2ch全板人気トーナメント〜三戦板の野望〜四拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
チンポ出しながら幸せについて考えていたところ、
抜刀隊に関連した支援方法の提案を思いついたので
ここにメモしておく。


戦国時代にも、剣客みたいな武将、けっこう居るよね。
普通の人でも知っているような者であれば、
宮本武蔵とか、佐々木小次郎とか、石川五右衛門とか?
もっと掘り返せば、上泉信綱とか柳生十兵衛とか・・・
少しずつ名物企画になりつつある抜刀隊AAを使って、
彼らを紹介していっては如何かな?


◆◆◆ 三戦板抜刀隊 剣豪紹介 ◆◆◆

石川五右衛門 【いしかわ ごえもん】

風流で義に篤い//大盗\\賊。身の丈九尺といわれる。
豊臣秀吉に禿 //しく反抗\\し、釜茹での刑に処される。
「石川や浜の //真砂子は尽\\きるとも世に盗人の種は尽きまじ」
という辞世の//の句を残す。な\\お、十三代目石川五右ヱ門は、
フランスの //大泥棒の孫とともに\\行動しているらしい。
        ∧ ∧,
        (_r⌒~丶_ マタ ツマラヌモノヲ
         ,>丶斬鉄/⌒   キッテシマッタ...
■■■    ,0し’丶ー’\
■斬■   /’(__く\__)
■■■  ノ  とノ’  `-’



また人物奉行さんや地雷魚さん他の文字職人さんの手を煩わせてしまうが・・・
奉行さんの小気味良い語り口は好きなので。ご一考を。