【忘れない】初めての三国志【あの感動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今ではすっかりツウぶって初心者を見下してるやつら、
そんなおまえらにも初めて三国志読んだときがありましたよね?

つかのま初心に返ってあのときの感動をマターリ書いてください。
2郭図公則 ◆2geteYmY :02/08/28 02:55
2
3無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 02:59
関羽の五関突破のあと趙雲が仲間になるところ、
せっかく心を入れ替えた山賊が切られて、だれだ?って思ったな。
名前が出て、覚えてるよ!ほんとに仲間になるんだ!って感動したよ

横山三国志の、蜀降って姜維と部下が石に剣を打ちつける部分

胸がはちきれそうでした (T.T)
消防の頃読んだ絵本の三国志で、
三兄弟が次々に死んでいくのを見てマジ泣いた。
貴の花が足の痛みに耐えて優勝したのを見て、感動した!
7無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 03:25
かなり昔の話だが・・・中学生だったな。
「伏龍・鳳雛、いずれかをとれば」のあたり、わくわくしながら
読んでたのをいまだに覚えてる。諸葛亮孔明なんて聞いたことも
なかったけど、なんてすごいやつだと思った。
吉川三国志ね
8無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 03:41
関羽が好きになった覚えがある
9無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 03:53



明日の深夜(28〜29)のNHK再放送「地球に乾杯」

三国志ネタです。


10無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 04:11
中学生だった頃かな。
関羽が死んだ時、泣いた・・・。
(小説 吉川三国志)
リアル消房の頃、吉川三国志を読んで劉備軍はひどいと感じた。
特に荊州問題の時の呉に対する仕打ちや、南征で南蛮人をたくさん殺したあたり。
12シゲソ ◆A/52DVfA :02/08/28 10:47
そういえば三国志読みたての頃は劉備は好きじゃなかったなぁ。
劉備を好きになったのは正史読んでから。
13無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 11:03
吉川版で、汝南で再結成したときの
「これからだっ、これからだっ」
なんか知らんけど涙が出た。今読んでもそこで泣いてしまう。
14無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 12:53
あれ?コーエーの三国志を話すスレじゃないのか・・・


探させますか?(y/n)
有望な人材は見つかりませんでした。
15894:02/08/28 13:00
颯爽と彗星のごとく現れた若き曹操。
16無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 13:19
世界不思議発見の三国志特集で、三国時代の終末をミステリーハンター
から聞いた時・・・泣いた。
結局、魏も呉も蜀も天下を取れなくて、最後に晋が天下を取ったというとこで愕然とした。
次の日から横山三国志を読むのを止めた。
>>3
俺もそいつ好きだ、たしか馬元義って名前だった
最初に劉備から茶を強奪しようとした奴でもあるのが更に(・∀・)イイ!
>>17
その人 裴元紹だと思うよ
19無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 14:00
>>18 おれもそう思う…。
>>17-18
マジで!!?俺が二十年以上見当違いな奴にハアハアしてたのか
自殺してきます
21無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 14:10
>>20 
馬元義
吉川、横山では劉備の茶を盗む黄巾の頭目。その後戦死。
正史では黄巾が乱を起こす前に事前に発覚し、逮捕され死罪。
22無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 17:56
おれは張飛と張苞が死んだ時、泣いた...
「これからだというのに〜」って思ってた...
23無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 18:22
横山三国志で孔明が死んだときはもう・・・
24無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 19:09
関羽いなかた
>>17
ドンマイ、気にすんなって。若気の至りさ
26あらいぐま ◆lrrr3OOI :02/08/28 20:24
吉川三国志で、孔明が呉の人々を論破するところ。
あまりの口八丁ぶりに感動した。
27無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 20:28
>>26 同意
28無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 02:12
>>13
同意!!たしかこんな感じだったね
劉備「人生の○○ここにきわまる」
関羽(?)「ここではないです、これからだっ!!」
一同「これからだっ!これからだっ!」
おれも一緒に「これからだっ!」w
29無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 02:17
ちょっと変則的だけど、
吉川三国志読了後に、三国志演義(岩波文庫)を読み出した時。
導入部分のあまりの違いにビクーリ。
あらためて吉川英治センセの文章・構成のうまさに感動しますた。
30B型スマイル:02/08/29 02:26
「五虎大将軍」ぜってー吉川先生の創作だと思った。
北斗の拳かよ!って。
(南斗六星とか、五車星とか)
・・・漏れもそのひとりになりたかったんだ
厨房だったから
31無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 03:26
おれも吉川三国志
読みつかえたところが確か二カ所あったな。
カントの戦いと、馬超の放浪記みたいなの。

さて明日は猛将伝がんばるか
人形劇三国志で確か劉備が死んだ時だったか、
孔明が号泣した時、俺も号泣した。
孔明が泣くとは思わなかったもんで。
>>32
ハゲシク同意
34無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 04:28
リア厨で初めて吉川版を通しで読んだ時は、
序盤ちょくちょく登場した曹操がまさか魏、最大勢力に
なるとは思わなんだ。関張従えた正義のヒーロー劉備が
そうなると思ってた。単純だったデス。

後は趙雲の長坂橋、一身これ胆か、腕を一本もがれたようなモノだ発言。
特に馬ショクの尻拭いで殿をして褒美はイランから兵卒にあげてね、は
初めて読んだ時から感動したニャア・・

最初読んだ時から変わらないのは、三国志に登場する
多くの人々は信念を持ち、その信念の為には命をも投げ打つ
覚悟完了な所に惹きつけられるなあ、と。
35無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 04:44
とてつもなく分厚い漫画が一番最初だったな。

桃源の誓いを果たせずに、呂蒙に殺される関羽にないた。
けど、後日「結局、傲慢でありつづけた関羽より、上司に見識の無さを指摘され、
必死に勉強した呂蒙のほうが、人間として学ぶべきところが多いんじゃない?」
っとオモタ。
36無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 04:51
おいらは吉川を初めて読み、その後光栄のゲームで知識を定着。
ゲームの各武将の「列伝」を読んでこんなエピソードあったっけと思い
それからまた吉川や横山を読むと脇役にも興味がわく。

記憶消去してもういっぺん「はじめて三国志」したいけど
やっぱあれは10代で読むものだよな
37 :02/08/29 04:52
すごく小さいころに絵本?を読んだ覚えが。
その次が図書館にあった横三とナムコ。

とりあえず痩せ董卓にマジギレして呂布を応援していた小2の夏。

38無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 04:54
>>35
それひょっとして、張飛が若いころだまされて弟を食べちゃうやつ?
んで関羽は妻と浮気相手を殺したおたずねものじゃない?
39無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 04:59
どの様にだまされたら。弟を食ってしまうんだ?
4038:02/08/29 05:03
>>39
悪いやつに呼ばれてご馳走になるんだけど、その肉がじつは殺された
弟のだったという悲惨な話し。張飛はその漫画では自分の巨体にコムプレックス
を持っており、「弟を食べたからこんなにでかくなった」と自虐的に
いう。暗い張飛はいやだったなあ。関羽もあんなだし
41張飛:02/08/29 05:09
食べてない! 食べてないーーーーー!!
42無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 05:10
劉備も徐州を呂布に落とされた逃げた時に
農家で人間食ったな
43武松:02/08/29 05:34
中国では結構食うらしいな
44無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 09:45
漫画でも小説でもなく、コーエーの三国志1が最初だったよ。
中間試験の真っ最中なのに友人達と8人同時対戦して盛り上がったなあ・・・。
45無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 09:55
小学生のとき吉川三国志を読んだのが最初かな。
その時三国志フェアかなんかやってて吉川三国志の中に三国志年表が入っていた。
そこで主人公格の関羽と張飛が死ぬってのを知ってスゲー話だと思った。
つーか、おいおいって思った。
物語だと思っていたもんで。
46無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 09:59
横山三国志を中学の図書室で読んだのが最初。
人気だったのでとびとびにしか借りれなかったけど、それでも楽しめた。

当時は黄忠が好きだった。
最後まで読んだ友人に黄忠の最期と三国志自体の最後を聞いたときはショックだったよ。
47無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 10:12
コナミ三国志〜
合戦中に兵力最大の呂布が寝返りました・・・泣いた。
>>34
>特に馬ショクの尻拭いで殿をして褒美はイランから兵卒にあげてね

なぜこの板で趙雲が見縊られるのが分からないな。
このエピソードだけ取っても、なかなかの良将ぶりだろう。
スレ違いなのでsage。
そうだな、なーんの知識も無かった頃に蒼天読みたかったな。
初めてのカキコは怖かった
初めてのレスは嬉しかった
初めてのスレ建てはドキドキした

  ・・今となっては…
>>48みたいなのがいる限り、趙雲叩きが終わることはありません
スレ違いなのでsage
52無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 13:14
趙雲が関羽・張飛レベルの猛者だと長坂の戦いで気づいたのかな?
公孫讃のときからかっこいいとは思ってたけど。
で長坂以降は活躍しまくり!コーエー1で武力99なのを見て
ひとりうなづいてた
低年齢向けの短い三国志演義が初めてだったんだけど
桃園の誓いから始まってずっとドキドキしっぱなしで
どうしても続きが気になって夜布団の中で読もうとしたら
「目が悪くなるから駄目」と母に叱られた消防時代

そして秋風五丈原以降はずっと泣きっ放し
蜀滅亡は学校でも思い出しては泣いていて心底魏と劉禅が憎かった
最初からアンチ劉備、アンチ孔明、アンチ蜀だったってのはヤパーリ少数派ですか?
吉川三国志なんだけど、第一印象からして激しく気に入らなかったんだが…
五丈原なんかザマーミロとか思ったり…

いや、別に蜀のファソを煽るつもりはないんだが、
率直に言って漏れにとって初めての三国志ってのはそんなもんだった。
もう15年くらい前の話だが、いまだに蜀は好かん(w
55無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 23:02
横山三国志をみて煮え切らない劉備にむかついていたかわいくない小学生が俺です
>五丈原なんかザマーミロとか思ったり…
同志ハケーン
泣いて馬謖を斬る、とか三顧の礼とかで、三国志を読む前からちょこちょこ
話を知っていたけれど、すごくむかついていやだった。
>五丈原なんかザマーミロ
には激しく潼関、じゃなくて同感。
その頃からなんとなく孔明や劉備が嫌いだった。
正史の周瑜伝に感動してから好きになった。
最初嫌っていた程普にやりかえさなかったので程普も最後に周瑜を認める
ようになったというあのエピソード。
あれを読んで、少し己の言動を改めた、マジで。
58無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 23:37
昨日の夜中のnhkで、劉備の子孫が偉い学者さんから
「あんたを子孫とは認定できない」
と言われて愕然としているところ。
59無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 23:52
横山三国志初めて見た時、ミステリアスな曹操のかっこよさにしびれた。
しかし、読み進めていくたびに曹操がただのヒヒ爺になっていくのが辛かった。
60無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 01:21
ガキのときから呂布と陳宮に萌えてる俺は変人ですか?
61無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 01:32
子供のころ横山三国志でホウ徳と典韋の顔が同じで
ショックを受けた。
つか脇役はみんな同じ顔に見えた。

…イマモダケド
62 :02/08/30 01:32
右往左往するロシュクの顔。はじめてコーエーやったとき知力が90ぐらい
でびっくりした。40ぐらいと思ってたのに。加工惇とかも武力70ぐらい
とおもってた。
63無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 01:34
横山版が流行ってからしばらくは、ジャーン、ジャーン、って言ったら
後ろからはたいても許されました
64掛川浩明:02/08/30 01:36
一番凄いのは魏延だって
あの能力間違ってるだろ?
漢中の太守だぜ、あの漢中の
孔明が北伐するたびに疲弊してたぜ
「あの空の極みはいずこであろう」

このセリフは、この人が言うと本当に染みる。
横山版で夏侯淵最初は細目のナイスミドル
だったのに定軍山ではおめめパッチリの
ふとっちょおじさんになっててガッカリ。

横山読んだら袁紹いつのまにか消えてて
記憶にすら残らず。

今のゲームではCPU曹操は必ず負ける…
68無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 03:47
演義の方が露出高いから、自然にそっち入るな。
んで、蜀サイドに感情移入。

んでいろいろ読みふけっていると、曹操の偉大性に気付き
魏マンせーに、事もあろうに友人達との話になると蜀を貶す発言。

さらにいろいろ読んで時間がたってくると、またも蜀に里帰り

不思議なことに呉にだけは感情移入できない
>>68
俺の事かと思う位同じだ。
70 :02/08/30 04:01
初めての三国志は横山漫画だった
当時はガキだったので、かかれていることは全て史実だと思っていた
関羽や張飛は無敵だだとか、孔明は物凄い天才だだとか、
今思えば純真だったな
小学校高学年向きみたいなのを最初に読んだがつまらなくて読みきれず。

その後、横山三国志。
なんか特に大きな感動もなかった(様な気がする)のに、
いつの間にか三国志大好きになっていた自分。
なぜか劉キが気に入ったりした。謎。
劉封が処刑されるとこに悲惨さを感じたりもした。


最初は消防の時に近所のヤシが持ってた光栄三国志だった。
厨房の時に中毒者がいて再びハマッた。なぜか馬騰が好きだったな。
図書室に「画本三国志」ってのがあって、授業中にも読むくらいハマッてた。

ゲームもいいけど、個人的には本のほうがイイな。
書き手によって武将のイメージとかが変わってくるのが面白い。
お勧めは、柴田錬三郎の三国志(講談社から出版)
そして漫画は持ってない罠。
73無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 20:24
NHK人形劇三国志が最初だった。
曹操の人形が格好良かった。

小学生:20年くらい前?、人形劇で三国志を知る。曹操、郭嘉、夏侯淵萌え。
    この頃は孔明は大天才であると信じていたよ。

中学生:林田慎之介「諸葛孔明」を読む。詩人曹操に激萌え、荀ケに興味を持つ。

高校生:PC購入。コーエー三国志Tにハマる。李典、楽進の能力に激萎え。
    図書室で築摩書房版正史と出会う。荀ケ、荀攸伝に涙する毎日。
    資治通鑑、世説新語、文選、玉台新詠等、拾い読み。
    林田慎之介「人間三国志5 詩人の憂鬱」を愛読。

社会人:就職して多忙になり、興味を無くす。
    
    不況で仕事が暇になり、この板に出入り。
74損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/02 20:58
亥下で劉邦軍に囲まれた時に詠んだ歌に感動した
冷静に考えれば自分が悪いのにね>項羽
75無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 21:04
>>74
スレ違い。
76損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/02 22:27
>>75
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
77:02/09/02 23:05
ナムコの三国志が最初。
よくもまぁ、まったく知識が無いのにあんなもの買ったもんだと思う。
俺の中の三国志は、夏の匂いがする。
78無名武将@お腹せっぷく :02/09/02 23:15
自分横山が最初ですけど、なぜか仲達が死ぬ間際に
「あの世でゆっくりと教えを請いたい。」
って言うところで激しく泣いた。べつに司馬さんは好きじゃなかったん
だけど。
79無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 23:19
蒼天航路
80無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 23:20
俺は天地を食らうだったな、
いきなりセックスはじめ出すのが当時の俺には衝撃的だった(小学四年生ぐらい)
ただ趙雲の「死んでもいいと言うなら出てやる!!」
は痺れたホンのちょっとしか出なかったがカッコいかった
NHK人形劇三国志が最初だな。
それが三国志だとは知らなかったが(w
82無名武将@お腹せっぷく:02/09/03 04:05
おれは大学はいってから。ツレがゲームやる前に読めと勧めたから。
すごくよくできた物語で読み終わってためいきがでたな。
芸術家のような才能溢れる曹操もおもしろいけど、やはり劉備だな。

しかし三国志読んでるやつらは必ず、それは高校までによむものだって
いうのな
83無名武将@お腹せっぷく:02/09/03 04:17
>>82
俺は小4で吉川英治を読んでからのファン。
次の年にコーエーの三国志が出てさらに磨きがかかった。
セガのメガドライブで出た三国志乱世の英雄?が面白かった。
俺は・・・そうだな、消防の頃に何かのアニメでちょい見て劉備とか孔明、趙雲、関羽、張飛
などの名前を知ったのが最初かな。
85無名武将@お腹せっぷく:02/09/03 05:21
>>84
テレ東系でやってた横山光輝のアニメ三国志ですか?
86無名武将@お腹せっぷく:02/09/03 08:41
>>80
見開きで賊をぶった切ってるシーンでしょ?あれはカコイイ。
横山三国志にもあれくらい絵の迫力があったらなァ。
>>86
横光はあの絵がいんじゃねえか。
カッコ良い絵を描く横光なんぞ偽物じゃ!
>>87
どあほう!横光のあの絵がカコイイと感じられるまで修行せい!
>>86は論外。
89無名武将@お腹せっぷく:02/09/04 01:52
横山は見せ場のはずの戦闘シーンで馬が小さすぎたりするからなあ
しかし他の誰があの長い物語をたんたんと60巻書ききれようか
例えば蒼天航路はたしかに迫力もありキャラもいいが、作者の自分流解釈
が多く、あれだけ読んで一般的な三国志を語ることはできない(と思う)

才能あふれるゴンタは曹操、とするならば横山は堅実王道なエンショウか?
>82
19で吉川読んだよ…。自分ではベストな時期に読んだと思う。
吉川→横光と読んだので、あの『青年劉備が川辺に座って船を待つ』
シーンはてっきり元、つまり演義にもあると思ってたヨ…創作だったのね…

ついでに自分も>68と同じで一度魏好きになったが結局蜀に戻ったクチ。
昔から変わらないのは、
国は蜀が好きだけど、人物だと魏が好きだな。
92:02/09/04 22:51
僕が初めて触れ合った
三国志は、横山光輝画伯の劇画。
斬られるシーン・死屍累々たる
シーンばかりで実にキモかった(T_T)
93無名武将@お腹せっぷく:02/09/06 01:14
三国志読んだことないけど真三国無双2はマジおもろかった
今は猛将伝にはまってるとこ。
シュクユウって火の神の末裔なんだろ?かっこいいぜ
釣り師ウザいsage
95猛穫:02/09/06 03:29
の嫁
96無名武将@お腹せっぷく:02/09/06 03:30
関平(横山画)「父上のばかっ!」
とうとう関平(横山画)は泣き出した。
そのいたいけな泣き顔(横山表現)に関羽(横山画)の気持ちも少し揺らいだが、
ここで負けては父親の権威失墜である。通る声で負けじと怒鳴り返した。
関羽(横山画)「口が過ぎるぞ関平!おぬしは無双2のタメ口関平(凡庸デザイン)か!」

 ガーン(横山画関平のビックリ顔)

関平(横山画)「なんとっ。父上といえども言ってよいことと悪いことがございましょう!
 よりにもよってあのようなその他大勢者と一緒にされるとはっ!」
なんだかんだいっても、無双2で顔がもらえなかったことを気にしていた関平タン(横山画のだけども)
の胸に、この一言は深く深く突き刺さった。
二人の大喧嘩の様子を、関興と関索(共に横山)、二人の弟もハラハラと見守っている。

きっかけは些細なことだった。
門限(午後6時)を5分だけ遅れてしまった関平(横山画)は、鬼神のような関羽に玄関先で出迎えられた。
実際鬼神なのだが。
関羽(横山画)「この不徳ものめがっ!」
関平(横山画)「待ってくだされ父上、話を聞いてくだされ」
言い訳など聞く関羽(横山画)ではなかった。
心優しい関平(横山画)は、学校の帰りに風邪を引いた俺の見舞いに来てくれただけなのだが、
悲しいかな、実直第一が髭の生え方にも現れているような関羽(横山画)に善意の遅刻など言い訳にはならなかった。
頭ごなしに怒鳴りつけられた関平(横山画)は、悔しさを堪えて最初はひたすらに耐えていた。



図書館に置いてあった「漫画中国の歴史」がすべての始まり。
今から見るとひどい内容だけど。呂布が民のために董卓を殺すとか、
ある意味斬新な解釈。
98無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 04:39
>>97
天地を喰らうもそうだよね
99無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 06:49
つい1ヶ月前ほど、初めて三国志を読破しました。横山作です。
単調なストーリーで正直、あまり引きこまれるものではありませんでした。
しかしどんなに活躍した武将でも最後は死んでしまうこの虚しさ、やるせなさが涙を誘いますね。
現在吉川版を読んでいます。当方20代、女。
100損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/08 06:56
>>99
> 単調なストーリーで正直、あまり引きこまれるものではありませんでした。
三国志向いていないと思われ
101無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 07:00
とりあえず呉がへたれでつまんないんだよね>三国志
102損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/08 07:03
>>101
おまいも三国志向いていないと思われ。
103無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 07:05
>>102
お前が一番向いてない
>>99が三国志に向いてないのは禿堂。
単調なストーリーって普段なに読んでんだ。
801ばっか読んでないで読書しろよ。
105無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 07:46
>>100-103の流れにワロタ

>>99はめげずにマターリと読むよろし。
まあ正直、漏れも読み始めの頃は名前覚えれなくて飽きかけたし。
武将一人一人の区別がつくようになってきたら面白くなると思われ。
107無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 08:34
ゲームとかアニメとかで一人「おっ、これは!」という人間を見付けてから
小説に入るのも、文章がかったるくて読んでいられないという人向きのコースかもしれないよ。
個人的には「本読むの嫌い」というヤシに三国志勧める事は出来ないんだがな。
108あらいぐま ◆lrrr3OOI :02/09/08 09:28
>99は20代で横山三国志から、というのが失敗だったんでない。
最近の漫画は見せ場とか凝ってるから、
そういうのに慣れてると、どうしても単調に感じる。
手塚治虫の火の鳥は面白いけど、ギリシャ・ローマ編はやっぱ単調に感じるし。
つまり、99が単調に感じたのは三国志の内容ではなく、
横山の描いた漫画の描写ではないかと。
初読みが小学校や中学とかだったら、また違ったんでないかと思うよ。
20代なら、吉川三国志の方が当然面白く感じるんでないかなと。

そういう俺は、高校の頃に吉川三国志を読んで感動した。
横山三国志はつい数週間前に一気読みしたけど、小説と較べたら
やっぱ単調に感じたよ。
109無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 09:33
やっぱ>>99の人みたいに三国志は女の人にはグッと来ないのかな?
たいてい男が好むもんだよなこういう戦記物(?)は。
>>109
悪いね。当方女ですが、小学生の頃からずっと戦記物だの歴史系好きだよ。
人によるの。男、女で括るんじゃない。
111109:02/09/08 09:39
だから「たいてい」って言ったんだよ
例外がいるのは知ってらあ
でも歴史のテストは「たいてい」男のほうが点数が高いどこも。
>111
いや、「たいてい」の付け場所を間違えてるよ。
「たいていの」女の人
と書いたならともかく、そうじゃないんだから。
113無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 10:21
がおうの乱
11499:02/09/08 11:42
横山版が単調に感じたのは、最初から最後までずっと戦ってるだけという印象が強かったから。
なぜなら人物の心理描写がほとんどなく、事実の羅列に終わっているからです。
でもこの板にくるくらいだから、かなりはまりましたよ。99で書いたように虚しさが良い。
あと読んでいるうちに色々な疑問があがってそれを調べているうちに(例えば関羽は本当に強かったの?とか)三国志の奥深さにはまってしまいましたね。

その点吉川は心理描写がしっかりしていて良いです。
107が本嫌いには薦められないと言っていますが、私も本は余り好きではないけどこれは面白い!
うちの兄貴は吉川三国志2巻で挫折してますた
おもしろくなるのは4巻くらいからだと思うからそれまでがんばってほしかった
吉川三国志が面白いのは赤壁まで
>109=111
この板も三国志ファソも男性の比率の方が多いのはわかるが
括られるとやっぱり腹立つよ

何かさ、書き込むときいつも女だとわからない様な文章にしてる自分がナサケナイ
だって女だってわかると肝心な時なめられるんだもんよ(つД`)何も言っとらんのに801カエレ!とかさ
スマソ愚痴sage

            │ヽ
            ││
          @ │ノ
        / / . @
      ./ / i   ‖ミ
      | ( ゚Д゚) .‖    < おぅ。ケンカすんな
      |(ノi 張|つ‖
      |  i 遼i  ‖
      \_ヽ_,ゝ ‖
        U" U  .‖
119無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 14:50
>>114
どうも誤解を生むような書き方してごめんな。周囲の本嫌いがことごとく挫折したもんで
ハナっから「ダメだろうな」と思い込んでたフシがあったみたいだ。
でも「吉川は面白い!」って言ってくれて自分が書いたわけでもないのにウレシイ漏れ。(・∀・)イイ!
がんがって読んで下さい。

はまればはまるほど、最後が寂しくなるもんだ。漏れも、吉川で関羽を筆頭に次々
氏んでゆく綺羅星の武将達が寂しくて仕方なかったなあ。(つД`)
120無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 15:04
>>117
気持ちは分かる。ただ、女ですって言い回るヤシに場の空気が読めないヤシとか、コテハン女で
痛いヤシが多かった所為もあるんだよね。君のように女を隠してコソーリとカキコしてる人は
大勢いると思われ。自分もそうでつ(w

でも三戦板は他板と比べて、消防厨房以外は割と寛大なひとが多い方だと思うよ〜。
ワタシも♀で、中学生から三国志ハマってます。一度ハマると抜けられないね、なかなか・・
最初はNHKの人形劇ですた。大人になってから画集まで買ってしまった。(´∀`)
>>114
横山は、どの戦闘も同じに見えるからじゃないのかな?
負けたフリ・挑発に乗る→深追い→ジャーンジャーン→げえっ→敗走
122無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 15:24
物心ついたときにはもう横山三国志が右手に。
十二年前(小二の時)の年賀状には赤兎馬描いて出してた。
そいや、関羽より赤兎が死んだことの方に悲しがってたような…。
123無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 15:28
>>121
言われてみればそうだな(w
おもろい。
>>121
孔明が出てきた頃から、そのパターンが以上に増えた・・・
しかし、何で同じ手に何度もかかるかな
もう少し疑い深くても良いんじゃないか?>中国兵
正史の記述などほとんどが、
「○○は△△を攻めたが破れ―――」とか、
「度々■□を攻め―――」とかばっかだからな。
羅貫中も悩んだんじゃなかろうか。
126無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 15:51
>>125
正史は物語でなく、歴史書だからね。演義に起こすときに上手いことキャラ付けしたなあって今考えると感動しる。(´∀`)
127無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 16:07
漏れはリア厨の時に吉川三国志で。
でも、劉備の完璧すぎる善人っぷりに吐き気がしたよ・・・
それ以来ずっと、アンチ蜀。
なんかの本の解説で、「コーメイの出師の表は涙無しには読めない云々」
とかいうのを読んだ時も、
(・Д・)ハア?っておもた。
>>127
「孔明の出師の表が涙ナシには云々」
ってのは、
「古典、文学に通ずるものならば」
が頭につく罠。
しろーとが読んでも(゚Д゚)?だな。
オレモナー。
129無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 16:12
>>128
オレモダヽ(`Д´)ノゴルァ
でも、曹操の詩は好きだ。
130無名武将@お腹せっぷく:02/09/08 16:20
>>114
あれは子供が読むのに良いかと。
私も、小学校の頃に読んではまりましたから。
131127:02/09/08 17:53
>>128
あぁ・・なるほど、そうだったんですね。サンクス。
あの当時、「これを読んでなにも感じない俺は、人間としてヤヴァイのか!」
と、真剣に落ち込んだもんだ。
若かったなぁ・・・
133無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 23:49
保守age!
134無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 23:54
消防くらいの頃に演義を読むとほぼ100%蜀びいきになるようだが、
初見が厨房以降の年齢になるとアンチ蜀の割合が増えてくるようだな。
漏れの周りでは大体そんな感じだった。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136 :02/09/18 00:00
>>134
反抗期にさしかかってる厨房工房がみたら善人ぶりは
「ケッ!」って感じになるんだろうな。全員層ではないだろうが
137無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 00:09
 吉川三国志を読んで、山手線を何周したことか・・・・・・・。
 最初はとにかく孔明の智謀に感動感動感動
 ただ、「なぜ孔明は劉備なんかに仕えたんだろう?」と疑問がわきあがった
 五丈原は最大の泣き場所
 電車の中で一人、本読みながら泣いてる人間はさぞ奇妙だっただろう
 中学の冬
 
 ここ、いいスレッドですね
138無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 00:32
ここ、糞スレッドですね
139無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 00:41
今読んでる北方三国志が初三国志体験。
関羽死んだ時泣いたけどそっから人が死にまくってちょっと萎え。
これ読み終わったら吉川三国志も読んでみようかなと思うんですが
あっちはどんな感じなんですかね。
ちなみに一番印象深いのはジュンイクが自殺したとこでした。
140無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 00:43
良スレの予感
初めて…か。
アニメ三国志だった…


麗華のパンチラに始まり女ウキンを経て金髪曹操で終った…


そんな私の三国志第一歩って…って思うと泣ける。
142無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 01:10
>>139
北方版が、三国志を今時の日本人向けに噛み砕いてアレンジしたもので、
吉川版は、三国志を一昔前の日本人向けにストレートに紹介したもの
という感じかな。
良くも悪くも、日本での三国志の原点だと思われ。
当然面白いが、今時の感覚で読むと多少、古臭く感じるかもしれんね。
143無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 01:15
俺消防の頃だったからな・・・今でも蜀が好きだ。
144無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 01:15
三国志Vの漫画、呂布がかっこいい!
最期の言葉もすごくかっこよかった
145無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 01:27
天地を喰らうが最初だった。それもGBのゲーム。
146無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 01:31
初めは三国無双2だった。
その後に蒼天航路。
今は、吉川を経て、北方を読んでるところ。

無双2と蒼天のせいで曹操マンセーだ。
147無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 02:26
最近思うんだが、
消防当時に背伸びして演義に読み耽った漏れと、
厨房工房から入った香具師とでは、三国志に対する思い入れも違ったりするんかなぁ。

正史関連を漁った後でも基本的には蜀びいきなんだが、
世界観そのものに強烈な思い入れがあるもんで、
正史絶対主義者なんかとは合い入れんものを感じる。

山田も千禁も陳登も朱桓も子守りも魏延もみんな名将と言う事で
マタ−リしたいぞ。もちろん孔明タンは稀代の名軍師と言う事で(w
>147
なんかすごくわかる。
今まで心にモヤモヤしてたもんを全部言ってくれた感じだ(つД`)

まぁ19で吉川読んではまったんですがw
こだわりというか、周囲の環境や自分の性格上のものも関与してくる問題だと思うけどな。
年やハマった時期は関係なく、いかにしてその後思い入れを深めたか、だと思うが。

要は「若いくせに三国志知りぶってんじゃねえ」とか「吉川しか読んでねーから三国志判ってねえ」とか
吠えてる香具師は、知識をひけらかして自己満足に陥ってるだけで三国志という世界を
共有して皆で語り合おうとか、人がどのへんでハマったかを聞いてみたいとか、そういうのに
興味ないんじゃないかと思うことがある。

ちなみに俺は正史演義含めてかなりあちこち読んでみた。
「読み物として吉川が一番!」と思っていても、人が「北方が(・∀・)イイ!」とか
「やっぱ正史の堅さだろ!」とかいう意見も、詳しく聞くと非常に興味深いし面白いよね。
150無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 03:04
孔明を馬鹿にする人は僕が許しませんよ!?
151無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 19:20
はじめてのおるすばん
152無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 19:34
正史と演義の差を突いた孔明おろしは
三戦板の風物詩だからなー。

孔明シンパ=演義厨
と言うような風潮があっていけない。
正史でも孔明は(・∀・)イイ!
153スポルチ:02/09/18 20:09
 小2〜3ぐらいだったかな? ある日横山三国志59巻が我が家にやってきました。
(オヤジが買った、60巻は後に購入)
 なんど読み返したかもうわかりません。30回までは数えたんだが。
 コロコロのような児童向けやジャンプのような少年誌に縁がなかったので、
(漫画自体あまり縁がなかったので)完全にはまりました。

 最初は、十常侍あたりで劉備が出ないのでツマラ〜ん。劉備が死んでさらに
つまら〜ん。でも何とか読みました。50〜51巻のニセ姜維で混乱しました。

 小説とか読み出したのは高校からだな。でもまだ吉川よんでない。

 ところで演義から入って最初から劉備・孔明嫌いって人、結構いるみたいだけど、
そんな人は、三国志のどこに引かれて読み続けたんだろう?
 中心人物嫌いだととても読み続けれんよ、ただでさえ長〜い物語だし。
>>153
漏れ、最初に横山読んで呉ファンになったんだが。
孫権カコイイって思ってたよ。ちなみに当時小2。
155無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 20:57
PCゲームの光栄の一番最初の三国志には、はまったなー
よく徹夜でやってました。自分は孫堅が好きで(孫一系はどれも)それ以外はやったことがないなあ
よく戦闘中に風向きを見て火をつけて遊んだなあ。能力の低い奴はこれで焼け死んじゃうんだよね
>>153
読んでるうちにあっちを好きになったりこっちを好きになったり終わったら孔明が嫌いだったって感じじゃないか?
157無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 21:33
俺は、笠原一男が編集してる「漫画・中国の人物辞典」が最初だな
158無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 21:45
>>153
厨房時代にまわりの人間が孔明、孔明言ってるのを聞いて吉川三国志を読んでみた
東南の風をどうたらこうたら出てきて一気に冷めた
不条理に虐げられてる周瑜が好きになった

159無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 21:48
今まさに初めて中です。三国志いっぱいあるからどれから手をつけていいか
分からず、カッコイイからこれから読めとすすめられたので北方から読んでます。
160無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 21:48
横山読んでからいつの間にか三国志好きになってたのですが
私は一体何が良くて好きになったのかがわかりません・・・

みなさんはどうですかね?何が良くて好きになりました?
親が若い頃読んでた吉川三国志が家にあったのがきっかけだな。
「虫」が「蟲」って書いてあるぐらい古い本で、漏れより年上の本だった。
読めねー、とかいいつつ夢中で読んだよ。
関羽が死んだとき号泣しながら晩飯食ってた記憶がある(ワラ


>>161
なんかチョトこっちまで感動したw

な、なくなよう。(つД`)
>>161
劉封、孟達が援軍を拒否したときはショックだったな・・・
164無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 23:01
消防の頃 横山読み始めて1週間で全巻自分で揃えた私。
呂布も裏切者だけど、劉備がなんだかんだ言って一番いろんな人のトコロに
言ったり来たり去ったりしてるよなぁって思ったよ。

コーエーの三国志、たとえば孔明に罠を仕掛けたって敵の兵が大打撃を受けない
のにショックを受けた。なぜだ‥。漫画や小説はあんなに戦が簡単に進んだのに。
>163
私は横山三国志から入ったせいか劉封がかわいそうで仕方なかったヨ!
166161:02/09/19 21:33
>>163
漏れ、三国志初体験は光栄のファミコン版三国志だったんだ。
(感動してハマったのは吉川が初めてな)
ゲームだと中国統一できちゃうから、吉川三国志読んでみて、
桃園三兄弟が死ぬとは思わなかったし、魏呉蜀どれも中国統一
しなかったというのもびっくりしたよ。

演義ヲタウゼェとか正史ヲタ逝ってよしとか言う奴もいるけどさ、漏れは
「この英雄たちは1800年前には実在し、生きていた」
とつーところに感動しる。

語っちまった。逝ってくる。
自分もファミコン版からはいったYO!
話全く知らないから能力の高い武将しか覚えられなかった。
呉なんては孫堅・孫策・孫権しか知らなかったし・・・
168無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 22:59
正史厨に負けずに趙雲や孔明をマンセーしている人達は
ゲームが三国志初見だったりもするんだろうね。
漏れも呂布やカクにはお世話になりました。
169無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 23:07
>>147>>166に禿同。
三戦板に来ると無駄にドライな気分になったりするが、
久々に潤ったよ(w
初心マンセー、三国志マンセー。
170無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 15:27
何だかんだ言って、正史にあることをひっくり回して討論しまくっている今より、
必死で人物の字覚えたり、友達と「孔明っていいよな〜」
とか言ってた頃のほうが楽しかったよ・・・。
こういうスレッドがあると落ち着くよ。

( ´,_ゝ`) プッ
無双2 → 吉川英治 → 安能努 と読んだが
やっぱりテンイの最後が一番好き カッコ良すぎる
173172:02/09/23 18:31
無双は読んでません すいません
俺は中学生のときに演義しか知らなくて
「諸葛孔明って人物が本当にいたんだから、それを思うとぞっとするよ。」
と言って周囲から白い目で見られたことがある。
今でも諸葛亮大好きだけどな
中学受験のときに
 尊敬する人:曹操 
って書いて面接官に突っ込まれて三国志を熱くかたっちまったよ.
隣でも面接やってたけど2人分はゆうに語ってた。
当時は横山三国志とゲームしか知らなかったから
今聞いたら赤面物のことも言ってたんだろうなぁ・
>>175
どんな感じで尊敬してたのか、面接官になってじっくり聞いてみたいw
177無名武将@お腹せっぷく:02/09/30 23:46
今でも孔明タンや周瑜タンを尊敬してやみませんが、
さすがに面接には書けません。



へたれですか、そうですか・・・(´・ω・`)
>177
中学受験…当時小学生だったので恐れるものはなかったのです。はい。

>176
好きなのは諸葛亮だったのですが、当時既に演義のあれは大嘘だろうと
思っていたのです。
そして横山三国志しか知らなかったはずなのですが、
曹操が詩人であったことや政治家であったことはしっていたので
彼の多彩な才能と決断力と行動力を尊敬していた…

そんなヤな小学生でした。
もう10年以上も前の話さ。
179無名武将@お腹せっぷく:02/10/01 00:08
初めて三国志の漫画を読んだ時、武将が次々と輪切りにされて逝く
シ一ンに感動しますた!!!
>>178
マセてんねw
コーエーの三国志1をやって大ハマリ(当時大学1年)。
横山持ってた同じアパートの友達から全巻借りて、一気に読破。
孫堅が死んだ場面で「オイ、ソンケンって呉の皇帝のはずじゃないんか」とクエスチョン。
優しく説明してくれたヨシキ。元気してるか?
おまえのおかげで、今の俺がいる。感謝してるよ。マジで。
>>181
おう。あの頃は楽しかったな。
>>182
ヨシキ?
184181:02/10/01 23:56
>>182
  
  (´∀`)
吉川の古い、水色の背表紙のはよーく読みましたね。徐庶がいなくなるところで
感銘を受けた覚えがあります。・・・急に思い出して引き返してくるんですけどね。

>>185
ハードカバーのやつ?
ハードカバーのは、ばあちゃんの家にあったのでそれが吉川初読ですた。
小学校の頃ダターヨ・・・(´∀`)
187無名武将@お腹せっぷく:02/10/03 14:44
4歳ぐらいのときNHK人形劇見たのがはじめて。
話の内容はぜんぜん理解できなかったけど張飛、コウ明が死ぬシーンはなぜかすごい印象に残っているのを覚えている
>>186
いえ、文庫です。全8巻でした。
・・・水色の背表紙の、ってとこが記憶が怪しいのかもしれません。
189無名武将@お腹せっぷく:02/10/03 17:35
小学五年の時に親父が横山三国志の1、2巻を買ってきたのが切っ掛けだなあ。
あれで俺の人生の方向性が決まった。
三国志はもう飽きたなあ、と思ってた頃に北方三国志が発刊されて、読んだら再燃
してしまった。
190無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 03:56
厨房の頃に三国志3やって、その後吉川三国志いって…
それ以前は三国志が中国だってことも知らなかったYo!
>>190
どこだと思ってたんだYO!(w
>>191
ロシア(w
193無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 07:21
演義は岩波三国志が最高
始めて読んだ時、
劉備が死ぬ時孔明に「劉禅が使えなかったらおまえが皇帝になれ」
というとこで泣いたなあ
>>193
吉川三国志の同じとこで泣けた
無双やって、キャラの名前とイメージを頭に入れた上で吉川を読むといい。
張コウとかひどいけど、その辺は目をつぶる。
>>195無双厨・・・・
>196
いや、以外と有効かも。いきなり活字からはいると名前がこんがらがる人は多いだろう。
無双だけで終わらないんなら無双厨とは言えない。
ネットRPGで知り合って仲良くなったヤシが
三国志好きだった(2chは知らない)。
好きな人物のハナシになって、李典とか周ユとか挙げたあと
「でも劉備、孔明、曹操は別格だよ」
と言っててなんかほのぼのした。
最初の感動を忘れないってカンジで、このスレ思い出した。

更にいろいろ話してたら、戦国も好きとわかったんだが
三戦板を教えようかどうか迷ってる。
あんまりスレないでほしくてさ…(w
199無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 23:08
朋友の為を思えば2ちゃんなど教えなくていいぞ(w
200無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 23:21
200
光栄の三国志2から入りましたわ。
FC版の取説の最後に付いてる略伝で、成都が陥落した時、姜維の麾下の兵が石を剪る所が印象に残った。
202無名武将@お腹せっぷく:02/10/11 08:18
三国無双2ですが何か?
吉川、北方を読んで、今は演義にチャレンジしてるところです

三国無双でのイメージがなければ、吉川で挫折したっぽいです
でもその弊害で、有名武将と名無し武将で分けてしまう
関羽が劉備のもとに帰るシーンにまじ感動した。
つうか関羽になろうとしてたな。
抄三国志だったか、三国志抄本だったか…そこから入った人居ない?
陳三国志を上中下三巻に詰め込んだやつで、結構活字も大きくて読み
易かった…漏れ消防の頃、そこから入ったんだけど…

あの本の内容を思い出すと、今の消防が無双から三国志に入ったって
いいと思える。
当時は劉備マンセーだったなあ。劉封だけは納得行かなかったけど、
あとは全て蜀=善 他=悪で、最後に蜀が天下を取らなかった事が
すごく納得行かなかった(w
一番最初の三国志はNHK人形劇だったな・・
タイトルが砂の中からザアアーっと現れてくる所に感激してた,おおすげーって。
放映時間になると,家族全員で茶の間に集合していた記憶がある。
終わった後で父親と兄貴が熱く語り合ってたよ(w

その後吉川,横山,演義・・・と進んだ。正史は図書館で借りた。
北方は面白かった。今,三好と柴錬どっちを読もうか考えてる。
>>205
柴錬はどちらかというと入門向きな気がする。
三好は知らない。
>>205
漏れは神奈川在住なのだが、人形劇全編見たいが為に
わざわざ横浜のみなとみらいビデオライブラリーまで通って
NHKコーナーから人形劇ばかり借りてきてた学生時代。
DVDが出て、改めて見てみたが、やっぱり今見ても
すげーよな。
その後あれこれ小説読んでも、張飛の声はナハナハでしか聞こえなくなってた。(w
自分が物心つく前から実家に有った吉川三国志。
取っ付きにくかったけど、7・8年前に予備知識ゼロで読んでみた。
取っ付きにくかったのは、確かサイズがB5版ハードカバー、厚さ3〜4cm!
全3巻だったから。灰色のような水色のようなかなり古い本だけど、
挿絵が確か平山郁夫氏のカラー絵なのは今考えると豪華かも。
で、読んだらホントに面白くて熱くなって、
かさばるのに学校に持ってって休み時間に読んでた。
普通に蜀側に感情移入してたような。曹操は悪い奴とは思わなかった。
趙雲が阿斗を助けるエピソード、関羽の死は泣いた覚えが有る。
物語後半、格好良かった武将達が次々と死んでいくのは辛かったよ。

・・・最近無双やって、あの頃の熱くなった気持ちを思い出したのでした。
今度実家に帰ったら、本持って帰って読み直します。
重いけどナー。捨てられてないと良いけどナー。
今思い返しても、一番よく覚えてるのは三国の結末。
魏、呉、職、どこも滅亡して晋が最後に笑ったと知った時には
小一時間ほど呆然とした…
厨房だったころの夏の記憶。
>>209
禿しく同意の介。この展開なら劉備が関羽、張飛と共に全土を統一
しますたで終わると思っていた。消防だった日の記憶。
全部創作だと思ってた(いや演技は創作だが)
後で、殆どの登場人物は1800年前に実在していたと知ったときにゃ

驚  愕  し  ま  す  た

ますます好きになったけどナー
212無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 19:56
晋も笑った次の日には泣いてたけどな・・・
まさに無常。
213無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 20:38
厨房時に初読。
読んだのは、直訳で演義全訳を1冊にまとめた『ザ・三国志』(第三書館・刊 / 村上知行・訳)
紙がめちゃくちゃ粗悪なんだけど、いかにも直訳っぽいセリフが好き。

猛将より智将に憧れてたな・・・孔明がやっぱ一番好きだった。
当時中二で、電話で怪しげな塾の勧誘がやたらあったから、一度会って、
孔明が孫権のとこでやったみたいに、その勧誘者を論破してやろうと
目論んだこともあったけど、親にとめられた・・・。

ま、孔明に影響されたんだけど、関羽の関所突破の影響で、
警察に自転車のチェックで呼び止められたとき、殴って
突っ走るようなことはしなくて良かったw。
214無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 20:41
初めて三国志に触れたのが三国無双とは口が裂けてもいえんな
215無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 21:58
俺はコーエーの三国志ゲームが初だったかな。
その頃から趙雲が好きだったな。名前がかっこいいと思った。
216無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 22:07
今日初横山アニメしますた。
張飛が横山趙雲に向かって
「この色男め!」というのには驚きました。
初心に返る、ここは良スレだなあ・・・(´ω`*)
218李豊7:02/10/21 22:46
一番最初横山三国志見て
袁術最高!!になった私は希少価値高いのでしょうか?
国を作った流れで
219性格占い:02/10/23 03:03
>>218
貴方はとても個性豊かな人です。
自信を持ちましょう。
俺の記憶だと確かに横山じゃない三国志アニメがあった。
1984年前後だと思う。小学校のとき見た。
夜8時か9時ごろからか、一時間のシリーズを毎季一回づつくらい、
全部で3,4回のアニメだったと思う。

誰か他に見た奴いない?
俺はコレがはじめての三国志だった。
221無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 03:17
コーエー三国志1で

曹操が敵につかまった!

画面真っ暗

チャラ、リラ〜!

タン、タ、タンタ、タタタタタン タ、タタタタタ、タタン 〜♪
「そうそうさまはてきにつかまりおなくなりになられました。
こうけいしゃをえらんでください。」

この悲壮感。
222無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 03:19
>>220.222
これってもしかしてアイシャドーのキッツイ孔明とか
ハングライダーでパンチラ満開の孫家娘の出てくるアニメか?
224無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 10:49
>>223
いや、それとは別のヤツだ。
劉備の顔が限りなくおっさんくさく、魏王となってからの曹操が限りなく董卓顔になってる。
225無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 12:09
筆者は忘れたが小学校高学年向けみたいな本で
魏書・呉書・蜀書の三部に
別れてるのが消防のころ図書室にあった。
挿し絵モンキーパンチが描いてんの。
魏と蜀は大人気で誰かが持って帰っちゃってたから
漏れは呉書しか読めなかったけど
とにかくパンチの絵がサイコーですた。
226無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 14:24
モンキーパンチの三国志?
読んでみたい…
>>225
思わぬレア情報ハケーン! 詳細キボンヌ。
>>255-257
それは、講談社の歴史英雄シリーズ「呉書 三国志」。児童書ですね。
作者は斉藤洋、現代児童文学作家として多彩な活動をしている人です。
(代表作は、「ルドルフとイッパイアッテナ」)
「1 将の巻-孫堅伝」「2 王の巻-孫策伝」「3 帝の巻-孫権伝」の3巻本で、
第1巻の発行は90年だった模様。現在は入手不可なのかな?
でも、図書館で探せばありそうな気がする。
↓アマゾンの関連ページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062049511/qid=1035356718/sr=1-45/ref=sr_1_0_45/250-0744783-0997836

>>228
自己レス。レス番間違ってるじゃん…。>>225-227だよ。
歴史英雄シリーズについてはちょっとぐぐってみたけど、同じシリーズであると思われる
「蜀書」「魏書」についてはみつかりませんでした。
あと、「呉書」について詳しいブックレビューを見つけたのでこちらに。
ttp://kidoryo.hp.infoseek.co.jp/gosyo-sangokushi.htm
230無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 18:03
コーエーの三国志1でまずハマリましたね。
あのファミコンの稚拙な絵と音楽が妙にマッチしていて
ほとんど寝ないでやってましたな。
その後、横山三国志にてドップリと。
赤壁を経て荊州を治め益州を治め漢中を平定していく
過程には興奮を覚えましたね。
222のやつ(シナノ企画の)・・
ビデオ屋で見つけたのだが、一部のしかなかった。続きが気になる。
母上と話してる最中に、正座しながら移動する劉備がなんか笑えた。
初めて読んだのは吉川三国志。
高1の授業中教科書を読んでるふりをしながら読んだっけな。
その時はもちろん劉備のファソだった。
その後岩波の演技を読んだ時、オレは初めて泣いた。
そうまさに郭嘉が死んだときだったな。
そんな頃友人が光栄の三国志1(PC88版)を持っているという話になり、
二人して週末の夜やったもんさ。
友人の家に泊まって一晩中三国志三昧。
戦争の前にはテーマソングをかけたりして盛りあがったな。
翌朝の朝食は友人の家族と一緒に食べたっけな。

15年くらい前の話なんでいろいろ思い出しちまったよ。
長文スマソ。
>>231
その映画だったら以前ケーブルテレビでやってました。
もちろん録画。
アニメ(映画?)では、鳳姫とか言うキャラが出てきたはず・・・
あれってオリキャラだろ?
初めてみたのは干禁ちゃんの出てくるアニメだった。
確か二十四時間テレビで放送してたように思うんだけど、気のせいか?
235無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 19:16
三国志Wから入った
それにハマって横山アニメもビデオで全部見た

感動した
ゴメソ、初めて読んだの今年の1月だ・・・
無双2を友達からやらせてもらって北方読んで横山読んで安能読んで・・・
今では1から10まで三国志になってしまった。
去年まで軽蔑してた自分が恥ずかしい・・・
良スレアゲ
238無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 16:05
はじめては WEB漫画 劉備くん ってのはナシですか

無しですよね。
239無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 16:07
三回国し、それでも逝くし
240無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 21:33
>>228-229
詳細どうもです。225です。
全然覚えてなかったモンで。いや、ありがたいです。
『ルドルフとイッパイアッテナ』の人かあ。
あの作品もいいですよねえ。
呉書しか出てなかったんですかね。
魏蜀は自分の記憶違いですかね。
ageときますかね。
>>238
その後何を読んだかにもよるかな〜w
SWEETが最初という人は結構多いけど、あのweb漫画が最初って
ある意味凄いかもしれないw
242無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 23:01
良スレage
初めてのかぁ…従兄弟の兄ちゃんがファミコンで遊んでたのを横で見てた…。
当時、多分幼稚園だと思われ。
その後、アニメ横光三国志に出会って三国志を思い出す。
塾があったので、毎週は観れなかったが楽しみにしてますた。
一番思い出深いシーンは貂蝉が自殺して、呂布が呆然としてるシーン。
子供心に惨酷な計略だなぁと思いますた。
その反面、呂布をちょっと好きになったかな?
243無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 23:13
>>238 それも良し。
「北海」を北海道だと思い込んでいた厨房での三国志6初プレイの思い出
出逢いは学年誌で連載してた、藤原なんとかって人が描いたやつ。
興味を持ったけど分かり難くて断念。
今年無双にハマり…ちゃんと小説も漫画も読んでる。
三国志の時代は、自我の概念とかなかったし、民主主義とかの思想もない。
(近代的な)政治の概念自体ない時代だし、今とは全然違う世界のはずなのに、
登場人物は、現代っ子さえも惹きつけるんだな。

不思議なものだ。
>>246
同意。あれだなー、黒澤監督の「七人の侍」が、外国人にも異様にウケているのは
ただ映像とかが良いだけではなく、ああいった侍の気概みたいなものに一種のロマンを
感じている現代人が多いって欣しさ。
三国志は伊達に千年以上読まれ続けていないって思うよね。それだけ魅力があるんだなやっぱり。
保守
朋友に2chはまだ教えていません(w
>>248
2chを教えるくらいなら、他の三国志小説でも薦めてあげることをお勧め・・
あれ、なんか日本語変だな(w
250無名武将@お腹せっぷく:02/10/29 22:48
>>248
いたずら心で朋友を無くしたりするなよ(w
>>241
漏れは他板の住人だったが、この板のとあるスレがリンクされてて
そこから入ったぞ。
ちなみに初代「関羽と俺の関係」スレじゃった。
>>251
( ゚∀゚)オモシロイ!
それから三国志関係書籍を読んだりしたのですか?
そういう事ってあるんだなあ。
253無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 00:11
良スレ保守。
また保守しにきてしまったわけだが。
255無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 20:15
俺はFC版の「天地を喰らう」が三国志初体験だったな。
「この連中、後の世で自分達がテレビゲームにされてるなんて、
思いもしなかったろうな・・・」
と、思いながらプレイしてた記憶がある。
後に三国志演義を読んで、劉備達が天下を取れなかったと知り。大ショックを受けたよ。
懐かしい・・・。
256無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 20:23
孔明ウザイ
最初に読んだのは「園田三国志」。
それから演義を読むまで、三国志って夷陵の戦いまでだと思ってた。
大仏孔明とかも。
258無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 22:15
>>204
岩波(?)の少年文庫かな?
たぶん俺が初めて読んだのと同じだ。
三国志のストーリーを少年文庫全3巻でよくまとめたもんだと思う。
ちゃんと三国志の主要な人物・エピソードは押さえていて、
それだけ読んでも知ったかぶりできる位の内容だった。
259無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 23:11
カプコンの天地を喰らうが出てから
クラスの中でちょっとした三国誌ブームが起こる
劉備 関羽 張飛 曹操 孫ケン等の名前を知る

友人の会話等で有名エピソード等を耳にする

人形劇三国誌の再放送を少しだけ見た
関羽 張飛 黄中(誰?)が死ぬことを知る

数年後 母が横山をまとめ買いしてきて
全巻読んだ
260259:02/11/13 23:13
それにしても
孫堅が死ぬのは驚いた

孫策が死んだときに孫権が出てきて
そういうことかと納得した
261255:02/11/14 23:36
「天地を喰らう」の周ユの顔グラフィックがムチャクチャ格好良かったので、
「こいつはどんな奴だったのだろう?」
と、演義を読み始めたのが、三国志ヲタクになったきっかけだが、
未だに、あれより格好良い周ユに出会っていない・・・。
(あくまで、顔グラフィックの話ね。)
262あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/15 15:09
>>261
小林智美画の周瑜は?
263261:02/11/16 12:07
>>262
う〜ん、知らない。
書店で手に入るなら見てみたいのだが、タイトルは?
264無名武将@お腹せっぷく:02/11/16 13:37
他板の住人だったけど関平スレの存在を知る
関平たん(;´Д`)ハァハァになり三国志って読んでみてー!と思い
父親に三国志の本とか持ってねぇ?
と聞くと父親は部屋から一冊の本を持ってきますた

 園 田 光 慶 三 国 志

ウンコまみれの劉備が今でも忘れられません
>>262
薦めるなあんなもん!261がトラウマになるぞ!!!!!
>>265
挿し絵くらいいいじゃんか(。´Д⊂)
>>263
孔明がすげーホモという設定の小説で、これの挿し絵を小林智美という人が担当。
画集などが出ていて、単行本未掲載の挿し絵が収録されているらしいけど、
なんかお値段高いらしい。
265もああいってるし、ホモなので、聞かなかったことにしてください。(´▽`)
268257:02/11/16 14:12
>>264
ご愁傷様です。

俺も親父に薦められたのが、園田三国志ですた。
269無名武将@お腹せっぷく:02/11/16 19:11
小5の時、親がとってた『希望の友』(コミック・トム)という漫画雑誌で横
山三国志を発見、ハマりこんだ。
すぐ呂布のファンになった。一時だが、主役級の活躍ぶりだったので、まさか
打ち首になるとは夢にも思わず、その後一年くらい読まなかった。
久々に読んだら二番目に好きだった公孫賛は退場済みで、張繍が曹操に帰順す
るあたりだった。
270261:02/11/16 19:41
>>267
情報ドーモ。
とりあえず見つけたら立ち読みしときます。(買う勇気はない。)
初めてじゃないんだが、日テレのアニメ三国志は衝撃だった!
子供心にもトラウマになりそうだったYO!
金髪碧眼・ケツアゴの曹操様、
バンコランのようなアイシャドーの孔明タソ、
訳わからん女武将・・・

是非もう一度見たいんだけど、レンタル店に置いてっかな
誰か見つけた人居る?
>>271
幼心に「ハングライダーはいくらなんでも」とテレビにつっこみを入れた
懐かしいアニメだな。。。(つД`)
検索すればDVDとか見付かるんじゃないかな。
>272
ありがd
探してみるよ
>271
小学生にして麗華タンのヌード(*´Д`)ハァハァ だった幼き日…



ちなみに女。
275無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 21:24
工房の頃、友人の姉が「人形劇三国志」を録画していると聞き、
友人に頼んで貸してもらった。早速、家で再生してみると、何故かアニメが・・・
これが俺と「日テレ版・アニメ三国志」との出会いだった。
その後、改めて「人形劇三国志」を借りて見たが、ものすご〜く地味に見えてしまった。
276無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 21:55
天地を食らうの劉備
いきなり服破いて黄巾族の大群に突っ込んでいくとこ。
あんなにかっこいい劉備見たこと無い
あと趙雲の「しんでもいいなら…出ていってやる!!」ブシャ!ブシャ!ブシャ!
もカッコ良かった。
277無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 21:57
ついにシナノの三国志最終章をレンタルで発見しますた

一部めは別のビデオ屋で発見して見た、二部は見つからず
hosyu
学校でそのあたりを学んだのが最初・・感動センヨ・・
劉備という漢字を何度も書き直した覚えがある

・その後最近の情勢
→横山→李→真・三国無双シリーズ→吉川(2巻途)
→三国志の迷宮→「文人たちの三国志」
→中国の歴史がわかる!→面白いほどよくわかる三国志
→にちゃん→片山→園田→龍狼伝(1巻止)→人形劇
と、なっていますが、何か?
281無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 08:25
漏れは小一くらいで横山三国志をハケーンしたときからか。
典韋が死んで曹操が誓う場面で泣いた。
関羽と曹操の別れでジーンと来た。
三義兄弟が死んだときもないた。
「あの青空極みはいずこ」も泣いた。
剣閣で剣を姜維たちが折っている所でも泣いた。
最後の最後のナレーションはジーンときた。
正直長坂橋の張飛がカコイイと思ったさ。
北伐なんてワクワクドキドキしていたさ。

孫乾の顔が変わっているのに笑った。
曹操の「わわわ」にも、「げぇっ、張飛!」にも、
魯粛のヘナヘナにも、馬超と張飛の掛け合いだって笑ったさ。


演義も正史も蒼天航路もゲームもIFも、色々やったが今でも横山三国志は漏れの聖典だ。
そして潮出版社から貰った諸葛亮のテレカは漏れの一番の宝物。


…ああ、久しぶりに初心にもどっちまったよ(´Д⊂
282無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 08:34
吉川読んでたけどはじめは劉備、関羽、張飛の三人の志で?
三国志おもてた。カンウが死ぬのなんかショックだった。
283無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 08:37
漏れにはこの板の関羽のアイコラが一番衝撃を受けた
284無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 08:38
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
285無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 09:54
張飛が死ぬところをはじめて漫画で読んだとき、「悪夢か何かのシーン?」と思った。
関羽の死ぬ巻だけ、どっかいってって後から読んだけど、これもびっくりした。
最後がハッピーエンドでないのにもショックを受けた・・・

結局、三国志って不毛な争いだったの?ってな感じで

>>285
ああ、消防の頃は俺もそう感じてたなあ・・<不毛な争い

結構ショックなんだよな〜。それが歴史というものだ、と
納得出来たのは、工房の頃に読み返した時だった。
そして、その後水滸伝や封神演義やら立て続けに読んで
「ヤパーリ中国人って、歴史とかそういうの関係なく
『無に返す』オチが好きなんちゃうんか!」と
疑問を持ったのが社会人になってからだ・・・。(´・ω・`)ショボーン
漏れも初三国志はリアル消防の頃読んだ横山版だった。で結末について>>285と同じように感じた
出会いは半年前、友人に借りた劉備くんだった。
後日、本屋で三国志の本を探し、
吉川三国志は長いからと言う理由で興亡三国志を購入。
その所為で魏好きになった。
郭嘉が死ぬ所は分かっていても感動。
289無名武将@お腹せっぷく:02/12/20 04:04
時の河が今でもそらで歌えまつ。
TV東京系でやってたアニメ結構好きだったのになぁ。
赤壁で終わっちゃってショボーンですた。
290無名武将@お腹せっぷく:02/12/20 04:11
横山三国志ハマった。
姜維が仲間になる巻だけが抜けてたからあとで、似た兵士使ったんはビクーリした。
291無名武将@お腹せっぷく:02/12/20 04:40
オレは消防のときに従兄弟から借りたナムコ版が初めてかな?
ストーリも知らないから、顔グラ気に入った奴使ってたっけ。
曹丕の顔が「元気が出るTV」の武の似顔絵そっくりで、お気に入りだったなぁ。

つい最近 横山の愛蔵版(?)を揃えたら、50過ぎの親父がハマリだした。
読んだ感想を聞いたところ、「兵馬俑がなぜ出てこない」だと・・・。なんだかなぁ(;´Д`)
292無名武将@お腹せっぷく:02/12/23 22:41
最近、三国志に興味を持ちまして、小説等
読んでみたいのですが、初心者にお勧めの本、
ありますか?
社会人なんで一気に読めないので、何日かぶりに
続きを読んでもすんなり読み進めるように、

人物の解説が付いている
人名には振り仮名付き

こんなのがあれば助かります。
小説+解説本って構成でもいいです。
どなたか、よろしくお願いします。
>>292
やっぱりスタンダードといえば吉川英治かな?
この板じゃ賛否両論みたいだけど。

あと、光栄の攻略本の、「三国志武将ファイル」は人物解説書として使える。
各陣営に分かれて書かれてあるので、初心者にはわかりやすいと思う。
(3か4あたりのがいいかな。後になればなるほど内容がマニアックになってくるし)

それから、講談社から「三国志人物辞典」(渡辺精一・著)というのがあるけど・・・
これはちとマニアむけかな?
なんせ、登場と同時に切り落とされたようなやつまで載ってるから(藁
295無名武将@お腹せっぷく:02/12/31 22:47
漏れは横光→光栄三國志T(ただしリターンズだった)だな。
その時は張飛とか孔明とか蜀の武将しか覚えてなくて、
ゲームでは陸遜知力高いけど何者?とか思って
かなり混乱した覚えがある。
いい思い出だ・・・
保守age。

>>292
スタンダードは吉川でしょう、やっぱり。
読み進めて面白いのが一番だろうし。ただ、一気に読み進めたくなるから、
細切れに読むには辛いかな。
条件指定があるなら、↓で聞いてみるのもいいかも。

三国志・戦国板 書評スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1035282944/
297無名武将@お腹せっぷく:03/01/08 22:22
>>296
上がってないよ保守age。
298無名武将@お腹せっぷく:03/01/08 22:50
漏れは横山三国志が最初だが、諸葛亮が死んだ後に仲達が退却後の蜀の陣を眺めながら言ってた言葉に感動した。
ちなみにあれは何ていってたんだっけ?
299無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 21:42
age
300無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 21:44
300
301無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 21:54
>>298
死せる孔明、いける仲達をはしらす。
302タケノコ ◆v5ENokT4mw :03/01/09 22:10
俺の初めてはメガドライブの三国志列伝でした














                                  (´・ω・`)ショボーン
303298:03/01/09 22:15
>>301
じゃなくて、漫画で仲達が諸葛亮のたてた陣を見ながらいってた言葉を知りたい。
なんて見事な陣じゃ!みたいなコトいってなかったっけ?
304無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 22:16
自分で調べなよ
>>302
なぜショボーンしる。いいじゃん、別に。
入り口は色々あるけど、出口が見えない三国志の道が楽しいよね。
306無名武将@お腹せっぷく:03/01/10 01:22
ファミ通か、マル勝にナム三の特集が複数の武将の顔付きで載っているのを
友人と見たのがそもそもの出会い。
ストーリーもなんもわからん中、とにかく丸々太った田豊の顔グラを指しながら
「お前デンホウな」などと言い合った厨房時代。
しかし、意外と賢いステータスのデンホウに惹かれ中古で購入。わからんままハマル。
相性診断ではじき出された「バトウ」の文字に運命的な出会いを感じる。
バトウ軍の精鋭「バチョウ」と「ホウトク」はこの時の出会いにより今でもお気に入り。
無論「バガン」もバ一族として瞬時に認識。アジア大会に出場した「馬軍団」にもホレル。
またその頃俺の脳裏はナム三と女体の仕組みが程良く支配しており、学校でナム三
によってのみ得られた知識で三国志を語っていると、その昔吉川英治の薫陶を受けた
という白髪教頭(当時59)に呼び止められ
「三国志を知っているか!これは愉快。では小手調べに五虎将を言ってみよ」
と挑戦状を叩き付けられる。なにを唐突にと思いながらも俺は即座に
「バチョウ!」
と叫び白髪教頭がすこし上がるのを確認すると続けざまに
「ホウトク、バタイ、えっと、バトウ、あとは・・・。テイギン?」



(´・ω・`)ショボーン
この時の白髪教頭の表情は忘れられない大事なメモリー。
307無名武将@お腹せっぷく:03/01/10 01:26
>>306
ちょっとなごんだ。
>>306
涼州の10将にもかすらないその面子に、一緒に(´・ω・`)ショボーン
309無名武将@お腹せっぷく:03/01/10 01:35
>>306
なごんだ?ありがとう。

訂正。白髪教頭が上がる→白髪教頭の眉が上がる

後日談。
岩波の三国志、吉川、コーエー、秘本三国志と読み教頭とは雑談仲間となる。
無論五虎将の入門試験はクリアし、「教頭先生はあれだね。老いて益々盛んだよね。」
などと言いまったり過ごす。彼の定年にはすこし涙した。
310無名武将@お腹せっぷく:03/01/10 01:39
>>308
当時の俺には今の俺も(´・ω・`)ショボーン
ええはなしや。(つД`)

ここはほんとうに良いインターネットですね。
>>298
「孔明の布陣のあとを見てみよ」
「見事なものじゃ みな法にかなっている」
「まさに天才」
「恐らくこの地上に再び孔明のごとき人物を見ることはあるまい」
313山崎渉:03/01/11 01:07
(^^)
無双3が出たけれど、これをきっかけにして活字の三国志の世界に
来てくれる人もまたあるといいなあ。
折角復活してるんだから、保守してみよう。
今回の無双は三国志の知識がないとわからないイベント多いな。
オマケのあらすじも結構な量だし。
>>316
やってみたけど、解説ばっかだな。いい加減くどいので
むしろ無双厨はあんな長ったらしい解説読まないと見た。

知らない人間は「知らねーよウゼー」と思い、
知っている人は「そんなもん知ってるよウゼー」
(↑友人一同集ったときの実話)
318無名武将@お腹せっぷく:03/03/06 01:14
良いスレですなあ……
319無名武将@お腹せっぷく:03/03/07 02:47
吉川三国志の最後のほうにある「松ニ古今ノ色無シ」ってどういう意味か教えれ。
320無名武将@お腹せっぷく:03/03/10 17:34
>>317
だけどあの解説はこれから三国志に入ろうと思っている無双厨にはいい勉強になるかも。
一部創作シナリオが入ってるから、実際小説で読んでビックリしたりしてw
片山まさゆきの『SWEET三国志』。

すいません、ウソです。
結構エピソードは忠実なんだよ?
目を矢で射られた夏侯淳が、
「やれもったいなや」と言って
引き抜いて食べるとことか。
322山崎渉:03/03/13 15:34
(^^)
323無名武将@お腹せっぷく:03/03/15 21:07
あげ
324無名武将@お腹せっぷく:03/03/15 21:28
こつこつお小遣いを貯めて、
吉川三国志を少しずつ集めたよ。
一月300円もらっていた小4のわしにはちときつかった。
当然蜀が天下統一するものだと思っていたから、
劉備が死んでしまったときは喪失感でいっぱいだったなぁ。
あんなに本に夢中になったことは他に記憶が無いですね。
現国のテストで問題文に使われてた赤壁の場面。
一人だけ敗戦を予期している曹丕がえらくかっこよくて
「曹操は生まれて初めて恐怖の目を持って我が子を見つめた」
とか書いてあるから
この後さぞ活躍するんだろうと期待して単行本を買った。
陳舜臣の「諸葛孔明」
>>325
え、えらくイキな学校でんなあ・・・
327無名武将@お腹せっぷく:03/03/15 23:05
おいらもナムコット三国志が初めて。
それまではPC−88、98のいわば金持ちの道楽
って感じで興味なかったけど、FCで(忠実な移植ではなっかたが)
やってみておもしろいって感じでのめりこんでいった。
328無名武将@お腹せっぷく:03/03/15 23:26
最近三国志に興味があります。でも三国志っていろいろありますよね?
おすすめとか教えてください。できたらマンガで絵がきれいなやつがいいです
329無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 00:27
>>328
迷わず横山三国志
>>328
北方三国志(漫画じゃないが)を勧める!
どの人物もカッコ良くてよかったな。
劉備って終盤ヘタレになるイメージだったけど最後まで漢だったよ。
331無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 00:39
小学生時代、こども三国志って言う簡単な本を読んだ。
けっこう面白いな、って思ってたが、関羽、張飛が死んで
「おかしいな」と思い出した。演義ベースの本だったから、
子供の自分は最後は劉備が曹操をたおすんだと思ってた。
そうしたら劉備まで死んで驚愕。歴史の本でまともに読んだのは
始めてだったため、「主人公が死んだ!?」とか思った。
街亭では、馬ショクが本当に憎かった。結局第2次主人公孔明まで
死し、なんと蜀は滅亡…。劉禅最悪だな、と思った。

その後中学生になり、友達の家で三国無双2をプレイしてハマり、
受験勉強そっちのけで横山三国志。脇役の扱い
に不満は感じるが、何度読んでもマジで飽きない。
なぜか魏と蜀しか知らなかった。
呉の存在は皆無に等しかったです。(w
333うんちょう:03/03/16 02:21
関羽が死んだのを初めてきいた劉備の反応。

「関羽が・・・!」と言ったきり絶句した。
不覚にも劉備は自分が生きている間に関羽が死ぬことなど
想像すらしていなかった。
劉備がいなければ関羽は生きられなかった。
また関羽がいなければ劉備は生きられなかった。
二人は主従を超えた間柄であった・・・
(とかいう感じ)

柴錬「英雄ここにあり」ですね。

孔明ときょーい(andちょーうん)が好きな人専用の
「英雄生きるべきか死すべきか」もいい。
俺はこれが好きでわんわん泣いた。


俺の妹は三国志と聞いたら「呉」で登場人物と聞いたら「周喩」、「孫策」と言って
自信持っていってます。
俺は劉備の仁義や漢っぷりが好きなのでそんな妹の言葉が、腹たって仕方ありません。
今からたたき起こして喝いれてやる!!
リア厨時代に光栄の三国志Xをきっかけに入門。

思い入れが全くゼロの状態なので、全て能力値で人物を評価していました。
最初は勿論、極端に数字のいい曹操軍を選択。
捕虜武将も能力値が高いと戦略を無視して解放、常に登用のチャンスを狙う…
それとも知らずに曹操の人材フェチをそのまま履行してました。

順風満帆、さあ統一だ、と思った矢先…曹操が寿命で逝ってしまいました。
代替わりがあると君主との相性によって配下の忠誠度が減る、なんて事も知らず…
折角集めた生え抜きの名将たちは次々引き抜かれ、陣容は見る見る淋しくなっていきました。

そんな中、関羽だけは絶対に引き抜きに応じず、忠義を尽くしてくれました。
(曹操が生きていたら泣いて喜びそうだ)
勿論、統一を賭けた最後の一戦の敵大将首は関羽に取らせました。

そんな三国志初体験のせいか、一通りの知識を身につけた今でも、
曹操と関羽が好きだったりします。



「三国志新聞」って個人的に結構好みなんですが、どうですかね。
細かい部分で気になる点が無いわけでは無いんですが、ビジュアル的にも読みやすかったり。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537024976/ref=pd_rhf_p_2/249-5749885-7151522
336無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 10:14
>>328
1、「SWEET三国志」
 →全5巻、三国志をギャグにした物、とっつきやすいので、入門編にいいかも。
2、横山光輝の「三国志」
 →全60巻、文庫本なら30巻、最もオーソドックな三国志漫画。
  いかにも昔の漫画という感じだが、読みやすく、長さも苦にならない。
3、「蒼天航路」
 →モーニングで連載中、まもなく27巻が発売。曹操が主人公だが、
 劉備・孫権サイドから見た話もしっかり描かれている。
 絵がとても上手いので、絵を見るだけでも価値あり。

他、映像ではNHKでやっていた「人形劇三国志」が良い。
とりあえずのお勧めはこの4つです。三国志は同じ人物、同じエピソードを扱っていても、
作品ごとに全く解釈が違っていたりするので、それぞれを読み比べるのが面白いと思います。
337328:03/03/16 17:06
みなさんどうもありがとうございます。参考にさせていただきます
ほんとにどうもです
338328:03/03/16 17:08
あと映像って336サンのの他にいいのありますか?
SWEET三国志は三国志と競馬を知ってから読なまいと分からない
事があると思います。
えにくすの群雄三国志はクソですたな
日本製ならNHKの人形劇が一番演義を再現していると思います。
人形の使い回しとか(呂布の弟等)、関羽とチョウセンラブストーリー
はイタイけど。
>>341
紳助・竜助には時代を感じるよな
343無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 00:04
光栄の三国志1(FC版)から入った。
若くて能力が高いやつが多い呉がお気に入りで、2でも呉ばっかプレイ。
たまに魏。蜀はなぜか全く興味無し。
そのあと吉川三国志を読み、呉の登場の少なさに愕然とする(w
あのころ心の友といえば爆笑三国志だったな・・・

三国志ゲームとしてみると大変アレだが
天地を食らう1,2(FC)はシステムが斬新でおもしろかったなあ。
344無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 00:13
『正史を学びたい初心者にお勧めの三國志作品』

 園田光慶・三国志(漫画)
  蜀の派閥問題が学べる 中国の故事の説明がある
  活字満載なので知的 当時の人肉食風俗が学べる

 決戦2(ゲーム)
  劉備の恋愛観が学べる 孟獲祝融の夫婦仲が学べる
  卑弥呼が三國志に果たした役割が学べる 荀ケ死亡の真相が感じ取れる

 龍狼伝(漫画)
  妖術などがどれだけ一般に信じられていたかが学べる

 真・三國無双3(ゲーム)
  本物の戦争が学べる 当時は女性も戦陣を駆け巡っていた

 蒼天航路(漫画)
  曹操が時代を超越した思想家であり、島耕作である事が学べる

 三國志艶義(漫画)
  関羽が塩商人の用心棒だったかも知れないが、
  とりあえず曹操とかが実は女だったと学べる
344はどこか間違っている気がするけど
ぼく子供だから良く分からないや。
>>344
どっかで同じネタ見たな。激しく既視感
347無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 00:57
ところで>>328は何か三国志の本を読んだのかな?
ぜひ初見の感想をうかがいたいっす。
リア消防でゲームの初代三国志。
ハマって爺さんちでハードカバーの吉川一気読み。
で、立間祥介訳の演義読んだ時には吉川とのギャップに驚いたね。
その後筑摩の正史を読んで、陸遜、陸抗父子に感動。吉川しか知らん時には、あれほど
陸遜嫌いだったのに・・・

北方は嫌いだから読みたくないなぁ。面白いの?
349無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 11:38
初めて読んだのが演義だった。キッカケは三国無双の影響。
なぜか読んで寝ると、怖い夢を見ていました。
巨大な団子虫に手足を食いちぎられる夢や、
ゼットンに両国国技館の土俵で木馬攻めにされてる夢など。
350無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 12:03
三国志との出会いは初代三国志パソコン版。
歴史は全く知らなかったけど(当時小3くらい)SLG初体験で
すごくはまった。小6あたりでマンガの存在を知り、毎日3、4冊くらい
買って全部よんだ。あれほどマンガに夢中になったことはないし、
これからもないだろう(笑)。ゲームやってて人物の名前は知ってたから
たまらなくおもしろかった。

351無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 15:07
厨房
友人宅でPC88の三國志IIを見て、当時ファミコンしか持ってなかった漏れは
カルチャーショックを受ける。三国志とPCの両方をいっぺんにに好きになるw

その後、ナムコの三国志と横山三国志にハマる。
そしてファミコン版天地を喰らうを何度もクリアして、原作読んで姉さんにムラムラする。
今でもファミコン版みたいなゲームを待ってるんだが、出る気配はないね。
そして吉川三国志にチャレンジ。小説の面白さを知る。
でも、三国志演義と反三国志(懐かしい)は読めなかった。

工房
PC98買って三國志IIIとIVをやりこむ。
三國志Vの味気ないウィンドウで萎える。それ以降光栄と決別。
SFC版で天地を喰らうが発売され、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と思ったら全然別物で(´・ω・`)ショボーン

大学
龍狼伝を読んでみた。
まあドラゴンボールだと思えばアリかな。

現在26歳。
北方三国志を、ついこの間読み終えた。
久しぶりに三国志漬け(と言っても通勤時間中)だったが(゚∀゚)イイ!

えみゅで天地を喰らうやってマターリするかな。。。
音楽がかなりイイ!
352無名武将@お腹せっぷく:03/03/27 15:53
保守
353無名武将@お腹せっぷく:03/03/27 16:52
横山三国志、60巻一気に読んでゲロ吐いた。
横山光輝三国志は、用法用量を守って正しくお読み下さい。
健康のため読み過ぎには注意しましょう。
お肌に合わない場合は、ただちに読書をやめ、園田三国志にご相談下さい。
>>354
園田三国志はサリン。
356無名武将@お腹せっぷく:03/04/02 00:40
あげますください
リア消防でNHK人形劇三国志本放送を家族で観た。
この時点で、母と弟とは三国志の話ができる家族が出来上がった。
父は興味があるのか不明。
陳舜臣の「諸葛孔明」は貸してあげたんだけど…。
母は、人形劇の劉備のただいるだけ、というスタンスに激しく不満があったらしく
曹操好きになった(藁
劉備ファンの方、スマソ
PC三国志Tの取説の人物紹介で
劉備:自分で自分の耳が見える。
司馬懿:首が180度回る。

に憧れた。
小学生のころ、姉の古文の教科書で項羽の最後を読んだ次の日に、友人宅にて三国志Iをやった。
当然のように劉邦と劉備で混乱して、項羽が居ないのに驚いた。
高2の頃に、光栄の三国志にはまって、三国志を知りたくなった。
そんで親父に三国志を借りて読んでた時に、
「今、どのへん読んでるんだ?」と聞かれ
「曹植が曹丕に、【豆在釜中泣 本是同根生 相煎何太急】って言ったところ」
と、俺が応えたら
親父が「お前にも弟が、いたんだけど流産で死んじゃったんだ」と聴かされマジ泣きした。
>>360
・゚・(ノД`)・゚・
「初めての」ってわけじゃないんだけど、
厨房のころマジではまってたのね。で、高校から大学と
完全に熱が冷めちゃってたんだけど、最近仕事で外国、特に
アジアに行くことが多くなってから、三国志ってすごいと思うようになった。
どの国の人に会っても、三国志演義をベースに
諸葛亮がどうの、曹操がどうのと会話が出来る。
363山崎渉:03/04/17 11:41
(^^)
364山崎渉:03/04/20 05:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
365無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 23:31
リア厨ですが、横光が最初。
ばあちゃんにごっそり買ってもらったのだが、はじめは人物多すぎて
見分けつかなくて挫折した。数年たってからまた読んで、マジはまった。
戦闘の場面とか単調すぎて萎えたけど、麻薬のように止められなかった。
劉備の死ぬシーンで「弟たちめ、早く来いとせかしおる」と言って逝くシーンに泣いた。
あれに比べたらハリウッドの感動映画とか萎えまくる。
>>ALL
君たちは最高だよ
>>365
漏れはもう選挙権貰ったオサーンだが、リア厨のキミにひとこと。
是非その思いを飽きることなく一生大切にしてくれ。

漏れも初めて三国志読んだのリア消防だったんだけど、何が凄いって
年を取っていくとどんどんまた違った観点から読める上に、違うところで
感動できたりするんだよね。

三国志は同じ話、同じ本でもきっと一生読み返し続けるとオモテル
最初に読んだのが厨房の時で岩波少年文庫。
水滸伝の中で三国志の話がちらほら出ていたので。
しかし劉備がやたら長い陣を敷いて孫権が「劉備はいかれたな」と
言った所と、劉禅が魏に連れられた時に司馬昭に「もう蜀には
帰りたくありません」と言った所がやけに印象に残ってた。
この時の無常感は忘れられない。

その後20歳あたりで横山を読んで陸遜、呂蒙、魏延、馬謖、徐晃が
好きになった。逆に孔明とカンヌが妙にお高く止まっていて嫌いだった
(今は嫌いではない)

そして今、無双で魏武将にはまり、友人からとりあえず魏書だけ
借りて読んでいる。
無双で夏侯惇、淵、張コウが好きになった。

ハマるごとに違う視点で見られる三国志って奥が深い…
369無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 07:25
良スレ保守
370無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 20:28
小さい頃、NHK人形劇三国志で
シンシンとロンロンが袁招に命乞いしてるシーンに衝撃を受けた
371黄緑 ◆/06cFHuang :03/05/07 21:27
そういえば。初めて横山単行本60巻、最後に姜維が刀を折って泣いてるシーンを
読んだときの、なんともいえない物悲しさとかって忘れられないんだろうなと
思いますね。
趙雲が長坂の戦いで張[合β]斬ったところに激しく興奮した
死んだはずの張合βが何度も蘇ってくる所に興奮した。
374無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 01:34
このスレ、なんかホッとするね。。
10代の頃に「三国志」に興味を持ったのはNHK人形劇のおかげ。
孔明が好きだった。関羽が死んだときは本当に悲しかった。

小説とか漫画とか、とにかく何度でも「三国志」に触れたくなるから
不思議でつ。今まで付きあってきた彼氏の前で「三国志」を読んでいると、
みんな、なにげなく自分も手にとって読み出しました。
結果、ことごとくハマっていくから、なんか嬉しかった。

いまは結婚したけど、外国人の旦那もやはり三国志好きになった。
良いものは国境を超えると思った。
ていうか、わたしにとっても外国文学なんだけど・・
375無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 01:53
俺は高2で北方三国志を読んで
男じゃあ。と泣きました。

関羽が死んで。泣きました。
376375:03/05/09 01:53

今高3だから最近です。
ナムコの三国志中原の覇者と光栄のFC三国志1、発売はどっちが早かった?
ご存知の方、情報キボンヌ。

早いほうのゲームで初めて三国志を知った。

当時、三国それぞれにファンがいて、
ツレ等とひいきの国のすばらしさを熱弁したもんだ。
懐かしい。
>>377
調べれば分かるが、わずか3ヶ月の差でナムコの方が早いよ
幼稚園児の頃、父親が横山三国志をなぜか二巻だけ買ってきた。
「政略結婚」とその次の巻。
前後の繋がりなんか全然わからなかったけど、とにかく読んだ。
周喩を「しゅうゆ」と読めず「しょうゆ」と呼んでいた。
孔明を見て「こいつ人の葬式で嘘泣きしおって悪い奴だなあ」と思った。
「続きか前を買ってきて」とせがんでも、買ったくせに読まない父親は
ちっとも買ってこなかった。
繰り返し繰り返し読むうちに印象的なフレーズが頭に焼き付いていった。
しょうゆ、弓腰姫、銅雀台、腐れ儒者。
小学生になって60巻全部を読破するまで、これが自分にとっての三国志のすべてでした。

とくに「腐れ儒者」はなぜかお気に入りで、
いつか誰かを面罵するときに使ってやろうと思っていた。
現在25歳、まだ使う機会に恵まれておりません。
妊娠して仕事やめて時間ができたとき、なんとなく長編小説が読みたくて
吉川三国志を買った。
結構はまって関帝廟に「元気な子供が産めますように」とお参りしにいった。
それから10年、忙しさにかまけて三国志のことは忘れていたが
三国無双2がきっかけで、ものすごい勢いで三国志にはまっている息子が
10年前の変色した吉川三国志を読んでまつ。
381無名武将@お腹せっぷく:03/05/10 00:28
わたしの初めては「NHK人形劇」ではなく、その小説。
たしかコバルト文庫だった。読み終わった時に悲しみがこみあげた。
「いやだっ!みんな、死んじゃうなんてーーーっ!!!」と心が叫んだ。

>>334
もしかしたら、あなたは私のお兄ちゃん??
ごめんね。でもやっぱり女の子はあの方達に弱いんですよぉ。
二人とも美形だからね。
耳長手長親父に腐女子は萌えないよ。

呉と言えば劉基(劉ヨウの息子)も美男子だったってさ。
383377:03/05/10 11:44
>>378
親切にありがとう。

久しぶりに遊びたくなったな。
384無名武将@お腹せっぷく:03/05/10 16:57
結構三国志読んでる女性多いんだね。いや、同人関係のサイトが多いのは知ってるけどさ。
でも、ココに書きこんでる人にはその匂いがしない。
そーゆう人と結婚したいなぁ。趣味が同じっていいよね。
星のカービィ64を買おうとして無くて、何も買わずに出るのもシャクで買ったのが
三国志5。最初は難しい難易度に投げ出したくなったが時間が経てば立つほど
のめり込み、気付けば大学受験吹っ飛ばしてやってた(受験1ヶ月前に死ぬほど
勉強するというツケが回ったが)。でもある日遊びに来た友人が誤って
三国志5のディスクの入ったケースを踏みつぶしてあぼーん。
しばらく三国志と縁のない生活が続いた。その後また2000年冬、
三国志6を購入。再び三国志に没頭する日々が続いた。そしてある時、
三国志を読みたいと思い、ブックオフで吉川三国志全巻を買う。
あまりの面白さに一夜で全て読み切ってしまった。そして今まで
あらゆる三国志の本に手を出してきている。今思えばゲームショップ
で「星のカービィ64」が売り切れてなければ今の三国志生活はなかったんだろう
と思う。
386無名武将@お腹せっぷく:03/05/11 19:29
じょんいる
消防の息子が書いた、新学期担任の先生への提出プリント
○今まで一番うれしかった時:三国志に出会った時
○尊敬する人:夏候とん
○先生へのお願い:三国志を読んで下さい、お願いします

将来受験間近になったら少しは勉強するのだろうか?愚母は心配…

>387
師に書を薦めるとは、なかなか骨の有る御子息をお持ちじゃ。
けっこう、けっこう、はっはっはっ(by水鏡)
>>387
・・・・・・・(´∀`)和むね・・・・
小学生で惇のファンとは渋いね。
有望なご子息をお持ちのようで。
391無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 22:39
決戦Uから入りますた。
その後、吉川三国志を読んで、すごい違和感を感じますた。
>>391
凄く間違った入り方をしてしまったのだな(つД`)
>>391
で、今三国志に対してどんな見解でいるのかが気になるんだが。w
相変わらず虎痴は女のイメージか?
394無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 23:57
虎痴は、そんなに思い入れが無かったので、特に何も思わなかったのですが、
荀ケは、すっかり女性のイメージがついていたので(萌えだったので)
吉川三国志を読んで男だとわかり、その後、蒼天航路の荀ケの顔を見て
Wショックですた。
横山の荀ケの顔のがもっと酷いと思うが。まあ、一度しか登場しなかったけど。
>>395
郭嘉は、なんか王允の息子っぽい感じのオサーンだったよな。ショック。
初めての三国志ではないが、感動した
ttp://quickman.hp.infoseek.co.jp/TenchiWoKurae/index.html
398山崎渉:03/05/22 01:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
399無名武将@お腹せっぷく:03/05/22 01:55
荒らし対策保守
400名無し武将@お腹せっぷく:03/05/22 21:58
横光三国志
劉備がいかにも善人すぎるかんじで、退屈だった覚えが・・
曹操は最高だったが。
横光曹操の「俺の為すことやる事は全て正しい〜」というセリフに萌えますた
最初は英傑伝シリーズの曹操伝から入り次に横山、適当に読み漁り
現在に至る

出発点のせいか曹操びいきな男である
初めて読んだ三国志(?)は反三国志でした。
消防の頃だったからあんまり覚えていないんですが、
馬超が華[音欠]を焼肉にして喰ったことが印象深かったです。
そして、中学の歴史の資料集を見て思ったこと・・・
「晋って何やねん!?劉ェが統一したんちゃうんか!?」

今となっては、何故あの図書館に反三国志があったのか、
不思議で仕方ありません。
>>403
三国無双から入った人間よりもヘビーな切っ掛けだったんだね・・w
そこから普通の三国志演義系に来れたこと自体が凄いんじゃないかとオモタ
>>403
あんたやるな。

しかし、俺は反三国志読んでないけど、なんで華キンが馬超に食われるんだ…
馬超が食いたかったのは曹操じゃないのかYO!
406403:03/05/26 10:47
>404
陳舜臣先生と武将データファイルのおかげで
演義系に入れたんじゃないかと思います。
人物の対比みたいなのを考えるのが面白かったんで。

>405
作品中では、華[音欠]が、馬騰謀殺にも関わっていたような・・・。
演義でも相当な悪人とされていますが、
反三国志では、更に悪人のように描かれていた気がします。
登場人物紹介でも、「極悪人」と書かれていたんじゃないかな。
正史とこれほど差があるのは、孫盛の評価のせいかなと思ったりもします。
究極的に言えば、
裴松之の責任
必死で曹操の墓探す馬超にワラタ>反三国志
後ろでしら〜っと見てる(感じがした)趙雲にもっとワラタ
409無名武将@お腹せっぷく:03/05/27 16:56
私が最初に読んだのは「爆笑クイズ三国志」。
町の図書館に入りびたりだった中学生の頃、発見。
何故かこの一冊だけしか置いてなくて、金さん銀さんの本の隣に置いてあった。
横山三国志で張飛が出て来た時の遠近感を無視した演出に感動した
411白鯨 ◆OLu3Z543.Y :03/05/28 04:31
幼稚園の時にNHKの人形劇をひたすら見てはまったなあ。

やっぱりあれからっていう人多いんだね。
412山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
413bloom:03/05/30 22:14
414無名武将@お腹せっぷく:03/05/30 22:38
「人形劇版」で張飛殺害間近の夜、張飛の幼い娘が踊っているのを
目を細めて酒を飲みながら見ていた張飛の姿が・・・・・・・
415無名武将@お腹せっぷく:03/05/30 22:47
横山三国志で諸葛亮孔明が死んだ時(59巻)
ショックで3日程落ち込んだ…
考えてみりゃ1800年前の人物なんだよな
416無名武将@お腹せっぷく:03/06/01 00:49

「横山・三國志」は、あまり好きじゃなかったが一通り読んだ。

一番気に入ったシーンは、孔明が死んで孔明の星が流れ星として
落ちたのを司馬ィが見逃してなかったところ
417リアル工房:03/06/01 01:06
去年の秋、中古で「真・三国無双」を買った。最初は全部作り話だと思っていたっけ。
遊んでいるうちにこいつらは本当はどんな奴なのか知りたくなった。
いろいろな本があると聞いていたのでどれにしたらいいのか迷ったがとりあえず一番最初に目に付いた北方三国志を購入。
曹操や劉備や孔明の生き様に感動し何度も読み直した。今でもたまに読む。
1月からはキッズステーションでアニメ三国志を見ていた。赤壁以降も見たかった。
呉・三国志を3巻まで買ったのだがあまり面白くなかったのでそれ以降は買っていない。
今までは物語を愉しんでいたがそろそろちゃんとした知識が欲しくなってきた。
今日ついに正史8巻を買った。読破するには少々時間がかかりそうだ。
とりあえず短い蜀伝から読んでみようと思った。全部読んだら今度は何を読もうか。
横山から入って凄くハマる
でも諸葛亮が活躍し始めてから面白くなくなってきたから「三国志を面白くなくした奴」という事で嫌いになった
実際前半と後半は毛色が違うと思うんだが(休載してたらしいし)
強すぎる奴は好きになれないんで・・・・

後半では魏延が好きでした
なんていうか頑張りやさんなのに認めてもらえない人って感じで・・・劉備に認められてたって話は後で知ったよ
魏延の活躍を見るたびに興奮してました
最後の方は泣きそうでした、なんか自分も昔から似たような思いしてたから凄く共感できたし本気で「魏延がトップに立てばいいのに」って思いました

あ、今は諸葛亮も好きだけどね
419たいどりーかぬむ:03/06/01 11:39
小三のころナムコ三国志から入る。程cの虚ろな顔が大好きだった。
半年ほど経った夏のある日、担任のK先生に光栄三國志・横光三国志の存在を教わり
夏休み中は朝から図書館で横光を読み漁り、夜は三國志Tに耽って過ごした。
家に帰ると開口一番「番兵を切って逃げて来たのよ」と言っていたあの頃。懐かしい・・
420無名武将@お腹せっぷく:03/06/01 11:45
横山光輝氏のマンガから。
やはり彼の功績は大きいだろうね。
それから吉川三国志へ行って、完訳三国志へ進んだ。
最初は演技と史実の区別がつかずに、落差に唖然となったこともあったけどね。
421無名武将@お腹せっぷく:03/06/01 12:05
アニメ三国志(横山)→横山三国志(漫画)→SFC三国志Vのコンボで完全にイカれた。
アニメの三国志は途中で終わったから、続きが気になって漫画を親戚から全部借りて読んだ。
そして禁断の光栄に手を出すハメに・・・。
特にSFC三国志Vにはヤバいくらいハマったよ。
この頃からか、頭悪い俺でも「歴史」という得意科目が一つだけ出来たのは・・・。
非常に申し訳ないのだが・・・無双から。
周りの奴らはみんなただのハマるゲームってことで三国志なんかには興味も示さなかったが、
俺は一人だけ魅力に毒されて、厨房時代は受験そっちのけで授業中とかも吉川や北方読んでた。
バカな話だが、小説読んでて「こいつはあそこで出てきた」とか「あの設定はおかしい」とか
無双に対して突っ込むようになった。そこから横光や演義に進出。ネットできるようになってから
中国史サイトを回りまくっていろんなことを知り、疑問があれば片っ端から調べた。
今ではもう生活の一部でつ。







・・・未だに正史読んでませんが(つД`)
一度、今持ってる三国志の知識を全て捨て去りたい。
>>422
がんがれ
総ては正史から始まる…
425無名武将@お腹せっぷく:03/06/02 01:29

みなさん、すごいですねぇ。
 
三好某著の「興亡・三國志」読んだ方いませんか?
個人的には好きでしたが・・・・・・

426_:03/06/02 01:29
427_:03/06/02 03:36
428_:03/06/02 05:03
429_:03/06/02 08:17
430_:03/06/02 09:44
431_:03/06/02 11:11
>>415
>考えてみりゃ1800年前の人物なんだよな

そうなんだよね。もうみんな死んでる人たちで、色んな小説やら漫画読んで
「この人はこのあたりで死ぬ」ってのまで分かってるのに…

新しい作品に手を出したら、また誰かが死ぬたびに落ち込むんだよな〜
「みんなずっと死ななければいいのに」なんて思ってしまう。
子供みたいだが(w
漏れは志茂田景樹の「大三国志」で洗礼を受けたよ。
諸葛均が大活躍w
434無名武将@お腹せっぷく:03/06/14 01:10
本屋でバイトしてたときに昼休みに読んだ横山。
あんときは張飛が一番好きだった。
435無名武将@お腹せっぷく:03/06/14 01:53
最初は学校の図書館にあった横光三国志からだった。
途中で顔に見分けがつかなくって、どの人がどの人だか分かんなくなって、
わけわかんないまま読んでた気がする。
でも無双とか蒼天をやりだしたら。あーこのひといたいたって段々名前に顔とか性格が
わかるようになってきて楽しくなってきた。

436無料動画直リン:03/06/14 01:53
437無名武将@お腹せっぷく:03/06/14 02:32
ナムコ三国志。性格診断で勢力を決めるというのがあって、
それで何度も馬騰になったので、馬一族が気に入った。
気が小さいので、涼州の敵に攻められにくい地形も気に入った。
面倒くさがりなので、城数が少ないのも気に入った。
馬超がとにかく強かったので気に入った。
438437:03/06/14 02:35
あと、オレンジなのも気に入った。
439董卓:03/06/14 02:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  `´ ) <これからもワシを応援しろ(`´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      董卓
440無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 09:32
張飛の声はせんだみつおなんだよね、人形劇。トホホ。
441無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 09:38
今日こそケリつけるぞ、呂布!なは!なは!なは!
初めて読んだ三国志が龍狼伝で、キョチョは雑魚だと思い込み、友人に「キョチョってよえーよな!」って言ったら馬鹿にされた。
漏れは家にあった吉川三国志を小5の夏に読みますた、暇に耐えかねて
義勇軍時代助けてやったのにデケェ態度な董卓にマジでムカツキ
その董卓に張飛がブチ切れて関羽と劉備になだめれられて泣くシーンは
俺まで号泣した、あまりにやるせなくて
444無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 11:10
とっかかりがアーケードゲームのクイズ三国志。。。(・∀・)
初めての三国志は天地を喰らうファミコン版
既出だけど、人形三国志
劉備が天下を取ると思いこんでいたリア消防の頃

親父がぼそっと 「三国全部滅んで、晋が統一するんだよなぁ」と言われ
子供心に虚しくなりますた
447無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 12:05
>>446
ヒデー親父だなw
俺の親父も俺がドラゴソボール必死に見てるのに、
先の展開バラしやがって随分恨んだもんだw
448無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 12:34
光栄のファミコン板
志 国 三
「呂布は強いが信用できません」→忠誠度100→関係なしww
>>440
何故嘆く。漏れはもうどんな張飛の声を聞いても、せんだ以上に上手い張飛には
聞こえないぞ。人形劇実際に見たことある?あって嫌いなら仕方ないが、
せんだ萎え〜と名前聞いただけで食わず嫌いならいっぺん見ることをお薦めしたい!w
450無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 20:40
俺はリア厨の頃3つ下の弟共々日本の戦国時代にはまっていたんですが、
「中国にも似たような時代があった」と弟が学校の図書室から借りてきた
「諸葛孔明伝」という漫画が三国志との出会いでした。

その漫画は上下巻に分かれていて、まず最初に孔明の生い立ちを説明して
三顧の礼のあたりから始まり、博望坡や赤壁前後を見せ場として、荊州4郡攻略までの蜀の
足取りを孔明を主軸に据えて描いたものでした。ラストは「この後劉備は西の蜀を取り、
こうして孔明の計画どおり3国は鼎立した」みたいな説明が入って、小高い丘の上から
孔明が蜀の国を見下ろして「次は天下を取る!」なんて決意している姿で終わってました。
曹操は一貫して暴虐非道な暴君として描かれていて、思いっきり蜀マンセーを貫いていた上、
ラストがそんなだったから「きっとこの後劉備が天下を取ったんだ」と信じて疑わなかったです。

その後光栄の三国志、横山、無双を経て演義、正史と進み、蜀は天下を取れなかったことや曹操が
ただの暴君ではないことなんかも知りましたが、いまだに蜀贔屓なのは変わりませんw
ちなみに横山三国志で黄忠&厳顔マンセーになりましたw
451無名武将@お腹せっぷく:03/06/27 20:43
横山三国志ですげぇ感心したこと。

それは、夏侯惇が孔明にやられたとき(確か)、
「何を言っても言い訳になります」
と言った事。
『日本だったらぜってー「何を言っても言い訳にはなりません」だよなー!
発想の転換スゴイ!』
と思った。
452無名武将@お腹せっぷく:03/06/29 12:28
>>418
亀レスだが同意。
横光三国志の前半は劉三兄弟に曹操、孫親子、
董卓、呂布、袁紹、趙雲、夏侯惇など、
いずれ劣らぬ魅力を持った英雄たちが入り乱れていて、
全員が主役!っていう感じだったけど、後半は孔明一色で、
他のキャラクターは全て孔明の引き立て役にしか感じられなかったよ、
こう感じたのは俺だけかもしれんが・・・
今年の初めごろだったかな、友人に借りた無双2→蒼天を買う。
そして劉備にはまる。
最近正史を読もうとして、入門になりそうな本を読んでるけど、
いまだに諸葛亮は俺の脳内でチソコ見せながらシャッシャ言ってます。
454453:03/06/29 15:55
色々思い出して来たので追加。
無双2で劉備を「こいつ渋くて格好いいオヤジやな」と思っていたが、
実際使ってみるとやけに甲高い声で萎えた記憶がある。
今から思うと、なんで夏侯惇辺りに渋さを感じなかったんだろうかと疑問だ。
初めはゲームとして無双にはまってたから、三国志として考えなかったが、
劉備に少しでも興味を持たなかったら蒼天は読まなかっただろう。
そして、情けなくも格好良すぎる劉備にはまりまくる。
無双にはまってた時は、三兄弟なのをあまり意識しなかったが、
蒼天を読んで関羽も張飛も好きになったな。
ほーんの少しだけ知識がつき、ここであまり良い評判を受けていないと知っても、
やっぱり劉備三兄弟が好きだな。
455無名武将@お腹せっぷく:03/07/03 12:05
俺は消防時ナムコ⇒立間祥介版「三国志」(演義)なんだけど、全8巻全部字で昔言葉使いまくりで苦労した
五丈原以降も細かく書かれててなかなか( ・∀・)イイ!
456無名武将@お腹せっぷく:03/07/03 12:48
横山読んで、いきなり魏延ファン・アンチ孔明になった記憶が・・・。
盗拓→とにかく悪者、曹操に殺されかける
曹操→いつのまにか盗拓と立場変わっていた
呂布→陳宮の言う事聞かない馬鹿
袁術→いつまでも呂布に援軍出さない馬鹿
劉備→いつも逃げてる人、公孫賛→袁紹と頼るのは節操ないと思った
袁紹→子供が病気だとか抜かしてた北の最大勢力、西涼あたりにいたとイメージ
関羽→演義では一番印象が良い人、以後の小説でも荊衆は飛ばしたくなる
孔明→不思議な人、庵でひっそりとしているのと、死に際の撤退が印象的
てっきり劉備が天下取るもんだと思ってた。
演義→爆三→光栄三国志で徐々に知識がついたが
三国史を流布する上での光栄の功績は大きいと思った。
458無名武将@お腹せっぷく:03/07/03 15:56
横山光輝三国志を読み始めてあまり経っていなかった頃、
スーファミで横山光輝三国志が出て、顔グラ見たら曹操とか劉備
がヒゲ生えてるのを見てショックを受けたことがありますた。
ナムコ三国志から入った。何故か劉備ばっかり使ってた記憶が。。。
その後、小学校の夏休み読書感想文のために吉川三国志を読んだ。
今は無双から正史まで幅広く楽しんでます。登場人物では、今も昔も孔明が一番好き
北方から入って董香がオリキャラだということを知り(´・ω・`)ショボーン。
次に横山を読んで最終巻の姜維のカッコよさにベタ惚れ。
『連弩を雨と浴びせよ!』のシーンは何時見ても燃える・・・。
横山三国志中あんなに燃えた戦闘はなかった・・・最後だけど。
461無名武将@お腹せっぷく:03/07/13 06:40
i
462無名武将@お腹せっぷく:03/07/13 12:18
一番印象的だったのは、呂伯シャかな。
逃亡中の曹操をもてなそうとしたら、
その曹操に疑われて家人ともども皆殺しにされるという・・・。
当時厨房の自分は、とんでもなく可哀相な人だなと思って(´・ω・`)ショボーン とした。

ちなみに自分は平凡社の『三国志演義 上・下』が一番好き
463462:03/07/13 12:22
↑でもそういう殺伐とした雰囲気が三国志の魅力の一つなのかも
呂布の死に際にげんなりした。
もう少し格好よく死ぬのだと思ってたのに…。
465無名武将@お腹せっぷく:03/07/13 14:20
三好三国志から入ったよ。
アーケードゲームの天地を食らうのおかげで
曹操ってすげえ悪者だと思ってたんだが。
曹操が空の器を送った理由とか涙無しに読めなかったよ。
>>464
北方三国志読め。
467無名武将@お腹せっぷく:03/07/13 18:03
>>425読んだよ、俺も結構好きだな
柴錬知ってる人いる?

俺変則で柴錬から入った
黄巾討伐かなんかで黒い鎧の劉備一団が颯爽と・・・
かっこええ〜!とか思ったね
友達の家でやった光栄のFC版三国志IIが最初。
武将のことはよく分からなかったが面白かった。
ちょうどその頃人形劇三国志の再放送をしてた。
ホウ統の死に様に涙。
今でもホウ統が一番好きだ。
470山崎 渉:03/07/15 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
471無名武将@お腹せっぷく:03/07/18 07:06
既にタイトルも覚えていない、スーファミのシミュレーションRPGみたいなゲームが
初めての三国志だった。
連れが、ホウ統を死なせないためにあらゆる策を尽くしてゲームに臨んでいたのを
見ながら「ふーん」と思っていたわけだが、後日吉川三国志を読み、まったく同じこ
とに燃えた自分がいたのは言うまでもない…。
徐庶はどうやっても引き止められなかったなあ。
472無名武将@お腹せっぷく:03/07/24 13:29
まあ横山はただ書くだけだからな
本当にただ絵を書くだけ
へたくそ丸出し
だから仕事も歴史物をだらだら書く仕事だけ

三国志ファンから擁護されてるだけで、
ただの能無し
いまいち餌が足りない
光栄ゲーから吉川三国志を読んで、三国志にはまってきて
少ない小遣いで爆笑三国志を買った。工房の頃だ。
なんかおもろくて好きだった。
古本屋に売ってしまったんだが、もう一度手にしたいと思って探し続けていた。

昨日、爆笑三国志1〜6をそろってみつけた。
古本じゃない。
色あせてるところもあって、汚い新本だったが即買った。6000円。

いま思い出に浸りながら読んでる(w
光栄三国志Uが始めての出会いだったな。
劉備や曹操、孫権といった名前だけは知っていたのだが、若かった自分は
有名どころは使わない!と、迷わず袁紹を選択。いや、軍師田豊が居たし。
何も知らずにやりっぱなホームランで、同盟国の使者武将捕らえまくるわ
攻めこむわと、やりたい放題やった所為で信用0に。
太守の沮授に反旗を翻されるわ、関羽も独立して君主に成るわと
叛乱起きまくり。全国統一まで袁紹なのに呂布感タップリのプレイを堪能した。
・・・当時

「中国の武将は謀反が大好きなんだな」

と、マジに思っていた・・・。
初めて横山読んだとき、魏の武将が関羽・張飛や諸葛亮にボコボコにされてるのにすっげー萎えた。
こういうのって国ごとに同じくらいの力を持った奴らが戦い合うのが面白いんだろ、と思って。
それ以来アンチ蜀・・・って、スレ違いだな。
477無名武将@お腹せっぷく:03/08/06 06:17
>>117
別に男だって「自分は男だ」と明示してカキコしている例は少ないだろう。
いちいち女だと判る書き方をする奴を見てるとウザイんだよ。

それに、女だと判ると801帰れ! と言われたりするとあるが
男だって、返って来る言葉は「ウホッ、いい○○!」だ。
大して変わらんだろうが。
478477:03/08/06 06:19
まぁ、アフォみたいに117を罵倒するだけじゃスレ違いだから
ここらでスレタイに沿うカキコでもするか。

初めて読んだ三国志は教養文庫の村上知行訳のものだった。
流石、古い人だけあって文章が達者。その後、吉川三国志も読んだけれど
どちらもいい。雌雄決し難い。
夏だなぁ・・・
480無名武将@お腹せっぷく:03/08/13 19:23
横山三国志を初めて読んでた時は蜀の国力が低いと書かれていても
そんなに大差ないんだと思ってたし、読んでてそんな感じ受けなかった。
まあ、小房だったからなあ。
だから、本気で孔明なら魏を討ってくれる!とあの頃は信じて読んでた。
五丈原は泣いたよ。

そして、コーエーのガイドブックみて演義というものを知り激しく衝撃を受けるたのですた。
481無名武将@お腹せっぷく:03/08/13 19:40
始めて三国志を知ったのは20年以上前日本テレビで放映された三部構成のやつ、 今思うと出鱈目なモノだったけど 20年後、決戦2をプレイしてデジャブー感を味わいますた。
482無名武将@お腹せっぷく:03/08/13 19:43
俺は人民中国に連載されていた後漢⇒晋までの歴史というコーナーで
三国志を知った。最初から司馬衷とか南風タンとか知ってたよ。
だから最初から通だよ。
483無名武将@お腹せっぷく:03/08/14 02:33
無双シリーズから。吉川三国志は読んだ。
周りに無双キャラについてしゃべる人はいても
三国志をしゃべる人はいないなぁ・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 04:03
一騎当千(アニメ)→一騎当千(漫画)→無双2→横山三国志(未完読)→現在に至る…

( ´_ゝ`)イイヨネ
スーパーファミコン版の三国志2が一番最初。
その後、横山を読破した。
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あり。
女子校生モノ、熟女モノ等多数ございます。
http://d-jupiter.net/
横光三国志、玉璽手に入れて「死んだ部下達よ見てろ!」と言った時に孫堅が最後に勝つんだな」と思った小4の夏。
玉璽について詳しかった程普を「うわ、こいつ頭いいんだな」と思ったりもしたw

その数巻後に岩の下敷きになった孫堅を見て…_| ̄|○
NHK人形劇(消防だったので忘れてる)→SFC光栄→テレ東系アニメ→
AC天地を喰らうII→PS光栄→無双

と来てるので未だに赤壁以降の人物や歴史の流れが理解できてない俺
なんとなくこのスレ見てたら活字で読みたくなってきた
484の音楽にはじーんときたよ、なんとなく感動したってのは体が覚えてるっぽい
俺も伯父さんの家にあった横山三国志を読んだのが原体験だな
「なんで劉備軍勝ちまくって曹操軍負けまくってるのに国力は魏の方が上になってるの?」
とか思ったりしてたっけ
491無名武将@お腹せっぷく:03/08/14 07:02
>>490
横山三国志の謎w
曹操は負けっぱなしなのに国力は上がっていく。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:21
ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/san_love.swf
NHK人形劇 ED 1982 細野はいいのう  YMO期最高
493無名武将@お腹せっぷく:03/08/14 11:41
PC98三国志U→V→吉川三国志→T→NHK人形劇→横山三国志
→W→PS三国志Z…あの頃はよかったなあ。
Uが一番はまってた。あのシンプルなシステムが (・∀・)イイ!
>>490-491
そそ、魏が省かれすぎw
495山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン