★▼★アニメ版三国志T・U★▼★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1厳白虎Jr
・横山光輝原作(コミックとは全く違う)
・曹操が金髪だ
・干禁が女だ
・孫権の妹(麗華姫)が空を飛ぶ
・張飛が曹操に一撃で殺される
 等々…

かなり昔の作品だが、知っておる者はおるかのう。
やはり曹操の金髪がどうしても気になって…。
王朗のことよりも気になるのだ。

この作品について皆の思うこと、感じること何でもよい。
わし厳白虎Jrに物申せ。
 
氏ね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   厳白虎Jr
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

んじゃ、4でもGETしとくかのぉ
杉山清貴が主題歌を歌ってたね。
6厳白虎:02/08/07 14:45
>>5
>杉山清貴?

エンディングは中村雅俊が歌ってたような。
と言うか、この作品知ってる人少ない?
そんな古くないですが、何か?夏厨(プ
8無名武将@お腹せっぷく:02/08/07 14:56
>>7
覚えたての用語、連発だね。(藁
9無名武将@お腹せっぷく:02/08/07 15:48
麗華タン・・ハァハァ

しか記憶にございませんが何か?
10ゲットォォォォ!!・・・・嬉しくねぇぇぇ
原作ちげーよ、ヴォケ!
というか映画じゃなかったか?
原作は横山で合ってる。またーく違う物だが。
耽美系諸葛亮のパイオニア
典韋が張飛にやられとった。
>14
許チョじゃなかった?
ついでに夏侯惇は関羽に。
素で間違えてageてしまった、スマソ…
干禁ちゃんは有名だよね
18無名武将@お腹せっぷく:02/08/07 16:38
風に〜ふかれて〜ぬくもりを〜

って歌詞の曲だっけ?誰が歌ってんの??
Dreaming Away〜♪
なつかすいな。
20無名武将@お腹せっぷく:02/08/07 17:51
まだ、レンタルにアルカナ・・
21無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 04:37
曹操の母は、髪の色が違うために亡くなったらしい。

何故?
22無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 04:47
Tのエンディングのサビ

 途切れた〜口〜付け〜♪
 
ここしか分からむ!
最初の歌詞がどうしても出てこない!
関連ログ?

横山光輝三国志・漫画とアニメの違いを語るスレ
http://salad.2ch.net/warhis/kako/999/999947286.html
アニメ横山光輝三国志の続編が見たい人の数→
http://salad.2ch.net/warhis/kako/995/995623277.html
♪時の河わ〜なが〜れ〜て〜いく〜
http://salad.2ch.net/warhis/kako/989/989240393.html
三国志のアニメ・ドラマ・映画
http://salad.2ch.net/warhis/kako/978/978231990.html
アニメ三国志byシナノ
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1011/10112/1011279124.html
決戦2がこんなのだとは聞いたが

・曹操が金髪だ
・干禁が女だ
・孫権の妹(麗華姫)が空を飛ぶ
255:02/08/08 05:22
「三国志」中村雅俊        
「三国志U天翔ける英雄たち」杉山清貴
でした。

>>1
このアニメはあまりにも荒唐無稽。けれども、そこそこ楽しめた。
曹操も金髪だし、公明も三輪アキヒロみたいだった(w
27無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 10:54
>>1
見たことあります。ところで1さんは、某歴パラ(ゲーパラ)のあの方ですか?お名前が・・・・
28厳白虎Jr :02/08/08 15:54
>>27
?違う、と思ふ。

29厳白虎:02/08/08 16:19
Uは2回しか見たことがない…。結構昔に。

Tはいろいろ整理してたら、「金曜ロードショー」で放映されたのを録画したビデオテープを発見。
「金曜ロードショー」のオープニング、すっげー久しぶりに見たよ。
あのトランペットがいいね。CDないよな〜流石に…。

■ここで印象に残った1シーン
曹操(以下曹):(楼閣。夜空に在る無数の星々を見ながら、天下そして自己を語る。)
干禁(以下干):(側近として控えている)  
曹:(干禁を見て)
  戦が終わったらこの城をやる。…女を捨てろ。
曹:(階段を下りる。目に留まった女を見て)
  名は?
女:シュウギョクと申します。
曹:今宵はわしの滾る血を鎮めてもらおう。来い。
  (女の手を引き、闇に消える)
干:(目を閉じ、眉間にしわを寄せ、うつむく)
許緒:干禁。そなたも<忘れた>
干:大きなお世話だ!
  (干禁、許緒を張り倒す)
30無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 16:24
麗華姫の乳揉みで抜いたよ
曹操カコイイ
32無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 20:42
麗華タンハアハア
33厳白虎:02/08/08 21:49
●アニメ版三国志ステータス(三国志V的・最高値100)
 其の一、三国君主編

・曹操孟徳
 武力 92
 政治 84
 知力 85
 魅力 91
 陸士 95
 水士 57
 
・劉備玄徳
 武力 90
 政治 78
 知力 73
 魅力 98
 陸士 87
 水士 45
 
・孫権仲謀
 武力 95
 政治 80
 知力 75
 魅力 95
 陸士 74
 水士 90

こんな感じに映ったんだけど。

 
34無名武将@お腹せっぷく:02/08/09 00:39
麗華たんage
35無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 00:51
麗華タンパンチラ・・・ハァハァ
36無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 04:13
>>30
こんなシーンあった?
37無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 04:33
アニメ放映当時、たまたま家に遊びに来てた中国人が
画面見て「こんなの孔明様じゃないっ! 歴史をバカにしてるヨ!!」
(丁度麗華との入浴シーンだった)
といって大激怒していたことが印象深く…。

個人的には好きで、ビデオ何回も見直してましたが、
今観ると多分この中国人と同じことを思うでしょう。
38厳白虎:02/08/11 02:10
この作品を見て、
「おお!これが三国志の真実なのか−!」
と思った人はどのくらいいるだろう。

折れも少しそう思っちゃったり…。
「ヴぇ?!孔明って孫夫人と知り合いだったの?」
とか
「曹、劉、孫!君達君主だろ?敵兵の中に一人で突っ込んで行くなよ!」
等々。
さすがに干禁の性転換には、はぁ?だったが。
39無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 02:15
性転換もだけど、あんな重要人物扱い
されてたことにもはぁ?と思ったナリ。
40無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 04:40
金曜ロードショー旧テーマ曲
「フライデー・ナイト・ファンタジー」
みんな聴きましょう!
41無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 03:07
まぁ10年くらい前にちゃんと横山光輝の絵柄で
再アニメ化されてるからよしとしよう

〜〜〜〜〜〜劇終〜〜〜〜〜〜〜
42無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 17:30
どう見ても車田正美調だろ!
43無名武将@お腹せっぷく:02/08/15 02:42
×車田正美調
○荒木伸吾&姫野美智調

少なくともI・Uみたいな昔のロボットアニメ系絵では
ないってことだろ
44無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 02:48
>>41
このパズル持っているのだが、すごい?
持ってる人いる?
45無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 06:40
おいらはリアルタイムで見たから
後に三國志をゲームでやった時、ウキンが髭面のムサ男だったのにショックを受けたよ。
46無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 02:47
age
47無名武将@お腹せっぷく:02/08/18 01:46
>44
レアだなw
パズルはないが、ノート・下敷きとカセットレーベルは持っとる
4844:02/08/18 17:34
>>47
所持点数において負けた…。
パズルは結構レアだったのか。ちょっとうれすぃ。
4947:02/08/19 01:45
つーかパズルなんてどこで買ったんだw
5048:02/08/19 03:54
>>49
最寄の生活共同組合。
約10年まえだけど。
しかし!
値段は忘れた…
51無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 01:48
>>50
なるほどね。お子様向けの大きめパズルでアルか。
サントラもあるよん
52無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 07:53
レンタルでビデオ置いてないよ・・・クソッ
53無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 08:38
ミスドリーマーage
54無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 16:41
>>52
購入するしかないね!
55無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 17:00
赤壁エンド
56無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 17:10
この間借りてきたら壊れてて見れなかった。
その分のお金は返してもらったが・・・見たかった。
57無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 17:16
お、なつかすぃ〜。
公明が女みたいな美青年だったね。
俺の中では周喩があんな感じなんだけど。
58無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 15:01
五丈原エンドレス
59無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 18:44
周喩は髪が長い青年だったっけね。
孔明の方がうんと美形に描かれててなんだかな。
実は五巻セットで(前編3巻、後編2巻)
アニメコミックスが発売されてるって知ってた?
61無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 20:08
>>60
まじで?
62無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 23:51
>>60
あ〜〜、なつかし〜〜。そういえばそんなものもあったねぇ。
すんげぇヘボいの。
63無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 23:52
今ビデオ手に入れる方法はあるの?
64無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 07:09
>>63
レンタルビデオでたまーに置いてる店がある。中古ビデオではおれは見たこと
がないな。DVDで出してくれればいいのにね。
65無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 15:29
>>63,64
こうなることを想定してビデオに録画しておくのが当然!である。
66坂上田村麻呂:02/08/23 15:37
孔明がアイシャドウしてるのが最高に面白かった
67無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 20:40
>>65
だってよー、あの頃は将来三国志にはまるなんて想像つかなかっただろ?
68孔明:02/08/24 04:27
>>66
あのう〜、これアイシャドウなる物ではなく、
モノモライなんですけど…。
69製作にたずさわったのですが。:02/08/24 05:42
昔、そのアニメの製作にたずさわったんだけど。
横山さんは、名前だけ貸してもらったよ。
スタッフ、ぜんぜん三国志知らなくってさ。
かなーりかたっよた状況で、作ったんだよ。
でさ、毎回の視聴率悪くってさ(今思えばあたりまえ)
女性キャラだしたり、お色気とかで、視聴率狙ったんだよね。
ターゲットが子供でさ。それに、あわせたんだけど。
だから、キャラも妙にアニメっぽいんだよ。髪の毛の色とかさ。
横山さんの原作キャラもかなーり微妙だろ?そこんとこ、わかってよ。

あとね。于禁はねぇ。ごめん。誰もそんな違和感なかったよ。
第一表記が ウキンちゃん だったもん。
漢字少なかったなぁ。

まぁ、今思えば、時代に流されたねぇ・・・。
70無名武将@お腹せっぷく:02/08/25 02:36
>>69
マジすか?!
な、内部事情を知ってしまった。

これで皆さんもアニメ三国志を100倍楽しめますね?
71無名武将@お腹せっぷく:02/08/26 17:56
三国時代の美男子の感覚は現代のそれと違いますよね。
アニメの周喩が現代版だとして、本当はどんな顔だったのか…
歴史書多すぎてわからないよ。
7218だけど:02/08/26 19:37
誰か教えてくれ(w
73無名武将@お腹せっぷく:02/08/27 04:18
>>72
の質問に誰も答えられないのかー!そうしないと

「今矢を射た者はだれだ?」
「私めにございます!」
「褒美をとらそう」
 ブシュ(切る)!!
「手出しをするなと言ったはずだ!」

ということになってしまいます。

74無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 13:23
レンタルビデオ屋四件まわってやっと見つけたよ。
ストーリー脚色だろうと史実と違おうと(・∀・)イイ!
やっぱり人物を格好良く描いた物語こそ三国志って感じが個人的にはする。
惜しむらくはウキンはウキンじゃなくて、オリジナルのキャラにすればよかったのに。
イイキャラなのに実物のウキンを思い出すと笑けてしまう。
オイラもついこの間レンタルで見たばっかり。
で気になったシーンが…

Tで曹操軍に追われている劉備を麗華が助ける場面なんだけど、
朦朧とする劉備の視線が、
どうも麗華のパンチラ(画面アップだし)に
目がいってるんじゃないかと。

久し振りに感動して、ダビングしちまっただよ。
76玄徳:02/08/31 17:47
>>75
何をおっしゃる。そんなところ見るわけないじゃないですか。
僕は徳の塊ですよ。
 
それはともかく、どうして孔明と麗華は一緒に風呂にはいるんだ?
ぼくは許せないね。劉表の出た意味がないくらい許せないね。
77無名武将@お腹せっぷく:02/09/01 01:44
張飛が曹操に一撃で殺される

↑見てぇ……
どんな感じなんだ……
78無名武将@お腹せっぷく:02/09/01 21:50
>>77
たしか、
曹操「張飛よ。死んでその名を残せ」
とか言って斬ったような…。
いくら張飛が手負いといえ、強すぎるよ曹操。
大勢の敵兵の真只中に突っ込んで行くし。
7972:02/09/01 23:05
>>72
お〜い、だれか・。・・
80無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 00:21
>>79
エンディングテーマのこと?
杉山清貴の「miss dreamer」だそうですよ。
81無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 01:23
>>33
別に孫権は自らの武力はさして高いタイプではなかったよ。

>>78
いや張飛はボロボロだったのを関羽の死に興奮して無理に出陣したから簡単に斬られただけだ。
82無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 10:44
張飛の声=「建物探検」の渡辺篤。

同じ人の声とは思いも寄らんかった。
83無名武将@お腹せっぷく:02/09/04 03:22
>>81
赤壁の船上で、後ろから来た曹操の兵士に
見向きもせずに裏拳食らわしたぞ。
一番強いんじゃない?
84 ◆LUX7amX. :02/09/05 02:42
>>82
わかりまひた〜
85無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 21:42
あっはっはっはっはっ!
うじゃうじゃおるのう!
腕が鳴るワイ!
86鑑定士:02/09/10 16:11
別名、パンチラ三国志。
87無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 16:43
麗華タンが好き。三国無双の尚タンも好きだから、
大喬あたりのキャラデザを麗華タンのみたいなのにしてほしいな。
88無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 02:46
麗華タンの入浴シーンに萌えの方いらっしゃいますか?
89無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 12:47
曹操が見た干禁の幻=オネエ走りに萌え。
90無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 17:04
>>88
萌えました。今まで見た三国志関係のものではいろいろな意味で
麗華タンが一番です
91無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 06:36
麗華タンもいいが女于禁タンもイイ!!
92無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 07:09
当時大流行だった「北斗の拳」の影響を受けているせいか、
曹操がラオウみたいにマッチョ。
英雄と書いて「おとこ」と読ませるセンスも北斗の拳。
93無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 23:14
レンタルビデオで見たよ。
94無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 17:04
>>92
強敵と書いて「とも」と読む
95無名武将@お腹せっぷく:02/09/21 20:54
「三国志U天翔ける英雄たち」の終わり方かなり強引。
つーかUはもはや正史どころか演義でもなんでもない。
96無名武将@お腹せっぷく:02/09/21 22:13
漏れにとっては見所は麗華たんだけだった。
97無名武将@お腹せっぷく:02/09/21 22:53
>正史どころか演義でもなんでもない。

( ゚д゚)ポカーン
何を今更得意げに分かり切った事を言ってんの?
麗華タンのパンチラ
99無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 23:37
DVDで出ないかなー。
100無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 23:44
もしDVD出たら買うよ
101無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 23:48
美蝉だっけ?これも一応女。
でも誰も萌えないだろうな。



于禁タン萌え
102無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 11:49
>>95
孔明の策、弱かったな。
「どうすればよい?!」
「山を崩します」
ハァ?!

全部逃げだな
103無名武将@お腹せっぷく:02/09/25 17:06
>>101
干禁、顔にしわ多いっす。
104無名武将@お腹せっぷく:02/09/27 14:07
当時はほとんど風呂に入る習慣がなかったそうだ。
戦場で汗をカキ、服も着替えず。そして蒸れ蒸れ…くちゃい*2

それでも君たちは麗華に萌えるのか?
105無名武将@お腹せっぷく:02/09/27 23:00
そーとー古いな
106無名武将@お腹せっぷく:02/09/28 20:03
80年代だったか??
107無名武将@お腹せっぷく:02/09/28 20:06
昨日、WWWとって半分消えた。

108無名武将@お腹せっぷく:02/09/28 21:44
>>107
ビデオに上書きしたの?
もったいない。
109無名武将@お腹せっぷく:02/10/01 13:22
れ、麗華〜!!
110無名武将@お腹せっぷく:02/10/02 20:32
麗華age
111無名武将@お腹せっぷく:02/10/03 01:46
異様に麗華人気だな
そんなにいいか?

…い、いいな
>>111
麗華たんはいいぜ
113無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 22:24
麗華sageはいないのか?!麗華sageは!
114無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 22:25
アニオタども死ねよw
>>114
別にオタではないだろう。
116無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 15:44
>>114
御前が氏ねよ>高定
117無名武将@お腹せっぷく:02/10/08 03:48
高定って?
118無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 03:53
後漢最後の皇帝の名前が高定といいます。
119無名武将@お腹せっぷく:02/10/12 21:55
この作品知名度低いかな?
120無名武将@お腹せっぷく:02/10/14 02:53
昨日なぜかブックオフで3・4・6・10・11・12を見つけて買った。
121無名武将@お腹せっぷく :02/10/14 04:49
趙雲がやたら山賊風味
122おはようございます:02/10/14 07:44
このアニメは消防の頃リアルタイムで見た記憶が。確か日テレのまんが日本史の流れで
のアニメ化だったようなきが・・・ 終わりに「サーカス」の歌だったような気が・・・
アニメの内容も元より歴史ってせつねーって思った記憶があり。
みんな死んで孔明も死んで終わりだったっけ???

私のキヲクに間違いあらば訂正を。
123無名武将@お腹せっぷく:02/10/16 02:20
>>122
全く違うと思うが…
124無名武将@お腹せっぷく:02/10/16 14:05
おまえら赤壁の戦いの所を良く見てみろ。





実は甘寧も曹操に一撃で倒されている。
曹操おそるべし…
>>122
皆死んで終わりではないYO
劉備は曹操と戦うといって崩れゆく地面に馬を躍らせて行った割に
ちゃんと曹操と劉備の死亡年が出て本編は終わり。

エンディングでは諸葛孔明がただ一人荒地を行くというさびしいものだったが…

悪いけど漏れは関羽の死を知らされる蜀軍のシーンで何度も泣いた。
・゚・(ノД`)・゚・。
126無名武将@お腹せっぷく:02/10/16 14:14
>>124
呂布よか強いと思われ
127無名武将@お腹せっぷく:02/10/16 21:27
曹操が「天地を喰らう」の呂布なんだよな〜
128無名武将@お腹せっぷく:02/10/18 00:38
>>125
俺は幼女が「麗華様を助けて……」って関羽に言うところで泣く。
幼女が「関羽様死なないで!」って言うところでまた泣く。
129無名武将@お腹せっぷく:02/10/18 03:40
天は無慈悲ですぞ!!!

関羽の死に様は演義の典偉だったね。
>>125の所も泣いたけど麗華の死ぬ所も泣けたなぁ。
杉山清貴の歌がとてもよかったよ。
130無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 10:52
金髪曹操が見たくて昨日ビデオを借りたんだけど、普通に黒髪だったよ。
それとも2種類あるの?ちゃんと横山光輝三国志とあったが・・・。
130が見たのは絵が横山なやつか?
金髪な方は絵が全然横山でなかったと思う(見たことないけど
132130:02/10/19 17:54
>>131
そうです。横山絵の方を借りました。
で、何かがおかしいと思い、今日他のビデオ屋に行ったら金髪曹操のがありました。

ところで金髪曹操の三国志のビデオでTV毎週放送されたのを編集したんですか?
それとももともとこの長さなんでしょうか?

>>132
その金髪の曹操が出ているビデオの題名は何?
134130:02/10/19 18:05
>>132
2本あって
1本目が「三国志」
2本目が「三国志U 天翔ける英雄たち」です。
135130:02/10/19 18:23
今Uの方のビデオを見てます。
冒頭の周ユの吐血、つわりかと思ったよ。
136無名武将@お腹せっぷく:02/10/19 18:41
>>124
それって確か・・・
赤壁にて曹軍大炎上、呉軍猛襲の場面にて・・・甘寧、曹操ハケーン
⇒「俺は甘寧だ!」と絶叫しながら曹操に突撃⇒曹操、余裕で甘寧を一刀両断!

こんな感じだった筈。
呉オタの漏れには女干禁よりも衝撃的ですた・・・・
137 ◆fWCJM2.zhM :02/10/20 17:22
ま、フィクションということで許してください。
138杉山 清貴:02/10/22 17:59
砕ける波の後方 夕陽が悲しみ越える
硝子の舟に乗った 君の夢は壊れたけど
涙を拭うように 聴いてた風の音が
歌になって 星に旅立つまで
lookin' a way miss.Dreamer loving you
心を濡らさないで・・・
もう一度 めぐり逢える 夢の国を胸に秘めて
just through the days

約束のない空に 飛び立つ鳥のようだね
漂う想い出たち 君も涙 断ち切るのさ
夢見た素顔だけが 無邪気な少女だった
時の海に優しさ溺れても
see you again miss.Dreamer say good-bye
瞳を汚さないで・・・
もう一度 歩き出せる 愛をいつか君の傍に
believin' love

lookin' a way miss.Dreamer loving you
心を濡らさないで・・・
もう一度 めぐり逢える 夢の国を胸に秘めて
just through the days
139 ◆pxFrWlv/ks :02/10/22 22:19
>>138
本人ですか?
140無名武将@お腹せっぷく:02/10/22 23:03
水野晴男さんの金曜ロードショーでやってますたね
人形劇しか知らないぼくにはショックれすた
孫権たんの妹(麗華姫)が孔明たん呉に引き入れるため混浴・・・・キターーー
その後、妹たん劉備とケコーーン!!!!
三角関係期待してたのに・・・・遠い目・・・・
>>140
見た事ないけど激しく気になる
142無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 14:25
さあ、レンタルGO!
143無名武将@お腹せっぷく:02/10/23 20:18
エンディングロールでたくさん武将の名前出てきたけど、
アニメの中で実際に紹介してないからどのキャラがどいつかわからん

魯粛見つけるので精一杯
144無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 02:10
レンタルビデオ店にUがない!
145無名武将@お腹せっぷく:02/10/24 11:05
>>144
残念だったな。見所は全てIIの中だ。(一部嘘)
上の方のレスで甘寧や張飛を曹操が倒すとか言ってるが、
IIはオープニングでゾンビ(死者?骨?)と対戦する曹操。

これを見ずして三国志は語れるぜ!(藁
146無名武将@お腹せっぷく:02/10/25 23:14
劉備玄徳、死なすには惜しい男。
スレタイ見て覗いてみたら案の定
麗華の入浴シーンで萌えてますね(w
148無名武将@お腹せっぷく:02/10/27 22:14
麗華sageイナイノカ?
149無名武将@お腹せっぷく:02/10/28 23:34
だれ?麗華って
150無名武将@お腹せっぷく:02/10/30 17:12
麗華!
151無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 02:38
「劉備、死ぬなよ!」
誰の台詞でしょう?
152無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 02:41
全日本の主砲
中国人「宇津木麗華」様のことだろ
153無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 03:56
金髪紺眼の曹操。生まれは北の果て・・・ ロシア人の混血という設定なのかな?w
154アニオタ:02/10/31 06:24
調べますた。

【三国志】

85年3月20日(水) 21:02〜22:54(水曜ロードショー枠内)
112分1話完結 日テレ

ED:「夢一途」 歌・中村雅俊

CV:劉備(井上和彦) 張飛(渡辺篤志) 関羽(瑳川哲朗)
   諸葛亮(富山敬) 麗花姫(平野文) 曹操(中山仁)

【三国志U 天翔ける英雄たち】

86年8月22日(金)21:00〜22:51
111分一話完結 日テレ

ED:「miss Dreamer」 歌・杉山清貴

CV:趙雲(佐々木功) 他、上と同じ

以上、徳間書店「TVアニメ25年史」より

当時水野晴郎さんは水曜ロードショーでした。
親父といっしょに見てて、親父が「こんなん三国志とちゃうわー!」とぶちぶち文句を言っていた思い出あり。

ところで、82年にテレ朝でやってた三国志(横山とは関係なし。朝10:00〜11:25 一話完結)って、
誰か見た人いる?
155アニオタ:02/10/31 06:28
おまけ

Uで劉璋の声が波平さんでした(笑
156アニオタ:02/10/31 06:38
ごめん。

Tの方のEDは「夢一途上」ですた。
157無名武将@お腹せっぷく:02/10/31 19:32
孔明がヤン・ウェンリーだね。友蔵じいさんでもあるけど。
>>155
このままでは勝てぬ、勝てぬではないかぁ〜
159無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 03:23
星がな〜がれる夜〜♪

っていう歌詞じゃなかったっけ?
160無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 05:31
>>159
それはNHKの人形劇のやつだ。
161無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 19:37
一応弁護しとくとまだ当時は三国志はそんなにメジャーな話では
なかった。
原作のおいしいところをアニメ向けにアレンジしたということで
ハチャメチャな部分があるのはいたしかたない。
これが視聴率的にそこそこ成功したことで三国志の認知度向上に
貢献する足がかりになったと思ってみてホスイ
162無名武将@お腹せっぷく:02/11/03 19:42
んじゃそういうことにしといてあげるよ。
163無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 15:02
折れの記憶では、
 
♪夢を追いかけ〜 木の葉のように〜 
 川を流れて〜 旅〜に〜出ろ〜
 桜〜花びら〜 散る〜前に〜 咲いている〜うちに〜♪

という歌詞があったはずだが
164無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 16:40
そういえば、このアニメが俺にとってはじめての三国志だったな。
165正宗:02/11/04 16:42
何気に、ビデオ持ってますw。
166無名武将@お腹せっぷく:02/11/04 17:15
麗華姫はなんで死ぬの?
167呉マンセー:02/11/05 21:35
近所のブックマートで、これのアニメコミックス発見(赤壁まで)。
嗚呼、本当に甘寧が曹操に一撃で殺られてる〜!
鬱だ、蒼天の22巻見よ。
168無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:43
実際弱かったらしいよ、甘寧
呂蒙と周瑜に推薦されたのに
170140:02/11/07 14:59
>>154さん


>当時水野晴郎さんは水曜ロードショーでした。

そうかぁ
そういえば、翌日の給食の時間にこのアニメのことで盛り上がってたもんな
>85年3月20日(水) 21:02〜22:54(水曜ロードショー枠内)
翌日ひょっとして春分の日?
171140:02/11/07 15:03
85年3月20日(水)
って
春休みの最中れすか

うっ俺の記憶は宇宙人にインプットされたものか・・・
まえまえから「おかしい」と思っていたんだ・・・・
172154:02/11/08 05:34
>>140
春休みは3月25日からじゃ・・・?
(少なくとも当時うちの学校(大阪)じゃそうだったような・・・)
173無名武将@お腹せっぷく:02/11/09 21:59
金曜ロードショーのオープニング曲いいよね。
174無名武将@お腹せっぷく:02/11/09 22:04
>>173
昔のバックが夕日バージョンのOP曲は
大好きだった・・・・
>>174
ピエール・ポルトの「フライデーナイト・ファンタジー」だね。商品化されてるよ。
age
177無名武将@お腹せっぷく:02/11/15 00:30
劉備若すぎ。
178無名武将@お腹せっぷく:02/11/16 00:38
金髪曹操ってマジなんすか?
179無名武将@お腹せっぷく:02/11/16 00:45
それより于禁たんの画像ありませんか?
180無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 15:10
アニメ三国志の画像おねがいします
181無名武将@お腹せっぷく:02/11/18 21:34
ないのでしゃうか?
182無名武将@お腹せっぷく:02/11/18 23:12
180>>
手元に当時のアニメ誌とかビデオが思いっきりあるんですが
UPする術がないよ。スマソ
すげーみせてやりてぇのに。
183無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 00:17
キャラはみんな美形だったな。
オカマみたいな孔明は賛否両論あろうが、俺の孔明のイメージはこれだ。
曹操を追っていく劉備を見送った哀しそうな顔が忘れられん。
久々に麗華たんのオパーイが見たい(;´Д`) ハァハァ…
185無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 23:01
おお、うpなしか
186無名武将@お腹せっぷく:02/11/24 00:26
うpできるくらいのマニアはいないみたいね。

187無名武将@お腹せっぷく:02/11/24 00:44
青い掲示板にうぷしてもいいものか?
別のスレで他人様からもらった于禁たん画像だけど
188無名武将@お腹せっぷく:02/11/26 22:59
zehi onegai shitai!
189無名武将@お腹せっぷく:02/11/26 23:45
190無名武将@お腹せっぷく:02/11/29 23:53
うpしろって言ってたやつは礼ぐらい言おうぜ。
サンクス>>189
191無名武将@お腹せっぷく:02/11/30 11:12
>>189
すばらすぃ〜!!
なつかしいなー。

麗華うpは…いないかな?
>>69
>女性キャラだしたり、お色気とかで、視聴率狙ったんだよね。
ターゲットが子供でさ。それに、あわせたんだけど。

消防時代食い付いたよ(w
麗華タンが裸になったらわざわざオッパイがアップになるし
193無名武将@お腹せっぷく:02/12/01 22:53
パンチラもアップになったよな。
放映当時、子供だったし温泉に入ってる孔明のところで
麗華がイキナリ服を脱いで裸になった意味が分からんかったけど
凄く興奮したなぁ・・・

う〜む、狙いだったターゲットの子供の心を良く掴んどる(w
195無名武将@お腹せっぷく:02/12/02 23:02
ターゲットが子供なんすか?
196無名武将@お腹せっぷく:02/12/02 23:17
エロガキばっかりだったんですね。
麗華たん(;´Д`) ハァハァ…
198無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 14:22
麗華うpキボンキボン!
199無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 17:26
周喩かっこいいね!
200無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 19:51
果てしなく広がる  この宇宙の片隅に
新しい生命が  歴史を刻み始めてく

流れ流れて  いつか消えゆくとしても
永遠に止まらない  時の河は続いている

重ねてゆく過ち  戦いはまだ終わらない
つかみかけた愛さえ  引き裂かれてくこの世界

流れ流れて  いつか君とめぐり合う
誰にも止められない  時の河は続いてゆく

〜君の微笑みを  このまま見つめていたい〜

流れ流れて  いつか消えゆくとしても
永遠に止まらない  時の河は続いてゆく

流れ流れて  いつかまた生まれ変わる
誰にも止められない  時の河は続いてゆく
201無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 20:21
君はなじるかもしれない  夢ばかり追いかける僕を
立ち止まる人混みの中  言葉もなく見つめあう

いつも逃げ続けていた  偽りに揺れるこの街で
降りだした雨に打たれて  君の声も聞こえない

もう迷わないで  輝きを消さずに  もう一度

ふりむくな、ためらうな、君だけの信じる夢を
過ぎてゆく時代を越え  駆け抜ける光になれ
DON,T LOOK BACK!

行くあてさえ見つからずに  真夜中をさまようBoys&Girls
誰もが探し続けてる  僕たちは孤独じゃない

その瞳を閉じないで  ときめきを心に  もう一度

ふりむくな、ためらうな、君だけの信じる夢を
過ぎてゆく時代を越え  駆け抜ける光になれ
ふりむくな、ためらうな、君だけの信じる夢を
DON,T LOOK BACK!

〜傷つけあうよりも  愛しあうこと〜

ふりむくな、ためらうな、君だけの信じる夢を
何よりも  誰よりも  君だけを守れるまで

ふりむくな、ためらうな、君だけの信じる夢を
過ぎてゆく時代を越え  駆け抜ける光になれ
DON,T LOOK BACK!
DON,T LOOK BACK!
202無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 22:14
>>199
同意。カッコよかった。
「天はこの周喩を生まれさせながら〜」っていう台詞が好きだ。
後に吉川から取ったと知ったけど。
>>200-201
テレビ東京でやってた方の三國志だね
サントラ2枚とも持ってるよ
204無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 22:22
>>200>>201
スタンディング・アローンもお願いします。
でもこっちのアニメ三国志の歌じゃないよね。

砕ける波の彼方 夕日が悲しく燃える
硝子の船にのった 君の夢は 壊れたけど♪

の方だよね。
206STANDING ALONE:02/12/08 23:05
夕立ちの人込みで振り返る  君によく似てる背中に
サヨナラさえも言わないで  凍えた肩を離したあの日

思い出に変える程  色褪せちゃいない
傷つけて抱きあって  重ねた日々を

約束も優しさも何ひとつ  君の望むものあげられずに
こんなに遠く感じてる  今ごろ失くした愛に気ずくのさ

もう一度抱きしめたい  許されることなら
この雨に濡れながら  過去にとけるまで

時間だけ流れてく  ふたりを残して
愛してたウソじゃない  声もその髪も瞳もすべて

思い出に変える程  色褪せちゃいない
傷つけて抱きあって  重ねた日々を

時間だけ流れてく  ふたりを残して
愛してたウソじゃない  声もその髪の瞳もすべて
207204:02/12/08 23:10
>>206
初めて全歌詞が見れた、すばらしい!
208無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 23:18
あの頃!フェンス・オブ・ディフェンスのアルバム
まで買った!オープニングかっこよかった!
>>206の人達すごいネ!覚えてるんだね!2番も!
209無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 23:30
アニメでやってんの?面白いの?
三国志は好きだけど、アニメはちょっと。
210200,201,206:02/12/08 23:45
3曲ともFENCE OF DEFENSEのアルバム「RIDE」に入ってるので覚えてるわけじゃないっすw
たぶん廃盤にはなってないと思うので、普通に買えると思います。
211無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 00:02
>>209
賛否両論。たぶん子供向けに作られたアニメだから、
武将はひたすらカッコよく、劉備が善、曹操が悪(これはちょっと微妙)に描かれてる。
ストーリーは演義を基にした完全オリジナルと言っていい。
嫌いな人は嫌いそうなアニメ。

俺 は 大 好 き だ け ど な。
>209
このスレのアニメならまぁ、面白いっちゃー面白いかも。
曹操が金髪だったりウ禁が女だったりね。

もう一つの週一でやってたほうは絵が濃かったなぁ。
流石に星矢バリの荒木調だったし。
子供心に曹操の縛られっぷりに驚愕した記憶があるなぁ。
213無名武将@お腹せっぷく:02/12/10 00:01
横光か?それは
214無名武将@お腹せっぷく:02/12/10 00:09
えっ?今やってるの?ンな分けないか
215無名武将@お腹せっぷく:02/12/12 21:51
無双の孫尚香もいいが、
このアニメの麗華タンもイイ!!!!!!!
やっぱ麗華タンのお世話になった香具師って多いみたい


36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/06(土) 19:32

中村雅俊の歌の奴の孫権の妹のパンチラで抜いた記憶が・・・
217無名武将@お腹せっぷく:02/12/14 03:02
おぉ!
思い出したよ。
俺ずっと初三国志体験は吉川だと思ってたけど、これだった。
姉がこれ好きでビデオに撮って繰り返し見てたんだよね。
井上和彦、富山敬っていう名前をこれで覚えて、
後に銀英伝でヤンとアッテンボローの声優に気付いてちょと嬉しかった。

あの、耽美で無常な感じが好きだったなあ…。
218無名武将@お腹せっぷく:02/12/15 02:28
劉備、曹操、孫権とも髭生えてないよね?
未成年なのか?
219無名武将@お腹せっぷく:02/12/15 17:08
麗華うp!
220カイン:02/12/15 21:20
来年からキッズステーションで放送するのはコレですか?
横山三国志?かな

以前チャンネル猫かファミリー劇場で別のアニメの三国志やってましたよね。
>>220
チャンネルNECOなら去年の正月頃に、
シナノ企画の映画3部作をやってたね
もちろん横山光輝とは関係なし
222カイン:02/12/17 16:53
>>221さん
ソーでした。確かシナノ企画の三国志でした
3部目にオリジナルの女キャラがいたような気がします、
223無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 21:58
麗華って実際にいたんでしょ?
224無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 23:59
「孫夫人」のことね。
225無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 00:33
>>223
他にも

三国志[と無双・・・・・・・・孫尚香
決戦・・・・・・・・・・・・・孫麗
人形劇はたしかテイキとかいう名前だったような気がする。

226無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 00:35
定期?
227225:02/12/22 00:49
誰か覚えてる香具師いないか?

人形劇の孫夫人の正確な名前。
貞姫。
229無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 01:04
>>228
おお、そうだったのか。

サンクス。
230無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 00:48
人形劇の孫夫人は漏れの好みではなかったな。


231無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 15:25
周喩の声がシャアの声だったよね。確か。
当時は小学生でした。
232無名武将@お腹せっぷく:02/12/27 04:12
なつかしいなあー。

麗華タンでハァハァした記憶がある。
233無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 11:21
麗華タンにお世話になってる人結構いますね
234無名武将@お腹せっぷく:02/12/30 02:18
てゆーかハァハァ要員でしょ>麗華タン
一番印象に残るのが入浴シーンだし(w

236無名武将@お腹せっぷく:02/12/31 11:33
麗華うpできないすか?
237無名武将@お腹せっぷく:02/12/31 20:52
>>236
漏れにはその技術がない。



スマソ・・・・・
238無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 21:48
孫婦人=麗華?
大嬌OR小嬌=麗華
じゃないんすか?
239無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 22:14
すかぱで 今月からやりますYO!
>>239
それはテレビ東京系でやってた方の三国志だね
その話題もここでやっていいんじゃない?
(ていうかシナノ企画の奴も交えてアニメスレとして)
>>240

オープニングの歌はあの「八國志」でおなじみの曲でつ。
いやー、AAが目に浮かんでワロタ
242無名武将@お腹せっぷく:03/01/06 02:07
保守
243無名武将@お腹せっぷく:03/01/07 15:29
age
>239 そのアニメ三国志がスカパーの何処でやるのかスカパーのサイトに行って検索かけても出てこなかったのですが…。
何処でやるんかのぅ…。
途方にクレクレ。
キッズステーション
24日スタート
246無名武将@お腹せっぷく:03/01/10 01:56
age
247山崎渉:03/01/11 01:07
(^^)
248無名武将@お腹せっぷく:03/01/11 11:22
スカパー見れません。
金曜ロードショーでやってほすぃっす。
249無名武将@お腹せっぷく:03/01/12 00:51
a
250無名武将@お腹せっぷく:03/01/12 15:48
麗華は何処?
251無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 17:43
麗華=孫尚香
sage
253無名武将@お腹せっぷく:03/01/18 00:03
age
254山崎渉:03/01/22 14:33
(^^;
255無名武将@お腹せっぷく:03/01/23 17:05
age
256呂布奉先:03/01/23 17:11
E gakitanai kara
SAIAKU da!
257無名武将@お腹せっぷく:03/01/24 12:20
今日からキッズステーションで本放送が始まるage
258無名武将@お腹せっぷく:03/01/25 21:14
259無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 15:16
人気ないのかな〜?
260無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 17:55
溢れんばかりの巨乳がタップンタップン揺れまくり、
パンツモロ見せ当たり前!オッパイ星人からロリ〜なアナタまで、
きっとMANZOKUさせる魅力あふれる女の子たちがイッパイ!オッパイもイッパイ!!
うれし恥ずかしなラブコメもイッパイ!!!
少年誌の限界に迫るH描写で全国のいたいけな青少年たちやオタクなお兄ちゃんたちを
興奮のルツボに陥れた脅威の美少女学園コメディ漫画『エイケン』がついにアニメ化。
ココでは「あの大胆な擬音はどうなる!?」「“デカッ!”はやっぱり“デカッ!”なのか!?」等々、
気になるアニメ版『エイケン』の最新情報を随時アップしていくのでヨロシクね。
(注:このアニメは18歳以下でも御覧になられます。かなりキワどいですが(笑))
261無名武将@お腹せっぷく:03/01/28 21:25
もう少しでdat落ちだったのに
ageやがって
市ね!
262山崎渉:03/01/31 17:08
(^^)
263無名武将@お腹せっぷく:03/01/31 23:12
おまいら今キッズステーションでやってるの見てるか?
>>263
見てますが何か?
265無名武将@お腹せっぷく:03/01/31 23:22
呂布の声高っ!
266無名武将@お腹せっぷく:03/02/01 22:46
周喩かっこいいな〜。
ホントにあんな感じだたのかな。
267無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 02:15
今日のアニメソングトーナメントに、
アニメ横山光輝三国志から

時の河(横山光輝 三国志)
DON'T LOOK BACK(横山光輝 三国志)
空(横山光輝 三国志)
STANDING ALONE(横山光輝 三国志)

の4曲がエントリー。
投票いこう!

最萌アニメソングトーナメント 投票スレ01
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1043661338/l50
268無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 02:26
実は、かなり昔...日テレのシンエイ動画の三国志の前にフジテレビ?で特番アニメとして
放映されたことがある。午前中にやっていた。
黄巾賊討伐まででキャラは横山キャラじゃないがセリフや内容は、そっくりそのままだった。
証拠はだせないけど俺は本当に見た。これ知ってる人いるかなあ。

269無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 23:04
呂布の声がジュドー・・・
呂布「あんた(曹操)の存在そのものが鬱陶しいんだよ!」
271無名武将@お腹せっぷく:03/02/07 23:53
先生!
第九話で張飛が目を伏せたとき、まつげがすっごくてびびりました!
>>267のトーナメントスレ今見てきたが

1位 34票 ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
2位 26票 FLYING IN THE SKY(機動武闘伝Gガンダム)
3位 20票 晴れてハレルヤ(魔法陣グルグル)
4位 18票 Wind Climbing 〜風にあそばれて(魔法陣グルグル)
5位 16票 光と影を抱きしめたまま(魔法騎士レイアース)
6位 15票 チャチャにおまかせ(赤ずきんチャチャ)
6位 15票 君色思い(赤ずきんチャチャ)
8位 14票 Trust You Forever(機動武闘伝Gガンダム)
9位 13票 笑顔に会いたい(ママレード▽ボーイ)
10位 12票 CARNIVAL.BABEL 〜カルナバル・バベル〜(BLUE SEED)

メインの投票者がどういう層なのかよく分かる結果で萎える
うぷろだきぼんぬ。
漏れが神になってやるよ。

麗華タンでハァハァしたい人いたらの話だが。
>>274
ありがd
氏んだよ・・・
ビーチクが見え難いのが残念だけど(つД`)
276無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 12:00
横山三国志のほうがセクスィーだ
277無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 23:53
誰がせくすぃー?
・横山光輝原作(コミックとは全く違う)
・曹操が金髪だ
・干禁が女だ
・孫権の妹(麗華姫)が空を飛ぶ
・張飛が曹操に一撃で殺される
 等々…

姫様のコスチュームがミニスカ。パンチラ見せても恥じらうこともない姫。
後、まんまキャッツアイのコスチュームで敵陣に忍びこむのもあった。
アニメとは言え、古の中国でパンチラとキャッツアイとは....
厨房の時、横山三国志がアニメ化されると聞いて喜んだものだが、
放映が始まった瞬間、鈍器で頭を砕かれたような衝撃が走ったのを覚えている。
279無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 00:06
>>277
南蛮にいたヤツ
280無名武将@お腹せっぷく:03/02/19 21:24
劉備のお茶買う話がなくてショックだった
于禁が火に包まれる所まで覚えてるんだけど
最後どうなったの?
貂蝉登場でつか
283無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 11:33
曹操、海に転落
284無名武将@お腹せっぷく:03/02/24 00:24
今キッズステーションの見てるけど
呂布の顔がときどき物凄く濃くて怖いよー
>>284
俺も見てる。
呂布は顔がアレなのに声が20代前半の好青年って感じで萎え
286無名武将@お腹せっぷく:03/02/24 01:03
どーでもいいことだが孫父子萌え
287sage:03/02/24 01:04
呂布よりも赤兎馬の目つきが怖いでつ・・・。
sage位置、間違いまつた。スマソ(ウチュ
あー、キッズステーションで横山のほうやってたのか…
もう終った?頭からの再放送あるかな。
あるなら実家で撮っといてもらわないと…
290無名武将@お腹せっぷく:03/03/02 10:48
契約してないんで見れないっす…
俺は今夜ビデヲに録画する用意だ。
292無名武将@お腹せっぷく:03/03/02 23:45
献帝がちゃんと若いぞ!ってこんな事で感動するなんて……
放映中なのに盛り上がらないな。
やはりケーブルなのがいかんのか。
294山崎渉:03/03/13 16:18
(^^)
呂布がついに・・・・゚・(ノД`)・゚・
296無名武将@お腹せっぷく
age