1 :
無名武将@お腹せっぷく :
「かんぺい」と聞いて,
お笑い芸人のあっちの前に、関羽の養子の方を思い浮かべた時。
「かんぺい」と聞いて
チムポがピンコ勃ちする漏れ
ハァハァ(;´Д`)
>>1>>3 双方ともにかなりの重傷です。
救いようがありません。
5 :
名無し募集中。。。 :02/03/04 07:24
無意識のうちに身の周りの人間に能力値付けてるとき
あんなに批判している光栄ゲーでも
発売日近くになると無性に嬉しくなるとき。
適当に上位スレ10×レス10を流し読みした後、
リロードしてもまったく変化がなく悲しくなるとき
県名を聞いて咄嗟に位置がわからない。が、旧国名なら一瞬にして分かる。
つまらん
つまらんとか言われて結構悲しいとき
自分の事それがしって言ってみたいと思った時
嵐世紀をずっと「こうせいき」と読んでたこと
13 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 09:57
武将を名前を聞いた時に史実よりもIF小説のイメージのほうが浮かんだとき。
14 :
◆eUbtZCI. :02/03/06 20:25
満員電車で真・無双乱舞をしたいと思った時
15 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 21:05
朝6時から深夜2時まで2ちゃん入り浸りだった時
16 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 21:18
戦国武将最強が武田信玄と思っていたこと
17 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 21:41
>>14
(・∀・)イイッ!
18 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 21:47
19 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 22:11
風林火山ときいて筋肉マンを思い浮かべたとき。
剣道の試合中に真無双乱舞。いきなり「うおー」とか言って。
めちゃめちゃに打つだけだけどね。
21 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 09:40
人の頭上に赤いゲージが見えるんですけど。
人混みの中には必ず拠点兵長がいます
この書き込みは女の子かなデヘヘと妄想し、
そいつが男だと宣言した瞬間に逆ギレしたとき
面白いことが浮かんだ瞬間に三国戦国板に書こうと思ってしまうとき
25 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:25
とにかくスクーターで人を撥ね飛ばしたい時
26 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:28
彼女が怒りだしても、
無視って延々と信長の野望で遊びまくってる時
27 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:35
彼女を三国志の映画に誘ったとき
28 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:37
中国の三国志ドラマの演技が実に自然な演技だと感じ始めた時。
29 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:41
インフルエンザで学校休んでも
コーエーの三国志するのだけは欠かさないとき
30 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:44
娘の名前を「茶々」にしようとして、嫁さんに離縁されかけた俺。
さらに、仕方がないので今年生まれた子犬の名前を「茶々」して妥協している俺。
31 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:46
東京の上野をこうずけと読んだとき
32 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:51
33 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 00:56
34 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 01:04
祝融です
37 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 01:28
せめて玉子、できればガラシャくらいまでは突っ走ってもらいたいものです。
38 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 01:31
娘の将来を真剣に考えてあげましょう…。
39 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 19:26
|:::::|;;;;|::::|;;;;|::::|;;;;;|::::|;;;;i;;;;;;;;;;;;丶
|:::::|;;;;|::::|;;;;|::::|;;;;;|::::|;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;丶
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i ;;;;;;;;;;ヽ ,';;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;|
i _______゙ ‐ ‐"_______ |\;;;;;;;;;|
i 丶_ ;; i i_ ;;丿:::::|,i:::ヾ:i||||
i :::::|ヾ i|||
i :::i ::::::| ヾイ|||
────────────イ|||
| | //
| | ∧ ∧ //
| |( ゚Д゚)// < 保全age!
\ |
───────────||||||||
i :::...i :::.. |||||||||
.i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ||||||
. i ;;;;;;;; _ ;;;;;;;; ||||
. . i :‐‐‐‐‐ |/
;;;;;; ゙゙゙゙゙゙゙" ;;;;;;;;;;i/
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;i//
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;i//
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
41 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 10:09
彼女との待ち合わせの時間過ぎてもカキコしている俺(w
43 :
◆eUbtZCI. :02/03/25 02:00
>>41 一分や二分ならともかくもそれは人としてまずいと思うが・・・
44 :
やあやあ我こそは名無し:02/03/25 05:29
寝ぼけて、おかんに向かい「陳宮じゃダメだ!徐庶にしろ!!」と絶叫した時
…実話なのがあまりにもイタい。人選も微妙(w
征夷大将軍という文字を教科書で見て、
「なんで日本に夷陵?」と考えたとき。
46 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 14:36
>>44 俺も昔、夜中に突然起きて彼女に向かって
「魏延は?魏延はどこだ?」としつこく聞いたらしい。
どんな夢を見てたのか(w
友人とモップで50合余りも打ち合ったとき。
48 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 20:24
友人と話している時、歴史ネタ多いなーと思って
歴史ネタとコーエーのゲームネタを封印してみようぜ?
と冗談のつもりで言ってためしに封印したら
会話がぎこちなくなったとき
あー俺も昔晩飯前に起こしにきた妹に向って
「ダンバインは3匹じゃなきゃダメなんだよ!」とか分けわかんないこと
叫んだらしいからな・・・
ショウとマーベルとガラリアのことだと思うんだが・・・よくわからん・・・
関係ない話でスマソ
50 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 21:22
51 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 23:23
>>49 俺も似たような経験がある。
厨房の時の修学旅行で、夜中に寝言で「波動砲発射!」と叫んだらしい。
どんな夢を見てたのかいまだに謎だ・・・
関係ない話でスマソ
52 :
◆eUbtZCI. :02/03/29 00:02
>44 >46 >49 >51
あんたらイイ!
厨房の時の運動会にて。
最初に全員でやる例の行進のとき、クラスごとの先頭にたなびくでかい旗を見て、
「出陣みたいだ・・」と行進しながら三国志のことを考えてた頃
55 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/31 04:07
age
56 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/31 04:31
素で「だがそれがいい」と言ってしまった時
57 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/31 04:41
俺は泥酔した時、武将に命令しているらしい
58 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/31 04:54
夢で戦国時代にタイムスリップした夢を見た。
その時「やばい、どうしよう帰りたい!」とは露にも思わず、
「よっしゃ!天下取ったる!」と興奮していた。
夢から覚めた時、「なんだ、夢か・・・鬱だ。」と思った。
因みに夢の中では合戦で首取られました。
59 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 00:46
肉まんを落としても食べられる様になった
60 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 00:48
>>59 「肉まんこ」と読んでしまった。ヤバイなあ
無職なのにひたすら無双やってるこの1ヶ月。
62 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 01:18
体育祭で騎馬戦をやったとき、つくづく自分は文官向きである。
と自覚させられた時。(勇猛、1)
63 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 01:22
ドカベンを見ると必ず頭の中で
「ブーンブーン」
と槍を回転させる音がこだまする。
65 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 01:30
私は騎馬戦でひたすら騎馬を攻撃しようとしたぞ。
66 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 01:37
弓矢が無いのに打つ仕草ばかりしてしまいました。
67 :
◆eUbtZCI. :02/04/14 13:20
チャリンコの上で笠を持っていて
「かかれー」
って言いたくなった時
68 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 21:48
友達に「新しいギャグ発明した!!馬超〜ん(ばちょ〜ん」」とか言ってた時。
自分で言って怖くなった(鬱
69 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:09
小学校の修学旅行でのことだった。
我々は一路目的地をめざしてバスに乗り込んだ。
席も隣同士だった。少しテンションの高すぎる彼に閉口しながらも、
バスの旅は快調に進んで行った・・・。
しかし、バスに乗って1時間が過ぎた頃には、安川君はさっきまでの
テンションがウソだったかのように静かになり、何か神妙な顔つきに
なっていた。
「車酔いか?」
私は聞いてみた。
「うん、ちょっと酔ったみたい。」
「先生に言おうか?「」
「いや、大丈夫、言わんといて」
「そうか、また気分悪くなったら言いや。」
「うん。」
まぁ彼が大丈夫だと言うのだから、それ以上のしようはない。
私も彼の車酔いにつきあって、せっかくの楽しい修学旅行をだいなしに
するつもりは毛頭なく、彼を放って友人らとの会話を楽しんでいた。
「先生、和田さんが気分悪いって」
突然後方の女子らの席からゲロ警告が先生に報告された。
警告されたところで、先生にできるのは「大丈夫?」とのお決まりの
セリフとゲロ袋を装着したゲロバケツを渡すことぐらいだ。
70 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:09
「先生、和田さんが気分悪いって」
突然後方の女子らの席からゲロ警告が先生に報告された。
警告されたところで、先生にできるのは「大丈夫?」とのお決まりの
セリフとゲロ袋を装着したゲロバケツを渡すことぐらいだ。
特技が『貰いゲロ』の私としては、非常に忌々しき事態である。
隣の安川君も加わって『連鎖ゲロ』という非常事態に突入する
危険性もはらんでいた。
しかし、和田さんは車酔いに耐えてよく頑張った!私は感動した!
かくして非常事態は去ったかに思えた・・・・。
バスは予定通りに快調に進み、ハイウェイへと突入した。
ハイウェイはカーブも信号も無いので、酔いが悪化することは無い。
私は安堵し、また友人らとのバカ話に花を咲かせていた・
その時
私の隣の安川爆弾がポツリと火花をあげた
「・・・うんこしたい。」
・・・車酔いではなかったのだ。彼は一心不乱に、今にも括約筋の束縛を
振り切って生まれ落ちんとする『うんこ』との熱いバトルを孤独に繰り広げて
いたのである。
71 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:10
しかし、そんなことを告白されても私にはどうしようもなかった。
勿論バスにはトイレは無かったし、ハイウェイに乗ったばかりで
次のトイレ休憩はまだまだ先だったからだ。
「やばい?先生に言おうか?」
「いや、言わんといて。」
蚊の消え入るような声で彼はよわよわしく訴えた。
そうなのだ。小学生にとって『うんこ』という行為は、
イスラム教徒が豚を食うに等しいタブーだったのだ。
しかし、彼の様子を見ていると、そんな事を言っている場合では
なさそうなのがわかった。
「このままでは『ウンコマン』が『おもらしマン』にクラスアップして
いくだけだ!」
そう考えた私は、彼の抑止を振り切り、先生に
「安川君がうんこしたいって言ってます。」と伝えた。
わざわざ先生に接近して、小声で伝えたのは私なりの彼の
名誉への気遣いであった。
72 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:10
しかし、先生はそんな私の気遣いに気付かず
「安川君、ガマンできそう?もう出ちゃいそう?」
とバス中に響き渡る大声で彼に問い掛けた。
安川君の恨みがましい視線が私に突き刺さる。
一瞬で車内には静寂が訪れ、皆の注意は
『うんこがもれそうな安川君』に集まった。
先生が彼の隣の席へと移動したので、隣だった私は
先生の席へと移動が出来だ。
「爆心地は避けれた!やった!」
不謹慎だが私のその時の素直な心境はそうだ。
最早私に出来ることは祈るだけだったが、
「安川君がうんこをガマンできますように」 なんて祈ったら
神様に怒られそうだったのでやめた。大人しく事の成り行きを
見守ることにした。
73 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:11
私は考えていた。もし「もうガマンできません」と彼が答えたら
先生はどうするのだろうかと。幼い私の出したベストの答えは
『バスを停車して道の端にうんこする』というものだ。それ以外に
考え付かなかったという事もあるが。一休さんでもそう答えるであろう
ベストの回答を、もしその時が来れば先生も選択するだろうと
思っていた・・・。
Time is come---そして時は来たれり
先生の「ガマンできる?」の問いに遂に彼が首を 横 に振った。
『WARNING WARNING 爆発秒読み開始
乗組員はすみやかに退避せよ』 緊急コールが脳内に鳴り響く。
しかし我々には逃げ場は無かった。
74 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:11
モーゼにすがる民草のように我々は先生の決断を待った。
モーゼの口から決断の言葉が吐かれる
「安川君は一番前の席へ、前の席の人達は後ろの座席へ下がって!」
意外なモーゼの言葉に私は呆然とした。席を移動して何の解決に
なるのだろうかと。しかしその疑問はモーゼの手にしたものによって
一瞬で掻き消えた。
モーゼの手にあったもの・・・それは
『バケツ』
そう、『ゲロバケツ』として搭載されていたあのバケツである。
流石にモーゼがそのバケツを何に使用せんとしているかは理解できた。
モーゼは海を割る変わりに 『ゲロバケツ』 を 『うんこバケツ』
へと変身させようとしているのだと。
75 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:11
モーゼの導きにより、民族大移動は終了した。
しかし、それで終わりではない、いや、地獄はこれからなのだ。
皆が顔を見合わせる。何を喋ればいいのかわからない。
来るべき地獄の時を皆が、最大級の静寂という最悪の状況で
迎えようとしたいた。
「ピブッ」
静寂の車内についにサタンが産声を上げた。悪魔の母は嗚咽をあげていた。
「ブピッ! ブパパパパパパ!!
ブシャッ!! ビッ! ピピブブツ!!
プシャシャシャシャシャシャーーーーー ビッ!!」
サタンがあらん限りの雄たけびをあげた!!
雄たけびと共に、車内に地獄の臭気が蔓延する!!
76 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:12
この極限の状況に耐えられず、滝川君が笑い声を
上げはじめた!するとそれにつられてガマンしていた者達も
一斉に大笑いを始めた。
「ブプビチチッ ワーープッーーーハハブピッピツハッブリブリブリハッハッ!!
ワハハハブリブリッハハッハッハビチチプチッハハハーーーーハハハプゥッ」
サタンの雄たけびと臭気と子羊達の笑い声で車内は更なる地獄へと変わった。
その瘴気に当てられたのは、車に酔っていた和田さんだった。
頼みの綱のゲロバケツは既にバス前方で安川君の菊門錬金術により
うんこバケツへとクラスチェンジしていた。
耐え切れなくなった和田さんの口から溶解液が勢いよく放たれた。
前門の狼、後門の虎とはよく言うが、『前門のビチグソ、後門のゲロ』
とは古代中国の文人も考えもしなかったであろう。
車内はクソの悪臭とゲロの悪臭が入り混じり、ビチグソの放たれる
爆音と気の触れんばかりの爆笑がうずまき、泣き出す女や貰いゲロを
する奴らも現れた。
77 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 03:12
「フゲロオエップ゙プビチチッ ワーウッッープッーーーハハブピッピツハッブリブリブリハッハッ!!
ワハハハゲェェッハハゲロゲロハブリリリハハハ ゲロ
ブリブリワハハハゲロゲオエッエッ ビプッ ゲロオペッハハハハエーン
ワハハハブリブリッハシクシクハッハッハビチチッハブピゲロッロロハハーーーーハハハプゥッ」
脱糞、嘔吐、嗚咽、爆笑、激臭を乗せた地獄のバスは速度を緩める
ことなく目的地へと向かった。
==終==
78 :
◆eUbtZCI. :02/04/16 18:51
>>69-77 余はハゲ死苦ワラタが
が当人達には笑えなかっただろーな…
79 :
◆eUbtZCI. :02/04/16 18:55
「足利」と言われると「義昭」と思ってしまう
思ったこと2つ。
運転手、パーキングエリアに入れてやれよ。
生徒、窓、空けろよ。
そんだけ。
82 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 19:58
83 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/17 00:41
このスレ読んで鬱になった時
ゲロは連鎖します。
そんだけ。
85 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 20:19
age
「〜しましょう」を「〜司馬昭」と頭の中で変換してしまう時。
87 :
◆ANALLovE :02/04/20 23:47
こんなトリップを使っているとき
89 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 01:19
戦国時代の姫様を連想しながらオナニーしている時。
90 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 20:58
損権厨房に尊敬の念を憶えた時。
91 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:46
学校で「諸活動」→「しょかつどう」→「諸葛亮」と聞こえ、
本気で諸葛亮がどうした!?とびびっちゃった時
92 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:49
実家の屋上で槍振り回しているとき。
93 :
◆eUbtZCI. :02/04/21 21:51
自宅で竹刀を持って無双乱舞の真似をしている時
94 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:51
趙子龍とレスを待ちわびてしまったとき。
95 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:58
結局は何でも三国志に結び付けてしまう事実に気付いた時
クオークカードをスモークサーモンと聞き間違えた時
97 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 23:07
天気の悪い日にチャリに傘持って乗ると…
何気に振り回したくなる時
漢文の授業中「三国志好きな奴いる?」と聞かれて
好きな武将を披露してしまったとき
三国志なんか読んでんの、と言われ、すごい好きと答え、
さらに、五虎将とか全員言えんの?などと聞かれ喜んで全員挙げてしまった去年の夏
100 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 22:23
>99読んで即座に、五虎将言えるのは常識だろと思ったとき。今だ・・・鬱。
質問者に「大して知らないんだろう」と軽んじられていたらしい。多分。
102 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/30 01:46
「ロード・オブ・ザ・リング」の冒頭のシーン
(冥王サウロンが指輪の力で人間とか吹っ飛ばすシーン)観て
「無双乱舞だー」って思ったとき
103 :
無名武将 ◆/xuZoHxA :02/04/30 01:55
>103
じゃあ、そのシーンのちょっと前、連合軍が剣を構えるシーンは
五丈原の魏ムービーだーっておもた?
てか、あの映画、三国志的萌え多すぎ・・・。
105 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/04/30 14:47
そんなお前等を見て、指輪物語はこんなんじゃねーと思った時
上司を一度でイイから「殿」と呼んでみたい
取引先の増田さんを思わず「ましたさん」と呼んでしまった時。
109 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 01:20
チャリの名前が赤兎
おれのは利刀黒
111 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 02:02
職場で会話の趣味が合う人間が居ない事に気づいた時。
112 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 02:07
五虎将の字まで全部言えた後輩にのみ酒をおごった時。
113 :
◆eUbtZCI. :02/05/03 03:05
自己紹介であやうく
「損権」
と言いそうになった時
114 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 15:10
小さい頃から切腹に憧れていた。
白い装束に乱れた長い髪。憤怒の形相で腹を掻っ切る
落ち武者がものすごい美しいものに思えた。
大河ドラマの切腹シーンは必ずチェックした。
鏡の前で何度も練習した。
しかしそれを実際に試す機会は来ないだろうということはわかっていた。
少し学習して、切腹とは実際には非常に痛いもので、介錯がないと
半日苦しみぬいて死ぬということがわかった。
それでも切腹してみたいという思いは揺るがなかった。
それからいろいろあって大人になり、最近は切腹したいとは
思わなくなった。振り返ってみると、子供の頃の俺って
やばくないか?と思った。
115 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 16:23
クラス替えのたびに「慶次のようなヤツはいないか?」と探す自分に気づいた時
自分ががまがえるに見えた時
117 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 19:34
自転車で下り坂にさしかかると、おもむろに立ちこぎにシフトし、
「信長様〜」と心の中で叫んでいる自分に気が付いた時。
109を見ていいかも…と思ってしまった
>>118 でもママチャリなんだよ、俺の赤兎は。
ギアつきだがの。
>>109 俺もお前と一緒だ。ママチャリで赤兎。
でも俺のはギアがない・・・。負けた。
ちなみに友達は松風。
どうなるの?
テスト
124 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/10 07:45
中国物をずっと扱ってて、事故写真などの死体を見ても
「うまそう」と思う様になってるのに気がついた時。
やばいのレベルじゃない。
126 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/12 20:25
周りの人の能力を数値化してる時
127 :
◆eUbtZCI. :02/05/14 21:17
128 :
syouyu:02/05/14 21:19
129 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/15 01:31
130 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/15 02:28
いやいや
>>127は知力99のうえに、未来予知の能力をもっているに違いない!
じゃあ、俺も負けずに
>>169 禿同
信長の野望をやっていて、例えば秀吉とか光秀とかみたいに
有能で有名な武将よりも、木造とかの様なマイナーな武将に
好感持ったとき。
132 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/15 03:22
何故か地元(ちなみに相模)は、最優先で開発、商業、城防御を最大にして
しまう俺。そんでもってその大名の嫡男やら、筆頭家老を城主にする。
135 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/20 22:37
そろそろ書き込まないとこのスレもやばい
136 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/20 22:44
|:::::|;;;;|::::|;;;;|::::|;;;;;|::::|;;;;i;;;;;;;;;;;;丶
|:::::|;;;;|::::|;;;;|::::|;;;;;|::::|;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;丶
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i ;;;;;;;;;;ヽ ,';;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;|
i _______゙ ‐ ‐"_______ |\;;;;;;;;;|
i 丶_ ;; i i_ ;;丿:::::|,i:::ヾ:i||||
i :::::|ヾ i|||
i :::i ::::::| ヾイ|||
────────────イ|||
| | //
| | ∧ ∧ //
| |( ゚Д゚)// < 保全age!
\ |
───────────||||||||
i :::...i :::.. |||||||||
.i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ||||||
. i ;;;;;;;; _ ;;;;;;;; ||||
. . i :‐‐‐‐‐ |/
;;;;;; ゙゙゙゙゙゙゙" ;;;;;;;;;;i/
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;i//
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;i//
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
137 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/21 00:30
課長にアドバイスされたとき、「デ、アルカ」といいそうになった
てか、いいたかった
138 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/21 00:34
23にもなって忍者の修行をはじめたとき。
139 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/21 00:38
このスレに書き込んでる奴らみんな愛おしいと思ってしまう時
140 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/21 00:47
仕事でミスをした時、切腹または追放という文字が浮かんだ
141 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/21 22:57
家でスーツのことを甲冑と言ってるとき。
142 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/21 23:22
143 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 04:46
競馬を生で見に行った時
騎馬突撃ってこんなにすごかったのか
と感心して
以後、騎馬武者に踏みつけられたり跳ね飛ばされる
雑兵の映像が死ぬほど見たく感じ
車で人を跳ね飛ばしたい欲望を感じたとき。
栄転すると調子乗ってる同僚を背後から斬り殺したくなったとき。
145 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 05:41
ちょんまげしたくて髪伸ばし始めた
146 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 09:54
赤兎車、もしくは赤兎輪
小学生のとき日本史の時間に先生の代わりに龍馬と重さんが勝を斬りに行くときの話を語ったとき。
俺、マゾで孫権だけどなんか聞きたい事ある?[2]
わしは目が悪くての〜。ホッホッホ
149 :
◆eUbtZCI. :02/05/22 21:57
150 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 22:45
>>149 それ書いたの、おれ・・・。
そして150げと
151 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 22:58
三国志3の武将作成で、上謙や武信といった戦国時代の人物を,
作っていた時、織田信長が上記のようにすると,
織信となり「おしん」となる事に気づき,3分ほど笑いつづけた時。
152 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 23:23
風呂から上がろうと思って立ちあがったときに、
背後にあった蛇口で背中に裂傷を負ったとき
>>152 それを「刀傷だ」とか自慢しないとやばくない
夜、眠れない時に目をつぶると
何色かにペイントされた日本地図が頭に浮かんでくる。
「今日は武田にするか」などと考えて脳内シミュレートしているうちに眠りに落ちる。
裸の女が浮かんできた以前の方が健全だったような。人として。
155 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 23:35
>>154 That's right!
そういう事。
156 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 23:38
加藤君の事を「夏侯」と呼んでしまったことばれなかったけどさ。
157 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/22 23:42
>>156 「も〜加藤君たら〜」が「盲夏侯惇たら〜」になったのか?
158 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 00:30
側室の存在を妻に知られたとき。
159 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 00:31
160 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 00:46
董卓に本気でなりたいと思ったとき・・・
161 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 00:47
162 :
名無し募集中。。。:02/05/23 02:25
日本史の授業で、教師の間違いに気が付いてしまった時
(織田信雄は信長長男と言っていたetc)
163 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 02:31
奇声を発しながら竹林の中で木刀振り回してるとき
>>162 それは、教師の方がヤバイと思う。
いくらなんでも、教師なのにそんな間違いはヤバイと思う。
昔の話だけど、自室の壁に秀吉の肖像のコピーを貼っていた。
すげーヤバイよね。w
166 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 13:18
今ごろになって,いしだ壱成を一文字変えたら,
石田三成になる事に気づいた事。
167 :
fushianasan:02/05/23 13:31
ヽ(・ω・)ノ
168 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 15:40
酒井忠晴とか長谷川昌幸とかいう名前を見るとなぜか嬉しくなる
ちなみに2人とも野球選手
169 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 15:41
170 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/23 20:16
先日、中央線の新宿駅で無意識に白線を越えていたとき。
警笛鳴らされて初めて気がついた。
警笛鳴らされていなければ、今ごろ人間の形をしていなかったと思う…
171 :
◆eUbtZCI. :02/05/24 19:58
へんな思い込みがあって、何色でも白線って言っちゃう。
174 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 01:40
就活を光栄ゲームの仕官願い程度に考えていること。
175 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 01:59
>>168 じゃあ巨人のルーキー真田はどう?
信之の家系を継いでるらしい
176 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 02:07
ファビラスラフインをラフィンと思ってた。
競馬板で晒されてる奴を見て背筋が凍りついた。
177 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 02:13
彼は真田幸村の子孫と紹介されてしまったりするのが辛いところですな。もちろん、幸村は名将なんだけど、
祖先を間違えたりしちゃいかん。
僕はてっきり伊達藩の片倉家に嫁いだ娘の子孫だと思ってました。
178 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 02:15
電車の料金表をみながら
友人:「どこまで行くんだっけ?」
俺:「あった、こうずけ(上野)」
179 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 02:23
>>178 それは雀師がリャンメンテープって言っちゃうぐらいやばいですな。
180 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/26 02:24
俺のワンボックス白いから「木馬」
「うんこ」とか「チンポー!!」とか
毎日平気で書いてる自分に気がついた時。
182 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/29 16:14
怒って言い返す時、〜ですが 何か?と言ってしまった時
183 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/29 17:41
これは良スレだ〜
184 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/05/29 17:41
185 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/29 22:41
無双やって張遼にハマって以来、山田という名字にもちょっと萌えてしまう自分
186 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/29 22:56
電車の全国路線図や日本地図見たら。まず信長の野望の国割り図が頭に浮かんだ時。
>>186 県名よりまず旧国名が頭に浮かんでしまうよな。
飛騨とか紀伊とか土佐とか伊予とか。
189 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/29 23:51
夏に駅前でタダでもらえる安っぽい団扇をふりかざし、
軍配みたいに使って「突撃っ」とか言ってみた時。
190 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/30 00:28
191 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/30 00:31
俺だってやる時はやるんだよと大見得切ったとき
192 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/30 16:18
夏に団扇を持つと諸葛亮になったような気分になるとき
高校の剣道の時間で、 八双で構えてしまった時
示現流かよ>俺
194 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/31 00:08
鍵束を、歩くたびにジャラジャラならしているバイト仲間を
心の中で「鈴の甘寧」と呼んでほくそえんでいるとき
195 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/31 11:05
2ちゃんねるの為にB5ノート買ったこと
196 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/31 11:09
モバイル用として・・・かなりイタイ
196は一般の大学ノートなんかを想像してないか?
古典のテスト中巡回に来た先生に「テスト後の漢文は項羽と劉邦からやります」と言われてテストどころじゃなくなったとき
201 :
メロンパン ◆O24rsqnM :02/06/01 20:05
お尻拭いたらティッシュに血が付いてた事・・なんじゃこりゃ〜
202 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/01 20:10
痔
>199
196じゃないけど一瞬オモタ
三国志サイトを開いて何万字もサイトにうぷしているのに突如気づいた時
205 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/02 20:32
ネットで買った車がインチキでした!スカイライン(ツインターボ)って書いてあって
ターボが2個っていう意味だし、GT−Rだと思って390万円も払いました!
だけど、納車されてみたらエンジンにターボが見えません!!騙された!
よくあるんですか?こういうことって。
気をつけて買ったつもりなのに、なんだかがっかりです。
付属品の点検整備書にも、BCNR34ってかいてあります。GT−R34じゃないんです。
いまにも泣き出しそうです!騙した業者は「それがGT−Rだ!」とか嘘を言います!悔しい!
ていうか、エンジンかけて走り出そうとするとエンストするし、おかしいんです!
もう、こんなインチキグルマはいりません!悪徳業者に返金させる方法を、皆さん
教えてください!
えらそうな事は言えませんが、これでも車好きなんです。前はブルーバードに乗ってました。
なにを隠そう、日産のファンなのです。だからGT−Rはずっとあこがれでした。
いままでこんなに悔しい思いをしたことはありません!確かに騙された俺が悪いのかも知れない。
でも、ず〜っと欲しかったGT−Rがやっと手に入ったと思ったのに悲しいです。
ネットに繋げるのが会社からだけなので、あんまりかけませんが、よろしくお願いします!!!!
!!!!!!
206 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/02 21:23
>>205 語りは他に逝くとヨロシ!
行くを逝くとためらいなく書くようになった時
207 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/03 00:37
208 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/03 00:47
209 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/03 00:48
210 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/03 00:53
ちょっと路線外れるんだけど、
飛鳥井 雅友っていう内の大学教授の名前を見て激しく萌えた時
211 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/05 01:49
友達の苗字を心の中で音読みにして三国志(中国)風にしてる自分に気付いたとき。
例)田中→デンチュウ
藤原→トウゲン
212 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/05 02:26
みんなと一緒にケンタッキー食いにいったときに鶏肋鶏肋といってしまったとき。
さらに友人どもがいっせいにさあ帰ろうぜと言い出したとき。
213 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/05 02:39
淑子(よしこ)→しゅくし
栄子(えいこ)→えいし
加南子(かなこ)→かなんし
〜子を「し」と読みたくなってしまう自分に気付いたとき。
214 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/05 02:53
山梨名物「ほうとう」を食うとき…(略
天気予報で「夏場の気候」とかテロップが…(略
よくスポーツチームの監督が「名将」とか言わちゃった…(略
>211>212>213
私がこんなにいっぱい!
>211
ひー!そう言えば大学時代の友達とはいまだに姓を中国語読みだ。
同姓のが2人いると女でも容赦なく誕生日が早い方が「老○○」
国字(畠・坂)の入る人はつくりをバラして呼ぶし。
社会人としてはまずいかも……
217 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/07 04:23
六文字以上のカタカナを一回で覚えられないと悟ったとき。
そのくせ一行まるまる漢字でも、何の抵抗もなかったとき。
さらに友人に「普通は逆だ」と、告げられたとき……
218 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/07 05:38
速攻でクリアしたゲームを中古屋に売りその売ったゲームの
攻略本が出てから買いなおしコンプリートしてまた売った。
が、「コレクション」として欲しくなり‘新品‘で買った。
開封しようか考え中・・・
219 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/07 07:13
バイト先にいる「柴田」さんを見る度に、勝家の関係者なんだろうか・・・・・
といった感じに、戦国武将と同じ苗字の人を見かけるたびにこんな事を思う時。
220 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/07 07:17
ドライブで景色を見ながら、あそこにはあいつを配置してあそこにはあいつを
などと大将になったつもりで陣をしいてみたりする
221 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/08 02:48
徐って名字の知人がいる。スンゲーその名字うらやましーのだが
韓国人なので「ジョ」ではなく「ソウ」と読むのだそうな。
222 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/08 08:51
日本地図なんかが授業の教材として配布されると、
ついつい信長の侵攻ルートを矢印で書き込んでいる時。
223 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/08 13:57
教科書やなんかで合戦図屏風をみると、有名な武将をみつけて○でかこんでいるとき
224 :
◆eUbtZCI. :02/06/09 17:47
PCにMXをいれていない奴がいると知った時
225 :
◆eUbtZCI. :02/06/09 17:56
一般のサイトでダウンロードのことをダウソと平気で書いていた時
226 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/09 18:01
肖像画にヒゲは基本かなぁ・・・やば
227 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/09 21:08
すれ違った人や、電車で座った時対面に座ってる人を見たとか
何気ない一時に、脳内でこの人材はとか能力は、はたまた
ここで戦をするとしたら…等、あらぬ方向に話を持ってちゃった時
228 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/06/09 21:10
日常会話で「これはしたり!」だの「さにあらず」だの
無意識の内に出てきてしまった時
229 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/13 00:42
最近「髭萌え」なのは三国志のせい
230 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/13 00:50
昔鎧よりは当世具足の方が好きだと気付いたとき
ハリポタを映画で見終わって、主人公の名前しか記憶に無かったとき
先生の名前とかが
さっぱり。
「カタカナはダメだ」
と思った
>231
禿同。
指輪物語の原作小説、3ページで進めなくなった。
7年前のことだが、おそらく今でも変わらないと思う。
233 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/14 21:40
今日のサポーターの大騒ぎを見て「黄巾の乱 21世紀ver. in Japan」と思ったとき
良かった…漏れそこまでいってない(w
235 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 03:29
孔明が夢に出てきたとき。
236 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 03:39
朝起きて1分30秒ほど本気で自分が謙信になったと思い込んでた事・・・
>>233 そのうち、誰かが制圧して青巾賊を野球ファン兵として吸収
たかの友梨のCMのGacktが蒼天孔明にみえたとき
240 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 18:26
みかんの中身があることを確認してから食べてる時
男の第一条件は髭だと気付いた時
三国志にはまってから、やたら木材を振り回している自分がいたとき
武道系の部活にあこがれて、入部した今
242 :
◆eUbtZCI. :02/06/23 12:47
朝起きて夢でマクモエいじってたと気付いた時
243 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 20:00
211>>
禿しくドゥウィー
244 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 23:04
リンク先が2ちゃんねるだとホッとする今日このごろ
245 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 23:12
最近、対中国のビジネス本を読んだ。
中国人が、契約書の隙をついたり、開き直ったりして金を支払わないのことが書かれていて
諸葛亮が呉に荊州をわたさなかったことを思い出して、思いっきり納得してしまった。
中国人ってホント感覚違うよなー
どう違うかっつーか とにかく違うんだよ
サッカー見ててトルコチームの持ってきた食糧が切れたとか言う情報を知り、
これで著しく士気が下がるはずだから楽勝だなとか思ったとき。
248 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/23 23:33
>>247 W杯トルコ代表のトゥガイという名を見て、
やばい!突破される!と思ったとき。
>>248 「トゥガイ」マジ?じゃあもうトルコ優勝〜
トゥガイはやばいな。
敵チームはしっかりまもりを固めないと。
「字」(じ)を「あざな」と読んでしまったとき
252 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 15:48
怒るとき、だまらっしゃいと言ってしまったとき。
横山大先生のキャラを見分けれるようになりますた
254 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 20:09
自転車に乗っていて、猛スピード出してたらいつの間にか
「孫権は何処だ〜!!」
と叫んでしまったとき。
スゲーハズカシカツタ(´・ω・`)
255 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 20:38
自転車ネタ多いな。
ちなみに、漏れは乗りながら刀を振り回すフリ(パントマイム)をしている。
参考物は大河「信玄」の川中島から。
主に、信玄に切り込む政虎、
敵から刀を奪い戦う原美濃(時折押し出せー×2を叫びながら)
三郎兵衛(敵を犀川に追い出せー を台詞に)
高坂(これより敵陣に斬り込む、前へ を台詞に)
等、カテゴリーは多々あり申す。
256 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/07/01 20:43
なんてこった! 系の台詞が「やんぬるかな」になっている俺。
257 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 21:58
人混みを見ると「甘寧になりてぇ」と素で思ってしまうバカは俺だけですか?
この前思わず走りそうになってちょっと鬱だった
258 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/01 22:36
>>256 禿同。
普通に「それは異なこと!」とか出て来る。
おまけに漢文訓読調だし。
そして友人に「しゃべり方変」ってツッコまれる。
自分では変と思ってないところがアイタタタタ。
>>258 最近「〜してくだされ」と言ってしまう漏れ。
260 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 02:33
友達数人とメイクの話に花を咲かせていた時
ごく自然に「ふむう」と相づちを打ってしまった私。
その後も「コンビニコスメは使いますまい」とか。
オマエ誰だよ(鬱
261 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/07/02 02:48
>>258 さもあらん、とか
これはしたり、とか
左様、とか
まあ面白いらしいからいいんだけどね。
262 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 03:58
「お世話さんでございまする」
263 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/02 11:21
通ってるスポーツクラブの駐車場の「徐行」という看板は当然の如く徐晃を連想。
さらにそこのプールの更衣室にある水着脱水機の説明書きの「内蓋」を「ないがい」と読んでしまったこと。
264 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/03 23:03
歩行者天国を先行者天国と読んでしまったとき。
265 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/03 23:07
「うっ!」とか「ぬう…」とか普通に言ってしまう
266 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/03 23:08
てすと
268 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 00:37
>>265 俺も最近「ぬうっ」がでちまう。そろそろきてるのか?
>268
実は私も・・・。
橋の上に行くと心の中で「燕人張飛これにあり…」をやってしまう。
とりあえず、感嘆詞は初期症状として注意ですね。
例:ぬう、むう、ぬおっ、うっ、くぅ、等。
272 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 02:38
さっき天使って変換しようとしたら天子が出た。
273 :
タケノコ ◆ENokT4mw :02/07/04 12:39
>>272 それは基本だね。
結婚式に田豊を打つとか出てくるとガックリ来るね。
274 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/04 13:01
血痕死期に田豊を討つ
結婚式に電報を打つ
世界史のテストで撃沈。
ディオクレティアヌスとかコンスタンティヌスとか絶対無理
・・・これを打ち込むにもノートを見なくては分からなかった罠。
嗚呼、どっかに誰か書いてたが、今日ついに自分も駅で配ってた安っぽい団扇で
シャッシャッホウをやってしまった・・・・・・・もうだめぽ。
子供の名前を「孔明」にしようとしたら奥さんに「もしもバカだったらどうするのよ?」
といわれ、仕方なく「亮」で妥協したこと。
88円で買った白い団扇はすでに白羽扇とみなして使用。
・・・・すいませんシャッシャッホウてなんですか・・・?
>280
真・三国無双2で、諸葛亮が攻撃するときに白羽扇を振りながら言う台詞(ビームも放つYO!)
282 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 08:55
基本中の基本ですが、ヤフオクでメール出すときって「落札の剣」になりますよね?
283 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/14 13:35
お店にある幟を背中にまわして、天と地との戦闘シーンの
音楽をくちずさんでしまった時。
284 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 00:31
>>279は何げにすごい。
奥さんも、ヤヴァくはないが微妙にこだわりがあるな
285 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 21:29
司馬懿「魏を潰す男、諸葛亮!」
286 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 12:21
リア厨の時、
剣道部の友達と真剣になって
関羽vs趙雲ごっこやってました。
「どうした、そなたの腕前はそんなものではないはずだ!」
とかシャウトしながら。。。
趙雲のときはとりあえず、竹刀を背中に担いでた(w
287 :
◆eUbtZCI. :02/07/18 12:59
この板に書き込んでいる時点で、もうヤバいんだから諦めろ
289 :
◆eUbtZCI. :02/07/18 13:12
コギャルのみにスカートを見るたびに
「この短さ、何か策がある!」と心でつぶやくのです。ヒソーリと。
291 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 13:44
取引先からクレームの電話入ってきた時、
慌ててたから「お電話代わりました、●●でございまする」って言ってしまった。
292 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 22:47
>>288 ,イ:::: l __ _l
/:::::::: l ,. |
/:::::::::: { /| __/ __|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´,
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ ,
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ ,
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / _ _l
l::: l / ’ l
_ /,--、l::::. ノ l  ̄ .| ̄
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ ___l
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \ l
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \ __ _l
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l __ノ
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / | |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ |
/ ` / __|
293 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/18 23:59
上司の前で、胸の前で手のひらにげんこつを当てるポーズをとっている自分。
「指輪物語」のボロミアの最後のシーンを見て典韋を思い出して
不覚にも(典韋に)涙ぐんだとき
295 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/19 23:14
この人たちに比べれば漏れはまだまだ大丈夫
やに存じまする
296 :
砲天牙激 ◆dg0hjq02 :02/07/21 06:54
イラク攻撃計画漏れを米調査 のニュースを
イラク攻撃計画 漏れを米調査 と読んだ時
「関羽のアイコラを作ってほしいスレ」で、AAなんか殆ど作ったことがないのに
一生懸命関羽のアイコラを作っているとき
298 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:24
友達がつまらないジョークを言ったので 逝ってよし と言ってしまったこと
299 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:27
弓道部所属なのだが弓を引き絞って的を狙ってたときに この○○を甘く見るな!
と言って放ちそれが大きく外れたこと
300 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:28
今ここに書きこしている時
301 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 00:30
弟と三国志や戦国史の話をしているとき(俺は大切な弟までこの世界に引きずり込んでしまったぁぁ!!!)
302 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 04:36
眠い時
303 :
zawa ◆/dFp.sTw :02/07/23 14:11
やっぱり自転車に乗ると、
青龍エン月刀がほしくなるとき。字が出ない。
>301
いいお兄ちゃんだな〜
大切な弟とか、恥かしくてそうそう言えん(揶揄じゃなく、ちと感動
着メロをNHK人形三国志のテーマにしてた時(今は違うけど
305 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 16:28
306 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 16:33
アメ横に青龍エン月刀を売っている店があるらしい・・・
(新聞の事件欄に、そーゆーもん持って暴れたヤツがいたと書いてあった)
と知って、どこだろう・・・と、うろついたとき
307 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 16:40
>306
みつかった?
308 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 16:54
>307
NO!見つからなかったよ。
ごちゃごちゃした迷路みたいなとこに入ってったら、武器屋みたいの
があったけど、青龍エン月刀は無かった。
にしても、アメ横はわかりにくい。あの店がどこかも、もうわか乱。
309 :
◆eUbtZCI. :02/07/23 18:09
MXやっている時が一番の快感の時
310 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:31
311 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:34
312 :
◆eUbtZCI. :02/07/23 18:36
313 :
馬岱@お腹せっぷく:02/07/23 18:38
武豊をブホウと読んでしまう時・・・。
314 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:39
315 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/23 18:45
三国志にはまってなかったら、今やってる部活に絶対居ないであろう罠
微妙なんだが、昨夜伊東家を観ていて。
『弓矢の弓に、長電話の長で何という漢字?』という質問に
『張!(チョウ』と即答できたのはいいが、伊東家の皆様方は『張る!』と言った。
些細な事だが、ナンダカナーと鬱になった。
318 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 18:15
hozen hozen hozen hozen……………
319 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 18:45
「醜態を晒す」と書こうとして変換したらいきなり「周泰〜」と出た。
この「書こう」も「囲う」になったし…。
俺の名前の由来が、三国志からだと知った時。
第一候補が「孔明」って・・・親父・・・
仕事がら、初対面の人と話す機会が多いのだが、
趣味とか聞かれて、「さ、三国志とか…」と正直に答えてる時。
そして相手も三国好きだと判明すると、人が変わったように喋り倒してる時。
>320
親子揃って三国好き?血は争えないな…
結局名前はどうなったんですか?(w
>>321 三国志と答えるのに躊躇するあなたは、
まだまだだ!!
>>320 みんなに大反対されたとかで、「亮」にしたと言ってました。
今では名前負けしてますが(w
軍事板だと、親子二代で軍事好きは珍しくないらしいですが。
やっぱみんな好きな武将にちなんだ名前つけたがるんですな
漏れの先輩は張遼好きなのだが
男の子が生まれたら「文遠」と付けようと思ってたらしく
結局女の子が生まれたので「遼(はるか)」と名づけた
女の子に武将の名前ってどうよ・・・
と思いつつ自分も同じことをしようとしてる罠
高校野球見てたら、「孔明」くんがいた。オヤジに会ってみたいよ。
327 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 21:05
郵便局のバイトで配達に使う真っ赤な自転車に、赤兎という愛称をつけている自分
紫の自転車に赤兎と名付けようとしたが色が違うので踏み止まり悩み抜いた末絶影にしたとき
329 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 21:39
>>298 漏れもだ・・・ふざけて練習をしていた後輩につい逝ってしまった。。(鬱
330 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 22:49
船を見ると火をつけたくなるYO
川or海に船が並んで停泊してたら全部鎖で繋いでその上に板で橋渡ししたくなる
>>327 漏れも赤いマウンテンバイクに赤兎とつけていた一人
今は、黒い自転車なので名前は幻影
スレ違いな内容になって申し訳無いが、漏れと親父の趣味、
音楽と歴史が被ってる事に気付いた。
あと、漏れが鉄道と切手収拾に嵌まれば親父の生き写しになるのか…?
因みに漏れの名前は汽車から付けたらしい(恥
紹興酒とか杏露酒とか中国系の酒ばかり買ってしまう今日このごろ。
でも、「栗貴酒(リグイチュウ)」はマジ旨かったので、20歳以上の人にオススメ。
マロンリキュールって感じ。
339 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 12:19
ここが落ちそうなのを見て おもわずageてしまった時
340 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 17:23
ちんtにん/ __|
341 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 17:51
今年の年賀状、午年ということで馬をテーマに悩んだが
関羽と赤兎馬のイラストで決めてみた…
一体何人の方に理解してもらえただろうか??
342 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/10 18:28
343 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 20:26
345 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 22:43
貴重なお盆休みを光栄ゲームに費やしているとき
人生むだにしてる、、、
346 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/11 23:24
あるアパートの部屋の窓があいてたので、ふと見てみたら、
パンツいっちょの男二人がで並んで寝てたのを見て、
即刻「男色だ!!」と思ってしまったこと。
昔はこんな事、思わなかったのに・・・
347 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/15 00:43
┏●
( ゚д゚)<ホシュマゲ
久々に覗いた…まさかレス付いてるとは思わなんだ(w
>338に残念賞(w 候補に挙がってたらしい。
個人的に>335が藁えたので、(・∀・)つ□ ザブトンヤル!!
因みに漏れの名前はかなりローカルな汽車の名前なんで、
当てるのは困難と思われ。
そして板違いスマソでした…(;´Д`)
349 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 21:23
上司の電話に「はっ!」とか言いそうになった時
350 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 21:25
>>345 楽しい時間をお過ごしならば、無駄ではないと思うよ
何でもはまれるものがある人は幸せだと俺は言い切るぞと。
「猫の恩返し」見たんだけど、ハル(主人公)が猫王の城に連れて行かれるシーンで
猫王がそれを「生で見る」と言ったとき、道三が信長を美濃に呼んだときのことを思い出した。
354 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 20:13
糞スレの予感
糞スレの予感
糞スレの予感
355 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 20:39
自転車通学プラス雨上がりの帰り道、
傘=刀or矛でもう俺一騎当千!な妄想に浸ってる時
(すれ違いざまに木の枝をなぎ払うのは基本)
356 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/29 20:41
厨房の時、同級生に授業中にシャーペンで一騎打ちしてたアホがいたよ
>>325 >結局女の子が生まれたので「遼(はるか)」と名づけた
それ、いただき
>>355 漏れもやってた。
しかも木に突き刺し、勢いで矛を折りつつ落馬した経験あり。
362 :
損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/09/01 01:50
>>358 一言言わせてもらうけど、
お前子供に自分の名前の由来を聞かれたらどうする気?
三戦で付けた奴がいるとか、趣味で付けたとか子供にわかったら(子供は勘いいぞ)悲しむだろうし一生恨まれると思うぞ
>>362 まあ、損権は呉スキーだから張遼キライなのはわかるけど
別にフツーに「遼(はるか)」っていい名前だと思われ
でも、確かに娘に名前の理由聞かれて、
「父さんが張遼好きだから。」
とは、言いづらいわなw
ウチの親父は堂々と由来を言ってますたが、何か?
>>362 世の中には子どもをペットと勘違いしてるのか、
単に「面白いから」とか「珍しいから」という理由で名前決める親もいるんだぞ。
それに比べれば「張遼のような文武両道の女の子(少し変だが)に育って欲しい」
という理由はマシだと思うがどうよ?
泣く子も黙るぞ
368 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/01 22:52
それはそれでいいかもな
>>366 禿げしく同意
漏れの友人は「役所になさそうな漢字で名前をつける」ってコンセプトで名前をつけられてたぞ。
ちなみにそいつ、ホントに一回役所から断られたそうだ。
333=365でつか?
夏休みをすぎてから2ちゃんねる用語が学校ででだしてしまったとき
「○○モナー」
なら三国無双やったあとからほうきで人をとにかくなぐりたいとき
丁寧という漢字を何故か「かんねい」と読んだとき。
騎馬戦で始まったとたん大将に突撃をすることしかなくなったとき。
>371=373
わかったからもう寝なさい…。
つっても明日は日曜だモナー(´∀`)
仕事中に眠くてボーっとしてたら、
母校のグランドで馬に乗って舞い散る桜を見る周瑜の夢を一瞬みた…。
フラッシュバックか!?前世の記憶か!?
376 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 17:33
>>375の前世をトヲタクor張松に認定します(お好きなほうをお選びください)
377 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 17:57
_______
/ ヽ : : : ヽ
| ⌒ : :_:_: |
⊂ニニ : |卓| |⊃
. |二二二二二二二|
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
彡彡 ∴ ノ∬3∬ノ < 俺の前世は周瑜
(__/彡ミ ∫ 人_∫ミ
/ ( ノ巛巛巛巛巛ヾ
[]__| | ヽ
|[] |__|_
>>375__)
\_(__)三三三[董]三)
/(_)\::::::::::::::::::::::::::|
|豫怒婆詞|:::::::::::/::::::::/
(_____):::::::::):::::::)
(____ク_ク
口座のパスワードを「3594」にしている人は絶対いる!
と考える時です。
>378 >379
ぽまえらなんで知ってんだよ!
コーエーのなんかの電話番号にも、〜3594ってあったな・・
とっさに四桁の番号考えろとか言われると浮かんでくるし。3594。
「ハッキング」から「夜のおかず」まで
ってのを見て
おかずってのは主婦とかが悩む夕飯のおかずの事だと本気で思っていたとき
保全
385 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 21:49
>>382 人妻が夜のおかずを悶絶しながら悩むわけね。
386 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/23 00:31
>>382 今の今までそう思っていた漏れは逝って良しですか
無双をやるときの「ω」マークを見ると
コレ→(・ω・)
を思い出してしまってしょうがないのですが
いつか事故で片目が飛び出るような事になったら
きっと食ってやろうと思ってる
でもそんな目に遭ったらまず失神する
あと、弓で射られたら立ったまま死にたい
大喬に魅せられでかい扇を作成している時。
髪型も真似てる時。
サイババの奇跡を信じている事
存在自体。
393 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/26 22:47
儒・・・・儒なんだよ儒!!!わかるか?儒だ!儒!儒なの儒!儒ね!!儒儒儒!つまりは儒!
394 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/26 22:54
395 :
無名武将@お腹せっぷく:02/09/28 14:47
hoshu
江の字を説明する時に「長江のコウ」と言ってしまった時。
普通なら「江口のエ」と言うらしい…。
次にネコを飼ったら三国志武将の名前を付けようと思っている漏れ
398 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/17 17:12
ヤバイage
399 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/17 17:24
フリマで白扇に筆文字を入れてくれる店があったんで、
「司馬仲達」とおもっくそ入れてもらいました。
お店の兄ちゃんは笑ってました。姉ちゃんは( ゚Д゚)ハァ?な顔でした。
400 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/17 17:29
400!とかやりたくなる時
401 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/17 17:30
「ちゃう、ちゃう」と聞いて曹操(ツァオツァオ)を思い出すとき
英語の時間に、先生が
「SO-SO」
て言った。
クラスの中の数名に笑いが。
404 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/22 00:20
ちょっとデカいキャラメルあるじゃん、網目っぽく模様入ってるやつ。
あれみると、三國志のマンガとかでみかける鎧(札甲だっけ?)を思い出すのは漏れだけ?
405 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/22 14:45
406 :
無名武将@お腹せっぷく:02/10/22 14:48
チョウセンで勃起した時
S ←曹丕(北方)
SO ←そのように
SOS ←危険信号
SOS ←曹操
会社で ひっそりとお土産もらってた人に
「おっ、”まいない” ですな?」と聞いてしまったとき。
交代で昼休みに出るとき、後になったヤシに「お前は殿軍」といってしまったとき
関羽のような鬚(ひげ)をはやそうとおもったとき
412 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/02 21:11
今からこのスレは
トリプルドムが管理します。
||
l ̄lヽ l ̄lヽ l ̄lヽ ||
__ [ ○ ] l __ [ ○ ] l __ [ ○ ] |_||__
ゝL,― o 」 ノ、L,― o 」 ノ、L,― o 」||ノ
_L/l'v-v- ]、<l_|l'v-v- ]、<l_|l'v-v- ]、O
◎_)゚-)/_|___> 9/_|___> 9/_|___>
`д`д_' `д`д_' `д`д_'
/-' /-' ヽ /-' /-' ヽ /-' /-' ヽ
∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'
414 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/02 21:56
”**とXXが戦えば、どちらが強いか?”という脳内妄想を繰り広げている自分に気がついた時
415 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/12 00:04
保守
416 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/12 00:30
中原さんという姓を素で、ちゅうげん、と呼んだ…
417 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/12 11:58
オナニーしている俺
ニュース等で「しょかつ云々」と流れたら「所轄」でなく「諸葛」のほうが
頭の中で出たとき。
受験生ですが漢文の勉強が楽しい時。諸葛亮とかが出てくると
ゲー無感覚ですがむしろ好都合なんですが
>416
似たようなので、長江さんを「ちょうこう」、
長坂さんを「ちょうはん」、江夏さんを「こうか」とか読んでしまう。
劉備を抱く夢を見たとき
気絶した時
>420の読み方のどこが間違っているのか3分近く分からなかったとき。
424 :
◆kUlfPWaOS. :02/11/21 11:36
生物の授業で『酵素』と言う単語が出てくる度に、「黄祖がどうした!?」と考えてしまう時。
425 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 11:44
夢の中で自分が呂布になってた時・・
>423
ワラタ
427 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 20:29
テストで…
「景勝の地」を英訳せよ
という問題で、「カゲカツ ノ チ」と読んでしまい、意味がわからんまま
「place of Kagekatsu」と書いて提出しますた
428 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 22:42
429 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/25 00:14
で、景勝の地の英訳の正解はなんだろう。
430 :
無名武将@お腹せっぷく:02/11/25 00:25
ホノカグヅチ
やばい話age。
もっとないか保守。
434 :
無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 00:47
ポケモンに三国&戦国武将の名前付けてます。勿論友人と交換するヤシです。
層化のヤシが選挙活動で電話してきた。
『「こうめい党」よろしく』
もちろん、ヤシの中にある「こうめい」と俺の中のそれは違っていた。
でも字は同じという罠