真田幸村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
お前ら、幸村を語って下さい。
とりあえずチビ
3 :02/04/14 23:08
とりあえず本名は信繁
とりあえず次男。
昔FCでやったよ
「きっつー」って言いながら(藁
ドラクエXよりおもしろかった
6無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:10
(・A・)イクナイ!
草刈正男
松方弘樹の幸村は最後家康の首を豪快にふっとばした
9無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:21
長男信幸は、長男なのに源三郎、幸村は源次郎
10無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:22
ここまでのあらすじ。
【1:9】真田幸村
1 名前:無名武将@お腹せっぷく 02/04/14 23:05
お前ら、幸村を語って下さい。



2 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:06
とりあえずチビ


3 名前:  :02/04/14 23:08
とりあえず本名は信繁


4 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:09
とりあえず次男。


5 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:09
昔FCでやったよ
「きっつー」って言いながら(藁
ドラクエXよりおもしろかった



6 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:10
(・A・)イクナイ!


7 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:10
草刈正男


8 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:12
松方弘樹の幸村は最後家康の首を豪快にふっとばした


9 名前:無名武将@お腹せっぷく :02/04/14 23:21
長男信幸は、長男なのに源三郎、幸村は源次郎
11無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:22
滅多に怒らなかったらしい(信幸談)
12無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:23
長渕剛 でも途中で描くのが面倒になったらしい。
慶次に変な甲冑をもらって大喜び
正直、かなり貧相だったらしい
15決定版:02/04/14 23:28
ダセ
ぇ、いまだに真田最強伝説に踊らされてるオブワァカさんがいるよ
大坂城にある彼の甲冑は、赤くないらしい
17無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:31
秀吉,奥村、後藤又兵衛,直江兼続,伊達政宗らと,露天風呂に入る。
18無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:33
島津家久だったかな島津家の誰かが「真田日本一の兵」と評した。
19無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:33
>>17
マジ?
20無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 23:46
>>19
前田慶次も入っていた。
21無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 00:04
騎馬S
>>20
マジ?
華の慶次とかの話?
23無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 00:08
>>22
史実だ。そのときの模様が「豊鏡」に載ってる
>>23
サンクス!
面白そうなので調べてみる!かも
25無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 00:14
伊達政宗と同年。
26無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 00:32
片倉重綱の奥さんは、真田幸村の娘らしい。
27無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 00:46
秀吉すげえいい体してやがる
28無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 11:08
>>24
ネタだよな?
>>28
どゆこと?
>>27
っていうか千利休に激藁
いくさびととかいってるからすごい
千利休は実は長良川で戦死したはずの道三。
32無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 16:54
>>31
マジ?
そういう説があるの?
33無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 17:06
ここは厨房を騙すスレなの?
それとも騙されたフリをするスレ?
34無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 17:19
厨房死去
35厨房蟲:02/04/21 21:06
サナダムシと真田一族とは、何か関係でもあるのか?
36無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:11
サナダムシの先祖が真田昌幸の妾腹の子
37 :02/04/21 21:14
とりあえず六文銭で松風を買おうとした。
38無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:57
政宗にジェラシィ〜
39無名武将@お腹せっぷく:02/04/23 01:10
一応
真田幸村vs伊達政宗の激突はあった。
正確には片倉隊だったけどね
40上田次郎:02/04/23 01:22
片倉景綱の息子ね
41無名武将@お腹せっぷく:02/04/25 01:19
>>35広辞苑引け
42 :02/04/25 01:41
われは投手として転生したのじゃ。我が投法をしかと見よ。
43無名武将@お腹せっぷく:02/04/25 02:05
>>35
サナダムシ…真田紐に似てることから命名されたというハナシ。
真田紐というのは、丈夫でカコイイ紐のこと。
44無名武将@お腹せっぷく:02/04/25 02:09
>>43
そしてその真田紐は真田の属領で出来たそうです。
45無名武将@お腹せっぷく:02/04/26 01:34
>>44
確か昌幸が使ったんだよ。
46無名武将@お腹せっぷく:02/04/26 01:37
幸村って本当に本人名乗ってたのか?それとも講談小説のフィクション?
47無名武将@お腹せっぷく:02/04/26 01:41
>>46
晩年に幸村と称したって言う説(かなり信憑性が薄い)もあるけど多分最後まで幸村だったんじゃない?
48無名武将@お腹せっぷく:02/04/26 01:43
>>47
なんだそれ
4947:02/04/26 01:49
間違えた正しいのは
晩年に幸村と称したって言う説(かなり信憑性が薄い)もあるけど多分最後まで信繁だったんじゃない?
冬の陣の緒戦に遅刻した、おかげで先鋒壊滅。諸将あぽーん。
理由「霧が濃すぎて道がよく見えませんでした」

ずっと山奥に蟄居させられてれば戦の仕儀も忘れるんだろうね・・・・。
hosyu
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (      2 g e t 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | ∧_∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.  認定番号第107号   |
│    |( ´∀`)< おめでとう♪ |                 |
│   \__/ \_____/                |
│                                    |
│                                    |
│       正統的な2であることをここに認定する.      |
│                                    |
│平成14年5月29日       2ch 本スレ認定委員会     |
│                    理 事 長  ひろゆき@管直人   |
│               認定委員 無名武将@お腹せっぷく   |   
└────────────────────────┘

53上野男:02/05/30 20:55
54荒らしにきました:02/06/17 14:26
このスレうざいから荒らしてやろう
55 :02/06/17 18:11
>54

可愛い荒らし方だな。(w
>>54
喇叭の戦だな
57無名武将@お腹せっぷく:02/06/24 15:28
age
58無名武将@お腹せっぷく:02/06/24 15:38
KYOの幸村
59無名武将@お腹せっぷく:02/06/25 23:15
KYO厨ウザー
真田ヲタが重複スレ立てない為に浮上
幸村より、昌幸のが好きだ!
62無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:16
確か、幸村というのは後年に人々が呼んだだけで、少なくとも大阪の陣までは「信繁」と名乗ってたと思います。
どこかにそんな記述があったのを読んだことが・・・。間違ってたらすいません。
63無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:21
真田紐
64無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:22
>>62
信繁が正しい
65無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:24
真田対伊達は良かったね。
66無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:26
>>65
信繁の楽勝だった
>>65
実際に観戦したかのような口調にワロタ
68無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:30
>>50
馬鹿兵衛基次が原因

69無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:33
>50
セナでも霧の中ではスローダウンする
70無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:33
大阪冬の陣に昌幸がいたら家康など・・・。
71無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:34
>>68
そうなの?詳細キボンヌ
72無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 21:47
真田信綱、昌輝マンセ一!
73無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 07:27
あのさ、関ケ原後に昌幸・幸村父子の助命を嘆願した人物って、
信之公や忠勝以外に、誰がいたっけか?
政宗はいた?
7473:02/07/12 07:28
↑唐突、スマソ
前田慶次・後藤又兵衛・直江兼続・伊達政宗  by 原哲夫
76無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 23:18
濃霧の中を他の各隊が大幅に遅れる中、
予定通りに到着できたのは又兵衛ただ一人。
 自分がさして遅れずに行動できたので、他
の隊の遅れも大きくは無いと判断を誤ったの
が彼の悲劇だった。
 結果、数倍の水野、本多、松平、伊達相手に
無謀の単独出撃。
77無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 23:22
訂正
又兵衛ただ一人り ×
又兵衛隊ただ一隊 ○
78無名武将@お腹せっぷく:02/07/12 23:24
>>77
ワラタ
79無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 00:35
戦国の呂布
80無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 00:54
>>50
 冬の陣じゃなくて、夏の陣の道明寺の戦いだよ。
81無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 00:57
越前松平家の西尾某に首を取らせたんだね!
82道明寺の戦い(小松山の戦い):02/07/24 01:17
先発の後藤隊は予定通り道明寺に到着、しかし後続の真田・毛利等は濃霧に遮られ合流に遅れる
挟撃するはずだった大和路からの徳川勢が「すでに国境を越え国分寺に布陣している」との報を受けた基次は単独での開戦を決意、徳川を一度は退けるほどの奮戦の末、片倉隊の射撃を受けて自害する


83無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 15:20
歴史関係の本をみても、真田幸村は日本一の武将だったと書いてある。
某歴史家も述べている。「間違いなく、天才的な軍略家であったと。」
84無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 15:32
「天才的」かも知れないが、「天才」ではなかった。
そこが彼の悲劇。
85楊雄 ◆zA1iYang :02/07/25 00:32
>>81
西尾仁左衛門
86無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 20:50
大坂城南の真田丸
>>9 長男信幸は、長男なのに源三郎、幸村は源次郎

  生まれは幸村のほうが早いが、妾腹のためという説も
  違うのかな?誰か詳細求む
88無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 01:30
源太郎は存在したのでせうか?
89無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 01:41
上田城が日本一の城
90無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 01:42
>>88
代々の源一郎が早死にしていたので使わなかったそうな
91無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 20:02
>>90
おかげで信幸は異様ともいうべき長命でしたな
源十郎とかにしたら200くらいまで生きたかな?
真田に限って言えば・・・
>>79
呂布より弱かったと思うが、呂布よりはるかに頭はよかったろう。
93無名武将@お腹せっぷく:02/08/09 19:00
>>53
何これ



                           ageてみる
94無名武将@お腹せっぷく:02/08/09 19:29
今でいうところの失業者で、山奥に押し込められた世捨て人。
おまけに歯も抜け、髪もハゲて、風采のあがらない中年の男が
少数の兵力で天下を握った家康にひと泡も、
ふた泡も吹かして、華々しく散る。
こんなに武将として絵になる、ヒーローに仕立てやすい男はいないでしょう。
やっぱ単純にカッコイイと思うよ!
95無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:18
ちょっと持ち上げられ過ぎてはいるけれど、名将だとは思う
96無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:21
実は家康は夏の陣で幸村にプチ殺されていて、
急遽影武者が立てられて翌年ていよく毒天ぷらで
殺されたって説はデムパれすか?
97無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:37
池波正太郎先生の真田太平記
のイメージではかなり好きな武将
98無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:42
>>96
俺、マジでその説信じているんですが、電波なのでしょうか?
もし電波だとしたら正気な人の意見で立ち直りたいのですが、
この板に正気な人はいるんでしょうかね?
99無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:46
>>98
96だが、漏れもこの説は好きなんだが迂闊に信じてるとか
いうとデムパがられるんだよなー

後、光秀=天海なんてのも好きなんだよなー
これが…
100無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:47
100
101無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:52
>>99
98だが、光秀の天海説は信じていません(笑)。
あれは密教の関係で光秀の霊魂を豊臣封じに使ったという説を信奉しています。
102無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 23:53
      
               ,,ylllllllllllllllllllllly,,_                        
             .,ylllllllllllllllllllllllllllllllllllllly                       
             zlllllllllllllllllll|ミ「ミミミミミ「巛                       
            .lllllllllllllllllllll!       .'゙‐                      
            .llllllllllllllllllll《 :       .{.                     
             llllllllllllllll;》厂   ...‐,,.、 卅                     
             {llllミリ|;lllll》    .,;iill|゙ .(il《                     
             . ̄.〕. .゙巛|'   ゙`┘ ″.|                     
               ´.ニ .イ、  ..      .「                     
               ...,,、       '‐''ー}                     
              ..,,l! `  .′   _,,uuvl「        
                 ':y_    .′ .,,/          
              .   ,_.゙ミlz,,_    .]        
            -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\                    
     -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
    -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii          
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄      \ヽ  |./ |i    
   -=≡ ()二二)― ||二)         ()二し二) ― ||二)  
  -=≡ し|  | \.||              .|   .|\ ||       
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii    
    -=≡ ゙、_ ノ                .゙、 _ノ
103無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 00:03
>>102は何の画像だろう
104無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 00:09
ゲンさん?
105無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 00:47
もし真田の活躍が徳川の捏造だったら笑えるな
106無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 00:50
>>105
真田を持ち上げとくことで徳川に何の利益があるのだろうか?
107無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 00:54
>>106
プラスはないね
近所に幸村戦死の地ってのがあるんだが、
幸村って大阪で逝ったの?
109無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 00:59
>>108
あたりまえじゃー!!
もっと勉強してきなさい!
110無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:00
>>108
幸村も疲労の為に安居神社で休んでいるところを西尾仁佐衛門に討たれ生涯を閉じた。

ってことだそうだ。
111無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:07

昌幸は、武田信繁にあやかって、真田信繁にしますた。
112無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:08
>>110
首取らせたんだな
>>110
戦いの大勢が決した事を悟った幸村が、たまたま通りかかった西尾某に首を取らせたという説もあるが…。
114無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:09
>>111
本名でしょ?
なんで通称の幸村という名が通るようになったのかな〜?
115無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:10
江戸時代の講壇でそう呼ばれたらしい。
>>115
講談な。
117無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:13
そうなんだ。
サンクス
ミス失礼(謝
九度山行ったことあるか?
オレはない。
120無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:15
>>114
幸村の「村」は姉の村松からとったそうだ
講談で使われてる架空の名前で本人がそう名乗ったわけではない
121無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:16
ふむふむ、なるほど勉強になります。
幸村の次男は片倉家の養子になってるのは、此処の連中では常識か。
123無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:24
>>122
いえ漏れは不勉強ですた。
感謝です。

ところで長男の大助ってなんかエピソードあるのかな?
片倉系の真田HPがあります。
有名どころです。検索で出てくるかも。
一度どうぞ。

真田大助幸昌 は14歳で若死になんで、あんまり知らないです。
でも、有能だった様で、初陣で首5つ取ったとか。
125無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:38
>>123
あんまりないよ
幸村に説得されて戦線から離脱させられたし
って言うか秀頼を呼びに行かされた
126無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:41
>大坂夏の陣での幸村の活躍を島津家の薩藩旧記では、以下の様に記している。
>「真田日本一の兵、古よりの物語にもこれなき由」。
>幸村は希望通り名声を得て、この世を去った。

真田日本一の兵って島津が呼んだのかな?
ずっと徳川だと思ってたんだが・・・

127無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:42
でも野望シリーズなんかだと妙に武力高いよね?
まだ年端も逝かぬ10代で死んじゃったのに…

やっぱ親父さんの七光りのおまけをもらったと言うことか…
>>122
次男じゃなくて次女か三女じゃないか?
>>127
ほんとだよな。
131無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:54
真田大八で、愚具ってみなよ。
132無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:54
毛利勝永の方が好きです
133無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 01:57
花のような秀頼様を〜〜
鬼のような逝き村様が〜〜
しょっていって〜〜薩摩の国へ〜〜
134無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 02:19
幸村は、大坂の陣の時には坊主にして入道していたはずなんですが、
入道名って誰か分かりますか?
錯乱坊
136無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 02:32
>>134
伝心月叟
昌幸の死後、好白と改める(昌幸が于雪と号していたのを追悼した)

137無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 02:49
一説によれば、大坂城落城の際、
秀頼公は幸村を伴って、島津家の手引きによって、
鹿児島へ脱出したという話もあるよ。

実際、鹿児島のどこかに秀頼のお墓もあって、
そこの土地では脱出説は定説だとか。
そんで、>>133のような歌が残ってるそうです。
138無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 02:50
>>137
明智天海説みたいなもん?
139無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 02:51
おお、サンクス。

大坂城入場後は、還俗したって事ですかね。

あと、大坂の陣では、真田家伝来の兜を使った様ですが、
鹿の兜が伝来だったと言うことでしょうか。
140無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 03:06
>>139
それは両説あって有名な「黒鹿角脇立兜」をかぶったとする説と別の黒塗りの兜とする説があるらしい
そうですか、説が分かれてるんですね。

今、検索してると、上記の真田大八系HPに鹿角前立の写真がありました。
142無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 03:48
結構良スレっすね。
143 :02/08/11 04:34
>>142
プッ
コーエーの攻略本とif戦国史で歴史(と言うより武将の名前と人物史だけ)
を知った真田厨がしゃべってるだけじゃん
sageだな
144晒しage:02/08/11 05:07
>>143
sageても上がらないだけで下がるわけじゃないぞ?
145無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 07:53
真田信繁の方が実は長男で信幸が実は次男なのだが、
信繁の母の方が身分が低いので長男次男を入れ換えられたという説はわりと有力。
源三郎、源次郎の謎もその証拠の一つ。

また、関ヶ原で秀忠の部隊を足止めした件は真田の働きではなく、
大雨による増水、もしくは秀忠軍の準備不足か意図的遅参が原因というのがかなり有力。

それと、後藤又兵衛討ち死にの件に関しては実は信繁は後藤と対立していて犬猿の仲だったために、
意図的に遅参して彼を討ち死にさせたという説あり。
これはいくらなんでも・・・とは思う。

最後の真田の突撃の件も、もはや二十年も戦から離れ、
将軍家の旗本としての地位と裕福な生活を約束されていて、お坊ちゃん化し弱体化していた徳川軍というのが大きい。
さらにそれを誤魔化すための真田への賞賛とも思える。
「真田の兵日本一」の件も調べたけど島津ではなく徳川の記録のようです。
何の文章かはわからないが、このような記録で、
「御所様の御陣、真田佐衛門佐かかり候て、御陣衆おい散らし討ち取り申し、御陣衆三里ほど逃げ候衆は皆々生き残られ候。
このこと三度有り候。三度めにさなだもうち死にて候。真田の兵日本一、いにしえの物語にも無之由」
この文章を読む限りでは真田の奮戦も伝わるのだが、徳川勢の不甲斐なさも感じるような・・・
146無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 08:27
>>105-107
大阪の陣で徳川の軍勢が散々にやられた以上、
それを誤魔化すには「真田が化け物のように強かった」ということにする以外ないのでは?
147無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 08:32
>>145 >>146
なるほど・・・
でも、真田の兵日本一については>>126にもあるように島津の記録だろ。
148無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 09:30
もう生きる望みも無いに等しいのに、最後まで戦いぬく覚悟で残った大坂隊と、
頭の中は戦後の恩賞と、かあちゃんとのエンジョイで頭が一杯だった徳川勢では比較にならないわけで。
それでも多勢に無勢だから大坂に勝ち目は無かったわけで。

家康だって実際真田に討ち取られるなんて思って無かったと思うよ。
少数の真田隊にてこずっている味方を不甲斐ないと思ったまでも、怒りのあまり自刃しようなんて考えてはいなかった。
自刃は味方の景気付けのためにやっただけ。
149無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 09:39
>>148
確かにな、
徳川の兵たちもこんなとこで、
命を懸けて戦うなんてバカバカしかったというのが本音だろうね。

あと、大阪の兵も決戦前にはかなり脱走してしまっている。
帰るべきところがある奴は命を惜しんで逃げてしまい、
もはや帰るべき場所もない、明日なき者たちのみがヤケクソで奮闘してたようだ。
150無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 10:11
どうでもいいけど、野戦の名手とされている家康って
意外に本陣に敵兵の侵入とか許してませんか?

おちゃめ
151無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 12:55
>>150
真田部隊が本陣になだれ込んだというのは本当かな?
152無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 12:57
え?違ったっけ?
本陣の旗を倒しただけ?だったっけ?
三方ヶ原の時のほうとどっちがピンチだったのかな?
やっぱ三方ヶ原かな〜?うんこもらしてるし

あ漏れ武田厨じゃないからね。
153無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 13:22
>>152
確実に三方ヶ原だろ
大坂の陣で真田が本陣まで突入したなんてのはウソ臭いな〜
例え本陣間近まで迫られたとしても、家康は全然余裕だったと思うよ

武田厨じゃなくてもこの解答だろ
154無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 13:25
関が原の島津もあれは本陣前を通過しただけ?
155無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 13:32
>>154
そんだけ
家康も警戒して手を出さなかったけど、島津が逃げ出したので追撃させた
156無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 13:35
>>153
うーん、でも家康死亡説も前にあがってたし
幸村いいとこまで逝った気もするなー
157無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 14:34
タイムマシンがあれば…
158無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 16:44
異戦国志って真田家が主役だよね
159無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 14:17
どうやったら徳川の本陣まで食い込めるのかわからん
あと徳川って汚点あんま消さない感じがするし
脱糞やら敗北したのを絵にかかせたりとか、後者は捏造っぽいが。
160無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 16:53
>>159
捏造は得意
161無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 17:00
>>1
お前等・・・とは口が悪いな
>>161
お前ら、と言いつつ、最後にへりくだるのがネタ。がいしゅつみたいなもんだ。
お前ら、幸村を語れ!
ではなく、
お前ら、幸村を語って下さい。
なのがポイント。あんま気にすんな。
163無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 06:21
おいらの記憶が確かならば

信幸=源八郎

信繁=源九郎

だったような気が
164無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 07:28
>>163
源ニ郎信繁(幸村)と源三郎信幸(信之)でしょ?
真田家におけるネーミング・ルールで源三郎のほうが位が高いから、
長男信幸が三で、次男信繁が二。

確か、池波正太郎の真田太平記では、
実は信繁が先に生まれたので源ニ郎なんだけど妾腹だったので
「次男」ということにされ、
本妻の子・信幸が「長男」になったって設定だったような。
165無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 07:55
幼名については諸説有り
166無名武将@お腹せっぷく:02/08/16 10:41
>>164
信繁長男説は
池波氏の小説の設定ではなく、
かなり有力な説なんだけどね。
167無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 13:13
>>162
ダディの方がカコイイしな・・・
168無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 17:06
今年の春に九度山の真田資料館へ行って来ました。
大阪の難波から南海電車で2時間位。
真田好きな人なら結構嬉しい物があります。
ただ、記念館と言う名前から立派な建物を想像すると・・・略
169無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 19:07
>>168
建物のレベルは、真田秘宝館?
170無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 12:45
今真田幸村が先祖だっていうガキジャリがいいとも出ていたが。

あんな馬鹿そうなのじゃいやだと言ってみるテスト
>>170
どうせ直系じゃないだろ。
ってか、ちゃんと幸村(の子の大八)の子孫だったのか?
幸村と大谷吉継の娘から系統がなってたね。
まあ、怪しい度たっぷりだけど。巨人の真田といい。
173無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 12:55
あれ、大阪で一緒にあぼーんされたのは誰だっけ?
大助の子孫になってました。
捏造逝ってよし。
175無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 12:57
>>174
そうそう、もう少し歴史調べてから出直せと
176無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 12:57
信幸だろ
177無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 12:57
今、いいともに子孫の人が出てたよ。
>>174
マジ? だとしたら失笑ものだな。
まぁ、日曜のいいとも増刊号(だっけ?)見る事にするよ
179無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:02
途中で死んじゃったからねぇ。あやしいもんだ。
伊達とか前田はさ、その土地の殿様だからちゃんと書物も残ってるだろうけど。
180無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:18
系図の途中に外人の名前が3,4つあって激わらた!!!!!
181無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:20
>>180
カタカナにしてるだけで日本人だろ
馬鹿かお前は
わーい釣れた!!!!!
183無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:23
家系図を編纂した時期に片仮名が常用されてて
その書物の表記をそのまま使ってからああなったんだろう
外人ではないと思う
184無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:23
夏も終わりなのに
夏だな
185無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:26
釣るときは煽りやイチャモンでやるもんだよ
例えわざと間違っても間違いは間違いだからね、夏厨
186無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:29
真田信繁じゃない時点で捏造なのだが
187無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 13:31
それは捏造じゃなくて間違ってるだけでは
188無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 14:16
>>187
だって講談師がほざきまくってたのが幸村で、家系図には100%信繁でのっているはず。
今日の「笑っていいとも!」見た人いる?
>>189
上の方のレスを見れば答えはおのずと見えてくる。
191松波庄苦労:02/08/21 16:56
真田幸村って軍事以外の政務、内政面ではどうだろうか?
??
>>191
未知数。
実際にその方面の手腕を使う機会に
巡り合わなかったんだから分からない、としか言いようがない。