柴田勝家と丹羽長秀

このエントリーをはてなブックマークに追加
270無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 01:20
隠岐とかになると
太閤検地=4万980石
寛永検地=1万1800石

40年で石高が4分の1になってる(笑)
真面目にやってるとは思えないな
271無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 01:22
>>270 今と違って、天候や害虫等によって
収穫高に大きな差が出るんじゃないのか。
272無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 01:45
で、丹羽長秀は四国に行くはずだったの?
273無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 02:53
で、丹羽長秀は天正10年当時も信長に重用されていたの?
274無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 02:55
>>273
勝家の下で北陸を攻めたり光秀を助けて丹波で戦ったり
してるけど、自分が大将だったということがない。
勝家・秀吉・光秀なんかと比べたら明らかに一段下じゃない?
275無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 02:57
重用はされたと思う。遊軍司令や準備や事後処理をする能吏としてね。
ただ出世レースからは遅れてたと思われ。
276無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 03:07
信長「おい長秀!光秀の応援に行って来い!」
長秀{ははっ!」
信長「おい長秀!勝家の応援に行って来い!」
長秀「ははっ!」

便利屋ではあるが、それだけっぽい所が悲しいな。
かかれ柴田・・・攻めの達人
退き佐久間・・・退却戦の達人
木綿藤吉・・・なんでもできる
米五郎左・・・なくてはならない
278無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 03:17

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  退き佐久間、追放されちゃったね。ショボーン
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
279無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 04:22
なんで丹羽たんは60万石の領土を息子に渡すときに減らされたの?
やはり佐々と同じように前田利家たんの讒言?
280無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 04:23
>>277って誰が言ったの?
281無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 04:28

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  退き佐久間、織田家からも、退いちゃった。川柳ショボーン
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
282無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 04:31
>>279
渡す時に減らされたんじゃなくて、長秀死後に相続した後に軍規違反で減封
>>280
当時の流行語。
284無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 06:35
実際おまえら春休みの厨房だろ(w
285無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 15:57
結局丹羽の60万石は忠義者前田利家のものになった。
286無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:01
前田は柴田を裏切った忠義者ですね(w
287無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:07
>277
順番が違うよ

木綿藤吉、米五郎左、かかれ柴田、退き佐久間

だよ。 順番なんてどーでもイイって?
288無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:10
一向衆も虐殺した忠義者の前田利家のものになりました。
289無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:13
>287

違うよ、丹羽ヲタ。

槍の又左、木綿藤吉、米五郎左、かかれ柴田、退き佐久間

だよ。

290無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:16
>289
べつに丹羽オタじゃないッチュ−に(笑
291無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 16:17
そうだぞ前田オタだぞ(w
292無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 17:03
丹羽くんとしては前田って大嫌いなんでしょ
293 :02/03/27 18:06
>>292
長秀はともかく、息子の長重はそうだと思う。
294無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 18:46
勝家には確か勝敏という実子がいたはず・・・なんで養子を二人もとったんかな?
295無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 12:17
>294
年齢による
296無名武将@お腹せっぷく:02/04/05 21:26
>>294
柴田勝敏は勝家晩年の子。
勝家の養子って勝豊、勝政、勝光、勝定、義宣の5人。
297ちんかめ ◆NoA3XKlk :02/04/05 21:38
佐久間信盛はな、皮ジャンの似合う渋いオヤジだったぜ。
298利まつ:02/04/07 22:59
丹羽長秀役
畠中洋(慶喜の松平容保、葵の木村重成)のがよくない?
299これの意味わかるかな?:02/04/11 15:54
×
300無名武将@お腹せっぷく:02/04/11 16:11
丹羽ヲタがうざいのでどうにかしてください
301無名武将@お腹せっぷく:02/04/11 16:25
太閤立志伝Wの丹羽様を見よ。渋すぎる。
同じく柴田を見よ。熊である。
302無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 09:27
ちんかめ ウザイに100万石
303無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 11:55
そもそも秀吉はなぜ羽柴と改姓したのかな?
柴田と丹羽にあやかったなんて、
まるで二人が織田家中の両巨頭みたいに見えるよね。
304無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 16:28
丹柴や柴丹、柴羽や丹田じゃだめだったのかな?
305無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 16:30
柴丹・・・かわいい名前に聞こえるぞ・・・(藁
306無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 16:33
柴タン・・・(;´Д`)ハァハァ
307無名武将@お腹せっぷく:02/04/19 11:28
当時なら柴田と佐久間か林あたりが両巨頭では?
とすると柴間か柴林、もしくは佐久田か林田かな?
308無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 01:08
>>307
どの当時だかわからんが林は降参して以降はずっと吏僚的な働きばかりで
巨頭とは呼びがたい。
309無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 01:16
>>304
 重臣トップと側近トップって意味だったのかもしれん。
310無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 01:34
秀吉の名が確認できる二番目の書状では丹羽や村井と連名だったな。
それが上洛の前年頃の話。
改名したころはまだ丹羽は秀吉と同格の同僚だったと言えるのでは?
間違っても家臣団筆頭などではないと思うが
311無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 01:41
実は重臣筆頭柴田と物腰柔らかな丹羽を尊敬して、という
ことかも知れん。
312無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 01:49
単に語呂だと思うに100猿
313無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 01:53
秀吉の身分の低い頃の直属の上司が丹羽だったってきいたような気が
するんだけどほんと?
314無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 02:03
>>313
秀吉の身分が低い頃の活躍に関する一級史料はありませんね。
おそらくその話も与太話の域を出ないでしょう。
秀吉の名が始めて確認できるのが1565年の書状で、
この時秀吉は信長の書状に副状を出していますから、
この頃にはもう一端の重臣です。
そして67年頃には既に長秀と同格ですから、
もし仮に若い頃長秀の部下だったのであれば今や追い越さんとする
昔の上司の名前を取りますかね?
315309:02/04/20 02:07
 私は丹羽は官房長官みたいなもんだったのではと思ってる。
大臣に比べたら地位は低いはずなんだけど、何か目立つし、
ゴマすっといたほうがよさそうな存在だったのでは。
316無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 03:50
>>315
官房長官の政権内の地位は高いですが・・・。
ただのごますりではないですよ。
317無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 03:52
官房長官だったら筆頭家臣だろうな・・・
そりゃ無茶だ
318315:02/04/20 03:54
ああ、間違えた。
官房長官にごますっといた方が得って書いてあったのか(;´д`)
319無名武将@お腹せっぷく
あげ