2ch全板人気トーナメント 〜三戦板の野望〜 弐拾八
投票無しで敦盛舞うのは反則?
人数分散させるのがもったいないなら、一斉突撃で投票してその後敦盛。
だめかなぁ。
>>926 お疲れさま。お大事に。
>>928 舞うのが敦盛なのか周倉の歌なのかを決めて、
ここで人数募って人が集まればよし、集まらなければナシ。
投票と無関係にやるなら、
人数確認しなくてもいいだろうし。
ここはIDないから、いちばん難しいのは人数確認だと思う。
話題作りをするなら、
投票所あたりで「あなたも一緒に舞ってみませんか」
みたいに呼びかけても、おもしろいことになるかもね。
>>929 虹板の時に、深夜に敦盛がありましたが、
「さて投票しよう」と思ったときに、ちょうど敦盛を途中まで舞っておられました
舞う人数が確定していることと、邪魔してはいけない空気のため、
自分が投票するまで、数十分待ちました
同じように待っておられた方が、俺以外にも数人おられました
また、明らかに他板の投票される方も、遠慮されていた雰囲気がありました
いくら人目を引く効果があるとしても、他板や自板投票者へ、それ以上の
迷惑がかかると思います
少なくとも「○○推奨」とある日の敦盛には反対です
自由投票の日であれば、反対はしませんが・・・
>>930へ補足
で、一斉投票の形であれば、途中から参加した方も遅参された方も
気兼ねなく一緒に投票できます
投票だけ行なって、すぐに眠られる方も多いと思います
○○推奨、って日は、この形を希望します
>>927 お知らせありがとうございます。
>>930,931
虹ではなく、かな板ね。
その節はご迷惑をおかけしたようで、失礼しました。
一斉はもうほぼ決定、敦盛形式はオプションとして、
やる/やらない、やるならどうやる、
という話をしているんじゃないかと。
それはそれとして、928殿の提案で、
投票と関係なく舞うという話なら、
「声優板の勝利を祈り、投票所で敦盛を舞うスレ」
を立ててみてはどうか?
みんな舞うの好きみたいだし。
>>930 ああ、割り込んでいいやら悪いやら、という雰囲気を作ってしまう、ということだね。
それは確かに難かもなあ。
個人的には、敦盛はがんがん割り込まれてぐだぐだになってこそ一興、という気持ちも
ありますが、投票に使うことにはそれほど固執しません。
>>932 そういうのありっすか?(^^;) その名前で投票所にスレ立てて声優板に迷惑かからんかな。
>>932 う〜む。
もうしわけないけど、やりすぎの悪寒がします。
個人的には、敦盛りは時間的に余裕のある強者でやるべきかと。
まあ、敦盛は、「本気で成功させるつもりでやる」なら周到な計画が必要でめんどくさいからね〜。
そしてそれで完成するのが周倉の唄なんだったら、まったくもってわけわからんという罠(笑)
一斉の時に一文字ずつ入れてみて、あとで出来上がったのを見て笑う、という感じのネタにとどめて
おくとかいうのはどうだろう。
で、一斉の時刻は現在0:45の提案が優勢ですが、
ほかに案があればよろしく。
>>933-934 自分は単に「ネタ出し」をしているだけなので。
「敦盛やりたいんならこうすれば?」
という気もちでネタをいじってるだけですよ。
提案内容にこだわりはないし、
そもそも自分が主導してやる気はまったくないです。
一斉突撃の布告は責任もってやるんで、他はご勘弁くだされ。
>>930 ついでに補足だが、
敦盛を舞おうと言い出したのは俺らじゃなくて801姐さん達だぞ。
一度に踊る人数を減らしてみるとか。3〜4人なら迷惑はかからないと思う。
文字で区切るのではなく、フレーズごとに区切って舞う。
…目立たなくなるけど(w
いやだから、この場合舞うのは敦盛なのか周倉の唄なのか、
どっちなんだ〜(笑)
それはそれとして、一斉投票の時に周倉の台詞をピックアップ
して貼る、というのは普通にいいネタかと。
またテンプレが無駄なことを。
下手な考え休むに・・
他の板に投票する人も参加してもいい行き当たりばったり自由参加後のことは知らん一人一文字敦盛はどうだろう。
>>941 敦盛というよりは町内会の盆踊り大会テイストですな(笑
>>940 まあまあ、テンプレ屋は祭の自然発生を促すには人材として向いてないから。
本人も自覚してると思うが。
ネタは、振りまくっておいて芽を出すのを待つしかない時もあるわけで。
>>941 適当敦盛。
>>935と同意見?
あとで何を召喚してしまったか調べてみるのも一興。調べるのが大変そうだが。
次スレ早めにたててクレよ。
>>942 煽っても無駄だ。
下手な考えするなら、テンプレは休め。
働きすぎ。働くにしても適材適所があるだろ。
>>932>>937 認識不足のレスをフォローしていただき、ありがとうございます
文字を連続して投稿する投票ががある/なし、どちらになったとしても、
俺は0:45(仮)の一斉投票へ、文字無しで参加させていただくことにします
>>930 >他板の投票される方も、遠慮されていた雰囲気がありました
はて? あの時間帯のわりには結構割り込まれたような気もしますが。
よその板のトーナメントスレでそういう書き込みがあったのでしょうか?
そもそも割り込まれることを前提にやってるわけですし、
待ってられない人は割り込んで投票してもらっても
いっこうに構わないと思います。(建て前)
…とはいえ、進行中の舞に割り込むのは気が引けるのは確かですね。(本音)
>>932 葉鍵最萌で支援SSを投下するときには4〜5レス以上連続で消費する場合は、
まず他のスレに投下して、そこへのリンクを貼るやり方が推奨されていました。
ただ、敦盛は多数の人が少しずつ舞っていくのをスレの流れの中で観るのが面白いのであって、
敦盛を舞うスレを立ててそこで舞ってもネタとしての面白さは半減するのではないかと思いますが。
この辺のバランスを取るのはなかなかに難しいモノです(汗
>>941 それだ(w