1 :
無名武将@お腹せっぷく:
あのハードボイルド作家北方謙三が書いた傑作小説三国志について語りましょう。
2 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 19:53
小説三国志は読んだことないけど、
北方謙三の、「男はハードボイルド」という本なら持ってるよ。
そんで、北方謙三が好きになって、ちょい小説にも興味あり。読みたいな。
3 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 19:56
あれを最初に読んでこれが三国志と思ってるとえらい眼に合うんじゃなかろか。
4 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 20:12
演義しか読んだときないんですけど、
次に読むなら正史と北方謙三「三国志」のどちらがいいですか?
5 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 20:29
〉4おおすすめは北方。 まじでおもしろい。
7 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 21:13
>>6 吉川の三国志を読んでこの三国志を読んでみると、
おもしろさが倍増する。
8 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 22:53
age
9 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 23:30
呂布のイメージが・・・。
さすがに董卓までは美化できなかったか。
10 :
2 巻読んでる途中:01/10/16 23:38
貂蝉も李儒も出て来なかったが… ひょっとして正史準拠
なのか ? > 北方三国志
11 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 23:43
>>9 呂布より、冒頭の劉備に違和感が… 妙に人生に達観して
自分の実力を世界で試す、みたいなキャラになってて、イメージ
と違う !
12 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 23:52
13 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 23:57
三国志の読み物としては三流。
男の教科書として読むなら、国家公認物。
14 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 23:59
「呉・三国志」と比べるとどう?
15 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 00:09
変なとこで終わる鄭門三国志
16 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 01:29
今文庫版で5巻まで読んだけどかなり面白いと思うよ。
劉備って実際はあんな感じだったろうなって思うし(ようするに不良の親玉が
混乱期に乗じて成り上がり、みたいな)。演技が劉備を美化しすぎてるって
かんじだからね。
あれみると北方が張飛が好きだってのがよくわかるね。すごく損な役回りだけどさ。
文庫版はまだ5巻までだけど毎月15日が楽しみです。
でも三国志ものでいきなりこれ読むのはやっぱおすすめできないかな。
17 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 01:49
やけに女に対して生々しく書いてあるよな。
劉備にしても曹操や孫策にしても・・。
18 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 01:52
あの本で見ると関羽と呂布は互角みたいだな。
張飛と趙雲は爆発力がある分張飛の方が強いみたいだけど。
でも横山の三国志とだいぶ違うな・・。
例えば朱しゅん将軍なんて人が良いように書いてあるが横山のでは
全く逆だし。
19 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 07:24
でも劉備が突然きれるっていうのはありえない話しじゃないと思う。
歴史に名を残す人物は性格になにかしらの問題があったと思う。
20 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 08:00
歴史作家でなくまさに小説家の三国志だよね。おもろい。
くどいほど描かれる調練・諜報にもコワダリあってイイ。
ただ劉備の思想が天皇制マンセーにしか聞こえないのが、どうもね。
張魯にあれだけページさいてるののって北方が初めてじゃない?
22 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 18:29
曹操がかっこいいと思う。因みにTBSラジオで初めて知った。そのあと本読んだ。
曹操の死に際で泣いた。曹丕の、甄氏のこととかで泣いた。
あと、創作した人物が好き。
23 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 19:29
今、文庫版で読んでる。
前に学校の図書館とかあったけど、読みきれなかった・・・
読み物としてはかなりおもろいほうだと思うけど。
24 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 19:39
25 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 20:42
とくに斬新なところって感じなかったなあ。
陳や安能の書いたものなんかと比べるとまだまだ普通。
しょせん、演義の既成概念の枠組みのなかで書いてるって感じ。
呂布をよく書いた作品なんて別に珍しくもないしね。
なんか肌に合わなくて、3巻で挫折した…
張飛「ソープに行こうぜ!兄貴」
諸葛亮「玄徳様…ここはソープに行くのが上策にございます」
いや…イイんだ…てか、スマン…
27 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 21:25
個人的にはシバイが無茶苦茶魅力的だった。
でも、作者はインタビューでシバイのことかなりぼろくそ言ってるんだよなぁ・・・。
28 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 22:12
>>27 シバイの描写はよかったね。
変態そのものなんだけど、感情移入できる
キャラクターだった。
そのインタビューって、宝島の、なんだか
エラソーに語ってるやつ?
じつは天皇制が真のテーマだったっていってたね。
20の感想はなかなか鋭かったってことだね。
29 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 22:40
堅いこと言わなければかなり面白い
毎月15日が楽しみ
つーか、二冊づつ出して・・・
30 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 22:56
この本で一番悲惨な奴ってだれだろう。
董卓とか丁源など呂布に切られた奴らも
結構悲惨だけど。
PS2で出てるやつはどうか?
九州は今日文庫本5巻発売だったよな。疲れてんだけど行ってこようかな
33 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 03:38
ハードカバーで出たときは見向きもしなかったけど、文庫に落ちて安くなったから
買ってみた。したら、面白い面白い。先が気になってどうしようもなくて、近くの
市立図書館でカード作って一気読みした。でも、最後の十三巻だけ誰かが借りてるんで
まだ読めてない。
曹操と曹丕(+司馬懿)の対照的な姿が印象的。あと、張昭の存在感は凄かった。
34 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 18:55
35 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 19:14
俺も文庫から読み始めたけれど、ハードカバーが先に出てたのはしらなかった。
何か文庫は月に一巻しかでないみたいだから我慢できそうにないなぁ。
俺も図書館でカード作ろうかな〜。でも文庫も4巻まで買っちゃったしなぁ。
ハァ・・悩む。
36 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 22:18
司馬懿がいい。
孫策がいい。
そしてありがちだが呂布がいい。
他にいろいろ三国志読んで、自分の中の「三国志」をある程度
広げておかないと、読後がきついと思う。
北方を読まずに終わるのも損だが、北方だけで終わるのも損だ。
ちなみに俺はブクオフでハードカバー購入直後に文庫が出た。号泣。
37 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/19 00:31
これ読み終わったら今度は水滸伝だな。
北方にピッタリって感じだ。
38 :
無名武将@お腹せっぷく :01/10/19 20:45
北方が最も気に入っていたのは張飛なんじゃないかね。
個人的には孫堅。
39 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/19 22:38
元々北方ファンだから、ハードカバー全巻揃えた。
結果、しびれた!
が、ここ読むと北方三国だけでは、知識としては危ないようだ。
「これ読め」ってやつ教えてくれ!
北方なみにおもろいやつな
知識が欲しけりゃ正史でしょ。
正史→北方、蒼天が良いんじゃない?
あとなんか孫策が女の格闘漫画があったなぁ。
呂蒙が眼帯少女だったり。
41 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/20 04:39
ってかこれみてると女の扱いに関してはすごい世界だな。
曹操なんて息子にやった敵の未亡人に関して息子にやったことを後悔したり
簡単に犯したり、誰とでもやれる世界だな。
42 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 01:14
創作人物が物凄く多い。
片腕の騎馬隊長 成玄固
張飛の従者 王安
呂布の年上の妻 揺
袁術の娘 袁琳
袁琳と馬超の子 馬駿白
蜀の将 陳礼
曹操の間者 石岐
...........そのた多数。
PS2で出てるやつもかなり良い
寺田画伯の渋いグラフィック(使いまわしが多いが)
渡辺謙のナレーション
キャラはフルボイス
・・・もう買うしかないでしょ
44 :
漏れも買った:01/10/21 01:34
いいよ、あれ。TBSラジオ聞き逃した人は買うべき。
個人的には『画廊』の音楽がカッコよい(藁
45 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 02:06
46 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 02:15
三国志初心者です。
横山さんのマンガを読みました。
いろんな書物を読みたいと思ってます。
よろしければ、題名と作者など教えてください。
そして、北方さんのは本屋さんで見たのですが、
今は全巻で出てるのですか?
三国志大好きになった私に、アドバイスよろしくです!!
張衛のヤロウが漏れの袁琳を犯した時は頃そうとオモタYO!
しかし『精を注ぎ込まれた…』って表現.....謙三たのむYO!
48 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 02:21
>>47 『みんなどういう感じ〜』スレに色々書いてあるよ。
50 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 03:51
>>46 ハードカバーでなら全巻出てる(全13巻)
文庫版は今毎月15日に一巻づつ刊行中(現在5巻まで)
です
51 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 18:03
成玄固好き!
52 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 18:43
成玄固「そうか、赤兎。呂布様が、逝かれたか…。」
呂布の死ぬシーン、泣いた…
えらい格好良かったね
54 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 20:37
>>53 同意。
あんな呂布を格好良く小説はない。
55 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 21:40
そこ!赤兎が突然海(河か?)に走っていって、あわてて成玄固がおいかけたら、
「やべえ片手だ」っていう感じに溺れかけて・・・・というとこ。
あと張飛もカコイイね。張飛が好きだった私としては非常に嬉しかった。
なんと!?王安と陳礼も実在しなかったのか…。
結構2人とも好きだったのに。まだおれも三国志初心者だな。
北方三国志は武将の死に様が泣けた。
上にも書いてあるけど曹操の死に際がいい。
俺は蜀びいきだけど、一番泣いたのはあそこ。
ほかの武将も死に様が漢らしい。
興亡三国志なんてどうでしょう?正史に近いし文庫本になってるし。
これ読むと曹操の印象代わるよ。あと陳宮もいいよ。
1〜5巻 集英社 三好徹 だったよな。
60 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 01:02
そうそう。興亡三国志はええよ。
赤壁までの話がメインでその後はオマケになってるけど。
曹操が生き生きと描かれてるのでオススメ
61 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 02:30
呂布、張飛、孫策、周ユあたりに力を注いで書いたらしいね。
周ユかっこいいな。曹操も劉備も孔明も防げなかったであろう
天下二分の計。
周ユって知将ってイメージが一般的だけど生粋の軍人っぽいよね。
赤壁の時も、戦があり、勝算がある。だから戦う。みたいな。
62 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 02:57
たしかに死に際がいい小説だが、孫策の死に際にはちっとも
感動しませんでした。
だって女遊びして暗殺されたんだからさ。まあ自分でも自嘲してた
けどさ。
俺は関羽大好き人間なので今のところは満足です。←5巻まで。
63 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 03:03
64 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 04:47
今、文庫本で読んでるけど4巻で行き詰まっている・・・。やっぱ官渡の
戦いってどの本読んでもあまり面白くない。3巻で決戦前の呂布に李姫が
赤い布をかけてあげるシーンは泣けたわ!(ToT)
>64
私も泣いた!もう呂布死ぬって分かってるから
そっから死ぬ所まで泣きっぱなし
66 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 17:05
なんか文庫でないほうの、本に入っていた大きいしおりみたいなやつに書いてある、
巻ごとの説明みたいなやつが好き。「帝座の星」の辺りがいちばん好き。
67 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 22:15
まじでこの本好き!!出てくる人物全員かっこよい。
三国志新聞(?)みたいなのにはワラタ
栞はカコイイから全部とってるよ
69 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 23:55
70 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 01:55
しかし張飛、訓練で人殺し過ぎ・・・。劉備は俺が見た三つの三国志(横山
三国志、蒼天航路、北方三国志)によってキャラが全然違うので人物像が
見えて来ない・・・。
71 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 08:40
濁声顔良
72 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 10:07
柳眉は一番イメージにあってた
つーか、北方三国志でこんなにレスついたのはじめて?w
73 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 10:42
けっこー好きな人がいてホッっとしたよ。
なんか三国志板じゃ評判あんまりよくなかったから。
はやく来月の15日にならないかな〜〜♪
74 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 16:41
ついこないだ文庫版1巻買って、ちょこっと読んだとこ。
まだなんともいえないけど、独特の雰囲気は感じられる。
ところで各キャラの年齢設定は創作?張飛17歳には驚いた。
75 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 22:09
>>41 遅スレだが儒教中心の国と思えば当然のことと思われ。
76 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/24 03:26
第七巻『諸王の星』のラストにある、孔明と周喩の会話がしびれる・・・・
今までは忠臣として見ていた周喩が、自分の覇王の夢を潰したのは孫策だと
言いきった場面が・・・もう、たまんないですよ。
それにしても、呂布についての話は必ずどこかに出てくるね。
騎馬隊での戦闘、訓練。馬の話。などなどで・・・・・
77 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/24 14:07
∧ Α
〜""( ´ ー` ) 張紘とか周泰は出てこないの?
UU U U 現在、四巻までしか読んでません。
全体的に、武官はどうでもいいような奴でもけっこうかっこよく
描かれている。その割に文官は、けっこう有名な奴でもどうでもい
い扱いが多い。
飽信かっこよすぎ。
80 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/24 15:02
∧ Α
〜""( ´ ー` ) 曹操が呂布に降伏してくれっていうところが、
UU U U 女々しくてよいです。逆に呂布は男らしい。
演義で、呂布が命乞いする際に言ったセリフが、なぜか
曹操が呂布に帰順を呼びかける際のセリフになっている。
>81
いいんだよ、それで。それでも曹操はカッコイイから。
83 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/24 22:39
>>79 実際の飽信は北方でかいてあるような気骨のある武将。
演義が悪く書き過ぎ。
84 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/24 23:46
シブすぎ。
しかし、それがいい。
85 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 04:34
間諜が入り乱れて謀略合戦してるところがカコイイね♪
石批が死に際に曹操に別れを告げに来る場面にグッときた・・・・
あと、審配とか黄祖だとかも好意的に描かれてるね。
87 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 17:06
演義で不当な扱いを受けてる武将が好意的に書かれてるからこの本好き。
88 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 17:16
「北方三国志」最初この名前で見たときは、
董卓のいた所で、作られた三国志かと思ってました。
89 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 19:06
∧ Α__ 程[日立]の十面埋伏の計のくだりがいいですねえ。
/( ´ ー` )/\ 荀[或〃]とかにムカつかれてるトコとか。
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ 程[日立]好きになっちゃった。
| ななし |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
90 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 20:57
俺の好きな黄忠は何巻になったら出てくるんだぁ!!
91 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 22:30
孔明の引きこもりっぷりが(・∀・)イイ!!
92 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/26 00:14
こんなに兵の調練シーンが描かれた三国志ってはじめてなんじゃない。
たいていは「兵は厳しい調練によって手足のように動くようになった」みたいな
文がちょろっと出てきて終わりだからねえ。
93 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/26 22:13
曹操と劉備、趙雲の死に際が格好良かった。
黄祖もなんか好意的に描かれているね。
>93
なんで呂布をいれないんだ!!
95 :
二巻までしか読んでないが:01/10/27 04:46
熱血漢の曹操と、クールな劉備にちょっと違和感が…。
特に劉備は、どうやって人望を集めて評判を落とさずに成り上がるか、
冷徹に計算して行動してて、まるでピカレスク・ロマンの悪徳主人公
みたいだ。この先もずっと、こんな調子なの ?
特に糜竺と相談してるシーンで、袁術と戦っても負けるだけだし、負けて
評判落としたくないし…そうだ、呂布に隙を見せて徐州を乗っ取らせよう !
呂布なら、いかにも裏切りそうだし、これなら私の評判も落ちないだろう… と相談してるのには頭を抱えたよ。劉備、性悪過ぎ…。
96 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/27 10:28
劉備はクールって言うか、むしろ人間くさくていいと思った。
>>95 そんなに性格悪い描写じゃないと思うけどな。
要するに劉備は「人徳」しか他の勢力に対抗出来るものがないから、
それを落とさないように必死だったのでしょう。
周瑜とかはそれが胡散臭く思えてならなかったようだけど。
98 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 00:01
劉備の人物像は>16でもあったように不良の親玉が混乱期に乗じて成り上がっ
たような感じだと思う。「蒼天航路」ではまさにそれの地を行った感じだった
し(あのマンガの劉備はそれが誇張され過ぎていて見てるだけでも嫌になるが
)。北方三国志の劉備像はまだ見易い方だよ。
99 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 00:09
劉備に限らず、人間臭さが良く出てて(・∀・)イイ!!
100 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 00:17
曹操なんかは内面の弱い部分が見え隠れしていてなかなかいい
ですね。ただ北方三国志は関羽のイメージが何だか薄いですよ
ね・・・。
101 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 01:47
趙雲が死んだことで、孔明が本当に一人きりになる描写が切ないね。
漏れ的には北方三国志では馬超が好きになれないなあ。
「乱世に背を向けたい」っての分かりづらくてがどうも。
蜀に来たときも俺に頼られても困るよって考えだしなあ。
挙句の果てには夜逃げするし。武人の風上にもおけぬ。と罵って見る。
102 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 09:57
曹操と曹丕のとこがいつも気になる。
読んでで曹操が出てくると「曹丕は!?曹丕・・・」と二人の感情とかの文章を
期待してしまう。
北方三国志は文庫でない方でそろえようと思った。中途半端に一桁の巻の最後の方
があとちょっとと最後の方2冊くらいでそろえられる。
中古だけど。
103 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 11:11
関羽が好きなら吉川だと思う…恋って。
104 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 11:58
曹丕&司馬懿のコンビ良いいよね。
孔明は戦下手な曹丕の出陣を認める司馬懿の心のうちを、司馬懿の屈折した
主人に対する愛情表現と言い表していたが、
そんな不器用な主従関係がとても(・∀・)イイ!!のです。
女性嗜好までは良いとは言いがたいけど・・・・。
「私は戦が下手か?」
「下手であられます。」
「そうか下手か。よく言ってくれた。」
105 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 15:29
以前ここにあった北方スレで、人物描写が中国っぽくない、武士みたい、って意見があったけど、
そこがまた(・∀・)イイ!!んだよね。中国人的にはどうなんだろう?
106 :
エノキ p7148-ipad01maru.tokyo.ocn.ne.jp:01/10/28 15:38
文官の扱いが悪い。
107 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 19:16
108 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 19:16
>>104 そこらへん読んで、3回ぐらい読み返してそのたびに泣いた。家族がいなかったら
哭いてましたよ。
読みたくなってきた・・・・。
曹操が死んだ辺の司馬懿と曹丕。
好き。
109 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 19:29
曹丕と司馬懿の描写は、よく北方三国志では話題になるね。
…ということは、曹操、劉備が死んだ後の描写も結構あるのかな ?
文庫本でしか読んで無いから、先の展開はわからないけど…
吉川三国志だと、終盤は群像劇から孔明の単独主役の物語になっちゃうから
魏や呉の描写が物足りないんだよね。
110 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/28 23:19
>>109 あんまり言っちゃうと文庫本の人にはネタばれになっちゃうからなあ。
皆さんが読んだ中でお勧めの場面ってある?
漏れは曹操が周瑜を偲んで、「華であったな、大輪の。しかし咲いたら散り、
枯れゆく華だったのだろう」と銅雀台で許チョを相手に酒を飲む事。
呂布マンセー
北方の呂布はイイ!(・∀・)
112 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/30 13:58
十名。それが全軍だった。
・・・・・泣ける。
本屋で手に取った時、オビの裏側の最後の一節に書かれてあるんだけど、そこ読んだ
だけで、鼻がツーンとして、目が潤んだ事を覚えている。
読んだ人にはわかるだろう。
光栄の『三國志T〜U』とかだと、強い武将と弱い武将の
軍が激突した際、強い武将の軍は兵が一人も減らなかったり
する。私としては、これは非現実的だと思っていたのだが。
しかし北方三國志では、よく訓練された張飛の軍がどっか
の弱い軍と戦うと、一人も死なず、一人が腿を打撲しただけ、
というのがあった。『三國志T〜U』のゲームバランスはあ
れでよかったということか?
114 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/30 15:05
うれしい! 北方三国志好きがこんなにいるなんて!!
前に立っていたスレには否定的な意見が多くて、「俺の感覚はズレてるのか?」
と悲しくなっていた。
北方三国志を読んで、初めて「物語」三国志に出会えたと感じた。史実がどう
とか、脚色がこうとか関係なく、純粋に面白い作品。ここの人たちもそういった
者にとらわれることなく楽しめる人たちなんだろうな。
で、ひとつおすすめ。鄭飛石 の「小説・三国志(上・中・下)」もおもろいよ!
これもかなり「物語」してる。後半の盛り上がりが凄い! あと、北方同様、
女性キャラを上手に使ってる。
是非読んでみて。
115 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/30 15:21
張飛の嫁さんの内股にまで生えている陰毛に萌える♪
後、朝まで放心状態の孫夫人とかいいね♪
でも、本当に俺が好きなのは・・・・
赤壁で逃げ帰る、曹操、許楮のやりとり。
『殿、と呼べ。おまえだけは、そう呼べ。そして私だけが、虎痴と呼ぶ』
なんか・・・・意味わからんけど、曹操だからこそ、この言葉が染みる・・・・
116 :
無名武将@お腹せっぷく:01/10/31 01:18
>後、朝まで放心状態の孫夫人とかいいね♪
房中術が死ぬほど欲しい・・・・と、思った瞬間だったね。
今、北方水滸伝読んでます。
男女のまぐわりが三国志より過激です。っていうか描写が多いわな。
自分的に三国志より詳しくないので、キャラのイメージとかは、
横山水滸伝を思い出し思い出し読んでます。
方天コンビが好きです。>水滸伝
119 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/02 00:24
∧ Α 曹操さんの名台詞
〜""( ´ ー` ) 「叱られているのか、私は。
UU U U おまえに会いたいと思って来たのだが。」
120 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/02 00:31
ちょうちょの話が(・∀・)イイ
いいですよね〜。
いずれも死ぬ時ですが、
曹操、関羽、呂布が死ぬ時の文章いいです。
あの人は死ぬ時や戦いの時になると、
えらい筆力が上がると思います。
ところで北方水滸伝面白いですか?
完結したら買おうかと思ってますが。
122 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/02 01:27
この人なら、官渡の戦いもおもしろく書いてくれると思ったんですが・・・・
なんだろう・・・天下分け目の戦いでも相手が炎症だと盛り上がらないのかな?
123 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/02 14:25
北方三国志はおもしろいんだけど、演義の基本はやっぱり善玉劉備、悪玉曹操、そん
でもってスーパー軍師諸葛亮孔明だろう。
まず、演義の基本を知った上で読むべき本だね。
蒼天航路と似たものを感じるね。
124 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/02 15:42
>>121 まだ二巻までしか読んでませんが、
北方さんは三国志より水滸伝のほうが向いているかもしれませんなあ。
>>123 北方のほうが劉備にしても曹操にしても人間臭さを感じるね。
完璧な人間はありえないという事を孔明を通して描いていると思う。
125 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/02 15:51
赤壁がどうなるかワクワクしたけど、孔明は知ってて動かず、周喩が活
躍したのが嬉しかった・・・・
孔明の演義特有の凄さも描きつつ、周喩の非凡さを上手く出してる。
話の内容とか味付けは面白い。
しかしこの人の文章はこれでいいのか?
金取れる文章なのか、これが…。
まあ、そう、言うな。
俺は、ハードボイルドだ。
写真、写りも、バッチリ、だ。
読点の打ち方にいまいち馴染めない。。。
お前の、読み方を、俺に、押し付けるな。
俺は、これで、書き、やすいし、
読者の、諸君も、読みやすい、と思ってるよ。
130 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/03 08:55
三国志は別として北方謙三の小説を読むなら、手始めに「ブラディドール
シリーズ」辺りから読んでは?全10巻だけどなかなか面白いですよ。
三国志も全13巻でかなりボリュームあるねぇ・・・。
北方氏はラッパーですか?
132 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/03 11:04
>130
しゃべりすぎだぜ、俺の天使
しか覚えてナーイヨ(ワラ
133 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/03 23:11
やっぱ「試みの地平線」でしょ!?ソープに行ってこい!!
134 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 02:35
>112さん
今日、九巻読みました。
悲しすぎますね・・・・私も鼻がツーンとしました。
135 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 13:21
初めて買った三国志が北方謙三だったから
後々苦労したなぁ…。
植え付けられた知識が間違っていたことすら
気づかなかった。
でも、描写が上手いっていうか、読み物としては、一番面白かった。
136 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/06 05:34
初めて買った三国志が蒼天航路でした・・・・
おかしい、おかしいと思いながらも読んでるので、今でも曹操が万能の使者ってイメー
ジがあります・・・・
137 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/06 05:55
路幽が好き
138 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/06 06:05
黄忠って夷稜の前に病死してない?
139 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/07 03:27
呉がホントにおもしろくない・・・・
覇権取りに参加しない状況を上手く描いてる。
140 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/07 20:32
呉、孫策とか出てきてもなんかあんまり面白くない・・・。飛ばし読み。
141 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/07 22:05
でも、普通のより周瑜が活躍してない?
周瑜が逝って天下を諦めた?みたいな感じで好きだけど。。。
臣下が「殿は本気で天下を目指しておられるのだろうか?」
なんて疑ってるようなところとか
143 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/08 05:31
孫権は周瑜が生きてた頃は、兄貴の幻影もあって戦上手になろうとしてたけど、周瑜
が死んでから方向性がちゃんと出てきたね。
それがつまらない理由なんだけど。そう考えると、まぁ許す♪
144 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/13 17:38
age
『ウイニングポスト4』に登場する早来の牧場主は、北方そっくり。
146 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/15 10:15
文庫6巻発売age。
通勤途中のキヨスクで買って読んでる。
普通の人な孔明がいいね。
147 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/16 04:34
苦悩する孔明に萌えるッス!!
自分の能力を活かせずに怨念を込めて農業に精を出すなんて・・・・カコィィ!!
個人的に5巻の審配の描写が好き。
張遼と張こうの騎馬隊を3000の兵でくい止める鬼。
物語三国志としてはかなりの秀逸作品でしょ。
北方三国志が1番、物語としてはおもしろいような気がするね。
しかし、張遼があまり目立ってないのが不満といえば不満かな・・・・
北方さんは張遼萌えしなかったんだろうか?それとも・・・・活躍の場がなかっただけ
だったりして・・・・
ホウ徳の影が薄すぎるな。字も違うし、出たと思ったら
即死するし。北方好みのキャラだと思うのだが。
151 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/17 02:48
落鳳波?の話って出てこなかったよね。
152 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/17 02:50
ホウ統じゃないでしょ
文庫本を楽しみにしている人も居るので、
6巻以降の話題はネタばれとなってしまうなあ。
ホントだ・・・・ホウ統じゃなかった・・・・ウトゥになりそう・・・・
155 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/18 02:42
この本で戦略と戦術の違いがわかった。
156 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/18 03:02
一番一般のイメージと違うのは張飛だと思った
まだ文庫の6巻までしか読んでないが
157 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/18 04:02
そうだよね。1番人間が出来てるのが張飛だったりするんだよね・・・・
奥さんも素敵な人だし。
張飛の最後は・・・・ちょっと意外な伏線だったりするよね・・・・
158 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/18 13:16
関羽が関輿に関興専用の青龍円月刀を渡す場面がスゲェイイ!!
こうして、魂は受け継がれていくんだなァ・・・・とか思ってみたりする。
文庫版は何巻まで出ると予想されますか?
今から買うか迷うとります。
ハードカバーと同じだと13巻までだね。
文庫本は大体一ヶ月に一冊出てるのかな。
そうすると現在6巻だから、全巻出揃うのは、
単純計算で7ヵ月後という事になりますな。
待ちきれないならハードカバーを古本屋で買うのをお勧めします。
うーん、7ヵ月後・・・。微妙な時間だ。
そんなに見たいわけでもないし・・・。
お答えありがとうございます。
162 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/18 14:10
PS2の北方はどうなの?
買った人感想聞かせて♪
163 :
無名義賊@お腹せっぷく :01/11/18 14:42
三国志は兎も角、水滸伝は駄目だ。
水滸伝好きとしては原本(翻訳)と違い過ぎてかなり鬱になる。
別物として読むには良い小説だとは思うけどね。
北方水滸伝で水滸伝を初めて読む人には、
原本をアレンジしまくっている事を理解していて欲しいところだ。
武松の話には萎えた。
ちとキャラを美化しすぎるね<水滸伝
>163-164
それを言うなら張飛もだろ!
まぁ私は張飛が好きだったから良いけど
>>165 何か三国志そのままなんだよな。
同じ作者が書いてるから使用が無いけど、
完全に作風が二番煎じなのですよ。
北方の書き方に慣れてきたというか飽きてきたのかもしれんが。
でも本来だと水滸伝は食人野郎が一杯出てくる作品なので、
北方水滸伝は安心して読める。今のところその手の描写があまり出てない。
いくら文化だといっても人を食べるってのは受け付けることが出来ない。
北方三国志だって随分違うと思うんだけど・・・・
王安が死んだのがきっかけで長坂で張飛が暴れるワケじゃないし。
呂布に誇りがあったのかどうかも怪しいワケだし。
幽が自分と周喩の子供のために張飛暗殺に加わるワケじゃないし。
物語水滸伝だから今のまんまでもよろしいと思う。
168 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/19 07:39
文庫6巻読了age
来月の15日がまた楽しみだ
サイコパス孫策萌え〜
170 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/19 10:08
文庫の方は六巻ですか。
俺は六巻が1番好きなんですよ。
孔明が劉備の元へ・・・・って物語が。なんか新しい孔明を見たって感じで。
次の赤壁もなんとも・・・・
蛇が嫌いな張飛とか孔明の事に酒飲んで愚痴を漏らす関羽とか
マターリしてましたな。関平たんも初登場しましたし。
王安たんは・・・・(涙)
173 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/19 13:58
カンヨウがいい感じだよね。
この本読んで好きになった人物ナリ♪
174 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/19 17:44
以前ハードカバーの方を図書館で借りて、今は文庫本買ってるけど、
俺も六巻好きだな。当に引篭りな孔明が最高に(・∀・)イイ!!
あと、曹操と徐庶のやりとりも好きです。
いやー。ようやく、12巻までよみました。
しかし、途中いろいろな三国志の参考本よんで、演技もちろっと読んで・・・なんて
していたから、時間がかかっちゃった。ついでに、劉備が死んでから読む気がうせてきた。
やっぱり、駄目男っぽいけど主役だから。
ちなみに、北方三国志は演技からは遠いけど、実際そうだったのかも・・・ってところ
多くて好きです。曹操は完璧な人物だったし、劉備は、戦下手だったし。
実際、赤壁だって、孔明が主役になったって事実はないんだから。
176 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/20 09:33
これなら有り得るかもって感じの話の作り方が上手いですよね。
長坂の張飛とか赤壁の孔明と周喩とか・・・・
>>176
おれはせっかくの見せ場なんだしもうちょっと記述がほしっかたよう
普段の武将の心の動きなんかの記述は好きなんだけど
全般的に戦が簡略化されているのがちと
178 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/20 13:02
張飛の嫁さん、董香さんがいいんだよな〜。北方も「男はみんなマザコンだから、
呂布や張飛の妻はあんな感じにした」と言ってたが。ラジオドラマでもかなり
ハァハァでしたな。張飛&董香の夫妻が死んだ時は、読むのつらかった。
張燕かっこいい。
180 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/20 14:07
>177
張飛が殿を勤め、たった一騎で敵を脅かす。万人の敵に相応しい場面だった
と思う。
もし、これで本当に単騎で突っ込んで蒼天みたいな暴れ方してたら逆に萎え
ると思う。万人の敵となった理由みたいなのを北方流に架空の人物を登場さ
せて上手く演出出来てるなぁ。と感じたけどね。
長坂は蜀の武将の個人武勇が前面に出される話が多いからどうなるかと思っ
たけど、派手過ぎず渋くまとまってる。
まぁ、合戦に力が入ってるからいいんじゃないかな。
181 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/20 14:43
30騎程度ってところが渋い要因だよな。
騎馬隊が一匹の獣のように動く
鞭の用に・・・・∞槍のように≠チて表現好きだよね。
北方三国志では、
呂布騎馬隊(黒軍団)>張飛騎馬隊>張遼軽騎兵>許猪騎馬隊>>>>その他騎馬隊
って感じでしょうか。
自分としては調練の描写があるのが好きだったたナー
実際どうだったかしらんが
184 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/20 23:34
王安死んじゃた〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
185 :
文庫派だけど:01/11/21 01:16
北方三国志って、割と正史がベースなの ?
6 巻までしか読んでないけど、貂蝉や李儒が出て来なかったり、陶謙が
小悪党だったり、関羽が倒したのは顔良だけとか、五関突破がなかったり、
孔明が夏候惇を火計で破るとかの演義系エピソードがないから。
関羽が華雄を討ち取るのも、孫堅軍の支援を受けながら、という状況に
して正史に近付けているし。
7 巻以降は、また違うのかな ?
186 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/21 01:19
>>185の雷薄さん
北方は蒼天と同じで、演義と正史のおいしいところばかり取ってますよ
187 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/21 01:24
>>186 微妙にイイ所も捨ててるけどな。
桃園の誓いのシーンとか
188 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/21 12:02
七巻の赤壁っていい感じの緊張感があって好きだな。
水軍戦がちょっとダルイけど、劉備軍の追撃戦はメチャ最高!!
なんつーか、全編通して戦に関して夏候惇が意外としょぼいのが結構好き。
替わりに軍事を取り仕切る能力に長けてる。
189 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/21 14:52
文庫が出揃うまで待つのが辛くなってきた
俺は、曹操を追い詰める馬超のシーンが好きだな。
>>189 ハードカバー全部持ってるが、買わないか?(w
買うならヤフオクに出すぞ。全巻3000円から(送料別)くらいで。
あれ?写真がアップされてない。
194 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 00:24
北方三国志の一番の魅力は他の三国志作品にはない人間臭さだと思う
都督としてのプレッシャーに毎晩悩む周瑜、幕下トップクラスの有能な武将顔良を
声が気に入らないと言う理由だけで内心毛嫌いするエン紹、荀ケとは根本では考え
が異なるとハッキリと思いつつうわべは仲の良い君臣を演じる曹操、自分の能力を
発揮する場所が見つからず悶々とし見つかってもその能力が実戦で本当に通用する
のか疑問を感じてる孔明・・etc。
こういった各キャラクターのディティールの細かさが物語三国志として他の三国志モノ
とは全く別物にしているんだと思う。
でも関羽とか趙雲とかは他作品でけっこー描かれてるからかあんまり深く描かれて
ないね(文庫6巻までしか読んでないのでこの先はわからないけどね)。
195 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 00:28
面白そう・・・
196 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 04:54
面白いから読め!自分のオススメは呂布だ。
197 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 10:39
張飛の豚料理食べたい。じゅる。
198 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 13:26
関羽は荊州取るあたりから、深く描かれますよん。
自分のオススメは曹ヒだ!!歪んだ愛情マンセー!!
199 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 13:50
>>197 なんであんなに何回も出てきたのかがわからん。
>198
読んでて気持ちイイもんじゃない(別のところは刺激される)がな。
俺もあの曹丕は好き。口には出さないが、絶対に曹丕のものになろう
としない、したたかな甄氏も。
201 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/22 15:08
>>190 あー、売って欲しいな、おい。
初めに1500円手付けで送れば信用してくれるか?
着払いでいいからさ。でも送料どんくらいだろ?
ヤフオフは手続き面倒臭くて……
202 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/23 11:19
日本の南北朝を書いた「武王の門」もいいよ!
読んでみてくれ!
この間の朝日新聞に書いてあったけど、
北方水滸伝はキューバ革命がテーマなんだってさ。
204 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/23 15:03
フェラチオ大好き軍師もイイ!!
一番女にモテそうなのは、ズバリ呂布だな。
11歳年上の妻の為に丁原を斬り、董卓を討つ。
董卓から送られた美女を、妻が気に病んでいると知ると
妻揺の為に全ての首を刎ねる。
妻が死ぬという想像をするだけで子犬のように震える。
それでいて国士無双を誇る。
マザコンだが、これでモテない訳が無いな。
206 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/23 17:02
でも、呂布は生涯で二人だけっぽいよね。
董卓は何桁なんだろうねえ。
207 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/23 17:46
とにかく、
「武将ども!!
風俗へ逝け!!」
って話じゃなかった?
208 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/23 22:34
あの呂布に惚れられたら幸せだと思うけど、瑶の気持ちもすごーく
よく分かる。
209 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/23 22:56
>>207 醜い女が絹に頬擦りしてると笑いそうになるって話だよ。
210 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/24 14:44
ぶちゃいく女がブランド物に身を固めてある姿だな。
今日六の巻を読んだが、この人のって女を抱くことばっかだな。
>>211 一巻に一回は出てきます。
七巻は誰でしょうねえ。ふふふふふ。
213 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/25 10:15
セックス描いてあるから、よりリアルにも見えたりするけどね。
214 :
無名武将@お腹せっぷく:01/11/27 19:55
ようやく読めたー。第六巻。六の巻。
関羽がようやく存在感出してたねえ。
嫉妬みたいな。
ていうか、カッコ悪いやつ、一人も居ないじゃん。
孫権も張詔も、クズっぷりがまたカッコよかったりしてサ。
216 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/04 01:39
今日一巻はじめて読んだage
217 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/04 21:29
感想キボンage
全体的にはすごく面白いと思いました。
なによりあの北方謙三のハードボイルドな雰囲気と三国志がマッチしててよかったです。
でもやはり桃園の誓いは入れて欲しかったです。
あれがあってこそ劉備達三兄弟の絆が強いものだって思えるから。
でもこの先期待が持てていいです。さっき読み終わりました、明日2巻買いに行きますわ。
219 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/04 23:38
自分も最近四巻まで読んだよ。
やっぱり呂布と赤兎馬のくだりが泣けるね。この小説でかなり呂布の株が上がった。
曹操もかっこいい。袁紹もそこまで馬鹿っぽくなくてイイ。
でも劉備が人格障害みたいで怖い。
220 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 03:05
俺の中ではジュンイクの株が急上昇したね。これ読んで。
221 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 03:10
そうなの?もともと荀ケってかっこよく描かれてないか。いろんな三国志で。
際立ってかっこよくっていうか株上昇するような描かれ方してたっけ?
222 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 05:23
曹操と荀ケのやりとりイイね!
俺の中では郭嘉の方が上だったんだけど、これ読んで変わったよ。
223 :
名無しさん:01/12/05 05:48
そんなにおもろいのかぁ
吉川英治のしか読んだ事無いんで
今度図書館で借りてよんでみます
224 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 09:19
王安・・・・・・・・・・・・
225 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 09:25
まだまだモノ足りないぜ。
ところで、あれだと司馬師と司馬昭が生まれた年が……。
読み物としては面白いがこりゃ三國志じゃないな・・。今さらなんだが(藁
228 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/09 01:28
11巻で陸孫に詰め寄ってくる、徐盛、朱然をたしなめる懐の深い韓当がカコィィ!!
しかし、夷陵の後で劉備が後悔しまくりなのが泣けてくる…
死ぬ前に呉と和睦せよ。だってさ。しくしく
229 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/09 05:23
十一巻といえば、司馬イのMっぷりが発揮されてるね♪
しかし、曹操が逝ってしまってからの魏を読むのは正直辛いね。
今まで粉骨砕身で働いてきた名武将達がどんどん窓際族へと追いやられていくなん
て。
7巻はまだなのかよ!
待ちきれなくて吉川の一巻買っちゃったじゃないか!
そうしたら横山の三国志の原作だって気づいちゃったじゃないか!
無駄買いしただろヽ(`Д´)ノ !!!
とても親切とは思えない
ということで、いよいよ赤壁でしょうか?
劉備軍の待ち伏せはあるのでしょうか!
関羽と曹操のやりとりは!
赤壁では、曹操の艦隊が、ホウ統の献策により艦載機の
搭載する爆弾を魚雷に換装してるところを、甘寧率いる第
25飛行連隊が爆撃、甲板上の爆弾や魚雷が次々と誘爆し、
曹操艦隊が一気に炎上します。
234 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/11 18:06
もうすぐ7巻発売age
235 :
FROM HK WITH HATE:01/12/11 20:23
呉軍の”揉みに揉み上げる”戦いという表現がしつこいくらい繰り返されるががイメージ喚起されて良い。
236 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/12 05:07
呉軍は旗本の鞭の様な攻撃が好きだね。
孫堅と孫策がやってた。
赤壁では周喩と孔明と許楮の漢っぷりに萌えろ!!
この人のって女を抱くか揉みに揉んでかの2つが中心なのかな。
238 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/12 13:14
文庫版でしか読んでないけど、孫権のヘタレっぷりに萎える。
劉備のちょっと人格障害っぽいトコは萌え。
でも、やっぱり曹操が1番好き。
挿絵が欲しいなあ
240 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/12 19:06
騎馬隊については、
・1頭の獣
・鞭のように
・槍のように
の表現が続きます。
242 :
FROM HK WITH HATE:01/12/13 03:54
北方三国志用語、古今東西。
てらてら! パチパチ
245 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/14 20:21
曹操、劉備が死の間際に見る夢がいい!
雰囲気でてる。
246 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/15 02:38
7巻出るの今日だっけage
買ってきたYO!
248 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/15 23:05
やっと仲達が登場だー
どーでもいいが彼はアブノーマルプレーが好きなんか?
八巻だかにそんな描写あったよな…
7の巻まだ買ってないあげ。
250 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/18 17:26
7巻読了age
あの曹操の赤壁敗戦後の退却行がかっこよすぎる!
許楮がこんなにかっこいい三国志も北方ならではだね。
っっっ〜〜〜、また一ヶ月我慢か。
251 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/18 18:16
三国志の海戦ってイメージ沸かなかったんだけど(たんに弓矢撃ってたりしてるくらいしかなかった)けど
これ読んでイメージが出来たよ(正しいかどうかはおいといて)。
馬が潰れるぎりぎりのところでの退却など生々しいな。
7巻ではまた女のことが・・。
>>251 同意。ハッタリつか実際の戦争とは全然違うんだろうけど
小説・漫画含め、三国志メディアで、はじめて戦術や戦争の全体像を
きちんとイメージできたよ。>陣の取り方とか
ホウトウは内面等もうちょっと詳しく描かれるのかな?
次の巻ですぐ死んだら嫌だな…。
孫策ではなく孔明に会っていれば覇者を目指したという周瑜。
覇者・周瑜公瑾を自分も見たかったと言う孔明。
格好いいね。このシーン。
「おのれ孔明!(ウーン、バタッ!)」でなくてホントに良かったよ。(w
255 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/19 10:22
七巻の名場面といえば許楮の退却の場面もいいけど、やっぱり254さんも萌えた周瑜
と孔明の会話だろう。
今までの周瑜と孔明の関係を覆すようなかっこよさがたまらなく好きだ。
256 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/19 13:47
北方の周瑜は孔明よりもすごい、という気がします。
257 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/19 15:19
PS2版聞いてます。長い…長いよ、約48時間。
画面見てらんないから、MDに起こして聞いてるけど
それでもかなり原作から端折られてるのは悲しい。
孫堅が孫策と周瑜を離そうかなぁとか思うとこ、好きだったんだけどな…
でも”借金”渡辺さんの声はいい。
曹操の情けなくも男前な声もいい。
ぼろぼろに泣く趙雲もいい。
でもなかなか、終わらないーーーー
258 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/19 23:20
>>253 でも8巻はおそらく益州攻略がメインになるだろうからホウトウはすぐ死にそうだね
259 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/20 00:27
小説三国志で周瑜の「天下二分の計」を詳しくここまで書いてあるのに感動した。
260 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/21 18:39
って言うか八巻では周瑜が死ぬんだよな・・。鬱だ。
262 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/28 04:38
周瑜死にませんよ。北方流なもんで。
263 :
無名武将@お腹せっぷく:01/12/28 22:43
文庫とハードカバー、どっちを買おうか悩んでるんですが、
ハードカバーって2段組みですか?
1ページに、1行ずつの、一段?なんでしょうか?
2段組が好きなので、そうならハドカバ買おうと思ってんですが。
2段組が好きって変わった嗜好ですなあ。
残念ながら1段です。
>264
教えてくれてありがとう。
文庫買いますわ。
2段組、変ですかね?
自分的にはあれが一番読みやすいんですが。
ページ全体が目に入る、把握できる感じがイイ!!んですよね。
266 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/03 23:32
agetemiru
267 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/04 23:15
このスレを見続けていて、ついに買ってしまいました。
まずは2巻まで。
張バクの行動がいまいち計りかねましたが、登場人物全てが魅力的だ!
呼んでいて楽しい三国志は久しぶりです。
こんな面白い本と出会わせてくれて、ここにはありがとうといいたい。
感謝感激雨霰!
268 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/07 19:24
age
269 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/07 21:59
三国志は今まで長すぎるから避けてたけど、立ち読みしたら読みやすそう
だったから読んだ。
今ようやく四巻までたどり着いたけど、超面白いっす。
呂布燃え、曹操超燃え
劉備の活躍はこれからですか?
周瑜の書簡が孔明に届いたところは泣けた。
あと陸遜と凌統の友情がイイ!
271 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/08 09:54
ところでラストの鏡の話ってなんかに繋がってるんでしょうかね?
>>271 作者の妄想爆発してるだけで何も無いでしょう。
273 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/08 23:32
北方水滸伝はこれに劣らずおもしろいのかな?
もしこれくらいおもしろいのならハードカバー版買ってもいいなあ。
274 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/09 09:35
しかし、唐突な終わり方だったよね。
孔明亡き後も書いて欲しかったんだけどな・・・・
まっ、劉備、趙雲、孔明と亡くなっちゃったら萌える漢もいないって事なんスかね?
北方先生・・・・
やっと手に入れた!
いま一巻読んでるんだが、なんて面白いんだ!
つか冒頭からプロジェクトXじゃないか!!
全編こうなのか!?
やっべ、顔がにやけてしょうがねぇ。わははははは
276 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/10 13:10
>しかし、唐突な終わり方だったよね。
そう考えると、水滸伝の方も梁山泊に好漢がそろったところで終わりそう。
孔明が亡くなったら三国志は終わり。好漢がそろったら水滸伝は終わり。
今まで、このパターンが多いからね。ったく、最後まで書きやがれ!!ってんだ!!
277 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/13 13:30
田口トモロヲに読んでもらおう
278 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/13 13:32
今六巻読んでるよ。
279 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/14 05:06
六,七巻が一、ニを争うおもしろさだとおもうんだけど。
なにせ赤壁だしね。
文庫版を待ち切れずハードカバーに手を出したんだけど、
10巻を読んだところで止まってる・・・・
関羽も曹操も張飛も死んでしまい、思い入れを持って読んでたキャラが
劉備だけになっちゃったんだけど話の流れ的には次の11巻が夷稜っぽいんだよね・・・
ああああ、読もうか読むまいか悩むーーー!
281 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/14 12:38
もし北方三国志を漫画化するとしたら、誰がいいだろう……。
このスレ読んで文庫本買ってしまったよ。
今3巻終わったが、前半“男一匹呂布物語”だった・・
283 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/14 14:05
文庫本が全部発売されたら買う、絶対に。
でもね、あーいいなーこのセリフ、とか思ってると
ふと指が滑って、背表紙の裏にすってある北方シェンシェイ
の顔がウプ・・・
285 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/14 14:46
1年前にハードカバー全巻揃えて、今2度目を読み直してる。
各部将の脇で渋い味の関羽が良い。
9巻のラストは泣ける。涙ボロボロだ。
十名。それが全軍だった・・・
286 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/14 15:43
三国志なのに泣けるとは思わなかったよな。
北方凄い。
馬超がかっこいい。
最後が一番幸せそうだし。
288 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/15 06:32
今日8巻発売age
289 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/15 09:31
っと、買いに走らねば!!!
何年か前に発売と同時に買ってそろえました。
一巻を立ち読みして惹きこまれそのまま買ったのがはじまり。
最近文庫本が出てたみたいだから(ハードカバーを)読み直しています。
やっぱ面白い。今六巻を読み終わったとこだが、馬超妻子いるじゃん、と今更ながらにつっこみたくなった。
自分的には劉備の周りが一番燃える。なんとなく作者も気合入れて書いてるみたいだし。
そして何といっても張飛が最高。
こんなに張飛を魅力的に描いた三国志ってほかにはないだろうなぁ。
ま、本来小説ってこうあるべきだと思う。
時代物だからって関係ない。書きたいから書きたいように書く。
それができる北方謙三はすごい。
>281
あああ…ゴンタで(w
292 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/16 05:12
漏れも最近読み返してる。
ただいま、六巻です。やっと孔明が劉備軍へ加わったところ。
張飛の魅力といえば、読み返して気がついたんだけど。伊籍に頼まれて劉備の警護を
引きうけ蔡冒のところへいく。ってところで妻の董香に、『気をつけてくださいね。』
って言われて、『あ、うん』と返す場面がなんか可愛い。
初めてまともに読んだ三国志が北方なおかげで他の三国志読んでもいまいちな漏れ。
293 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/16 20:44
今日文庫8巻買ってきたage
また今月も至福の2日間が始まるよ(ウヒヒ
>262
ほんとに周瑜死なないの!?
呉の部分だけ先に読んでから、始めから読みなおすほど呉が好きなのでそれは嬉しい!
テストが終わらないと8巻読めないよ・・・
気になるよ・・・
>>294 いくら北方でもそこまではしない
残念ながら
スンマセン・・・・冗談のつもりやたんですが・・・・
本当は馬超が死なないんですよ。
テスト頑張ってくださいね。
297 :
無名武将@お腹せっぷく :02/01/17 06:24
数ヵ月前、本屋で北方三国志を目にしてから虜になってる。
初めは表紙の派手さが気になって、その後、三国志だってコトに気に
なって、少し立ち読みしてなんだか渋いってコトが気になって、購入
し始めた。
全巻ハードカバーは財布を寂しくさせたけど、それだけの価値はある
と思う。未だに読み返して萌えてるからね。
個人的には孔明死後も続けて描いて欲しかった。
この人が描く、三国志の終末が凄く気になる。
最後の最後まで渋く、潔く、格好良く、描かれたんじゃないかと思う
と惜しいとさえ思えてくる。
水滸伝の方はどうなんだろう。
梁山泊に好漢達が集まって終わりなんだろうか。
なんとなく、そんな気がする。出来れば、好漢達の激しく散っていく
様を北方流で最後まで描いて欲しいと思う。
298 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/17 10:42
>>297そうだね、キョウイとトウガイの戦いやキョウイの最期はかなり北方流で
かっこよく書いてくれそうだね。
299 :
損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/01/17 17:55
損権も読んでいます。
やはり碧い目の孫権は最高ですな。
300 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/17 20:20
300age
8巻よみおわったー
来月までながいなぁ
今6巻。なんか張飛の方が関羽より大人びてるのが新鮮!
どのキャラクターも意外な感じなのにハマっていて楽しい〜。
302 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/18 00:46
周瑜の死が切ない。未読の方もいるみたいなんで詳しくは書かないけど、
とにかく切ない。途半ばで倒れることを知りながら、それでも進もうと
する姿が‥‥(泣)。
それから周瑜死去の報を受けたときの曹操。あんたもカッコ良すぎるよ。
303 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/18 05:20
俺はエンキョウが好き・・・・
華であったな大輪の・・・
>304
そこは正直シビレタ
306 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/20 04:27
伊籍が逝く前に書き残した書簡を劉備が朝まで読みとおした場面。
『理解できない自分を恥じながら』
ってところで正直泣いた。
呂布がすげえかっこいいね。今文庫版の3巻なんだけど、そろそろ呂布
死ぬんだろうな。
308 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/20 06:07
まさに人中の呂布、馬中の赤兎。って感じですな。
309 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/20 08:24
益州攻略の時に劉備がホウトウに実戦での心構えなどを諭すところを
見て劉備もさすが!、って感じでかっこよかったよ。
310 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/20 11:07
呂布の最後は泣ける。
首に赤い布巻くシーンから泣ける。
311 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/20 13:27
312 :
塩田財務大臣:02/01/20 15:56
二巻まで読んだがこの作品は面白いの〜。
中学生などが本を読み出すキッカケになれば良いな。
313 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/20 23:52
周瑜や呂布が格好いい。これは良く聞く意見だ。
しかしこいつらは元々好きな人が多い。
敢えて言おう。この小説は張衛が格好いいと。(爆)
あと黄祖もな。黄祖が強いってことになってる小説は初めて読んだよ。(笑)
いまだ敗北を知らない・・
呂布「敗れざる事・・」
316 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/21 00:12
>>313 黄祖強かったっけ ? 張飛の嫁の父親が昔話をして
いた時に少し誉めてただけのような…。
孫権軍には計略見破られてあっさり負けたし。
>316
孫権軍にはかなわなかったが唯一荊州でまともに戦える部隊として。
あと玄徳が会いに行ったときいい人っぽかった。
318 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/21 09:50
周瑜とか魯粛とか馬ショクとか演義だとショボイってイメージがある武将が、格好良かったりする
ところがこの本の魅力だな。
>周瑜とか魯粛とか
ってショボかったでしたっけ?
赤壁とかで活躍したじゃないですか。
320 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/22 12:08
>周瑜とか魯粛とか
孔明に降り回されるじゃんか。
321 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/22 12:50
確かに。漫画なんかで読むとあんた(周瑜)ここまで情けなくってえーんかいなって感じです。
北方三国志では一代の英傑だもんなぁ。
漫画読んであんまり好きでなかったけどこの小説でぐっと株があがった。
ちょいと気になるのが十一か十二巻で孔明がなんとかっつー小隊の隊長を埋服させて戻ってきたらなんとか、、、ってエピソードがあったような気がするんだけど、どうなったか知ってる人いる?
>>321
司馬仲達に情報届いたけど一発でバレてた。
投降した校尉がどうなったかは出てなかった気がするけど
多分バレて殺されたか放逐されたかしたんじゃないか?
>>321 あの話はあれで終了でしょう。
孟達に魏を裏切らせるきっかけになりさえすれば良かったのでしょう。
略嫌いな孔明の下手糞な謀略という事で・・・
北方三国志では謀略好き=塩です。賈クは別格ぽかったけど。
324 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/22 13:05
呂布と赤兎との別れが一番感動した。呂布渋すぎる。曹操が呂布に対して
「将軍降伏してくれ。将軍が騎兵を率いて・・・」てとこがまたよかった。
演義では呂布が提案するとこだが。横から劉備が「やめとけ」みたいなことを
曹操に言ったのはむかついた。
いやー、劉備ってかなり悪人ですよね。
万に一つ曹操が呂布を登用して飼いならしでもすると
自分の天下取りに脅威になるのは見えてるから、
処刑するように進言するのは当然でしょう。
北方三国志の呂布は別人すぎる。
呂布はほとんどモンゴル人だから漢民族とは思考も行動も違ってて
当然なんだけど、あれは格好良すぎる。嫌いじゃないけど。
327 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/22 18:27
華佗の弟子(名前忘れた)と曹操のやり取りがなんとなく好き
>>327
エン京だろ・いいよな。生涯童貞。患者喰ったりしなかったのかね?
今7巻〜!
許チョと曹操のやりとりがいいーっ!!
「くどいようだが、もう一度言う。私を、生きて江陵に連れていけ」
「必ず」
「どんなことにも、耐えよう。苦しさにも、惨めさにも」
ウワァァァァン!
でもそのあとの
「いいな、おまえの返事はいつも短くて」
の後にまるまる2行しゃべる許チョにチョトワラタ(直前まで「はい」ばっかだったのに)。
曹昂の馬を奪ったことが悔悟の念となって
曹操を苦しめるところが良かった。人間臭くて。
腹心の夏侯惇にもこれだけは言えない、言えやしない。
私は親と言うものになった事は無いが、親子の情を切り捨てて
覇王として非情を貫くのは苦しいことなのだろうなと思った。
331 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/24 02:40
>>329 7巻の曹操と許チョの会話は泣ける。
赤壁で大敗した後に、曹操が詩を詠んで、許チョが涙を流す場面も泣けた。
あと北方呂布はかっこよくて好きだけど、曹操が呂布に降伏してくれと懇願する
場面は、曹操ファンのオレ的にはツライ。
できれば 呂布「早く首を切れ」曹操「お前のような将軍を切るのは惜しいが、」
くらいで終わってほしかった。
332 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/24 14:42
>>331漏れは曹操ファンなんだが、あのシーンは好きだ。
324同様あのシーンの劉備にはちょっとムッとしたよ(笑)
房中術というのが気になる。
曹操も劉備も身につけている。
私も身につけたい。誰かテクを教えてくれ。
孫尚香は劉備の房中術でヘロヘロにされている。
「劉備が部屋になはいると、しばらくして悲鳴に近い声が聞こえた。
ひとしきり続き、つかの間静かになると、また悲鳴が上がる。
それが実に何度も夜明けまで繰り返されるのだ。……
劉備が立ち去った後部屋に入って侍女が見たものは、裸のまま放心したように
横たわっている孫夫人の姿だった。……
初めはおびえていた孫夫人に、はっきりと待つ気配があったという。」
334 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/25 09:41
房中術・・・・、(・∀・)イイッ!
335 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/25 09:49
あ〜王安死んじゃった〜
結構好きなキャラだったのに。
336 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/26 01:39
みんな、死に際が泣けるね。
なんか、ジュンイクの死がショックだったよ。
337 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/26 07:15
荀ケの死は荀ケらしい潔さだったね
「見よ、許チョ。私の水軍だ。壮観ではないか」
「はい」
いつものように、許チョの返事は短かった。
このシーン、なんかいいね。
魏は他の2国に比べて、ほとんど曹操の視点からしか書かれてないのに
武将や文官の性格とか、曹操との関係がよく描かれているよね。
>荀イク
曹操にはそんなつもりなかったのに、死なせてしまったっていうのが切なかった。
340 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/26 21:56
でも北方三国志が最初の曹操と荀ケの蜜月関係から考え方の溝が少し
ずつ開いていく過程が一番リアルな感じだったな
341 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/28 11:48
曹操が死んでからの魏は、なんだか寂しい・・・・読むのも辛いぐらいに・・・・
曹操、周瑜が死んだ両国はなんだか漢って感じがしなくなるよね。
『この国は英傑を失った』
ってヤツかね。
しかし、改めて読むと呉がつまらなすぎる。
やっぱり、陸遜が死ぬあたりまで描けば、北方ワールドで呉が格好良くなったかも
しれないのに・・・・
342 :
無名武将@お腹せっぷく :02/01/28 11:58
曹丕、司馬懿のSM主従に萌えろ!!
343 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/28 12:06
司馬懿には萌えるんだけどね。
孔明との闘いで苦悩する様とか、結構好き。
萌える人物には、やっぱり好敵手がいる。
344 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/28 21:11
345 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/28 22:03
君たち、図書館を利用しなさい。おれはハードカバーを図書館で全部借りた。
346 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/28 22:06
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/
>>1 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
こんな糞スレ立てたばっかりに・・・・
347 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/29 13:27
細かく描写されてるワケでもないのに、情景が浮んでくる作者のウマさが好きです。
348 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/29 14:20
張飛が牧場で野戦料理を作るシーン
涎がでてきた
349 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/29 14:53
あれはマジでウマそう・・・・
誰かに作って欲しいんやけど、豚をまるまる1頭料理してくれる人なんて
しらんしやなー・・・・
情景浮かんでくるな、確かに。
戦闘シーンなんかは呼んでて面白い。
351 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/29 17:50
この小説、まじでおもしろいですね!
一気に1〜5巻まで読んで、それから順々に読んでこの前8巻を読み終えました。
どの登場人物も個性的で、すごくかっこいいです!
みなさんが言うように、特に登場人物の死の描写はすごく泣けます。
孫堅、呂布、孫策、周瑜・・・・。
人の死に際についてこんなにカッコよく描写されている小説ははじめてです。
北方さん、さすがですね〜!
9巻早く読みたいです。
352 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/29 21:27
張飛風野戦料理オフ、やってくれたら絶対行く…
353 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/30 09:41
最後の野菜が特にうまそうだったなあ(*´θ`*) ハァハァ
354 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/30 10:01
これってPSのソフトで出てる?
渡辺謙が朗読してる奴・・・
355 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/30 20:23
PS2だーね<ソフト
寺田克也氏がイラスト担当だったかな たしか
356 :
無名武将@お腹せっぷく:02/01/30 21:08
どこか端折られてる所があるらしいよ
・・・どういう部分かは分かるけどね
曹操とキョチョのやりとりが泣ける。
358 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/03 15:05
今日初めて図書館で読んだ。
北方さん、漢文の素養とか後漢時代の制度・風俗とかの知識が、あんまりないのね。
読んでて三国時代っていう気が全然しなかった・・・
359 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/03 15:07
んな細かい事イチイチ気にするなぁぁぁぁぁああああ
360 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/03 15:09
そう。北方は、これで、いいのだ、と俺は、思う
361 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/03 19:32
面白いほんとに面白い。しかし魚リンの陣が防御って。頼むよ北方。
362 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/03 20:36
これでいいと思える感性が羨ましい・・・
だめだな、変に知識が付いちゃうと。
>362
かわいそうに…感受性が欠けてるんだな
364 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/03 21:23
三国志オタ向けであって、漢文オタ向けじゃねえのがな
フィクションなんだから楽しまにや損よ、損。
北方三国志は漢の世界。漢が漢に惚れる世界。
366 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/04 01:33
そろそろ文庫9巻発売も近づいてきたね
楽しみだ〜〜!
367 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/04 11:52
ついに関羽が・・・・シクシク
>>358 >>362 学術書じゃないからなぁ。
三国志を題材にしたファンタジー小説として読んでみれば?
面白いんだから、楽しめないと勿体無いよ。
369 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/04 12:56
だよなぁ。
面白いのに勿体無い。
漏れも最近影響されて買った。
仕事の休憩室にも持ち込むほどの面白さ。
現在、何巻まで出てるの?
そんで、何巻まで出そうなの?
371 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/04 16:36
>>370 毎月15日に刊行で、今は8巻まで出てる。
今月の15日に9巻発売。
全部で13巻。
372 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/04 16:36
あ、ハードカバーだったらもう全巻出てるよ。
370デス
スマソ
375 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 20:22
出演者のファンだったのでPS弐から入ったら、大ハマリして
小説も購入。吉川版は1巻の三分の一くらいで挫折したが、
これはもう次巻が待ち遠しいっす。
この飢餓感もまた心地よいので、ハードカバーには手を出さずにいる。
377 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/06 01:18
劉備が川中にしか見えないのは俺だけか?!
378 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/07 02:38
ああ、もうすぐ読み終わってしまう・・・。
マジ面白い・・・。
司馬懿イイよ。
379 :
(´∀`):02/02/07 03:31
中達がアマーリでてこない。。
380 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/07 12:41
周瑜の死ぬ間際の目が霞んできたり、
耳が聞こえなくなってきたりするとこで泣きそうになった。
魏マンセーの漏れが呉の将に萌えたのは初めてだ・・・。
やはり「漢と書いてオトコと読む」の世界が(・∀・)イイッ!
時代考証の甘さはこの際放っておこう。
381 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/07 22:49
「秋」と書いて「とき」とよむ世界とも
ああ、吉川三国志でも「秋」で「とき」とよみましたね。
383 :
(´∀`):02/02/08 14:00
>380
オレも。周ゆには泣かされそうになった。
シュウユ(・∀・)イイッ!!格好よかたYO!
馬超もかっこいい。
385 :
魏延 ◆LNxFwtZw :02/02/08 21:31
「出師の表」の「危急存亡の秋」の「秋」って「とき」だぞ。
北方ワールドだけの言葉じゃないぞ。
386 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/09 15:15
すり替えっていうのかな?
みんなが知ってる出来事を上手く北方流にして進める展開がおもしろいよね。
例えば、赤壁のsyu-yuとko-meiだったり、kyo-iとtyo-unの一騎打ちとか。
>386
そのこだわりは何なんだ?
漢字ぐらい、コピペ(で登録)しなーさい!
388 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/09 16:36
はやーく。九巻でてくれYO!
マターリ待てない!!楽しみだぁぁぁぁ!!!
>>386 zhou yuとか書くならまだ分かるんですがね。
syu-yuて…。
>389
ついでにルビもふっといてやれ
391 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/13 23:08
もうすぐ9巻期待age!
392 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/13 23:33
393 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/13 23:47
ハードカバー借りてやっと読破・・・!
もう少し続けて欲しかったyo
なんか、将軍としては優秀な魏延がどーしても好きになれない孔明とか
わきあがる恐怖がしだいに快感に変わり、もんどりうってもだえる仲達がたまらん。
394 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/13 23:57
>>392 違うんだよ。毎月待つのももどかしくてまた楽しいんだよ、多分。
だって俺がそうだもん。今8巻を再度読み直して9巻に備えてます。
周瑜萌え〜〜!
395 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/14 00:04
>394
その気持ちよーくわかる。
15日発売だけど、明日にはもう本屋にならんでるはず。
仕事終わったら速攻で買いに行こっと。
396 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/14 22:56
今月号のダ・○ィンチの謙三どんのインタビュー読んで
謙三&愛犬=呂布&赤兎
かyo!ってオモタ
発売日age。
っていうか待ち遠しくてまた最初から読み直してる。
呂布の最期の赤兎と成玄固のシーンでマジで泣きそうになる。
通勤電車に乗りながら読む小説じゃないな…。
いつものくせでsageてた…。
改めて発売日age。
399 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/15 12:19
新刊買った・・・昼休みにのんびり読もう。
オビに「諸葛亮孔明」と書いてある時点で購入を取りやめた私は
孔明好き。
>>400 そんな事でやめるなよ(笑)。
それを言い出したら、蒼天航路も読めないぞ。
勿体無いと思うがなぁ。
つーか諸葛亮孔明という呼び方に慣れた、普通の人でも
読みやすいように意図的にやっていると思われ。
普通な人の諸葛孔明は萌えるぞ。
けふが発売日なのに買ってない。鬱だ、詩嚢。。。
来たる12月22日(日)、
戦国英雄ネタ・三国志、戦国時代板忘年会を行いたいと思います。
これまで無事にやってこられましたのも
皆様の暖かいお力添えによるものだと思っております。
それをねぎらう意味でも、是非皆様に
ご参加願いたい所存です。
詳細は下のほうに書いて御座いますので、
ご一読お願い致します。
ご参加いただけるという方はこの掲示板、
若しくはメールで一言表明を御願い致します。
皆様のご参加お待ち申し上げております。
詳細
日時:12月22日(日曜)
場所:東京ドーム
参加費:一人1000円
(交通費往路のみ支給。復路は自費にて)
当日予定されているイベント:
異種格闘技戦
曹操VS孔明、まさかのガチンコ対決
田代まさしVS警視庁、ミニにタコ
等、注目の試合が目白押し(予定)
なんて書いてみたりする
404 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/16 01:22
孔明が山に登って劉備を思い出し、さめざめ泣くとこがいい!
自分を救っていただいた殿が先に逝ってしまってお礼をいうのを忘れてしまいましたよ。
ってとこ。
あぁ、もう十二巻終わり。
十三巻に突入。
>>400 例えば、「ホームページの作り方」みたいな題名の本はいっぱい有りますし、
「ホームページで調べたらさ〜」って言われてもいちいち突っ込まないように、
「諸葛亮孔明」も、もちろんどうでもいいとは言いませんが、気にしないでも
良いのかな、と思います。
あ、もちろんウェブプログラマなどの「それ」の専門家が(素人に分かりやすいように
わざと使うのでない限り)使ってると、「おいおい」という事になりますが。
要するに歴史関係の専門家ね。
九巻買いました。最後の関羽で泣いた・・・
408 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 17:38
>407
もともと孫権嫌いだけど、北方の書く孫権って本当
小人物で魅力ない。北方自身孫権嫌いなようだが。
確かに。この九巻で孫権嫌いになったよ。
孫策とのやりとりしてた頃はいい感じだったのになぁ・・
410 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 18:00
でも、漢中奪った後間髪入れず涼州・擁州狙うって
ストーリー無理あり過ぎ。
>410
ひつ恋ぐらい後々まで出てきてましたね、それ。
やっぱ重要?
412 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 18:32
>411
北方のこだわりかも・・・。
張衛に脚光を当てているのも士の独特な演出だね。
個人的にはそれ程ヒットとは思えないけど(藁)
413 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 19:02
10名。それが全軍だった。
414 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 19:28
陸孫が孫権の横顔を見て、なにかが胸に染みたってところがイイ
天下を狙いに行かない孫権に悩む陸遜が
やっぱりこの人の下でやろうって思ったところ
好きだなー
しまいには呪文のように聞こえてくるんですよ〜
…涼州・擁州…糧州・要州…亮州・酔う州…りょおうしゅうう・よよようしゅう………
張衛。さんざん出たわりには最後は…。
416 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 20:02
九巻、読みたーい!買ってナーイ。。。
417 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 20:27
418 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/17 20:33
欲を言えば馬忠(蜀)をもう少し踏込んで取り上げて
欲しかった。
>417
ワナとも知らず。 堂々と行進せんでもよろしいって感じ?
絶対いいほうに転ぶと思ったのに。張衛。
漢中で曹操VS劉備(斜面のコブが鍵です)戦
を見てオカシクなっちゃいました。
…いっその事、忍者になっては?張衛さん。
もう、おそいか…。
「自分はまだやれる」「自分ならもっとできる」
あの煮え切らない張衛が、乱世に乗り切れない男として
話に花を添えることで、桁外れのことをやり遂げる英雄たちが際立つ。
最後もあっけないものだったしね。それがまたよし。
吉川では
劉備の行動に理解しがたい場面もあったが
北方で劉備の心の中うまく表現してくれててわかり易かった。
たとえば徐州を陶謙から譲られるのを断ったところとか。
>420
なるほど〜。 反対に馬超はどんどん幸せになっていく(か?)
周瑜の死を予感するところ。
「ゆらめき」で表現してたとこがイイ。
繊細なところを感じるんですけど北方さん。
(よく知らんけど)
423 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/18 00:49
おれのヒーロー>初代赤兎馬
424 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/18 00:56
9巻読み終わったよ。
しかし6巻以降のおもしろさはマジ最高だな。
関平との麦城での関羽の会話も良かった。
また一ヶ月の我慢かあ、、、、ハアァ。
一ヶ月もよく待てますね(蒸し返し)
私は図書館で借りて一気読みです。
(本当は今さらながら正史読むつもりで行ったんですけど)
426 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/18 01:42
関羽の死はマジで涙出たよ・・・
これから巻末ごとに主要人物が芯で行きます余。
(アッごめん)
関羽が死んでいくところの描写。
ヤリでさされて、たおれこんで、誰かに抱きかからえれたと思ったが…
しかし、ただ、雪の上に転がっただけだった…。
みたいなことだったような。(本家はもっと流麗です)
…この辺りから気も沈みっぱなし。
428 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/18 02:32
北方三国志=荒野
朝起きたら変な臭う物が被さっているので
何だろうと思って見てみたら・・・。
キャーッッッッッッーーーー。
イヤだ、思い出した!
もう寝る。
…オハヨウございます。
北方三国志の中の魏延っていい男っぽい。
何故にそんなにキラうんですか?孔明さん。
432 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/18 13:48
それはほら、「孔明も全て理詰めではなく、人間らしい所がある」って関羽かだれかが
言ってませんでした?
だから生理的にかな。昔付き合ってた女を取られた男に似てるとか。
エンショウもダミ声が嫌いだったし。
433 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/18 23:45
うんうん、魏延のちょっと尊大な振る舞いも、根っからの武人って感じでいい。
趙雲の最後の方の言葉の「魏延をもっと使え」とかってとこで、
魏延の株が上がってしまった(孔明↓)。
生理的・・・魏延のねっちょり視線がキラい、ボク(by孔明)
対比的に吉川三国志読み返してみよう嘉な。
(とか言いつつ実写版中国ドラマ「三国演義」写真図鑑なるものに目を落としてみる。
曹操さま〜)
9巻と間違えて8巻を2冊買ってしまったよ
437 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/19 04:16
劉関張の三兄弟が逝くと読む気が失せてきます。
メチャクチャ寂しい気分になるんです。
全巻持ってるんですが、読み返すときカナーリ迷います。
それだけ、あの三人が魅力的に描かれている証拠なんですが・・・・
他の本でも関羽が死ぬところからめっきりさみしくなりますが、
北方三国志はさらに悲しい。なんか、死際が印象的。(死んだ人を思うところも)
壮絶っていうよりは、やっぱ繊細な描き方。
孔明がいよいよっていうところも落ち込んだです。
>>435 そんなみすていく、有りんす?
439 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/19 13:04
あのさ、蜀が天下統一する、「超・三国志」とか、「反・三国志」とかあるじゃん。
題名どっちだったっけ??
あれ、おもしろい??
440 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/19 20:09
今日、PS2の北方三国志買ってきて聞いているんだけど、省略されている
所とかありますか?
>>439 あれは単なる数字の寄せ集め
兵をあんなに簡単に徴兵できるかよ!
>>439 「反・三国志」の前編だけはもってますが、
かなり無理して読んだような。
興味持てなかったので蜀が天下統一するような内容だったのかも
覚えていない・・・ (後編はもう買わない…)
覚えているのは、やたら重火器ぶっパなすとこだけ。
最後には蜀が天下統一。そんな小説もあるんだろうな〜(何処かに…)
443 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/20 18:30
十名。それが全軍だった。
・・・漢の死にグっときました(泣
444 :
関羽に似た風貌の叛骨男:02/02/20 23:14
>443
呂蒙も演義程嫌な奴じゃないね。
その分孫権や張昭がむかつくけど。
>>435 帯を見て、誰が死ぬかで見分けるが吉>北方文庫新刊
>439
昔は面白かったが
最近読み返して、こんなので面白がってたのかと鬱になった・・・
447 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/21 09:38
呂蒙は最高!!
関羽を罠にかけた時、自分は関羽の前でチョロチョロ動き回ってた。
と、漢として関羽は大きかった・・・・みたいな。
曹操と呂蒙は関羽の死に対して同じような寂しさを感じてるのが印象的だった。
448 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/21 16:10
9巻を読み終えて、ふと思ったこと。
漢中争奪〜関羽の北荊州侵攻までのテンポの良さ。
そしてラストへの怒涛の急展開。
三国志は色々と読んでて「関羽の最後」を知っていても
ドキマギしながらページをめくっていた。
この北方三国志は「三国志が初めてのヒト」には「三国志」
としてはお奨め出来ないけど、「北方三国志で三国志を
初めて読めるヒト」ってのは、正直ウラヤマシイ。
・・わかりにくい文章で、スマソ。
「ところで郭真、江陵の館の庭には、また花が咲くのか?」
「はい、今年の最後の花が」
「どんな色だ?」
「青です。抜けるような空の色です。この雪で、いたまないと
いいのですが」
「私には、あの花が慰めだった。次にはどんな色の花が
咲くのかと、いつも愉しみにしていた」
「青い花が、咲きます。それから、ほんとうの冬になってくるのです」
一礼し、郭真は立ち去っていった。十名の兵は、ひとつの焚火を
囲んでいる。 夜が明けても、雪は降り続けていた。
「郭真、旗をあげよ。関羽雲長の旗を」
「はい」
「城を出る。私は、最後まで諦めぬ。男は、最後の最後まで
闘うものぞ。これより、全軍で、益州の殿のもとへ帰還する」
十名。それが全軍だった。
十名。それが全軍だった。
449 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/21 17:08
この本、魏延はカコイイですか?
450 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/21 18:07
>449
カコイイよ。見せ場は少ないけど。
451 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/21 21:13
孫権の考え方も一つの真っ当な道筋だとは思える。英雄たちの中に一人紛れ込んだ
守成の人って感じ。他の武将がスケール大きいから余計に目立つけど。
ただ、ムカツクことに変わりはない。何しろ「信義には欠けた」お人だから。
ひそかに張昭はなかなかの人物だと思うのだが。周瑜の戦略にも孫権の戦略にも
対応できた孫呉唯一の人間だと思う。
452 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/22 15:09
張昭はいいね。文官として反対はするけど、決定したら徹底的にやる。ってところが
最高♪
孫権もいいとは思うけど、孫策ほどではなかったって事かね。
天下取りの人物ではない。と、自分で悟った感があるような・・・・
最後に関羽が死んじゃうシーンはまじで泣いた!2、3回読み直しても、自然に涙がこぼれてくる・・・・。
反三国志持ってる・・・
司馬懿の爆死は鬱だ・・・
てか、徐盛の株は上がった。
スレ違いスマソ
455 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/22 18:55
>>451
なんか重かったな九巻は、関羽が死ぬの分かってるから読むのがおそくなる。
全ては孫権の小物っぷりな描かれ方せいだとおもうが
赤壁で曹操と対決した際は孫権はあんな感じでなかったのに、
周喩の死はそれほど重かったってことかなとふと思うな。
張昭はなんかいい、自分のあくまで呉のためというスタンス貫いてる感じで。
孫権もそれは同じはずなんだが、俺はどうも・・・・。
>455
天下取りという大望を抱かず、微々たる荊州に恋々としてる女々しさが
描かれてるだろう。孫権逝ってよし。なのに長生き(鬱だ)
民政で天下を取るってのも悪くはないけどね。
まあ北方三国志では孫権悪く書かれすぎだな。
孫策存命時の時は、そんなに酷く書かれてなかったのに。
途中で気が変わったんだろうか。
>>454 司馬イは爆死してしまったんですか・・・。
あの内容ではそうなってしまうのかぁ。 爆死って…。
で蜀は天下統一したんですか?
>>458 統一しました。でも、劉褝タンはをの前に
暗殺された筈。
あと、よりによって王平が長文の手紙を
書いていたと記憶してます。
うろ覚え&スレ違いスマソ
×をの前に
〇その前に
鬱。
461 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/23 01:08
>>457 内政つっても、荊州の民は関羽を慕って西側に… みたいな
展開だからなぁ。
それにしても、孫権がヘタレのせいか、張遼は伝聞情報でしか
出番がないね。元々魏は曹操視点でしか描写されないから、側近
中の側近の夏候惇、許ネ者、荀イクたちしか出番がほとんどないけど。
>>459 なんだか、、、だんだん読みたくなってきた。
鬱。
463 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/23 13:46
つーか、張遼出番なかったね。
夏侯淵が死んだときの曹操の対応がちょっとなー
と思ってしまった。もうちょっと、こう‥
465 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 01:22
>>464 曹操は親友だった張バクと才能を買っていた陳宮に同時に裏切られてから、
人間につめたくなって「友などいらぬ」ってなり、
自分の力を計る意味で甘くしていた劉備にも裏切られて決定的になったんだよ、
466 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 01:41
>>464 この作品、夏候惇は序盤から家老みたいな立場で出ずっぱり
だけど、夏候淵はほとんど出番なかったからなぁ。馬超を擁州
から追い出した時くらいじゃない ? 夏候淵が活躍したのって。
467 :
9 巻読んだ:02/02/24 03:53
广龍徳(ホウトク) の出番が、たった 2 頁、しかも関羽に瞬殺
ってのは、酷い扱いだな…。
468 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 14:59
十名。それが全軍だった。
もいいがやはり
関羽雲長、帰還できず。
てのもすてがたい。
469 :
叛骨ラーメン@お腹いっぱい:02/02/24 15:05
「北方三国志」は作者お気に入りの人物には演義以上に
重点を置いて描くけど、興味の無い人物はおざなりだね。
この特徴は功罪あい半ばな気がする。
>>464 キョチョ>>ジュンイク≧カコウトン>>>>>>その他全員
曹操の部下に対する優先順位のイメージってこんな感じ。
471 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 16:47
>>469 だからあんなかっこいい作品になったんだと思われ。
俺は功のほうが多いと思ふ。
俺の好きな人物がおざなりだとちょっと寂しいけどね。
一言で言うと、「滅びの美」
473 :
叛骨武将@後から惨殺:02/02/24 16:50
>472
俺はホウ統が馬にも乗れなかったのを関羽が特訓してやったっていう
エピソードが好きだ。
勝手な想像だけど、魏延・関羽・張飛には孔明よりホウ統の方が
気が合いそう。
>473
実際に北方三国志の中でもそう書いてあるじゃん(笑)。
>>469 そーいう意味でいったら、孔明は興味のない人物なんですかね?
それなりに書いてはいるんですが、
なんか印象がちがう・・途中まで食い付けなかった。
そのかわり、
キョチョ(殿、いつでも支えまするぞ!)
カコウトン(殿、いつでもお話聞きまするぞ!)
ギエン(オレ、いつになくかっこいい!)
馬忠(オレ、いつになく出番多いですけど、何か?)
が株あげ!
功罪相半ばやねえ。(興味の対象増えたからイイケド)
「誰かが支えてくれた気がした」っていうのがいいねぇ〜。
実際はただの雪なんだろうけど、心の中では劉備や張飛が支えてくれたんだろうね〜(涙)
一番好きなのは一巻の孫堅。
あのラストシーン。あれで全巻集めようと思った。
478 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 21:25
正直、句読点が多すぎ。
あれが北方の味って言われれば反論できんが。
悪く言えば、小学生の作文。
話は確かに面白いんだけど。
読むプロジェクトXだと思えばよいのです。
正直気持ちを奮い立たせるときに役立つ時もある。
480 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 22:43
>>475 >孔明は興味のない人物なんですかね?
無名時代の孔明像にはおざなりの関心では書けないようなリアリティがあったよ。
>世に出られない秘やかな恨みと焦燥感を土に埋めるようにして野良仕事に没頭する孔明
諸作家の中で、オレ的には一番印象に残った「孔明」だったよ。
(文庫ペースでしか読んでないけど。)
孔明は力入れて書いてるだろ!
単純に「天才軍師」とは書かず、漢中争奪戦で戦が思い通りに展開しないと、
憂悶する様子が生き生きと描かれているし。
関羽の死後自分を処断するように進言してくれと張飛に頼むエピソードが
あったり。
>>477 おれもあのシーン好き!
この小説は、登場人物が死ぬシーンが一番カッコいいよね!
呂布の時もそうだし。
>>480 孔明にたいして「おざなり」はなかった。
北方さんなりの料理の仕方かな。
人間味あり、弱々しさあり。
でも、みょ〜に反省しきりなところはヒイてしまった。
最後になるころにはやっぱり心に残るんだけどね、結局。
先行で『ロード・オブ・ザ・リング』観てて、思わず
「九名。それが全軍だった。」って心の中で呟いてしまった。
485 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/25 02:01
ちょっと話し外れるけど・・・。
北方氏の作品で個人的に気に入ったのに
「道誉なり」つー作品がある。
南北朝の佐々木道誉なんだが
なかなか小憎い描写でイイ。
まあ気が向いたら読んでみて。
486 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/25 06:18
陣内孝則が演ったやつか?
487 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/25 13:48
>478
でも、単純な文章にしては情景が浮んでくる渋い文体だと思わない?
男は、多く、語らない。
488 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/25 13:53
今現在4巻まで読んだ。
ガイシュツだけど呂布がカコイイなあ。
もし北方がファースト三国志だったら絶対呂布マンセーになってたなあ、と思った。
なんか他の人物がかすんでみえたよ。なんも知らん人がよんだら絶対この人が主役
だと思うんじゃない?愛妻家マンセー!
>>478 いいんでない。
男の不器用さというか愚直さが伝わってきて。
あの物語にレトリック多用の文章は似合わんと思う。鼻につく。
491 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/25 22:46
北方氏は南北朝ものもイイよね。
次の月まで三国志読めない飢餓感から
「武王の門」「破軍の星」「陽炎の旗」読んだけどどれも満足だったよ。
帝云々という、国のあり方っていうテーマは北方三国志とも共通してるし。
今まで南北朝あたりは日本史程度の知識しかなかったけど興味も沸いてきたよ。
北畠顕家かっこええ。
鶏肋がさりげによかったなあ
493 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/27 00:16
大橋口説くところが凄かった、俺もああなりてえって思った奴集まれ!
拉致はいけません、拉致は。
495 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/27 01:37
>>493 思わず「オオハシって誰だよ?」とか思ってしまった。
すぐに気づいてに鬱ダシノウ。
496 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/27 03:03
>>492 楊脩が、ちと可哀想だったけどね。
鶏肋つーのは、役に立たんお前ら、参謀どものことじゃ !
つーのは。そういや、演義では夏侯惇が撤退の準備始めちゃう
んだったよね。
ジュンイクが死んだとこ読んだ後に
「やせているのと貧相な体とは違うのだ」
のあたり読んでなんか悲しくナタヨ
498 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/27 14:01
それって女の身体の事じゃなかったっけ?
499 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/27 23:45
>>498 そうそう、程イクの方がすけべえだから女捜すのに向いてるとかって話ダタネ(w
ジュンイクは民政に関して程イクにいろいろ教わったことになってるけど、
女に関しては・・・ってとこがウブそうなジュンイク萌え。
人ん家の陳宮返せ!
荀ケが程イクに民政教わったなんて所ありましたっけ?
502 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/27 23:57
2巻では兵糧が尽きかけてるのに、我を忘れて陶謙に復讐する曹操を
斬られるのを覚悟で止める夏侯惇がカコヨカ-タyo!
503 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/28 00:05
凄く面白そうな小説ですね!今度買ってみます!
>>501 ジュンイク本人が確かそう言ってた。女がどうこう言ってるとこらへん。
>>504 あっ、失礼。二巻でありましたね。
ハードカバーで134P
荀ケが程イクと郭嘉を連れて来るところですな。
506 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/28 01:11
郭嘉の活躍はあまり描かれてないよね。
507 :
無名武将@お腹せっぷく:02/02/28 01:39
>>507 そだね、程イクだってかなり描かれてるのに。
でも北方の郭嘉は俺的にかなり萌えだが。なんかすごくクールな感じがする。
張飛の「野戦料理」とやらを食してみたくなった人?(^0^)/ハイッ!
509 :
◆eUbtZCI. :02/02/28 02:53
兄貴と軍師の活躍は凄く良かった
511 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/01 00:47
ガイシュツかもしれないけど、ハードカバーと文庫だと
張飛の字が違うんだね。
っつーか他にも変更点がありそうだが・・・
512 :
◆eUbtZCI. :02/03/01 02:18
>510
お主、いかにして私の正体を!
513 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/01 13:48
>>511 「字」ってあざな?
翼徳と益徳ですか?
514 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/01 14:55
北方三国志読んだ後、他の三国志の戦闘場面を読むとうんざりしてくる。
なんか、兵士で戦ってるっていう感じじゃない。
何故か、一騎打ちのような描写が違和感があるよね。
で、戦闘場面がよく描けてるなぁ。って感じの三国小説って他にもありますか?
私は戦闘場面より調練場面の方が好きだった
516 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/01 20:05
張衡がカッコ良すぎ。
マイナー武将をこう扱うとはねぇ。
あと、北方の張飛は、絶対知力60〜70代くらいあるぞ。
「礼を言う、孔明。息子がかわいくないはずはない。私は、禅に蜀を継いで貰いたい。
そして、孔明に補佐して貰いたい。しかし禅に一国の主たる器量がないと思ったら、
速やかにお前が主となれ、孔明。」
劉備軍で(やることやって)闘い抜いて死んだのって王安だけじゃないか?
関羽は孫権の裏切りだし、陳礼は陸遜(致死軍)に嵌められたし。
上手く言えないが、敵の策略無しで死んだ王安がなんか良い。
ほほえむ夏侯惇
じっと見つめる夏侯惇
いつも落ち着いてる夏侯惇
520 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/02 03:50
この本、大好き。1巻から13巻まで
もう何度読み返したことか。
でも、細かいことで結構 前後矛盾があるんだよな。
はじめ 開きなおっちゃう性格だった孔明が、
いつのまにか戦場で取り乱す奴になっちゃったり。
でも、おめえら、文庫など待たずに全巻すぐ買え。
文庫派に遠慮して、先のこと、書かずにいる奴もいるんだぞ。
521 :
文庫派でっす:02/03/02 07:34
スマソ、一気にハードで読んじゃいたい気持ちもあるんだけどあっと言う
間に読み終わっちゃうのがもったいないんだよ。
6月まで文庫派につきあってくれ〜〜〜っ!
522 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 11:04
ハードカバーの方がカコィィよ♪
とか、言ってみる。
523 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 14:35
さり気なく馬良も非凡な民政官として描かれているね。
524 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/03 17:06
「私も、負けた。完膚無きまでに、負けた。この姿を見れば、それはわかろう。
しかし、私は闘って負けた。そして諸君は、闘わずして負けたのだ。
私は、闘わずして負けた諸君に、決別を告げる」
曹操カコイイ!
525 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/04 11:39
>>511 多分、文庫だと読者層が広がるから
一般的な翼徳にしたんだろうね
526 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/04 11:54
関羽の死ぬ前あたりがもう悲しくってツライ・・・。
あと、曹操も老いてきてるのが分かってツライ・・・。
文庫で読んでるけど、この後がさらに悲しそうだ・・・。
527 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/04 14:46
>>525 「翼徳」と「益徳」は同じ読みらしいですけどね。(yi de かな)
2chでいう「死ね」と「氏ね」みたいなもんか。
528 :
◆eUbtZCI. :02/03/04 17:29
考える孫権がカコイイ
529 :
魏延 ◆LNxFwtZw :02/03/04 22:26
>528
NO.2の座にこだわる孫権が吐き気がするほど醜い。
この作品の孫権はむしろ反三国志の孫権よりも
ひどい書かれようかもしれない。
まあ元々孫権嫌いだから別に良いけど。
531 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/05 00:22
十巻以降の孫権視点は、すっ飛ばし読み。読むと、腹の底が煮える。
呂蒙が関羽を裏切るとき、逡巡を感じてくれたのがいささかの救いかな。(俺の自己満足に過ぎんが)
曹操好きですー!!
でも一つだけ許せない・・・それは孫策の暗殺だー!!
533 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/05 03:44
>>531 その分、陸遜の冷血さに萎えたよ。
「麦城を使えなくしておきました」
ああ…劉備も、こいつのせいで負けるんだよね ?
当方文庫派なんだが、これって話的にはどの辺で終わるの?
やっぱり諸葛亮が死ぬ所ら辺とか?
535 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/05 22:02
五丈原で諸葛亮孔明が死ぬところで終わります。十三巻。
536 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 04:18
この小説は死ぬときが最高にかっこいい。
英雄たちはそれぞれに死の予感を色々な感覚で感じている。
それは獣であったり、闇であったり。
抽象的でいてとってもリアルな描かれ方がなんともいえず切ない。
537 :
無名武将@お腹せっぷく :02/03/06 05:36
No2にこだわる孫権とNo1にこだわる陸遜の確執を観てみたかった。
諸葛亮は本当に過労に過労を重ねて衰弱していく所が
よく描かれていましたね。
陸遜も呂蒙存命時(9巻時点)では、なんか冷たい武将だなあと
思ってたんですけど、夷陵あたりから雰囲気変わってきますよね。
守りに入った孫権の下で、1人北を睨みすえる陸遜。その葛藤もまた良し。
539 :
◆eUbtZCI. :02/03/06 17:42
おっと10巻買ってねーよ
三国志は関羽が臣でからが面白い
>529
人を無視するようなクサレ野郎には言われたく無いな
540 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 19:39
>>539 わざわざ関羽死ぬまでの九巻分「つまんねーなー」なんて言いながらか、考えながら
読むのか?たいしたもんだ。
541 :
◆eUbtZCI. :02/03/06 20:20
>540
だろ?
でもあんまり面白く無いシーンが多いのは確か
劉備・曹操視点なんてナナメ読みしてるし
>>541 十巻から読めばいいじゃん・・・(大汗)
この小説読んだことがないが、面白そうだなあ。
ところで
>>541は糞ですか?
544 :
◆eUbtZCI. :02/03/06 22:24
>542
1巻読む前に言って欲しかったな、ソレは
>543
いいえ、541は損権です
545 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 22:39
10巻から面白い?アホですか?13巻すべて面白いぞ。
546 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 22:43
損権厨房氏ね!
547 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/06 22:45
>546
あなたは魏延が答えるぞで孫厨房殿と諸葛孔明殿とのように反目している魏延殿ですか?
今日四巻まで買って見てみた。
ヤベェ、これ滅茶苦茶面白くねぇか?
少なくとも私は魏延じゃないが損権は嫌いだ。
550 :
◆eUbtZCI. :02/03/07 00:25
>549
それは残念だ
551 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 00:27
552 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 00:39
少なくとも俺にとって数ある三国志ものの中でナンバー1は北方三国志
だ〜〜!
553 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/07 00:47
>>548 一騎打ち「ばかり」で勝敗を決めるDQN小説とはレベルが違う。
554 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/08 22:13
水野=呂布
老犬=?
555 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/08 22:19
俺、北方三国志大好きだ。でも、どうしても言いたい。
晋による統一まで書いてほしかった…。
なんか13巻って「え、終わり?!」って感じで
556 :
無名武将@お腹せっぷく :02/03/09 00:09
三国志って文庫版で北方デビューなんですが、
物語として上手く出来ていると思うし面白いと思う。
謀略とか調練の所が細かく書かれているし、其々が
努力しているっていう姿が良いなって。
なので呂布と曹操の事凄く好きなんですけど・・・。
劉備は他の本よりも人間らしい気がするし。
10巻出るの楽しみ。
557 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/09 12:29
誰か夏侯惇をもっと戦場に出してやってくれ。
河北制圧後、軍の編成を命じられ、烏丸討伐、赤壁、馬超征討、合肥でことごとく
留守番役。やっと従軍できた第一次漢中奪取では張魯が降伏。第二次漢中争奪で
また留守番。軍務ばっか・・・
大事な事だとは分かるが不憫すぎ。
558 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/09 12:31
元々夏侯惇は・・・
559 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/09 18:57
あげ
560 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/09 19:11
昨日、11巻あたりで泣いた(文庫じゃない方
561 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/10 04:58
三国志読み終えたので、水滸伝買ってみた。
俺の予想通り、魯知深が北方先生の萌え人物だった。
北方先生は暴れん坊を、魅力的な人物として捉えてるのかな。三国志では張飛。
三国志読んだら、水滸伝読んでください。
めちゃくちゃ、おもしろいですよ。一巻だけで言えば三国志よりいいかも・・・・
562 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/10 07:31
PS2北方三国志 私的レビュー
ちょっとだけ感想など。
基本的な展開は小説版と同じ。
しかし人物の台詞を中心にしているのでナレーションは少ない。
小説すべてのシーンをドラマ化するのは時間的にも
やっぱり不可能なのか、細かな表現は省略されている。
とはいえ押さえる所はちゃんと押さえてあり、
呂布を例に出すとカッコ良さや二人の妻に対する態度は丁寧に描かれているし、
野戦料理のような、進行上省略できそうな説明もちゃんとやっている。
(しかもかなり美味そうに)
このスレで出てるシーンは全て押さえられている。
濡れ場は女の喘ぎ声から司馬懿の変態ぶりまで完全に表現していました。
イラストもあった。(曹操と誰か。他にもあったかもしれない)
気に入らなかったのは五斗米道軍について完全に省略されていた事。
鮮広と張衛の関係が好きな自分にとってはかなり不満。
朗読を期待している人には不満があるかも。
そんな人はいないと思うけど。
563 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/10 11:22
564 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/11 08:10
北方三国志での惇将軍は完全に癒し系だね。ただ、正史ではそんなに活躍
してたわけじゃないらしいから、あれで良いのかも(聞きかじりです。
間違ってたら叩いておくれませ)。私はああいう惇将軍も好きだな。
で、それが物足りない時には『蒼天』の惇将軍に萌えるわけです(w。
565 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/11 11:30
このスレ見てて買っちゃったよ…北方三国志。
とりあえず一〜三巻…。
566 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/11 11:57
15日に第10巻が発売されるね〜。
楽しみだ。
567 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/11 12:12
>>564 最近は蒼天の惇将軍も癒し系にされてるのが鬱
568 :
魏延 ◆LNxFwtZw :02/03/11 21:56
敢えて苦言を言おう。
北方氏。興味の無い人物・事象に対しての知識はきっと浅薄だと思われる。
ディテールは陳舜臣の方が数段うまい。
もっとも長所も数多くあるんだけどな。張飛将軍をドキュソして描いてないの
が個人的に一番いいことだと思う。
569 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 23:05
>>563 値下がりするの待ってるの?
この手のソフトは出荷数も少ないし再販もしないから
気がついた時にはヤフオクで泣く泣く暴利で買わされる事になるぞ
ほしけりゃさっさと買っとけ
570 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 23:21
ほんと
ふつうの言葉(平易?)で、あそこまで描き切るとは・・・
まだ劉備が死ぬところまでしか読んでませんが
すべての行動に作者なりの解釈がついてますよね
吉川本の孔明の戦術は趙雲わざと撤退、敵が追撃、伏兵発動、趙雲とって
返す、ばかり・・・・
成都に残った孔明の夷陵の戦い案、撤退!!!
お見事です・・・
あれなら、陸遜も配下を制御できなかったでしょう・・・
わたし、図書館で借りて読んでますが何か?
571 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 00:50
>>569 ハードカバー版を友達に借りて一回読んでるからあまり高くでは買いたくないけど、
PS2版も読んで見たいなぁと思っていまして・・・
とりあえず一〜三巻読んだ。
進行テンポがちょうどよいです。
吉川三国志のように、献帝の長安〜洛陽間逃避行を長々と書かれたら…。
どうでもよい所は、間者の報告!
よいです。
あと、個人的に、伯符・公瑾兄弟の二喬略奪戦!
よいです。
あっと、四〜九巻買いに行かねば。
573 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 10:53
呂布がかっこよすぎ!!最高にかっこいい!!今までの彼の評判の悪さをすっかり払拭してくれた。正直呂布が好きではなかったが、北方版の全身黒ずくめの紅いスカーフの呂布に惚れた!!
あと、演義?で嫌いなのは
曹操が赤壁からの撤退時に「孔明もバカな奴よ、ここに兵をおけばワシを捕らえられるものよ」
と曹操が言ってから、孔明の伏兵登場!!!ばかり
曹操をバカにしすぎ!!!
北方本の曹操撤退はイイ
許猪は見事に親衛隊長としての責務を果たしている!!!
あと、さすがハードボイルド作家だけあってあれだけ多くの英雄を
かっこよく、しかも重複せずに個性を出して描いている
まあ最高は
呂布の扱いでしょう!!!
かっこよすぎ!!!
どうせ後漢末から三国時代のことなどその後の大乱のおかげで
歴史的にはわからないことばかりなのですから・・・
演義にとらわれず、作家さんたちは自由に描いてほしいです。
水滸伝も三国史同様に図書館で借りて読みます・・・
では・・・
575 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 11:12
孫策の死・・・ただその目から光が消えた・・・の記述が最高です!なんてリアルな死に様!(ネタバレすんまそ)こんな描き方が出来るのは北方氏だけです!
>>568さん
>ディテールは陳舜臣の方が数段うまい。
まあ 陳舜臣さんは台湾籍でなければ、大阪外国語大学(国立?)
の教授になっていてもおかしくない方ですから・・・
仮に日本籍なら、徴兵され戦争で死んでいたかも・・・
戦争とは人材の消耗ですね・・・
(青春の雲?)より
陳舜臣さんが戦闘シーンを上手く描ければ、もう文句なしですね。
ちなみに、乱歩賞受賞作「枯れ草の根」
は、いま読んでもおもしろいですよ!!!
とうじはまだ新幹線は開通してなかったんですね。
ここだけの秘密ですがわたし、陳舜臣さんの研究してます(w
577 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 12:02
呂布や張飛もいいけど
馬超・超衛コンビも熱いよ
578 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 13:11
ちなみに・・・三好徹の興亡三国志もおもしろいです。
>>573さんとかぶったみたいですね
ネタばれですが、あえて呂布の死に様を書かないのもイイ!!!
読者が補完すればよし!!!
>>575 孫策の死に様もイイ、女が「外にでたら、まっすぐ走って」?
みたいなこと言いますよよね、女の心の葛藤が滲み出てます
あと、周楡(漢字でない)の死に様もいい!!!
でも、関羽はちょっぴり不満
580 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 15:17
>>578 村上豊が絵を描いてるでかいやつを持ってるんだけど、興亡三国志だっけか?
確かそうだったはず。
絵が目当てで古本買ったからよく読んでない・・・。
581 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 16:41
絶望の剣、悲しみの剣・・・馬超マンセー!
582 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 16:57
>>580さん
せっかくお持ちなら読んだ方がいいっすよ。曹操がすごく若々しく生き生きと描かれてます!関羽と別れる時のこみ上げてくる感情表現が秀逸!
583 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 17:04
>>576 研究レポート及び論文の公開を求めるものなり。時代は情報公開だ!
とか言ってみたりする。
584 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 20:00
実は漏れ、無双2→北方→横山&蒼天と三国志に入っていった(いわゆる邪道)奴なんだけどさ
無双2の知識しかなかった漏れでもカナーリ楽しめたぞ。その分横山読んだ時呂布やら曹操なんかに萎えた訳だが
585 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/13 21:17
張飛美化しすぎでうざい。
やたら男の美学をふりかざしているようなのがすごく鼻につく。
一方張衛はかっこいい。ていうか張飛意外はみんなかっこいい。
2ちゃんねらーの力でスターを誕生させましょう!
“不正投票無し”の人海戦術で2ちゃんねるの底力を見せましょう!
地道に『1日3票、携帯も合わせて6票』で投票願います。
『クラリオン WEBアイドルコンテスト』
http://210.81.132.124/webidol/top.htm 2ちゃんねる党推薦候補は、エントリーナンバー「1462」
ハンドル名/芸名 『佐野 衛』さんです。
上記WEBの下の方『投票結果一覧(今月)』のリンク
で現在2位ですが、是非とも皆様の御協力で、佐野さんを1位にしてください。
(不正投票分は、「無効票」として落されるので、正規投票の徹底よろしくお願い致します。
投票ページへの直リンクも禁止されております。)
さーて、今日も揉みに揉むかあ
でかい本一冊目しかないけどとりあえず読んどきます。
>587
めちゃくちゃ笑った!
590 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 04:29
男の美学が鼻につく人はこの本読みづらいよな。
まぁ、俺の中では張飛マンセーなんだけど。
591 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 10:49
それぞれの章の最後に情景描写があるじゃないすか。「長江の風はもう冷たかった」とかそんなとこが悠久の中華大陸を想像させてくれますね。行った事ないけど。
592 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 14:13
買ってみようと思うんだけど、俺の好きな馬超の扱いはどうですか?
593 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 14:23
>>592さん
大丈夫。かなり格好良いっす。親兄弟を殺され、身一つになった“絶望の剣”の遣い手として描かれてます!
買い決定
>>593 サンクス。ハードカバー版は値段高いんだっけ?
はい。ブックオフでも半額でしょう。文庫本なら700円前後と安いですがまだ9巻まで(全13巻)しか出てません。
>>592殿
ついでにセットで簡雍がついてきます。
馬岱は・・・
598 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 15:32
脇役が目立っていても、ストーリー的に気にならないのが良い。
特に針士の援京の治療場面などは一服の清涼剤となる。
一巻でヘタレだった洪紀が堂々とした大商人となるのも良い話だ。
599 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 16:24
>>598様
その鍼自分にも打ってほしいと思いません?最近肩こりがひどくて・・・
血が澱んでいる(らしい)所に無造作に打ってもらいたい
気分の時がありますね。
指が身体の中に入ってくるような感じってのは、
援京はマッサージも上手いんでしょうね。
揉みに揉んでから針を挿入。う〜ん・・・・。
魏延がちゃんとつよい。よかった。
>>601 魏延がよく書かれているのは、北方氏が多分軍人型の武将が好きと
言うところもあるんだろうけど。
でも軍人であるが故に軍師とは相容れないって魏延がきちんと
書かれているから納得は出来ますね。ホウ統も嫌いぽかったし。
入蜀を告げられた時に、劉備が自ら参戦すると知って、気合が入る魏延が好きだ。
603 :
魏延 ◆LNxFwtZw :02/03/14 20:45
北方三国志の面白が「痛い程よくわかった」
604 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 20:48
っーか、みんなベタ褒めじゃん!
それだけ良いってことか。
2ちゃんねるでこんなに評判がいいのって珍しいよね(w
>>604 初代スレは叩かれてレスもつかずに終わったよ。
今回は許容する者の多い時期にたった。それが全てだ。
606 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/14 23:58
明日文庫10巻発売(実は今日発売)age!
607 :
◆eUbtZCI. :02/03/15 04:11
>601
横山でも北方でも魏延は好きだ
だが孫権が地味すぎるのが許せんが
>606
余はCDRを買うべきかこちらを買うべきか悩んでいる
608 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 11:43
>>607殿
本の方がいちいち機械を起ち上げなくてすむのではないでしょうか?
エンキョウよかったよ・・・
610 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 15:11
前のほうにも出てたが興亡三国志も読んだほうがいいぞい!北方楽しめた人は必ず楽しめると思う
>>610さん
同意見ありがとう。まさにその通り。曹操の良い面がすごく活き活きと描かれてますよね。特に彼の人生の前半部分の自分の血筋に対する葛藤とか、幕僚たちとの忌憚ない会話とか。
612 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 19:29
10巻発売記念age・・・。
正直恥ずかしいけど、本読んでて本気で頭に血が昇ったのは
生まれて初めてかもしれない。董香・・・張苞・・・張飛・・・。
読みながら鳥肌が消えなかったよ。
孫権や張昭の考えが理に適ったものなのは分かってる。
分かってるけど・・・。
613 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 20:02
>>612 10巻で曹操・d兄は死んでしまうのですか?
ラヂオドラマで、曹操が夭逝した息子、曹沖のことを「曹沖」と呼んでいて萎えた。
スレ違いスマソ。サゲ。
615 :
魏延 ◆LNxFwtZw :02/03/15 21:08
北方三国志10巻読んで思ったんだが、夷陵の戦いに魏延が参戦していたら、
展開はもっと違うものになったのではないかと思う。
何せ正史であの戦いで名のある武将といったら、黄権・馬良くらいだけだしな。
616 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 23:18
>>612 分かることと気持ちとは別な物だ。
許せないなら許す必要はないと思うぞ。
617 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 00:04
最近、ラブシーンが少ないのがショック
>>617 曹丕の被虐性と司馬懿の被嗜虐性は凄いよん。
619 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 06:39
北方水滸伝にも致死軍出てくるよ♪
しかし、呉の時代ってちゃんと言ってる。
よほど、気に入ってたんだな。
620 :
無名武将@お腹せっぷく :02/03/16 08:45
>>615 しかしあんたも自分のスレで言ってるように魏延は漢中の抑えだからなぁ。
動かす訳にいかんじゃないか。
・・・というか他スレにまでなりきりコテで出てくるのはやめろ。
622 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 11:05
夷陵の戦いおもしろいよね。
赤壁の時の周喩みたいに、夷陵では陸遜が悩みに悩む姿がかっこええです。
悩む指揮官をさり気無く支える韓当将軍も渋いッス。
しかし、孔明の撤退作戦おもしろいです。流石北方先生♪
ちゃんと孔明の凄さも忘れない。
この小説って場面、場面で実力が拮抗してるところが読んでて緊張感がある。
土に還ろう。
624 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/17 01:14
ああ、曹操が・・・曹操が・・・。10巻の前半しかまだ読めてませんが
本当に泣いた。本読んでも滅多に泣かないんですけど、ぼろぼろ
泣いちゃいました。
北方さん、どうしてこんな力込めて書くのでしょう。
今、蜀の所読んでますが何か今まで劉備とか蜀関係の人嫌いだったの
ですが考え改めてみます。
10巻読みました。
曹操の最期はマジ泣きしました。
まるで、いつ死ぬか測っているような目の曹丕さん。
愛しているのに、愛されない。
その事に思い悩む曹丕がイイ!
628 :
◆eUbtZCI. :02/03/18 00:29
>>610 _ψ(~∇~ ) メモメモ
>>612 MP3プレーヤ買ったら金が無くなってしまった…
しばらくお預けだ・・・
鬱だ氏
629 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 02:19
三国志なんて知らんまま大人になり、今北方三国志の
文庫版10巻を読み終わったところ。いや、三国志に対して
なんの予備知識も無くて本当に良かった。無知に感謝するのは初めてだよ。
先の展開も知りたくないからここの過去Logも読まないに決定。
呂布と周瑜の最後が一番泣けました。曹操の最後も良かったですね。
みんな、本当に格好良く散っていきますよね。アホみたいですが
かっこいい最後って憧れてしまいますね。
630 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 03:44
>>629 もちろん北方読むのはいいですけど、これだけじゃ駄目ですよ
恥かく可能性アリですから
>>629 北方さんのを読み終えたら他にも色々読むと面白いよ。
632 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 03:59
しかし北方を読んでしまうと他の三国志がお勉強みたいに
感じてしまうよな
633 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 05:43
別に恥じなんかかかないと思うんだけど・・・・・いわゆる『演義』系なのをお薦めしま
す。北方先生のは少し異端入ってると思うんで。
吉川三国志がいいですね。これ読んだら安能三国志がいいと思います。安能は義理人
情だけで国は造れない。みたいな感じで政治舞台のおもしろさがわかると思います、
僕も最初から、最後まで読んだ三国志は北方先生が最初だったので他のを読むとまた
違った面白さがあって新鮮でした。ただ、やっぱり戦争場面では物足りなさを感じる
のがキツイですが。
それにしても、北方先生・・・・何故、郭嘉をないがしろにしたのですか?
もう少し、郭嘉が出ても・・・・・・
634 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 12:48
曹操ファンなら陳舜臣先生や三好先生の三国志もオススメです。
しかし北方三国志の10巻、まじ泣けました。
夏侯惇・張飛が死ぬところも同じく。
曹丕があれほど残酷な人間になってしまったのは、曹操にも実母にも愛されず
シン氏にも愛してもらえなかったのが、原因てことなんですかね。
曹操あまり好きじゃないけど北方版は良いねー
ところで張飛の息子は殺しちゃってよかったんですか?
もう少し生きてなかった?
636 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 16:54
冬に舞う蝶!冬に舞う蝶!!美しすぎる・・・
>>635 それ言ったら太史慈とかも北方三国志では大分速く死んでるし、
そもそも三国志演義自体が陳寿の三国志と死亡年齢とズレてる事がしばしばだし、
別に良いんじゃネーノ?
638 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 04:20
つーか実際は太史慈は赤壁前に病死してるし
張飛の息子は字すら伝わってない。つーか早死にしたとしか分かってないので
演義自体がウソだから良いと思うよ。
639 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 05:05
太史慈?張ホウ?そんなモンどーでもエエやん。
馬超に比べれば・・・・
俺、個人としては馬超の世間離れの話なんてどーでもエエ。
そのページ数を他のことに使って欲しかった・・・・
640 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 07:15
改めて一巻から見直してみると、呂布に必要だったのは、
“父親”なんだろうね。北方氏の描き方からすると。
マザコンとでも言うくらい、母親や嫁さんは大事にするのに、
父親に関してはまるで無関心。父性の厳しさを知らない。
馬超も馬騰という父親がいながらやはり満たされてない。
張飛は劉備という父性にあって、満たされたという事が対照的ですな。
642 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 15:29
馬超の描き方などは、北方の真骨頂と思えるのだが…。
張衛がページ数を裂いた割には少し中途半端であったかもしれない。
643 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 16:15
>>642 同意。張衛は中途半端かも。
なんつーかな、魏呉蜀陣営の興亡を1歩ひいた視点から俯瞰する
キャラだったと思うんだけど、それなら馬超の方が良いかな と。
張衛的な立場としてなら、遼東の公孫一族や交州の士一族の
方が、良いような・・。
既存の架空キャラなら、洪起などの馬商人(って言うか牧場の
管理人)の視点から、魏呉蜀や他陣営の動向を語らせる とか。
でも、何だかんだ言って好きなんだよね。北方三国志(・∀・)
十名。それが全軍だった。
644 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 19:38
>>641 そ〜か!
そ〜いう見方もあるよな!!
ハードボイルドおやじも何かのコラムで、
「男はみんなマザコンだ」
って言ってたし、
>>484 映画観てわかった。
最初、「9名って敵の黒い騎士の事か!?」と思ってしまった。
サゲ
しかし… 冷血曹丕にすらボロクソに言われる孫権、ちと
気の毒 (汗。
それにしても魏軍の武将目立たないなぁ。徐晃も、このまま
名前がたまに上がるだけで没してしまうのだろうか ?
647 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/20 03:41
馬超はあんなにページ数割くような話しでもない。
馬超は最後の最後で山で生活してました。ってだけでよかったと思う。
中途半端だけど描く意味みたいなものは張衛の方がある。
確かに馬超は何か女々しい。
流れに流されて仕方なく、挙兵しました。
負けました。何だか疲れました。戦なんてむなしいです。山に引きこもります。
単純に言えばこうなんだけど、納得しかねる・・・。
649 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/21 03:50
孫権散々な扱いされてるんで何故だ。
保守派の何が悪いのかとかんがえてしまった。
650 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/21 04:06
馬超は別に女々しくてもいいし、流れに流されちゃってもいい。
けど、その後の話まで描く必要?はなかった。
孫権は北方三国志じゃ小物としてしか存在出来ません。
なんたって天下の志がないですもん。
651 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/21 09:28
>>649 文官・保守派は北方では冷遇されるよ。
荀ケと郭嘉もアレだったしな。
思い入れある人物はこれでもかって程格好良く書かれているのに。
荀ケは文官系では最も力を入れて書いてていると思うが?
賈[言羽]や程イクも出番は少ないながら、ちゃんと描いてある。
呉では張昭が妖怪・化け物として君臨しているし、
蜀でも、麋竺(最後があれだけど)、簡雍、伊籍、そして諸葛亮と
全然書いてないわけではない。
文官系で自分が好きな武将が書かれてなきゃ残念だけど仕方ない。
でも、簡雍を取り上げているのは、他に例が無くて面白いな。
文庫派は、11巻の陳礼、劉備、蜀漢最後の猛将・趙雲、
12巻で登場する孟獲に萌えるがいい。
653 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/23 21:24
10巻売り切れage
654 :
叛骨武将はお熱いのがお好き:02/03/23 23:24
北方は決して三国志について詳しく知ってる訳ではないな。
気に入った人物のことだけ正史関係の資料を洗って自己流に
書いてる気がするぞ。
655 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 01:53
>>654 三國志なんてそれでいいじゃないの?
演義なんてその最たるモノじゃん。
>>648 というか北方の日向景一郎シリーズの主役が馬超まんま。
やたら強い奴が妙に悟って、戦いに倦んでしまうのは北方の王道れす。
まあ景一郎はもう一回悟るけど。
656 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 02:27
10巻に陳羣出てきてビックリ!しかも結構出てるし。
北方は文官あんまりださないから(例・郭嘉)かなり期待してなかったけど
陳羣ファンとしてはかなり嬉しい。
やっぱり北方はおもしろい!!
657 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/24 05:07
別冊宝島412で、好きなのは呂布、張飛、周瑜、孫策で、
孫権ははっきりと「嫌い」といってますね。
659 :
叛骨武将は紫の髭が嫌い:02/03/24 17:09
北方は恐らく「蒼天航路」を読んで多少影響を受けていると思う。
「関羽雲長」といった表記からそう思える。
660 :
◆eUbtZCI. :02/03/24 17:14
>>659 北方三国志って今(文庫)はじめて出たんじゃないのはご承知なのですよね?
>>659 >>661 659が何でそう思うか良くわからんが、
■ 三国志 1の巻
北方謙三 角川春樹事務所 1996/11 \1,600
蒼天航路 1 王 欣太 モーニングC 1995/10/23 作:李学仁
つーか、北方三国志って新聞連載? それとも書き下ろし?
それによってもどちらが先かはっきりすると思うが、
欣太と北方の登場人物の描き方、扱い方は大分違うし、
とりあえず影響受けてるって事はまずないだろ。
>>659 う〜ん。言っている事が良く分からない。
「関羽雲長」って使い方は、
日本人的には、そちらの方が分かりやすいからじゃないかなあ。
影響というか陳舜臣の「秘本三国志」を参考にしてるかもしれない。
665 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 01:15
北方と蒼天の共通点なんかほとんどないとは思うが
最近、現在進行形で読んでいるのがこの二作のため
北方を呼んでいる時、脳内での登場人物のイメージが
蒼天のそれになってて軽くヘコむときがある
(孔明、張飛、呂布は除く)
孫策なんて、もうあの特殊な髪型が焼き付いてもうた
絵の影響力って大きいよね。
嫌いだからって、孫権を悪く書く北方も大人気ないというか(笑)
>>662 えーと、どっちかがちょっとぐらい先だったとしても
(互いに)簡単には影響受けた証左にはならんと思いますが。
構想・執筆開始なんてそれこそかなり前でしょうし。
蒼天がすこし前だったとしても、関羽登場は3巻以降だし
影響受けてる暇があるとも思えないですな。
内容的に見ても人物造形って意味ではそれこそ
ハードボイルドや南北朝物で積み上げてきたものの流れですし。
668 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/25 10:07
>>666 まあ、その分(?)お気に入りの人物はエライカコイイしイイんじゃない?
漏れ厨房好きだから、そう思いながら読んでるよ。
>>666 絵で思い出したけど、どっかのスレでこんな二択があったなあ。
【どちらの孔明を選ぶ?】
A.外見は蒼天、性格は横山三国志の孔明 B.外見は横山三国志、性格は蒼天の孔明
北方三国志と全然関係ないのでsage。
670 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 10:20
安野の三国志面白くない。人物描写下手。いちいち教養誇示するためか漢文使いすぎ。むかついた。
671 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 12:52
土に還る前に、いいものを見た。光を発する蝶。
この蝶ってなにを表してるんだ?
漢文の多用を教養の誇示と捉える
>>670もどうかと思う。 一体君は三国志を、何処の国の文学だと思っているのかね?
673 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 20:59
>672馬超
674 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 23:10
>>671 瞳孔がひらきかかり、光がちらちら、まぶしく感じて、ってな状況ではないかと。
詩人なんだよ、曹操は。
675 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 00:03
>>672 たとえば、クレオパトラの物語を読んでいて、
いちいちエジプト語の記述があればうっとしい。
漢字が共通だからと言って、ベタに現地語を多用しない方がよい
という意見には私は賛成する。
>>672 偉そうに言うなぁ。じゃ2巻の94頁をみたまえ。関羽がポケットなんて単語を曹操に言って使ってる。それはどうなんだい?バランスが取れていないんだよ。それに[煮](シコマセタ)酒が[熟](ノミゴロニナッタ)のでなんて記述は鬱陶しいだけなんだ。それなら読むのやめろってんだろ。やめたよ。
678 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 13:12
つまりは北方氏の作品はバランスが取れてるっちゅー事ですかね。人物描写と情景描写の。
679 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 13:26
有名武将の最期の描き方が
往々にして華美すぎであった気がせんでもない。
でも呂布の描き方はダントツで北方が好みだのぅ。
680 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 14:45
>>679 そうですね。キラ星の如く・・・って感じの最後でしたね皆。小生も呂布の描き方は秀逸だと思いました。何せ真っ黒に紅いスカーフですから。あの子が振っていた・・・真っ赤なスカーフ・・・ってそれは宇宙戦艦ヤマトだろ!
681 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 18:02
いいね、赤い布。
最後に巻いてもらうシーンが感動的。
682 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/27 19:39
人物紹介でキョチョを「曹操のボディガード」って書いてあったのに激萎え。
>>672 おいおい、漢文程度なら高等学校程度で習う一般教養だべさ。エジプト語を引き合いに出されたって・・・
>>673 取り敢えず、ポケットには態度保留(w
>>[煮](シコマセタ)酒が[熟](ノミゴロニナッタ)
いいねぇ。一文字に様々な意を込む事の出来る漢字と言うものを、作者は良く分かってるねぇ。
「煮」を仕込ませたと読ませるセンスも、中々グットじゃん。
少なくとも「漢と書いてオトコと読む」なんていう古臭いフレーズを延々繰り返す輩に比べりゃあ、上等、上等。
北方にもこれぐらいのセンスがありゃあねぇ。「商才」とか恥ずかしい言葉を見る度、もう・・・
684 :
あと民政とかな(w:02/03/28 13:20
貨殖の才ならギリギリセーフだったね
685 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/28 19:25
>>683の言い分も分かるんだけど、俺はやっぱり北方の方が面白いと思う。読ませる。
どういう言葉を使うのかは確かに作家のセンスだろうけど、別に言葉のセンスを
楽しむために小説を読むわけじゃないし。それに後漢〜三国の時代をモチーフに
してはいても、その当時の世界を忠実に言葉で再現しようとしているわけじゃ
ないでしょ。スレのタイトルもそうだけど、あくまで「北方三国志」なんだから、
と分かり切ったことを改めて書いてみるテスト。「センス悪いなお前」って言われる
のかもしれないけど、別に言われてもいいや。俺は楽しく読んでるから。
大切なのはカッコじゃないよ中身
エライ人にはわからんのです
(カッコを楽しむ小説もあるけどね)
「ポケット」と「煮(しこませた)」が同居してる小説というのは、
文章としては明白にバランス悪いと思うがなあ。
つーか、センス悪いこときわまりないのでわなかろうか>三国志でポケット
>三国志でポケット
だからそれは、態度保留(w
>>687 分かり易く意見まとめてくれありがとう。まさにそれが言いたかった事。漢文多用するならそれでもいい。でもチャンスとかポケットなんて単語を安易に使うくらいなら北方版みたいに楽しめる内容にしろって事。
>>683は気付いてないかもしれないが、
>少なくとも「漢と書いてオトコと読む」なんていう古臭いフレーズを
>延々繰り返す輩に比べりゃあ、上等、上等。
の時点でこのスレにいた人間の大部分を敵にしたと思われ(w
>>689 「チャンス」もあんのか!(驚倒)
変な意味で読んでみたくなってきた。今度、探してみよう。
692 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/29 14:10
>>683 >>おいおい、漢文程度なら高等学校程度で習う一般教養だべさ。エジプト語を引き合いに出されたって・・・
大笑い!!
あなたは、「高校程度の漢文表現」に感動しているのではないだろう?
それとも、あんたの高校では↓のようなことまで教えていたのか?
>>[煮](シコマセタ)酒が[熟](ノミゴロニナッタ)
北方水滸伝も凄いことになってるのでおすすめ。
北方は格好良さのためならいくらでも話を変えてくれて面白い。
武松のはやりすぎだと思ったが……関係無いのでsage
>>693 2巻までしか読んでないけど林沖で泣いちまったよー
男なら自分を映す鏡をいつも持て!(by孔明)良い台詞だ。やっぱり北方三国志を面白くない言う奴はへそ曲がりで、男らしさにコンプレックスがある奴だろうな。695さん、安野版はそれです。でもわざわざ読まなくても・・・北方版読んだ後じゃ萎え萎えになりますよ。
697 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/31 00:01
>696
俺は孫策が弟に言った
「男は迷う時はとことん迷え、ただし一度決めたらもう迷うな」
みたいな台詞がキた。そういう行き方を目指したいとマジで思ったよ
>>697 男とはそうありたいですよね!自分も己をいつも心の鏡に映して生きていきたいと思います。お互い頑張りましょう!!
>696
確認ありがとう。
いろんなバージョンの三国志小説を読みたいと思ってるから、
一応、リストに入れておく。いつ辿り着くかはわからんが。
>>690 確かに、敵に回してるみたいね(w
でも、かなり意図的だったりする
>>691 寧ろ其処までいくと、「チャイ語で宛てたら何になるンやろ?」って方に興味がいくなぁ。
ポケットなら胡服にあったような・・・とか、チャンスなら機会だけどチャイ語なら×じゃなかったっけ?とか。チャイ語選択した人、このスレにいないかなぁ。
ところでおたくは、どう?こういう興味、湧かない?
>>692 学校で習うのは各学問に対するセンス、「煮」〜は応用(W
高等教育ぐらい受けてりゃ、このぐらいの応用についていけるでしょ?つう意味。基礎教養の基礎って言葉、意味解るよね?
>>696 >>面白くない言う奴はへそ曲がりで、男らしさにコンプレックスがある
渡世っていうのは、男らしさとか言ってられない場合の方が多いからね。忘れちゃいけない気概ではあるけど。
ま、そんな事を口にしてる時点でまだまだ青いつうか、そんなものをかなぐり捨てた所に本当の大人のカッコ良さが在ったりするし。
「男らしさが生きる上で邪魔になる事もある」って達観しちゃった奴の方が馬鹿にしてそうだけどナ。有り体にいえば、ガキ臭いってね。
どーでもいい話延々としつこいなぁ…
チャイ語だって!
(´,_ゝ`)プッ
>>700 一番「ガキ臭い」のはあなた自身の粘着な態度に思えてならないのですが・・・。
そんな態度を示す人間が「大人のカッコ良さ」云々を語ったところで、説得力は
かけらもありませんよ。態度と主張の内容が乖離しています。
例えば、あなたの煽りをさらりと受け流した
>>685氏の態度の方が、余程「大人」の
「カッコ良い」態度というものです。見習っては如何ですか。
704 :
北方がよく使う言葉:02/03/31 18:20
「なかなか」
>>700の683殿
「ポケット」「チャンス」等が大いに妙な表現であることは、
あなた自身もまず最初に「態度保留」した点から、
理解していないはずがないのは、誰が見てもわかる。
それなのにそこに拘泥するのは不自然だろう。
安野>北方に持っていく論を展開しているつもりのようだが、
その拠って立つ基盤は脆弱(例「ポケット」「チャンス」)、
論陣のはりかたも拙劣(例「チャイ語であてたら何になる」)と見える。
ディベートを楽しみたいのなら、まだ修行がたりないと言いたい。
もし、安野三国志が好きだから貶されてムッとしたというなら、
その心の動きは理解できなくもないが、
だとしたら、それを素直に表明した方が効果的だろう。
なにしろここは「漢」の心意気に感ずる者が多いスレなのだからね。
個人的な好みで言えば、実は「漢」と書いて「おとこ」と読むのは嫌いだが、
北方三国志はその(個人的嗜好による)欠点を補って余りあるほど面白いと思う。
ちなみに、「チャイ語であてたらどうなるか」については、
興味が皆無とは言わんが、スレ違い、むしろ板違いだろう。
以上。俺はこの話はこれで終了、レスはしないが寛恕願いたし。
つーか、ただの煽りだろ
>>700は?放置でいいじゃん。頭悪そうだし。
707 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 01:31
10巻読み終わった。
張飛が死ぬとは思わなかったなぁ・・・
劉備かわいそ。
>>707 俺も十巻読んだとこだが。
今までは結構面白かった。でも十巻はちょっとレベル低いな。
張飛の最後なんて「ハァ!?」って感じにしか思えない。
曹操の死ぬシーンと周ユの最後もなんか似てる。
せっかくだからもう一息、13巻まで読んじゃいましょう!小生は最後まで読んでやっぱり良かったなぁと思いました。久しぶりに大河小説を読んだ感じがします。
710 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 10:21
10巻は主役級から脇役まで人死にまくり
時期的にしょうがないのかもしれないけど……
711 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 10:36
関羽が死に、張飛も死んだ・・・
コレで劉備は独りきりなわけか。
義勇兵の時が一番楽しかったとか書いてあるけど、なんか泣けてくるな。
実際の劉備らも義勇兵の頃が一番楽しかったかもな
713 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 13:15
劉備の国の考え方がいいな。男の忠義だよ。やっぱ。
714 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 15:21
それに比べて孫権は何だ?むかつく奴だよ。
国を豊にしたいだけなら魏か蜀にいけよっつう話だよ。
>>708 漏れは10巻まで読んでこの巻が一番面白いと思ったが、どうでしょうか?
716 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 17:25
一番面白いのは呂布が死ぬシーンです。
718 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 19:10
北方三国志には男のロマンを求めて
安能三国志には歴史の政治学的解釈を求めればいいのではないですか?
719 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 19:22
>>718 多分に同意。
安能の方は演義ってこういう話だよ、中国の人はこういう風に解釈してるよ
という解釈本だと思うのだが。
前書きの関羽が財神になった訳が端的にあらわしてると思うけど。
これ読むと劉備が中国で人気が無いわけがわかるんだよな。
関係ないけど、夫婦より義兄弟の中が大切だってことで、
女房はまたもらえるけど義兄弟はできないって理由で、義兄弟に
女房を料理して酒盛り始めちゃうんだよな〜。
そういった当時の価値観が分かるだけでも面白いと思うけど。
720 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 21:10
北方の「関羽雲長」といった表現より、吉川三国志の
「雲長関羽だ!」の方が萎える。
721 :
無名武将@お腹せっぷく :02/04/01 21:41
>>719 >女房を料理して酒盛り始めちゃうんだよな〜。
どういうこと?またもらえるから、女房食べちゃったの?
722 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 22:32
三國志通信と言うのが中古で買った八巻に入っていたのだが、これは・・・
723 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 22:38
724 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 22:52
ファミコン通信みたいなものか。
725 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/01 23:28
>>722 一面 『周瑜、志半ばに死す』
裏面 『曹操、魏公を拝命』 謀略山河、馬超怒りの敗走
三面記事 『徳の将軍劉備、益州奪取へ豹変』
文庫と中古派は知らんのだな
728 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 09:57
729 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 11:34
>>726 あれ、寒いよねえ。
少なくとも、北方謙三の本には絶対にあわない。
730 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 14:11
張飛の死に様は何か納得いかなかったー。だからだからどうしたのよ?って。
妙にロマンチックな感じで変な気分。
孫権は保守派で段々狡賢くなっていく。最初の頃は素直だったのに。
でも国単位で見るか人単位で見ているのかの差なのかな。
個人的には1巻から3巻辺りが好き。
731 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 14:25
孫権が海をみていると知って好感を持ったのは俺だけ?
引退後の張招との会話がたまらなく好き。
732 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 15:03
全十三巻セット買ったはいいが、四巻の栞なくしたー!
どんなのか知ってる人、持ってる人教えてくれー!!
733 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 15:28
張飛は関羽に続いて董香までをも亡くしたから、もうどうでもよくなったんだろうな。
殺されるのも分かってたんだろうよ。
734 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 21:56
八巻呼んだ、荀ケの最後と劉循の降伏が印象に残った
735 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/02 22:16
北方三国志はひとくぎり読んだあとにいろいろ頭の中で考えてしまいます。
で、そこでまた泣いてしまう。
736 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 14:27
栞・・・・孫策です。
帯・・・・【北方三国志渾身の第4巻】
人の道をも踏み越え、男たちは覇道をめざす。
烈風の中、敢然と中原に立つ曹操。
河北四州を制し、名門の誇りをかける袁紹。
両雄の野望が炸裂するとき、黄河が朱に染まる。
天は、いずれに秋(とき)を与えるのか。
「開戦のきっかけを、どこかで掴めと言っているのだな、荀ケ」
「袁紹もいろいろやってくるでありましょうが、はじめから全軍をぶっつけ
てくることはないと思います」
時がたてば、兵力が増えてくるということはない。むしろ、減っていく。袁紹
に靡く者が増えてくるからだ。
「私が、動かぬかはわかっておろう、荀ケ。敵は、袁紹ばかりではない」
「まったく因果なことでございます。丞相のご性格が、もうちょっと穏やかで
あったら、と管渡の幕舎で毎夜のように嘆いておりました。服従する者と、
敵対する者。人を、その二つにしかお分けにならないのですから」
「それが、覇道を歩もうとするものの宿命だ、と私は思っている。それを寂し
いと思う、人としての気持は捨てた」(本文より)
この中で「はじめから全軍をぶっつけてくることはないと思います」の『ぶっつけて』
って誤りなんだろうか。
737 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 14:36
732です。736の方ありがとうございます。
さすがに帯までは無くしてませんよ〜。
738 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 17:29
三國志通信は単独で読むと面白い
739 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 18:13
北方さんは「私が書く物は酒だ」と言ってますから、
北方三国志も四の五の言わず読んで酔えばそれで良い。
740 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 18:28
カッコィー
>>739 こいつが言うとワラえる。
以前、司馬遼やあの年代の大物作家が立て続けに亡くなった時
「・・・次は俺かな・・」ってインタビューに答えてたの見て
腹抱えて笑った記憶がある。まあ、嫌いじゃないんだけどね、北方先生。
742 :
揉みに揉もう:02/04/03 21:05
簡擁の扱いが美味いな。関興や張ホウを美化せず、劉封を出さなかったのも
良いと思う。
743 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 22:31
つーかさ。もう今更な事で悪いんだけど
何で北方三国志の張飛、妙に可愛いんだよ…。
1巻から思わず確めようと一気に読んでしまったじゃないか。
744 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/03 22:55
北方三國志ってさ、「かつて時代を駆け抜けた英雄(超人)がいた」
じゃなくて。「昔、夢に生きて、死んでいった漢たちがいた」
じゃないかな。
何か739に触発された。
745 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/04 00:44
カッコィー
747 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/04 02:44
ひそかに朱霊がいい!
748 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/04 03:49
張 衛 が 嫌 い に な り ま し た
俺の袁リンを…………ッの野郎ッッッ!!
749 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/04 03:50
劉備の最後もすごいね!
751 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/04 16:24
まだ出てないから言うなよな!!
劉備・関羽・張飛・黄忠・簡雍・法正・麋竺・馬良・・・
10巻・・・
ハードカバーで既に読んでいる人たちは、文庫派に遠慮して、
ネタバレをしない。なんと素晴らしきことか。
しかし、
>>751のような狭量な輩にはこの、漢達の気持ちは分かるまい。
本当は12巻や13巻の話もしたいよ。
754 :
もうすぐ11巻♪:02/04/07 19:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| A G E !!!
\__ ____
∨
-日-
\ ミ|||||ミ . /
\(`ハ´)/
<二====||⊂| ̄ ||""||`ヽ
フ. ||三|| )
/ ||_.||: ゝ
(_(_)
756 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/08 19:24
そういえば、さすがに文中にカタカナの表現ないような気がしない?(笑)
擬態語擬声語も無いような気がする。。。
さすが
758 :
無名武将@義理はなし:02/04/08 21:00
馬岱の描き方がなかなか旨い。それと、馬良ちと持ち上げすぎ。
759 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/08 22:09
でもカコイイ!!
760 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/09 02:52
張遼の呉軍への突撃、甘寧の魏軍への特攻などが省略されちゃってなんだかなァ。って
気分を味わった人も多いはず。
>>753さん
まぁまぁ。先が分かってしまうと白けちゃいますから・・・仲間じゃないすか。みんな同じ作品好きで読んでるんだから。
北方三国志読み終わった方は、
北方水滸伝読んでみれ。水滸伝に興味なくても
北方氏の書く作品が好きなら、はまれるぞ〜〜〜。
取り合えず一巻読んでみてくれ。
最近元気ないか?この板・・・
764 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/13 23:13
現在7巻まで読みました。
呂布格好良いですね。少年漫画の主役って感じですね。
ただ、呂布の格好良さは赤兎あってこそだと思います。
北方三国志呼んで、お馬さんに乗りたくなった人は俺だけじゃないはず!
あ〜、マザー牧場逝きてえ!
毎巻呂布の名前が出てくるから北方は凄い
766 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 14:10
>763
この「スレ」だろ?
15日に11巻が発売されればまた盛り上がると思うぞ。
夷陵の戦いの決着・劉備の死。いやがおうにも盛り上がるよ。
767 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/14 14:21
後にも先にも馬に勝てるものなし。
現在11巻光臨を待っています。
孫権マジカッコイイですね。男の小説の主役って感じですね。
ただ、孫権のカッコよさは呉あってこそだと思います。
北方三国志呼んで、孫権が好きになった人は余だけじゃ
あ〜、南京逝きてぇ!
なりきりから出てくるなってのにしつこい奴だな。
北方三国志の孫権の何処がカッコいいんだよ?
ありゃ悪意を持って描かれてるんだから、憤りこそすれ、
喜ぶなんて頭可笑しいんじゃないか?
770 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 06:06
文庫版11巻発売記念age
771 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 07:29
俺のところは出るのが18日だ。
今日買える奴が羨ましい・・・
772 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 07:36
773 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 10:26
11巻発売!!
記念age.
本、買いに逝ってきまソ
775 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/15 13:00
目の前の本屋には間違いなく入ってるのに、買ったら仕事サボって
読んじゃうよ〜。でも早く読みたい〜。
買ってきたYO!
リクソンかっこイイ!!
777 :
叛骨太牛乳一気飲み:02/04/16 21:06
魏延が夷陵の戦いを趙雲に「あの戦はやるべきでは無かったのでは?」
と語る所がなんとなくいい。
北方は魏延を卑小化していない、いい一例だ。
魏延カコイイな!
あんまり出てこないけど。
売ってなかった・・・
関西は15日じゃないのかyo!!!!!!!!!!!!!!!!
780 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/17 03:28
当方兵庫西宮在住だが、15日には入荷してなかった。
でも今日(16日ね)本屋に行ったらあったよ。
781 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/17 06:06
文庫十一巻、徹夜で読んじゃったよ。くそぅ。
関羽も張飛も亡く、侘しいものかと思っていたら、
趙雲の出番が増えているのが嬉しかったりして、複雑なものが。
陳礼・・・けっこう好きだったのに・・・
>>780 本日購入しました。
16日は本屋へ逝かずに書既婚でしまった。スマソ逝ってきます
>>774=783
お気に召されることなかれ。手に入れられたのなら誠に重畳。
関羽と張飛を失って抜け殻のようになった劉備が、最期の最期に
乱世の雄の気概を取り戻してくれた。哀しいけど嬉しかった。
魏延シブイ。趙雲とは合うけど孔明とは合わない、というのが
生粋の武人という感じ。
785 :
叛骨と反骨は大違い:02/04/17 21:47
気が早いが12巻のラストがこれまた泣ける。
786 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/17 22:24
あと2巻で本当に孔明の死までいけるの?文庫版新刊待ちなので不安。南蛮カットとかですか?
787 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 00:43
北方にはキョウイが死んで蜀滅亡まで書いて欲しかったよ。
だってあと二巻で終わりなんて嫌だよ〜〜〜っ、ヽ(`Д´)ノ 。
789 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 01:02
11巻の陸遜すごいと思った。苦労したなぁって。
だけど気になったのは北方の書き方。
全体的に会話が堅くない?
話してるんじゃなくて台詞を言ってる感じがして微妙。
物語は面白いのに。
790 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 01:54
>>700 まあ貴様みたいなへタレのせいで日本人は世界再弱民族決定!!
791 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/18 07:22
北方三国志って「〜〜だ。しかし〜〜だ、とも思う。」ってセリフが多いよね?
11巻読みました。陳礼の死に様をもう少し詳しく書いて欲しかったな。
>>789 同意。でもラストの孔明と趙雲との会話はしんみりしてしまった。
>>792 同じく11巻のラストの会話いいと思う。
北方はタイトルが結構好きだったりするんだが
滅びの春とか月下の二人とかの方。
蜀滅亡までやらないのか…サミシイ
馬超編に感動した。
袁リンタソが張衛に精を注がれたのには激しく怒った
795 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/19 15:52
関興好きとしては、見せ場を全部陳礼に持っていかれてちと残念。
でも曹ヒとシバイの二人が最近お気に入りに・・・あんな陰険なのに。
796 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/19 21:32
「張飛の野戦料理」のレシピをとっておいて、孔明にご馳走した
馬忠いい!
797 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/19 23:03
11巻で司馬懿真性M説が証明されました。
そういえば11巻発売されていたか
余も買わねば
>>769 一人で騒いで疲れませんか?
>>798 正直お前はウザイ。ただでさえコテハンで出るとウザイのに
何度の書き込むな。
800 :
孫権はビチグソ:02/04/21 07:34
799に同意
孫権ヲタ司寝
◎\___◎\________/|___/|
|  ̄ | ̄ /■\  ̄  ̄|
|おにぎり党 | (´∀` ) お に ぎ り 党 |
|_____|_,,,(__,,,,)__________|
,/ // . | | | | ∩ ∩|
,/ /■\ ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
_.,/ (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
|/,,,,,へ ⊂ ヽ .// / ノ/ | | / /| | | / | |
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━....|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
._|]:::::::::::::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ | |. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
____∧___________________
|
| 今だ、801ゲット〜!
|________________________
11巻の劉備の死の場面には感動した。
読んでいて涙がでてきたのはここと董香が殺されたところと
王安が死んだところです。皆さんはどこですか?
ところで、「りゅうび」は一発変換できるのがすごい。張飛は出来ないのに
803 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 20:48
趙雲に逆らう馬謖って・・・。
ワラタ。
電車の中で11巻読んでて、袁リンが張衛にレイープされるところで思わず
興奮してしまった・・・。でも、馬超が袁リン助けるところは感動したなー
805 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:08
>804
張衛ひたすらウザイ。
12巻で逝ってよし。
\ 何処かに11巻落ちて無いか?/
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧★∧ ∧★∧
( ̄Å ̄)≡( ̄Å ̄)
`ヽ |)
| _ |っ
U U
807 :
正史研究家:02/04/21 21:21
北方氏の三国志は名前の表記を姓名字(例.劉備玄徳)としている点で、駄作である。正史についての知識も浅く、教養のある人は読まない方がいい作品である。語る価値がどこにあるのか私には理解出来ない。
泣ける
809 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/21 21:53
>>807 別にあの本読む人が貴様みたいな奴ばかりではないからな。くずは
たちされ。
809に同感。さようなら。
>>807 こんなところにそんなツマラン投稿をしている時点でお主は駄作である。場の読み方についての知識も浅いし、教養のないキミが見るべき所じゃ無い。
滅びの春
>>807 ならば『三國志』としてではなく『1文学作品』として見れば良い
このスレっていいよな。
807みたいのが来ても直ぐに住人達が自浄作用できて。
できるだけの作品と言うことか。
三国志の愉しみなんてどのみち演義の作った幻想の上でのもんだと思うけどな
それと無縁に研究してる人もいるだろうけど
それが広く受け入れられる土壌ができたのはあくまで演義のお陰
まぁ、さんざ既出の意見でしょうけど
819 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 00:22
>>802 俺はやっぱり周瑜のところかな。
自分の夢にひたすら突き進んで最後の最後まで前に進もうとして
最後も前のめりで倒れた、って感じでさ。
820 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 01:17
一番惹かれたのは曹操だったな。
特に許チョとの関係が。
「私だけがお前を虎痴と呼ぼう。だから、お前だけは私のことを殿と呼べ」
おい、カッコイイじゃねえか!
曹操の詩で普段冷静な許チョが涙するとこではえらく感動しました。
でもボディガードはどうかと。
>819
私も周瑜のところ。
他の三國志だと、孫策との関係をほとんど無視、あるいはなんか捩じ曲げているのに対して、
北方のは主君として友として義兄弟としての男の関係を、がっちり描写している。
その上で、周瑜は周瑜として生きて、そして死んでいく。
はじめて本気で周瑜を恰好良いと思ったよ。
822 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 02:58
12巻が出るまでの暇つぶしにと思って吉川三国志に手を出してみた。
むちゃくちゃツマランよ・・・
824 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 08:53
王安の死はカナーリ印象的。
あれをきっかけに張飛が長坂の戦いを見せるワケだから。
創作キャラが全体を汚してないのがいいですな。
張飛の後を継いだ、陳礼にも違和感がなかった。
これも氏の表現力の巧みさの1つと言えましょう。
皆さんは三国志以外の北方作品を読まれたことはありますか?(歴史モノ以外で)
三国志を読み始めたきっかけは、三国志が好きだったからor北方作品が好きだった
のどちらなんでしょう?
827 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 10:15
>>826 >皆さんは三国志以外の北方作品を読まれたことはありますか?(歴史モノ以外で)
無い。あえて言えば、ホトドグプレスかなんかの悩み相談コーナー(w
ほぼ全ての相談に「ソープへ逝け」と答える硬派ぶりでした。
828 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 11:24
>820
分かる!私も其処の辺り読んでカッコよすぎと思ったから。
まぁ、ボディガードには目をつむりましょう。
この本、名場面的なのが多くて好き。
>826
北方のは三国志以外のはかなり前に何冊か読んでいたよ。
三国志に手を出したのは友人の勧めがあったから。
829 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 11:41
北方氏の血人形シリーズにはまって、
三国志に手を出そうか悩んでいます。
おもしろいんだろうなとは思うんだけど……
今以上にはまってしまうのが 怖 い。
830 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 16:23
ここ読んで水滸伝に手を出そうと考えています。
831 :
正史研究家:02/04/22 21:08
北方氏の三国志は一つの読み物として割り切る分には差し支えないが、これをもって三国志を語るのは愚の骨頂である。
陳腐な虚構的逸話・陳腐な架空の人物の登場。これを三国志として受け止めるのは暴挙であろう。この作品を陳寿が読んだら激怒するのではないだろうか。私はここのスレの人々の「北方三国志」を喜ぶ気持ちが全く理解できません。
832 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 21:30
>>831 陳寿が読むなんてことはありえないのでご心配なさられず。
また来たよ
>>831 >私はここのスレの人々の「北方三国志」を喜ぶ気持ちが全く理解できません。
スレ読まんでよろしい。理解して貰おうとも思わん。
>>831 じゃあ演義読んだら、陳寿は憤死するな。
>>831 三國志には
『大衆文学としての三國志』或いは
『歴史資料としても三國志』と大きく分けて二種類がある
この作品は前者であって後者にあらず
そもそも三國志自体が雄飛したのは注釈家裴松之と作家羅貫中
果ては周大荒・光栄スタッフと言った者達の功績も無視できない
である以上史実としての三國志を語るならともかく大衆文学としての
三國志である本作品を以って『三国志を語るのは愚の骨頂』
と言うのは如何かと思われる
836 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/22 22:34
>>「北方三国志」を喜ぶ気持ちが全く理解できません
じゃあ、くるな。
あーもー、漏れ正史も好きなんたけど、こーゆーのがいるから
ウザがられて好きだって言えなくなるんだよな。
正史も北方も面白いんだからそれでいいじゃん。
歴史と物語混同してどうすんのって感じ。
はあ、もうすぐ文庫も終わっちゃうんだね…ちと淋しい
>>831 ま、正史研究家ってのは騙りだろが、ネタにマジレス
そも、実際に正史を研究する人たち(史学者)でも
『三国志演義』や北方『三国志』が好きって人はいますよ
あんたみたいに硬い頭はしてない
11巻は読むのが早かった。
いよいよクライマックスって感じがして悲しいが。
演義がなかったら日本で
三国時代なんてドマイナーだったろうに
841 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/23 01:34
後半、馬超の話が出るたびになぜだかほっとした・・・
ちょっとブレイク、って感じで。
曹操とエンキョウの触れ合いとかも同じような感じだったな。
小局にこだわって大局を見れないものの話に乗るのはほどほどに。
私的だけど劉封出て来てほしかったかも・・・
844 :
正史研究家:02/04/23 21:43
自分が深く研究しているモノを侮辱されて、怒らない人間は存在するだろうか?
北方氏の三国志の創作はある種「三国志への冒涜」である。せめて、作品名に「三国志」を冠さなければ、これ程反感を抱かなかったと思います。もう、ここには来ません。気分を害された方申し訳ありませんでした。
>>844 あえて反論するとすれば
貴殿の反論は外見にのみとらわれ内実を見ない『北方謙三への冒涜』である
>>844 なんで北方三国志が正史への侮辱なのか?
演義は?吉川は?横山は?
あんたの発言は全ての「創作三国志」への冒涜に思える。
>>846 何が言いたいかは分かるが、反論の点がいささかずれてるぞ。
>もう、ここには来ません
初めから来るなっつーの。
まあまあ、皆の衆、北方三国志が肌に合わないって人も
中に入るわな。俺は正史をきちんと読んでないから何処が
どう気に食わないのかわからないけど、歴史を学んでいるなら
もっと幅が欲しいよね。
三国志の読み物の中では、傑作のひとつだと思うし、北方三国志。
姓名字なんて細かいこと気にしない気にしない。
849 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/23 23:05
>もう、ここには来ません
いや、あなたは絶対にここを除くはず(w
まあここでは正史に忠実だとかどうとかなんてどうでもいいんだよ。
おもしろいかおもしろくないか、ただそれだけだよ。
基本的には北方三国志をおもしろいと感じてる人達が書き込みをしているスレだからさ。
もちろんおもしろくないって思うあなたが書き込みしてもOKだよ。
まあ、そんなに怒らずにまた書き込みしてよ。
850 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/23 23:49
わざわざモー娘のコンサートに行って「モー娘は歌が下手だ。日本の音楽界を汚している。」
なんて言う人はいないでしょ。
スレッドの内容を見て来れば分かる通り「北方三国志は是か非か」の論争をしているわけじゃな
くて、北方好きの集まるスレッドなんだな、ここは。
北方三国志の悪い所を言うな、と言っている訳じゃない。ここが良い、ここが悪い、色々意見が
出て良いんだけど、ただ引っ掻き回してるだけのように見えますよ、研究家さんの書き込みは。
「私は認められない。」これは書いても良い。一度だけなら。
でもこのスレッドにしがみついて「お前等間違ってるぞ!」と考えを改めさせようとするのは
いってみりゃ「スレ違い」って事で……いいかな?
851 :
熱い、熱すぎるのだよオレの涙は!!:02/04/23 23:53
北方の小説が
歴史ジャンルとしてのレベルが低いって理由で怒るならまだしも
歴史に忠実では無い、三国志を馬鹿にしてるって理由は意味が分からない
852 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/23 23:55
>>850 >北方好きの集まるスレッドなんだな、ここは。
それはちがうよ、北方三国志好きが集まるスレだよ。
だって俺は北方好きじゃない(別に嫌いじゃない)もん。
でも北方三国志を読んで興味は持った。
とりあえず「北方水滸伝」や北方時代小説を読んでみようとは思ってる。
853 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 00:23
何となく、このスレをここまで読んでしまった。
何で、俺が孫権のことを嫌いだったのか、思い出した・・・。
北方に影響されてたのか・・・。今も何となく孫権は、好きになれない。
確か、三年ぐらい前だかに、読んだっけな。
最終巻読んだ後、次の巻も有るんだと思って探した記憶が有る。
人間描写が、上手く出来てて面白かった。
北方の後に吉川も読んだけど、こっちも全体的に物悲しさを感じて、面白かった。
俺は吉川の方が好きだけど、結構、人物の性格とかは、北方の方を想像するかな。
854 :
熱い、熱すぎるのだよオレの涙は!!:02/04/24 00:30
吉川と北方じゃぁ、吉川に軍杯が上がるだろうな。
855 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 00:44
つまり
>>844がアレな点は「北方三国志は三国志への侮辱」とまで
言ってるくせに一体どの変が気に喰わないのか、それすらも
書いていないということ。
真面目な批評だったらここまで叩かれることはないのに。
やっぱ煽り?
856 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 00:49
なんか、アンチみたいなもんでしょ
857 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 00:56
858 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 00:57
つーか産後苦死には正直興味無し。
北方さんのが面白いから読んでるだけ。
ほら、858みたいな人もこれで三国志読んでくれるんなら北方氏の功績だろう。844、分かってないねぇ。
860 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 12:43
>>844 >自分が深く研究しているモノを侮辱されて、怒らない人間は存在するだろうか?
普通、「自分が研究しているもの」の一般ウケする形で紹介してくれることは
うれしいことだぞ。たとえそれが正確性を欠いていても。(一般向けだからしかたがない)
正史研究家と名乗っているが、
「結局は物語より正史が好き」、という単なる正史ファンではないのか?
とても、「研究家」の発言とは思えない。
>>860 でも、正直コーエーを見て、「また素人受け狙って下らんゲーム作りやがって」と思う罠
862 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 18:46
>>852 850です。間違いました。
私も「北方三国志好きが」と書こうとしたんです。抜けてましたね。
864 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 20:07
>>861 また素人受け狙って下らんゲーム作りやがって
三国志の素人向けって言うこと?
ゲームの素人向けって言うこと?
コーエーは
@三国志ファン+ゲームそこそこ、っていう人と、
Aゲームファン+歴史そこそこ、 っていう人の
中間くらいをターゲットにしている。
@のなかにAを見下したがる人がいるようだが、
@のほうがえらい、って根拠があるのかなあ?
865 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/24 23:52
ああ、無双のことか。どうだろう、いいんじゃないのかな?ああなるともう
同人誌とかのノリに近くなっているような気がするけど、そういう楽しみ方も
ありだと思うよん。つーかそれを「ダメ」とか言ったら、それこそ「正史君」
みたいな考え方になりそうな気が。視野は広く、態度は寛容に、ですぞ(ホクト。
ゲームのモチーフはいいとして、ゲーム自体がつまらんのは困るぞ、KOEI。最近の
本家三國志シリーズは個人的にダメ。もちっと練り込んでホスィ。ちなみに当方Xマンセー。
866 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/25 02:25
867 :
文庫の10巻読んだ:02/04/25 11:24
曹操死ぬときのエンキョウの涙にもらい泣きだYO!
ま、844みたいな感性の持ち主は、時代小説・歴史小説の類は一切
楽しめないだろうね。絵画も写実派以外認められない。ドラマ化とかされた時も
耳たぶの小さい俳優が劉備の役やると怒る(w
10巻読んだが、悲しすぎるなぁ・・・
関羽の死をきっかけに人がどんどん死んでいく。たまらんなこりゃ。
それにしても孫権は暗殺やら毒殺やら臣下の礼をとるやらで。。
そうするのもわからんでもないが。
870 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/25 17:53
12巻以降の、魏延の活躍に期待。
今までちと冷遇されすぎ。
・・・魏延の出番あるよね?
874 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/25 22:08
11巻の孔明と劉備のやりとりは、魏延ファンながら、麗しい主従
関係だと思った。趙雲と孔明の「殿までいなくなられてしまった」
という会話には目頭が熱くなった。
>>869 蜀嫌いの余にとってはなかなか良かったぞ
876 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/26 15:39
北方さんは特に「馬超好き」て言ってないが相当気に入ってるんだろうな。
戦以外で腕前を見せる描写多いし(盗賊や雑兵瞬殺・張飛との一騎討ち・張衛ぶった斬り)、
なぜか死なずに生きてるし、袁琳あてがうし。牛志とかいうのも出てくるし。
(正史については無知だからほんとはいたのかもしれんけど知らん。演義では初めて見た)
袁琳は最初出たときちょい役ですぐ消えるかと思ってたんだけどな。
ちゃっかり出てきて、作品内でも言われてた「男心をくすぐる」セリフ言ったりするし。
馬超で燃えさせて袁琳で萌えさせる。これが北方流なのか?
この人の作品他にも読んでみたくなった
878 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/28 12:08
11巻読了age
879 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/28 19:18
11巻読んだ時点で、三国志を知らなかった人でも、馬謖って後々
何か失敗をしでかしそうな予感をさせる伏線が書かれてるね。
11巻読みました
夷陵に立つ陸遜がすごくカコイイ!!!
さすが呉に陸遜在りと言われるだけある
凌統や朱然、朱桓等の若い将軍の働きも余にとっては満足だ
ただ甘寧や韓当等が死んで行くのは寂しさを感じました・・・
馬超ハゲシクウザイ
袁[糸林]興味無しだから立て読みすらきつかった
881 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/28 21:02
>880
そして、ひたすら孫権ウザイ
>>876 是非老犬シリーズ読んでくれ、北方のハードボイルドは熱いぞ!!!
北方ファソな俺だが正史も無双も好きなんだよな
こんなヤツの方がこのスレには多いんだろ?
883 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/29 19:51
孔明たんの知る限り欠点のない人間は周瑜たんのみだそうですな
884 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/29 20:21
趙雲が若い連中をしごくとこがなんか好き
885 :
無名武将@眉毛が白い:02/04/29 20:54
孔明の欠点を一晩酒をつきあっていいから聞きたい。
886 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/29 21:35
最初、袁琳の持ってる玉璽が
蜀建国に絡んでくるとばっかり思ってたんだが
違ったのね
887 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/30 00:01
888 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/30 11:28
何か蜀に問題があると自己嫌悪に陥る孔明・・・。
今まで嫌いだったけど、北方の引き篭もりっぷりが気に入ってしまった。
889 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/30 16:00
890 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/30 16:50
大局的に見ると、3人の君主(どの国も相続されるが)を中心に。
前半の主役:呂布
中盤の主役:周瑜
後半の主役:孔明
…となってて、まぁ 孔明は描かれる事が他作でも多いんだけど、
呂布や周瑜の描き方はイイね。特に周瑜の「天下2部の計」とか
孔明の最大のライバルとして存在感、また周瑜を失った後の呉の喪失感
なんかたまらんですな。
ただ、オレは北方の他作品も好きなんだけど…(南北朝モノとか)
忍びの者と話しながらストーリーを展開させてゆく手法が多すぎるんだ
よな、歴史物処女作『武王の門』から殆どの作品がみんな、そう。
ガイシュツだけど、北方文学としては『水滸伝』の方が純度が高いよ。
>>876 そういや張衛ってあれで死んだの?
もう出てこないなら、
最初のほうからちょくちょく出てきたのに、
やけにあっけけない気がするんだが。
892 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/01 00:47
詳しく書くと文庫で読んでる人の楽しみを取ってしまうので、一言だけ。
死んでないよ、張衛。
お気遣いスマヌ
894 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/01 14:11
乱世の亡霊、張衛。
895 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/02 00:40
誰か光栄のゲームの武将エディタで
成玄固や陳礼、王安を作った人いる?
>>895 俺だ。石岐の「岐」が出なくて作れなかった。鬱。
897 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/02 08:47
この本読むと、どの勢力の歯車がいつ狂いだしたか、がしみじみとわかるな。
899 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 01:11
他者との比較ではなく、北方の作品同士の比較で見ればツマンナイ作品だよね。
いろんなものを背負った男たちと忍びの者なんて、南北朝シリーズとどこが
違うんだって感じ。曹操=足利尊氏、劉備=南朝方の武将、そのまんま。
おまけに五斗米道の信仰と国家のあり方なんて、陳舜臣の「秘本三国志」そのまま
パクってるしなあ。
ちなみに前述の「秘本三国志(文春文庫刊)」は、コアな三国志ファンにお勧め。
正史の裏側から見た三国志って感じで、劉備の策士ブリは一見の価値あり。
>>897 深く考えないで作ったのでテキトー
成玄固 統率80 武力83 知力55 政治52 魅力64
王安 統率85 武力79 知力64 政治48 魅力70
胡朗 統率91 武力85 知力56 政治65 魅力70
路幽 統率94 武力94 知力68 政治56 魅力52
バカばっかだな(w
901 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 02:15
>>899 おっ、同好の士ハケーン!
「秘本三国志」いいよね〜
特に3巻初っ端の趙雲なんて仁義に厚い武将というより、いかにも放浪の軍団の
兵隊野郎って感じだし、仲達と孔明の八百長五丈原、劉備&曹操の軍閥倒しの
策略とか、今までにない解釈がナイスです
902 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 21:09
>899
大人が読む三国志だね。
903 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 22:10
>>897 900じゃないが、
王安 統率73 武力93 知力69 政治32 魅力82
陳礼 統率96 武力80 知力81 政治40 魅力62
成玄固 統率56 武力87 知力70 政治84 魅力41
何故か王安を黄忠の子供にしてしまう・・・。何故だぁ!
陳礼、最期はダメだけど、人間味があって( ・∀・)イイ!!
905 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/03 23:27
劉備は死にっぷりで大きく株を上げたと思うのは漏れだけ?
ここまでの存在感がイマイチだったということかもしれませんが。
906 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/04 02:15
目を開けたまま・・・・で激しく燃えました
エンキョウは曹操と劉備という二人の巨星の死に立ち会ったわけだよね
・・・・・孔明の死にも・・・立ち会うのかなぁ・・・・・
あと二巻。楽しみです
908 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/04 02:28
ふむぅ…他スレめ、疲れて眠りこけておるわ…
よしッ!ここは一気に叩くぞ!それーッ
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
今何巻まで出てますか?
910 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/04 10:32
11巻まで
911 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/04 15:51
>>892 返事遅くなってすいません。
まだ死んでなかったですか、
張衛は何気に気に入ってるんで、
もう一活躍期待してます。
ってこのスレ読んでるとやな予感がしますが。
913 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/05 01:06
張衛はなんのために出てきたのかさっぱりわからんな。
一時期は孫権よりも多く顔出してたのに。
914 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/05 01:07
>>913 前半は岩の上に座って人生について考えてたりして
えらくカッコ良かったのに張飛と会ってからのヘタレっぷりときたら
同じ人間とは思えないな。
ケンゾー贔屓の武将だと思っていたのにそこまでやるかってくらいに。
916 :
北方KENZO:02/05/05 14:47
張衛は、陳舜臣を見習って五斗米道を物語にうまく取り入れようと思って、
力を入れた人物ですが、中盤以降扱いに困りしょぼいキャラで終わってし
まいました。
前、張衛のところ飛ばし読みしてましたが・・・。
なんかあんまり話の筋と関係ないような気がして。
918 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/05 21:04
張衛。「乱世の雄の資質を持ちながら、何かが足りなかった人間」
として描かれたんだと思ってる。前半部では五斗米道から離れて
自らの足で立つ決断ができず、後半で自立したものの、その時には
時宜を逸していた、という。欠けていたものは時に応じて違うけど
各々の時に一番必要なものを持つことができなかった武将。
でも「英雄になれない男」の方が本当は多いわけで、劉備や曹操を
初めとする主要登場人物は例外中の例外なんだよね。そんな中に
描かれた張衛には、天の時を得られずにぼろぼろになって、それでも
夢にすがりつこうとする人間の悲しさのようなものを感じました。
>>918 G.W.の読書感想文の宿題、見事でした。
すんません。1ではないです。
921 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/07 23:04
文庫八巻の最初の方で、孫夫人の言葉遣いがオカシイよねえ?
「董香は、女の中の女だ、と私は思っています」
>921
そうか?
923 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/11 21:48
つまらん
自分の作品のコピーにしてネタのいくつかは他の人のパクリ
924 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/12 15:05
>923
一理あるけど、戦争の描写や、「軍人は人の死に心を動かしてはならない」
なんてセリフはいいと思うよ。
吉川も北方KENZOも正史ベースで読むと不満が残るけど、「読み物」として
割り切れば、なかなか面白いと思う。
ジュンイク「私は、自分が人なるがゆえに、人を信じたいと思うのです」
なんて純なんだろう。
926 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/14 00:04
いよいよ12巻発売だ・・・
927 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/14 00:42
ヤバイ、11巻まで3巡目...異常だなこりゃ
毎回、呂布の死に際と、赤兎のシーンに(T-T)
じゅ〜にか〜ん!!
928 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/14 12:48
明日12巻発売ですね・・・
929 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/14 13:17
日曜に店頭に並んでて、もう読んじまった。
バショク、わかっちゃいるけど、ん、もー。。。。
931 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/14 17:41
じゃあ男の中の男は精子か
それはまだ人間になってないと思う
933 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/14 18:30
うーーむ、文庫版完結の前に新スレを立てるべきかどうか
950まで行ったら立てるべし
なんか馬謖可哀相に思えた。そんだけ
ああ…気になる…気になるよ…
泣けますよ
938 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/15 12:57
雨の中、12巻ゲット。
帰りの電車の中で読もう。
3巻あたり劉備ただのスケベおやじぃ。(w
10,11,12巻が一番好きだ。
941 :
無名武将@お腹せっぷく :02/05/15 22:27
路輔ってどういういきさつでカク昭の養子になったんだっけ?
文庫版12巻277ページ4行目「それに路輔がカク昭殿の養子になる道を・・・」
942 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/15 22:31
張昭の養子とちゃうかったんかと、問いつめたいのだが?
12巻ゲト!!
端正な顔が歪む孟獲 端正な顔が紅潮する孟獲 端正な顔の孟獲
来月、文庫最終13巻発売時に、
同時に「三国志読本 北方三国志別巻」なる物も、刊行されるらしい。
ガイドブックみたいなのかな?ちょっと楽しみ。
945 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/15 23:23
ぬかったわ、今日は15日なのに書店に行き忘れた。
946 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/16 00:04
漏れも忘れてた。鬱だ回線吊って首切ってくる・・・・
947 :
無名武将@お腹せっぷく :02/05/16 02:15
馬謖・・・
「ならば、望外の喜びです」
マジに泣きそうになったよ。
趙雲( ´Д⊂ヽ
しかし、孔明「―盛大な葬儀を営み、壮大な墓陵を築きますぞ」ワラタ
949 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/16 12:41
いよいよ来月で文庫版も最終巻か。
ちょっと寂しいよ。
>>944はマジ?
そうだったらうれしいよ〜〜(ノ^▽^)ノ
ちゃんとしたもんなのかな?
ただの便乗商品の可能性も…
951 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/16 14:19
>953
さすが北方スレ住民。
煽ったり笑ったりせずに粛々と補正。
>>953 有難う御座る!拙者まだまだ若輩の故、平にご容赦!
お〜こんなレスが付くとは・・・北方三国志は2chでは評判が悪いと聞いていたので
立てた時は少し緊張していたのですが、こんなにも同志がいるとは思いませんでした
諸事情でしばらく2chに来れなかったのですが、パート2は積極的に参加したいと思います。
957 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/16 16:36
袁琳が張衛に徹底的に調教され、精を注ぎ込まれまくり、
張衛の奴隷になっていくのが見たかったなw
見たくねーよ
見たくねーよ
960 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/17 03:06
見たくねーよ
PS2の北方三国志、夏侯惇の声が爺すぎ・・・。
962 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/18 01:13
魏文帝が御崩御されました・・・。
963 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/18 01:35
「帝の狗!」
に(;´Д`)ハァハァ・・・する司馬懿
萌。
こっちは逆落とし進行で
「わかっているが、人の心はいつまでも続かぬことがある」
967 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/20 21:53
12巻読むと、孫権は完全に雑魚の脇役。
第一次北伐に失敗した孔明を罵る孫権なんて
ウザイだけのアル中。
968 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/20 22:47
>>967 よ
ろ
し
い
の
で
ご
ざ
い
ま
す
、
そ
れ
で
969 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/24 21:29
970 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/24 21:36
↑ワロタ
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
ここは ヒソーリ1000取り合戦場 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
979 :
無名武将@お腹せっぷく:02/05/30 17:08
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
AA荒らしつまらん。
せめていろいろ貼れや
sage進行よろしく
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) (・∀・ ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ )
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ) | |
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ・∀・)
nn
| ||| 名スレのヨカーン
(;゚Д゚)
(●●ドキドキ
⊂| ))
.∪∪
<ちょっとアンタ!
nn
||| | ン?
(゚Д゚ )
(●●
⊂| ))
.∪∪
nn nn
| ||| ||| | オカーン・・・
( ゚)Д゚)ノ <洗濯モンはよ出しや! (Д`;)
/( ) (●●
⊂(__) ⊂| ))
.∪ ∪ .∪∪
nn
| ||| 名スレのヨカーン
(;゚Д゚)
(●●ドキドキ
⊂| ))
.∪∪
ヨカーン【よかーん】
発展途中のスレッドに現れては「名スレのヨカーン」と予言を
する伽羅。他にもクソスレのヨカーンなどがある。
ボクシングの選手で羊羹が好物。
:::::*::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三∧∧ ∧∧ ∧∧ {{∧_∧}}
三(::::::::::) (゚Д゚;三;゚Д゚) {{(´Д`,;)}}
三ノ:::::::::::|) | つつ {{( ⊃ ⊃}}
三//:::ノ:::ヽ | | {{) ) )}}
三 (_/ ヽノ し'^J {{(__)_)}}
゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'
(T´Д`):辻斬りです!ひっ、き、キタ━━(´Д`)━━!
(゚Д゚;):え、おいちょっと、どうしろって・・・
< ウオッ! >
< >
/从从从从从\
、 ∧∧
三 ∧∧ `ヽ、 (゚Д゚;)
三 (,,;;;;;;;;) __ノ ) / ,⊃
三/,,;;;;;::/⊃||───' 0 /
三/ ノ ) `J
≡ ≡
< ちょっと待てよ! >
< >
/V从V从V从V从V从\
∧∧
(;゚Д゚∩ ,/ ∧∧三
⊂ つ ,,'',,' (,,;;;;;;;;;)-、三
ヽ / ( '、__(::ヽヾ:;;;ヽ、三
し' `───||u-u|..;;;;;ヽ三
/_ノ-\ノ三
ママニイイツケテヤル>(´・δ・`)
∬
゚(゚д゚) −∪ ウドンウマ-!!
/ >
ママニイイツケテヤル>(`・δ・´)
曹操「見よ、許猪。私の水軍
>>974-981だ。壮観ではないか」
許猪「はい」
いつものように、許猪の返事は短かった。
孫策の眼。なにかを、求めている。捜している。そう思った。
その眼から、不意に光が消えた。閉じられたのではない。ただ光が消えた。
躰が、宙に浮いた。誰かが、支えてくれた。そう思ったが、雪の中に倒れただけだった。
「関羽雲長、帰還できず」
呟いた。
次第に、視界が暗くなった。
蝶が、舞っている。冬だというのに、どんどんと増えている。美しいではないか。
目を閉じた。土に還る時だ。そう思った。
寝台に、董香を横たえた。董香の顔をしていたが、それはもう董香ではなかった。
口のまわりの血を、濡れた布で丁寧に拭った。それでも、やはり董香ではなかった。
凄く疲れる文章だね・・
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
北方三国志ですか。
もう十一巻まで出てるんですか!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。