥か前方に江陵城市の姿が見える。)
尚 『何とか間に合ってくれ.....!神仏よ....どうか我が願いを聞きとどけ給え.....!』
(だが彼の希望もむなしく江陵の城壁に翻る旗は、明らかに自分達の物とは違う印だった。)
尚 「!!......間に合わなかったか......もう.....俺は終わりだ.....」
(無情な現実に愕然と立ちつくす袁尚。)
つづく
468エンショウ改め田豊:04/08/31 10:11
9月の江陵城 16(疾走)
従卒「御曹子〜〜〜ッ!御無事にござりまするか〜〜〜〜〜!」
(袁尚が力無く振り返ると彼の部隊の兵達が息を切らせながら続々と馳せてきた。皆、疲労の色は隠せない。)
尚 「.....そっ....其の方等.....良くぞ参ったな......今より江陵を攻撃する!」
従卒「えっ!?.....何と?(唐突な袁尚の言葉に一同当惑する)」
尚 「江陵を奪還するのだ.....見よ!.....江陵の城壁に我等の旗は無い.....無念だが城は既に敵の手中にある.....」
従卒「??、江陵が落ちたと......左様に申されますのか?」
尚 「.....このままでは我等は責に問われ死罪は必至.....この上は城を何としても取り戻すしか我等に生きる術は無い!」
従卒「お、お待ちくだされ....江陵は依然として...(しかし袁尚には聞こえない)」
尚 「汚名を......汚名を晴らすには城を落すのみだァッ!俺に続けェえ!!!!(もはや彼には配下の制止も耳には入らない)」
(袁尚は自暴自棄であった。このまま出頭して刑罰を受け平民の失笑を買うのは彼にとって耐えられない屈辱である。
 彼が、この境遇から逃れようと思えば可能だった。このまま何かも打ち捨てて逃げてしまえばいいのだから。
 しかし名門ゆえの性だろうか、あまりにも誇り高い彼の性格がその行為に出ることを阻んだ。
 何処かの地に埋もれて落ちぶれ兄達の栄達を眺めて生きるくらいなら、戦における名誉の死を選んだという訳である。)
尚 『畜生!...こんなはずでは無かったッ。俺は、こんな所で終わるのか......こんな所で死ぬというのか!.....
   俺は袁家の統領になって天下に号令するのが夢だったのに.....無念だッ!』
(彼が城門の近くまで進むと門が開き、敵将と思しき男が手勢を引き連れ表れた)
尚 『もはやこれまでかッ.....こうなったら彼奴(敵将)に一太刀見舞ってくれようぞッ』
(袁尚が腰の剣に手をやって抜こうとした矢先、敵将は彼に挨拶して呼ばわった。)
敵将「尚様!......お帰りなさいませ!.....。」
尚 「?、アッ.....!」
(袁尚は、ようやく正気に戻った。彼の目の前には、無愛想で厳つい顔した大男が物々しく立っていたのである。
 戦場において大鉞を片手に暴れまわる姿に初陣の頃は怯えていた記憶が彼には残っていた。) 
つづく
hosyu
470無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 01:02
呂布最強
曹操がかなりいい。
軍師を戦いに連れて行くと計略成功率が跳ね上がるから。
雑魚が2人以上の部隊がうろうろしてたら軍師とレベル上げたい武将を連れて行き
野戦で15ターンまで酒盛りだ。
で、城から1人合流させると同じフェイズなのにもう1回戦える。
何回も分けて合流させれば、1フェイズで5回くらい戦える。
189年のうちにレベル10が何人も作れる。おいしい。

税率9がお勧め。たくさん搾り、主に米で統治する。
これで太守の人徳が上がる。

このゲーム三国志なのに育成に力を注げる。
光栄とはテイストが違ってて別の楽しみ方ができていい。
472エンショウ改め田豊 :04/09/10 02:49
9月の江陵城 17(来訪)
尚 「顔良ではないか.....其の方、どうして......」
顔良「某!.....命により!....まかり越し申した!......。」
尚 「命だと....?。いったい誰の命令なのだ?」
田豊「私が命じたのです。.」(城楼より姿を見せた一人の男が、その問いに答えた。)
尚 「ぐっ.....軍師.....『な、なんで彼奴が此処にいるのだ?さてはバレたか.....』」
煕 「おお.....これは田豊軍師、何用で参られたのか?(ようやく後続の袁煕と于禁が合流)」
田豊「江東の情勢が鎮静したので、軍団が集結している好機に近隣の荊州の反乱をも平定することが決まったのです。」
  「そこで作戦指揮の為、顔良を連れて本隊より先に江陵に進駐したのですが....」
  「煕様には守将として江陵の守備を指示しておいたはず。にも係わらず城より出てゆかれるとは何事にございますかッ!」
煕 「....じ、実は長沙の黄忠が軍勢をさしむけ江陵を伺っていたので先手うって出撃してしまったのだ....」
田豊「馬鹿者めッ!守将たる者が城を守らずして何といたすかッ!」
煕 「....私が軽率であった....すまない....」
田豊「汝が城を出た後、黄忠の別働隊が江陵を奪わんとして攻め寄せて来たのだ。
   幸いにも顔良の働きで敵を撃退できたが、もし江陵を奪われでもすれば汝はどう責任を取るつもりだッ!」
煕 「....申し訳ござらぬ....すべては守将たる私の不徳のいたす所にございます。....」
田豊「袁顕奕。汝は袁丞相の御子息とはいえ軍紀に背きし事、不届き至極。処罰は免れぬものと覚悟いたせ。」
煕 「....はい....」(馬から降りて地に平伏する袁煕。そこに割って入った男がいた。)
尚 「お待ち下されッ!軍師閣下。兄上に罪はありませぬ。罰せられるは、この私にございますッ!」
于禁「......『小童め。芝居じみた事を労しおって....』」
(目に涙を浮かべて田豊に名乗り出る袁尚。しかし于禁の耳には悲壮な声が、どこか喜色めいて聞こえるのであった。)
つづく
473無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 08:42:36
ほす
474無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 20:19:24
くぁwせdrftgyふじこ
475エンショウ改め田豊:04/09/20 23:20:57
9月の江陵城 18(江陵)
尚 「此度の事、弱輩の私めが迂闊にも敵の誘いに乗り、深追いしたが為に兄上に出馬を乞う事態となりました。
   兄上が出陣して来て下さらなければ、今ごろ私と于禁は敵の虜となっていた事でございましょう。」
田豊「于禁。その事、しかと相違無いか?」
于禁「はっ.....相違ございませぬ。煕様に罪あるとすれば、それは我等も同罪にございます。」
尚 「さりながら軍師閣下。我々はこの戦で敵軍を大いに破り敵将を二名を生け捕りましてにございます。
   これ一重に大漢の安寧と、父、袁紹の天下鎮護の征戦に貢献せんと思えばせし事、是には些かの邪念もござりませぬ。
   この私の手柄に免じて何卒、兄上を御許し下され!私は刑に処されるとも本望にございます(涙を流して懇願する袁尚)」
田豊「......わかりました。この戦で敵の戦力も激減し長沙の攻略も容易になり申しました故、今回は大目に見ましょう。
   但し!軍律に違反した以上、不問とは参りません。貴方達は当面の間、軍籍を剥奪します。」
煕・尚・于禁「ははぁーー。」
田豊「煕様。まもなく本隊が此処に到着します。至急、兵糧の補給と軍需物資の調達をお願いします。」
煕 「畏まりました。直ちに手配の準備にかかりまする。」(それを聞いた田豊、奥へと消える)
(江陵に入場する袁煕等一行。不意に袁煕に駆け寄る袁尚。)
尚 「兄上.....。これでお判りか?軍律を犯しても大功を立てれば手柄は認められるのだ。」
煕 「....ありがとう尚。お蔭で助かったよ。(温和に微笑む)」
于禁『ひょっしたら軍師に出動を要請したのは煕様ではあるまいか.....軍師と煕様には暗黙の了解があると見える。』

(嵐の過ぎた江陵の彼方には軍勢が長蛇となって粛々と進軍していた。9月は終わり、稔りの10月に差し掛かろうとしていた。)
476無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 00:04:33
>>475
とりあえず乙

2始めたけど、やっぱりダメダメなので結局1をプレイすることにした。
どの三国志ゲームよりもシンプルでイイんだけど
このゲームは武将のレベル(特に武器レベル)が全てだな。
難易度最高だと君主のあとを継ぐ敵武将が、強制的に最高レベルになることに
今頃気がついた。

477無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 00:17:49
>>476
黄祖レベル10とかなかなか笑える
478無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 19:24:54
いつまで続くのかと思ったが>>475さん、乙でした

やっぱ1が面白いね。
479エンショウ改め田豊:04/09/23 00:43:34
申し訳ありません。
リプレイを書いているうちに、袁家の人間模様を描きたくなり、
江陵付近で黄忠軍と戦ったシーンを膨らまして物語を書いてみました。
当初は手短に書くつもりでしたが、乱筆が祟ってしまい長くなってしまいました。
次ぎからは本題に戻り地道なスレを書く事を心がけます。
480無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 23:40:24
2ってやったことないんだけど
1より選べる君主の数増えてる?
総武将数増えてる?
481無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 04:23:32
>>480
未確認だが、さすがに減らないだろうから、多分増えてるよ。(確かシナリオも)
しかし、画像(絵)が荒い・音楽が悪い(クソ)・ロード(切り替え)が遅い
など、1よりいいとこはない。
482無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 04:25:07
戦闘がドラクエ風になってたしな
483無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 15:56:46
陳宮とか公孫越とか2の方では出ていたので増えているのは確かです。
484無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 00:09:38
>>481-483情報どうもです
4851:04/09/26 23:36:10
遅ればせながら、
エンショウ改め田豊さん
1年8ヶ月もの間、リプレイ連載いただきありがとうございました。
お疲れ様でした。
486エンショウ改め田豊:04/09/27 08:50:04
1様ならびに、このスレを御覧の皆様へ。
1年8ヶ月もの間、この場にてリプレイを掲載させていただき誠にありがとうございました。
当初は簡単な報告を書くつもりでしたが、次第に自分の欲に負けてしまい、文才が無いにも係わらず、
作家じみた長文を書くに至ってしまいました。
にも係わらず皆様におかれましては温かく見守って頂き感謝に感じ入るばかりです。
ゲームの方は先月あたりにクリアしたのですが、
これ以上、自分の自慰じみた世界にけじめをつけようと思い、
9月の江陵城という長文を書くことに致しました。
皆様、本当にありがとうございました。
487無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 00:47:10
>>486
お疲れさん

それにしてもこのゲーム、やっぱ韓遂とか高覧とか2流武将が武器レベル2にアップ
出来るようになる(つまり武将レベル5になる)と非常に嬉しい。
488無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 00:53:35
>>486
乙です。むしろそこまで続けた藻舞のこのゲーム好きに乾杯。
489無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 01:55:50
このゲームは群雄割拠の劉備で始めると、ついつい放浪生活をしてしまう。

董卓軍から引抜で兵を回収→董卓討伐→袁術討伐→王朗討伐→陶謙討伐(孫乾確保)
→孔融討伐→居れば 公孫讃討伐(趙雲確保)→袁紹を弱体化させる(文醜・顔良を殺)
→劉表討伐(新野で徐庶・孔明確保)→荊州平定(黄忠・馬兄弟確保)→蜀建国

曹操・孫堅を助けつつ、放浪して人材を集めながらレベルUPとワンパターンになり
長安・洛陽・建業を落とす頃には、レベル10の武将が3・4人居て楽勝なので飽きる
490無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 18:50:00
>>486
おつかれさまでした。
俺は何げに読んでましたよ。
491無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 11:06:36
>>486
乙でした。
492無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 23:20:25
今日始めてやってみたんですけどこのゲーム難しくないですか??
産業値とか他の内政に関する数値ってみなさんどのくらいまであげますか?
どのくらいで安定する都市を築けるんだろう・・
493無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 23:50:46
三国モードの場合はどの国でも非常に貧しいので税率調整でなんとかするしかない。
群雄割拠なら敵国は豊かなので奪って奪って奪いまくれ!

引抜で寝返った武将の兵を回収して攻めまくる
 ↓
レベルが上がる(武器改造がゲームの鍵)・知将は間に武将を挟んでひたすら酒盛りでレベルUP

難易度は1なら敵武将レベルが高くなる。最高難易度(3)だと常に敵君主はレベル10(後継者もいきなり10になる)
2なら細かく自分で調整できるから問題なし(2はクソだが>>481参照)
494趙雲ファン:04/10/03 21:21:03
どうしても趙雲がみつけられません。
どうやら公孫サンのところに出ることは分かったのですが、時期などあるのでしょうか。
幽州が袁紹に奪われてしまい、自分は劉備で193年3月現在新野にいるのですが
援軍が到達するまでに登場のタイミングを逸してしまわないかとヤキモキしてます。
袁紹が君主でも出るならいいのですが。
あと趙雲は一騎討ちで絶対に降伏しないと小耳にはさんだのですが、本当ですか?
495無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 22:10:54
>>494
劉封が戦列に加わる年(多分196?)に人材で見つけられる。(人材前に記録しておくといい)
一騎討ちはわからない。
群雄割拠だと人材発掘で武将が出る時期が、漫画より早いことが多いので注意。
496趙雲ファン:04/10/03 22:33:26
おおお!即レスありがとうございます!
三国志IIIでは190年に出たので、196年というのは意外でした。
ちなみに孔明、ホウ統、徐庶の軍師トリオはいつ頃出ますか?
497無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 22:49:32
>>496
曖昧な記憶で申し訳ないが
徐庶  200〜202年ぐらい  新野(結構はやく出たと思う)
孔明  204〜206年ぐらい  新野(劉備で)
ホウ統  わからない(多分、荊州南部か呉のどこか/孫堅が仲間にしていることが多い)
姜維  206〜208年ぐらい(出るのが早い/馬騰が仲間にしていることが多い)

アバウトでスマン
498趙雲ファン:04/10/03 22:58:04
おおお、非常に助かりました。
龍鳳に五虎将を揃えるのが楽しみです。
499無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 10:11:11
>>497に追加
孔明は他君主でも出るはず
ホウ統は長沙(つまりシナリオ開始時に孫堅がいるとこ)
姜維は襄武(西涼の下)
500無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 16:41:29
約2年でやっと500か・・・・・ とりあえず500ゲット

>>499
貴重な情報サンクス
501無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 00:07:10
スーパーファミコン横山三国志
なかなか面白かった。リメイクしてくれんかな。
502無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 14:08:23
>501
うん、個人的には2より最初のが好きだ
多少、武将の能力でおやしいぶぶんを感じるので微修正してもらえれば文句無し
503無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 00:00:00
スレッド2周年@記念かきこ。
504無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 18:49:55
久しぶりにここ見たら書き込み増えてたな
今でもたまに1をやってるよ

遅レスだけど>>496
徐庶198新野
孔明201新野
姜維202襄武
ホウ統204長沙

4人とも軍団関係無しに出る
孔明は仕官断ってきたりもする
505無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 19:11:33
>>504
(・∀・)GJ
506無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 21:57:24
姜維が202年って、まだ生まれてもいないだろって
突っ込みはだめだぞ↓
507無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 23:44:10
双六はこのスレ的にどーなん?
邪馬台k
508無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 09:38:52
509無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 15:59:37
510無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 14:55:16
ネタないね〜
511無名武将@お腹せっぷく:04/11/02 02:55:46
最近、雑誌で三国志を題材にした漫画を3つばかり目にした。
またブームの再来?
512無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 02:06:11
城攻めがいい。
513無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 18:28:02
周倉・張遼の出現場所わかる方います?
514無名武将@お腹せっぷく:04/11/13 10:18:03
>>513
周倉 并州(関羽が所属する勢力が支配してる時に限る)
張遼 下ヒ(誰でも登用できる。が、仕官を拒否することもあるので根気よく人材)
515無名武将@お腹せっぷく:04/11/13 14:38:23
>>513
周倉は何年かは覚えてないけど関羽限定
張遼は194年下ヒ
516無名武将@お腹せっぷく :04/11/13 17:43:48
太史慈は?
517無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 13:38:39
>>516
北海(青州だっけ?)
を孫堅(か後継者)が支配しているときに登場する。
518無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 12:09:54
シナリオ開始では未登場の華キン・陳震・辛毘が武将レベル5で登場するのは腑に落ちない。
ほとんどの武将は2〜4から始まるのに、もっと有能な香具師に設定しる。
曹丕や袁家三兄弟なんて1から始めなきゃならんのに…

519無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 16:23:33
何十回もプレイしたが公孫サンが初めて袁紹の攻勢を乗りきった!
それどころか襄平にも進出した!感動した!
520無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 00:49:36
戦車がバキ強。
521無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 01:16:08
COMの城攻めの時は敵が逃げても兵糧が残るのに、
こっちが攻めた時は何で米持って逃げるんだ〜ヽ(`Д´)ノ
522無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 12:53:18
戦車に轢かれる兵士に萌え。
523無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 13:07:17
侯成とか楊昂とか呂公が武将レベル7とか8とかいってると
なぜか無性に腹が立つw
524名無し募集中。。。:04/12/31 13:13:59
攻撃力

94 武安国
91 楊任
90 高覧 曹真 周泰 陳武 徐盛
88 張任 公孫賛
87? 呂蒙

525無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 13:16:49
チャッチャチャラーラ
チャチャーチャ
チャッチャチャラーラチャーチャ
チャーチャチャー
526無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 20:08:02
今日盤戯を購入しました。
デモの歌で萌え萌えですよ。
袁術でプレイ始めたら、1年経たないうちに紀霊タンが加わりました。
そこでまた萌え萌えですよ。
横山三国志もついでに購入してきた。これも楽しみ。
527無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 12:37:57
>>526
おお、今でも売ってるとこあるんだ。
存分に楽しんでくださいませ。
528政重:05/01/10 08:45:10
建安や永安といったやせこけた土地を洛陽並に発展させるのがツボです。
携帯サイトで攻略HPを始めました。
http://hp4.0zero.jp/41/exrotolinkin/
よろしければ訪れてみてください。
529無名武将@お腹せっぷく:05/01/11 09:02:59
>>528
乙です。
530無名武将@お腹せっぷく:05/01/13 10:39:24
報告の時のすごく嬉しそうな顔が印象に残っている
捕虜にした瞬間からこっちの将として使えることも
531無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:26:38
今日、盤戯が中古で売られたので買ってきました
説明書がないから、よくわからんことが多いけど・・・
桃太郎電鉄みたいなもんなのかね?

案内の貂センがかわいい
532無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 08:46:45
横山三国志2だったら260年くらいまでやったことある。
みんな寿命でしにまくって全国で4人くらいしかいなくなった。
生き残ってたのは寥化しか覚えてないが。
そのあとバグってしまって、年月がとまったな。
さすがにここまでやるとはメーカーも考えてなかったか!?

今から10年前。ヒマな中学時代だった‥
533無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 08:54:12
横山三国志は武将が城の数より少なくなると、
宮仕えが出てきて「武将の数が城の数より少なくなって統一が不可能になりました。お疲れ様でした。」ってメッセージが出るよ
我が軍の君主は郭淮だった
534532:05/01/19 19:55:44
>>533
1のうほう?
その場合240年くらいか?
535無名武将@お腹せっぷく:05/01/19 19:58:45
英雄はみんな死なないよね。
536無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 20:34:05
尹階が短命杉
袁紹や董卓で始めても彼を生かしたままクリアするの難しい
なんであいつだけ突出して寿命が短いんだ?
尹階の次に病死する武将まで数年間も間隔開いてるし
537無名武将@お腹せっぷく:05/01/28 14:11:10
すごろく盤戯の全武将データどこかに無いかな?
あれはボードゲームだから仕方ないけど、
もう少し実際に使えた奴が出てくればいいのにな。

曹操で始めて、荀ケと許褚が出るあたりまでは良かったが、
夏侯惇とか郭嘉とか他の奴に取られて超腹立ったよ。
5381 ◆KW51D0I82I :05/01/30 19:17:08
袁術で初めて名将揃いにするのがセオリー
539無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 20:13:48
マジレスキボンなんだが
SFCのやつって
ショク(劉備)…青
魏  (曹操)…赤
呉  (孫堅)…緑
ですよね?
今は、
ショク(劉備)…緑
魏  (曹操)…青
呉  (孫堅)…赤

ですよね?なんで、こういう風に色が転移したんでしょうか?
540無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 20:31:15
今も出てるのかこのゲーム
541無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 21:56:46
もしかしてコーエーの三国志と混同してないか?
542無名武将@お腹せっぷく:05/01/31 06:29:00
懐かしいなぁ〜
namco板2・天地を食らう2(総攻撃システムは画期的だった)と並ぶ名作
543無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 13:49:56
漫画が顔グラの元になってるはずなのに
楊松や虞翻の顔が全然違ってた理由が未だに分からん…
あと、三国鼎立で始めたら李厳が蜀にいないんだよな
544無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 16:08:42
モンタージュだからなぁ。
545無名武将@お腹せっぷく:05/02/08 09:53:14
小太り系の顔と横光作品後期主人公系の目が用意してなかったからだな
546無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 21:41:56
陳宮と高順が登場しないのは何故
547無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 23:07:05
呂布配下で曹操に帰順しなかった武将は基本的に登場しないかと。
548無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 14:14:30
蔡瑁死ぬの早すぎ
549無名武将@お腹せっぷく:05/02/28 22:07:00
2では出てくるけどね<陳宮高順
550無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:35:20
アニメ横山光輝三国志は名作「
こんな名作をもう一度見たいので人口の少ない他チャンネルでリクエストするより
人口の圧倒的に多いアニマックスでリクエストしる
https://www.animax.co.jp/bbs/request_bangumi.html
551無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 09:04:57
袁紹から袁譚に後継がせたら
忠誠度が激減して全員23〜1まで減りやがった!
袁紹の人徳が44で袁譚が82(袁3兄弟の中でもトップ)だったから
安心して後継がせたのにどういうことじゃい!

後継者の時の忠誠って何が影響するんだろうね?
孫堅から孫策に継がせても孫権に継がせても大した低下はなかったのに
董卓から王双に継がせた時もここまでは酷くなかった。
あと↑これで思い出したんだが、血縁者がいない君主が死んだ時
後継候補がアイウエオ順の先着8人までしか出てこないのやめてくれ、
ホントは董卓から徐庶or司馬懿に継がせようと思ってたのに選べないし。。。

552無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 12:25:06
せっかく同盟を結んでも一ヶ月で破棄されるGAME
553無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 12:32:55
の前にSFCの電池切れたからセーブ出来ないw
554無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 21:13:01
エンショウでプレイ中、リュウビはやらせない!ってトウタクの軍を防いでたらカンウを捕まえてしまった・・・・
うーん
555無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 13:48:45
>>554
そういう時は8人連れておくと大丈夫
556無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 20:13:18
横山三国志の1か2か盤戯を買おうと思っているのだが、どれが一番おすすめ?
意見を聞かせて
557無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 01:24:28
盤戯は確かスゴロクゲームだろ
558無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 18:47:05
557>
だから盤戯なのか。
じゃあ、横山三国志1と2どっちの方が面白い?
友達は1の方がロードが短くて良いと言ってたけど
559無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 18:52:49
序盤 醜い
終盤 イイ!
560無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 20:28:54
今日1を買って孫堅でプレイしたけど、三国志初心者だし、説明書がついていなかったので全くわからんorz
最初に何をするべきか教えてくださいな。
また、産業とか国土とかって何?
561無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:55:00
産業をやると税収が増える。
国土だと人口が増えるので、税収と兵糧両方に影響する。
562無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:56:24
561>
つまり国土の方が大切って事ですか?
563無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 00:04:45
>>562
正直、うろ覚えなのでなんとも言えないですけど、
人口50万越えてるような都市なら産業とか、兵糧収入に影響するほう(名前忘れた)
を地道に上げた方が良いと思います。
564無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 00:10:02
ああ、農業か。
565無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 00:16:19
>>558
このスレを1から読めばわかるが、1の方がイイ

>>560
政:人材(太守に任せると発見しやすい)
軍:離間→引抜→兵士没収 で自軍を強化すると同時に相手を弱体化

・全てにおいて基本的に金1でも効果あり ・太守は引き抜けない
・武将のレベル5で武器レベルを2まで、レベル10(最高)で武器レベルを3に上げられる
(弱くてもレベル次第では活躍できるので、とりあえず育てたい武将の武器レベルをあげろ)
・兵法の低い敵を囲み、酒盛りで経験値を稼げ(戦うより効率がいい)
・城攻めは、兵糧を持っている奴を狙い、野戦では兵糧0の部隊を狙え(降伏しやすい)

群雄割拠では、開発するより攻めて奪った方が断然早い。後半は人材不足になりやすいので注意。
あまり当てにならないが助言を使ってみれば?
566無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 09:57:01
>>565
丁寧に教えてくださってどうもです。
助言を利用してみようと思います。
度々ですが、武器レベルはどうやってあげるのでしょうか?
武将のレベルと武器レベルはどちらが大切ですか?
また、酒盛りって何でしょうか?
あと、政策フェイズや軍略フェイズの時に、全部将に何かしらやらせた方がいいのでしょうか?
567無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 10:24:19
>度々ですが、武器レベルはどうやってあげるのでしょうか?

武将レベル(こっちが基本)が一定に達しないと無理。
武将レベルが5になって始めて軍略フェイズの「武器」を選択して武器レベル2にUP
当然武将レベルのほうが大事

>また、酒盛りって何でしょうか?

戦闘画面に入ったとき「計略」で選べるコマンド。一番成功率が高い(気がする)
高低差の必要な「落石」、森林じゃないと使えない「火計」より使える。
(早い話、城攻めのとき一番使える計略)。
敵を逃がしたくない時は「罵声」で引き寄せるのも一計。

最後の質問は君の好きなようにしなさい。
568無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 12:31:44
>>567
サンクスです。
政策フェイズや軍略フェイズの時に、全部将に何かしらやらせると何かデメリットありますか?
ないなら全部将を働かせようと思っているのですが。
569無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 15:16:16
>>568
何もしなければ、一騎打ちなどで消費した武将の体力が回復します

このスレのお得な攻略情報詰め合わせ
>>25 >>40 >>143 >>493 >>494-495 >>497 >>499 >>504 >>514-517
570無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:55:29
>>569
サンクスです。
頑張ってプレイしてみます
571無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 18:42:48
城攻めの良い方法と城を攻められた時の良い守り方を教えてください。
それと武将に弓兵部隊を持たせるにはどうすればいのでしょうか?
また、武将のステータスにある忠誠、人徳、兵法の意味を教えてください。
質問ばかりですみません
572無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 19:01:35
1をプレイしているけど皆はどの君主でやっている?
自分はシナリオ1を孫堅でプレイしていたら劉備、曹操、袁紹が滅亡してやる気が一気になくなったorz
今劉備で再びシナリオ1をプレイしてるけど、味方強すぎ。
呂布もすぐ仲間にできたし。
呉の扱いの悪さにショック。やっぱり横山三国志だな
573無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 20:27:42
>572
孫堅・孫策と太史慈,甘寧あたりは十二分に強いから戦いようはあるでしょ。

あと周瑜やその他謀臣連中も計略要因として
呂蒙や魯粛の扱い悪さには泣きたくなるけど・・
574無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 23:39:27
>>573
甘寧は敵にとられたorz
周瑜と孫一家は確かに強い。
しかし、他は・・・・・
周泰もあまり強くないし。
離間、引き抜きで敵武将を奪うのはいいけど、その後すぐに敵から奪い返されるのはどうするべき?
また、一騎打ちしても降伏しない武将っているの?
575無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/04(月) 11:15:37
>一騎打ちしても降伏しない武将っているの?

結論から言うと「降伏しない武将」なんていない(君主はさすがに無理だけどw)
関羽だって周瑜だって降伏する。
降伏するかどうかは完全にランダム。(忠誠が低けりゃ降伏する率高し)
どうしても欲しけりゃ何度もリロードすればいいんじゃない?
ただ、君主の血縁武将はいくらか降伏しにくくなってる。(しにくいだけで降伏しないわけじゃない)

>すぐに敵から奪い返されるのはどうするべき?
忠誠は常時40以上にしとけ
576無名武将@お腹せっぷく:2005/04/05(火) 11:41:10
>>575
詳しく教えてくれてサンクス。
それなら、忠誠あげるときにあげるお金と米はどれくらいがいいかな?
自分は金1と米10だけど。
また、敵武将を引き抜く時に関係があるステータスを教えて欲しい。
577無名武将@お腹せっぷく :2005/04/05(火) 12:01:51
個人的見解だが

政策フェイズでの重要度は
防災>産業>農業>=人口>治安
基本的に最初の一月は政治が一番高い武将で大量の金を使って産業をあげる。
どのみち次の四月で税収が入ってくるから金300残すぐらいであとは使う。
頭の悪い武将は金1で人口を増やす。
ここで重要なのは治安で最初は上げなくても産業を上げるときと人口を増やすときに勝手に上がるから大丈夫。
ちなみに人口1000人増やすと1〜2上がる。たしか金1の防災の時でも上がったと思う。
四月からは産業と防災中心で。頭の悪い武将はやはり国土で。
産業を重視するのはやっぱり税収のとき金がたくさん入ってくるから他の能力値を一気に上げれるので。
都市の開発力は金が全てだと思う。あと武将の忠誠度を上げる時は金より兵糧で上げる。


聞かれてもないのに長文スマソ
578無名武将@お腹せっぷく :2005/04/05(火) 12:03:59
>>576
たしか担当する武将の兵法と人徳だったきがする。
ちなみに担当武将の忠誠心が低いと逆に寝返ることもある。
579無名武将@お腹せっぷく:2005/04/05(火) 19:13:40
>>577
詳しく書いてくれて本当に感謝。
でも、防災ってそんなに大切なの?
もう10年ぐらい過ぎたけど、全然あげてないや。
治安は人口や防災の時に一緒にあがるならお得ですなぁ。
>>578
すでに寝返られた経験が。
あれはちょっとむかついたなぁ。

あと、洪水などの災害のデメリットを教えて欲しい。
策略の扇動(だっけ?)の効果も。
580無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 19:56:52
1での後継者は何が関係して選ばれるのでしょうか?
やっぱり忠誠度ですか?
また、君主に子供がいる場合、その子供が優先されてしまうのでしょうか?
袁紹で始めるつもりですが、へたれな子供には継がせたくなくて。
581無名武将@お腹せっぷく:2005/04/11(月) 07:58:35
追加ですが、統率と士気の効果も教えてください。
説明書がなくて聞いてばかりですみませんorz
582無名武将@お腹せっぷく:2005/04/14(木) 22:07:37
>>574
>一騎打ちしても降伏しない武将っているの?
おいらは降伏させたい武将がいる時は人海戦術でその武将の兵を0にしてから
歩兵・弓兵・騎兵(だっけ?)でひたすら敵将と戦わせる。
そうすると体力が減って行くから10いくつとかになったら武力の高い武将で一騎討ち。
ほぼ初回で降参する。

また引き抜きや降参した将は忠誠心が一桁とかザラなので兵を奪って城近くに放置。
んで行軍と軍略フェイズでその将を城に戻して兵を与えて出陣。
こうすると引き抜きされにくい上に敵将を捕らえたりするからある価値ありかも。
まぁ邪道なんだろうが・・・

ちなみに1な♪
583無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 16:20:39
>>581
統率×100=最大兵士数
士気+武将攻撃=部隊攻撃
584無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 01:11:35
黙祷
585無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 20:10:59
>>582,583
ありです。士気はかなり重要ですね。
また武将はよく降伏するが、知将は降伏しにくいです。
これも確率の問題ですか?
586無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 21:39:56
現在の体力の割合が低いほど降伏する確率が上がるんだろうから、
体力の最大値が低い武将(知将系)ほど降伏しにくいってことじゃない?
587無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 00:30:05
>>586
サンクスです。それなら納得です。
最近、ゲーム本体の電池がないのかデータが消えてしまいました。
それで群雄割拠のシナリオをプレイしようと思いますが、それぞれの君主での長所、短所を教えてください。
これをもとに君主を選択したいです。
588無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 01:17:26
どうやら三国志自体は知らず単にゲームとしてやってるクチか
589無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 12:08:00
初心者向け=董卓・孫堅 (武将多め、後背安全)
中級者向け=曹操・えん紹(武将優秀だが周囲敵だらけ)
上級者向け=劉備・馬騰 (辺境・他国を攻めにくい)
590無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 12:29:14
>>588
ゲームから三国志に興味持つ香具師も結構いるだろうよ。
591無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 13:01:17
>>588
一応演義と正史を知っています。
でも説明書がなくて。
>>589
ありがとうございます。
劉備は初期配下武将が強いし、呂布もすぐ引き抜けるそうですが、辺境なのが厳しいですね。
592無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 20:27:08
>>589,>>591
シナリオ1の孫堅も結構早めに劉表軍が攻めてくるから要注意。
将兵を前線の城(劉表との国境)に持ってくか諦めるか… ってとこかな?
>>591
おいらは逆に袁紹がお勧めかな。
武将の忠誠心の低めなのが難点だけど公孫サンや孔融を滅ぼせば(逃がさないようにちゃんと滅ぼす事)
周囲の心配は割りと薄いしうまく行けば曹操や董卓が攻め合ってる利を得られるかもよ?
>>588
三国志歴は(演義中心だが)小説・ゲーム・漫画等15年になるが何か?(プ
ゲームはゲームで割り切って効率よくやってるだけだが?
593無名武将@お腹せっぷく:2005/04/19(火) 10:44:49
1、2ともに劉禅はでますか?
594無名武将@お腹せっぷく:2005/04/19(火) 16:36:11
どちらにも出ない。
595無名武将@お腹せっぷく:2005/04/22(金) 20:55:12
横山三国志ってダメな人(劉禅とか)なんか丸いよな。
596無名武将@お腹せっぷく:2005/04/22(金) 22:56:35
ワロタ
たしかに。
597無名武将@お腹せっぷく:2005/04/23(土) 02:15:26
あの戦国時代に肥え太ってたらそりゃあダメだな
598無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 11:45:43
ん?何気に陸遜をダメ武将扱いしてるな、おまいらw
599無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 22:50:41
>>598
ついでに諸葛瑾や魯粛もなW ん?呉ばっかだなΣ(´д`;)
600無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 22:56:43
楊松なんかも肥太系だね
でもゲーム中じゃ顔がぜんぜん違うw
601無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 21:31:52
漫画じゃ楊松は逆三角顔で出っ歯だった覚えがあるな。
602無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 22:34:52
それは張松だろ。
603無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 22:46:07
張松は蜀の人、楊松は張魯の家臣だよ
604無名武将@お腹せっぷく:2005/04/26(火) 09:33:02
逆に漫画に出てきてないのに出演している武将も結構いたな
顔良、文醜、紀霊以外の袁紹、袁術の配下武将なんか最初見たとき
「誰だこいつら?」なんて思ったもんだ
605601:2005/04/26(火) 17:24:48
ああ張松か。指摘ありがd
606無名武将@お腹せっぷく :2005/04/26(火) 17:28:05
祖茂なんか初期に死ぬはずなのにシナリオ2でも生きてるしw
607無名武将@お腹せっぷく:2005/04/27(水) 23:46:58
シナリオ2といえば魏が悲惨すぎ
608無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 07:30:55
>>607
どうして?
国の数に武将が追いついていないから?
609無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 08:11:14
丸太いといえば郭嘉も。しかもイカツイ。
610無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 09:27:28
SFCのこれどっかにあるはずなんだが・・・
611無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 10:03:05
海外のサイトにいっぱい(ry
612無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 11:54:17
>>608
そう。
このゲーム、システム的に安全地帯が無いから武将の数が少ないとキツイ。
手薄だったからか、呉がはるばる幽州まで攻めてきた事もあったし
613無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 12:13:27
三国志でそういう攻め方ができるゲームはこの当時では他になかったし、
最近では三国志IXくらいまで無かったな。
ある意味画期的だったということか。
614無名武将@お腹せっぷく:2005/04/29(金) 12:41:28
山の後ろに兵を置いて伏兵、敵が出てきたら後ろに回って挟撃
とかできそうなんだけど敵の動きが意味不明なのでできない
615無名武将@お腹せっぷく:2005/04/30(土) 23:20:35
シナリオ2は劉備が強すぎる。
孫権で初めてプレイしたが、武将が弱すぎ。
でも、劉備と曹操を戦わせ、どちらか敗残兵となった武将と戦闘し降伏させるとウマー
これで孫権軍も強くなる。
まあ、忠誠度あげるのがめんどくさいけど。
616無名武将@お腹せっぷく:2005/05/01(日) 18:58:08
行軍フェイズで伏兵ができないのですが、やり方を教えてください。
後、扇動と伏兵と密使の効果を教えてください。
617無名武将@お腹せっぷく:2005/05/01(日) 20:16:49
将軍じゃないとできない策略、軍師じゃないと(ry
というのもあったな
618無名武将@お腹せっぷく:2005/05/01(日) 22:08:57
おお、これ懐かしいな…昔ハマッテたよ。
ただ欠点は城に武将が8人しか置けなかった事…
たとえば8人で城落とすと、その城に待機してた敵武将は、捕虜にもならず
問答無用で全員死んだよな確か…
だから仲間にしたい敵武将が8人居る城はよしんば一人で落としても、
必ず一人は戦死させてしまうという不条理…まず一人で落とすのが無理だし

後継者候補は忠誠上位5人五十音順で決まるので、全員100とかやると
伊籍とか干禁から選ばねばならぬ羽目に…

城よりも村を拠点にしたがるCOMにも萎えたが全て差し引いても良作だったね
619無名武将@お腹せっぷく:2005/05/02(月) 00:37:41
アカイナンシステムはここでも健在ですなw
620無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 11:17:48
昨日、初めてシナリオ1を袁紹でクリアした。
最後の方になるとレベル差が激しくなっていた。
エンディングがしょぼかった。
621無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 11:39:43
>最後の方になるとレベル差が激しくなっていた。
馬騰で始めれ。中原に打って出る頃には武将レベル7〜8の敵将がゴロゴロいるぞ。
呂布の武将レベル10(当然武器レベル3)とか当たり前
622無名武将@お腹せっぷく:2005/05/15(日) 16:27:08
保守age
623無名武将@お腹せっぷく:2005/05/15(日) 21:39:03
馬騰だと大抵速攻掛けるからなぁ
最初の年で江州落として劉焉と戦いつつ中原進出のパターン。
624無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 19:12:13
干す
625無名武将@お腹せっぷく:2005/05/17(火) 06:23:01
むむむ
626リカイ:2005/05/17(火) 17:04:38
>>625
何がむむむ、だ
627無名武将@お腹せっぷく:2005/05/17(火) 19:27:03
>>626
わろた。横山三国志は名作だ
628無名武将@お腹せっぷく:2005/05/17(火) 22:04:14
そういや李厳は登場するのに李恢は登場しないんだよな
越吉とか韓瑛とか出す前にもすこし登場人物考えてほしかったよな
629無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 01:57:20
>>628
同意。
他の板で最近よく見かける、
キャラの能力値とか登場人物を書き換えるようなパッチを作れないもんだろうか・・・。
前の方にも出てたが本来プレイできない君主でも改造すればプレイできるらしいし。
630無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 04:18:13
歴史ゲーム板できました

横山光輝版三国志
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1116175013/l50
631無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 04:49:06
>>629
禿同。ところで通常操作できない君主が操作できるなら誰でプレイしたいんだ? 
俺はとりあえず公孫サン。趙雲を筆頭に公孫氏で以てエン紹を打ち破りたいw
632無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 09:36:00
>>631
マニアックだなw
自分としては袁術でプレイしたいのだがw
あと、能力値書き換えられるとしたら孫堅(呉)の武将の能力値をもっと上げてやりたい。
どう考えても蜀の武将に比べると適正値じゃないような希ガス。
633無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 15:43:14
張任!!張任の強化を!!
634無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 15:50:05
ああ、確かに張任もクソ弱かったな。
で何故か知らんが楊任あたりが結構能力値高かったような。

なんとかして能力値とか武将そのものを書き換えられないだろうか・・・。
635無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 16:23:33
……つうか、多人数でわいわい遊びたい。
636無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 17:39:18
そういやおまいら知ってる?
楊松に内政させるとたまに着服するよアイツw
まー大抵のプレイヤーはこいつ殺しちゃうor後方でお留守番だから、知らなくて当然なんだけど
金4000とかかけて一気に都市のパラ上げようとすると、全然上がんねーし
こいつ専用の仕様なんだよな
637無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 18:26:50
このスレ半年ぶりだ
懐かしいけど面白いから何度でもやれる
これが横山三国志クオリティ
ただ1しか持ってないけどな

カス武将の扱い方
楊松・・一騎討ちせずに兵を使って必ず確実に殺してる
韓玄・・孫堅軍の時は長沙に放置、それ以外では必ず殺してる
尹階・・勝手に死ぬ
王修・・敵だったら必ず殺し、人材で出たら放置
王植・・忠誠低いから裏切ったら殺す、裏切らなければ放置
王累・・統率低くて兵法も低いので殺す
尹賞・・馬騰軍の時は襄武に放置、それ以外なら殺す

189年でも219年でも開始時の1月は産業のみ
最初の税は搾れるだけ搾り取る
劉備で徴収させまくって董卓並みの暗君にしたこともある

紀霊とか程普は統率高いので結構使ってる

周瑜と黄蓋が206年に死ぬのは何か微妙

甘寧の能力が黄忠とほとんど変わらない、つか体力99かよ

国増えると後ろの方の国が面倒臭くなるので政策太守にして
気付くと放置しっ放し
638無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 18:40:47

そして金と米がいつのまにかMAXになる罠
639無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 20:35:45
データ書き換えられるんなら
胡軫は張繍に、尹階は麹義に、王植は満寵か劉曄に、韓玄は刑道栄に、楊昂は閻圃
に変えてやりたい。
640無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 23:17:32
そうだ思い出した。
このゲーム登場させて当然だろって武将で
陳宮と雷同がなぜか登場しないんだった。
あと、侯成が登場するのに魏続と宋憲は登場しないんだったな。
侯成いらないから高順にしてほしかったが、
このゲームが出た当時は光栄三国志でさえ高順の評価が低かったんだ。
641無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 01:37:18
ってかPS2辺りで復刻版とかで復活しないかなぁ・・・ あの無茶なゲームバランスのままでW
ってかエンジェル自体まだあんの!? でもあの体力って概念は一騎当千の猛者が活躍出来て
若い心なりに満足したもんだが・・・ 光栄三国志ではなんか統率力みたいのに置き換えられてた感じだったからなぁ・・・
復活したらマジ買うのだが・・・
642無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 09:27:53
オレは黄祖が着服しやがった
人徳が低い奴がやる仕様じゃない?
643無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 10:03:31
>>640
いやいや、魏続も宋憲も出るよ。
なぜか宋憲は交州に出現するw
侯成も含めた三人のなかでは魏続が一番強いな
644無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 12:23:42
攻略本で韓玄などがカス武将よばわりされるのも珍しい
645無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 13:19:43
宋謙と多分ごっちゃになってたんだろうな
646無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 20:31:55
>>644
攻略本あるの?
647無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 21:43:00
>>646
あったよ。なんか薄っぺらかったけど。
自分も持ってたよ、当時は。
各群雄の攻略法とか各武将の登場する年と都市が書かれていたな。
覚えてるのは、各武将の解説というかコメントで
諸葛亮のとこに「神か悪魔かこの男」とか書いてあったのだけは覚えてる。
648無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 23:07:31
にしてもさ、イベントって三顧の礼しかないのかな
649無名武将@お腹せっぷく:2005/05/22(日) 01:01:46
えっ、そんなんあるの
650無名武将@お腹せっぷく:2005/05/22(日) 01:37:38
>>636
マジぃ?全然知らんかった!このゲーム結構細かいなw
651無名武将@お腹せっぷく:2005/05/22(日) 04:24:39
記憶曖昧だが、台湾の村に部隊配置して行軍フェイズに水鏡の助言を聞くといつもと違う事言ってた気がする。
652無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 00:41:36
1での城攻め

城城 堀堀
城城 堀堀
城城 堀堀  武
城城      武
城城      武
城城 堀堀  武
城城 堀堀
城城 堀堀

こっから↓

城城 堀堀
城城 堀堀
城城 堀堀武←
城城武 ←オリャー
城城武 ←オリャー
城城 堀堀武←
城城 堀堀
城城 堀堀


陣形をこう変化させる。
真ん中の二部隊は城砦値減らす役で、多少弱くてもいい。
主力部隊は温存。

大軍相手にガチで落とすなら大将を一気に狙い、
逆に敵が少数なら囲んで酒飲みまくる。
653無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 00:46:40
守る場合。

城城 堀堀
城城 堀堀
城知 堀堀  武
城武      武
城武      武
城知 堀堀  武
城城 堀堀
城城 堀堀

とりあえず、この形にもっていく。
肉弾系の武将は待ちガイル。
知将で一生懸命に岩を落としまくるのだ。
654無名武将@お腹せっぷく:2005/05/27(金) 18:48:35
おおっ!


スレの流れが止まっている……


ジャーンジャーン

ウワァウワァ!!ウワァウワァ!!


げぇっ孔明!





なにがむむむだ
655無名武将@お腹せっぷく:2005/05/28(土) 15:27:09
このゲームの伏兵っていらなくない?
つかった記憶がない
656無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 03:55:44
いくら関羽が軍神といえど
レベル10体力136攻撃214政治126兵法127人徳95
強すぎ
657無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 04:02:29
対照的に俺のエンショウは悪いことし過ぎて

人徳6

悪すぎ
658無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 18:41:08
レベル10関羽はやばい。
武力と兵法の値がずば抜けてる。
人徳の数値って変化するの?
初耳だ
659無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 19:44:16
人徳上げるには
統治民衆で金か米かけまくるとその城の太守の人徳が上がる
人徳下がるのは
徴収→君主と太守の人徳が下がる
こっちから策略などで同盟破棄→君主の人徳が下がる

税率上げまくっても人徳下がったこと無いな
660無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 20:23:16
初めてやった時、呂布と関羽が一騎打ちしたら相討ちしたのは衝撃的だった
661無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 00:47:25
関羽vs顔良で相打ちになった日なんか目も当てられない……
662無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 19:40:08
>>659
サンクス。
あと、人徳って税収などに関係あるの?
663阿手流夷:2005/06/03(金) 20:10:47
初投稿
君主が滅ぼされると、その君主の武将は在野になって、あちこちの国で登用されてた
664無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 20:42:21
誰か後継ぐんじゃないの?
665無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 02:29:17
忠誠低いと後継者にならないって事かな。
開始してまもない頃に董卓殺すと長安まで一気に空き城になるし
666無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 05:07:55
「君主が死亡」だけなら誰かが継ぐかも知れないし武将を残したまま「〇〇の国は滅亡しました」なら在野に…ってことじゃない?

劉備が滅んで関羽が在野に居た、とかあったような気がするし
667無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 05:15:07
>>666
なにがむむむだ! 
668諸葛亮:2005/06/05(日) 23:07:57
>>667
リカイ殿、馬超を説得して来て下さいw
669無名武将@お腹せっぷく :2005/06/06(月) 01:14:28
>>668
た、大変です!リカイ殿が研ぎたての名犬で斬り殺されましたっ!!
670諸葛亮:2005/06/06(月) 01:55:56
↑何!? むむむ…
671無名武将@お腹せっぷく:2005/06/06(月) 17:00:23
何がむむむだ!
672張飛:2005/06/06(月) 18:08:44
うほっ
673無名武将@お腹せっぷく:2005/06/06(月) 20:20:34
>>666
そうだった気がする。
674無名武将@お腹せっぷく:2005/06/11(土) 20:35:12
あら面白や〜
675無名武将@お腹せっぷく:2005/06/19(日) 18:37:55
保守
676無名武将@お腹せっぷく:2005/06/27(月) 09:03:34
保守
677無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 03:22:46
保守age
678無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 07:51:57
このゲームって最終的には武力と体力の合計から張飛が最強になるんでないっけ?
679無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 10:43:54
そうだね。呂布は登場時レベル4で体力136 攻撃176だから
張飛はレベル2、体力140 攻撃167
680無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 17:16:37
一度でいいから見てみたい

レベル10の尹階・馬遵・尹賞・蒋幹・楊松・王忠・劉封・公孫淵・司馬炎

歌丸です
681無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 16:19:11
195年までに登場する武将能力ランキング

体力
140 張飛
137 馬超
136 関羽
133 許緒
132 呂布
122 文醜
120 顔良
118 華雄
115 ほうとく
112 夏侯惇
112 孫策

攻撃
176 呂布
167 張飛
158 関羽
153 馬超
151 許緒
136 黄忠
131 魏延
125 夏侯惇
125 張遼
125 甘寧

典韋や趙雲がいればもちろんランクイン、姜維も多分入ると思う
682無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 16:26:37
張任は?
683無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 16:27:08
政治
143 郭嘉
142 荀ケ
141 荀攸
132 周瑜
129 孔融
124 かく
115 張松
112 孫乾
112 辛評
110 王朗
110 李儒

兵法
148 周瑜
140 郭嘉
136 荀ケ
128 荀攸
128 かく
112 曹操
107 張松
105 田豊
102 朱桓
102 厳顔

諸葛亮、徐庶、ほうとう、陸遜、姜維、張昭、張紘、司馬親子、ケ艾、鐘会他上位候補多数未登場
しかし孔融の政治が異様に高いのは…辛評ってそんなにすごかったっけ?王朗はまだわかるけど

684無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 16:31:15
張任 LV3 統率65 体力81 攻撃84 政治70 兵法72 人徳65 忠誠97

( ゚Д゚)…
完全な三流武将です…

あと攻撃は太史慈、曹彰、張苞、関興、関索も上位候補
685無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 16:49:37
まぁ、所詮は古いゲームだからな・・・
制作陣の好みもかなり反映されてるだろうし
686無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 16:54:22
あと呉将の武の面での評価が低いね

黄蓋 周泰 徐盛 丁奉 呂蒙など攻撃100やってもいい武将が悲惨なことになっとる
でもこの時代の光栄三国志で評価の低かった韓当がなかなか強いのがうれしかった
687無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 01:02:21
能力はレベルを踏まえて見た方が良さげ。
同じ能力値でもレベル低い方が優秀になるからな。

でもレベル低いと計略の成功率が下がるんだよな・・・。
688無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 01:17:59
能力書き換えたい。
689無名武将@お腹せっぷく:2005/07/09(土) 18:39:45
2の方で張苞、関興、関索は出現するのは何年ですか?
690無名武将@お腹せっぷく:2005/07/13(水) 15:57:21
2の魏延は強いですか?
691無名武将@お腹せっぷく:2005/07/13(水) 18:03:31
>>689=>>690
結構過疎が進んでるから専門のサイトさんを探した方がいいよ。
因みに漏れUは未プレイ
692無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 06:50:23
わりと面白いソフトだったと思うがなー
693無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 07:55:43
レベルって概念とか兵器のシステムはよかった
コーエーの三國志とはまた違った面白さがあったね
694無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 09:30:27
>>692
>>693
今からでもやって見る価値はありますか?
695無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 09:56:05
わざわざ買うとしたら、どうかな。
コーエーの最近の作品をやったことがあるのなら明らかにショボく感じるだろうし。
696無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 09:58:11
スーファミだもんね。
697無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 09:59:56
1000円前後くらいなら今でも充分やる価値あると思うよ
698無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 10:05:15
さがしてきます。
699無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 10:36:25
今からPCで始めます。
700無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 11:17:20
PCで、か。
701無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 11:31:11
違法行為になるのかな?
702無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 14:06:50
違法行為になるだろが捕まることもないだろうな。
703無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 15:39:54
いやなんねーよ
いけないのは違法ダウンロードだろ
PCに取り込んで個人で楽しむ分には問題ない
704無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 15:42:02
>>703
そうなんだ。安心したよ。
705無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 15:47:03
三国志盤戯の話はここでええのんか?
706無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 15:47:32
いいよ。
707無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 18:27:53
よこみつさん2 やっとくりあーしたぜ。
708無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 20:53:30
魏延異常に強いよ。
自分の場合、武力は張飛より10くらい低いが
統率が張飛より高い

ところで専門サイトってどこにあります?
709無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 00:08:09
>>708
ちょっとは自分で調べてから聞いてくれ。
ググるなりなんなり手段はいくらでもあるんだから。

忠誠度が一番低い奴を太守にするヤシ挙手ノ
710無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 09:03:44
>>710
あんまし細かいこというなよ。
711無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 10:27:48
検索しても漫画やDVDばっかりかかるだろうからちょっと骨な作業になるね
712無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 11:27:16
誰か、よこみつさん のHP紹介してよ
713無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 14:11:12
>>709
ググっても皆無に近いからここで聞いてるんじゃないの?
答える気が無いのならスルーすればいいだけのこと。
714無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 09:51:32
715無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 09:53:25
アクセスできないし…
716無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 12:26:04
せっかく貼り付けていただいたのに・・・
アクセスできなくて残念です。
717無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 12:54:50
保守
718無名武将@お腹せっぷく:2005/07/27(水) 13:42:41
どうしても董卓でやると配下が強すぎて途中で止めてしまう
719無名武将@お腹せっぷく:2005/07/29(金) 05:36:36
呂布裏切り
720無名武将@お腹せっぷく:2005/07/29(金) 16:09:01
>>636
そいつは兵を頂くために引き抜こうとしたらゼニを要求しやがった…。
財政にある程度余裕が出来てから引き抜いて兵を奪って放置プレイ。
そのご、誰かが引き取ってくれたよ。
もちろん、ヘボ武将だから内政なんかやらせなかった。
721無名武将@お腹せっぷく:2005/08/09(火) 02:24:25
保守
722無名武将@お腹せっぷく
ネタがナサスギス