★戦国、女武者の実像★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
実は、見栄えが多少良くとも
実戦力に程遠くて
敵の侍大将や騎馬武者男からすれば、
討ち取っても自慢にならんし、
万が一討ち取られたら末代までの家名の恥、
リスクとリターンとを秤に掛ければ
相手にされないのは当然。
まあ、家名を惜しむ必要も無く
鎧兜その他が欲しくもある雑兵相手なら
刃交えてくれて何人か斬り殺せるやも、
って事でしょうかね。
マジレス、ネタレス、どちらもきぼんぬ。
ダベンポートのような女武者がいたら、俺は逃げるぞ。
3無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 18:40
巴御前か鶴姫じゃ
4↓見れ:02/07/16 18:41
5無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 10:46
落城の時、武芸の心得があって
敵に自ら一矢報いなければ
気が済まない女性が
その大半を占めていたんじゃないかな。
6無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 00:37
あそこの穴に毒を塗っておいて乱暴を働く足軽を滅殺!!
怖ぇーーー!!
7無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 00:40
伊達輝宗の妻の義姫は男に生まれるべきでした。
8無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 02:24
この手のスレ、定期的に立つが1000までいったの見たことないぞ。
巴御前のスレもなくなってるし。やはり、基本的にネタがなさすぎるのかな?
漏れは戦う女は好きなんだが。
9無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 03:15
>>6
塗った本人も瞬殺!!
怖ぇーーー!!
10ショア:02/07/18 03:20
10Get
11無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 03:34
それで、実際に女武者が戦ったとかいう話はどのくらい残っているの?
自分が知ってるのは
巴御前
鶴姫
富田信高の妻 嵐世記にいた。関が原の戦いの時に安濃津城に夫と篭城。
       夫の危機を救うため討って出て奮戦。
神保長織の妻 烈風伝の武将ファイル神保長織の所に書いてる。謙信に城を
       包囲され、侍女六十人と敵陣に突入し奮戦の末に自害。

これぐらいしか知らない。もっと伝説に近いような話でもいいから情報キボーン
12無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 03:49
>11
銀千代だか何だかが居たような。
立花家関連で。
>>11
九州北部で、
秀吉の島津征伐軍が来るまで城を守って
秀吉に褒められた女性が居たような気がする。
ギンチヨだったかな。。
14無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 11:57
巴御前があげてあるので、
鎌倉時代くらいの人でもいいすか?
ブサイクで有名な板額。
甥と一緒に戦ったらしい。
マイナーだが甲斐姫はどうよ。戦ったことが史実かはわからないけど一応戦記は残ってる。

ttp://www.infonet.co.jp/nobk/okym/matsuei.htm

このほかにも蒲生氏郷預かりで会津にいた時にも反乱勢を破ったとも言われている。
史実なら結構すごいと思うのだが。
武芸が達者な上に、かなりの美人。
秀吉が羨ましいぜ!
1715:02/07/18 12:40
追加。
秀吉死後、淀君のはからいで秀頼の養育係になった甲斐姫。
しかし単なる養育係にとどまらず、秀頼の長女を産んでしまう(1609年)
豊臣家滅亡後、千姫の嘆願により甲斐姫母娘は除名され、鎌倉東慶寺に入り尼として
天寿を全うしたという。

どこまで本当かは知らないけど、以前大阪城に行った時、博物館内の豊臣家系図には
秀頼の側室として「成田氏」の名があったと記憶している。
18無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 13:39
>>15
イイ!漏れはこんな女にだったら斬られてもいい。ハアハア
銀千代じゃなくてァ千代だろう。

親父はあの立花道雪で旦那は宗茂
美人だったらしいけどね。
20無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 14:33
吉岡妙林尼

大友家臣・吉岡鑑興の妻
島津の侵攻に際して鶴崎城に篭城、全軍の指揮を執る
一時開城するも、秀吉の九州征伐によって島津勢が退却すると
これを追撃して伊集院久宣らを討ち取った
21無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 16:40
かなり知らない人物がいるな。まだまだ出てきそうなので期待。
やっぱり立花ァ千代が究極でしょう。

・名将、立花道雪の娘
・7歳で家督相続、一国一城の主
・高橋紹運の子、宗茂を婿養子に
・美男美女、文武両道カップル
23さいのくにさいたま:02/07/18 18:10
>>22
そして家庭内離婚w
24でっかいどおほっかいどお:02/07/18 18:12
>>23
・・・
25無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 18:45
西洋だとジャンヌ・ダルクとか・・・
26南部信直:02/07/18 18:45
わしの孫の祢々が1614〜1620年に遠野12500石の領主だった。
これが日本最後の女性領主になるんじゃないかな。
27無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 18:51
>>26
>これが日本最後の女性領主になるんじゃないかな。
2000年に太田房江が大阪府の知事になるまで380年間は女性首領が不在だったわけだね。
28無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 19:52
本多小松

本多忠勝の娘、真田信之に嫁ぐ
関ヶ原の戦いでは出陣中の信之に代わって沼田城を守り、敵方となった昌幸・幸村の入城を拒んだ
鉢金に茜色の紐で組んだ鎧で身を固め、毅然として対応する姿に感服した昌幸は
「さすがは本多の娘、これで真田の血脈も安泰よ」と語ったという
29無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 20:20
宝条の家臣(武蔵国内)で
突然の出陣命令を受けて
酒宴で泥酔した夫のかわりに
妻が合戦に参加という話が。
30無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 20:45
名前わすれたなぁ。
戦国時代の関東で、息子(いい歳したお家の統主)が
敵の手に捕らえられれ、それを救うために家臣に激を
飛ばして出陣、見事、彼を解放した勇敢なお母さまの
話があったような・・・。
31無名武将@東北版:02/07/18 20:48
>>26
女大名・清心尼公ですな。
3230:02/07/18 21:29
>>30 誰だか、わかった。

妙印尼−由良国繁の母

由良国繁(1550-1611)は上野国金山城主。始めは北条家
に属していた。父親の由良成繁の死後、由良家の家督を
北条一族の者に継がせようと北条氏政が画策し、軍議と
偽って由良国繁を呼び寄せ、監禁し、家を譲るように強
要した。

息子の監禁を知った生母妙印尼は、
「もはや息子の生命は諦めよう。この上は城にこもって
武門の意地を示そう」
と篭城を決意。

北条方が来攻してくると、由良方は城外に打って出て、
妙印尼は食器に酒肴を詰めてくりだし、由良方を督戦し
た。

北条方は城を攻めきれず、和議を申し出で、由良国繁も
解放した。

さらに時は移って、小田原の陣。
由良国繁は北条方に同心して小田原城に篭城した。

しかし、北条氏政治を憎む妙印尼は国許に残り、貞繁
(国繁の嫡男)と繁詮(国繁の弟)以下300騎を連れて
豊臣軍に合流、各地を転戦して、北条方を攻撃した。

小田原の陣の後、由良国繁は領地を没収されたが、豊臣
秀吉は妙印尼の功績を称え、繁詮に三万石を与えた。

翌年、国繁も許され、常陸国に5400石余りを与えられる。
このときの知行朱印状は妙印尼宛てだったという。
33無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 21:34
>>23
仲悪かったのか・・
34_:02/07/18 21:50
彼女を忘れてはいけぬでしょう。

今川義元の母・寿桂尼
>>29
諏訪部定勝

>>12>>20の事
こーやって英雄像が創られていく
36無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 01:35
>>31
一夫一婦制を定めた
37無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 01:38
>>35
資料にもあるよ
38無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 01:52
ちょっと美人で「やー!」とか行って雑兵の槍でも叩いてればちやほやされる
39無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 01:54
>>38
そんなことない。
俺だったら本気で突き返すね。
40無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 01:57
>>38
前線に立って戦うことはまず無かっただろう
いろんな意味でキケンすぎる・・・
41無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 01:59
ちょっと美人で「とつげきぃー!」とか采配振ってればちやほやされる
42無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 02:08
>>38
>>41
は女か?
戦場で女が指揮してる事自体異例、それだけで十分史書に残る
美人かどうかは関係ない
43無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 02:25
歴史に名を残したついでに美人扱いされてるのも多そう
>>35は12じゃなくて>>13
45無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 16:46
前から思ってたんだが、篭城戦で攻撃側が優勢で油断してる時とかに、以前から美人な女
を集めといて半裸の装備をさせて戦わせれば使命感のある武将クラスはともかく雑兵とかは
ひるんだり、ハァハァして勃起して動きが鈍くなって女でも敵を斬り殺せそうな気がするのだが。
>>45
ネタにしてはつまらない
47無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:01
>>46別にネタのつもりで書いたのではないんだけど。実際、やってみたら少しは
敵を倒せそうな気がしたもので、篭城戦とかで何日かたつと男はたまってくるから
エロい格好見せられただけでアソコの反応もすごいと思って書いたんだよ。
48無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:09
>>47
片っ端から犯られたあと殺られてお終い
49無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:17
>>48
お持ち帰りにいたしますか?それともその場でやりますか?
50無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:25
その場でやったあと持ち帰る
>50
それだ!
52無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:32
>>50
大正解!
53無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:34
劣等感を拭い去らせてあげるわ
さあ殻をぶち破るのよ
自分の気持ちに素直になるのよ
わたくしがいろいろと教えてあげる
捨て子だったお前に男爵家の姫が輝く肉体を施してあげるわ
さあ下郎むしゃぶりつきなさい

http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020719140717.jpg
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020719140552.jpg
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020719140106.jpg

http://www.bb.wakwak.com/~jiyu/cgi-bin/vote/votebros.cgi
54無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:34
>>48
>片っ端から犯されたあと殺されて
ということは生け捕りにしようとすることが前提。生け捕りにするため
には手加減するだろうし、女たちに武芸の心得があれば普通に刀を交え
るより効果がある感じもする
55無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 18:41
>>54
いくら武芸の心得があろうと男と女じゃ話にならない
いざ戦闘になったとき、野獣のような男相手に女が臆せずに戦えるかどうかも問題
>>53
「新・愛の嵐」ですか。僕も結構好きですよ。
57無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 19:34
そういえば、巴御前とか鶴姫とか個人的な女性の武勇伝は聞くが女武者の集団や
軍団が活躍したという話は聞いたことがないな。
58無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 19:37
>>57
戦力にならないからな
ただ高貴な女性が侍女に武具を持たせて護衛させたという話はよくある
59無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 19:47
>>57
あえて言うなら維新戦争時の会津藩の「娘子軍」があるが・・・
まあ、これは完全に悲劇系統の話だな
60無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 19:56
娘子軍

白虎隊の陰に隠れてさほど知られてはいませんが、会津戊辰(ぼしん)戦争で男たちに混じってなぎなたを抱え戦場に出て戦った女たちがいました。
藩士の妻や娘たち20余名からなる、娘子軍です。会津藩は子弟に対する教育に熱心で、娘たちも学問だけでなく武芸にも励みました。なかでも中野竹子は、文武に優れた美女であったといわれています。
なぎなたの先に、「武士(もののふ)の猛(あつ)き心にくらぶれば 数にも入らぬ我が身ながらも」という辞世の歌を結びつけて勇敢に戦ったものの、力つきて討たれてしまいます。22歳の若さでした。中野竹子殉節の碑が、市内神指町に建てられています。
http://www.infocreate.co.jp/hometown/aizu/rekisi.html
61無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 20:19
>>60
でも、なぜかあまり萌えない。○○を討ち取ったとか、何人斬ったとか、負けても
奮戦の様子が伝わってくるようなエピソードなどがないからかな。
62無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 01:46
禰津里美(ねづ さとみ)
東信濃小県の土豪・禰津元直の三女で武田信玄の側室。禰津夫人。
塩尻峠(だったか?)の戦で小隊の指揮をとった知勇兼備の姫武将。
横山光輝「武田信玄」にも登場。

望月千代女(もちづき ちよめ)
武田信玄の甥である望月盛時の妻。
武田氏配下の「歩き巫女」の棟梁。つまり「くのいち」
当たり前だが諜報専門。エロい。

二階堂阿南(にかいどう あなみ)
伊達輝宗の娘。会津・須賀川城主、二階堂盛義の妻。
盛義の死後、女性ながら城主を務める。
蘆名氏に属したため甥の政宗と争うが、家臣の裏切りにより敗北。

奥村安(おくむら やす)(「奥村つね」とも)
前田家筆頭家老で末森城主・奥村助衛門永福の妻。
佐々成政の猛攻を夫と共に寡兵で持ちこたえ・・・って言っても、
「疲労した兵を励ましてまわった」程度の話しか知りませんが。

あと伊達家に女鉄砲隊(騎馬鉄砲隊?)なるものが
編成されていたと聞いたことがあったような・・・ガセですか?
63無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 02:05
>>62
エロいって・・婆さんじゃなかったっけ?
64無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 03:26
>>62
奥村助衛門は花の慶次に出てたような、でも安はいなかったような・・・  自信ないけど
「くのいち」が史実ではどんな活動をしてたのか、全然知らないので、わかれば詳しくキボンヌ
伊達の女鉄砲隊は俺もよく聞くけど、ソースがわからない。
65無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 03:33
 「くの一」の色仕掛けは有名ですね。
 相手の大将のところに側女として仕え、その情報を味方に流す。

 10年、20年仕え、おばさんになっても情報を流し続ける。

 
66無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 04:20
「くのいち」に暗殺された奴はいないのか?
色仕掛けして情報流す+隙をみて暗殺するとかいう任務はなかったのかな?
太平天国では女官が強かった。
スレ違いさげ
68無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 04:52
太平天国の乱てたしか女性も参加して戦ったという記述を読んだ記憶がある。
記憶違いならスマソ
69無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 05:27
たしか洪秀全の妹は勇猛な指揮官だったってどっかで読んだことある。
女性だけで編成した部隊を指揮したとかも聞いたような気がするけど、
こっちは民間伝説で、信憑性が低い。
70無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 05:34
71無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 08:07
>>66
いたかも知れないが歴史から抹消されているだろう。
大事な時期に消えた武将なんかは怪しいかもな。
7262:02/07/21 08:20
>>64

敵地でもくもくと情報を集めるような存在でした。
普通は敵地の相手の元に奉公に出すなどして、情報を集めるのですが、
お近づきになれるなら色仕掛けもあったようです。よほど気に入られないと難しいでしょうが。
さらに味方の忍者を城内に入れる手段としても、くノ一は働きました。
「隠れ蓑の術」です。奉公先の主(つまり敵)に「親元から衣類を取り寄せたい」
などという口実で、荷物を取り寄せるのです。
荷物の中には味方の忍者が入っていて、やすやすと城に入れるのです。
くノ一は、敵であることをさとられないように奉公(潜入)先では、
かいがいしく働くので城主からも目をかけてもらえる。
城主に気に入られている女中の荷物を調べることは少ないでしょう。
今ではちゃちな手口だけど、けっこう成功率が高かったようです。

「歩き巫女」というのは普通の巫女さんのような格の高い職ではなくて、
民間信仰の祈祷、まじない、占いなどをしながら諸国を流れ歩く、
どちらかというと卑俗な存在だったようです。
ときとして男の相手もしていたそうだから、民間には人気がありました。
このような各地を歩いていても怪しまれない存在を使って、
沢山の情報を集めていたのです。
歩き巫女は諸国を放浪して回りますが、横同士の繋がりはないので、
万が一敵に捕まっても情報が漏れることが少ない。その点は都合がいいのですが、
歩き巫女を監視したり、情報を伝達したりする「つなぎ役」は多く必要になったことでしょう。
おそらくは、このつなぎ役をまとめあげるのも千代女の役目だったのでしょう。

以上、どっかのサイトの解説。
73無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 19:44
三国志演義だと祝融は蜀兵を斬り殺してる。といっても正史には出てこないし
、南征自体どういうものだったかよくわかっていないけど。
女武者というか女武将だな・・・

75無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 11:10
祝融が無双2みたいに女戦士をともなって戦っていればよかったのに。演義は半分ぐらいは
物語なんだし、兀突骨や木鹿大王の話がアリなら、女武者や女戦士で構成された祝融の部隊
が出てきて、祝融と部下の女達が蜀兵を次々に斬り倒し、そのため、諸葛亮は南蛮を占領で
きず、しかたなく猛獲の統治を認めたというような話があったらさらに萌え〜なのだが。
それとも昔は、女武者萌え〜という人間がすくなかったのかな?
76無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 11:26
女武将が指揮しても士気があがらず死期が早まる罠。

勿論史記には残らない 尾粗末
77無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 13:01
このスレに出てくるような女にハアハアしてる奴は
やっぱり真三国無双2猛将伝買って女護衛兵でハアハアするのか?
78無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 17:54
>>45>>47>>48>>49のような、エロ漫画やエロげーがあったら絶対買います。
・・・螺旋回廊 ボソッ
80無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:07
>>79
すいませんが何と読むのですか?
それはなんですか?
81無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:09
らせんかいだん。
らせんかいろう
83無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 20:06
名将・成田氏長の妻

1 :無名武将@お腹せっぷく :02/07/23 19:28
女性でありながら小田原戦で忍城の城主を勤め、
石田三成の水攻めを耐え抜き、小田原落城後も唯一最後まで落ちず、
後の三成に対する評価にも影響を与えた歴史的にも大きな功績を上げた人物、成田氏長の妻。
この人について語ってみよう。



…ていうか、名前なんていうの?
>>83
>>15の甲斐姫のことだと思われ
85無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 23:50
>>84
甲斐姫は氏長の娘
86無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 00:53
>>60
その話、SM板の「男を殺す女」とかいうスレにでたよ。男を斬り殺すような
女が好きならSM板によさげなスレがある。
87無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:47
>>86SM板て・・・・
そんなことをぐらいしかネタがないのかよ・・・・・
88無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 17:31
>>75
祝融はPC三国志5の顔が一番イメージに近いと思う。
6は性格悪いオバハンみたいだし7、8はブサイク、無双2はアホなオバハン、決戦は論外

三国志5のイメージの祝融にしてくれよコーエー。
89無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 17:41
>>83
水攻め・・・水につけてのSMプレイ
90潮田資勝:02/07/24 19:02
>>89
それは水責め
91無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 22:27
聞きたいんだが、女武者萌え〜という人は
女武者という存在に萌えてるのか?(看護婦やスチュワーデス萌えと似た感じ?)
女が戦うことに萌えているのか?
女に斬り殺されてーと思っているのか?



どんな感じなんだ?
92無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 00:11
>>92
1  女武者という存在に萌え(コスプレに萌える感じ)
2  女が戦うことに萌え
3  女に斬り殺されるの萌え
4  非常事態に普段戦わないはずの女が戦うのに萌え(項目追加)
とすると
2が30%
3が15%
4が55%  
だな。
93無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 08:19
信玄の側室里美って実在で
しかもそんなに勇猛だったのか?
94無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 10:55
大坂夏の陣で
淀の方に女武者となって
貰いたかったヤシはいるか?
95無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 11:24
>93
禰津氏は実在したが名前不詳。
女武者ではないと思う。
あれは新田さんが勝手に付けたんじゃない?
96無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 12:16
>>62は大げさに書いただけ?
97無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 14:35
>>93
だいぶ前なぜか家に武田信玄の漫画(横山光輝かも??)が1冊あって里美が
出てたと思う。気の強くていい感じの美人に描かれてたけど、その巻では
戦場で戦ってなかった。他の巻では知らないけどな。
98無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 14:48
>>97
自分も記憶ある。
そういえば昔の角川映画の天と地とにも女武者いたな。信玄の側室で八重とかいうの。
八幡原で女騎馬隊率いて上杉軍に突撃したが全員あぼーんされてた。
9993:02/07/25 17:31
漫画じゃ塩尻峠の合戦や佐久方面出兵に帯同して
陣頭指揮とったりしてるけどね。
くの一のあやめもいたね。

史実ではどんなもんかな?と
100無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 17:34
だいぶ前の三国志で曹操が金髪で于禁が女というスゴイ設定の映画かビデオ
があって、それに出てくる女がずいぶん派手に男を斬り殺していた。
ビデオやDVD売ってるかな?レンタルでもいいけど
101無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 17:38
>>94淀の方では萌えないので結構です。
>>99誰の漫画?横山?情報キボン。
102無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 17:42
>>100 一応原作横光の設定だけどね。
103無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 17:50
>>102
でも、中身はあの横山三国志1〜60巻とは全然違うんだよな
104無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 19:05
けなげな女性に萌えます

わるいか!!
105無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 19:30
>>104
悪くないよ。でも>>92みたいな萌え要素があるんだよ。
106無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 19:31
女武者
>>100
レンタルであったはずだ。
2巻まで作られてて2巻のほうも設定がなかなかぶっとんでるぞ。
108無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 12:58
>>100>>107
戦ってた女は孫権の妹で麗華(れいか)とかいう名前だったような・・・
孫尚香という名前じゃなかったような・・・・
あと、蜀側にも戦ってた女いなかったか?2巻で趙雲といっしょに劉備を護衛
してた女がいたような・・・・名前も思い出せんが。
109無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 00:14
>>108
パンチラや乳揉みとかあって盛りだくさんな内容だった
111無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 13:10
>>110
パンチラはどのシーンにあったの?
112無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 21:58
>>110俺はパンチラどころか乳揉みも思い出せないんだが、どこ????
113無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:14
女武者の画像きぼーーん。
114無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:17
にゃ?
三戦板とは板違いかもしれないけど
中国史なら明の秦良玉をはじめとして
何人か女将軍の話はあるよ。
116無名武将@お腹せっぷく:02/08/02 01:52
>>115
秦良玉、明末期の人物だね。他にどんなのいたっけ。
117無名武将@お腹せっぷく:02/08/02 02:07
>>116
宋代の有名な将軍、韓世忠の妻、
梁紅玉も武芸に秀で、戦場で戦った女将軍の一人です。
彼女はなんと元は売れっ子の芸者で当時下級将校だった、
韓世忠の元へ押し掛けていって結婚したそうです。
118無名武将@お腹せっぷく:02/08/02 12:42
>>116
穆桂英、唐代の女将軍だよ
119無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 17:02
蒼天航路の孫尚香は萎えた
120無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 17:15
>>119
あれに萌えてこそ漢!
121地元の人間:02/08/05 19:06
>>62
二階堂阿南は輝宗の娘ではなく晴宗の娘です。
あと、「阿南」の読み方はあなみではなく
おなみです。

別に嫌味のつもりではありませんが、地元の人間として一応
修正させていただきます。
122無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 19:29
討ち取られた女武者はいるのか?
123無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 19:33

篭城したとき城の女達も戦ったという記録どのくらい残ってるのかな
124無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 21:29
裸にエプロンならぬ・・・
裸に鎧・・・良かね〜。
125無名武将@お腹せっぷく:02/08/09 15:44
age
諏訪はな
今朝肉槍でぶち抜いたとこですが
何か
128無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 16:51
129無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 16:57
いや、実際のところ本人必死だろうね。
なんせ捕まったら死より酷い目に遭わされグヒヒヒヒヒヒヒ
130無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 17:18
女武者なら、豪快に立ちションするだろうね<笑>
131無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 17:42
草むらで立ちション中の女武者に雑兵が群がり
「ションベン如きでいちいち草むら行くでねっ!」と
代わる代わる陵辱・・・

いや、実際はやや腰を落として中腰気味にかますのだろうか。
132無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 17:46
>>131
立ちションの最中に陵辱するの?
133無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 17:48
>>131
淀君と大野治長を例に取りますが
「これ、治長。厠の準備をいたせ」「ははっ。只今。ささっ聖水を・・」
とか言うスカトロプレーは戦国時代にあったのですかね?
134無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 17:51
淀川長治
135無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 18:02
>>134
微妙に違うかと。
136131:02/08/16 18:36
>>133
ちょっと調べたんだが、戦国時代ではスカトロプレイは存在しないかもしれないね。

(以下引用)
昭和30年代前半より以前の農家の便所は特徴的であった。(中略)
従って、オシッコしている人は、道を通っている人から見られることになるが、女性でも年輩者はやや前傾の
姿勢をとって、ここでオシッコをするのが普通であり、私の知る限り、当時はオシッコするという行為を
恥ずかしいと思うような様子は見られなかった。(中略)
このような小便所の解放は遙か昔からあったようで、戦国時代にポルトガルの宣教師が京都の町で便所を見て、
「ヨーロッパでは便所は家の後ろに造られているが、日本では家の前に造られていて、しかも解放している」
と言って驚いたという。公衆便所の存在に関してはヨーロッパよりも日本の方が実質的に早かったのであり、
オシッコをしたくなれば、町中であろうがお構いなしに立ち小便をするのが普通であった当時のヨーロッパの人に
とっては驚くべき事だったのだろう。

ttp://www.y-morimoto.com/haisetsu/kosyu01.html

でも宇治拾遺物語では大便が幻滅の対象になっているわけで、
やはり若い女性にとって排泄は恥辱の対象になるのだろうか???
137無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 20:44
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
138無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 22:19
もし女武者ってのがいたとすれば、
今だったら田村亮子みたいなごついのばかりだろう。
139無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 05:00


女スレNo000003
>>138
でも城内にいる女性だから、それなりの身分以上のはず。それに普段から戦う
ことを中心に教育されてたわけはないだろうから(武芸の教育はあっても女性
の場合そんなに重視されてたとは思えん)、
実はかなりの美人揃いだったとか言ってみるテスト。
損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね
損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね
損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね      
損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね 損権厨房氏ね   
おいおい。
このスレには一度も損権来てないぞ。
まさか、損権を呼ぼうとしてるのか?
143無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 01:37
あげ
144無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 01:42
今すぐNHK観ろ
145無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 03:39
板額 源平合戦の頃の女性です。
http://www.google.co.jp/search?q=%94%C2%8Az&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
146無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 17:27
女武者は京劇だと
一杯いるけど、
歌舞伎では違うな。
147無名武将@お腹せっぷく:02/08/28 17:47
女武者というにはかなり微妙だが、島津常盤なんてのもいますが

マイナーだけどいろいろ面白い話が残ってる
148無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 15:06
age
14962:02/09/06 19:59
先日は誤情報失礼しました。

九州の竜造寺家の四天王の一人、百武賢兼の妻「圓久」
長髪で長身の姫様だったとか。
実際に部隊を指揮して島津兵や大友兵を撃退したそうです。
まさかまた誤情報じゃないだろな?
「圓久尼」「圓久比丘尼」で検索。

おまけ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-imfk/taiandir/x009.htm
150無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 09:45
女武者の本場は中国。
151無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 09:48
女武者の本場はソビエト
152無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 13:22
>151
女軍人だろ。
女武者の時代が終わった後。
153無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 16:46
>>151
おれは女軍人はなんか萌えん。なんとなくだが…
154無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 16:51
>>153
君は、何に萌えるのかな?
155無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 17:10
>>154
女武者も含む女で武芸に長けたヤシ
156無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 17:16
>>155
女戦士は?
157無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 17:17
【UMA】南極で全長7mの謎の生物の死骸発見【UMA】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/
158無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 17:55
>>155
好き
159無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:15
age
160無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 06:39
女兵でハァハァしてみたい。
GIジェーン
162無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 16:08
>>161
それは何?
163無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 19:30
>>137の絵みたいに最大に勃起した状態で
ブツを綺麗な女武者におもいっきり殴られたり、蹴られたりして潰されたい!!!




でも本当にやられたら痛いだけだろうけど・・・・・・・・・・・・・・・
164無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 19:51
そういや城にいるような身分の女達は武芸の心得はあったのか?
165無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 20:02
>>162 女性海兵隊員の映画だと思う
166女武将?:02/09/19 20:06
ベトナムのなんとか姉妹・・・馬援により鎮圧
インドのジャンヌとかいう人・・・イギリス軍により鎮圧
>>166
チャン姉妹とラクシュミー・バーイーだね
168無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 22:36
女武者・・・・ハァハァ
169無名武将@お腹せっぷく:02/09/25 05:12
age
170無名武将@お腹せっぷく:02/09/25 08:06
18禁三国無双つくれ
171無名武将@お腹せっぷく:02/09/25 08:13
>>170
千人切りかぁ、、、(;´Д`)ハァハァ
172無名武将@お腹せっぷく:02/09/25 08:23
米陸軍の公的評価は以下のごとし
「最高レベルの女性兵士で、最低レベルの男性兵士の能力」

これはGIとしてのもの。肉弾戦が無い空軍や海軍では自ずから違う話。
道具を駆る場合、男以上に有能な女兵士はいくらでもいる。
173無名武将@お腹せっぷく:02/09/28 21:08
age
17462:02/09/29 01:40
「上野鶴」(うえの つる)
備中松山城主・三村家親の娘で、常山城主・上野隆徳の妻。
玉野の伝説〜常山落城と鶴姫の奮戦〜参照
ttp://www.pc-house.net/legend/tochi.html

「太田(徳川)梶」(おおた かじ)
太田康資の娘で、後の家康の側室。
徳川家室〜お梶の方(おかじのかた)〜参照
ttp://leidenschaft.hoops.livedoor.com/o-tokugawa.html
戦国Xファイル〜049「戦国版・究極のメニュー」〜参照
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JT7T-IMFK/taiandir/x049.htm

前田利久の妻「つね(?)」って実在ですか?
甲賀出身らしいんですが・・・
ちょっと前に大河ドラマ「利家とまつ」で忍者を率いて派手に暴れてますた。

あと筑後柳川・蒲池氏の「徳姫」の情報を知りたいんですが、
誰か教えてage
長井八郎左衛門へ石臼を投下した老婆も女武者の範疇に入るのであろうか?  ふと思った秋の夜
176無名武将@お腹せっぷく:02/09/29 02:15
>>174
>>ちょっと前に大河ドラマ「利家とまつ」で忍者を率いて派手に暴れてますた。

どんな感じだったの??
見とけば良かったなあ。
17762:02/09/29 02:30
>>176
加賀一向一揆だか手取川合戦だかの時に敵の城(?)に潜入して
集団で放火してました。
俺もちょろっと見ただけなんで誰か説明して。
178176:02/09/29 02:33
レスサンクス。
保全
女武者イイ!!
保全いたす。

保全
183無名武将@お腹せっぷく
強い女は美し









くあって欲しい。