【シリーズ】信長の野望天翔記part2【最高?】
1 :
無名武将@お腹せっぷく:
2 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 01:54
2ッゲト
3 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 01:57
3っげと
4 :
無名武将@お腹せっぷく :02/06/14 06:04
フォ~
5 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 06:12
8
乙。テンプレそのまんまにしたのね・・・
まあいいけど。
7 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 08:26
未だにSS版をやっている。
天翔記のためだけに、SS本体3台目買った。鬱打
軍団長をプレーヤーが操作できるようにしてくれれば、いう事なしなんだが・・・
8 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 10:23
WIN版、SS版、PS版、(SFC版)
本体は一応全て持っているけれど、
新品かつ廉価で手に入れる場合、やっぱWIN版でしょうか?
PS版評判良くないし。
10 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 15:30
>>8 個人的には画像・音楽で他機種の天翔記を圧倒的に凌ぐSS版がお薦めではあるが、
システムで選ぶならWin版だろう。
11 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 19:46
戦場のテーマが未だに全て耳に残っている。
>>10 レスTHX
新品のSS版は入手困難と思うので、
素直にPC版買っときます。
今日、廉価版出たけど
どうよ?
14 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 22:13
いい攻略サイトある?
15 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 23:35
天翔記PKのPSのやつ中古で8000円で売ってたけど高くない?
16 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 23:50
教えてくれてありがとう買おうどうかすごい迷ってた
>>17 他に色々な店回れば、いずれは安いの見つかると思う。かな?
>>14 なぜか光栄ゲームの攻略サイトって少ないよね。
何でだろう・・・
攻略サイト作りたいんだけど、攻略本持ってないので作ってない…。
(攻略本を参考にしつつ作成しないと、誤った情報を流してしまう可能性が高くなるので。)
PC版で安いの出てたのか。良かった。
22 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 11:28
いかん!
このスレ読んだらやりたくなってきた。
今から廉価版買いに逝こうかな?
>>14 烈風伝、乱世紀はよくあるが
天翔記は、無いな
>>23 それだけ攻略方法が確立していないというか、
遊び方が沢山あるというか、
てんしょうきはそんなゲームです。
>>24 それだけ攻略サイトの作り甲斐もある、
という風には動かないのかな。
>>20 それでもいいから作ってくださいおながいします
26 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 16:08
このゲームする時攻略本あった方がいいですか?
あった方がいいならどういうのがいいのかも教えてください。
>>26 光栄ゲームは、自力で感覚をつかんでいく過程も醍醐味の一つ。
攻略はかなりやりこんでから細かい情報を得るのに使ったらいいよ。
28 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 17:52
さっき買ってきたばかり
早速インストールして起動したら・・・
「256色にしてください」
えっ!?再起動?天翔記プレイするたびに再起動?
覇王伝だって風雲録だって普通にプレイできたよ
なんで?なんで?なんで?コーエー
めんどくさいよ
29 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/06/15 17:55
うちは再起動しなくても256色にできたけど。
まあ昔のソフトだからね
>>28 コーエーは天翔記をハイカラー以上に対応させるべし!
30 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 18:31
初めてPCのゲーム買ったんだけど操作性悪いな。
PSとかにしておけばよかったかな。
31 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 18:34
>>29 XPなら自動的に256色に切り替えてくれる。
>>30 PS天翔記の方が操作性悪い。
32 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 19:42
30はおそらくマウスで操作するのがめんどいのだと思う。
俺下手すぎ。
信長元服のシナリオの
信長ではじめて3時間半ぐらいで今川にぼろぼろにやられて
滅亡しました。
>>30 あはは、おれもまったく同じ!
内政ばかりやっていて、そろそろ徴兵でも・・・
というときに今川の大軍に滅ぼされました。
資金ギリギリで徴兵しないとだめなのかなぁ
35 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 23:06
織田家だと信長元服が一番難しいと思う。
信長誕生だと松平がいるから時間が稼げるのだが。
買いに逝ってみると、
「ヲッ!パワーアップキット付だ!」などと喜んで対応OSを見る…
win95,98,Me,XP…うそ?(当方win2k)
win2k非対応?いや、動作しませんとは書いてないからサポート対象外という意味か?
覇王伝は対応してたのにぃ〜〜!うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
結局買いませんでした。
37 :
前スレ795:02/06/16 01:01
名作じゃねえよ。
他のシリーズに比べて難易度が高いだけ。
鉄砲大量に持ってないと篭城する意味がない。
>38
自分で下手って言うてるようなもんだな、お前は
40 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 02:20
内政マタ〜リ好きな人向きではないゲーム。
41 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 05:10
たまに茶人って書いてる武将いるけど、茶人だと何かいいことあるの?
>>41 台詞がお茶からみのネタになる。
「稽古の後の茶もまた格別・・・」とか
>>42 じゃあ実質的には全く関係ないの?
あと、剣豪とか。
44 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 07:31
暗殺の後に飲む茶もまた格別だしな
茶人は茶会で有利になるじゃなかったっけ?
>>45 確か茶会で+20くらいの補正があったような気がする。
48 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 11:34
49 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 18:36
>>20 攻略より、天正気の
リプレイ集を作って欲しい
リプレイ読んでると、楽しいし。
50 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 20:03
そういや98版のハンドブック・マスターブック・武将ファイルまだ持ってたな。
天翔記買ってこようかな。
51 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 20:29
天翔記のmidi作ってくれる強者はいないのかい?
52 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 20:30
松永が平蜘蛛抱えて爆死する・・・・・止めるにはどうすれば?
平蜘蛛ホスィ・・・・・。
53 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 20:40
54 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 20:48
XP版買った人で去年出たWIN版も持ってる人比較キボンヌ
55 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 23:29
>>49 じゃあさ、みんなが軍師とかになって誰かが
その進言とおりにプレイするっていうのは?
家臣名コテハンでトリップ付きで
あーでもなかなか進まないよね・・・
56 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 23:44
>>45 じゃあ剣豪・僧侶・忍者の場合どういう特典が付くの?
剣豪が御前試合で有利になるのは分かるとしても、
僧侶と忍者の特典って思いつかないんだが・・・
>>56 忍者は暗殺の成功率アップでしょ。
僧侶は何だろ。
>>56 僧侶は問答に強くなる。(数値にして+20補正)
忍者は暗殺と壁越えの成功率がメチャクチャ高くなる。
そうなのか。
じゃあ忍者以外の特性って、披露以外には関係ないんだね。
っていうか忍者強すぎ!?
60 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 01:09
特殊能力ってどうやったら身に付くの?
荒木村重の茶人特性は何に活かせばいいんだろうか(w
63 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 23:06
荒木?斬首に決まってるでしょ?
最初からいるなら宝没収して追放だな。
64 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 23:47
>>63 前スレで登場武将数に限りがあるって書いてたけど、具体的には何人なの?
65 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 23:52
1000人ぐらいだっけ?500だったかな?
ある程度、頭数揃ってたら切り捨てていかないと
次の世代がなかなか成人しない・・・・。
本能寺シナリオで伊達家ではじめるとき、
成実が20歳で元服ってのはどうも・・・・。
この頃は織豊系のクズ武将が一杯出るから・・・・。
66 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 23:56
じゃあ最初のシナリオとかでは切り捨てしなくても大丈夫なの?
67 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 23:57
( `.∀´)<そうよ、天翔記の成実は不遇すぎるわ!ベッカム、ベッカム!
68 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:00
>>65 たしか500人。
詰まらない奴は切り捨てていかないと後半の武将が出てこないね。
>>65 PKあわせて全武将が1000以上だから同時に出てられるのはせいぜい500のはず。
もっと少ないかも知れんが。
70 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:05
>>66 最初はもともと少ないから(笑)
それでも20年か30年経つと溢れてくる。
要はジジイとか、才能ない奴を切っていけばいいと思います。
春になって新武将作成ができなければ人材が溢れてる証拠。
ガンガン切り捨てる。
天翔記事典の「定員制度」って項目で500人ってありました。
今確認したんで大丈夫だと思います
自分の場合は政治120or戦闘140をデッドラインにしてたなぁ
72 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:13
天小機買うだけの価値はありまっか?
73 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:16
74 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:16
私は戦闘だけ見てましたね。
あと年齢ですね。
50代のやつは結構切り捨ててます。
あとは、大名はほぼ斬首。
断るやつも切ってます。一門衆だとか、
本当に惜しいもは逃がしますが。
75 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:21
76 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:26
77 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:29
>>74 あと、50代の武将って即戦力だしどうせその内死ぬんだから置いといてもいいんじゃないの?
俺には宗滴じいさんを切る気にはなれない・・・
78 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 00:43
年齢がくると能力がだんだん下がってくるのが少しやだな。
79 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 01:52
これ姫が大名になっても姫武将(娘?)出てくるんだ。6年近く
知らなかった…。スーファミで他のはしらないけど。
姫武将誕生させる為にで50年近く大名1人で城にいた。
その甲斐合って8人くらい出てきた
80 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 02:00
シリーズ初となる他大名を家臣にできるこのゲーム。
最初はうれしかったなぁ。萌えたなぁ。
でもだんだん理不尽になってきて斬りまくってたけど。
81 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 02:00
>>79 毎月登場したりしたら不思議だよな(w
っていうか姫は野望が足りなくてあんまり大名にしたくない
83 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 05:49
ガイシュツだと思うが、姫を教育してるときに
「ちょっと失礼」「まて、どこへ行く!?」「小用です」
「小便を垂れても良いゆえ真剣に聞けッ!」
これにはビクーリした。
やっぱり光栄も所詮エロゲー会社か・・・(w
>>83 お前がエロいだけ。姫武将でなくても出る台詞。
>>83 むしろ信玄と高坂、信長と蘭丸の801(相撲コマンドでごく稀に発生)のが驚いたわ!
86 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 06:00
コーエーは801ヲタにはうってつけのゲームしか出しません
半裸で走る英雄豪傑三国無双
ハンサムになった甘寧の出る三國志
小姓と遊ぼう信長の野望
結局エロゲーじゃん(w
83は少しでも色っぽいシーンが出ると何でもエロゲーに見えてしまう症状があります
感染の怖れがありますので近づかないようにお願いします
(´-`).。oO( 竹中重治の逸話だったっけ・・・? )
90 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 18:54
おまいらここでリプレイログ書いてください
91 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 19:35
帰ったら、リプレイしてみる
漏れ文才ほとんど無いからつまらなくても、許してくれ。
どの大名が良いかキボンヌ
92 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 19:40
93 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 20:45
94 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 21:21
シナリオどれがいい?
一応、パソ版のコンビニで売ってたやつ。
95 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/18 22:34
ほんじゃ、シナリオ2で六角。
上級。調略はぼちぼちやる。
同盟はこちらからの申し込みは無し
姫武将あり
がむばってみる
おお、六角で始めるんかい。
そこらの大名家より相当むずいけどがんがれ。
97 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 00:27
1546春 南近江、観音寺城にて
後藤賢豊「殿、今のわが国を見るに策が2つございます」
六角定頼「うむ。申してみよ」
後藤賢豊「はっ、まず第1に国を富ませ、兵を養います」
蒲生定秀「それがしも賢豊の意見に賛成です」
蒲生定秀「なるほど、してもう一つとは?」
後藤賢豊「すぐさま兵を雇い浅井を責め滅ぼし、近江を統一いたします」
三雲定持「戦!戦!」
六角定頼「なんと!浅井を攻めるというか」
六角義賢「おとうちゃん。せんそーしよーよ」
六角定頼「ふーむ・・・やはり国を富ますことが第一」
後藤賢豊「御意。ならば、まずは、各城の開墾をお勧めします」
蒲生定秀「それがしは細川家より武将を引きぬくことをお勧めします」
六角定頼「うむ。賢豊、定秀そちらに任せる」
後藤賢豊・蒲生定秀「ははっ」
六角義賢「えー。せんそー」
朽木稙綱「・・・」
1546年夏
蒲生定秀「殿、申し訳ありません。」
六角定頼「どうした?」
蒲生定秀「はっ、細川家への調略に失敗してしまいました」
六角定頼「なんと!!」
蒲生定秀「不幸中の幸いか細川家に気付かれなかったようです」
六角定頼「そうか、あまり細川にちょっかいを出すと後が怖いからのう」
蒲生定秀「はっ、ではそれがしはこれにて」
六角定頼「うむ。賢豊はおるか!」
後藤賢豊「はっこれに」
六角定頼「各城に将を分けるより観音寺城に集めた方が開発が速く進まんかの?」
後藤賢豊「一理ありますが、他の城が手薄になります」
六角定頼「将軍家と同盟関係にあるため、坂本城の三雲ならばかまわんであろう」
後藤賢豊「とのがその様にお考えなら反対はいたしませんが」
六角定頼「ならば、呼びよせい」
後藤賢豊「御意」
1546年冬
織田家、小笠原家あぼーん
98 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 00:30
うーん。会話考えるのってめっちゃむずい。
えーっとめんどいんで一年単位ではっつけて逝きます。
今の武将
六角定頼
六角義賢
蒲生定秀
後藤賢豊
進藤貞治
滝川一益
三雲定持
朽木稙綱
一日一年くらいのペースで逝く(おそ)
99 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 00:47
いちいちコマンド一つ一つに会話付けてたら大変だし見てて退屈。
戦争とか重要な外交とか、政略方針くらいにしてた方が(・∀・)イイ!!
あと、重要な武将が入るときとか。
書くのはそれくらいにしてサクサク進めてYO
100 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 01:04
俺は面白いと思うが続けるとなると大変すぎるな。
101 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 01:20
うーん。そうかぁ
むつかしいなぁ。
あまりうけなさそうなギャグでもいれていこうと思ってたけど
どうしよう。なやむ。
>101
周りはあまり気にせずマイペースでやりな
103 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 03:26
MAC版のPUKで起動しようとすると
“CD-ROMドライブが接続されていないか、CD-ROMがインストールされてません”
ってエラー表示になってしまうんだが、、
わかる人いるかな?
漢字Talk7.1の基本設定OS8.5で起動させてもだめだから
干渉してるわけでもないし、普通の音楽CDなんかは問題なく作動するし
困った???
104 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 03:45
なぜ?三木家相手に三回も敗退する?信忠?
105 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 12:18
騎馬鉄砲ってどうやったら身に付くの?
106 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 12:33
107 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 12:37
>105
騎馬鉄砲を持つ者を師範として持たない者を教育すると、極稀に身に付きます。
一度しか確認してないので、どの程度の確率かまではわからない
コンビニで買った天翔記PKで確認
生徒役の騎馬と鉄砲が高かったら、師範役が騎馬鉄砲を持っていなくても
身につく事が稀にあるよ。
109 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 17:53
今日秀吉で家康に鷹狩をさせたら騎馬鉄砲身につきました。
秀吉は騎馬鉄砲持ってません。
一度しか確認してないのに、書いてしまって御免なさい
みんなありがd。
生徒役の騎馬と鉄砲がどれくらいまで高かったらいいのかな?
112 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 22:00
真田十勇士っていつ出てくるんだろう。
南から徳川が迫って来てるから待ちきれないYO!
113 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 22:25
>111
たしか、鉄砲、騎馬、どちらもB以上あれば良かったと思う。
114 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 22:27
1547年春
後藤賢豊「殿、国の方も順調に富んできておりますな」
六角定頼「そうじゃのう、この春にはわが娘、葵も成人したしのう」
蒲生定秀「そうですな。お若いのにとてもしっかりしていらっしゃる」
六角定頼「うむ。長男があれじゃから頼もしい限りじゃ」
滝川一益「申し上げます」
六角定頼「なんじゃ」
滝川一益「はっ水口城において百地三太夫なる忍者を見つけましたゆえ連れてまいりました」
六角定頼「なに!忍者とな。良くぞつれてまいった。ここへとうせ。」
百地三太夫「・・・・百地だ・・・」
六角定頼「よろしく頼むぞ」
百地三太夫「人殺しなら任しておけ」
六角定頼「う・うむそうか」
百地三太夫「用が無いなら帰るが」
六角定頼「さがってよいぞ。」
蒲生定秀「殿に対してなんという態度。何、忠誠51?あやつ本気で仕える気があるのか」
六角定頼「まあ褒美を施せばじきに心を開いてくれるであろう」
後藤賢豊「だとよろしいですな」
115 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 22:28
1547夏
若狭武田家、細川家に降伏
六角定頼「義賢はおるか!」
六角義賢「おとーちゃんなーに?」
六角定頼「町へ出て徴兵をしてきて欲しいのじゃが」
六角義賢「うん。わかった。じゃいってくる」
数刻後・・・
進藤貞治「殿!!」
六角定頼「どうした?貞治」
進藤貞治「どうしたもこうしたも御座いませぬ。なんですかあの無数の兵士は?」
六角定頼「なに、兵士?」
蒲生定秀「殿!蔵に貯めていた金がほとんど底をついております。何者かに盗まれたのでは?」
六角定頼「まさか・・・。義賢!!!!!!」
六角義賢「どーしたの大きい声だして」
六角定頼「義賢!!おぬし幾人徴兵してまいった」
六角義賢「えーっとねぇ。雇えるだけいーっぱい」
六角定頼「・・・なんということを」
後藤賢豊「殿!あの兵はなんですか。戦でもしかけようとして・・・」
六角義賢「えへへぇ」
後藤賢豊「まさか、若が・・・」
六角定頼「賢豊。すまぬが義賢を叱ってやってくれ。わしには飽きれて何もいえん」
後藤賢豊「はっ。では若、来ていただきましょうか」
六角葵「父上?兄上は無事に戻られますでしょうか?」
六角定頼「どうかのう」
六角義賢「うぎゃぁーー!!」
116 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 22:28
1547秋 近畿畠山家、細川家にあぼーん
1547冬 小田家、佐竹家にあぼーん
筒井家、細川家にあぼーん
百地三太夫「殿」
六角定頼「おお!!なんだ三太夫かびっくりしたではないか」
百地三太夫「筒井家が細川家に攻め滅ぼされた。引き続き
多聞山城、上野城に多数の兵士があつまっている。注意されたい」
六角定頼「なんと!!筒井が。そうかご苦労であった」
六角義賢「父上、戦の準備始めますか?」
六角定頼「いや、まだ何処を攻めるかわからん。無用な刺激はしとうない」
後藤賢豊「しかし今の兵では何処に攻められても、歯が立ちません。訓練を行っておけば良いかと」
六角定頼「そうじゃな。義賢、兵の訓練を見てきてくれんかの」
六角義賢「はっ。では兵の訓練を見てまいります」
六角定頼「・・・変わったな」
後藤賢豊「はっ?」
六角定頼「義賢のことじゃ」
後藤賢豊「そうでしょうか?以前の方が変わって・・・。はっ!!何でも御座いません」
六角定頼「賢豊。おぬし義賢に何をした?とがめはせぬ、ゆうてみい」
後藤賢豊「はぁ。あれから若があまりにもゆうことを聞かないので、
こう髷をつかみ柱に頭を5・6度」
六角定頼「叩きつけたか」
後藤賢豊「はい。さすればいきなりどこぞへ走っていかれて、帰ってくればあのとおり」
六角定頼「ふむ。荒療治が聞いたということか。」
後藤賢豊「そのようですな」
117 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/19 22:30
うーんやっぱ、上級むずいねぇ。
へたれの漏れじゃ無理かも
逝けるとこまでがむばるよ。
ただいまの家臣
六角定頼
六角義賢
蒲生定秀
後藤賢豊
進藤貞治
滝川一益
三雲定持
朽木稙綱
六角葵(姫武将)
百地三太夫
118 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 23:10
私が騎鉄軍団作った時は、
騎馬、鉄砲をB以上にする、
野望を100にする。(PUKで操作)
覚えさせたい武将に鉄砲の講義を受けさせる。
これでおもしろいように騎鉄覚えます。
ただ、年取った武将はダメみたいです。
若いやつ(姫含む)がいいみたいです。
119 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 23:34
詳しい人がいるみたいだから、ついでに
>>112も教えてよ。
それとも、みんなあんまり真田ではやらないの?
120 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 23:40
そのうちでてくるでしょ?なんとか六郎とかでしょ?
三好はもうすでに出てたと思う。他の国で。
真田はなんか嫌われてんのか謀反ばっかり
起きたような気がする。おもしろくなかったので、
本能寺でやる時は伊達で騎鉄軍団か、
鈴木で騎鉄軍団です(笑)
121 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 23:42
真田十勇士がでてくるころには天下統一目前でもういらん。
小次郎やら武蔵とかも。
122 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 23:44
定番シリーズで出てるはずなのに、売ってないよぉ
しばらく待つかぁ
123 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/19 23:47
>>121 そうそう。もうその頃には織田家の勝ち残り軍団の
戦闘バカの方がはるかに強かったりする。
124 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 00:11
能力的にはかなり強いのにな。
挑発持ちで智得Aとか、挑発と一喝の両方持ってたりとか。
125 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 00:13
そのころにはもう戦争も軍団まかせになっていてどんな戦争しているかも知らない。
126 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 00:59
信長でやってたら登場した姫武将6人くらい全員が
騎馬鉄砲覚えたよ。しかも全員が1回目か2回目の鷹狩。
師範役はもちろん信長。
>ちりちり氏
会話が何ともほほえましくて楽しげなので、是非続けて欲しいです。
>119
十勇士の年齢設定はばらばら。由利なんて1608年登場。
登場場所が真田領じゃない奴が殆どだから、残念ながら徳川に対抗する為に待つのは無意味です。
128 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 02:23
>>127 それじゃ十勇士の意味ないな・・・残念。
ヤパーリ真田家はゲリラ的存在でしかないのか・・・
129 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 05:27
俺も真田十勇士が集結するまで攻めないで待ったんだが
あれはまさしくマゾプレイと言ってもよかったぐらい攻められたな。
強化人間にされた義賢萌え〜(w
131 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 11:22
age
132 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 11:23
三好兄弟は浪人で機内辺りをうろついてるんだっけ?<十勇士
133 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 17:56
>>122 コーエーのウェブサイトで買ったほうが
早いよ
134 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 20:51
ひじょうに面白そうな展開あげ
135 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 22:20
真田でやるのが面白いって言ってる人はみんなどういうやり方してる訳?
真田じゃ統一って無理くないかい?
136 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 22:27
内応・鉄砲・挑発で織田家相手に遊んでれば勝手に統一できるよ。
137 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/20 22:43
>>136 織田家は速攻で本能寺の変で滅びる。攻めてくるのは徳川。
しかも国力低すぎて兵士が補充できないし。
>>137 本能寺シナリオは本能寺の変無しプレイが普通でしょ?PC版PUKの場合。
139 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/20 23:46
1548春 1
蒲生定秀「殿」
六角定頼「どうした?定秀」
蒲生定秀「はっ。我が息子賢秀が元服いたしましたので、
ご挨拶に参りました」
六角定頼「おお。そうか」
蒲生賢秀「蒲生賢秀に御座います。この命尽きるまで六角家に
仕える所存です」
六角定頼「これは頼もしいの。よろしゅうたのむぞ」
蒲生賢秀「ありがたき御言葉」
進藤貞治「申し上げます」
六角定頼「なんじゃ」
進藤貞治「細川家より武田元光殿を引き抜いて参りました」
六角定頼「なんと!すぐにお通ししろ」
武田元光「進藤殿に引きたてて頂いた武田元光でござる」
六角定頼「久しぶりでござるな。こうしてあい見えるえようとは」
武田元光「それがし、もはや若狭大名の武田ではなく、
六角家の武田でござる。なんでも申しつけ下され」
六角定頼「そうじゃの。いずれ若狭を攻めるときもあろう。
そのときは先鋒を任すので心していられい」
武田元光「ははっ」
六角葵「父上」
六角定頼「葵。どうした?」
六角葵「城下にて筒井順昭殿がいると聞きまして、お連れしました」
六角定頼「筒井殿。先は災難であったの」
筒井順昭「どうしてもこの手で細川を打ち破りたく生き恥を晒しています
細川を倒すためならば何でもいたしますので、拙僧をお使い下され」
六角定頼「ありがたい。武田殿と共に細川を打ち破るため尽力してくだされ」
140 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/20 23:46
1548年春 2
三雲定持「申し上げます!!細川の軍勢約二万。水口城に向けて進軍を開始した様です」
六角定頼「何!!すぐに出陣じゃ!!」
六角定頼「義賢、葵、三太夫、一益に出陣させい。そちもな」
三雲定持「はっ。して御館さまは?」
六角定頼「無論わしも出る」
・・・
六角義賢「戦況を説明する。まず敵は三好義賢を総大将に二万三千」
「我方は総勢2万4千。尚、本願寺殿、浅井殿は我方についてくれた」
六角定頼「此度は比較的楽な戦じゃと思うがおのおの気を引き締めて掛かれ!」
六角義賢・六角葵・三雲定持・滝川一益・「はっ」
六角葵「そういえば三太夫の顔が見えませぬが」
百地三太夫「やはり茶は上手いのう」
滝川一益「おぬし今まで何処へ行っておった」
百地三太夫「ほれ」
六角定頼「これは!稲富祐秀の首ではないか」
百地三太夫「敵はあまり強くないぞ」
六角定頼「よし!!出陣じゃ〜!!」
結果「三好義賢、三好長逸、捕虜→登用。城の増減無し」
141 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/20 23:47
1548年夏
六角葵「父上」
六角定頼「なんじゃ葵」
六角葵「尾張のうつけ,織田信長が城下で何やらしておる様ですが」
六角定頼「確か奴は今は流浪の身であったかのう?」
六角葵「そのはずですが」
六角定頼「よし。葵。連れてきてくれんかの。うつけを」
六角葵「はい。頑張ってみます」
・・・
六角葵「織田信長殿とお見受けいたしましたが」
織田信長「おう、そうじゃ。小娘。何用か?」
六角葵「小娘じゃと〜!私はこう見えても六角家の長女、葵なるぞ」
織田信長「その六角の娘が何用か?」
六角葵「父上がそなたを家臣として召抱えたがっているので、誘いに来たのじゃ」
織田信長「六角ごときが尾張のうつけを使いこなせるのか?」
六角葵「父はこれまで六角家のうつけを使いこなしてきた。大丈夫じゃ」
織田信長「六角にもうつけがいたのか初耳じゃが」
六角葵「信長殿のうつけぶりも聞き及んでいるが、あのうつけぶりに比べ るとまだまだかわいいもの。」
織田信長「そうか・・・。六角もやるものじゃ。わかった。このわし、信 長が六角の家臣になれば良いのじゃな?」
六角葵「そうです」
織田信長「その六角のうつけにもおうてみたいしのう」
六角葵「では(どうしよう。兄上はもうまともになっているのに。
かくなる上はもう一度賢豊に頼もうかしら・・・。)」
142 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/20 23:48
1548年秋
百地三太夫「先の戦で浅井殿が攻め取った填島城が細川に攻めこまれた」
六角定頼「なに!先の戦では浅井に恩がある。浅井の援護に回ろう
「義賢・定秀・実休とおぬしで出てくれ」
百地三太夫「こころえた。だが実休は兵がおらぬが?」
六角定頼「なに。誰か暗殺してくれれば良い。」
百地三太夫「殿も怖いお人ですな」
六角定頼「おぬしには全然かなわんよ」
百地三太夫「ではっ」
結果「波多野秀治、安宅冬康、捕虜→登用。城の増減無し」
大崎家、伊達家にあぼーん、北畠家、細川家にあぼーん
1548年冬
進藤貞治「申し上げます!」
六角定頼「なにごとじゃ」
進藤貞治「はっ。細川と朝倉。同盟を結んだ様でございます」
六角定頼「なんと。六角家を包囲しようというつもりか」
進藤貞治「朽木殿に少し注意を促した方がよろしいかと」
六角定頼「そうじゃな。せんだって下った秀治と冬康を向わせよう」
進藤貞治「御意」
143 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/20 23:52
増えた家臣
蒲生賢秀
武田元光
筒井順昭
三好義賢(実休)
三好長逸
織田信長
波多野秀治
安宅冬康
実休の字違ってたらスマソ
144 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/21 00:12
途中でめんどくさくなってずっと静観してたらCOM赤松家が天下統一してた。
最後はCOM斉藤朝信家と大戦争だったようだ。
>ちりちり
ご苦労さまだす。
出来れば合戦の様子も実況してくれたら嬉しいだす。
ムリイッテスマヌ
146 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/21 21:31
>ちりちり殿
おもしろいので、
ぜひ続けてくだされ!
147 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/21 22:11
俺は本能寺シナリオで本能寺の変を起こさせたあとで真田でプレイ。
上杉と同盟できれば何とかなる。
十勇士は90年代半ばから一人ずつ現れて来たと思う。
最初に海野六郎が現れたんだけど、こいつ暗殺持ってるんで非常に楽になった。
148 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/21 23:23
>>147 俺は逆に越後に活路見出す。
もっとも理知初級ばっかプレーしてるだけどね。
武田が防波堤になってるうちに
上杉領併合して景勝・直江主従をゲット。
あわよくば柴田と同盟。
149 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/21 23:45
1549春
伊東家、島津氏にあぼーん
1549夏
滝川一益「お館様」
六角定頼「一益どうした」
滝川一益「今川の太原軍団が伊勢亀山城、安濃津城を攻め落としました」
六角定頼「もうそこまで来たか」
滝川一益「なお、細川の抵抗はほとんど無かったようにございます」
六角定頼「うむ。2度もこの近辺で大軍をうしのうておるからの」
滝川一益「これからは今川の方が脅威になるやもしれませぬ」
六角定頼「そうか。ご苦労であった」
滝川一益「では、失礼します」
六角定頼「太原雪斎か・・・。三太夫はおるか!」
百地三太夫「何用か」
六角定頼「今川の僧、太原雪斎の首を挙げてきてくれぬか」
百地三太夫「心得た」
・・・
太原雪斎「今宵も月が綺麗じゃのう」
百地三太夫「明日の月は拝めぬがな」
太原雪斎「何奴じゃ!!」
百地三太夫「おぬしの命貰い受けに来た」
太原雪斎「細川のものか!!貴様のようなならず者に討ち取られるほどこの首安くは無いぞ」
百地三太夫「良くしゃべる坊主じゃ」
太原雪斎「つ、つよい。ぐふっ」
太原雪斎「そ・その家紋はろっ・・・。」
百地三太夫「貴様の首確かにもろうたわ」
・・・
百地三太夫「のぞみの首だ」
六角定頼「おっ!!びっくりしたではないか。いきなりな生首を投げてくるな」
六角定頼「ふー。そうかご苦労であった。三太夫。今よりそちを侍大将とする」
百地三太夫「そうか、ありがたく拝命しておこう。ではっ!」
150 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/21 23:46
1549秋 葛西家、南部家にあぼーん
二本松家、長尾家にあぼーん
後藤賢豊「おぉ進藤殿、聞きましたか?」
進藤貞治「何がでござるか?」
後藤賢豊「何ぞ九州の地に伴天連なるものが来たそうな」
進藤貞治「なんですかそれは?」
後藤賢豊「何でも異国の宗教とか」
筒井順昭「ほほぉ。異国の宗教とな」
後藤賢豊「これは筒井殿」
筒井順昭「ちと廊下を歩いておったら御二方の会話が聞こえもうしたので」
後藤賢豊「なんでも、目の青い人間が訳の解らぬ言葉を喋るそうですぞ」
後藤賢豊「しかも、口から炎を吐くそうですぞ」
筒井順昭「むむ。そのような物がこの国でのさばると仏に仕える身としては許せませんな」
後藤賢豊「左様ですな」
進藤貞治「そのような物がわが領地に入ってくると恐ろしいですな」
織田信長「何を怖がっておる。聞くところによると、今の腐りきった仏教よりはひどいものとは思わぬぞ」
筒井順昭「なんじゃと!!聞き捨てならん!!」
織田信長「今の坊主、破戒僧ばかりではないか」
筒井順昭「信長!!貴様に拙僧の説法を一日中聞かせてやる。ついて参れ」
織田信長「髭を引っ張るな、痛いではないか。離せ!!」
後藤賢豊「筒井殿も怒ると怖いですな」
進藤貞治「うむ。まあ、信長も素直に聞くとはおもえんがな」
151 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/21 23:47
1549年冬
百地三太夫「また細川が浅井家填島城に攻め入った」
六角定頼「よし、我らも出陣じゃ」
百地三太夫「してどちらに?」
六角定頼「このわしが細川につくと思うてか」
百地三太夫「わかった」
・・・
六角義賢「では戦況を説明する」
六角義賢「敵は三好宗三を大将とする二万六千。それに将軍家が二万一千。総勢四万七千」
六角義賢「我方は浅井家八千の我軍三万一千。合わせて三万九千じゃ」
六角義賢「しかし、敵のほとんどは訓練もろくに受けていない烏合の衆じゃ」
六角定頼「なるべく同盟者である将軍家の軍には攻撃をかけないで欲しい。占守防衛じゃ」
六角定頼「尚今回は伊賀上野城ならびに多聞山城を攻め取る。抜かり無くな」
六角定頼「いざ。出陣じゃ〜!!」
戦闘1
六角義賢「上野城に見えるは鈴木佐大夫の旗印か。手ごわいな」
滝川一益「しばらくお待ちを」
・・
滝川一益「ふふふ。鈴木が我方へ寝返りました」
六角義賢「何をした?」
滝川一益「は。こんなこともあろうかと、一昨年、内通の手はず整えておりました」
六角義賢「そうか、これで上野城は落ちたも同然じゃ」
六角義賢「全陣に鈴木佐大夫に攻撃をかけぬよう連絡じゃ。」
・・
六角定頼「そうか。一益にご苦労と伝えてくれ。それとそちのみ鈴木と共に上野城攻めに回れと」
伝令「はっ!!」
六角定頼「ふふふ。これでこの戦ますます楽になったわ」
・・
六角葵「父上に伝令を。将軍家の三淵晴員隊が攻撃をかけてまいりましたと」
伝令「ははっ!!」
・・
六角定頼「なに!!まことか?」
伝令「はい」
六角定頼「ぬぬぬ。ゆるせん。誰が義晴めを京に連れて帰ったと思うておる。恩を忘れよって」
六角定頼「ええいかまわん。全軍!敵はもう誰でも良い。手当たり次第に倒していけ!!」
百地三太夫「そうか。まあよい。ほれ、池田信正の首じゃ」
六角定頼「いつも仕事が速いの〜」
百地三太夫「実休もどこぞへ行くのを見かけたからじきに来ると思うぞ」
六角定頼「そうか。」
百地三太夫「では、自陣へ戻らせてもらう」
六角定頼「うむ」
152 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/21 23:47
どうしたら将軍になれるの?関白とかなってもうれしくない。
153 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/21 23:48
戦闘2
伝令「申し上げます!!葵様の隊が三淵晴員を捕らえました」
六角定頼「よし!!」
六角定頼「む。前方に見えるは将軍の馬印。あれに向って進軍せよ!」
兵「籾井教業が横合いから攻めてきます」
六角定頼「実休隊を前へ出せ」
兵「はっ」
伝令「申し上げます!!葵様の隊が波多野宗高を捕らえました」
六角定頼「あまり無理はするなとつたえよ」
伝令「はっ」
伝令「申し上げます!!百地様の隊が和田惟政を捕らえました」
六角定頼「うむ」
兵「籾井教業が逃げていきます」
六角定頼「小物は捨て置け。敵は義晴のみ」
伝令「申し上げます!!義賢様の隊が細川藤孝を捕らえました」
六角定頼「うむ」
伝令「申し上げまーーーす!!」
六角定頼「今度はなんじゃ!!」
伝令「はっ。伊賀上野城、陥落いたしました」
六角定頼「よくやった!!これで敵も浮き足立つ」
三好義賢「遅くなりました」
六角定頼「どうした実休」
三好義賢「はっ海部友光の首を挙げてまいりました」
六角定頼「おお。ご苦労であった。目の前の義晴隊も虫の息じゃ。共にとどめをさすぞ」
三好義賢「御意」
六角定頼「よし!!足利本陣へ向けて突撃じゃ〜!!」
・・
六角定頼「よーし。敵を打ち破ったか。しかし我方の被害も大きいのう」
兵「あれは・・・。殿!!信長様の軍が退いて行きます」
六角定頼「信長め!わしの命令より先に動くとはさすがじゃ」
六角定頼「全軍に引き上げさせい」
伝令「はっ」
結果「波多野宗高、細川藤孝、三好宗三、捕虜→登用。足利義晴、三淵晴員、和田惟政、捕虜→解放。城の増減+1」
・・・
戦後
後藤賢豊「殿、よく将軍様を殺されませんでしたな」
六角定頼「うむ。さすがにあの顔を見るとのぉ」
後藤賢豊「なるほど。それがしはまた将軍でも殺せば世間の笑い者になるゆえ思いとどまられたと思いましたが」
六角定頼「まぁ、それもある。しかし将軍家もこれで終わりじゃの」
後藤賢豊「その様ですな」
六角定頼「細川もこれでは・・・。やはりこれからは今川か・・・。」
154 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/21 23:52
増えた家臣
鈴木佐大夫
波多野宗高
細川藤孝
三好宗三
増えた城
上野城
いや〜やっとこさ城落とせたよ。
>>145さんの希望どうり戦闘シーン書いてみたけど、みづらいかな〜?どぉ?
155 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/22 00:18
>>152 たしか、自分が二条城にいて、関白かなんかで、城が7〜8割くらい所有してれば
朝廷から来たと思うけど。
ハンドブック実家にほったらかしなんで、記憶があやふや。
>>ちりちり ◆3AT2wIcY 殿
面白いです。プレイよりレポの方が大変でしょうが、
がんがってください。
二条城が伏見城になっている状態だと将軍になれないんだっけ?
158 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 09:44
>>150 関白はいらなかったと思う。150城+二条城を居城(徳川家の場合江戸城でも可)だったような。
それはそうとレポ楽しみにしてるのでがんばって下さい
159 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 10:42
160 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 13:14
>>ちりちり ◆3AT2wIcY さん
文章量が多いのも大変でしょうし、読むのも大変だから、
なるべくシーン数は少なくした方がいいと思います。
>六角葵「父上に伝令を。将軍家の三淵晴員隊が攻撃をかけてまいりましたと」
>伝令「ははっ!!」
>・・
これは
>伝令「殿!葵様の部隊が将軍家の三淵晴員隊から攻撃を受けております!」
の一文で済ませるとか。無駄にシーンが変わると疲れるよ。
俺も楽しみにしてるのでがむばって。
161 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 13:24
蒼天録ぽしゃったら迷わず店正気とチンギスかいます。
162 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 14:52
163 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 14:57
>>162 ん、蒼天禄・天翔記・チンギスのどれを報告してほしいの?
164 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 15:12
なんか荒らされてる?
165 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 15:27
>ちりちり殿
毎日楽しみにしてるんで
頑張って
いや、まったりしてますが・・・・
167 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 16:39
定番シリーズ天翔記買おうと思っとるのですが
新武将作成で作った武将は、新武将同士とか登場武将と血縁設定できますか?
168 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 16:43
全国版をやったことのある者としては、
SFC版の大名選択場面の音楽は泣けました。
あの名曲がここまで壮大になって帰ってくるとは思わなかったので。
169 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 18:56
今日店小機買ってきたYO!!!
170 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 19:02
>>169 思う存分はまってください。
>ちりちり殿
(・∀・)イイ!!!
冷徹に否止めとか体言とかころし巻くる
プレイスタイルとかも好きです
171 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 19:09
信長が大名のとき、忠誠100の秀吉を使いにやったら
すぐ引き抜かれた。
猿め、拾ってやった恩を忘れたか!
172 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/22 22:48
1550年春
後藤賢豊「殿。細川より使者が参っております」
六角定頼「なに!!つまみ出せ!!」
進藤貞治「お待ち下され。お会いになるだけでも」
六角定頼「なぜじゃ!細川のものぞ」
進藤貞治「されど、使者は宇喜多直家。あわよくば当家に引き抜けますぞ」
六角定頼「そうなのか?貞治がそうまでゆうならおうてみるか」
進藤貞治「ありがとうございます」
後藤賢豊「なぜ宇喜多にこだわる?」
進藤貞治「うむ。あれはいつのことかのう。宇喜多が浦上より赤松に出奔したときに、連絡を取り合ったことがあってのう」
進藤貞治「今は細川に仕えているが、そのときの話、信じるなら当家に来るはずじゃ」
後藤賢豊「なるほどのう。しかし宇喜多もなかなかな男。今となってはきついかもしれんのお」
・・
宇喜多直家「細川家家臣、宇喜多直家にござります」
六角定頼「ふん!その細川の臣がなにようじゃ」
宇喜多直家「はっ。わが主、細川晴元は六角様とよしみを深めたいと願っております」
六角定頼「とても信じれんの。填島城を落とすまでの策であろう」
宇喜多直家「そのようなことはござりませぬ」
進藤貞治「(殿、今ですぞ)」
六角定頼「そんなことよりどうじゃ。わが六角家に仕えんか。」
宇喜多直家「なんとおしゃっるか!!」
六角定頼「おぬしほどの人物をあの晴元が使いこなせるともおもえん。宝の持ち腐れじゃ」
宇喜多直家「これでも、細川家に大恩ある身。」
六角定頼「そうか・・。仕方が無いの。では細川殿に伝えてくれ」
六角定頼「当家は、細川などと手を組むつもりは毛頭無い。とな」
宇喜多直家「はっ。では御免仕る」
・・
進藤貞治「殿。申し訳ありませぬ」
六角定頼「気にするな貞治。しかし奴もいずれは欲しい人物よのう。貞治が目をかけただけはある」
173 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/22 22:50
1550夏
後藤賢豊「大変でござる!」
六角定頼「あわててどうした」
後藤賢豊「はっ!城下にて一向一揆が起こりました」
蒲生定秀「水口城でも起こっているそうです」
六角定頼「むむむ。なぜじゃ。わしは宗教を弾劾した覚えは無いぞ」
百地三太夫「本願寺の差し金じゃ」
六角定頼「なに!まことか」
百地三太夫「頭を捕まえて脅したら吐いたわ」
六角定頼「本願寺め!ゆるせぬ」
後藤賢豊「あのようなものが権力を握ると恐ろしいですな」
六角定頼「いずれは本願寺も・・・」
1550冬 千葉家、古河足利家にあぼーん
里美家、北条家にあぼーん
進藤貞治「信長よ。今日はそなたに算盤とはいかなる物か教えよう」
織田信長「ふん。めんどうじゃのう」
進藤貞治「まず算盤とは、・・・・・・。」
・・・
進藤貞治「どうじゃわかったかのぉ」
織田信長「ふん。簡単すぎてあくびが出るわ」
織田信長「こんなものあーしてこーして」
進藤貞治「これ信長!!算盤をばらばらにするでない!!」
織田信長「わしの怪力を持てばこの玉っころなど琵琶湖までほうれるわ」
進藤貞治「おぬし気はたしかか?」
織田信長「まぁみておれ。ふんぬ!!」
忍者「進藤貞治!!その命もらい・・・」
忍者「なんだこの珠は?ぐほっ・・無念」
進藤貞治「曲者じゃ〜!!であえ〜」
織田信長「もう死んでおる」
進藤貞治「なに!!」
織田信長「なにやら暗殺とやらを会得したみたいじゃ」
進藤貞治「は?なんじゃと」
織田信長「いやいや。今日は良い勉強になったわ。ではさらばじゃ」
進藤貞治「なぜ算盤の習い事で暗殺を覚えるのじゃ?奴はわからん」
174 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/22 22:56
家臣の増減無し。
やっぱ戦闘シーン無かったらつまらんかね〜?
そろそろ攻めた行きもするが後が怖い。
古本屋で天翔記、ガイドブック・人物ファイル、計200円でげっと。らっき〜
>>170
稲富ってなんか特徴あったっけ・・・って鉄砲か!!しまた!!まあいいや佐大夫はいったし
今宵はこれまでにしとおございます。アテブレーベ、オブリガード(うろおぼえ)
普通に面白いから好きなようにやって>ちりちり
それにしても天翔記は名作だ。思わずIMEに「天翔記」と単語登録をしてしまった位だ。
だが、やりこむとあまりの没頭さ加減に激しく体力を消耗するという諸刃の剣だ。
177 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 03:07
pc版、コンビニに売ってると思ったら売ってないんだね。
178 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 03:18
能登、加賀、越後、庄内に至る日本海側の穀倉地帯占領して米作りしてます。
これが楽しくって!
179 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 16:42
180 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/23 17:09
俺はコンビニで買ったよ。
近所ではまだ見た気がするが、ここは田舎やからなぁ
デヂキゥーブのより定番シリィズのが安いですょ?
182 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 19:16
初体験の感想は…なんじゃこの画像は…でした
烈風伝をやったことあったんだけど、全然違う
183 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 19:20
個人的に武将ファイル(合戦ファイルも兼ねた内容だったが)はシ
リーズで一番読み応えがあったと思う。当時高校受験だったという
のに、何度も読み返していた・・・。
ゲームディクショナリーも2chでは覇王伝の方が人気があるみたい
だが、私としてはこちらの方がツボにはまるギャグが多かった。
「私には鉄鋼船が似合う、恐ろしいほどに・・・」「ふっ、米を買うには
今しか御座らぬ」などの間抜け台詞も多かった。
184 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 20:10
真田でどうやってプレイするんですか?SFCでもできますか?
185 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/24 00:05
1551年春
後藤賢豊「殿、波多野秀治が参っております」
六角定頼「おう、通せ」
波多野秀治「お久しぶりでございます。殿」
六角定頼「今日は何用じゃ。稙綱は元気か?」
波多野秀治「それが・・。先月より病に伏せておりましたが、5日前・・御亡くなりになられました」
六角定頼「なに!!稙綱が・・・。そうか・・・」
進藤貞治「残念でござりますな・・・」
後藤賢豊「しかし殿。嘆いてばかりではなりませぬ。朽木殿の為にも」
六角定頼「わかっておる。秀治。そちが稙綱の兵を引き継げ。大溝城もしばらくそちに預ける」
波多野秀治「ははっ。しかと賜りました。それでは拙者はこれにて」
六角薫「お父様」
六角定頼「おぉ。なんじゃ薫」
六角薫「薫も今日で12歳になりました。私も姉上と同じようにお父様の力になりとうございます」
六角定頼「なんと。うれしいことをゆうてくれるのう。」
後藤賢豊「葵様まで。戦というものはあぶのうございますぞ」
六角薫「じい。なぜ姉上は良くて私はだめなのじゃ?」
後藤賢豊「いやぁ。それは・・・」
六角定頼「賢豊。そちの負けじゃ。わかった頼むぞ薫」
六角薫「はい。父上」
1551年夏
百地三太夫「本願寺が滅んだぞ」
六角定頼「なに?まことか」
百地三太夫「あぁ今川がやった」
六角定頼「去年はあれだけ戦をしていて将もたくさんおったのに。なぜじゃ?わからん」
百地三太夫「そりゃ毎月三人も行方不明になれば将も減るわの」
六角定頼「なに?ひょっとして」
百地三太夫「おう。毎月実休と信長と三人で長島城までちょっかいだしに行ってたわい」
六角定頼「ふっ。それでは滅んでも無理なしか。それにしてもそちはよく暗殺してくるの」
百地三太夫「しかたがあるまい。趣味じゃ」
六角定頼「趣味?」
百地三太夫「そうじゃ。屋敷では討った将の頭の骨が飾ってある。もうかれこれ10は超えたかのう」
六角定頼「そ・そうか。そちは手裏剣を使うのか?」
百地三太「いや、刀も使うぞ。それがどうした?」
六角定頼「いやぁのぉ。そちが手裏剣に実休はお茶、信長は算盤の珠を使っての殺しか。我が家も
いろんな武器を使う人材が増えたと思うてのう」
186 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/24 00:06
1551年秋 里見義尭、千葉城にて独立
赤松家、細川家にあぼーん
大宝寺家、最上家にあぼーん
1551年冬 里見家、北条家にあぼーん
滝川一益「殿」
六角定頼「おう。一益か。どうした?」
滝川一益「はっ。細川より黒田職隆殿をお連れいたしました」
六角定頼「とおせ」
黒田職隆「お初にお目に掛かります。黒田職隆と申します」
六角定頼「よう参ってくれた」
黒田職隆「はっ。ありがたきお言葉」
六角定頼「早速じゃが今の細川の内情とゆうやつを聞かせてくれんかの」
黒田職隆「はっ。見かけの城の数は確かに多いですが、そのほとんどは空城です」
六角定頼「ふむ」
黒田職隆「今の主力は三村家親殿の軍団で現在山名の討伐に向っております」
黒田職隆「それ以外大した軍はございません。ただ、全ての兵を合わせると今だ10万は下らないかと」
六角定頼「なるほどの。参考になった」
黒田職隆「お役に立てて光栄です」
187 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/24 00:10
現在の配下武将
六角定頼 織田信長
六角義賢 波多野秀治
蒲生定秀 安宅冬康
蒲生賢秀 鈴木佐大夫
後藤賢豊 波多野宗高
進藤貞治 細川藤孝
滝川一益 三好宗三
三雲定持 黒田職隆
六角葵
百地三太夫
蒲生賢秀
武田元光
筒井順昭
三好義賢
三好長逸
上級の六角で初プレイ
ここまで来れたとは。結構うれしいな〜
188 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/24 22:45
>>187 乙。
だんだん読みやすくなってきたね。
189 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 00:27
1552年春 1
筒井順昭「殿、お久しゅうございます」
六角定頼「おお。順昭か。坂本城はどうじゃ?」
筒井順昭「はい、順調に発展しております」
六角定頼「そうか。で今日は何用じゃ?」
筒井順昭「はい。拙僧の息子の順慶が四歳になり申した」
六角定頼「そうか」
筒井順昭「それで本日より、殿に奉公させるため、挨拶に上がりました」
六角定頼「なに?奉公?四歳の子供をか?」
筒井順昭「仏に仕えるものに年なぞ関係ありませぬ。順慶殿にあいさつじゃ」
筒井順慶「つついじゅんけいにございます」
六角定頼「そ・そうか。そのほう本当に良いのか?」
筒井順慶「これもしゅぎょうでございます。」
六角定頼「わ・わかった。じゃが無理はするなよ」
筒井順慶「はい。ありがとうございます」
190 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 00:29
1552年春 2
後藤賢豊「性懲りも無くまた細川が槙島城に攻めこみました」
六角定頼「よし!!我々も出陣じゃ。此度こそ多聞山城を落とすぞ」
後藤賢豊「ははっ」
・・
六角義賢「では戦況を説明する。敵は別所就治を総大将とする一万。それに足利家二万一千。合わせて三万一千」
六角義賢「わが方は浅井軍が七千。わが軍は五万六千。合わせて六万三千」
六角定頼「はっきり言って負ける気がせん。それと此度の戦での暗殺は禁じる」
三好義賢「それはなにゆえ?」
六角定頼「うむ。これからのため、もっと将を集める必要がある。なるべく生け捕りにせよ。逃がすな」
三好義賢「なるほど、心得ました」
六角定頼「よし。出陣じゃ!!」
・・
三好義賢「我隊が先陣じゃ。目指すは足利義輝の隊じゃ!!つづけ〜!!」
・・
兵「殿、三好義賢様の隊が足利義輝隊を突き崩しました」
六角定頼「よーし。この勢いで敵を殲滅させる!」
・・
六角葵「和田惟政か、良き敵じゃ。まいるぞ!!・・・・・ええーい、なんたること!和田惟政を逃がすとは。」
・・
三好宗三「なんたること・・。荒木村重ごとき取り逃がすとは。しかも部隊は壊滅状態・・・。なさけない」
織田信長「宗三め、情けない・・。あれは三淵晴員の軍か・・。相手にならんな。」
伝令「信長様。宗高様と共に三淵隊への攻撃を」
織田信長「わかったわかった。じゃが一足先に攻撃させてもらう。つづけ〜!!」
波多野宗高「む。信長め!我らも遅れるまいぞ!!」
・・
三好義賢「あれは・・。別所就治の旗印。奴目、逃げる気か!!」
百地三太夫「実休ばかりに手柄はあげさせれぬ。ゆくぞ・・・」
・・
三好義賢「さすがに死兵は強いの。逃げられたか」
百地三太夫「しかたがないか・・どれ他に敵は、なんじゃもう居らんのか」
・・
六角義賢「どれ、最後に多聞山城を攻めるかの」
織田信長「わしも行くぞ」
・・
六角義賢「別所を挑発でもするかのぉ」
兵「ふぅ。別所ごとき刀などいらぬわ。あのあほ面にはでこピンでも勝てそうだの」
兵「人形作ってみたぞ。ありゃ、デコピンで首が取れたわ。あっはっは」
別所就治「むーーーー。許せん!!続け〜!!」
六角義賢「ほっほっほ。本丸から出てきよったわ」
織田信長「よーし!突撃じゃぁ!!」
・・
伝令「申し上げます!!多聞山城、陥落いたしました」
六角定頼「うむ。義賢にご苦労と伝えてくれ」
結果「別所就治、捕虜→登用。足利義輝、捕虜→解放。三淵晴員、捕虜→打ち首。城の増減+1」
191 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 00:29
1552年春 3
後藤賢豊「殿、斎藤道三殿が浅井領に攻めこみました。」
六角定頼「なんと!!たしか大垣城には四万ほどおらなんだか?」
後藤賢豊「そうですが、長島城・清洲城の今川勢三万・犬山城の斯波勢一万六千も攻め手側についております」
六角定頼「八万を超えているか」
後藤賢豊「浅井側は佐和山城、今浜城合わせても一万三千」
六角定頼「浅井の勝ち目は万が一にも無いな」
後藤賢豊「してどうされますか?」
六角定頼「まずは中立にて様子を見るか。無理に城を取ってもまた攻められるであろうしの」
後藤賢豊「御意」
・・
後藤賢豊「殿、斎藤殿から不破光治殿が使者として参られてます」
六角定頼「とおせ」
不破光治「突然の来城ご容赦願いたい」
六角定頼「だいたいの見当は付くが、どうされた」
不破光治「此度の戦、勝つためには六角殿のお力が必要です。なにとぞお力を」
六角定頼「この戦、そちらに非があるのではないかな?」
不破光治「左様でござるか。残念でござる。それではこれにて」
・・
六角定頼「むう。これだけの軍が展開してるのを見るのは初めてじゃ」
三好義賢「そうですな、ですが、出番はなさそうですな」
・・
六角定頼「落ちたの・・・。では引き上げるか」
三好義賢「御意」
192 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 00:31
1552年夏 高梨(旧村上家)、武田家にあぼーん
六角義賢「父上」
六角定頼「義賢か。なんじゃ」
六角義賢「細川より陶隆房が出奔してまいりました」
六角定頼「陶・・というと、大内家の重臣であったあの陶か?」
六角義賢「そのとおりです」
六角定頼「よし。我が家へ向い入れよう」
陶隆房「それがし、陶隆房と申します。此度は真にありがとうございまする」
六角定頼「そちのような猛将を断るはずがなかろう。存分に働いてくれ」
陶隆房「はっ!・・殿、細川より、後一人連れてきてもよろしゅうござるか?」
六角定頼「ん?だれのことじゃ?」
陶隆房「はっ。織田信秀と申すものにございます」
六角定頼「尾張の大名であったあの織田か?」
陶隆房「それは存じませぬが、あのもの、とても戦上手なのに、冷飯を食っております」
陶隆房「それ相応の場を与えてやれば、心強い味方になるかと」
六角定頼「わかった。我家中に信秀の息子がおる。そやつを向かわせよう」
陶隆房「では、それがしも添状を書きまするゆえ一緒に届けてくだされ」
六角定頼「わかった」
・・・
織田信長「ひさしぶりじゃのぉ親父」
織田信秀「だれじゃ?信行か?おお!!信長ではないか。生きておったか」
織田信長「久しぶりの対面でいきなりそれか」
織田信秀「その様子では殺しても生き返りそうじゃのう。で、なんじゃ」
織田信長「単刀直入にいおう。六角に仕えんか?」
織田信秀「なんじゃと!!」
織田信長「今の主では親父もちからを存分発揮できまい」
織田信秀「じゃからというて、寝返るわけには・・・。」
織田信長「ほれ、陶隆房とやらからの手紙じゃ」
織田信秀「何?陶殿からじゃと?」
・・
織田信秀「ふーーーむ」
織田信長「どうじゃ親父」
織田信秀「わかった。ここにいてもなんの手柄も立てれんしの。正直、細川にも愛想が尽きていたころじゃ」
織田信長「そうか。では一足先に帰って殿に報告をして」
織田信秀「いや。今すぐ、おぬしと共にまいろう」
織田信長「そうか。ならばゆこう」
・・・
織田信長「親父を連れてまいったぞ」
六角定頼「おお、そうか。とおせ」
織田信秀「織田信秀でござる。六角殿のお言葉に甘え、厄介になりに参りました」
六角定頼「気にするな、良き将を迎える事に反対するものなど我家中にはおらん」
織田信秀「ははっ。いつでも先鋒を申しつけ下され。必ず一番槍を果たしてこのご恩に報いまする」
六角定頼「これは頼もしいのぉ。信長。ご苦労であった。今日は親子で積もる話もあろう。下がって良いぞ」
織田信長「そうか、では親父いこうか」
織田信秀「失礼いたします」
193 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 00:31
1552年秋 扇ヶ谷上杉家、北条家にあぼーん
後藤賢豊「申し上げます。能登畠山家より使者が参っております」
六角定頼「よし。とおせ」
長続連「お目通り、ありがとうございます。畠山家家臣、長続連ともうします」
六角定頼「遠路ご苦労であった。して何用かの?」
長続連「はっ。六角家の繁栄のため、また畠山家の繁栄のため、同盟をお願いに上がりました」
六角定頼「六角と畠山の同盟か・・。あまり利の無いのではないかの?」
後藤賢豊「殿、遠交近攻という言葉の意味がわかれば、良い話ではないでしょうか?」
六角定頼「むむ・・。おお!なるほど。あいわかった。その話お受けいたそう」
長続連「あ・ありがとうござりまする。この報。一刻も早く殿にお知らせせねば」
六角定頼「どうじゃ、記念というわけでは無いが今夜一献設けようと思うのじゃが」
長続連「お心使いだけで十分でござる。それがしはこれにて失礼いたします」
六角定頼「畠山殿によろしくお伝え下され」
194 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 00:38
増えた家臣
六角薫(前回忘れ)
三好政勝
陶隆房
織田信秀
別所就治
筒井順慶
195 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 01:29
話題の天翔記 買いましたー
店になかったから通販だったけど
(定価1980円が2700円ほどに・・・)
最初のインストールでバクらしきものが発生
米と金の収穫量が急激に減っていく・・・のは何だったんだろう?
アンインストして再インストしたら治ったみたいだが・・・
196 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 01:31
ところで新武将作る時に
顔をロボットや馬や西洋人にする人・・・やっぱり居るの?(笑)
197 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/25 01:38
ありゃ。194の別所就治は別所安治のまちがい
>ちりちり氏
順調やね〜
別所挑発の内容にワラタ
久々にインストールしてやってみるかな。
>195
いきなり徴兵し過ぎた、とかじゃないよね・・?(^^;
あとは大名の居城の補給線がまずいとか
戦争しまくったら収入減るよ。
201 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 07:05
195です
4千前後あった収支がいきなり赤字又は一桁になってしまうんですが・・・
補給は問題ないです
まだ城が10個ぐらいの時に発生しましたし
やっと軌道に乗ったかな〜・・・といった頃なんですよね
確かに戦争しましたけど
足利将軍家でプレイ中 一戦で三好の領地三つ取る戦いを終了したらそうなりました
あと内政後にいきなりそうなった事も・・・
再インストしたからもうデータは残ってませんが
202 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 10:11
>>195 んー、道で繋がっていない城を取ったのでは?
203 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 13:00
>>195=201
199,200,202さんが指摘してますが、
・街道が繋がっていない城を取った。
補給線が断たれると、軍団長の居城と繋がってる城の分しか収入がない。
→補給線を分断している敵城を落とすか、新軍団を任命するか城の分配をする。
・収入前の夏・冬に攻め込んだ。
・凶作・日照り・飢饉などが起きた。
→一時的な収入減なので、次回は復旧してる筈。なるべく春・秋に攻め込む。
後は、俸録の高い武将が多い軍団の石高が足りてないとかかな?
記憶に頼って書いてるので、間違ってたらスマソ
204 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 17:53
街道は補給線の役目もあるんだ。しらなんだ
天小機の野戦はチョットガックリだった。烈風伝みたいなイメージだった
205 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 20:25
戦闘画面の観音寺と坂本のあたりって道がないから不便。
琵琶湖渡るのに時間かかる
206 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 00:15
>>201 まさか大名のいる都市以外を違う軍団に任せたとか・・・
さすがにそんなオチはないか。
207 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 01:09
天翔記むずい
細川家が最も栄えたころのシナリオから、毛利家で始めたんだが(一番簡単なレベルで)
細川家がどんどん勢力拡大してしまい、自領目前まで来てしまった。
烈風伝のカンジで気楽に守れるだろうと思っていたのだが…
野戦で壊滅状態になり、城も占領され、吉田郡山城だけに…
兵もほとんどいなくなってしまい・・・
もう潰されるのを待つ状態になってしまったので、やり直すことにした
sここでなんだが、ちょっと聞きたいことあるんだけど、天翔記攻略のポイントみたいのを教えて欲しいのですが
208 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 01:13
>>207 暗殺。内応。鉄砲で篭城。それから、とにかく攻める!
209 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 01:43
1553春
後藤賢豊「殿。人材を集めるのに一つ策がございます」
六角定頼「おお。なんじゃ。申してみい」
後藤賢豊「はっ。我々臣下一同、昨年より今川の配下に対して調略をかけ続けてまいりました」
後藤賢豊「そしてかなりの将に内応の約束を取り付けました」
六角定頼「ふむ。ということは、戦をしかけよと」
後藤賢豊「はい。しかし城を取るにはまだ敵の兵が多ございます」
後藤賢豊「なので、寝返りをかければ、恐らく敵は篭城に持ち込もうとすると思われます」
後藤賢豊「そうなれば引き上げれば良いのです」
六角定頼「なるほど。して何名ほど寝返るのか?」
後藤賢豊「一応六名ほどは約束を取りつけました。皆が出るとは思われませんが・・」
六角定頼「よし。では水口城の義賢に出陣させよ」
後藤賢豊「はっ」
・・
六角義賢「なになに・・・ふむ。そうか」
三好義賢「いかがなされました?」
六角義賢「父上が今川を攻めよと」
三好義賢「なるほど。ついに実行に移すわけですな」
六角義賢「そうじゃの。皆のもの!出陣じゃ!!」
・・・
三好義賢「戦況を説明いたす」
三好義賢「わが方は義賢様を総大将に四万三千。敵は今川義元を総大将とする五万二千です」
六角義賢「皆のもの。わかっているとは思うが、今回は敵方の
川尻秀隆・北畠具教・松平広忠・長坂信政・下間頼旦・栗屋光若の六名をわが方へ
寝返らせることが目的である。決して消耗戦のようなことはするな。以上だ」
百地三太夫「わしが出した斥候によると、栗屋光若は出ていないらしい」
六角義賢「そうか。おのおの、ぬかりの無いように」
・・
百地三太夫「下間どの、時は参った、先の約束果たされるときじゃ」
下間頼旦「ふっふっふっ。引っかかったな百地。拙僧が主家を裏切るわけがあるまい」
百地三太夫「なんじゃと!!貴様!!よくもわしを欺きよったな!!」
下間頼旦「ものども!!こやつをひっ捕らえよ!」
百地三太夫「ふん。こんな兵に捕まるほどわしは腑抜けではないわ!!」
・・
六角義賢「そうか、下間以外は全員寝返ったか」
三好義賢「左様ですな。しかしやはり、今川一の猛者を取り損ねたのは大きいですかな?」
滝川一益「若!あれから三太夫がどこにもおりません」
三好義賢「珍しく頭に来ていたからのう。ひょっとしたら首でも取りに行ったか?」
百地三太夫「いまかえったぞ。ほれ、いまいましい下間首じゃ。あれで今川一とはひ弱じゃな」
細川藤孝「若!細川の軍がわが方へつきました。今川の城を攻め始めています」
六角義賢「なに?まあ奴らでは城は落とせまい。敵は皆城へ引いたか?」
三好義賢「どうやらその様ですな」
六角義賢「よしでは我々も引き上げじゃ」
210 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 01:44
1553夏
三好義賢「殿」
六角定頼「実休か。いかがいたした」
三好義賢「はい。細川よりわが弟、十河一存をつれてまいりました」
六角定頼「おう。鬼十河か!!」
三好義賢「そういえばそう呼ばれておりますな」
十河一存「十河一存と申します。兄の誘いによりこちらへ参りました」
六角定頼「よう来てくれた。そなたが活躍する場は大いにあると思う。頑張ってくれよ」
十河一存「ははっ!!」
後藤賢豊「申し上げます!細川が槙島城へ攻めこみました」
六角定頼「なに!直ちに出陣を」
後藤賢豊「はっ。しかし今回は浅井側に回っても分が悪うございます」
六角定頼「なぜじゃ?確か周りの城には合わせて八万ほどいるはずじゃが」
後藤賢豊「しかし、細川側は、恐らく全軍、十二万ほどおります」
六角定頼「なんじゃと!!十二万!!」
後藤賢豊「はっ。それに足利一万三千もついております故、今回は細川側につくか、見送る方が賢明かと」
六角定頼「むむむ。どうしても無理か?」
後藤賢豊「下手をすれば、2〜3の城は奪われてしまいます」
六角定頼「そうか・・・。仕方が無いか」
・・
後藤賢豊「殿、足利が槙島城を落とした様です」
六角定頼「そうか。もっと将の数がそろっておればのう」
211 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 01:46
1553秋 1
六角葵「父上。細川攻めの許可を下さいませ」
六角定頼「しかし、せんだって細川は十万を越える兵で槙島城を攻めたのじゃぞ」
六角葵「しかし今あたりを見まわすと、敵はおよそ四万です。後、幾人か調略をかけておきましたので有利になるかと」
六角定頼「なるほど。となるとじゃ。足利をどうするかじゃ」
六角葵「同盟の破棄をしないと邪魔ですが、恐らく今回はわが方につくかと」
六角定頼「まぁすこしまつかな。よし出陣は許可する」
六角葵「ありがとうございます」
・・
六角葵「此度は私が総大将として出陣いたす」
陶隆房「まずは戦況を報告いたす。敵は三好長慶を総大将に三万三千。わが方は葵様を総大将に三万二千」
陶隆房「また、我方につくと思われた足利家は不戦となり、今回は参戦しておりません」
六角葵「読みが甘かったか。まあ良い。今回の作戦じゃ。まず内通しておる将を寝返らせることじゃ」
六角葵「そして、敵が篭城したらいったん引き上げじゃ」
陶隆房「は?引き上げですか?」
六角葵「そうじゃ。今回の目的は細川にあらず。足利じゃ」
陶隆房「足利とは同盟中ですが?」
六角葵「もはや誰の目から見てもこの同盟は意味無き物」
陶隆房「かしこまりました」
・・
陶隆房「予定通り、松永長頼・九鬼泰隆・別所就治・赤井直正の寝返りに成功いたしました」
陶隆房「敵も予想通り篭城を取ったようです」
六角葵「よし、では引き上げじゃ」
・・
黒田職隆「突然の申し訳ありません」
足利義晴「黒田殿か・・此度はいかがなされた?」
黒田職隆「はっ。主命により、将軍家との同盟を白紙に戻すことを伝えに上がりました」
足利義晴「なんじゃと!!世を幕府の将軍と知ってか!!」
黒田職隆「主命なれば致仕方ありません。これにて失礼仕ります」
・・
六角定頼「ご苦労であった。将軍はどうであった?」
黒田職隆「激昂されておりました」
六角定頼「憎まれ役を申し付けてすまなんだの」
黒田職隆「そのお言葉だけでうれしゅうございます」
六角定頼「では葵に足利を攻めるように伝えてくれ」
黒田職隆「ははっ」
212 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 01:47
1553秋 2
六角葵「よし、足利攻めじゃ!」
陶隆房「では、戦況を説明致す。敵は足利義晴を総大将に一万二千。わが方は葵様を総大将に三万六千」
陶隆房「今回は槙島城と、室町御所を落とすことにある」
六角葵「皆のもの。頼みますぞ」
・・
陶隆房「此度は楽な戦でしたな」
六角葵「うむ。そうじゃな。・・宗高」
波多野宗高「はっ」
六角葵「将軍様を父上のところ護送してくれんかの?」
波多野宗高「かしこまりました」
・・・
六角定頼「ひさしぶりですな。将軍様」
足利義晴「ふんっ。恩知らずが!!」
六角定頼「これも世の常。将軍様は世を治める力がなかっただけ、気になさることではありません」
足利義晴「して世をどうするつもりじゃ。煮るなり焼くなり好きにするが良い」
六角定頼「さようですか。そこまで覚悟がおありなら、致し方がありません。死んでもらいましょう」
足利義晴「な・な。ちょっと待て、本気か?」
六角定頼「ええ。三太夫こやつを連れていって切腹させて参れ」
百地三太夫「おう。来い義晴」
足利義晴「嘘じゃ!助けてくれ定頼。たのむ・・・・・」
六角定頼「あいかわらずうるさい人じゃのぉ。はよう連れて行け」
結果「足利義晴、捕虜→打ち首、城の増減+2」
足利家あぼーん
213 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 01:47
1553冬
進藤貞頼「殿、斎藤道三殿が参っております」
六角定頼「なに?本人がか?」
進藤貞頼「はい」
六角定頼「すぐに通せ」
進藤貞頼「ははっ」
斎藤道三「突然の失礼、ご容赦願いたい」
六角定頼「いやいや、とんでもない。頭を上げてくだされ。道三殿」
斎藤道三「此度は重要な用件ゆへ、それがし直々に参りました」
六角定頼「してその御用とは?」
斎藤道三「わが斎藤家と六角家の同盟をお願いに上がった次第」
六角定頼「なんと。そのような用件で自ら参られるとは」
斎藤道三「そのような用件とは心外な!!」
六角定頼「申し訳ござらん。言葉が悪かったかの。こちらからもその件、お願い致す」
斎藤道三「かたじけない」
214 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 01:50
増えた家臣
川尻秀隆
北畠具教
松平広忠
長坂信政
十河一存
松永長頼
九鬼泰隆
別所就治
赤井直正
籾井教業
215 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 03:43
201です
既に再インストでデータ―が消滅してますが
浅井で1回 足利将軍で2回 発生しました<収穫量激減
どれも1軍団だけでしたし補給路も問題なし
どうやら収穫量7千を超えると発生したようです
・・・他の家でも発生したようでした
3回目なんか民に施ししたらそうなっちゃったもんなー
どうやら他の人はそんな現象起きないみたいですね
未だに何故そうなったのか謎です
216 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 10:43
age
217 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 13:13
バグありかよ、争点録がやばそうなの天正気を考えていたが・・・チンギスにするかな?
少し年代とかがみにくいらしが・・・・・
218 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 13:15
戦争中の内応ではなくて普通に敵を引き抜くことできるの?
謀略の中にそれらしきものはないんだけど。
219 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 13:16
謀略で内応すると
たまにそのまま来てくれるょ
220 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 14:35
廉価版天翔記購入。当方は三国志1,2と信長の野望全国版、戦国群雄伝
くらいしか経験はなく、提督の決断や大航海時代が好きでした。
信長は戦国群雄伝にやたらはまったが、覇王伝の進行の遅さがやで
離れてました。
やった感じだとなかなか面白い。現在南部でプレイ中。また書き込みます
221 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 16:08
敵の家臣全員に内応かまして、戦闘中に敵の主君孤立さすのがスゲー楽しい。
一兵も損なわずに勝利できる。正に兵法の極意「戦わずして勝つ」
・・・・・ちょっと違うか?
222 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 16:17
大名以外の家臣全員内応させて少数で攻め込んだら
全員に「裏切るわけないだろ」とか言われぼこぼこにされました。
223 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 16:29
>>222 俺、それと同じ事本願寺でやられたよ(w
義理が10(だったかな?)以上の武将と一門衆は内応成功しても戦場じゃ裏切らない。
戦争直前に流言かけて忠誠を90以下(未満?)にしておけば無問題。
225 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 16:43
このゲームの弱小大名プレイもそれなりに困難だが
全国版レベル5ほど悪質じゃないな・・・
あれクリアできるのか マジで・・・
226 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 18:54
あと政治力が高い武将に内応かけさせたほうが成功する気がする
227 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 19:08
>>225 全国版はレベルに関係なくほとんどの武将でクリア不可。寿命で。
>>227 昔のパソ版はね。
信長でやって40年たって近畿制覇がやっとだった・・・
>>227 そごう6歳とかべっしょ8歳ならいける。弱いけど。
毛利でクリアできた奴は居るのだろうか。
230 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 20:03
全国版は暗殺ゲーム
231 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 20:38
南部家が関東近くまで勢力広げてる
一番デカイ勢力になった
織田家も結構でかくなったが、真田が謀反してしこし沈静化した
232 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/26 22:01
ちと今日はゲームする間が無いんでやすみます。
233 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/26 22:08
正直、鈴木重秀のステータスは反則だと思います。
っていうか鈴木家自体反則。
234 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 00:08
全国版レベル5
毎ターンのように災害がおき
CPUがインチキであっという間に強国となり 2〜4ターン目には兵忠 訓練 武装100近くの強兵がせめてきて
アートディンク関ヶ原並みの敵軍と自軍の差別があり
内政効果が雀の涙ですぐにジリ貧となる
235 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 10:18
内応の有効期限って何年?
プレーヤーだと配下になってくれない他家の一門衆や有力武将をPCが配下にした時に
速攻で内応かけるんだけど、軍備整えて攻め込むと「内応を約束した武将がいません」になる(涙)
>>237 それは普通
そういや内応武将が軍団長になると無効だったな。
>>218 忠誠の低い武将を引き抜くと、その場で来てくれる。
ただし、流言をしまくった後で内応をすると(?)、
なぜか異常なまでに内応の成功率が下がるので多用するのは無理。
内応させないための仕様だと思う。
(書いてて思いついたけど、ひょっとしたら内応成功率が上がり過ぎて、振り切りを起こしてるのかな。
それだったらアホな武将に内応させれば成功しやすいかも)
240 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 17:45
廉価版天翔記、自分も懐かしくなって思わず購入しました。
昔やっていたのはPC版ではなく、SFC版でした。
これで一番思い出に残っているのは、どこまで姫武将を誕生させつつ、大名にして
何年までプレイを続けるかを挑戦したことです。
確か全国を空き城以外全て制覇し、頑張って内政のみに従事しながら1690年ぐらいまで粘った記憶があります。
だけど最後に今まで試したことの無かった「徴発」というコマンドを実行してしまい、
その影響で全国の城での民忠が激減・・・。
毎月一揆が何十と起きて、そこでやる気を失って止めた記憶があります。
今回はその記録をぜひ破りたいと思っています。
241 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 18:44
徴発するとどんなこと起こるん?
242 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 18:55
SFC版は遅いし戦闘がつまらなくなってるし駄目だった。
1ターン目の騎馬隊の突撃で主力が壊滅しないと
天翔記じゃない
243 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 22:57
シナリオ1の島津忠良をプレイして九州をほぼ占領して大内と戦って
いるのだが大内配下の毛利元就が鉄甲船を持っていてうかつに近づく
ことができないのだがどうしたらいい?
244 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 23:05
全員暗殺
内応
246 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 23:16
元就以外を暗殺、元就以外を内応。
これで数を逆転させて城に篭城させればイイと思います。
一番イイのは元就を引っこ抜くことだが・・・・。
元就って内応とか暗殺とか効かないような気がする。
247 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 23:25
シナリオ1のCPU大内とCPU細川が超大国になる確率はほぼ100%だ
248 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 23:30
細川については同意だが大内はどうかな?
四国で細川とやりあってその隙に長曾我部と大友に食われてるが・・・。
大内じゃなくて北条とか今川が超大国になってることが多いな。
249 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 23:53
桶狭間直後の家康でやりたいのですが、
0人で始める>桶狭間イベント(松平家独立)
のあとで、改めて大名選択画面に戻る技って天翔記にはある?
250 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/27 23:55
左右同時クリックでゲームを止めてそのあと乱入。
武田に食われないよう頑張ってください。
>>250 即レスありがとうございます。できました。これから頑張ります。
252 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:38
1554年春 一條家、細川家にあぼーん
阿蘇家、肝付家にあぼーん
河野家、細川家にあぼーん
滝川一益「申し上げます」
六角定頼「一益か。どうした」
滝川一益「はっ。北条家より、真田幸隆をつれて参りました」
六角定頼「おおぉ。あの武田殿の知恵袋であった真田か」
滝川一益「はい。先の戦で北条に捕らえられておりましたので、内応も簡単に済みました」
六角定頼「よしとおせ」
真田幸隆「真田幸隆にございます。滝川殿にお話を伺って参った次第。よろしくお願いいたしまする」
六角定頼「そちの知恵をわが六角の為に生かしてくれい」
真田幸隆「ははっ」
253 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:39
1554年夏
織田信長「どうやら、芥川城を攻める良い機会のようじゃ」
三好義賢「そのようじゃなぁ。しかし殿に一言申し上げねば」
織田信長「かまわん。出陣じゃ!!」
・・・
三好義賢「まず戦況を説明致す。敵は山名豊弘を総大将に二万五千。こちらは信長殿を総大将に一万九千だ」
織田信長「こちらは3人暗殺を使用できるゆえ、戦略の幅は広いと思う。また、敵の大将は内通しておる」
三好義賢「まずは山名をこちらに寝返らせることからですな」
織田信長「うむ」
・・
三好宗三「山名が寝返りました」
織田信長「よし。まずは芥川城を落とすぞ、つづけ〜!!」
・・
三好義賢「ふふ。あれは高島正澄か。城に逃げ遅れたとみた。突撃じゃぁ!!・・・よし高島正澄を捕らえた」
・・
三好宗三「よし。わが隊は勝龍寺城を落とすぞ」
三好義賢「宗三殿は勝龍寺城へ攻めこんだか。真だ敵兵が残っているのか。あれは中山信正か。よしいくぞ!!」
・・
織田信長「なんじゃ、芥川城は長船貞親一人かつまらんのぅ」
百地三太夫「まぁそう愚痴るな。さっさと落とすぞ」
織田信長「わかっておる。ゆくぞ!!」
・・
三好義賢「中山め。筒井城へ逃げ込みよったか。ではわれらは筒井城へゆくぞ!!」
・・
織田信長「芥川城の一番乗りはこの信長じゃぁ!!」
百地三太夫「まぁ長船を捕まえたのはわしじゃがな。では他の城へ行くかの」
・・
百地三太夫「宗三が勝龍寺を落とした様じゃの。ではわしは伊丹城でも攻めるかの」
・・
中山信正「何ぞ昼飯から具合が悪いぞ・・・手足が痺れて・・・苦しい・・。ひょっとして一服盛られたか?」
三好義賢「そろそろ効いて来る筈じゃがのぉ」
中山信正「・・だ・・だ・れ・ぞ・・・・・。」
兵「うわーー。信正様が死んでるぞ。にげろーーーー!!」
三好義賢「どうやら死んだ様じゃの。本丸にはいるか」
・・
百地三太夫「無人の城はあっさりとおちるの・・。あれは・・実休と宗三か、石山城を攻めるのか・・。わしも行くか」
・・
三好宗三「ふはは。それがしが石山城一番乗りじゃぁ!!」
三好義賢「後は堺だけか・・。信長殿か時期に落としそうじゃの」
百地三太夫「うむ」
・・
結果「神戸具盛、沼本房家、織田信行、宇喜多忠家、三浦貞勝、捕虜→登用、高島正澄、土居宗珊、捕虜→斬首、城の増減+7」
後藤賢豊「殿、信長より書状が参りました」
六角定頼「めずらしいの。どれ・・・・。なに!!」
後藤賢豊「いかがなされました?」
六角定頼「信長めが畿内へ攻めこみ7つの城を落としたそうじゃ」
後藤賢豊「なんと!!また勝手に攻めこみおって」
六角定頼「まぁ、しかたがあるまい。それより、前線に将を送りこまんといかんの」
後藤賢豊「そうですな」
254 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:40
1554年秋 1
後藤賢豊「殿、かくなる上は細川が反攻してくる前に、畿内の下半分を押さえておくべきかと」
後藤賢豊「調べまするに、残りの五城集めても兵は六千です」
六角定頼「そうか、では筒井城より、松永に攻める様伝えてくれ」
後藤賢豊「はは」
松永長頼「信貴山城を攻めよとのことじゃ。直ちに出陣じゃ!!」
九鬼泰隆「ははっ」
・・
九鬼泰隆「戦況は、敵の兵は垣屋続成の四千。わが方は、それがしと松永殿、それに堺から出陣した河尻秀隆の三隊
一万二千です」
松永長頼「ここは戦略も何も無い。力押しじゃ。河尻には高屋城を攻めさせてくれ。わしと九鬼は信貴山城をおとす」
九鬼泰隆「ははっ」
・・
松永長頼「ほほっ。この城はなんともろいんじゃ。壁を踏み倒して進軍できるのぉ」
九鬼泰隆「左様ですな。これでは門の意味が全くありませんな」
松永長頼「よし本丸は目の前ぞ!!」
九鬼泰隆「わが隊も遅れを取るな!!」
・・
松永長頼「本丸は我らが頂いた!!」
九鬼泰隆「敵が雑賀城まで退いて行きますな・・。どうやら高屋城も陥落した様子ですな」
結果「戸川秀安、捕虜→登用、城の増減+2」
255 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:40
1554年秋 2
後藤賢豊「殿。信貴山城、高屋城共に陥落致しました。引き続き岸和田城攻めを」
六角定頼「よし。堺の信長に攻めさせい」
後藤賢豊「ははっ」
・・
織田信長「なんじゃ、また戦か。よし、行くぞ!」
・・
十河一存「では戦況を説明致す。敵は、戦場には出ておらん。味方は信長を総大将として三万五千だ」
織田信長「此度は、岸和田城は元より、四国に蓋をするため、洲本城の攻略を優先する」
織田信長「この城さえ落とせば、四国より畿内への脅威はずいぶんと違ったものとなる。敵はいない。ぬかるなよ」
十河一存「よし!!出陣!!」
・・
別所就治「敵がいない戦は楽で良いの。いつもこれくらい早く城が取れればいいのに」
松永長頼「張り合いが無いのはつまらんではないか。では雑賀城へいくかの」
・・
兵「一存様。岸和田城が落ちた様です」
十河一存「ぬう。先を越されたか。我らも負けてはおれん・・・・よーし。本丸一番乗りじゃ!!」
・・
赤井直正「信長殿、岸和田城、雑賀城、落ちた様です」
織田信長「そうか。直正、本丸はそちにやろう、はよう洲本城をおとせ」
赤井直正「はっ。後一息ぞ!!ものども頑張れ!!・・・・・よし!!攻め落としたぞ」
織田信長「よし、洲本城も落ちたか。四国へは攻め入ってはならんぞ。皆のものに帰城するよう伝えてくれ」
兵「ははっ」
結果「谷忠澄、長野藤定、畠山昭高、捕虜→登用、一条兼定、捕虜→斬首、城の増減+3」
十河一存「よし、余勢を駈って一気に岩室城を攻める。わし一人で十分じゃ」
・・
十河一存「落としたは良いが、全員に逃げられるとは、やはりもう一人くらい連れて来た方が良かったかの」
結果「城の増減+1」
256 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:41
1554年冬
後藤賢豊「殿。大溝城の織田信秀から連絡が入りました」
六角定頼「で、なんと言ってきた?」
後藤賢豊「はっ。細川が後瀬山城に約四万の兵を集めているそうです」
六角定頼「大溝城の兵では一たまりも無いな」
後藤賢豊「はい。なので、兵を送るか、調略で敵を弱らすかですな」
六角定頼「やはり、将も兵も増える調略の方が良いの」
後藤賢豊「御意」
・・
山名豊弘「今三木城にいる、松永久秀殿は、六角と内通しておると聞いている。攻めてみて寝返らせるか」
沼本房家「さようですな」
・・
沼本房家「戦況を報告致します。敵は、松永久秀殿を総大将に二万二千。わが方は豊弘殿を総大将に一万二千」
沼本房家「松永殿のほかに、織田信光殿も出陣しています。この二将がわが方と内通しております」
山名豊弘「よし、早速松永殿に使者を出せ」
・・
松永久秀「早速気おったか。もう細川はだめじゃからのぉ。棲家をかえんとわしの野望も危うくなる。
よし!今より六角家につくぞ」
・・
沼本房家「どうやら寝返った様です。織田殿からも使者が参りました」
山名豊弘「よし。では引き上げよう」
沼本房家「しばしお待ちを。今引くと、丹波亀山城の敵が、無人の勝龍寺城に攻め入る恐れがあります」
松永久秀「そういうことならまかせてもらう」
山名豊弘「松永殿。此度はありがとうござる。早速でござるが何か良い策でも」
松永久秀「奴らを城へ引き上げさせれば問題ないんじゃろ」
沼本房家「はい」
松永久秀「では、ちょっと敵陣へ行って来るぞ」
沼本房家「な!なにをしにいくのですか?」
松永久秀「ふっふっふっ」
・・
松永久秀「鳥屋尾満栄の首を取ってきたぞ。敵は城へ引き上げた」
山名豊弘「おお。ありがとうござる。よし引き上げじゃ」
結果「松永久秀、織田信光、寝返り、城の増減0」
257 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:41
増えた家臣
真田幸隆
神戸具盛
沼本房家
織田信行
宇喜多忠家
三浦貞勝
山名豊弘
戸川秀安
谷忠澄
長野藤定
畠山昭高
松永久秀
織田信光
平岡房実
258 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/28 00:46
現在の城
観音寺城
坂本城
大溝城
水口城
上野城
室町御所
槙島城
多聞山城
筒井城
勝龍寺城
芥川城
若江城
信貴山城
伊丹城
石山城
堺
高屋城
洲本城
岸和田城
雑賀城
岩室城
259 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 02:02
>>ちりちり氏
だいぶ強くなってきたね。武将も国力も。
強くなると刺激が減る罠。
ということで、そろそろ何かハンデ付けない?
折角だから全部第一軍団のままでプレイとかキボン。
野望高いヤシ軍団長にして独立、とかになっても面白いけど。
260 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 02:46
前に『収穫量激減』とカキコした210です
再インスト後は変な現象も起きずに楽しんでプレイしてます
ところで武将が長生きしすぎ(笑)
『人生五十年』の世界で60〜70代の現役武将がゴロゴロ
爺さん同士が戦っても 今一燃えないな・・・
261 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 03:02
死亡頻度を上げてみれば?
262 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 07:15
>>260 20年くらい死亡頻度「少ない」でプレイして、いきなり死亡頻度「多い」にすると
何かのギャグのようにバタバタ武将が死んでいって笑える。
いきなり人材不足に陥って面白いよ。
263 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 19:01
収穫糧激変しますた
同じくバグったか!?とオモタが秋になると凶作と言う文字が
凶作の前兆だったようだ
教えて君で悪いんだけどこれの画面表示って何色ですか?
また256色オンリーだったらメンドイから買わないかも・・・
>>265 や、わざわざありがとう。早速インストールしました。
明日にでもソフト買って来ます。
新作の信長はやる気しないんだよね(笑)なんとなくだけど。
267 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/29 04:40
PSやWINやSFCなんかで違いはあるの?
268 :
誰か教えてー:02/06/29 13:44
1980円の点正気かってきた。早速プレイしてみるとBGMがならない。いや、一回はなるのだが、繰り返しがない。
解決方法知ってる人いたら教えてくださいな。
269 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/29 13:47
それ俺も同じ。
記録とか違うことするとまた鳴り出すんだけど。仕様?
271 :
誰か教えてー:02/06/29 13:48
↑OSはXPPRO
おいらもXP
273 :
誰か教えてー:02/06/29 14:04
バーゲン三国志Vもっているが、ちゃんと繰り返しなるので仕様ということはないと思うのだが。
SS版点正気もちゃんと鳴ったと記憶している。
戦争長引いてBGM消えて、突撃音だけ聞こえてくるとマジ鬱。
274 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/29 20:45
全国の西半分を制覇した時点で東の半分をCOM伊達家が制覇。
兵力の差もほとんどなく壮絶な戦いが始まりそうだと思っていたら
COM伊達家の軍団長が次々に独立。一気に弱体化萎えー。
275 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/30 01:08
1555年春
後藤賢豊「殿、浅井が斎藤殿の今浜城に攻めこみました」
六角定頼「なに!よしすぐに義賢に出陣させい」
後藤賢豊「ははっ」
・・
真田幸隆「では、戦況を説明致します。敵は浅井久政を総大将とする二万一千」
真田幸隆「斎藤勢は道三殿自らの一万のみ。わが方は義賢を総大将に三万五千。加えて斯波家の一万五千が
斎藤殿の守勢についており、総勢は六万です」
六角義賢「我々は今まで、浅井との戦は経験しておらん。敵はどのような戦法を用いるかわからんので
なめてかかるな。では、出陣じゃ!!」
・・
真田幸隆「やはり対岸は遠いのぉ」
三好長逸「さようですな。このままではなんの手柄もあげれんのではないか」
兵「前線の和田惟政様から使いのものが参っております」
六角義賢「おう。なんじゃ」
伝令「はっ。浅井家の赤尾清綱殿が、斎藤家に寝返りました。戦場であっても、攻撃されぬ様にとのことです」
六角義賢「うむ。ご苦労」
・・
真田幸隆「やはり騎兵は速いのぉ・・・あれは、磯野員昌の旗印。もうぼろぼろじゃなぁ。よし、突撃!!」
真田幸隆「なんじゃ、百人も残っておらなんだか・・。よし、磯野員昌を坂本城を送っておけ」
・・
兵「斎藤軍が小谷城に攻めこみました」
六角義賢「よしでは全軍に引き上げを伝えよ」
兵「はっ」
結果「磯野員昌、捕虜→登用、城の増減0」
浅井家、斎藤家にあぼーん
276 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/30 01:09
1555年夏 1
真田幸隆「長逸殿、最近磯野が登城してこんがどうした知らぬか?」
三好長逸「いえ?存じませんが」
真田幸隆「一度若殿にお伝えせねばいかんのぉ」
六角義賢「うむ。わしも最近不思議に思っておったのじゃが・・。三雲。様子を見てきてくれぬか」
三雲定持「はい」
・・
三雲定持「ここか・・・屋敷がもぬけの殻じゃ。すぐに伝えねば」
・・
六角義賢「なに!!ネコ一匹おらんとか!」
三雲定持「はい」
真田幸隆「恐らくは出奔したものと考えられます。野に下っておれば良いのですが・・」
六角義賢「細川か・・」
真田幸隆「はい。磯野の武力は脅威になりますからな」
真田幸隆「そういえば、海北綱親殿が細川よりこちらに参られたと聞いておりますが」
六角義賢「おお。そういえば親父殿からそのようなことを伝えてきたの」
真田幸隆「かのもののような戦上手に愛想をつかされるとは、つくづく細川もおろかですな」
六角義賢「うむ。しかし最近その愚か者が、後瀬山城に四万近い兵を集めておる」
真田幸隆「こちらにももう少し兵を増強して頂かないと」
・・・
松平広忠「そろそろ、安濃津城を攻めるに良いころあいじゃ。殿にも参陣願って攻めこむか」
細川藤孝「殿。松平様から安濃津城を攻めるゆえ、殿も御出陣される様参っております」
六角定頼「もうそろそろよい頃か。よし出陣じゃ!」
・・
細川藤孝「では、戦況を説明致します。敵は安倍元真を総大将とする二万三千」
細川藤孝「わが方は、御館様を総大将に三万八千。それに斎藤殿の兵二万を合わせた五万八千です」
六角定頼「此度も内通者が多いゆえ、効果的に促して行け。では、出陣じゃ!」
・・
六角定頼「わが隊は長島城を落とすぞ。つづけ〜!!」
松平広忠「殿は長島城へ向われたか。この野戦で、全員寝返らせるか・・城攻めになったときに・・」
細川藤孝「今の敵兵力では篭城はなかなかしないかと・・。今しかけないと兵の損害が大きくなります」
松平広忠「そうじゃな。よし。では一斉に内通を促してくれ」
細川藤孝「はは」
・・
細川藤孝「成功ですな。安倍元真以外は全員寝返り、敵は篭城致しました。」
松平広忠「よし、では寝返った部隊を先陣に城を攻めさせい」
細川藤孝「は、ではそれがしは伊勢亀山城の方の指揮を取ります」
・・
酒井忠次「よし。安倍元真を捕まえたわ。よもやこの戦で六角家に付いて手柄を上げれるとわ」
滝川一益「よくやった忠次。その調子で、他の城も行くぞ」
酒井忠次「はっ」
・・
兵「申し上げます。安濃津城、落ちました」
六角定頼「早いな。わかった。わしもこの城、すぐに落として見せよう」
・・
細川藤孝「亀山城の本丸はわしが頂いたわ。どうやら安濃津城も落ちたようじゃしの。後は殿だけか・・」
・・
六角定頼「ようやく落ちたか・・立った百人にてこずってしもうたな」
結果「菅沼定村、朝比奈信置、捕虜→登用、安倍元真、捕虜→斬首、城の増減+3」
277 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/30 01:10
1555秋 尼子家、細川家にあぼーん
百地三太夫「信長と一緒に長尾景虎と、柿崎景家をを暗殺してきたぞ」
六角定頼「なに!!越後に名だたる二人をか?」
百地三太夫「そうじゃ。ほれ、いつもの首じゃ」
六角定頼「長尾家の屋台骨の三本のうち二本が折れたか」
百地三太夫「もう一本折っておこうか?」
六角定頼「むむ。長尾も今や越前まで進出してきておるからのぉ。立場が微妙じゃ」
百地三太夫「まぁ、美濃に武田も来ておるしな。良き将を引き抜くか殺しておかんと、後がきついぞ」
六角定頼「確かに・・」
後藤賢豊「殿。宇喜多直家を細川より引き抜いてまいりました」
六角定頼「そうか・・。とうしてくれ」
宇喜多直家「お久しぶりでございます」
六角定頼「そういえば、いつぞやの使者のとき以来かのぉ」
宇喜多直家「はっ。あの時は細川の使者としてまいりましたが、これからは六角家の一員です」
六角定頼「うむ。おぬしが来てくれて心強い限りじゃ」
宇喜多直家「ありがたきお言葉。それがし、何をすれば良いかは賢豊殿から聞いておりますゆえ」
六角定頼「おお。確かそちも暗殺が得意であったかの」
宇喜多直家「はい。六角家に仇なす者を見事討ちとってご覧に入れます」
278 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/30 01:11
1555冬
六角葵「よし、丹波亀山城を攻めるぞ」
・・
陶隆房「では戦況を説明する。敵は城井正房を総大将に一万六千」
陶隆房「わが方は葵様を総大将に五万五千。松永、百知、実休の三名が出ておるのでおそらくわ・・」
六角葵「うむ。では出陣じゃ!!」
・・
六角葵「隆房。まずは目の前の城をおとすと致しましょう」
陶隆房「は」
・・
十河一存「ははは。杉原盛重を生け捕った。幸先がよいわ」
・・
六角葵「河田長親を生け捕った。この城もこれまでじゃ」
・・
山名豊広「三木城はわしが頂いたわ。ははは・・。無人か寂しい城じゃのぉ」
・・
松永秀久「江村親家め、てこずらせおって。どうやらこれで姫路城は制圧したようじゃ」
・・
十河一存「此度は矢上城まで落とせるとは、わしもついておるのぉ」
・・
六角葵「これで、全て落としたな。よし皆に帰還させよ」
陶隆房「は」
結果「江村親家、杉原盛重、捕虜→登用、十市遠勝、花房正幸、捕虜→斬首」
279 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/06/30 01:16
増えた家臣
菅沼定村
朝比奈信置
酒井忠次
山口教継
伊丹康直
稲葉一鉄
宇喜多直家
江村親家
杉原盛重
280 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 01:36
どなたか足利将軍家でプレイなさった方はいらっしゃいませんか?
281 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 02:11
そういやいいともで足利の子孫が出てたな。。
282 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 05:31
>>280 したぞ。1560年の足利家でプレイ。大名は足利義輝。
開始直後に三好を急襲、本願寺と共同で畿内を制圧。三好の家臣は重要な人材なので全員確保が望ましい。
その後はしばらく内政して、六角、浅井、河野と同盟、背後を固める。
そして兵を整えて北進。山名家と同盟して赤松家を倒す。余勢をかって朝倉を撃破。
上杉と同盟を結び、斉藤家を攻撃。その後、六角を同盟破棄して倒す。(浅井はこの頃すでに消滅)
畿内、越前、近江、美濃あたりを制圧したら、後はもう軍団任せ。
織田、徳川、武田の家臣を手に入れたら即、兵を持たせて、優秀なのは軍団長に任命。
この頃になると、四国の長宗我部が勢力つけてくるけど、弱いうちに叩けば問題なし。
あとはのんびり畿内を開発。とにかく相手が弱いうちに叩く。スピード勝負が基本。
それと同盟は相手が持ちかけてきたら必ず結ぶ。足利将軍家は同盟が生命線になると思う。
283 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 06:45
>>282 すごいっすね!やっぱ13代の義輝くんじゃないと無理かなぁ?
12代義晴くんだと無理みたいなんだよなぁ・・・
284 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 10:04
1560年足利は主従6人と人材揃ってるからね。
六角は初級レベルだと同盟申し込んで来るし。
初ターンに丹波亀山できれば八上も落として
その後は徴兵・訓練を繰り返して畿内の三好領侵食。
でも途中で飽きてこの足利プレー最後までやったためしがない。
あとこのシナリオ上杉がうざいから
初め北条もユーザー大名にして岩槻・古河を落とさせてから
「自分だけ抜ける」にしてる。
上野南部・武蔵も北条領にしてから
「自分だけ抜ける」にしてもいいような感じ。
>>283 PK無しならシナリオ1・義晴で近畿制覇したが。
最初からの六角との同盟をできるだけ生かしながらちょっとづつ武将を増やしていけば何とか。
ただし、武将不足だから義晴を戦場に出さないとならない。
戦争に自信の無い人には勧められない。
286 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 11:52
エンディングとかってないんですねこのゲーム
287 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 12:26
あるよ
288 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 12:31
年表がないのも残念
自分のしてきた歴史がなにも残らなくなるのはなんか嫌だ
289 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 12:32
最近でた安い版テンショウキ
0000年に天下統一したってコメントでて終わったんだけど。
難易度低いとだめ?
291 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 23:08
>>290 おそらく289は途中で面倒になって行方を見守ったものとおもわれ。
どういうこと?
293 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 23:17
終了する時に行方を見守るにすると勝手に進んでいくでしょ?
その時に統一すればおっしゃるとおりコメントのみで終わるけど
普通に統一すればそのあとムービーが流れる。
まぁ、そのムービーには価値はないと思うが。
見守る時、配下に信玄とか宇喜多直家とか三好長慶とか
松永久秀とかがいると必ず独立しちゃって荒れる場合がある。
そこがまたおもしろい。
だめだやっぱりコメントでて終わってしまう。
>終了する時に行方を見守るにすると勝手に進んでいくでしょ?
ここらへんがよくわからない。
教えて君ですまんが。
295 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/30 23:43
機能→終了→セーブをしますか?
どっちでもいいから選ぶと
ゲームを終了する、行方を見守る、最初からやりなおす
って出てくるので、行方を見守るを選ぶと続きをCPU
がやってくれる訳です。このときやっぱり復帰したくなったり
他の大名でやりたくなったときに、左右同時クリックで
乱入することもできます。
296 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 00:11
どうやってもムービーが流れない。
普通に統一したのに。
赤いコーエーの文字だけ
297 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 00:17
??よくわからないですね。
ムービーをオフにしててもエンディングだけは普通に流れるのだが。
298 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 00:19
じゃあさ、
もう天翔記を起動するんじゃなくて
「開く」でエンディングのファイルを
開いて見ちゃえば?
299 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 00:43
300 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 00:47
どれがエンディングファイルかわからなかった。鬱だ。
XPでやってると、ムービーが流れない場合が多い。
エンディングだけじゃなくて、出奔のムービーとかもそう。
XPだとCDの連続再生が変だったりするので、あんまりお勧めしない。
(ゲーム自体に支障はきたさないんだが)
XPだからとあきらめることにするよ。
303 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 01:08
てゆうかさ、XP版天翔記のエンディングって今まで
のと変わんないんでしょ?
こんかいやるのが初めてだし
今WIN版の天翔記のムービー見たけど
初めて見たもんもあっておもしろかった。
306 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 16:31
だれか、
セーブファイルうpしてくれませんか?
307 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 16:32
中古でいくらくらい?
308 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 16:44
>>303 今回発売された定番シリーズの天翔記は
あくまでforWIN95のwithPKで元祖forWIN95、コンビニ版と変わらず。
ただXPでやっても通常プレイできるって確認しましたよって意味でXP対応なのよ。
だからウィンドウ画面外をクリックするとフリーズするバグは相変わらずそのまんま。
309 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 17:44
XPでもプレイは出来ます。しかし動作保証外だと思いますので
自己責任でどうぞ。
インストールする時、tenshou.exe(たぶんこんな名前)右クリック
プロパティ、互換性タブクリックでWindows95もしくは対応OSを指定
これでプレイは一応できるかと思います。
XPだと最初のロゴムービーが表示されないのでイイ!!
>>309 インストールした後でもOK
あとexeファイルだけじゃなく、ショートカット右クリックして互換性設定してもよい。
天翔記PK(WIN版)の上級の足利でやってるんだけど、なんだか同盟結んだ相手と
何もしてないのにどんどん友好度が下がっちゃう。ちょくちょく使者を送って
友好度あげてもそれ以上に下がっちゃうし…。これを防ぐ方法ってあるの?
314 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 19:06
>>308 XPでウインドウの外クリックしてもバグらないよ。
普通にネットとかしながらできる。
315 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 20:34
いや、上級以上では防ぎようが無いだろう?
防げないね。身分あげたい武将とか窓際族に金もって行かせるべし。
318 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 00:57
廉価版とオリジナルのってどう違うの?
値段が違うだけで全く同じ?
319 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 01:02
>>312 同盟結んで何年も音沙汰なしなのに友好度100はないよね
そういうことなんじゃないの?
でもお金持っていくだけではなくてさ
一緒にお茶会開くと友好が上がるとかにすればいいのに
(ついでに政治もあがったり)
オリジナルもオリジナルではない罠
321 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 06:38
天下統一ほったらかしで内政に興じてると
元禄ぐらいから時間が全然進まなくなって
最後の武将水戸光圀が死んでゲームオーバー、って展開いいね。
322 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 09:18
天翔記で一番天下統一が困難な大名って、どのシナリオの誰?
>>322 本能寺の変シナリオ(本能寺の変無し)での十河・姉小路のうちのどちらかだと思う。
セーブロードを繰り返していいのであれば、どちらも難級でクリア可能。
>>323 サンクス。今度姉小路でプレイしてみます。
325 :
ちりちり ◆3AT2wIcY :02/07/02 14:41
CDドライブぶっ壊れたので、直るまでできん。
無念じゃ
326 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 15:28
信長包囲網のCPU織田、ほとんどの場合本願寺に壊滅させられるな
大勢力に育ったのを見たことがない
327 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 15:40
>>325 仮想CDドライブ使ったらいいんじゃない?
知り合いの家に持っていってCDイメージ化。
それとか、ネットで拾うとか・・・
オリジナル持ってるんなら光栄さんも咎めないでしょ。
328 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 16:47
>>326 徳川あたりでプレーするとよくその現象起きるね。
主力は坂本・大溝に集められてて
長島から手薄の尾張・伊勢の城を奪われる。
反対に早い段階で長島が攻略されれば
織田が発展。
なるほど、仕様で下がっちゃうんだね。同盟国同士で持ちつ持たれつのんびりプレイが
好きなんだけど、なかなか難しそう。レスくれた方々どうもサンキュです。
包囲網シナリオの織田家は、持ち城が一つになって財政が大赤字になっているイメージが強い。
331 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 18:22
一向一揆がすごいからね
しかも長島城に鉄砲野郎がいればほば無敵だし
332 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 19:20
みんな完全手作りの武将の顔ってつくるのかぃ?
333 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 19:44
結局最後は家臣の数が重要だよな。
COM伊達家が日本の半分制してるのに武将が16人しかいなくて総兵力600だよ。
関が原のシナリオをどう楽しめばいい?
いきなり大勢力で萎えるんだけど。
335 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 20:59
>>330 >持ち城が一つになって財政が大赤字になっている
そこを本願寺より速く叩いて、優秀な人材確保→ウマー!
336 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 21:33
南部晴正で1961年からプレイ。
最上、伊達などを撃破しつつ、内政にも精を出し
1975年頃ようやく上杉を倒し、残り一国だった武田信玄を降伏させる。
し・か・し。
そのせいで戦力バランスが狂い西日本を制覇していた織田信長に
ねらわれる。なぜか異国の大砲をばんばん撃たれ、鉄砲技術が
Dまでしかない我が軍は敗走、敗走。
それからわずか3年で織田信長に全滅させられました。
337 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 22:02
>>336 相馬、九戸あたりで騎馬突撃だ。
野戦で敵が大砲を打つ前に突撃かませば何とかなる筈。
それか内応を連発。最上あたりで暗殺しまくるとか。
北海道にこもってヒッキープレイも面白いかも。
338 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 22:31
>>334 確かにね。
天翔記に嵐世紀みたいな関ヶ原シナリオ欲しかった。
339 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/03 03:22
>>336 ずいぶんと近代的な天翔記だな・・・(w
340 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/03 04:44
顔エディタの必要性を感じさせないよな。
せめて取り込めるようにしてくれたら・・・
しょうがないじゃん。
最初の発売はWIN機じゃないし、色数少なかったんだから
当時ドットうちに燃えたけどやっぱ簡単に描けるものじゃないよね
342 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/03 06:13
>>334 没収とかで各軍団長の忠誠度を下げまくって、独立させちゃえば?
正宗あたりならすぐに独立させれると思う。
再び戦乱の世が!
今川家の家紋はタコですか?
344 :
名武将@お腹せっぷくしたくない ◆1kasUnIM :02/07/04 00:38
>>338 嵐世紀の関ヶ原シナリオ解説キボンヌ
天翔記はなんか両軍の規模がただデカいだけで・・・
345 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 00:40
最後の方は萎える
346 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 00:50
347 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 14:00
確か、第2軍団以降をマニュアル操作できるパッチが
あったと思うんですけど第1軍団を委任することって
できるんでしょうか?
これができると、蒼天録みたいに、軍団長プレイが擬似的にできると思うのですが
他に、一つの城だけ命令できるパッチとかもあれば城主プレイもできるかな
とか蒼天録やりながら考えてしまいました
これは勝手に他の城に命令ださなきゃなんとかできるんだけど
それだと他の城での命令が皆無になってしまうので、
他の城は委任できたらいいなと・・。
348 :
織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/07/04 14:05
>>345 最期は第2軍団以降で戦わせて一気に片付けることを光栄は想定していたと思われ。
第一軍団はあえて戦線の後方に配置して武将と兵を補充するんだけど
どうしてあれだけ強い武将で兵たくさん訓練士気も完璧で送り込むのに
軍団長が捕まったりするのか謎だ。。。
349 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 14:29
>>348 COMは大兵力与えても、すぐに小出しにしちゃうからね。自国の合戦
みてたらわかるよ。
宝の持ち腐れとはまさにこのこと。
350 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 16:06
溺愛していた戦闘・政治・智謀MAXの羽柴秀吉が
敵に捕まったときは鬱だったな。
351 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 16:46
軍団長にもう少し具体的な作戦目的を与えられるようにして欲しかった。
期間中にいくつ城奪取とか。
でも軍団長がCPUは、発想としてよかったよ。
自分で動かすと時間の問題になってしまうし、まさに家臣だから。
あとなー、できれば国力をもっと弱めて、金がいつもありがたみを持つような
ゲームバランスにして欲しかった。
例えば築城コマンドで金を異様に掛けると、とんでもなく強い城ができる。
何気にCPUはポコポコ建てられてる・・とか。
鉄砲も安すぎ。ありがたみねー。
CPUは所詮なんだから絶えずハンディを与えないと面白くしがたい。
あとなー、国数が多い大名と戦うとまず勝てないくらいに兵数重視にして欲しかった。
その点初代は最高だったなぁ。あの緊迫はなつかしむよホント。
外交でも絶えず隣国の強い大名に金を謙譲しないとすぐ攻め込まれてゲームオーバがいい。
でも天翔記で何よりよかったのは「脅迫」
中央、四国、中国を手中にして九州全部手に入ったのはウケタ。
伊達も9カ国譲ったし。現実見てもやっぱこうじゃないと、シラケル。
352 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 18:19
>>344 画像で見ただけだけど
諸侯が独立した状態。
たぶん全国の大名が豊臣・徳川の傘下大名なのか
西軍は西軍・東軍は東軍で同盟結んでるような状態だと思う。
でも味方大名を滅ぼさないと天下統一できない罠。
そうしないと徳川が上方に攻め込めない。
烈風伝でそういう形式の関ヶ原シナリオやると楽しい。
353 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 18:50
>>352 嵐世記は同盟状態でも天下統一になったんじゃない?
354 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 22:02
でも征夷大将軍になるのが条件じゃない?
そのためにはある程度領土拡張しないと。
>>347 >確か、第2軍団以降をマニュアル操作できるパッチが あったと思うんですけど
そんなのあるの?初耳ですが。
>>348 きちんと計算してないからだろう。
きちんと戦争を「見る」と問題ないけど、
「見ない」だと滅茶苦茶。
何度リセットかけても兵0の城攻め落とせないから、
一体何やってるのだろうと「見る」選んだら、
あっと言う間に周辺三城を落としてた。ふざけすぎ。
358 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 01:58
359 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 12:43
軍団長の能力ってやっぱり その軍団の行動に影響するの?
能力高めの武将はお気に入りで 手元に置きたいから あんま軍団長にしたくないんだよなぁ。
ちなみに漏れは第2軍団以降は内政か、城攻め禁止で後方を守らせるといった
使い方で 第一軍団中心に攻めています。
360 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 12:55
>>359 あんま影響しないはず。
ただ、会見での受け答えで思考パターンをある程度教育できるとは言われてるが。
能力高い奴を軍団長にしたほうがいいのは行動力が高くなるから。
まあ敵コンピューターは氏真を軍団長にしても余裕で戦争しまくってるがね(苦藁
361 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 16:05
>>356 内政とか徴兵はできないんだね。
でも武将を一門衆にできるのはいい!
362 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 17:19
島津が毎ターン多数の兵をつれて攻めてくるのだがいったいなんだ?
道雪のヤンチャぶりには随分泣かされた。時々十数年経っても足軽頭
やっててくれてる時あるけど (゚Д゚)ウマー!
四、五年しか経ってないのにS―130とかなってると鬱氏。
挙句に戦場では、ヤシ「裏切ったふりをしたまでよ!」
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル...
365 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 18:25
>>362 くるよね
うっとおしいから相手の城内に攻めこんだらこっぴどくやられた
どうやら相手の策略にはまったようだ・・・
366 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 20:57
356のページの奴でいろいろ変えて遊んでたら
家臣に褒美をやっても忠誠があがらなくなってしまった。
367 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 22:36
結論天翔記は改造ツール使わん方がいいのかな?
使ったら使ったで変わった楽しみも出来るので
その辺割り切れるなら大いに使って良いかと。
369 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 23:22
蝶と道三が話し合ってる動画があるが、その蝶はせんどうあきほ?
370 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 23:25
信秀でやってて日本ほとんど制覇したぐらいで死亡。
すると葬儀で信長がやらかすイベント発生。
しかし信長31歳で立派な武将になってる時点でこのイベント萎える
30超えてあんなことやったらほんとのうつけものだよ。
371 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 23:29
>369
道三のハゲヅラがややずれてる動画ですな。
あきほではないですが似てます。
372 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 23:48
そういや、格シリーズ恒例の隠しシナリオだけど
PS版やSS版では聞いたこと歩けど、SFC晩にはあるの?あるのなら詳細キボン
374 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 14:08
そういう特別なイベントは動画でみたいけど、
日照りとかのイベントも動画でみんのめんどくさいから
動画はオフにしてる。
375 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 15:38
SS版の本能寺の変シナリオやってるんですけど、
本能寺の変はイベントとしては発生しないんですか?
織田家がそれで割れてくれるのを期待してたのに、何事もなく進んでしまってるんですが、、、
376 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 15:42
つまんないよ。これ。
377 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 15:50
史実に基づいて武将とか移動させてみたら?秀吉は姫路、勝家は北の庄
信長親子と蘭丸は二条城と・・・・
378 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 16:06
パソコンのパワーアップキットだと
コンピュータが勝手に起こしてくれる。
自分で起こす場合は信長・嵐丸・信忠を二条城に移して
評定で他軍団の移動を不可にしておけばよろしい。
信雄・信孝を軍団長にしなくても大丈夫だと思った。
そういう要領でSS版も起こせるのでは?
軍団の武将移動を禁止する設定が無い場合は、
軍団長がいる城以外の城すべてを第一軍団に分配すればよし。
このスレの住人的に新作はどう?
381 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 17:36
天翔記からいきなり蒼天禄やったから新鮮でおもろいとおもうけど
古くからのコーエーユーザーには不評っぽい。
382 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 18:31
ソウテンがクソだったから売って評判のいい天翔買いました。
こっちの方がおもしろい。
383 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 19:23
384 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 19:54
普通にやってて本能寺まず発生しないよな。
信忠、信長を二条城、勝家を北ノ庄、秀吉を姫路城とやったら、発生しました。
CPUにしておくと、信忠が軍団長なので、二条城に行くことがないため
発生することは皆無のようでした。
仕方がないので、自分がプレイしたい大名と織田家を選んで、
本能寺後はCPUにしてしまうことにします。
情報ありがとうございました。
しかし、真田家だと難しい。
羽柴家と同盟組めたが、羽柴が先に滅んでしまった。
上杉、柴田、北条と囲まれて、あぼーん。
387 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 21:59
織田でプレーして安土城建てたら
無辺処刑イベントが起きた。
初めての経験。
388 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 21:59
>無辺処刑イベントが起きた。
これ何?
389 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 22:26
>>388 信長がイカサマ僧の無辺を処刑するイベント。
390 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/07 23:16
>>386 真田でのやり方についてはこのスレでも前スレでも
何度か話題に上ってるから見てみるといいよ。
391 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 00:28
PS2でパワーアップして出ないかな。
今見るとユニット画像とかさすがに古すぎる。
兵力表示が「100」とかなっているのをちゃんと「10000」とかにして、
他にも幾らか面白そうな要素をつけて「2」を出して欲しい。
392 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 00:58
ソウテン録と天翔記ってどっちが買い?
394 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 01:05
395 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 01:07
>>391 >他にも幾らか面白そうな要素をつけて「2」を出して欲しい
おそらくそうなると改悪されるだろう
>>386 最初のターンで徴兵して、上杉領へ攻め込む。
海津城・春日山城を落として砥石と合わせて三城所有。
これだけ有れば収入で困る事はしばらく無い。
上杉にターンが先に回ると徴兵されてしんどいので
先にターンが来るまでやり直すのが吉。
急戦志向ならそのまま北へ一気に進んで、
松前で折り返して北条近辺までやって来ると
西日本を統一した羽柴辺りと決戦する形になる。
野戦で敵の鉄砲部隊を騎馬隊の急降下爆撃で沈めるのが爽快。
またーり路線で行きたいなら精兵を砥石に集めて、
残りを春日山へ。海津は駐留武将不要。
内政を頑張りつつ、教育(ソロバンか兵科)もマメに行う。
時折砥石城から攻め込んですぐに退却、
1,2部隊の敵兵を城門付近で袋にするのを繰り返して、
戦闘熟練度と勲功を稼ぐ。
>>392 このスレで聞けば天翔記になるだろうさ。
・グラフィックがしょぼくても構わない。
・コンピュータがあからさまなイカサマしてても許す。
上二つに同意できないなら天翔記は避けとけ。
特にイカサマっぷりは度を超えてる。
・菅野音楽は最高だ。
・教育・成長システムも面白そう。
上二つに心辺りが有るなら天翔記を選ぼう。
398 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 01:48
正直、天翔記と蒼天録比べること自体おかしい。
どっちが面白いというなら圧倒的に蒼天録
399 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 01:52
所詮昔のゲームだし、昔ハマった思い出、思い入れがあるから
面白く感じるんだと思うよ。天翔記は。
自分にとっては風雲録がそれだけど。
そういうのがないひとが天翔記今初めてやって
面白いと思うかどうかは甚だ疑問。
400 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 02:05
1.桶狭間で足利、蛎崎でスタート。
2.足利は即六角と同盟。
3.稲富に内応仕掛ける。
4.三好に攻め込み、稲富だけゲット。
5.ひたすら米売買で金増やす。
6.ひたすら義輝、細川輝元に鉄砲教育。兵科Bまでがんばる。
7松前内政をしつづけた.蛎崎を脅迫。
8.御所要塞化。六角とも同盟破棄。
9.武将ホイホイに、三好、六角、織田から武将殺到。
10.片っ端から、鉄砲の餌食。
11.捕まえたら、松前に輸送。
12.北から進撃!
けっこう楽しい。
義輝がいつのまにか鉄砲Sになってて、その後の姫武将も鉄砲S!
あっというまに、宿老になった。
401 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 02:06
>>399 激しく同意。
懐古主義で初心者ユーザーに風雲録薦めるユーザー見ていると
不親切だなって思う。
初心者に薦めるなら、まだ烈風伝や蒼天録の方がいい。
402 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 05:08
今日,定番シリーズの天翔記買おうと思ってるんですが,
音楽はMIDIですか?
PC98のころの音楽がよくて...
あれだけで,血が騒ぎます.
天翔安土の第六天魔王あたり.
403 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 09:53
初心者ではじめて買ったPCゲームがテンショウで楽しんでますが何か?
定番シリーズの天翔記はCD-DAで、元の98版に比べると曲数激減です。
質問多いので、次スレあるならテンプレに書いておくべき。
>>404 ありがとうございました.
新しく買うのはやめました.
PC98で遊びます.
406 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 21:11
初級に比べて上級だと、教育での特技習得率下がるのかな?
407 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/08 23:59
台風で民忠下がるのなっとくいかん。
結構独自のやり方で 真田プレイしています。
豊臣家と同盟して、のんびりと内政や教育。
その後、上杉家が攻められてきた頃を見計らって 同盟の使者を送ったら
同盟成立。
しかし気づいたら豊臣家がほぼ全土を奪っていたので(東北以外全て豊臣領)諦めかけていたが、海野六郎の知性をあげて豊臣秀長(秀吉は捕虜になって殺されてた)暗殺を試みると、何度かの試みの後成功。
面白がって、豊臣家の大名を毎回殺していたら、軍団独立やら、内応しておいた奴がつぎつぎ来るやらで、突然情勢が変わった。
まだ、豊臣家(島津家になってるが、、、)との同盟は残っているので、
軍団独立したところをうまく攻めたら、うまいこと城をとれたんで、
このまま続けようかと。
しかし、過去に信之を奪われてたのだが、よりによって その信之が
独立してしまい、真田家が二つに。
妙にハマッテル。。。
409 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/09 02:19
天翔記なつかし〜!!昔里見とか葛西でプレイしていたよ。
なんだかやりたくなってきたなぁ。買いに行こっと!!
定番シリーズは旧ウィンドウズ95版と全く同じでしょうか。
>404
でも、95版にあった歌は、PC98版にはないよね??
12,3で元服したばかりの姫を
手下の70以上にもなるジジィに嫁入りさせてやったら何かうれしくない?(w
>>411 俺は配下に細川幽斎がいて、姫が出ると必ず嫁がせてるよ(w
すでに50を超えてる事が多いがな(w
413 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/09 18:16
次の信長の野望、早く出ないかなぁ。
ooo
416 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/10 05:36
改造ツールをどう使えば第二軍団以降のマニュアル操作が
できるんでしょうか?すみませんがしってたら教えてください。
417 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/10 10:59
第2軍団動かせるように設定しても
評定通りに内政や徴兵してくれるの?
そうすれば戦争だけやってればいいんだけど
418 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/10 19:47
みんな各支城に物資はどれくらい置いてる?
おれ、金と米を兵数と2倍を上限にして根こそぎ
取っちゃってるんだけど。
419 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/10 20:45
420 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 18:35
age
これって確か何年までも進められるヤシだよね?姫使えば
城1つだけ残せば
たしか1700年代はいった覚えがある(PS版)
その後はめんどくて止めたけど
422 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 01:13
423 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 01:38
SS版の野戦は面白かった
歴史SLGで反射神経使ったのもあれが初めてだし
425 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 03:09
SS版買ってきてやっていました。
曲は確かにイイのですけど、PCゲームになれているせいかテンポがちょっと・・・
な面があったりしました。
また、騎馬鉄砲もいくらやっても習得してくれなかったのですが(騎馬鉄砲ともにSなのに)、
With PKでないと無理なのでしょうか?本能寺の真田でやって
これから織田に突入しようという面白くなってきたところですが(奥羽+戸石 対 残り全部)
前述のこともあってPC版を明日買いに行こうと思っています。
今日探したのですが無かったので明日は遠出しようかと思ってます。
ぶっちゃけ、システム>テンポ>音楽のような人間なのですが
その労力に見合うだけのものはあるのかがお聞きしたいです。
騎馬鉄砲の習得は PUK じゃないと無理です。
通常版だと先天的なものになり、
伊達政宗、片倉景綱、鈴木重秀の三名以外は
絶対に騎馬鉄砲隊を操ることは出来ません。
ですので、騎馬鉄砲大隊で天下統一!とかを目指すのでしたら、
(with)PUK 版を購入する必要が有ります。
んで、PC 版なですけど、音楽については SS 版が最高だと言う評価が多いようです。
(俺は SS 版はやった事無いので分かりません。)
ですが
>>425 さんの中での優先順位で音楽は低いようなので特に問題無さそうです。
テンポは確実に良くなると思います。
とりわけマウスでの情報検索がぐっと楽になります。
あと思考時間も相当減ると思います。
システムは恐らく SS 版と大差無いと思いますので、
SS 版で面白くなって来たところ、で有れば問題ないと思います。
注意点ですが、NT系だと動かすのが大変だと報告されています。
(NT4.0、2000、XP、etc..)
手元に Windows95/98 が動くパソコンが無いのでしたら、
購入する前に動作するかしっかりと確認するようお勧めします。
ショップの店員に動かなかったら返却できるかどうかを聞いてみるのも良いでしょう。
ここには SS 版 & PC 版を両方やってる人も居るようですし、
その方達の発言を待ってみるのも良いと思います。
私よりはずっと正確に批評してくれるでしょうし。
早速のご返答有難うございました。
まさが全ての疑問点に答えて頂けるとは・・・
ご返答、脳裏に刻みつけて明日、早速PC版を購入してこようと思います
なにもかも初心者なのでとても参考になりました。
本当にありがとうございました。
大変分かりやすく、また感謝致しております。
>>426 こないだ発売された廉価版は
XP対応だよ。うちのxpproでさくさく動いてる。
>>428 音楽の連続再生と、ムービーの再生のバグも直ってるの?
SS版はテンポが遅いっていうか僕は逆に好きでした。
緊張感が伝わってきますね。敵対している隣国のターンが
回ってきたときには、その緊張感がぐっと高まってきますね。
xp版はわかりませんが、win版プレイしたときは
コーエーのやる気のなさにゴルァ!な感じでした。
431 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 10:06
以前1546のシナリオで
長尾家の家督 晴景→景虎とするには
武将番号変更すべしというレスがあったけど
それも356の改造ツールでできるものなん?
あのツール、武将とかの検索がしんどいからなあ...
普通に晴景を隠居させた方が早くないですか?
433 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 06:11
>>429 それはなおってない。
エンディングムービーも10回に1回ぐらいしか流れない
434 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 10:52
やっぱ点正気が最高傑作やね。
蒼天録やったけどシステムがあかん・・・
鈴木家で初めて、信長のいる安土城まで一気に攻めて落とすと、
織田家の広大な領土が全部自分のものになる。その時点でゲームクリアって感じ。
435 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 12:37
>>434 そうなの?
実に画期的なシステム。
本拠落ちれば敵が全面降伏ってすばらしい。
でも1部抵抗勢力があってもいいな。
もしくは織田家中分裂状態になって
降伏するものもいれば
羽柴や柴田みたいに独立する武将がでるとか。
436 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 18:18
>>435 画期的って・・大名倒すと勢力が全部自分のものになるんだったら
明智光秀さんは苦労しない訳で、、
>もしくは織田家中分裂状態になって
>降伏するものもいれば
>羽柴や柴田みたいに独立する武将がでるとか。
この辺は激しく同意。
点正気でも、後継者が完全に実権を掌握するのは非現実的だと思った。
でもこれをゲームで再現するのは難しそうだな。
せめて軍団ごとに独立するとかして欲しいところ。
437 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 18:50
>436
勝頼みたく、お家騒動とかが起きるのがもっとあっていいよね。
全く評価しない嵐世記だが、松永で、頭の良い末っ子(信長が早く殺しておこうと言った久秀の息子)を作って、
久秀死後そいつに家督を継がせたら、長男が怒って反乱したりして少し萌えた。
>>393 >>394 >>397 ありがとう。とにかくcomが強いのが好きです。これでも勝手ぐらい強いcomがいい。
それで、皆さんの意見を総合して買ってきました。天翔記。自分は、風雲録までしかやった
ことがなくて、つい半年ほど前に嵐世記をやってcomの弱さに失望しました。合戦はそこ
そこ楽しめたのですが・・・それで、このような作品をマタやらされるのがイヤだったので、
天翔記を購入!すご過ぎ!面白すぎ!信長でやっても武田でやっても滅亡するの!
comがガンガン攻めてきて、迫力満点。最初、COMが強すぎるからバグかと思ったけど
やりこんでみたら違和感なくなった!これのパワーアップ版を絶対出すべき!変なわずらわしい
諸勢力や、わけの分からない忍者との戦闘なんかなくてスピーディー!はまりまくって
ようやく信長で全国統一!今は武田の信虎でやってます!成長するのもいい!ガンガン強くなってます。
最高です!
信長の野望シリーズって政治の高い人を差別しすぎ?石高最高にしちゃうと
もう洋ナシでしょ?何とか国づくりの役に立たせて欲しい!
例えば、『何とか諸法度』の作成に取り掛かれるとか、インフラの整備を出来るとか、
とにかく政治の高い武将を遊ばせておくのがもったいない気がする。特に天翔記だと
国をたくさんとちゃうともう収入は安定してきちゃって国づくりの面白みがない。
440 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 20:53
>438
俺はサターン版からPC版買ったけど、
開始10分で滅亡したときは感激したよ。
慣れてきたら、真田家とか筒井家とかでやってみてください。
天翔記は、
鉄砲軍団で篭城
徴兵持ってる奴集めて篭城
水軍の強い奴を使って海に誘き寄せて戦う
鉄鋼船持たせて打ちまくる
内応しまくり
暗殺しまくり
教育しまくり
など、いろいろな遊び方ができます。
光栄にリクエストのメール送っとけば
パワーアップキットで改善されるかもね。
442 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 21:51
443 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/13 21:52
セーブデータが全部未使用となってる
444 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 00:22
>440
>開始10分で滅亡したときは感激したよ。
ワラタ。でも同意。
慣れるといろいろな遊び方がで来てやみつきになる。
445 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 02:25
withPKのグラフィックを争点六並にしてバグ修正、
7800円ぐらいで「2」として売って欲しい。
顔グラドット編集はカットしてもいい。
リメイクしてPS2で出してほスィ・・
天翔記2でたら買うぞ。
修正点は、グラフィックの向上と、
鉄砲の数と威力を比例させる。
捕らえた武将はもう少し義理堅く。
雪国で大雪が降ったくらいで農民は怒るんじゃねえ。
448 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 08:20
台風で民忠やら城郭下がりまくるのも治してほしいが
勢力が大きくなってくるとだCOM大名より台風や地震の方が強敵になるので
バランスとるために残しておいた方がいいのかもしれない。
449 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 10:43
>>427 音楽はSS版あるいはPC98版をそのまま流用もしくはチョトだけ豪華に!
SS版とかPC版とかってオーケストラ使ってるの?
WIN版がオーケストラだったハズ、しかも曲数激減・・・
個人的には安土城と加賀・能登・越前中後辺りと
山陽地方と九州地方の政略時の曲が萌えるので
WIN版は最悪だった・・
WIN版で良かったと思うのは、関東地方の音楽だけ・・・
Windows版を聞きなれていると、SFC版とかは萎える。
シナリオ4の鈴木家をやっているんだけどマスターブックによれば
「所領内をうろついてる本願寺顕如親子、下間頼廉・仲孝を登用」
と、書いてあるのだがいません。
それにシナリオ1の「道三の野望」がおきないのだが、
もしかしてバグ?
454 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 12:18
こういうゲームってAge of Empireではないが
後々の文明にリンクしてプレイで生きたらおもろいのになあ。
織田が天下とった後に産業革命が来て薩長連合と戦争やって
核兵器やエシュロンの侵略とか対抗できたら夢のようだな。
455 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 12:52
>>453 パワーアップキットだと奴等の存在は消去されてる。
奴等加えられれば鈴木も結構楽しめるのに。
鈴木は普通に全国制覇できるだろ。余裕で。
鈴木家で「鉄砲隊を使わない縛り」とかやって……みたくない(w
458 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 16:07
マウスおかしくなって買換えたら
左右同時押しが利かなくなった。
どうしたらいい?
459 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 17:15
同時押ししたら何かあんの?
>>447 > 雪国で大雪が降ったくらいで農民は怒るんじゃねえ。
当時はこういった災害も大名の責任にされてたんじゃなかったっけ?
>>447 俺はマップの拡大だな。
明とまではいかなくていいが、せめて朝鮮、琉球、北海道(アイヌ)は入れて欲しい。
朝鮮、琉球が入れば九州の重要性が増すし、アイヌがいれば東北が面白くなる。
対馬や種子島や松前はあるのになんで入れてなかったのだろうか?
倭(やまと)を征服する琉球王国・・・・・燃える!
462 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 18:37
463 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 19:54
465 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 20:07
朝鮮半島入ると市民団体の影響で理不尽に李朝が強くなりそう。
朝鮮に瞬殺される島津勢など見たくないぞ俺は。
467 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 20:30
>>466 文化のパラメータでも創って、朝鮮はそれを高めに設定することで納得して頂くしかないね。
島津家や加藤家に蹂躙されずして何が(以下略)
468 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 20:39
朝鮮に日本統一されたかねえなあ・・
全然出来ません・・・
なんかすぐに金がなくなるので兵も雇えません・・・
最初のうちの内政のコツを教えて下さい。
470 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 21:27
>>469 大勢力の本城の隣に位置する。
これがコツ
471 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 21:29
>>469 どの大名でやってるの?
基本的に内政より軍備優先した方がいいよ。
472 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 21:31
473 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 21:33
>>469 とにかく戦争。
内政なんてしなくてもいい。
領地を増やすことによって収入を増やす。これが基本だ。
474 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 21:35
>>469 まず政治力のある奴で商業を上げる。開墾はしなくてよい。
残った金で徴兵。
徴兵できる数は民忠が高いと多くなる。
475 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 21:37
最初のターンで徴兵→訓練→戦争
>>ALL
ありがとうございます
とにかく戦争してみます
>>459 デモプレイ(CP 大名だけでゲームしてる状態)の時に
左右同時クリックすると、その状態からプレイヤー大名を選択できる。
PUK だと委任した後に左右同時クリックすると
委任を解除できる。本丸たどりつくまでかったるいから、
そこまで委任→本丸前の扉が開けたら委任解除 は結構使う。
478 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 03:32
俺は
商業→徴兵→施し→戦争
だな。施しは米でね。
騎馬軍団で全国統一をしたんで、今度は水軍で全国を統一したいのですが、
水軍って騎馬軍団に比べてどうですか?やはり弱いですか?
鉄甲船があれば最強。
天翔記最高なんだが、若狭湾(敦賀)に面した町の商業値がちょっと低い気がする。
あそこは日本海貿易の中継地点だからもう少し高くてもいいのではと思った。
>>480 鉄鋼船で四国の王者を紀伊水道でボコりました(w 天翔記始めて以来の完全勝利でした。
PS版で遊んでるんですが、
Win復刻版とSS版の違いはどんな感じなのでしょうか。
どっちを買うか迷ってます。
私は河野でよく遊びますが、水軍は海峡での防衛作戦で使ってます。
敵に水軍Eが多い時や、敵の鉄甲船つぶしが見せ場でしょうか。
四国は水際防衛で大勢力を撃退できるので面白いです。
Winにしろ。何より解像度が違う。
484 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 07:45
>>483 win版は難易度とスピードが全然違うぞ
PSよりSSの方が敵の思考時間が早いしロードが早い。
そのSSよりwinは5倍くらい早い。
485 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 07:48
↑あ、
>>482ね。2時間で滅亡してなかったらもう安泰って感じだ。
486 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 09:01
天翔記って今いくら位ですか?
487 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 12:18
>>486 新品で1980円の安い奴が最近でたよ。
買うならそれがいいと思う。
488 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 12:23
>>486 winのコーエー定番シリーズ。1980円也。
489 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 12:39
定番の天翔記ってwithPKだったっけ?
490 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 12:43
491 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 16:06
492 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 16:07
シナリオけっこうあったような。7,8こぐらい?
493 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 16:10
>>482 定番とノーマルで違うのかな?
ノーマルは6コだった
クリアしてないから?
494 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 16:25
信長の野望で姫が一番多く出てくるのはどれですか
PC の with PUK で以下の六つ。
1.信長誕生(1534)
2.信長元服(1547)
3.桶狭間の戦い(1560)
4.信長包囲網(1571)
5.本能寺の変(1582)
6.関ヶ原の合戦(1600)
PUK 無しだと 1,3,4 が用意されてて、
裏技で 5 が出て来る。
確か SS、PS 版も同じだったと思う。
SFC 版だと 2 と 4 だったっけ?
496 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 16:34
信玄上洛ってなかったっけ?
>>496 SSのPKにあったねぇ。あのシナリオの明智でやったら面白かった憶えが。
499 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 18:50
>>495 1547→1546
1600→1599じゃなかった?
500 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 18:53
500
501 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 20:04
氏真誕生とか氏真元服とか氏真包囲網はあったよな
502 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 22:48
信玄上洛のシナリオっていきなり信玄死ぬの?
503 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 22:57
504 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 23:56
天翔記ってそんなに面白い?
PSでやったけどつまんなかったな。
505 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 00:58
人それぞれ
家庭用ゲ−ム機でやると
操作性が悪くて面白いとか以前の問題かも。
507 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 02:18
>>504 PCでやってもつまんなかったってやつは以外と多い。
508 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 02:22
おもろすぎ!
>>502 結構生き延びてた憶えが…。
>>503 1枚のCDでwithPKの形で出てた。単体のPKは無し…って、あたりまえか。
510 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 04:32
俺は最初PSでやったけど面白かったよ。操作性はそんなに気にならなかった。
PC版のサクサクした操作性に慣れてると耐えられないのかもしれないが。
511 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 07:47
PSなんて1週間で飽きた。
512 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 07:54
マウス操作とパッド操作どっちが好きかで
家庭用派とPC派に分かれると思う。
513 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 08:46
いまさらテンショウ記つまらんと言いにくる奴はいったい何が目的なんだ?
514 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 09:10
>>513 ここでは手放しで絶賛だからなあ。
もっとも、万人が面白いと思うゲームなど存在しないんだが。
真田家でなんとか統一しました。
暗殺しまくりの内応しまくりで領土が大勢力の1/5にも満たないのに
武将は同数くらいになってきたところから、ガンガン攻めたら すぐ終りました。
漏れは 最初に与えられた土地を堅実に守って ひたすら内政して
教育して、余裕がでてから戦争しかけます。
内政は 施し->商業(->開墾)で、開墾は ほとんどおまけです。
というのは、あんまり 米の収穫があがってくれないのと、商業と施し
のほうが 人も徴兵も増えるから。
516 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 11:36
武田信虎追放イベントが起きて
信虎が今川に仕えて子の信廉が
今川配下で元服してた・・・。
信虎・信廉取り返すためにただちに手切れ
あぼーん
これだけ露骨な荒らし依頼もいまどき珍しいな。
>>516 泣けるエピソードだ(w
ところで皆さんは死亡頻度は「多い」でやってますか?「少ない」でやってますか?
少ないでやると人間の新陳代謝が上手くいかないんですよね。
いつまでも古い家臣が生き残って、世代交代が出来ない。
520 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 14:02
>>513 そういう意見もあったほうが健全でイイ。
そうじゃないと「騙された〜」って奴が続出しそう。
>>515 俺も開墾はしいひんなぁ。
商業値が最大になったら城郭に手を付けるし。
政治鍛えるんだったら
馬一匹買いの取り引きで商人とネンゴロに。
>>519 初夏秋は「少ない」で、
冬の自分のターンが終わったら「多い」にして
死相の見える武将には退場して頂き、
春に自分のターンが来たら「少ない」に戻してます。
「多い」だと鉄砲攻撃であぼーん、騎馬突撃であぼーん..。
長島城で引きこもってた時、
敵の名将が次々と鉄砲で死んで逝くのは忍びなかった。
>>520 人それぞれなんでつまらんのは構わんけど、
どうせならダメな点挙げといてくれると良いのにね。
522 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 15:01
>>520 新しいゲームならわかるんだけどこんな古いゲームにいまさらつまらんかった
と言われてもどうしようもない。
523 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 15:13
内政なんてしてるとあっという間に近くの大勢力が物量作戦で攻撃
してきてどうにもならなくなることが多い。
死亡率を高く設定すると
篭城して鉄砲を撃ちまくれば敵将がバタバタ倒れていくから
自分が鉄砲集団を操る場合には難易度が下がるね。
525 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 16:38
>>519 俺的には1560年までは少ない。
1582年でやる時も1585年ぐらいまでは少ない。
大友宗麟死にやすいから寿命1つ挙げる。
1571で多いにしてプレーするといきなり信玄が死んで
武田・上杉が同盟結ぶのが辛いね。
武田軍全てが徳川にのしかかるような感じ。
526 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 16:47
>>522 初めて買おうと思ってたんで、参考になったよ。
べた褒めすぎても気持ち悪かった。
527 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 17:04
これだけ古いゲームのスレは、いまだに好きな奴しかまず集まらないだろうから
べた褒めになるのはある程度しょうがないところはある。
当時やっててつまらないと思ってもさすがにいまだに文句いいにくる奴は少ないだろうし。
528 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 17:17
初めて買うひとへ〜
戦闘はさすがにちゃちいぞ。そこはイマジネーションでカバーだ!
画面の外をクリックすると止まるぞ。ここは直す方法があるみたいだぞ。
難級でプレーすると、敵将の攻撃力が激烈に上がるぞ。この辺は小魚食って我慢だ!!
529 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 17:24
>戦闘はさすがにちゃちいぞ。そこはイマジネーションでカバーだ!
あんまりグラフィックにこだわらないほうなんだけど、これは結構痛かった。
なんじゃこりゃあ!!って感じだった。
グラフィック、世代間のギャップ大きいなぁ。
PC98、16色にしてはかなりきれいだと思うが…
531 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 17:32
>>530 戦闘画面のチマチマさがダメダメ。
マップを広くするためのことなんだろうけど。
他は許せる。
532 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 17:41
>>531 グラフィックは慣れちゃえば気にならないよ。
あの広い戦闘画面のおかげで信長まれに見る大軍勢対大軍勢があるし、
琵琶湖を船で横断して攻めたりできるのも楽しい。
敵30部隊とかに囲まれると鬱になるけど・・
やろうと思えば関ヶ原の合戦も再現できる
534 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 17:49
>>533 そりゃ面子合わせればできるけどただのバトルロイヤルでしょ
535 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:25
ところで行動力の大小、増減はどうゆうふうに決まるのでしゅか?
536 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:33
野望とか
537 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:34
政治力を上げるだけと思ってたけど野望もですか・・・
538 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:34
大名の能力値の合計をもとにして。だったっけ?
539 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:47
>>103 全く同症状。MAC版でのバグです。
天翔記CD-ROMを認識してくれません。半年ぐらい情報を収集した結果、
天翔記はSCSIのCDドライブしか認識しないらしく・・・・・・。
最近のMACでは動かないらしい・・・・・・。
将星録は同内容のバグがあるけれども、
ユーザーサポートに頼めば修正版CD送ってくれたが、
天翔記はロットアップだからダメとのこと。
将星録修正版からソース移植してみたりしたが・・・・無理でした。
誰か・・・お願いです・・・・・治す方法を教えて下さい・・・・・!!!
(ResEditぐらいなら持ってます)
どこかのHPで修正法を見た、という情報でもいいので・・・。
540 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:50
MACには仮想CDとかないの?
>>540 仮想CD?擬似的にCDを認識させるって事ですか?
ShrinkWrapというソフトで、CDと同名のファイルを作ると、
普通は疑似認識させることが出来るんですが、無理でした・・・。
ただ、ちゃんとOS自体は製品CDを認識しているんです。
天翔記アプリケーションが、CDをちゃんと探し出せていないみたいです。
542 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/17 23:59
543 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 00:58
>539
よくわからんけど、VirtualPCを使って、仮想Windowsからプレイとかできないの?
>>543 レスありがとうございます。
仮想WindowsでMAC版ソフトを動かすというのはたぶん・・・・無理です。
どうしてもその方法を使うとなれば、WIN版の天翔記が必要になってしまいます。
そうなってくるとこの手元にある私のソフトの存在意義は一体・・・・
おそらく、CD-ROMさえ天翔記アプリが(擬似的にでも)認識してくれれば、
あとは問題なく遊べると思います・・・・・・・。
545 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 01:49
>>543
ムチャいうなよ
546 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 12:55
天翔記懐かしいな。
ここみてると、やっぱり暗殺・内応・鉄甲船でクリアって人が多いようだけど
俺は1571年の毛利家上級で、
第一軍団では一度も戦争せずにクリアしたことがある。
withPKではないPC98のノーマル版でだけど。
たしか最初は、九州方面を隆景率いる第三軍団に、
中国方面を元春率いる第二軍団に任せたんだったかな。
んで第一軍団の持ち城は吉田郡山城のみ。
毎回評定で指示出しつつ、ひたすら元春と隆景を教育。
これしかやらなかった。
元就死んだら輝元に跡継がせてやっぱり同じことの繰り返し。
たしか、元春の軍団はいかにも典型的なCOMって感じで
兵力で勝る限りは攻めこみまくり、そして敵のターンで攻めこまれまくりで安定しなかったんだけど、
隆景の軍団は賢くて、一旦戦争を仕掛けたら確実に城をおとし、
そして敵ターンが回ってきても攻めこまれないことが多かった。
そんなわけで隆景の軍団が九州・四国統一に成功してしまい、
元春の軍団は相変らず機内と中国の境目あたりで一進一退だったけど
九州・四国勢の武将を東に投入したらガンガン押しきることが可能になり、
そのまま統一してしまった。
ちなみに最後は第八軍団まで作ったけど、軍団長は全員一門だったかな。
元春、隆景、吉川元長、吉川広家、穂井田元清、毛利秀元などなど。
賢かったのは隆景と穂井田だった覚えがある。
>>535 (政治+戦闘+知謀)/6 + 野望/2 です。
どの能力も伸ばして、野望上がるアイテム買うのが吉。
魅力だけ影響しません。
548 :
名武将@お腹せっぷくしたくない ◆1kasUnIM :02/07/18 13:38
>>546 面白い。
自分の場合、実はクリアしたのは1571年織田だけなんですが、
だいたい攻略は第一軍団の仕事。
なんか委任になる他の軍団には任せきれなくて。
特にデフォ第二軍団の柴田勝家にそのまま任せておくと
あっという間に領国も軍もボロボロになるのがツラかった。
さすがに後半、安定してからは
やっぱり明智光秀や羽柴秀吉なんかに任せきりでしたが。
549 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 14:57
軍団長の能力って関係あるっけ?
俺いつも適当な奴指名してるんだけどそれって非効率?
俺は軍団長には一門で固めるようにしている。
万が一裏切られたりしたらかなわんし。
優秀な武将には姫を与えて、一門衆に格上げしてから軍団長に任命。
滅ぼした家の大名を再雇用して、軍団長で使うって手もあるけどね。
やっぱり無理でしょうか。MAC版バグの修正。
MAC版用バッチでも、誰か作ってくれていれば有難いのですが・・・・・。
今日うちの姫武将を松永久秀の内応工作に行かせました。
盗られました。
皆さんどうもです。
魅力って何の役に立つのでしょうか?
>>553 影響範囲は政治・知謀なんかよりよっぽど大きくて、
内政・外交の殆どのコマンドで影響するらしいです。
ただ、影響の度合は政治や知謀なんかよりは低いそうです。
天翔記事典によれば、ですが。
よくできてるな
557 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 12:29
上杉と織田(当方)で天下を二分。
婚姻も同盟も結んでいたのですが
それぞれ東北・九州を制圧下においた直後
上杉から・・
「突如ノ推参」あり。
同盟を白紙に戻すとのこと。
各地を襲撃を予測しつつも
いけいけムードで九州を制圧中だったため
一気に版図は毘沙門天の靡く状態へ。
ここからの巻き返しが面白いのだろうと思います。
この板の古参戦国武将様たちなら・・。
でも、もうダメポ。
気力が・・。
>>557 まき返し簡単だよ。
最初の1,2回の大決戦に勝って相手の武将奪えば
残り武将はゴミばっかになってほぼ抵抗なしで侵攻できる。
暗殺と鉄甲船を駆使して九州に敵を封鎖。
羽柴秀吉麾下黒田如水・後藤又兵衛の艦隊の活躍により
敵第二軍三軍を本土から完全封鎖。
同時に関東で大規模な会戦が三度ほど。
同等の勢力の正面決戦を繰り返し、辛勝する。
領土の削減はあったものの
謀略面で生え抜きの忍者部隊が暗躍し暗殺ラッシュ。
敵君主を四代変更せしめ、敵の盟主の質が激減。
震撼する敵家中に内応と謀反の嵐。
関東甲信越を席巻した軍神上杉謙信の威風はもはや跡形も無かった。
558さんありがとう。
なんとか数度にわたる決戦の末、状態は膠着しつつあります。
ここからが楽しいんですよね。
ありがとう、やはり私がしょぼ過ぎました。
次のPLAYではもっと神速を尊ばないといけないですね。
天翔記って本当に面白いですね。
丁度良いリアルさとディフォルメ具合が最高です。
顔グラもまぁイイ感じ。
音楽は文句なしだし、いま出てる最新作一回しかPLAYしてません。
昔はこんなに面白いとは思ってなかったんですが(好きは好きでしたが)
小説とか文献を紐解くことで思い入れも数段上昇したのでしょうね。きっと。
天翔記のFANサイトを立ち上げようと考えています。
完成しましたら、こちらにて報告させていただきますので
なにとぞ宜しくお願い致します。
561 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 17:07
攻略法といいましても私もまだまだショボい人間なので
どちらかといえば戦国追体験気味に遊んでいます。
内部的な数値の絡み具合とかも分からないですし・・。
なんとなくモモさんは暗殺成功するなーとか
騎馬突撃は妙に攻撃力あるなーって感覚です。
ゲームは信長くらいしかPLAYしてませんので
SLG的攻略なら、ここの古参戦国武将様方の方が遥かに上手だと思います。
私のサイトはPLAY日記的といいますか
そんな感じでマターリいきたいと考えています。
ただあまり画面写真を他では拝見しませんので
そのあたりを充実させてみようかなと思っています。
戦国武将待受画像とか(いらないか汗)。
のんびりいきます。
罵声を浴びる覚悟は出来ていますが
あんまりいじめないでくださいね。
さきほど1571年のシナリオで足利義昭幕府再興計画を推進してきましたが
やっぱりだめでした。
信長包囲網というなんともいえない同盟の盟主ということもあって
周りは見方でマターリできるとのん気にやってたんですが
南方は茶器爆死マニアの兄さんに睨まれっぱなし。
東では侍大将時代の脂の乗った権六兄さんが精兵240の軍勢で我が二条城まで少しの距離だし。
とりあえず波多野さんと同盟することにしまして使者を送ったんです、ええ。
「異存がないわけではないけどまぁOKよん」ってことで
なんとか西の背後は大丈夫みたいな雰囲気です。
で、盟主としてずっぷり同盟者の恩恵に浸ろうと考えた矢先
侵攻してきました織田の信長さんご一行・・。
南方の茶器ボンバー兄さんと激しい死闘を繰り広げてるじゃないっすか。
ひぇぇぇぇ!!
それに引き換え我が陣営のなんと雅なこと、もう戦国の雰囲気皆無な連中です。
とりあえず一番合戦経験のありそうな和田の旦那を送って
出世稼ぎでもしてこい!ってな具合で派遣しました。三好さん側です。
茶器ボンバー兄さんは、もうなんというか権謀術数を駆使して
本丸に取り付いた軍勢を釘付けです、メロメロで大混乱です。
そこに軍事介入した我らが三好・足利連合。
なんとか美味しいところをキャッチして、しかも
足利陣営一個お城GETしちゃったりなんかして浮かれ気分で凱旋です。
ただ人材不足の我が陣営が領土経営なんか出来るわけなく
一年もしないうちに織田の信長兄貴の猛攻を受けることになりました。
足利義昭、御簾を掻い潜って出陣のときが来ました!
564 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 20:40
このゲームって下手に野戦に出るとすぐに壊滅されられる
565 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 20:42
いつ滅ぼされるか・・・という恐怖はこれでしか味わえない!!
足利義昭兄さんの手勢は100、でも戦闘30の温厚な御仁ですが。
池田の知ちゃんを引き連れて暴れ狂う訳ですが
歴戦の名将を引き連れた織田の先鋒部隊すら突破出来ず壊乱状態です。
そこで山の頂上で見物していた細川様を投入。
応援に駆けつけてくれた信長包囲網の参加者でもある一色サン(兵100)に
命からがら助けられて、高槻城を死守しました。
二条城は難なく敵の手に陥落していたので
事実上都落ち〜幕府完全失墜です・・。
嘆きながらも高槻城に帰還し、織田さんに解放された古参武将三名ほどと共に
捲土重来を誓い合ったのです。
高槻城周辺は本願寺のジジさまが堅固に守ってくれていて
なんとも助かる情勢でした。
これになんとか命を繋ぎ、織田兄さんの猛攻を何処吹く風と乗り切りました。
その間、智謀と政治力だけは文句なしの征夷大将軍義昭ちゃんは
洲本のお城まで進撃している毛利さんの家臣団に目をつけます。
あらら忠誠心が低いじゃないですか・・。
この後猛烈な人心誘惑作戦が展開されたことはもう想像がつくと思います。
世間の情勢は本願寺と武田による挟撃により織田が風前の灯火までに落ちていました。
島勝猛・羽柴秀吉・その他戦闘150平均の地方で頑張ったのねちゃん達をGETしたのです。
567 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 20:48
滅ぼされる前に領土拡大。
敵にとられる城の数よりこっちが多く城をとればいい。
という方針でやったのですが結局最後は領地だけ増えて
兵数が全然いないという状況になり隣国にぼこぼこにされて
滅びました。
んでまーなんとかイイ感じに国力も増大し一時の二カ国支配とまではいかないにしても
人口も5000強と、いいんじゃないの的な発展を遂げたのはいいのですが
さて困った!版図の拡大が不可能。
本願寺・三好・武田に囲まれた我が領土からは、どこへも進発出来ない。
講義と披露の連綿とした構成で5年ほど経過してしまいました(笑)
その間、世間は大きくうねりを見せ五つの勢力で我が足利幕府を支えてくれることになってました。
まだまだ幕府は健在です!
だって何気に同盟交渉だけは多かったですもん♪
そんなこんなで太平楽に興じて戦国のご時世ということを忘れかけていたころ
やりました、もういつのまにか滅亡していた元織田家のルーキー信長さんが
近所で独立したんです。
こりゃしめたでー!と少しだけ乱暴な都言葉を駆使しつつ
いつのまにか生え抜きの精鋭部隊となっていた足利軍を進発させました。
戦場につくやいなや、本願寺・武田・上杉と旧信長包囲網賛同者さん各位が勢ぞろいで
なんか同窓会みたいな気分でした。
城をGETするのは、部下の秀吉くんがしっかりとこなしてくれたので安心でした。
んな訳で版図がついに拡大しました。
やったー。
のほほんと喜んだ後、再び合戦できない時代が続くのでありました。
あれよあれよと時代は進み、なんか嫁さんほしいなぁと思ってる矢先に
来たんです、縁談。
あるもんですね、望みが叶うってこと。
驚きましたよ、正直ね。
ええ。
で、さっそく結婚ですよバッチリ。
式典はやっぱ西洋風がいいかなと思ったのですが本願寺の兄さんがあまりにも素敵な笑顔で
仏前式という聞いたことの無い様式を薦めてきたので
なんか怖くなってOKしましたよ、いつもお世話(武将引き抜き)になってますし。
「新婚初夜は法隆寺近くの民間の宿でした、しっぽりと。」
話がそれましたね、いやマジこんなことくらいしか話題がない時間が過ぎていってるんです。
もっと苛烈なお館様を求めてるのではないかしらと隠居も考えましたよ。
でも一門衆がいないんですもん、無理な話です。
晴れ晴れし討ち死にして世代交代ってのもあるのかもしれませんが、無いんです敵が・・
そんなわけでカミサンに希望を託して「高槻城」大名一人暮らしを開始させたわけです。
はやく姫武将ちゃんできないかなぁ。
そんなこんなで月日は流れ、城下の発展具合もとっくの昔にぶっちぎりMAX発展です。
安穏とした日々が続いている中、日本は本願寺と上杉・北条の三勢力となっていました。
東海道付近で苛烈な熱戦が毎季展開していますが高槻城では毎晩褥に狂う将軍さまがおわしましたとさ。
領地の確保より武将の確保の方が先だ。
中盤まではイナゴ戦法で各地の小中大名を潰して武将をゲットし続ける。
戦闘力のある武将がある程度溜まったら、
東北か九州へ向かい、端から天下を狙う。
そうこうしているうちに、どうやら世間は本願寺の天下獲りで行くようですよ。
友好は100ですし安心はしてましたが、ほとんどの城を手中に収めた昨今
やはり来るんでしょうね、決戦が。
じゃ、この最後の項くらいは雰囲気のある文調でいきましょうか♪
1595年、群雄割拠に今まさに幕が下ろされようとしていた。
石山本願寺を拠点とする中世日本の大教団、一向衆を引き連れて
南北渡る日ノ本に、天下第一の御旗を掲げんとせしめたる。
我が陣容は総勢700の軍勢。
室町の尊氏御世より幾多の御霊を数えること15代、足利中納言義昭は
御所より伏見平野を下ること数十里、高槻台地にそびえる山城に身をやつしていた。
麾下には将星たちが平伏し、足利幕府の再興に燃える若き獅子たちが躍動を隠せないでいた。
帝を奉る山城は室町御所よりこの地への征功を引き受けた名将後藤又兵衛は
天地から攻めよせる巨大な軍勢を感じていた。
「中納言様、本願寺より書状にて睦を解く事の由たったいま届きまして候」
「かようなことは知れておじゃったわ。弓矢にて返答致そうではないか。」
「中納言さま、御大のご出馬とあらば全軍の士気も総じて高まりまする」
「重畳。」
さっそうと軍装を整えた全軍は、本願寺勢を迎え撃つため出撃した。
いち早く大坂へ向けて進発。
群雄のひしめく時代は終わりを告げ、本願寺勢は大群を一挙に投入する近代的野戦法を習得していた。
足利側は、そのような時代の変遷を物語では知ることもあったが
之から起こる会戦は、いわば足利幕府最後の聖戦であり全軍は散りゆく美しさのみに酔っていた。
義昭の軍勢のほとんどの将兵は兜に香を炊き込め時代とともに滅び行くことに誇りと歓喜を憶えていたように見える。
よって陣容も先鋒は道案内程度でしかなく、本願寺勢のような先鋒兵力集中型とは大きく違っていた。
義昭は全軍で石山平野を占拠。
地の利を生かした神速の進軍には、さすがの後藤又兵衛も信服した。
北方からは島津、西海からは旧長曾我部を中心とした南海連合軍
東海道からは伊達・最上・北条を中心とした煙硝の途絶えて間もない地域からの参戦となっていた。
本願寺本体の参戦は確認できず、恐らく盟友に対し弓引くことを躊躇したのではないかと
後世の歴史家達は推測したがったが、実際には分散した一門衆の兵力を統合しきれなかったのではないかと
考えるのが自然ではないだろうか。
とにかく1000を数える大軍勢が旧来の権威であった征夷大将軍の御旗に
中世という時代の終焉を掲げ踊りかかったのである。
会戦は軍勢同士の遭遇によって先端を開いた。
あまりにも変哲のない合戦模様にどこか足利の侍としての自尊心が残影していたのではないか。
総力戦となれば、兵数の圧倒は必然で
寡兵をもたらしめるのであれば、奇襲はかならず実施されるはずではあったが
旧幕軍の整然とした行軍は補足した敵兵への苛烈な突撃のみによって展開した。
火力を中心とした新戦術もこの時点では当然の手段であったし
南蛮砲、フランキー砲を併用することも有効策として周知であった。
が、義昭さえもそれを手にせず
駿馬を駆使した大規模な騎馬編成による電撃戦を展開した。
膨大な種子島の銃砲の中へ突入していく騎馬武者たちは
当然の如く屍を野に晒すこととなったが
中には軍神の如く敵陣を二段三段と逼迫せしめ、敵将を刈取る勇者もあった。
義昭も他と変わらず名刀鬼切を手に敵陣まっただなかに居た。
隣陣は後藤小納言又兵衛であった。
「又兵衛、麿はもうあかんようだのう。」
「潮でござりますれば」
「しお?」
「麿は海を見たことがないのじゃ、琵琶の湖のようだと聞くえ」
「左様でございます。ただ潮がございますれば」
「満ちてはやがてひいてゆくのじゃな」
「御意に」
「名門の誉高き足利も潮になりたいものよ。」
又兵衛は目を細め、戦闘が終局していくのを全身で感じていた。
半刻もせぬ内に、義昭の軍は瓦解した。
主将中納言の討ち死であった。
合戦経歴、数度のみ。
激号の行き交う戦場で討ち果てた将軍に全軍は沈むことなく
むしろ「我も続け」といわんばかりの勢いであった。
順次討ち果てていく軍勢の中に又兵衛はその凄まじき戦闘能力により生存していた。
見渡せば旗本を残すのみといった凄惨な状態であることに気づき声を発した。
「皆の衆、この辺が潮でござる。退くものは今が最後となり申した」
又兵衛は一息に続けた。
「中納言様の後光を追いかけ参る侍は我に続け!」
前面に展開していた島津の兵は後に様々な書記に記している。
「あの又兵衛こそ、日ノ本一の弓取りよ」
一条となった又兵衛の部隊(もはや数十人の集団ではあるが)は速度を増し
島津の本陣まで迫る勢いが一時あったものの、集中砲火を中心とした近代戦術の中に消えていった。
足利幕府の完全な消滅と、侍たちの武名を過去の遺産としらしめて
この一方的な会戦は終了した。
高槻城は本願寺に接収され、再び地方拠点を統括するにしかない機能的な要害へと戻った。
捕縛された武将は、引く手数多で本願寺陣営に歓待され、そして武名と共に老いていった。
おわり♪
長々とすみませんでした。
一発書きだったので、文脈に奇怪な点もあったと思いますが
何卒許してください。
又兵衛に固執したのは、最近司馬遼太郎の「城塞」を読んだ影響でした。
天翔記は短時間で楽しめる丁度良いSLGなので
これからもみなさんと共に楽しんでいければなと思います。
よかったら変なとこや、ここは良かった(糧になりますので)ってところを
教えていただけましたら光栄です・・。
それでは失礼しました。
>>557さん、なかなかの力作、とても面白かったよん♪
これ読んでて貴殿のHPの出来るのが楽しみになった。
天翔記はいろいろな遊び方が出来る希有なゲームだよね。
その遊び方を見つけるのもこのゲームの楽しみ方だと思う。
このゲームの本願寺ってどうにかならんかな?
うっとおしい事この上ないんだが。
伊勢長島、北陸、畿内、何処に誰がいるかをちゃんと確認しておかないと
いきなり攻められてアボーンしちまうから怖い。
特に鈴木一族の能力はデタラメだろ。
捕まえても全員懐柔なんてせずに、打ち首にしないと気がすまん。
雑賀城で一体何人の武将が死んでいった事か・・・。
579 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 02:21
>>550 亀レス、スマソ。一門でも相性悪いと、ごく稀に独立することがあるよ。
武田信虎でやって、息子の信繁に独立されたときには、かなり驚いた。
580 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 03:15
俺んときは、島津の義久と義弘が独立した。
勿論楽級でだが。
581 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 05:51
>557さんの面白かったです。
こういった、大会戦ができるのは天正記の魅力ですよね。嵐世記でもできなくはないけど、
複数城を巻き込んだものじゃないし。
582 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 07:36
信長誕生のシナリオで1番北から内政とかも完璧にしながらのんびり
やっていたら10年たった時点で大内家が九州から機内まで完全制覇。
こっちはまだ城4つ。
そのうちぼこぼこにされるでしょう。
583 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 08:15
大勢力滅ぼされるときの悲壮感がなんともいいね。
1回目の攻撃凌いでも同ターン内に2回目、3回目と攻められ
圧倒的兵力の前に為すすべなしって感じで
大勢力滅ぼされる→大勢力に滅ぼされる
スマソ
585 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 08:17
信長でほぼ全国統一寸前で姫武将などの一門衆を某城に集めさせ、
家宝取り上げの術で謀反独立させ、外交しまくり、合戦しまくりで
一門ならではの色々風変わりなメッセージを見て楽しんだっけ。
586 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 08:18
>>585 太閤立志伝1でも若手の武将を出すため、
同様に雑魚武将(魅力50以上の連中)を全て一つの城に集め、
やっぱり謀反独立させて攻略して皆殺ししていたな…。
ご好評を頂きまして誠にありがとうでございます。
いまHP作成しています。
何分天翔記、256色モードのため、スクリーンショットが
私の使用しているキャプチャーソフトではうまくいきません。
ただ、手動で毎度ペイントなどに貼り付けてみたら上手くいきましたが
かなり面倒で鬱です。。
で、皆様に質問なんですけれども
天翔記のPLAY日記に際して、ゲーム上の数値を現実的なものに換算したいと
考えているのですが、具体的に兵数はどんな感じで換算すればいいでしょうか。
人口と兵数くらいは換算したく思いまして。
皆様のお考えをお教え願えれば光栄です。
兵数や人口はゲーム中の数字の100倍が正しかったはず。
今度は足利義輝(1560年開始)でPLAYしています。
なんか大人気な模様で、全国の有力大名から同盟キボンヌ使者が来着します。
こういうの気分は悪くないですね(・∀・)/
蒼天録は外交が売りらしいですが、なんか萎えます。
天翔記のようなシンプルな外交でも充分息吹は伝わってくるもんです。
戦国はやっぱ豪快にスケールは大きく遊んでみたいってのが私の考えですので。
もちろんその中で、底辺への妄想は発動しますが
その妄想の余地を逆に奪われると単調さしか残らないですよね・・。
ともかくも、足利幕府再興に向けて再出発しました。
前回の義昭と違って状況は少しマシです。
戦闘能力もありますし、なにしろ斬鉄剣ですから(笑)
ゲーム的攻略よりも、歴史風なPLAYに主点を置いていますので
また恐らくどこかの台頭してくるであろう一等勢力に淘汰されるでしょうが
そこはストイックに滅びの美学を究めてワビサビを感じようと思います。
588さん
さっそくのレスありがとうございます。
そうですね!納得しました。
これで少しはPLAY日記にも本物っぽさが出せます。
591 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 19:37
age
592 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 19:47
へぇー、兵数って100倍もの数字なのか。
つーことは弱小国でも大名が1万も連れてて、
1万の兵が一回の合戦で死んじゃうんだから 凄まじい世界だな。。。
(まぁ、合戦で兵が減ったのも死んだとは限らないが)
>>592 一万近い死体が転がる野原・・・怖ええ・・・。
滅ぼした家の武将の取り扱いってどうしてます?
俺は50歳以上を迎えている武将はすみやかに殺してますが。
594 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 19:54
595 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 20:37
>>593 俺はとりあえず才能ALL120以下は殺してる。
後半は従わないのは全員殺しますが、ヤバイ?
596 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 20:43
無能な奴は内政させてる軍団に回しているよ
いらない奴は徹底的に斬っていくよ。
給料がバカにならない。
人数制限にひっかかるからかたっぱなしからきる
599 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 22:33
SS版の音が良いとゆうの聞いて
探しにいってみた
がwith pukは無かった・・
non pukは300円でうってた(ワラ
明日も探しに行きま、、買う前からアツー
600 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/22 22:39
>>599 pk無しで問題無し。
というかpk憑きなんぞ見たことない。
603 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:28
俺もPK探しに逝ってみるかな。夏休みだしさ。
もしみつけたら通常との違いを詳しくリポするからね。
604 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:32
SS版はwith pukより通常版の方が音良いって聞いた事あるけどな。
605 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:47
前々から似てると思っていたんですが、
姫の顔グラの3番目のやつって女優の秋本奈緒美に
似てると思いませんか?
606 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:58
>>605 姫の顔グラの3番目?
そんなことより島津家久の顔グラを見てみ。
巨人の1番バッターに似てるから。
俺は征夷大将軍を見ると番長を思い出す。
SS版がいいとどこの板でも伺います。
私も明日、アキバにSSごと購入しようかなと考えています。
今日、WIN用の復刻版武将風雲録を購入しました。
300円だったので懐かしかったしいいかなと思ってたんですが
やぱーり天翔記に慣れているとつらいもんがありました。
台詞回しなどはなかなか雰囲気が出ていて良かったのですが・・。
烈風伝も3000円でしたが、私は未体験なのでかなり気になっています。
天翔記、ああ最高。
609 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 02:02
>>600 同意
リアルタイムでしかも陣形が組めるんだよな
陣替えする際の隙が致命傷になったりでかなり楽しめた記憶がある
謙信一騎にメタメタにやられて以来洩れのなかでは謙信最強!
610 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 02:04
>>604 音源がいいってこと?
新曲が入ってるの?
611 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 02:09
>>610 確かCD音源じゃなかったかな?
PUK版は容量の関係で音質が若干削られてたような。
612 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 04:35
613 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 10:45
SS版ってなんですか?
614 :
無名武将@お腹せっぷく :02/07/23 12:22
このゲームってマジで商業しかあげなくていいよね
石高なんてあげるのにたくさん金いるのに日照りで100城もまきこまれたらもはやリカバリー不可だし
足利義輝 室町幕府繁盛記
1560年、初秋。
京の町は賑わっていた。
義輝の重商政策を発してからというもの
山城では通行税を撤廃し堺-美濃の中継都市的な色合いを明確に打ち出し
幾多の荷駄が行き交うようになった。
この年、伏見近辺で農作物の収穫量も上々で
さらに都の勢いを増す結果となっていた。
近隣の大名は、以前にも増して領土的野心を露にしていた。
仇敵今川を桶狭間により撃破した織田家は版図の拡大に努め
今や美濃をも併呑し、現在さらに上洛を虎視眈々と目論んでいた。
越前では本願寺一向宗徒の暗躍がさらに激化し、
その勢力は越前から摂津まで、丁度袈裟を着たように伸びている。
西方では一時の隆盛を失ったものの未だに三好一族が精力的な軍事行動を展開している。
義輝はまず幕府の失墜した権威を取り戻さんと
大長征を計画していた。
近畿一体の守護の復権のため、流人化した旧来の守護大名を徴募していた。
そして新たに軍団を再編し、大兵力一個集中型の新戦術を発案し採用している。
土着的だった侍衆を、義輝の号令のもと指揮系統を一本化し
それを義輝自信が率いるといった豪胆なものであった。
しかし永らく合戦など自力では行っていなかった将軍家では
大将はもちろんのこと、中規模部隊を指揮する侍大将にさえ枯渇する状態であった。
軍容の強化・商業の発展。
この二大政策に大きな推進力を得た足利十四代将軍家は1560年を多忙の中に暮れる。
617 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 17:53
1561年初頭、織田・三好は動いた。
三好は南紀への版図拡大を企図し本願寺家を討伐に向かい、織田は北陸を目指し進発。
足利は波多野・一色氏と軍事同盟を締結、北国への備えとした。
義輝は人材を得た。
美濃斎藤家の没落により流浪していた稲葉一鉄・竹中半兵衛両氏であった。
足利家の歓待ぶりは余りあるほどであったと伝えられている。
将軍家譜代の細川に比肩するほどの知略をもって知られる竹中半兵衛は
さっそく重商政策において甚大な働きをもたらした。
また義輝が統括する軍団に稲葉一徹の武名が加わったことで
陣容は厚く強固なものにかわりつつある。
1561年、晩冬に織田家羽柴・柴田の両軍は競い合うように北国越前に到達した。
本願寺・朝倉氏は織田家の快進撃に後手後手を取り、大きくその勢力を減退させた。
三好家の畿内統一は難渋していた。
本願寺の新兵器鉄砲を中心とした火力に、名だたる将は撃破され
もはや亡国の一途をたどるかのようであった。
山城の国は周知のように広大な盆地である。
その限られた平野の中で、いま商業政策が大きな花を咲かせようとしている。
潤沢な資金源を得た足利家は、その黄金を背景に大長征を展開する準備が整ったと言ってもいい。
1562年初夏、織田軍は東海道から北国への越前まで
日ノ本に翼を広げた雁の如く横たわっていた。
山城と織田家が隣接したことにより、義輝の構想は他所に
両家の抗争が自然的に開始された。
圧倒的な物量で展開する織田家、充実した家臣団。
もはや足利将軍家は風前の灯火かのように見えた。
立ち込める戦乱の気配を察したのか、室町御所は
公家衆たちはなりを潜め、町では具足・米の価格が急騰した。
その頃、摂津では三好が大敗を喫し本願寺は大きく躍進することになる。
呼応したかのように越後の龍・上杉謙信は武田一門を大騎馬軍団により殲滅、
中原への大きな足がかりを作った。
そして将軍家に上杉家からの軍使が到来する。
「足利家との不戦協定を結びたし」
上杉家の家風が軍使にも浸透しているかのような堂々とした申し次であった。
義輝は軍使を慇懃に労い、ここに足利・上杉同盟が確立した。
畿内の勢力はほぼ三等分されたと言っていい。
西に本願寺、中央は足利将軍家、そして北と東に渡り近世勃興した織田家。
義輝と謙信の交流は日々盛んになり、織田家の後背を牽制するには十分であった。
来るべき決戦の日は刻一刻と近づいていた。
621 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:17
話つくるの上手い!
足利将軍家の復権は果たしてなるのだろうか?楽しみだ。
山城の国、肥沃な伏見平野は物流と人物往来の要衝となっている。
義輝はこの地を来るべき大会戦の予定戦場として想定していた。
東海道の終着を伸ばし、伏見まで引き入れ街道を整備。
大軍の進退を容易にせんと試みている。
見渡す限りの京の都での防戦は不利であることは過去の歴史が教えている。
織田家は伊勢を越えて山城に進入するだろう、さればこの山の多い盆地を利用し
大軍を隘路に誘い込み疲労の極まったところを強襲し壊滅に追いやるとい構想である。
竹中半兵衛は兵法の天才と名高く、義輝は半兵衛を重んじている。
家臣団の不和が生ずる間もなく、義輝の重商政策の成功により一丸となっていた。
1565年盛夏、武田信玄討死。
上杉家は大きく関東に躍進する。
北条家は防戦一方で、天下の名城小田原城を頼みに焦土戦術を展開している。
風雲急を告げる。
それぞれの家中で、これから起こり得るかつてない規模の戦闘行為の趨勢に
さまざまな憶測が飛び交い、狂喜し恐怖していた。
足利幕府は、その樹立以来の正念場と大きな盛り上がりを見せている。
畿内は灰色の戦雲に包まれやがて来るその時を静かに見守っていた。
1566年、動静は躍動の色を見せた。
上杉家は旧武田領を巡りついに織田家との戦闘状態に突入。
時を置かず義輝は本願寺に密使を派遣する。
西方の憂いを取り除き、織田家を挟撃しようとの半兵衛の献策であった。
「承知」
本願寺にとっても毛利・長宗我部・大友の一大勢力の台頭により
畿内にのみ固執してはいられない状態に陥っていたのである。
南紀鈴木家は強固たる軍団を保持し、その軍団により北方を恫喝し続けている。
義輝は大いに喜び、尊氏以来といっても過言ではない大軍略に興奮した。
稲葉・竹中・義輝の一軍は颯爽と進発した。
上杉謙信は織田家精鋭を意に介さず軍勢の速度は増す一方であった。
一時的に伸びきった勢力は次第に厚みのある軍陣を整え
近隣大名は謙信を軍神と畏敬し戦端を開こうとはしなかった。
北条家は関東の西方面を失い、いまは里見・佐竹氏との攻防に忙殺されている。
まさに時得たりと、有史以来初とも言える壮大な足利・上杉両軍による大挟撃戦が始まろうとしていた。
上杉家は既に越後南端に謙信を中心とする騎馬軍団を展開させている。
足利家との会合点は近江の観音寺城近辺となるだろう、半兵衛は目算している。
義輝は瀬田を越え、大津に軍勢を置く林・佐久間勢と対峙した。
足利総勢は19,500を数え、上杉謙信に習い騎馬を中心とした機動部隊であった。
迎える林・佐久間勢は近隣の諸侯を寄せて24,000である。
戦場での兵数把握は、戦火の前に置いては恐怖も加味し大幅に誤算する。
それに両軍は実数よりも多めの兵数を呼称し合うので
各将たちには、想像以上の大軍決戦のように感じるものだった。
琵琶湖を傍目に眺めての対陣は雅さを否応にも感じさせた。
前哨部隊は本隊より大きく進軍し、自然両軍は衝突し戦端は開かれた。
多数の斥候が両軍変わらず放たれ、次第に合戦規模が現実的な規模に形成されていった。
義輝は初戦において兵数の損害を最小限に食い止めるため
半兵衛を本陣に呼んだ。
「あれの容易は周到か」
端的な応答が繰り返された後、半兵衛は一旦後退した。
林・佐久間勢は幾多の戦乱を駆け抜けてきただけあり
その戦闘指揮に関して目を見張るものがあった。
佐久間などは陣頭に立ち兵を叱咤し、その怒号は敵味方を越えて震撼させた。
足利家先鋒、稲葉一徹も美濃における激戦をかいくぐった名将だけに
織田の精鋭をもろともせず、佐久間同様に兵をたくみに操った。
野戦は先鋒によってその帰趨を分ける。
両軍は体得したその事実を秘め、狂騒し敵へ踊りかかる。
佐久間は後詰の部隊に気を大きくし
猛攻という猛攻に次いで足利家へ執拗な打撃を浴びせてくる。
それに対し稲葉一徹は後方部隊に槍衾をもってしのぎ
敵陣の伸びきった要所を一瞬にして見出し、騎馬部隊を神速で突入させ大いに奮戦した。
しばらく一進一退が続き、五分五分の槍合わせとなった。
先鋒の奮戦に義輝は床几から幾度も立ち上がり
近習に幾度となく洩らしたと言う。
「槍を持て!我が旗を進めよ!征夷大将軍の名を辱めるではないぞ」
>621
恐縮です。一発書きなんで、妙な箇所もあると思いますが大目にみてくださいね。
>622
ありがとうございます、足利がなにぶん好きなもので毎度足利で遊んでいます。
今回も本願寺が台頭して来ました(笑)
何かしらの反応があると、書き手も嬉しくなりますです!
頑張ります、実は職場なんですよ(笑)
一番の強敵は上司だったりします(・∀・)/
627 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 20:21
>>626 続き読みたい(・w・)ワクワクしゅるよ
おちもなかなか
628 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 23:47
>625
蒼天禄やめてこっちの推移を見守ります。よっぽど面白い。
629 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 23:57
信長誕生の上杉家(謙信が将来的に出てくるほう)とかも案外大変。
>629
今度、そのシナリオでも書きたいです。
ネタ提供ありがとうございます。
1560年のシナリオの上杉はかなり強いからな〜。
俺がやった時は越後、甲斐、武蔵にまたがる領国を形成していて手が付けられなかった。
SS版とPS版、買うならどっちが良さげっすか?
633 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 02:22
サンデーサイレンス
うん
スズカサーキット
637 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 04:53
リアルタイムってほんと?
PSとSFCで遊んだけど、
SFCのリアルタイム合戦は弱小大名には辛かった。
(各城ごとに、武将が6人ひとかたまりで1ユニットになり、
敵と遭遇すると陣形を組んでリアルタイムに戦う)
PSやWinの方が、個々の武将の特性を生かしやすいのと、
兵力の減った武将を後方にさげられるので好き。
SSの合戦はどんな感じ?
639 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 06:15
640 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 06:16
天翔記つーか光栄シリーズ買うなら、解像度の大きさでPC版の圧勝。
641 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 06:17
642 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 06:19
>>592 三国志なんかガチで再現したら、それこそ80万人vs100万人とかそういう世界。
643 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 06:20
>>640 三国無双以外はね。あと「オランダ妻は電気ウナギの夢をみるか」も。
644 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 06:21
イベントの出し方が書かれたサイトってどこかある?
645 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 07:56
既にCOMにプレイさせてる大名をプレイヤーが使うにはどうすれば良いんだっけ?
過去スレで見たような・・・。
646 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 08:05
Winはマウスの左右同時クリックだっけ?
Macだとワンクリックか。
SFCは知らん。
647 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:40
始めてやる人におすすめの大名を教えてくれ
648 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:50
島津、上杉、武田、北条、南部
大名で最強は毛利元就だけど、畿内、九州、四国と攻めどころが多くて難しいかも。
まあ、天翔記初めて=戦国シミュ初めてとは限らんけど。
649 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:57
648だけど、ただ天翔記の軍団制度を楽しみたいなら、周囲に敵の多い勢力のほうが楽しいよ。
島津や南部みたいに一方向に攻めていくだけだと、戦略性に乏しいので、途中で飽きる可能性もある。
戦闘は続いていた。
各軍の先鋒は初戦から混戦している。
均衡した兵力と指揮官の作戦遂行能力に、
膠着状態に陥ったと言っても過言ではなかった。
義輝は焦っていた。
近隣の緒城で沈黙を守る敵勢力に対して
このまま消耗戦を展開すれば苦戦は必至であり
さらに今次会戦が終了した後の守兵数にも影響する。
戦場は深い霧に包まれ、
あたかも各軍勢の将兵の思惑が滲み出したような要諦を成していた。
義輝の不安が晴れるにはそう時間はかからなかった。
後続の鉄砲部隊が来着したのだ。
当時本願寺・島津をはじめ各大名で鉄砲という新兵器が投入され始めていたが
その高価な飛び道具をして戦術を成した部将は未だ存在しなかった。
足利義輝がその名を後世に残らしめる新戦術を展開させるのはまさにこの会戦であった。
潤沢な資金源を活かし、整備された近江-伏見-摂津・堺の商業ルートは
足利家に金銀以上の利益をもたらしていたのである。
義輝は種子島と呼ばれた新兵器を大量に揃え、鉄砲足軽という専属の部隊を展開させた。
敵地における地理的困難が彼らの来着を遅らせる結果となったが
初戦に勢いづいた敵勢力を誘引するには最良の結果となっていた。
五割の戦力となった稲葉一徹を一度後退させ、義輝直属の旗本10,000旗が最前線に突入を開始した。
地形は隘路になっており、義輝はその両側の高地に大兵力を配置した。
後詰であった和田鉄砲隊5,500と、同じく鉄砲編成の竹中4,000が隘路を塞ぐように展開した。
鶴翼に構成された足利軍の士気は、この会戦に家運が賭けられていることを
雑兵までもが体感していたため、一糸乱れず連動している。
653 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 14:55
将軍家の格式は高い。
京において、後世にも語り継がれて行くことになる諸作法を形式化させた足利家は
諸事において美しさを明確に打ち出そうとしている。
それは軍陣においても同様に、戦場への軍装というものは華麗極まりなかった。
古式の礼法にのっとり家中のものすべてが着飾り、中には化粧をする侍もいた。
義輝はこの戦乱の時代において、旧守護大名が追放され・淘汰された要因のひとつが
これにあるのではないかと考えていた。
伝統のみを良しとし、新興のものを排除する。
それは非効率の存続であり、進化する時勢を否認することであった。
義輝は択一を迫られていた。
新たに参入してくる近代的な思想「下克上」を持った侍を眺め
物事の進退について合理性の導入について考えるようになっていたのだ。
遥か源平の御世からの名家である島津においては
その風土がそうさせるのか極めて合理的であった。
貴族政治を執行する足利家にとって、滅亡は断じて起こってはならないことで
義輝は決断していたのだった。
655 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 14:56
新戦術の導入、荘園の縮小、寺社衆の統制、貨幣経済の奨励。
薄らかな思いつきであったにしても側近である細川・竹中の天才は
その構想をいとも簡単に行政化したのであった。
その結果としての新兵器鉄砲の大量導入である。
その新生足利家の象徴が形となり、いま大軍を率いて
実際に義輝とともにその勇ましい陣容を展開させていた。
硝煙は燻る匂いをあげ、射撃を開始させた。
656 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 15:05
一斉射撃三連は大音声をあげ、濃霧をも払拭していった。
霧が晴れゆくにつれて、地面に臥した敵兵の姿が露になっていった。
義輝はその凄惨な状況に戦慄した。
味方の陣営の騎馬たちも、雷撃のような響きに震撼したが
戦場に長けた各隊長の指揮のもと混乱を生じることは無かった。
寸刻の後、隘路に伸びきった敵将佐久間の率いる軍勢に向け突撃を繰り返した。
佐久間自身ですら一瞬の出来事に何がおこったのかわからず、部隊は哀れにもおびえきってしまった。
退くにも退けず、両脇から襲い来る騎馬武者を支えることも出来ず混乱は広まった。
「我が部隊、惨めにも壊乱す」
敗走する佐久間が力なく発した言葉は、未だに続く鉄砲の射撃音にかき消された。
佐久間は後詰の部隊へと合流のせんと行軍(敗走)中に捕縛された。
後詰の林部隊は周辺城の部隊と共に進軍する。
前線での佐久間の全滅、未だに信じがたい表情で速度はむしろ増している。
「重畳至極」
義輝の兵への言葉は、この一つ目の勝利に絶対的な信頼を得た。
義輝の本体はさらに新戦場へと行軍を開始した。
本陣が囮とも言える作戦に、義輝の側近は苦渋の顔を未だに拭えないでいるが
義輝当人は、既に戦塵を浴び一個の大将としての風格を纏い始めた。
かつて或る剣豪に剣術を指南させ、剣豪将軍と呼ばわれた姿は
さらに翼を広げ、いまやその才は一介の剣豪を飛躍し総大将として君臨している。
隘路を抜け平野に出た。
眼前には林を主将とする織田家精鋭が到着しつつあった。
俺はサタンの方がどっぷりはまったな。
両軍の本隊が終結しようとしている。
畿内の併呑を意図する足利家ほぼ全軍と、上洛を本懐とする織田家の衝突は
ここに現実のものとなっている。
両軍の兵数の均衡が破れた今、林は戦闘前の驕りは無くなっていた。
織田家譜代の林は敗北による家中での立場と、そして何より信長による叱責を
もっとも恐怖し、その絶対的な恐怖に牽引され突撃を開始した。
直後、一騎の母衣武者が義輝のもとに駆け込んだ。
「合戦のおり、諸事の礼式御免仕る。拙者我が君主上杉謙信の名代にて参上す。」
母衣武者は一息に続けた。
「有史稀無き会戦にて候。かねてよりの盟約により上杉謙信推参、今より挟撃を試みん。」
義輝は本営の陣幕に囲った御簾を斬鉄刀一刀のもと切り捨て
「大儀である。上杉勢の助力なくして日ノ本に和の一字なし。」
「両家の繁栄をこの一戦に託すべし。」
母衣武者と義輝は数度言葉を交わし、そして母衣武者は颯爽と帰参していった。
「何と頼もしげな弓取りよ、敵は目前ぞ。遅れを取るな、かかれ!」
凄惨な地上の光景と反し、琵琶は深蒼の水面をたゆませ涼やかな風に波立っていた。
今回誤変換が目立ちます・・。
鬱だ氏脳
コテハン考え中
それとサイト立ち上げようかと考えてます。
みなさん、よかったら
遊びに来てほしぃ・・。
662 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 22:09
>>647 今川義元。
最初の一年で織田家を滅ぼし、
かつ北条の風魔小太郎と北条綱重をゲットすればあとは
もう破竹のように進撃できます。
コツは毎ターン戦争。敵の城を見て徴兵可能数の多い城があれば
まず真っ先にそこを落として徴兵。確保した人材は即褒美。
戦争と徴兵と登用と褒美だけで勝てます。
……領国は荒れ放題で毎ターンどっかで一揆が起きてますけど。
今まで一番つらかったのは竜造寺家兼(難級)での天下統一。
何せタイムリミット10年・・・・・・。
663 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 23:16
>557
上杉と足利、盟約はどのぐらい続くのかな・・
嵐世記で、足利プレイをして、上杉を関東管領にしてやったのに、たかがちっぽけな一城が欲しくて
約定を破り、襲いかかってくるダーティな謙信に萎えまくった覚えがある・・
664 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 05:31
>>663 足利義輝は上杉輝虎を養子にして室町幕府第十五代将軍に任命すればよかった。
本能寺シナリオの伊達正宗・・・北に勢力拡大すれば背後から佐竹にやられ、
南に勢力伸ばせば上杉にボコられ・・・どないせーっちゅうんじゃ!
芦名、最上、大宝寺は上杉の防波堤としては役不足もいいところだし。
666 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 08:08
伊達みたいにみちのくの大名なら
内政しても大雪ですぐ数値が下がるから
そんな内政に力入れずに
商業→米売却→徴兵→訓練→戦争だけで十分。
まず初ターンか2ターン目で大崎屠り
3年ぐらいのうちに北方を制圧。
それから南下して関東を制圧してから
内政したりしてちとのんびりすれば?
667 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 11:14
>>665 北へずーっと進軍して
佐竹が来ても放置して、北制圧してから逆襲しる
668 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 12:19
1582伊達でプレーする場合いつも
初ターン編成・隠居
2ターン目 大崎領に侵攻。
ここみたら懐かしくなって、久々にやってみたよ。
1571年の島津・難級でプレイ。
内応、暗殺はもちろんのこと、合戦時にわざと自城に篭り
寄ってくる敵を混乱、挑発、鉄砲、徴兵利用して効率よく撃破、も禁止で。
あ、ついでにセーブ、ロードの繰り返しも禁止。
まず貴久から義弘へ家督相続。
最初の一年は商業やりつつ義弘、義久、歳久、家久、新納らに兵を集める。
んで翌年の春から、肝月→伊東→相良の順で潰していき同年冬にあっさり潰し終える。
3年目に入り、竜造寺を潰した大友&阿蘇&有馬の連合軍と交戦状態に。
敵兵の少ないところをちまちま突いて潰していき、
敵7万5千、こっち5万の大会戦に辛勝した時点で大友も事実上end。
プレイ時に決めた縛り上、ガチンコするしかなくてきつかったが
義弘と家久が大活躍してなんとか撃退することができた。
まだ敵方の道雪&紹雲の兵数、戦闘ともにそれほどではなかったし。
あの二人が家老クラスで戦闘MAX状態だとめちゃくちゃきついんだけどね。
んで一気に残り領土を攻めとり、1575年夏に九州統一。
大友と交戦中になぜか毛利から同盟の使者がやってきたので受諾。
これで九州統一後の進出先が四国に限定されていたので、
四国と九州の接点となる城に現在兵を集結中、と。
ちなみに島津4兄弟、新納忠元、えい久虎ら島津兵と
立花道雪、高橋紹雲、由布、小野ら立花家、それから鍋島直茂を鍛えに鍛え
すでにハァハァプレイに突入中。
はやく立花宗茂と志賀親次もでてこないかなー
紹雲じゃなくて紹運だったね・・鬱死
>>699 毛利との同盟は諸刃の剣だから、軍備が整ったらさっさと同盟破棄して攻めた方がいいかも。
漏れも君と一緒のルートで攻めて行ったが、四国に兵力が集中すると北九州がどうしても手薄になるからね。
以上、おせっかいでした。
ところで皆さんは編集機能はどれくらい使ってますか?
この間、新武将作成で「忍者赤影」と名前を入れて、能力値MAXにして遊んでたら意外と面白かった。
暗殺、内応、調略、どれをやらせても最強。
服部半蔵や風魔小太郎、百地三太夫が雑魚扱いでしたよ。恐るべし赤影(あたりまえだが)
さすが金目教や卍党と死闘を繰り広げただけはあります。
次は「ライオン丸」でも作ろうかと思います。
672 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 09:31
麻原尊師の野望
673 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 09:33
サダム・フセインの野望
674 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 09:33
ビンラディンの野望
675 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 09:33
鈴木ムネヲの野望
676 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 09:36
そういえば昔本願寺を麻原の名にして、
あと収録されてる顔から麻原っぽい顔に顔交換して
織田で切り殺したことあるよ。
1582の鈴木でやる時には全て最高の能力の
「鈴木一朗」を新武将で出させて一門衆に。
これも髪は長いけど帽子かぶってて
ちょっとイチローに似てる奴の顔に。
677 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 10:18
>>356の改造ツールを再評価。
第2軍団の動かし方等はよう分からんけど
騎馬鉄砲つけたりするには良い。
pukとノーマル両方ともゲット。で感想
やっぱマウスでやるのがいいや
ss版は音楽CDとして頑張ってもらう事にします
>>677 1、そのサイトの4を見てバイナリエディターでTenshou.EXEを改造する。
2、ゲームを始め第二軍団を編成し、セーブする。
3、改造ツールを起動させセーブファイルを読み込み「ユーザデータ編集」を選択する。
4.プレイヤー2に編成した第二軍団を指定する。
5.改造したセーブデータをロードする。
これで第二軍団が動かせるはず。
680 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 10:41
4.軍団単位で内政・軍事コマンドが出来るようになる改造
他軍団の場合、通常会見以外のボタンが表示されないんですが、それを表示させてしまおうという改造です。
ただし、COMの第一軍団には出てきませんのでご了承の程を。
Tenshou.EXE( 99/3/5 14:55 の場合 )の0x5A43D番地からのデータ 33C0 を EB00に、
0x5A455番地からのデータ 33C0 を EB00に変更して下さい。
Tenshou.EXE( 96/4/8 1:00 の場合 )の0x51E07番地からのデータ 33C0 を EB00に、
0x51E22番地からのデータ 33C0 を EB00に変更して下さい。
下で公開しているエディタと組み合わせて使用すると軍団単位でプレイ出来ます。
マイコンピューター天翔記欄のどこをいじれば
このように設定できるか分からないです。
681 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 10:43
天翔記って軍団全部ふつうに自分でプレーできたら完璧だったかも。
簡単すぎるかな。
>>681 広くなると一人で全てを見ることは出来ないって言う、
大名の能力の限界が良かったんじゃないの?
CP がとてつもなく賢いルーチンで、しかもインチキ無ければ最高だったんだよ。
でも光栄はまともに計算する気無いらしいから無理だね。
インチキが無かったら簡単すぎてクソゲー扱いされてるっつーの
685 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 14:41
CPのいんちきってどんなの?
プレイヤーが見ない戦争では、武将の戦闘能力の上がり具合が異常に高いんだよ。
まあ、戦争を見ない場合は、COMだけではなくプレイヤーの武将の戦闘能力の上がり具合も異常だから、
インチキというよりは、戦争の不具合だと思われ。
688 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 16:54
確かに敵の能力の上がり方早いな
689 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 23:27
690 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 08:48
CPU同士だと城落とせないとムキになって一ターンに5回ぐらい攻めるよね
あの時にどれぐらいあがってるのかなぁ
691 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 10:26
城防御度高く鉄砲隊が多くいるような城だと
訓練度150程度で士気80ぐらい
そんでもって戦才高い奴だと戦闘が150程度になってたりする。
CPUが勝手に猛将に育て上げてくれる。
PUK で自国の戦争を任意に設定して、
大名に兵 100 預けて手薄な所攻め込ませて
戦闘見ないで進ませて、兵科上がってたらウハウハ。
上がってなかったらそのまま。
数回やり直すと結構あっさり上がってしまう。
武将編集機能使えばすぐなのに、
何故か無駄に時間潰してしまう俺萎え。
pc版やってるんだけど、攻略本はどれがいいんかな?
種類多くてよくわからん
694 :
(´・ω・`):02/07/28 21:33
攻略本はあんまりいいのないです。特に光栄に関しては。
攻略はサイトを巡るのが一番かと思いますよ。
私の場合は、それぞれの大名で遊び方が変わってきますので
特に攻略にはこだわらず、敗戦なら敗戦を歴史として体感して楽しんでいます。
GAMEOVERになったとしても、そういう歴史を歩んだと言うことでそれなりに
感慨に耽ってしまいます。
695 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:50
>>693 ん? そんな、たくさん出てたっけ?
攻略に関しては、マスターブックとハンドブックを買えばいいのでは?
「ハイパーガイドブック」はPS・SS版だし、内容もダブってるから必要ないよ。
あと攻略とは関係無いけど、天翔記事典は読み物として結構、面白いよ。
あ、言っとくけど、コーエー社員ではないです(藁)
696 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:12
つうか売ってない
697 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 03:25
古本屋は?
698 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 14:27
699 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:19
1571の浅井って
戦闘高い老臣どもがすぐ死んで(死亡頻度多いプレー)
続々登場する大谷や石田など未完成の若者を
即戦力として使わざるを得ないから序盤苦戦する。
俺は織田と同盟し、朝倉滅ぼして山陰・山陽に進んだけど
あくまで反信長陣営の一角として織田から倒す人っている?
要所要所に軍勢集結させててとても
序盤から相手にする気になれないんだけど・・・
>>699 織田でプレイしたときには
開始ターンで即滅ぼしましたがねぇ(苦笑
というか、その程度の初期戦力しか有していないワケだから、
浅井がハナから織田を相手にするのはキツ過ぎでしょう。
いくら家臣がそこそこでも、勢力としての体力が無さすぎ。
私がやった時は
本願寺家との同盟を利用して織田家と戦う
↓
イナゴ的に移動しつつ、織田家の東に抜ける
↓
織田家は無視し、ひたすら北へ
というふうにやったよ。
すごくシビアだけど織田領・家臣を丸ごとゲットしてから
各方面に侵攻してみたい。
浅井は姫が多いから秀吉子飼いの将たちに嫁がせまくったりしてね。
降伏勧告や謀反でずるでもしようかな?
長島の本願寺勢は結構魅力的だね。
本願寺が尾張や伊勢方面に侵攻して暴れてくれれば・・。
そして武田信虎が坂本乗っ取ることも多い。
703 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 20:10
最初のターンに徴兵して即戦争すれば織田家なんて一蹴できますよ。
とにかく最初の一年は戦争と徴兵以外は何もしないつもりであたりを食い荒らすのが
お勧め。
704 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 00:02
どっから手つけまひょか?
織田のターンが回る前に武将が少ない大溝辺りとか?
>>705 ついさっきプロ野球板で同じようなやつ見たんだが
707 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 13:13
709 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 15:20
あのうーー
定番シリーズの天翔記は、XPに対応していますよね
私が持っている古い天翔記はXPにインストールしようと
すると、NTにはインストール出来ませんってエラーが出ます(涙
光栄は対応してくれないし・・・
どなたかエミュ?かなにか持っていませんか?
>>709 CDの中のsetup.exeのプロパティ開いて、「互換性」タブをクリック
で、互換モードを利用可能にしてNTと互換させればできると思うんだがなぁ・・・
俺のやつは新しいから問題ないんだが。
やっぱこれ面白いなあ。
1534年の武田信虎、軟級でプレイしたんだけど、
初プレイ時は小笠原、山内上杉、北条、今川に包囲網しかれて
甲斐を繰り返し繰り返し叩かれて最後は国力不足で呆気なく滅んでしまった。
人材は豊富なんだけどいかんせん周りに敵が多すぎ&国力なさすぎ。
次はこれを教訓にして甲斐を捨てて駿河、遠州に進出。
この年代の今川家は、領土は広いけど家臣にまともなのがいないんで楽に滅ぼせた。
で、旧今川領を基盤に、興国寺城で山内上杉&北条と、
遠州と信濃の境目で小笠原と対戦。
今度は楽勝ってほどでもないけど戦線を維持できた。
結局10年かけて今川、小笠原、山内上杉、北条を全部潰し終えた時は快感だったよ。
このゲーム、戦線維持することを捨ててひたすら北or南を目指すことと、
暗殺、内応しまくりでどうとでも無茶がきくけど、
そこそこ強い勢力でやるなら、これらを全部禁じ手にしてやってみると面白いな。
>>710さん
ありがとうございます
さっそくやってみます
1960年の尼子家でクリアした人っていますか?
家臣少ないし、敵は毛利家だし、収入少ないし・・・
新宮党いないから厳しすぎる。
714 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 00:45
1960年の尼子は絶対誰がやっても天下とれないだろう。
715 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 00:50
逃げるな!あきらめちゃダメだ!
716 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 00:52
部下すらいないんじゃないかその時代は。
ウル技
>>713 1960年だと造船とか鉱業で金たくわえて
在日米軍の力を借りる、これ最強
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
Ο ( 1560年だった・・・死んだな俺・・・
ο (
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒ \__
/ | |( ) |
| | | ∨ ∨ヽ │
__| | | \ | _|_|
ヽ、(_二二⌒)__) \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .|| "~" """ ::: "~""~"
| |_ | |_ .|| """ ::: """ ::
(__) (__) .||
720 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 00:58
最初に所得倍増やった方がいいな。
721 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 01:01
1560年の尼子は簡単だろ。
1571年の尼子の方が難しいぞ。
最初の数ターンで東へ逃げまくらないと毛利に殺される。
1582年の十河って結構面白いよ。マニアは知ってると思うけど・・・
男は1582年姉小路だろ。
もちろん本能寺は無しで。
725 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 08:37
726 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 09:17
天翔記PUK版を98のエミュレーターでやろうとしているのですが、フロッピーを入れる順番がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
727 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 09:21
最初に1番最初に入れるフロッピーを入れる。次に2番目に入れるフロッピーをいれる。
728 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 09:25
俺、マジでクックルだけど何か聞きたいことある?
ノノノノ 定期コピペ
( ゚∋゚)
/⌒\/⌒ヽ_______
| ̄⌒\ 彡ノ_ |
|_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
‖ \ヽ ‖
ヽミ
★スレのルール★
・激しくage進行(sageてると答えないかも)
・AAの張り付けは推奨
・カラ投稿やテスト投稿も歓迎
・ガキ(損権)は適当にあしらうこと
経久いないと尼子家使う気しませんが何か?
731 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 19:07
このゲームって何か、せっかく育てた宿将の武将が速攻つかまって相手の足軽頭とかに
なってるのを見ると涙が止まりません。
宿将にまでなってたら足軽組頭までは行かんのでは?
734 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 20:30
なってる時あるな。
ずっとひとつ位下がるだけと思ってたんだけど。
基準がわからん。
735 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 21:10
捕らえられて登用された後、野に下って
浪人として登用されてるんじゃない?
やっとWin2000でできますた。
737 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 22:59
一ターンで戦争が5回とか起きて、捕まる→登用→捕まる→登用・・・
となって家老が一瞬で足軽頭になったのは何度も見てきたがねぇ。
逆に捕らえたクソ武将登用したら、前の位が高かった為に何故か部将とか家老でいてムカつく。
>>710さん
ありがとうございます
天翔記がXPで起動しました。
でも、天翔記ウインド以外のところをクリックするとフリーズする罠
大航海時代Vみたいで緊張シマス・・・・
742 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 22:02
ココ見てたら面白そうだったから、昨日買ってきた。
まだ、やってないけど・・
743 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/08 22:29
定番シリーズの天正記と、オリジナルの天昇記、なんか違いってあるん?
覇王伝の定番買ったらビミョーにグラフィックスとか違って萎えた
744 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/09 19:30
初期状態だと、大名と配下の武将の持てる最大兵力の差が大きすぎると
感じません?漏れ的には、跡継ぎ以外の一門の有力者(新宮党など)や
主従関係ではない勢力(二階堂や白河)は、部将より家老、
国人クラスは侍大将より部将が適当じゃないかと思うんで、開始直後の
データを各シナリオごとにセーブしておいて、そっから
セーブデータエディタで一人一人、身分を格上げしてから遊んでます。
マターリプレーの場合、最大限徴兵すると経済的に苦しくなって、現実に近
い感じがして面白いです。
745 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 08:51
最強の城教えてください。鉄砲で篭城するなら自分的には犬山嬢。
戸石城が結構熱いっすよ。
籠城もするけれど、まず野戦。
暗殺持ち武将2,3名で南西方向に出陣して、
城周辺から一歩も動かずに暗殺。
暗殺したら城に引っ込めて籠城。
城へは 1,2 人ずつしか入って来れないから
全員で袋叩きして城を守り切る、の繰り返し。
状況次第ではあっと言う間に宿老に。
>>746 犬山嬢だと本丸めがけて突撃してくる敵を左右の二の丸?三の丸?で
鉄砲使って挟撃できる。敵は本丸しか行かないから鉄砲隊は大砲で
ダメージ食らう以外は無傷。
>>746 その作戦は敵に騎馬Sがいたら絶対野戦で兵失う。
>>745 清洲城もなかなか堅固な城。
本丸に鉄砲部隊置いて、両脇の門2部隊づつで固めたらもう無敵。
まず落城される事は無い。
大徳館(だっけ?蝦夷の)も要害堅固。鉄鋼船を津軽海峡に配置して、
北上してくる敵を水際で叩けばまず上陸される事は無い。
小谷城なんかは史実と違って脆い。
750 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 13:16
お尋ねします。
実家に帰って天翔記やろうと思うんですが、セーブデータってどれなんでしょう?
実家でやった後、セーブデータのファイルだけを自宅へ送れば続きがやれる
かなーって思ったんですが。
ちなみに最近出た1980円のやつです。
自宅はXPで実家はMEなんですが。
751 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 13:56
覇王伝をリアルタイムでやって以来、8年ぶりとかでやってみた。
上級だと何度やっても滅ぼされるので、中級の1534年毛利でプレイ。
さくさく進んで、全国の4分の1くらいを獲得したところで、大内に裏切られ
ボロボロに…
結局滅んでしまった。同盟を破ってすぐ侵攻して滅ぼす、なんてプレイヤー
だけの技だと思ってたけど、これは厳しいですな。いろいろ面倒さとか、
戦場のグラフィックの小ささとか、不満は多いけどやり応えがあります。
C:\Program Files\Koei\Tenshouki95\savedat.n6p
だったような。
城外に敵がいるとCOMはだいたいその敵を狙ってくるけどたまに
完全無視して城に乗り込んでくることもある。
この差はなんだろう?
>>753 なんだろうね?信長包囲網の一条でやったときは牙鯛でひたすら逃げ回ってれば
滅ぼされることはなかった。けど本能寺の変のときの十河でやったときは同じ
チョウソカベだったのに一気に十河城に突入してきた。想像なのだけれども
どうも地形が関係している気がする。
>>749 清洲もいいけど、だけど本丸に続く門が二つでしょ?それだと左右から挟撃されない?
なるべく本丸への門はひとつの方が守りやすい気がする。俺は信長の鉄砲、松永久秀、忍者武将の
混乱をつかって本丸は三人で守る。門のところに入ると二対一の状況になり混乱をかける。
混乱をしているところに信長の鉄砲。どんなに兵士が多くても戦闘の武将が混乱しているので
鉄砲を撃ちまくれば相手は全滅。それから二の丸、三の丸には佐々正成、秀吉など
を配置して本丸に接近する前に兵士を減らしておく。
でも清洲もやぐらが左右にあって戦いやすいって言えばそうだよね。けど、武将数が
少ないと、つまり三人ぐらいしかいなかったら辛いかも。
>>756 確かに三人ぐらいしかいなかったら防御は無理っぽい(w
大人数だからこそ出来る戦術だったわ。
1560年のシナリオの場合、俺は1ターン目で清洲に全武将呼び寄せて、編成と訓練。
那古屋城に今川の本隊が来たら、1部隊だけ出して今川の本隊を清洲に呼び込む。
で、あとは左右の門で敵部隊を止めて信長の鉄砲で皆殺し。
これで今川は1ターンであぼーんできる。その後は一年あれば東海を制圧できる。
つーか織田強すぎだ・・・。
758 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 20:37
信長は強すぎてしまうので、早い内に捕まえて殺している
759 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 21:43
俺、よく松永でするけど、四面楚歌だからどんどん責められるじゃん。
で、百地+松永で、仕方なく暗殺して敵勢力を殺いだしするんだけど、
なんか後味が悪い。大体、コスパフォ上げようと思って武将以上の奴を
ねらうんだけど、殺した後、
「あぁ、このような有為の良将を、戦場で正々堂々とならまだしも、このような騙し討ちで
殺してしまって、彼らも死んでも死に切れまい・・ またこんなやり方で生き残ってもそれが価値があるのか・・」
とか感じて、結局いや〜な気分になってゲームを止める、みたいな展開になることがほとんどだった。
暗殺はもっと成功率低くすれ! と思う。
760 :
宇喜多直家&斎藤道三&松永久秀:02/08/10 22:13
>>759 うわっ、おまえキモイよ!
なに正義づらしてんの?
僕たちの信条を教えてあげるよ
「戦で負けても謀略で勝つ」
761 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 22:14
762 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:12
みんな城の表示は「絵」にしてる?「文字」にしてる?
764 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 14:50
文字。
やっぱ文字の方が想像ふくらむからね
765 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 15:01
というか絵だとよくわからん。
文字で商業と民忠が80l以上に上がったら放置。
これ。
767 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 00:40
>>767 徴兵できる数が違ってくる。
民忠が高い=徴兵が多くできる
民忠が低い=徴兵が出来る数が少ない
領内でキリスト教の布教を許可したら、鉄砲の数がいきなり増えた。
100丁から3700丁に(w
キリスト教の布教を許可したら、他にはどんな事が起きるの?
確か鉄甲船がもらえたりしたような。
771 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 17:45
キリスト教の布教って・・そんなイベントあったっけ?
772 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 19:10
しかし1610年ぐらいになってもちっともキリスト教が布教しない。
773 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 20:40
天翔記の最短統一記録ってどのくらい?10年以内に統一とか可能?
鈴木家でキリスト教の布教をしてしまう私は逝った方が良い?
775 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 22:51
777 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/12 23:25
1ターンは無理だろ。
関が原シナリオで両方とも自分でプレーして脅迫→降伏ぐらいしかないぞ。
779 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 01:28
まともにやると最速でどれぐらいでクリアできるだろうか。
シナリオ1南部なら6年目でクリアできた。
シナリオ・勢力の選び方によっては普通に5年きれますか?
俺には無理かなぁ・・・
ちなみにセーブ・ロードあり、第2軍団以下にも攻略命令出しまくっての話。
781 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 02:23
確かに軍団の使い方次第だな
782 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 03:06
漏れに騎馬隊の素晴らしさを教えてくれ
速く移動できるぐらいしか利点が無いように思うんだが
783 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 03:07
謙信が指揮すると突撃で死ぬほど敵を倒す
784 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 03:21
野戦だと敵に回り込んで山の地形から突撃すると激強だよ。
開始早々攻撃できるのも利点。
>>782 武田の騎馬部隊(COM)に野戦開始1ターンで、こっちの主力の3分の2削られましたが何か?
786 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 04:45
遠くから狙い撃ちにしようと思って兵5くらいの鉄砲Sを3人くらいつれて行ったら、
まとめて速攻で狩られましたが何か?
つーか野戦じゃ無敵だろ騎馬隊は。
攻城戦じゃあまり強くないけど。
歩兵を壁に鉄砲隊で狙撃しようとしても、歩兵がすぐに蹴散らされるからな。
丸裸の鉄砲隊なんか1ターンでブチ殺される。
長槍隊が欲しいところだ。
788 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 05:32
天翔記の騎馬隊がシリーズで一番騎馬隊らしい騎馬隊だねぇ。
騎馬がAとかBの武将は何気に重宝するよな。
高い機動力で突撃を繰り返したら、一部隊で敵の足軽隊なら全滅できるし。
宿老クラスの本多忠勝で一体何人殺したか・・・。
790 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 05:59
>>782 突破力。機動力。野戦。
地形効果を利用して移動しながら毎ターン突撃かければ敵なし。
謙信の戦闘力220、訓練200、士気100、+高山の地形効果で耐えられる武将はいない。
1ターンキル(遊戯王の太陽神ラーの特殊攻撃のようなもの)
俺的な騎馬隊の使い方
とりあえず戦争→全部隊出撃→敵部隊を野戦に引きずり出す→騎馬で突撃を繰り返す
→狙うのは兵数30の足軽隊→騎馬隊が使い物にならなくなるまで突撃→騎馬隊壊れる
→騎馬隊を城内に撤退さす→無傷の本隊が襲い掛かる→(゚д゚)ウマー
天翔記の騎馬隊を使ってると、長篠の合戦なんて大嘘と思える。
多分、天翔記の騎馬隊の方が大嘘なんだろうな..
天翔記は敵と味方が同時に行動できないからな…
795 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 08:26
シミュレーションゲームの銀英伝みたいに、
味方のターン入力と敵のターン入力が終わった後、
一斉に行動するというバトルなら、よりリアルに近い戦いになると思われ。
突撃を繰り出す武田の騎馬隊に対して、佐々の鉄砲隊が正面の敵に集中砲火。
バトル終了後に損害が報告される。
796 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 08:31
俺はいつも敵の何倍もの兵力を集めてから他国に攻めるので
出陣→敵「篭城じゃ」
で城攻めでは壁ものぼれないし役立たず。
797 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 08:35
使わない武将で徴兵し、訓練した兵を、使う武将に編成する。
第2軍以下の軍団長には金を持たせて軍事を優先させ、
兵力が乏しくなる度に補充専門の武将を前線移動と後方移動を繰り返す。
第1軍はひたすら戦争と編成のみ。士気は戦闘中の鼓舞で上げる。
10年以内に統一可能。
最初は国替え徴集戦法で、遊牧民さながら戦闘の度に国を捨てつつ徴集で金品を強奪し続け、
暗殺や鉄砲属性A以上を付けた武将が8二以上揃えてから、
穴熊戦法に変更し、二条城当たりに籠城して、押し寄せる敵軍をことごとく皆殺しにする。
暇があったら毎ターン謀略暗殺で敵大名家を皆殺し。
10年もすれば日の本は空白地帯。
798 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 08:43
1620年ぐらいになるとどんどん武将が減っていって
COM大名が勝手に弱体していく。
799 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 08:53
>>796 少数を持って多数に当たるという兵法を裏切った戦い方が好き。
第一軍団を数名の精鋭武将に絞り込んで遊牧民戦法で他国を荒らし回り、
第2軍には内政/合戦禁止を命じ、優秀な捕虜のみ登用して2軍に後方移動する。
領土が増えないから白けないし、適度に武将も殺すからいつまでも戦える。
南部で始めて島津撃退して津軽まで戻ってくるとか(w
籠城での撃退は勲功が上がりやすいし、やり方によっては1回の戦争で宿老。
宿老+騎馬適性S+家宝も使って戦闘力200前後にした武将が3人もいれば、
戦術を間違えなければ敵が10万だろうとまず負けることはない。
山や湖の地形、陸と海の地形効果も利用しない手はない。
越後の所領を2つにわけて2軍直江、3軍長尾に任せて、上野下野は太田らに独立させ、
謙信、柿崎は遊牧民戦法で各地を遠征しまくる日々は楽しすぎる。
800 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 08:56
>>798 8人同時プレイで弱い武将と年寄りは切り捨て、
姫武将をひたすらどんどん増やしていき、全国姫武将だけにするのも面白いか。
「宿老+騎馬適性S+家宝も使って戦闘力200前後にした武将が3人もいれば」
それは多分少数じゃないと思う……。
802 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 21:56
戦闘50の鉄砲S武将と戦闘100の鉄砲B武将。
どっちの鉄砲隊のほうが使える?
803 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 22:28
>>802 ええと、鉄砲の攻撃力は兵数、武力は全く関係なく兵科のみで決まります。
804 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 22:30
ううっそ、兵数関係無いの?
そんなバカな
805 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 22:50
鉄砲使えるやつに兵1持たせて篭城でOK。
ちなみに、攻撃範囲も兵科が上がるごとに広がり、
与えるダメージは、
S 8, A 6, B 4, C 3くらい。
兵科Dとかでもダメージ1は与えられるから、
兵少し持たせて砦に配置しとくと篭城が楽になるよ。
806 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/13 22:56
知らなかった……
808 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 01:08
兵数は関係あるよ。
810 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 05:29
兵数変えて実験してみた。兵科Sで訓練と士気同じくらいのやつで、
兵75:平均7,3333
兵1 :平均7,1111
若干兵数1の方が値にばらつきがでた気がしたが平均は殆ど変わらんな。
>>810 ・・・それが真実だとすれば、案外、天翔記も手抜きだな。
812 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 05:53
ただ、兵数が多い方が安定して高い数値になるような気が・・
身分は関係ないと思うけど、、
兵1の足軽頭と兵100の大名でやったら、6,5と8,2の差がでた。
兵100:6〜10
兵1 :4〜10 って感じ。
でも少なくとも100倍の差はない。
813 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 12:56
妥当だと思うよ。
狭い籠城戦に限らず、野戦でも向かい合う兵数は全兵力の最前線だけということ。
鶴翼の陣になっても全兵力が一度にドンパチするわけではないから。
実際の野戦で味方兵力が1万人いたとしても、
同時に戦闘が始まるのはせいぜい800人程度だよ。
814 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 13:55
817 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 17:27
>>813は鉄砲隊の攻撃力についての考察。
1ターンで7.333333=733人死傷ならいい線行ってると思う。
818 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 19:31
>>813 それだと他の兵科もそうならんとおかしいだろ。
819 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 20:07
弱小大名で始める時は必ず1ターン目に松永、宇喜田、明智などの
忠誠度の低くて裏切りやすい武将に内応かける漏れは邪道?
820 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 20:56
いや別に
一度信長が野戦で鉄砲を撃った時一度に50近く減ったときがあったんだけど皆は
そういうことある?あのぐらい一気に減ってくれるといいんだけど。
結論!とにかく連射できない鉄砲は野戦だと使えない。鉄鋼船を買うしかない。
822 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 22:10
>>821 100の長宗我部元親をたった一回の鉄砲攻撃で殺してしまったことがある
823 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 22:10
鉄砲で50はありえんだろ。鉄鋼戦でも無理。
野戦でも鉄砲は使えるぞ。
826 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 22:36
俺はWin,PS,SS版やったけど、鉄砲で11以上のダメージを見たことが無いぞ。
827 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 22:51
野戦で鉄砲隊を多数引き連れて行くと夏なのに雨が一月の半分以上降って
ぶちぎれそうでした。
828 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/15 00:41
829 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/15 01:01
夏だから
830 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/15 01:01
しかし雨多いよなあ。
832 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 02:42
そういえば徴兵の数は民忠に依存するって上の方にあったけど、
商業やらも上げないと徴兵できる数はあんまり増えないよ。
民忠だけ上げても総人口はそんなに増えないから。
833 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 10:34
鈴木でプレーして雨が続くとムカツク。
それと織田の猛攻防ぎまくって
そのうち財力が続かず忠誠度下がりまくり。
伊達あたりもユーザー大名にして
送金して貰罠・・・
834 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 13:26
鉄砲なんて篭城の時しか使わないから雨で困ったことはないなあ。
鈴木とかでやっても鉄砲が減らないように足軽兵科に変えてから攻めるし。
あと、資金は米のレートに応じた売買してると結構増える。
835 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 14:41
本願寺顕如を捕らえてぶっ殺したら本願寺家の当主が百地になってしまった!!
戦争のたびに暗殺をかけられて死にそうです(というか死んでます)
どうしたらいいでしょう?
836 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 15:16
大名だけで本城の横まで行く。すると百池君は混乱しか使わなくなるから、
続いて他の家臣も攻め入る。
篭城中の敵は、敵にとって不利な状況でないと暗殺は使わないんだっけ?
デビューしたての海野六郎(戦闘・智謀共に50台)に
篭城戦で戦闘160台の宿老が暗殺されたのには納得いかんかったなぁ。
しかも1回も失敗することなく。
839 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 23:14
松永久秀に爆死された・・・・
鬱・・・・・
840 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/18 05:00
上杉謙信だが、ヨメのオイチを神保の奴に寝取られた!
今も愛しいオイチが神保のチンポにひぃひぃ言わされてると思うと、糞ぉー!
ムカついたから車係りで越中平定決定!
上杉桜よ、父について参れ!
841 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/18 05:01
そういえば姫武将の名前ってステータスに関係するの?
842 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/18 18:56
初期のシナリオの毛利で始めて、有名武将を片っ端から内応して集めようとしたんだが、
謙信がいっこうに寝返ってくんない。
流言で忠誠0まで下げて、智謀190超の元就で内応してるのに・・
忠誠を下げてから内応しようとすると内応成功率が下がりまくるからな。
844 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/18 19:11
>>843 そいつぁ初耳。そうなの?
どのくらいの忠誠度で内応するのが最も成功率たかいの?
845 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/18 20:08
義理堅い奴も簡単に寝返るんだけど、いざ戦争始まると
「芝居だ、ばーか」みたいに言われるんで腹が立つ。
>>844 詳しくは調べてないよ。
普通にやって寝返ってくれない奴は、内応してから攻める直前に流言で忠誠を落とせば
内応してくれるよ
>>833 茶器を持ってる武将をとらえて首切れば茶器が手に入ってそれを売れば財力は
続きます。鈴木での篭城戦は半永久的に続けることが出来ます。
848 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/19 11:32
でも鈴木家って商人友好度10だから、家宝が扱えるようになるまでに時間がかかる罠
このゲームやったことないのになぜか攻略本がある。
それだけ
鈴木家は開始1ターン目で徴兵→戦争で畿内を電撃制圧すればあとは問題ないだろ?
>>850 わざわざ鈴木取ったのにそんな遊び方して面白いのかと
小1時間(以下略)。
畿内制圧って、どのぐらいの範囲?
織田家を潰すぐらい?
853 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/19 13:50
俺は鈴木家でやるときは本能寺イベントを無効にしてやってる。
織田に攻められまくりで萌える。
>>852 そう、畿内の織田家を潰すくらい。
そしたら、鈴木家を中心メンバーに池田、高山あたりに兵を持たせて戦う。
>>848 微量の米を売ったり買ったりして地道に少しずつ有効度を上げます。
856 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/19 20:50
857 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 06:11
信秀でやっていて、信長が細川に寝返りやがった。
あのウツケが・・・!
858 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 11:10
859 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 16:20
あれ?身内って裏切るんだったけ?
860 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 16:45
天翔記って面白いんだけど、やっぱり大名配下の軍団では遊べないのが残念。
例えば、秀吉を頭に竹中重治・黒田如水っていう軍団での
プレイは(擬似的にしか)できないってやつ。(擬似的にっていうのは、こいつらを
どっかの城に集めて その気分になってみるとか)
それに、織田家でやってると秀吉が出てきた頃には ほぼ統一してるし、
そのために竹中・黒田両名も活躍の場がない。寂しい。
861 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 17:26
↑
蒼天禄の売り込みですか?
漏れはSS版なんで、パッチ使えないんです。
そうてんろくってのも うちのパソコンじゃ動かないんで やってないです。。。
さて、どこでプレイしよう。
864 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/20 19:25
本能寺の変の後に各武将が誰につくかは、
なにで決まってるの?
ランダム?
マスクデータの相性
今日SS版の天翔記を中古で買って中を見たら
2枚組みの箱にCD-ROM1枚しか入ってなっかたんだけど
これはこーいった仕様ですか?
867 :
◆343d95O6 :02/08/21 23:04
>>866 説明書が分厚くて入りきれないからだとおもわれ。
868 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 23:12
>>866 つーかケースの裏にCD1枚組とか書いてあるだろ?
869 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 23:14
1560年の織田でプレイしてたら、斉藤が同盟後に甲斐に侵攻。
武田を一気に駆逐し岩殿山城に押し込めた。
この時点で武田軍、兵糧も金もゼロ。
年毎に裏切り者や出奔者が出ていたのは見てて哀愁を感じた。
しまいににゃ勝頼まで出奔して保護を求める始末(w
最後は斉藤が止めを刺してあぼーん。
870 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 23:26
武田家は以外と自滅してるな。1582の真田もそうだが。
上杉騎馬100(戦闘220)で1200(戦闘140以上うじゃうじゃ)
を倒せるのがすごい。
872 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 02:55
天翔記のCOM武田の思考ルーチンって、
まったく戦争をしない上に内政もあんまりやんないよな。
徴兵しかしないから米は無いし、攻められるといつもあっさり負けてる。
873 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 03:37
>>872 確かに。あの思考ルーチンはバカそのものだ。
逆に凄いのが1560年の上杉。
弱小大名が軒並み降伏していくからほっとくと3年ぐらいで最大勢力になる。
北条、佐竹あたりが頑張ってくれないと、関東まで落とされるからシャレにならん。
874 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 06:09
875 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 23:43
SFC版ってシナリオ二つしかないの?
876 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/22 23:46
877 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 09:21
現在、関東、越後、北関東と東北の一部を勢力下に置いた上杉と交戦中。
こっちは尾張、美濃、北陸、畿内、甲斐、東海を勢力下に置いた織田。
早い段階で鈴木一族を傘下に置いていたおかげで、篭城戦ではほぼ無敵。
だが新興勢力の悲しさかな、一色、赤松、本願寺と囲まれて第一軍団以外はほぼ動けず。
そこで信長率いる第一軍団を甲斐に常駐させ、篭城戦で上杉の軍を削る持久戦に持ち込む。
交戦三年・・・鉄砲で敵を撃ち殺すか、捕虜は言う事を聞かなかったら惨殺の方針の下
やっと上杉を黙らせる事が出来るようだ。すでに謙信死亡。謙信以来の重臣も全員死亡。
しかし、関東に戦力を温存している北条の生き残りが不気味だ。
何故か第二軍団の家康は動こうとしないし。
天下統一の道は厳しい。
>>877 家康を軍団長にしたんだ!でもまだ圧倒的に強くなる前の段階で優秀な奴を
軍団長にしちゃうと相手に登用されちゃうよ。俺の場合は、家康や秀吉と
言った智謀の高い武将は手元においておく。そして、北条綱成のような戦闘が
高い武将を軍団長にして戦わせる。智謀の高い奴に事前に内応を掛けさせておけば
どんなにおバカなCOMが操る軍団でもたいていの戦争には勝つ。
軍団長は軍団の領地が全部なくなるまではつかまらないようにして欲しい。そうじゃないと
せっかく育てた奴を一瞬にして失うのはやるせない。
879 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/23 20:26
野戦の陣形の選択がよくわからないのですが。うまい選び方ありませんか?
880 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/24 05:06
第二軍団以下を自分で操作できたら・・・という意見を前スレからよく見るが
仮に第二軍団以下が自分で操作できたら、速攻でゲーム終了しないか?
881 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/24 05:23
>>878 俺の場合
第一軍団=信長、安土琵琶湖周辺、たまに出かけて戦。
第二軍団=家康、三河、駿河、動かず、内政ばかり。
第三軍団=勝家、北陸、飛騨、戦はするが勝率は五割くらい。
第四軍団=秀吉、畿内、何故か勝ち続ける。負けても次のターンでは勝つ。
第五軍団=滝川、美濃、甲斐、勝率は三割くらい、弱い。
第六軍団=信包、尾張、伊勢、補給基地。
>>881 まだ、周りの勢力が小勢力ばかりなの?南部や大友や島津みたいな日本の端から
上洛してくる敵はいないのかな?そういった勢力に自分は前に第一軍団以外
あぼ〜んされたことがあったから気をつけて!まぁ信長や秀吉や忍者武将つれて
堺に篭城すれば負ける事は無いんだろうけど・・・
このゲームも全滅するまで戦わなければいいのに。軍団は負けないようにしてくれれ
ばそれでいいのに・・
883 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/24 07:52
>>879 スーファミ版?
なら、鉄砲使い2人で長蛇を選択する。それで待機する。
相手が寄って来たら勝手に乱射し始めて楽勝だよ。
ただ、ペアを組んだ最初の戦では長蛇が出来なかったかもしんない。
884 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/24 08:40
何か面白い遊び方ない?
最近やったのが
難級、信長包囲網の一色家で初めて、祐直君に鉄鋼船を買ってあげるのがゴール。
結構きついぞ。
885 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/24 08:43
>>884 全クリ寸前に軍団長の忠誠度を下げて独立さす。
軍団長には野望の高い武将を指名しておく。
忠誠の下げ方は簡単、茶器を与えて没収する。これで次のターンには独立。
自分は安全圏内に逃げておく。
乱世再びって感じで面白い。
>>885 信長でやって第一軍団の戦争禁止。城の取り方は内応で裏切らせた武将で。
その城を拠点にして第二軍団以下に戦争させる。第一軍団はひたすら鉄砲で篭城して
武将をとらえる。とらえた武将を第二軍団に補強。
888 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/24 14:04
弱小勢力のくせに自ら同盟破棄してくるCOM大名の思考ルーチンがわかりません。
889 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/25 01:06
SFC版やっているのだが会見コマンドがなくなってる。
890 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/25 01:08
PC版やってるのだが会見コマンド使ったことがない。
891 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/25 01:14
PS版は会見コマンドあるのかな?
会見は忠誠上げにしか使わない。
軍団はほとんど使わないので。
893 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/26 23:11
会見は戦争しかけない軍団長にだけ使う。
評定では敵城攻略にしてても本人は開発とかほざくし。
894 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/27 21:52
895 :
もう&rlo;?かれぎタネ&lro;:02/08/27 23:24
しかし、いちいち256色にするのメンドいなあ。
他の作業をしてたりすると、何故かマウスのポイントがずれたりするし。
サターン版のエミュレータがPCでできたら最強なんだが。
896 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/27 23:50
>>884 関が原シナリオで、天草四郎を大名にして島原の乱プレイ
要PK
またインストールしちゃったよ。
557氏やちりちり氏はもう帰ってこないのかの〜
899 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 19:25
誰か、リプレイしてくれ
900 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 19:31
900
901 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 04:59
真田家二回目だが、信之がアホばかり仕出かすからむかつく。
こいつを軍団長にして、一生懸命育てた本多忠勝(戦闘150.家内で幸村、海野、信之、昌幸に続いて強い)
を奪われるわ、直江兼継を奪われるわで、散々。
その挙句 この馬鹿自ら敵に登用される始末。
捕まえたら打ち首です。
902 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 19:50
島津・中級で始めて全国統一しますた
九州・中国・四国・畿内を統一してからは軍団に戦争を任せていました
暇があったらリプレイ日記でもしてみようと思います。どうなるか分かりませんが
1571年 春
権謀術数を尽くして主家である三好家を弱体化させ、将軍を殺め、
京洛の寺社仏閣を紅蓮の炎に包んだ希代の梟雄・松永久秀
将軍足利義昭を奉じて上洛した織田信長にいち早く降って大和の支配権を得たものの、
このまま引き下がるわけにはいかない。
土岐頼次「殿!島左近勝猛が仕えたいと申し出てまいりました!!」
この島左近という男、かつては筒井順慶に仕えて戦のたびに松永軍を苦しめてきた男である
松永久秀「なに!左近がか・・・・・・・・・・・厚くもてなせよ」
土岐「名案です、当家にはろくな家臣がおりませんからな」
久秀「(それはおめーだよ)」
松永家には久秀と息子の久通、流れ者の土岐頼次しかいなかった。
久通「父上、城下には他にも畠山・六角の2氏がおります」
久通・二人の能力値リストを渡す
久秀「どれどれ・・・・・・雑魚じゃないか・・・ガックリ」
久通「必要ないと?」
久秀「要らない」
904 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/30 22:28
終わり?
906 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 16:18
このスレ読んで98版をエミュで始めてみたけど
なんか何やっていいか分からんな。
武将育てんのもだるそうだし、知行の代わりに階級があるのも
感情移入しづらい。ホントに名作なの?
907 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 16:43
>>906 面白いと感じるのは人それぞれ。
でもこのゲームを支持する人間はそれなりにいると思う。
とりあえずこのゲームの基本は、内政は後回しにして戦争優先。
武将の育成も後回し、とにかく戦争。
文句は戦争に勝ってから言おうぜ御大将!
908 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 16:55
>>906 俺は最初にやったときは内政ばっかやってて国力を整えることばかり考えていた。
これやる前にやったのが風雲録だったから。そうしたらいきなり近畿を制圧した
細川にぼこされた。何度やっても勝てなくて、どうしたらいいのか分からなかった。
それで、こんな糞ゲーやってられないと思って二三日ほって置いた。でも、何か
悔しいからもう一度トライしたらそこそこコツがつかめてきた。それは鉄砲隊を
上手に使うこと。一度コツを掴もうと病み付きになる。
攻めれば攻めるほど得になるように出来ているからね。
910 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 17:43
1ターンの間に4度も5度も同じ敵から大軍に攻められる
恐怖感を感じられるのは信長シリーズではこれだけだな。
911 :
zawa ◆/dFp.sTw :02/08/31 18:17
912 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 19:15
一色家で初めて、姫路城まで行ってマターリ。
戦争は祐直の鉄砲と戦闘全開の百地と武田高信で暗殺しまくってたら、
毛利軍に兵300×5回くらい攻められて、善戦の末に滅亡しますた。
たぶん、軍団長も暗殺しちゃうと、行動の残った他の奴に代わるんだろうな。
最後は兵2百地、兵3高信、兵5祐直
に対して、戦闘最強足軽S宿老の島津義弘率いる大軍勢にあえなく蹂躙。
天翔記マンセーな香具師にはMが多い
914 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 21:02
>>912 すごい苦労してこっちもぼろぼろになりながら、やっと敵を撃退したと思ったら
またその直後に大軍でこられるからどうしようもないって感じだよな。
915 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/01 18:27
信長元服のシナリオにて・・・
信長と道三が会見するところで、ムービーOFFの状態だと
信長が「デ、アルカ」って言う事をハケーン。
これって、昔からこうだっけ?「利家とまつ」仕様?
916 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/01 21:08
信長誕生のシナリオの毛利家で初めてのんびりやってたら1584年になっても
まだ日本の半分も制覇できてません。
そしてまだ元就がまだ生きています。
917 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 10:23
歳はかなりいい加減だな
918 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 12:40
>>916 武将を死ににくい設定にしてあるんじゃないの?
919 :
zawa ◆/dFp.sTw :02/09/02 16:40
920 :
zawa ◆/dFp.sTw :02/09/02 16:41
南公房(字?)天海つかたヒトいる?
921 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 17:54
南光坊天海は遅い年代に徳川に仕官。
1584頃かな?始めから50歳前後。
常陸国大名小田家への共同侵攻についての交渉に累計1000以上にも及ぶ金と茶器三つを差し出し、
その幾度となく繰り返された交渉の全てを「斯様な事よりまずは親交を」等と馬鹿にされるように断られても、
「おお、そうでしたな」と陽気に応え、なおも友好度100を保ちつづける下野・下総国大名結城政勝に
大 感 激 で す わ ぁ。
そして大感謝。
いつの間にか「同盟破棄されたくなければ金貢げやゴルァ」とばかりに友好度を下げてくる今川家とは大違いです。
(友好度を90にまで戻すのに1400ばかりも使ってしまった)
四つ目の茶器だ……。
924 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 23:09
細川家が大勢力になっていくのにひたすら萎える。
925 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 23:28
同盟してる時に友好度下がるって困る?
926 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/02 23:52
このゲームってさ、九鬼に鉄舟持たせて、海際の城に押し込めとくと
必勝でしょ?
どんな大軍が攻めてきても野戦に持ち込んで、九鬼を海に出しておくと、
なぜか敵は城に向かわないで九鬼の鉄甲船に向かってくるんだな。
そこを艦砲射撃で仕留める。これ気付いてから無敗になったけど、いまいち
面白くなくなった。
本能寺の変(変はなぜかおこらなかった)真田で統一したこともあるよ。
初期の織田の攻撃はきつかったけど、昌幸に鉄砲持たせて雪村が挑発担当、
敵全面には信幸を出してなんとかしのいだ。織田の家来はなぜか捕虜になると
家来になりやすいから、何度かしのげば逆に攻めるくらいの頭数がそろう。
何か可哀想になってきたので、承諾してあげました。
さようなら、これから手に入る予定だった茶器たち。
>>924 信長誕生だとかなり分断されているので、余力があれば独立を狙えるのかも。
余力があれば。
>>925 私の場合は、同盟国との国境が完全にがら空きになっているので、破棄されるのがとても怖い。
友好度が無くなれば破棄が近いだろう、という思い込みなんですけどね。
928 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/03 00:03
大名の淘汰が早すぎる。
開始10年で北条、朝倉、細川、チョウソカベ(自分)しかいなくなるというのはどうかと。
>>922 茶器は大名が使者に渡した経費から出されてる。
お釣りは使者の懐に入る。
本来はもっともらえるはずだった。
結城家、あやうし。
>>926 本能寺の変は変が起きない設定でも全ての大名でクリアできる…らしい。
>927
使者に会わずに追い返せば同盟破棄されないんじゃなかったッけ?
使者に会わなくても勝手に破棄されるよ
そか、申し訳無い。
935 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/04 10:24
少なくとも十河と姉小路はクリア可能
936 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 00:15
前に十河でクリアしたって言ってた奴いたよね。
そりゃすごい。
無理でした。
938 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 01:40
>>936 貴方の言ってる人じゃないと思うけど、俺も十河でクリアーしたよ。
1582年の本能寺の変のシナリオ。方法は開始直後に徴兵、淡路島に侵攻。
次ターンで堺を落とす。鉄砲を購入。岸和田城や石山御坊をすきを見て侵略。
けれども、堺でひたすら篭城。大名を堺の門のところに置いて壁にして
後ろから迫ってくる敵を狙い撃ち。鈴木家と同盟を組むと織田家と比較的
戦いやすい。
939 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 02:48
本能寺の変の十河は開始した場所が悪すぎるから、ほっとけばすぐに滅ぶ。
徴兵∩戦争で場所移動しながら武将とっていけばなんとか存続できる。
それでも運の要素が結構いると思うが。
開始ターンで九鬼か滝川を内応で家臣にできれば楽ちんだけどね。
940 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 11:02
問題は大名選びより設定の方だと思うが。
好戦、難級でもいける?
いける
942 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 14:44
>>940 大丈夫だYO!内応を使える武将がいれば楽勝でクリアーできる。時間はかかるけど・・・
流石に姉小路や十河だと何度もトライしてコツを掴まないとムズイかも知れない。
943 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 14:47
>>938 堺に行かなくても、十河城の下のしろ?勝?城に篭ってもいいよ。あの城は
結構やぐらがあるからそこで篭れる。
944 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 17:44
945 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/05 23:41
946 :
ワシを軍団長にしてくれんかのう・・・:02/09/06 00:30
前スレを拝見して無償にやりたくなってきた!
ところで廉価版(PC版)天翔記では新規武将作成は可能ですか。
>>946 98PW版と同じようなエディット、作成が可能です
948 :
ワシを軍団長にしてくれんかのう・・・:02/09/06 15:04
>>947 ありがとうございます。
さっそく買いにいきます。
949 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/07 07:22
SFC版の騎馬隊糞。
950 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/07 14:05
だめだな。どうやっても他の大名が勝手に勢力拡大して開始から10年後には
4,5人しか大名がいなくなる。
>950
CPUを「理知的」にすれば変わるんでは?
952 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/07 16:05
>>951 おおそれか!
でも自分に敵する大名は、あの問答無用で1ターンの間に4,5回攻めてくる
容赦ないCPUでいてほしいんだよなあ。
953 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 21:02
age
954 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 22:04
国を半分くらいとった後、家臣に委任してゲームクリアする人って
どのくらいいるのかな
俺はこの方法が大名やってる気分に一番浸れるのだが。
>>954 俺も。後は腹心に前線を任せて、自分は若手の育成ばっかやってる。
下手に騎馬鉄砲なんか持っちゃうと、手放したくなくて親衛隊を作ったり。
956 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 14:18
CPUより自勢力が優位になりだしたら
ユーザー大名選択しなおして敵側の兵士を
すべて埋めなおして抜けて、
再び自分の大名でプレイするのは有りですか?
一気にかたつくの嫌だからこんな事して時間つぶしてます。
957 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 15:46
>>955 たまに裏切られませんか。武田信秀でやってるんだけど息子の信玄(忠誠度100)で
さえ裏切るからなあ。
958 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 15:51
959 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 17:23
信玄は簡単に裏切るよなあ。
信長誕生の毛利で開始したら最初のターンでいきなりどっかの坊さんが
「晴信は大名とうまくいってないようだ」とかいうコメントがでて
内応してみたら今すぐ行きますとか言って毛利家武将に。
そんな馬鹿な。
960 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 06:53
きのう始めたんですけど
鉄鋼船ってどうすれば買えるようになるんですか
買ってからじゃないと海戦やる気になりません
961 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 07:49
>>960 鉄砲伝来
海外貿易港支配
商人との高い有効度
962 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 08:57
>>961 どうも
商人の友好度はどうすると上がるんでしょうか
963 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 09:07
買ったり売ったりすれば上がるよ。
964 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 09:09
昨日、何気なくCPU同士の戦闘を見てた。
島津義弘対大友宗麟だったんだが、
義弘が野戦が始まるいなや、一喝の効果音がパシッと響き
「島津義弘見参!各々方、御覚悟めされい!」
みたいなメッセージを出してびっくりしました。
たぶんがいしゅつだろうけど、今更ながら初めて見ました。結構前からプレイしてたけど。
このゲーム、イベントはたくさんあるけど、戦闘中のものって珍しいし得した気分なんで
書きこんでみました。発生条件とか何なんだろ?
ついでに、義弘が名乗った後に敵武将の一人が
「あれに見ゆるは鬼石曼津の旗印、ああ、我が命運もここまでか・・・」
みたいな事を言って恐れおののきます。
島津の勇名ってすごかったんだなと今更ながら思いますた。
>>965 確か、CPUの島津義弘が一人で出陣した時に言ってたと思う
967 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 19:53
PC廉価版やってます。自分で作成した「顔登録」した顔を、他
のセーブデータでも使いたいんだけど、登録されてる顔をロード
するみたいなことできないの?
968 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 20:17
muri
サンキュ。「セーブ」したんだから「ロード」くらいできるか
と思ったのに・・・。残念・・・。
>>965 鬼島津イベントって天翔記にもあったのね。
971 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 02:30
やってるけど、すぐ飽きたな・・
972 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 15:55
age
part3sage
974 :
<糞スレの予感:02/09/24 09:11
ハア・・・
976 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:21
>>975 ということはこのスレに誰も居ないわけだな
977 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:23
じゃあ1000を取ることはたやすいわけだな
978 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:24
1
979 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:26
ふふふ
980 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:28
あと20だな
981 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:30
ハァハァ・・・
982 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:30
くく・・・
983 :
<糞スレの予感:02/09/24 13:36
ホホホ
984 :
<糞スレの予感:02/09/24 16:27
ホントに誰も居ないな
985 :
<糞スレの予感:02/09/24 16:28
これで1000は俺のもの。
986 :
<糞スレの予感:02/09/24 17:02
はははは
987 :
<糞スレの予感:02/09/24 17:08
ふふ
988 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 18:08
100
989 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 18:35
なぜに桶狭間シナリオ開始時の織田家の兵が今川家の兵より多いのかと小一時間・・・
990 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 18:36
ここまできて1000取り合戦もおきてないのがいいね。
991 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 18:38
1000!!!
992 :
<糞スレの予感:02/09/24 18:51
994 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 18:55
999
995 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 18:58
1000
996 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 19:00
1000?
997 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 19:00
戦国無双
998 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 19:00
うんこ
999 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/24 19:01
1000!
とう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。