呂布と曹操のくだり(201-205)を書いたものです。実は今回、話を書き上げた後に
相当に後ろめたい気持ちになりました。そこで、幾つか御意見を頂いたのを期に、
少しだけ自分の考えを書いて、みなさまの御意見をお聞きしたいと思い、こちらを
お借りした次第です。
まず、今回のストーリーを考えるにあたって、テーマ(条件)としたことが三つ
あります。
1.呂布を「切れ者」として描くこと(最低条件)
2.曹操を殺さないこと(他の職人さんのネタを無駄にしないため)
3.「騙し合い」(>197)ではない物語にすること(予想を裏切りたい)
以下、元スレで頂いた御意見へのレスです。
>211
「完全無欠」は呂布のことを指しているのだと思いますが、私が一番困ったのも
その点です。条件1に即するならば、曹操の暗躍を知った上で逃亡を許してしまう
ことは考えられません。ですが、曹操と鳳統(変換できないので文字代用)らの
繋がりを消さないためには、条件2も不可欠です。そして、条件1と2を満たす
ストーリーは、私には201-205の話しか考えられませんでした。
「予想外の行動をし、高い能力を発揮し、尚かつ読んでいる方を納得させる」のが
一番望ましい呂布の描き方だと思っています。その意味で、私が描いたストーリーは
「読んでいる方を(そして自分も)納得させる」ことはできなかったと反省しています。
>212
今回、賈クには損な役回りを押しつけてしまいました。正史の異民族の話は私も
知っていますが、上のような理由で呂布と曹操を際だたせるため、意図的に彼を
矮小化して描きました。これも、条件1と2を満たし、更にストーリーを上手く
展開させようとして使った演出です。
内政については、呂布自身が手がけることはないものの、内政への目配りができる
人物として考えています。先に、「荀ケを司徒に」という一節(>173)があったので、
私もそれを引用させてもらいました。
戦闘についてですが、「切れ者」として呂布を描いている以上、戦闘よりも他の局面
での活躍の方が目立ってくるのは、どなたが呂布を描いてもやむを得ないことと思って
います。もちろん戦闘シーンになれば、圧倒的な強さを発揮してくれるでしょうが。
>213
好意的な解釈、ありがとうございます。私が一番賛同したいのは
>このスレの疑問に対する回答は自分で出してここで物語として示せばよい。
の件です。私の他にも数人の職人さんがいらっしゃるようですが、個人的にはその他の
方にもどんどん参加して頂きたいと思っています。多くの物語が描かれてゆく中で、
どうやってその辻褄を合わせて、更に新たなストーリーを展開させるか、それを考える
のも楽しいことですので。
個人的には、201から205のストーリーは「ごめん、あれなかったことに」としたいの
ですが、一度描いてしまった以上、そうも行かないかもしれません。もし「あれは
あんまりだよなー」という方が多いようなら、あの件だけは書き直すなり他の方に
描いてもらうなりして、違うストーリーを展開させるべきかとも思ったのですが、
どうでしょうか?
御意見がありましたら、どうかお聞かせ下さい。尚、廃棄スレを再利用させて頂いて
いますので、もし書き込まれる方がいらっしゃいましたら、sageでお願いします。
>他の職人様
様々なストーリーを楽しませていただいています。これからも頑張って下さい。