真三國無双で言って欲しい台詞を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
463無名武将@お腹せっぷく:02/08/26 10:12
でかしたぜー!ってすげー頭悪そう(ワラ

つか張遼、張コウの降伏イベント、3で入らないかなぁ。倒した時とか、クリア後とかに。
無双で三国ハマったから、最初の頃何で居るんだ?とか思った。
張飛「張飛でぇーっす!簡単には通さないよぉーだ!」

全軍の士気が低下!
>>463
前作は張コウと高覧が寝返るイベントあったよ
鳥巣の兵糧庫がカクに襲撃させて裏切るイベントがね…
張遼は呂布のステージが無いので物理的に無理ぽ
467無名武将@お腹せっぷく:02/08/27 11:38
袁紹軍を代表する沮授・田豊・審配・郭図・逢紀が何故出てもいないんだ?
それに顔有り武将でも官渡で甄姫出せたんじゃないか?
袁紹軍の顔ありはただでさえ少ないんだから一人ぐらい増やしたって…
468無名武将@お腹せっぷく:02/08/27 11:57
呂布「大耳やろうがぁああああ!」
469無名武将@お腹せっぷく:02/08/31 23:47
孔明が死ぬと星が墜ちる
470ほいシャッシャ:02/09/01 00:25
シャ=殺(中国だったら)
だからシャッシャッシャッだったら殺!殺!殺!になるってことですね・・・
ある意味恐い
471無名武将@お腹せっぷく:02/09/01 01:28
>470
ほうっ、は何だろう?
信賞必罰!
袁紹必罰!
 呉群攻略戦前にて

二凶、クネクネしながら「もうすぐよー」
周瑜 、冷たく言い放つ「また無用な殺生をさせるというのか・・・」


二凶・・・「周瑜 さまぁ・・・痛いよぉ・・・」
かわやでフン張っているとき、
貂蝉出奔の知らせを聞いた、脳細胞が筋肉でできたアホ男、呂布。
尻を拭くのも忘れて、赤兎に飛び乗り、
必死の形相で駆りまくる。
寸前、呂布、貂蝉になんとか追いつく。
しかし、さしもの貂蝉。
新体操タコ殴りで返り討ちに遭って、呂布絶命。
最後の叫び 「この、デカ乳女がぁぁぁああ!!」
477無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 21:09
とりあえず「山田〜」
諸葛亮「身障出没!」
479無名武将@お腹せっぷく:02/09/21 23:00
俺たちももたもたしてられねえぜ!

は3でもたのみます。
480そんごはん:02/09/21 23:13
「もたもたしてられねぇぜ」は名言っス!そんさく兄貴(*^▽^*)
481  :02/09/22 00:35
五丈原の戦いの
諸葛亮「万策…尽きたか…」
この台詞にはぞくっとくる。
3でもこのまま入れてほしい。
「この作品は歴史上の人物に良く似た人物・事件を扱っていますがフィクションであり、実在の人物・団体・事件等とはあんまり関係無いと思います」
(弱気)
483無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 02:06
そんさく閣下の軍の士気が上昇「こいつは春から縁起がいいぜー!!」
484無名武将@お腹せっぷく:02/09/27 07:58
age
女カ「疾!(チッ)」
486無名武将@お腹せっぷく:02/09/30 10:04
袁紹のセリフが楽しみだ。
487無名武将@お腹せっぷく:02/09/30 10:06
裏返りまくり
うひょおー
姜維「丞相…蜀の後を任されていながらこの始末…申し訳ございませぬ…この剣ももはや蜀のために使えませぬ…!」
諸葛亮「兄上、これも漢朝復興のため!いざ!」
諸葛謹「やはりこうなってしまうのか…亮、来い!」
491無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 22:59
劉玄徳「昨日、赤壁行ったんです。赤壁。
そしたらなんか兵士がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか呉の旗が上がってて、魏の船団に突っ込んでくんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、水上戦如きで普段来てない赤壁に来てんじゃねーよ、ボケが。
曹軍100万だよ、100万。
なんか女連れとかもいるし。一家4人で赤壁か。おめでてーな。
よーし小喬丞相を討っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、孫索・周瑜やるからその陣たためと。
赤壁ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
周都督と孔明による乱交がいつ始まってもおかしくない、
挿すか挿されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。婦女子は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、黄蓋が、火を放て!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、放火なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、火を放て!、だ。
お前は本当に曹孟徳の首級を挙げたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、火を放て!って言いたいだけちゃうんかと。
赤壁通の俺から言わせてもらえば今、赤壁通の間での最新流行はやっぱり、
烏林に回り込め!、これだね。
これが通の追撃の仕方。
赤壁からの敗残兵ってのは名将が多めに入ってる。そん代わり雑兵が少なめ。これ。
で、笑ってるとこに雲長急襲(華容道)。これ最強。
しかしこれをすると昔の恩義から曹孟徳を逃がしちゃうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら弱小カルテットは、南郡の城にでも篭ってなさいってこった。」
492無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 23:04
兀突骨「この猿の脳ミソがまたなんともいえぬ美味でな」
諸葛亮 「殿、漢室復興を、事あるごとに、人前でお唱え下さい。」
劉備   「何故じゃ?漢室復興など考えたこともないぞ。」
諸葛亮 「漢室復興を、事あるごとに、人前で唱えること、
     それこそが人徳の士と思わせるコツでございます。」
劉備 「なるほど、では、おぉ民よぉぉぉ!はどうだろう?」
諸葛亮 「大変よろしゅうございます。」
>>451
改造

張コウ「ここで打ち首になって事こそ私の美は満たされるでしょう」
曹操「どうだ、余に仕えぬか?」
張コウ「さあ、私に美しい死を!」
曹操「話を聞いていないのか」
張コウ「おお、こんなところに鏡が・・・」
曹操「張コウ、お前は美しい。生きる事もまた美しいものだぞ」
張コウ「私が鏡の中、空想に生きる事もまた美しい事なのですか」
曹操「そうだ。我が軍はお前にその美しさを学びたいのだ」
張コウ「しからば死をいただくべきでしょうか(鏡の中の自分に問いかける)」
曹操「・・・聞いてなかったのか・・・」
劉禅「はっはっは楽しいのう泰平に乾杯」
496無名武将@お腹せっぷく:02/10/15 12:01
蜀軍残党、黄忠翁
「バイアグラさえ有ればのぅ・・・」
劉禅「蜀が滅んだ!ショーック!」
司馬昭「…斬れ」

貂蝉 「うっ・・・はぁ・・董卓様、きつくて入りません・・・あぁ・・」

董卓 「もっとしっかり握って、グイッと押し込むのじゃ。」

貂蝉 「仰る様にしているのですが・・気のせいか
    以前よりも大きくなっているような・・・
    董卓様もやってみて下さいまし。」

董卓 「どれ。。。うっ・・・こ、これは、
    真大星剣の鞘とは、違うではないか!」
「控えよ!讃えよ!私が袁本初である!」
袁紹がラリホーをとなえた

こうかがなかった


「控えよ!讃えよ!私が袁本初である!」
袁紹がラリホーをとなえた

顔良がねむった
文醜がねむった
全軍の士気がさがった
趙雲「流派!東方不敗の名のもとにっ!」
趙雲「我こそは光栄の寵愛を受けし趙子龍なり!」
諸葛亮、しげしげと魏延を見る 
「こいつ、なんか頭の形が不細工です。
殺しましょう。」
保全sage
505無双1の:02/11/13 11:36
<赤壁>
全軍団反撃! 曹操をこの地より生かして帰すな!!

<長坂>
戦力は整った! 全軍団、これより反撃に移る!!

……を、声ありで聞きたかった。
ほっしゅ
下がりすぎあげ
508無名武将@お腹せっぷく:02/12/14 06:54
太史慈
「チェストォォォォォォ!!!!」
509無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 10:57
保全age
510無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 14:10
ホウ徳「フッ、官位?称号?興味は無いな!」
ハン城での登場時のみ
李恢「何がむむむだ!」
周倉「関羽将軍、天国までお供いたす」