まだ三國無双で使えない武将の特徴を予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
625無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 12:09
つーか・・・・・・ショタキャラ?
626623:02/12/07 13:34
>>624
使いにくくするとなると…攻撃範囲が狭いとか隙が大きいとかかな?
パラメータで差をつけたら、時間さえかければ他のキャラとそう大差
無くなるし…。まぁ装備品や武器の追加効果の補正受けたらあまり関係
なくなりそうだけど…。

>>625
やっぱり2世キャラだから…劉備よりは若くしないとまずいでしょう。
>>623
蜀の事をきれいさっぱり忘れる奴がそんなにかっこ(・∀・)イイ!訳が無い
628620:02/12/07 18:49
>>622
お 修正サンキュ。しかしそれはそれでヒドいなw
629無名文官:02/12/07 20:33
名前:張虎
タイプ:大人ぶってる子供、装備は張遼、顔は童顔で。
武器:鎌刀
無双乱舞:いやァァァァァァァァァァァァァ!!
真・無双乱舞:今田ァァァァァァァァァァァ!!
名乗り=1 私は張虎、張遼の子だ!
    2 ここに来たからには、後には引けぬ・・・、覚悟!!
    3 父上の名に…恥じるわけにはいかん!!
撤退=1 こんな姿…、うう……。(孔明戦)
   2 まだ…死ぬわけにはいかない…父上に追いつくまでは!!
   3 弱いな…私は…ふふ。
死亡時=1 父上…、私は貴方の武に最後まで…追いつけなかった…あぁ…。
    2 楽〔糸林〕…、後は…頼んだ…。
    3 この父上…、私には荷が重かっ…たぁ…。
630無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 22:00
>>623それ最高。そのまんまゲームに出てもいいんじゃないか?
631623:02/12/08 00:14
>>627
無双モードだと、劉禅で行ってるなら蜀が滅亡するどころか天下取っちゃう
んですから…さっぱり忘れるいうシチュエーションは無いと思われ。
…でも…ちょっとかっこよすぎたかなぁ…とは思ったり…。

>>630
ありがとうございます。
632:02/12/08 01:39
国別、その他の武将だけじゃなくて、
おまけ武将もあっていいと思う。
その中に623の劉禅。
633623:02/12/08 02:36
名前:曹丕子桓
タイプ:微妙に地味キャラ。(外見は髭の無い曹操)
武器:将剣→将明剣→百辟刀→百辟刀零式→封魂百辟刀
無双乱舞:行くぞぉ!
真・無双乱舞:喰らえぇぇぇぇ!!!
名乗り=1 この曹子桓が相手をするぞ!!
    2 下衆は下がっていろ!
    3 親の七光りとは言わせないっ!
撤退=1 くっ…やってくれる!!
   2 やはり戦下手なのか…私は!?
   3 また子建に…差をつけられてしまうじゃないか…。
死亡=1 仲達…後のことは…任せたぞ…。
   2 結局…父上にはたどり着けなかったか…。
   3 ここまでだというのか…魏帝たるこの私が…情けない…。
634:02/12/08 11:53
うん、曹丕はゲームに出てもおかしくない。
3では出るんじゃないかなぁ?
635無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 12:37
>>623
カッコイイ劉禅イイ!(・∀・)
グラフィックは、光栄繋がりでデストレーガの青い炎出す息子くんで。(笑)
それとも陸遜のグラフィックそのまま使ってもいいんじゃないか?
623を誉めている香具師=623

少しは文体変えろよ(ププ
>>636
どこを縦読みするんですか?
>623
真・無双乱舞の時の言葉を変えると俺的にイイ!
>629
真・無双乱舞の言葉ワラタ、親子そろって人呼んでるしな、
山田と今田。
>633
曹丕・・・、個人的に嫌いだ。
639無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 22:42
個人的に嫌いでも、たぶん曹丕は出るんじゃないかな?
なぜ2に出てなかったのか不思議
曹丕出るんなら曹植も出て欲しいなあ。武器筆で。
641暇人:02/12/09 14:12
曹爽、曹真、曹洪、曹休、曹影、曹仁、曹植、曹叡、公孫瓚等その他色々。
追加して欲しい武将いすぎ。
642無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 14:36
曹彰だから
王双は? 

LVマックス(大将軍)になったら親衛隊の上の虎豹騎という護衛兵になってほしいな。
644無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 15:00
樂進は決定!?
645無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 15:35
周瑜、呂蒙、陸遜といるんだからぜひ魯粛が欲しい!!
646無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 15:37
http://homepage2.nifty.com/tatackers/main_f.html
ココで正しい掲示板の使い方を学んでください。
そして来てください。
http://www3.to/shin-musou2
>>647は荒らし以来 釣られるな
649無名武将@お腹せっぷく:02/12/10 00:45
>>643王双より自分は、王平のほうが好き。
無双やってる時も五丈原やってる時も、味方武将ほぼ全滅してるのに
王平なぜか生き残ってる、敵に囲まれて味方ほぼ0なのに。
強すぎ。>>644 楽進じゃなかったっけ?
650623:02/12/11 01:24
名前:司馬昭子上
タイプ:少し暗めで、司馬懿に引け目を感じている。
武器:革鞭→柳革鞭→鬼封鞭→邪鬼封鞭→鬼神封殺鞭
(黄蓋とかのみたいにごっついヤツじゃなく、教鞭みたいな鞭ね)
無双乱舞:バカめっ!!
真・無双乱舞:この恨み!晴らさでおくべきか!
名乗り=1 司馬懿が次男、司馬子上…行くぞ…。
    2 死にたいのか?だったら殺してやるよ…。
    3 知略のみじゃあ…ないんだよ…!
撤退=1 力の戦いは…億劫なんだよ…!
   2 覚えてろ…次は…縊り殺してやる…!
   3 まだ…父上には及ばないのか…くっ!
死亡=1 父上…師兄さん…すみませぬ…。
   2 ようやく父上の背が見えたと思ったのに…無念…。
   3 私は貴様に…何手及んでいなかったのだ…?
>>650
個人的にはイイ!(・∀・)と思う
652無名武将@お腹せっぷく:02/12/11 16:53
>>650
死亡3のセリフにワロタ
司馬懿があと一手だからなぁ…(w
653無名武将@お腹せっぷく:02/12/11 17:19
3人目の神は、出ないのでしょうか?
654無名武将@お腹せっぷく:02/12/11 17:50
名前:曹彰
タイプ:兄への嫉妬でDQNに成り下がった弟
武器:鉄棒(雷属性)
無双乱舞:死ね死ね−−−−−−−−!!
真・無双乱舞:燃えろ燃えろ−−−−−−−−!!
激・無双乱舞:スタンガンダンスだ−−−−!!
名乗り=1 殺人(コロシ)上等−−−−!!俺は無敵の未成年様だぜ!!
    2 とりあえずガツンと一発、歯無しにしてやっか……ヒヒヒ。
撤退時=敗北?…、そんなものは見えやしね−−!!
死亡時=この俺が死…?そ、そんな…もの見…えや……。
655 :02/12/11 18:56
名前:上杉聡
タイプ:徹頭徹尾の左翼で中国・韓国に媚びる売国奴
武器:「日本は謝罪しる」と書いたプラカード
無双乱舞:小林がぁぁぁ!!!
真・無双乱舞:アンニョンハセィヨォォォ!!
名乗り=1 コヴァの手先は・・謝罪しろ!!
2 韓国様に謝罪しる!!
3 中国様にも謝罪しる!!
撤退=1 資料不足だったか・・作らねば・・。
2 まだまだ反日教育が不充分だったか・・。
3 嗚呼、偉大なる将軍様になんと申し開きすれば・・。
死亡=1 良い子のみんな・・独島は韓国の・・土地だよ・・。
2 将軍様・・先に逝きます・・北に栄光あれ〜・・。
3 ぐはぁ・・俺の日本滅亡の夢がぁぁ・・。 
前作で曹丕、劉禅が出なかったのは、
呉の孫堅以下「親子」というコンセプトを強調したかったからだと思われ。
3でもその方向なら、おそらく曹丕らは期待できないかと。

ただ、1のようなアイテム阿斗きぼん。
657623:02/12/13 02:03
>>656
 なるほど…一理あるかも。というか無双2のシナリオの範囲だと、
劉禅って出番ないんだよなぁ…本国から動いてないからなぁ…。
でも曹丕はプレイヤーキャラになってないせいで猛将伝での
扱いがアレだったから…3で頑張って欲しいとか思ったりする。
658無名武将@お腹せっぷく:02/12/13 21:57
曹丕は出しても、あまり特徴がなさそうだな。武器もキャラも全て無難な感じがする。
659無名武将@お腹せっぷく:02/12/13 22:20
迷当大王
タイプ:蛮族
武器:ひん曲がった刀
無双乱舞:殺ス……!
真・無双乱舞:殺ス……!!
名乗り=殺ス…
撤退=次ハ殺ス…!
死亡=生マレ変ワッタラ殺ス…! 
660無名武将@お腹せっぷく:02/12/14 13:42
>>659
「生マレ変ワッタラ殺ス…!」って…。(笑)
661623:02/12/16 01:34
名前:孟達子度
タイプ:開き直った卑劣漢
武器:直槍→直鉄槍→奈落→深淵→虚無
無双乱舞:隙だらけだな!
真・無双乱舞:きれいごとをぬかすなぁ!!
名乗り:1 正々堂々?戦場で何を言うのやら…
    2 乱世を生き抜くためには…卑劣なぐらいでちょうどいいんだよ!
    3 死角からいきなりだが…卑怯とは言うまいね?
撤退:1 …この辺が潮時か…逃げさせてもらおう…
   2 真正面からの勝負だから負けるんだ…不意打ちなら勝てたはずだ…
   3 退却も兵法のうちだ…卑怯とは言うまいね?
死亡:1 あぁ…私の処世術をもってしても…ここまでか…
   2 やってきた行いへの報いだ…観念するか…
   3 死して現世から逃げるのだ…卑怯とは言うまいね?
>>659
魏延とダブりそうだな
663無名武将@お腹せっぷく:02/12/16 01:49
>>661
ワラた
664無名武将@お腹せっぷく:02/12/16 01:54
個人的には羊[示古]と陸抗も出してほすぃー

…でも爺さんの陸遜が見た目若すぎるしな…
>>661
柳かッ!?
ワラタ
666402=466です。:02/12/16 22:36
 久しぶりに来ましたが盛り上がってますねぇ・・・
 661さんの孟達は凄くイメージが浮かぶンですが。
 3の発売も決定したそうですし、正史準拠于禁や正史準拠楽進(自分の書いたのは
読み返すと詰めが甘くてなんなんですが)の登場を願っております。
今更だが、>>232が激しくツボなのですが。
>>667
どうもありがとうございます。
669623:02/12/17 01:41
名前:黄権公衝
タイプ:普段は慎重だが、やるときは即断即決の中年
武器:鉄剣→斬鉄剣→莫邪→干将→干将莫邪
無双乱舞:見切った!
真・無双乱舞:死中に活在り!覚悟ぉ!
名乗り=1 貴殿は危険だ!今の内に討たせていただく!
    2 行かねばならん!道を開けてもらうっ!!
    3 見られたからには、死んでもらう!
撤退=1 つ、強い…退いて体制を整えねば…。
   2 ここで犬死にすることはない…再び立つ機もあるだろうしな…。
   3 死なせてやれなかったか…くっ!!
死亡=1 この死が…蜀の為の死であればよいのだが…。
   2 勝ちに逸り過ぎたか…自分の驕りを抑えれぬとはな…。
   3 見られたのに…私が死ぬとは…。
まんちょー出ないかなぁ。
短刀振りかざす爺を想像しるんだが。
671無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 18:55
名前:魏延(孔明死亡後)
タイプ=仮面をはずした魏延。ちゃんとしゃべる
武器=魏延と同じ
無双乱舞=ひゃっほう!!!
真無双乱舞=ひき肉になりな!!!!
名乗り=1 貴様に俺が殺せるかぁ!!?
    2 俺に勝てそうかぁ!!!?
    3 俺は皇帝になる男だぜ!!!
撤退=無し(魏延反乱専用なので撤退しないで死亡イベント)
死ぬとき(死亡イベント)=結局・・・・俺は・・・・・奴(孔明)の・・・
手の上で・・・・・・踊ら・・された・・・・
だけ・・・か・・・・・畜生・・・・・

魏延の仮面が孔明がつくった反骨抑制用仮面だったとして考えた。
魏延裏切りステージのみ登場。






酔っ払ってんのか・・・・・漏れは。

名前:司馬師
タイプ:文官風
武器:将剣
無双乱舞:ばしばし行くぞ!
真・無双乱舞:もっとばしばし行くぞ!
名乗り:しばし待たれよ、私と勝負だ
撤退:勝負はしばしお預けだ…
死亡:目が…しばしばする…
673無名武将@お腹せっぷく:02/12/27 13:55
「真・三國無双3」に登場する新プレイヤーキャラ決定!!

魏:曹仁
呉:周泰
蜀:月英(諸葛亮の妻)

なお、前作までのキャラはすべて登場するとのこと。
スレとは、関係ないのだ、が
呂布だけ、1ステージに1回、勢力を裏切る、とか欲しいな
あと、官渡では爪変態、関羽が、裏切れるとか
五丈原では、魏延が、裏切れるとか
呉群、攻略では、太子慈が、劉表奇襲戦では、甘寧が裏切れる、とか
虎牢関では、張遼とか、だ

戯言を、風が、かき消した
北方スレに、導く、手が見える
風はまだ、吹いて、いる
俺は、674