待ってました!尖閣諸島に駆逐艦を配備⑵

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:31:36.04 ID:+24JIMD8
尖閣の領海に時々侵入する中国公船とやら。
たまには拿捕して臨検してやればいい。
追い出すのに武器使用どころか放水も駄目とかアホ?
台湾からきた巡視船が放水しながら漁船団を守ってたが
海保は漁船以外の公船へは放水できずひたすら水浴びせられてたってバカ?
もう今の法律では対処できないにもほどがある。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:28:53.59 ID:0dih1XAZ
ll
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:35:22.67 ID:fHfXTnkc
今の日シナ関係を維持するより、

シナを解体してシナのパイを貪り食った方が遥かに美味しい


敵対勢力解体ビジネスはお隣もやっている事です
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:58:14.50 ID:tVgg9fPO
>>123
寅の檻に手を突っ込んだり火薬庫の中でタバコを吸うのが好きならどうぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:11:35.04 ID:JbT4ecCf
>>121
国際法上漁船なら海保(警察)で対応できるが官船は自衛隊(軍隊)が対応しなくてはならない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:16:14.65 ID:T77APaf6
>>125
連日、中国船の領海侵犯。ほんと不気味で恐ろしいよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:43:38.17 ID:F8NZqq5u
恐れるだけじゃシナの思う壺。特に女や腰抜けドモの安い「反戦」世論を喚起しているのだ。恐れるだけでなく
強力な反撃世論を盛り上げよう!女の反戦世論喚起に躍起なのは土井たか子、福島瑞穂、辻元清美等の売国左翼だ。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:17:58.31 ID:CVbU5c5j
最近スーパーだけではなくコンビニでもバナナが安く大量に売られてて不思議
な気分だったが、フィリピンが中国捨てて日本に大量輸出してるんだそうな。
軍事弱国のフィリピンに中国は農産物にまで嫌がらせやってる。中国支ね!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:12:29.59 ID:TAtf1fxd
>>128

みんな、フィリピン救済のため、3本/週はバナナ食おうぜ!。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:21:55.61 ID:WGqalhAn
>>129
うーん、だけど「レンホウ」に悪乗りされそで素直には乗れないな。オレはやっぱグレープ
フルーツを食うよ。日本の二次産業を食い物にする「百姓」の産物を食うのも嫌だからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:44:36.97 ID:XWuPBsY/
我が国初の原潜「小次郎」が対馬沖に潜水。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:52:26.77 ID:Bp8gxOfT
三菱重工社員必死だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:08:05.02 ID:5vZkI8Df
日本政府はチベットが中国に統治される国際法条の理由が見当たらず、不法占拠と断定。
チベット人は自らの手で統治する権利を有し、誰からの干渉も受ける必然性はないとの見解。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:50:48.68 ID:hWGHNiNk


  ―――◇ 脱亜論 ◇―――

福沢諭吉は支那・朝鮮への対処を「西洋人が接する風に従いて処分」と言ってる。
日本はこれを胆に銘じることが、正しかった。
民主の友愛など戯言。
むしろ諭吉は「隣国だからと特別な配慮はせずに」と注意している。


【原文】
我が国は隣国の開明を待ちて共に亜細亜を興(おこ)すの猶予あるべからず。
むしろその伍を脱して西洋の文明と進退を共にし、その支那朝鮮に接するの法も、
隣国なるが故にとて特別の会釈に及ばず、まさに西洋人がこれに接するの風に従いて処分すべきのみ。


【現代語訳】
日本には隣国の開化を待って、一緒にアジアを担っていくだけの時間がない。
むしろ、支那と朝鮮から離れて西洋列強と一緒になり、支那と朝鮮に接する方法も
隣の国だからという特別な配慮はせずに、西洋人が両国に対してするような作法で行えはよいのだ。

                              
                                              1885年3月16日『時事新報』
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:11:11.71 ID:3VQruDKL
>>125
海上自衛隊が出てくれば、それこそ奴らの思うつぼ。
中国公船が接続水域、及び領海を侵犯しているが、その後方 150kmに中国海軍のミサイルフリゲート艦2隻が待機しているのは、あまり報道されていない。
自衛艦が監視船に手を出せば、数時間で急行し「我が国の公船に危害が加えられそうだったので攻撃した」と、ミサイルを打ち込める。
自衛艦を1〜2隻沈めれば、日本はビビッて尖閣を差し出すと思っているのさ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:27:04.85 ID:NCdYhn2L
>>135
中国艦船の真横に自衛艦張り付かせとけば?
領海の外なら問題ないでしょ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:09:54.39 ID:jT7iDY7i
日中戦争の開戦が来年あるかどうかで、英国ブックメーカーが賭けの対象に。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:05:57.91 ID:sPFabOEJ
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:51:06.33 ID:XzQSe7Uf
習近平は今までの指導者に比べカリスマ性に乏しいと言われている。
権力争いの最中も対日批判を前面に出し、民衆の支持を煽った。
異例の陛下との面会も「天皇が習近平に頭を下げた…」と、吹聴したとしてもおかしくない。
考えてみれば、過去10年間に3回の大規模な抗日運動が起っている。
これからも政治的危機が訪れる度に、抗日運動を煽りたてるのは明らか。
経済的には、ほぼ戦争状態にある今日、いつまでも中国に投資し続けるのは余りにもリスクが大きい。
中国への経済投資は数兆円を超えているそうだが、更なる投資は”泥棒に追い銭”も同じでは無いのか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:51:17.33 ID:Bfxd8hL+
例えば、哨戒ヘリコプターが4機必要な場面があったとする。
あきづき型、たかなみ型、スプルーアンス級、アーレイ・バーク級フライトUAならば、
現場海域に最低2隻派遣すれば済むけど、
はつゆき型やあさぎり型だと4隻派遣しなければならない。
更に、5インチ砲が必要な場面だと前者のグループは彼我の艦だけで自己完結できるけど、
後者のグループはたちかぜ型やはるな型を一緒に連れて来なければいけなくなる。

不便で作戦対応能力が低い小型の護衛艦を推している奴は正直理解できない。
人員、予算、艦を維持運用可能なリソースは限られているのだから、
高性能な艦を少数配備した方がいい。
アメリカ海軍はその発想に基づき、イージス艦未満の能力の駆逐艦やフリゲートは第一線からは全廃されたし、
OHP級の後継となるフリゲートの整備計画は無い。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:03:18.15 ID:neY7yl56
小日本 キャンキャン吠えて 後退り
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:47:58.02 ID:kciQG0fi
レアアースで日本に圧力→価格大暴落で中国の関連企業が悲鳴
国連で日本を泥棒呼ばわり→各国が中国の醜態に眉をひそめる
対日輸入制裁→日本は売り上げ微減、しかし中国は大打撃で誤算
尖閣接続水域に公船張り付き→日本は悲鳴も上げず逆に世界から危険な国扱い

中国何やっても裏目な珍国ぶり
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:51:56.26 ID:5PZFYzBN
>>139
もう暴動カードもほとんど効果ないよ
未だに中国に居残ってる企業も、そのうち逃げ出すしかなくなるだろ
144>139、日本防衛とはそうそうたる天下りだ。:2012/11/15(木) 07:40:43.68 ID:DIbF7io7
尖閣騒動とは自衛隊のそうそうたる天下りのことだ。
尖閣騒動とはその「そうそうたる天下り自衛隊最高幹部」を使って軍需企業が何百億円もの税金を引き出して奪い取ることだ。

例年は1年1隻の改造だった原価不明の詐欺兵器である潜水艦(1隻600億円)が尖閣騒動を引き起こすことであっという間に6隻が追加予算化されたのだ。
つまり、尖閣騒動とは税金の収奪のことである。

2月24日に閣議決定された答弁書によると、「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊の幹部が三菱軍事原発財閥の「顧問」として天下りしていることが分かりました。

何という、、、、そうそうたる、、
http://esashib.com/seitosiziseron01.htm
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:06:51.10 ID:6jM8xCMO
暴動で被害にあっても保険が降りてるだろ。未だに撤退しない企業は事故責任だな。そもそも反日国家に進出するなよと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:30:08.98 ID:yhqPawNW
     / ̄ ̄~ ̄\
    / _____丶
    ||        ||
    |/  ―   ― V
    (|  =・= ./=・= |
    .ヒ     |‥ /
     丶    ┘  / お前ら少しは仕事しろよ、雑魚が・・・
    ,/ ヽ. 'ヽ三ノ ./
  ,r"`   \__/'"\
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:04:48.83 ID:u7/LFbD0
>>136

艦船の場合、自由航行を妨げる行為をとれば、それだけで
戦闘行為ととられるのを知っていますか?。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:07:07.84 ID:zpxlaD2u
机上の空論
お疲れ様です
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:24:12.13 ID:dY/IvGfg
「駆逐艦」を意味した覆面プロレスラー

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/5/148_4.html

北朝鮮出身の力道山と共に全国に一大センセーションを巻き起こしていた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:25:08.91 ID:Y/WaZMRq
最近、やかましい中国人の集団がいなくなって日本の町が穏やかになった気がする。
中国人で来日するヤツの100人に3人は泥棒稼業だし、1人は生活保護受給のため不法滞在する。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:37:03.41 ID:Gs2A1xr1
>>146
雑魚雑魚って、あんた何の仕事してんの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:41:49.68 ID:Y/WaZMRq
雑魚の漁師やってんじゃないかな。猟場は尖閣諸島近辺。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:31:33.49 ID:6jvskURg
経済大国となった中国は弱肉強食の論理で周辺国を脅かし始めたのだ。
カネと女に不自由してない中国高級幹部が尖閣を諦めるわけがない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:15:38.95 ID:rlv/wYSu
政府は魚釣島は中国を刺激するから一切の構造物を造らない方針だそうだが
国営化しただけで十分刺激を与えてしまったようなので、いっそ方針かえて
今から灯台整備や港や研究施設や考えつく建物を建設してしまえばいい。
日本人の住人や米国人、中国となんら紛争のない外国人も居住させる。
無防備な島の住人に対して、中国は打つ手を失うはず。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:39:58.52 ID:TnmGih9o
>>154
民間人がわんさか居たら船で囲って人質、になりかねない。
住まわせるなら、帰化人か同和人。どちらも、い、ら、な、い!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:24:35.02 ID:Dy0Y8yVp
>>155
民間人の住む島を船で囲って人質にした時点で世界から大バッシング。 
戦時ならありえるが平時ではまず出来っこないな。

ついでにお前も、い、ら、な、い!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:35:53.61 ID:Pn2pAxSR
米海兵隊の主任務は戦争状態にない時は、在留米人の保護・救出のため。
基本的に先制攻撃はしない軍隊。闇でチョッカイを出すのはCIA。
話は違うが尖閣諸島の問題で日中が軍艦を出さないのは、147氏のとおりちょっとの
切っ掛けで戦闘状態になり戦争となるため。(事変などとごまかしてはダメ)
だからどちらも沿岸警備隊相当で対応している。まだ、冷静であるという証拠。
しかしね日本はもっと警備船を増備する必要がある。その他海域での海上保安活動に
支障がでている。増備したら年次の古い順の船を尖閣に配置しなければならない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:43:00.51 ID:JYGdtFH5
ぶふぁふぁふぁ
お疲れ様
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:18:41.30 ID:1yGeBjF8
中国の対日暴動も中途半端だネ。
焦点壊すレベルを超えて、(申し訳ないが)日本人が10人くらい
殺害されるレベルまでエスカレートすれば、日本企業も一斉に
中国から撤退するだろうに!。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:04:27.77 ID:oXGhCNFT
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
161国土防衛とは只の詐欺経済:2012/11/22(木) 08:11:12.94 ID:x6B8UO+B
いま、日本経済は経費極大化で成り立つ軍需経済という詐欺経済に侵されてあらゆる企業が内部から腐食し始めている。
軍需経済に侵食されて産業が衰弱し国内でも国外でも勝てなくなっている。

人びとが商品が買えなくなったら、もう資本主義はやっていけない。
そこでどうしたらいいか。
 武器を国に買わせればいいのだ。
軍需生産に切りかえればいいのだ。
だから、インフレというものが戦争とむすびつく。インフレは、戦争のタマゴなのである。
そうして心のほうも、こういう政策に反対できないように、インフレとともに、戦争のほうに切りかえられていく。
http://esashib.com/kenpo05.htm
 「自主防衛」とは、アメリカの武器を買うことだ
 ここで、日本の国民をなんとか軍需生産のほうにひきつけておく、戦争のほうにひきつけておく必要が生まれるのだ。
軍需生産はやめろ、地方財政に、福祉にまわせと、日本人が騒ぎださないようにしておく必要がどうしても生ずるのだ。
自主防衛とか、軍備拡張とかいう考えが、もっともらしく宣伝されることになるのは、こうした理由からだ。
御用評論家が、そのお先棒をかつぐことになる。
「日本はアメリカの軍隊にばかり守ってもらわないで、自力で守ることが必要だ」などという議論の中身が、結局なんであるかといえば、
要するにアメリカの武器を買え、あるいは日本でも武器生産をもっとやり、それによる特許権とかの見返りを、アメリカに支払えということなのだ。
 この種の議論の中身は、そういうものであって、平和を守るとか国を守るとかということとは、まったく無関係なのだ。
「日本の国民は、自分の力で国を守る気にならなければならない。
この平和な日本を守るために、防衛力を増大しようではないか」というような、自民党なり御用評論家なりの議論。
それはまったくナンセンスであって、今日本が防衛力を増大するということは、アメリカ独占資本の軍需生産の、犠牲になるということだ。
アメリカの犠牲になるということなのだ。
尖閣騒動とは自衛隊のそうそうたる天下りのことだ。
尖閣騒動とはその「そうそうたる天下り自衛隊最高幹部」を使って軍需企業が何百億円もの税金を引き出して奪い取ることだ。

例年は1年1隻の改造だった原価不明の詐欺兵器である潜水艦(1隻600億円)が尖閣騒動を引き起こすことであっという間に6隻が追加予算化されたのだ。
つまり、尖閣騒動とは税金の収奪のことである。

2月24日に閣議決定された答弁書によると、「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「第一師団長」など
そうそうたる自衛隊の幹部が三菱軍事原発財閥の「顧問」として天下りしていることが分かりました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:24:46.38 ID:KZtkq0Gz
民主党の知人いるけど、今 上手いこと言えば国民は騙されて次の選挙も民主党の物だ!なんて言ってたからなぁ…
何処がなっても変わらんと思うが、民主党だけはもう腹一杯だわ…
ハッキリ断言したが、日本を変えたいんじゃなくて頭を取りたいだけ!って…
民主党だけは勘弁。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:26:03.12 ID:iFcsCrS8
じゃ、自動的に自民だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:57:20.25 ID:aoBYrcNA
自民の公約に尖閣・竹島・北方4島を明記した記述がなかった
ただ日米同盟の強化と海保の補強しかなかった…ってことは、尖閣・竹島・北方4島は棚上げだな
また土下座外交が始まるのか…いいかげんにしてほしいものだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:14:48.28 ID:6vkOa9PF
既存の政党は腑抜けという事かな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:19:26.95 ID:y0FohTrY
土下座外交
安心安心
アホー右翼涙チョチョぎれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:54:56.88 ID:k75jUljB
ハワイ島まで中国が領有権主張、
日本はチベットの領有権を主張すべきとインド政府。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:51:38.08 ID:rOSC2+yt
↑ブッシュ政権下、チェイニー国防長官と人民解放軍高官と会談が有った。
その際、中国高官は「太平洋を米国と日付変更線で二分しましょう。米国はハワイまで、グァム、サイパンは我々の物です…」と言った。
チェイニー国防長官は「チャッ、チャイニーズ・ジョーク?…」と絶句。
これは本当の話です。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:33:02.09 ID:1dT5Dnbd
【尖閣問題】中国が尖閣周辺にブイ設置 日本のEEZ アンテナ多数、潜水艦把握狙う[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361483939/
【尖閣問題】中国が尖閣周辺にブイ設置 日本のEEZ アンテナ多数、潜水艦把握狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361477051/
170名無しさん@お腹いっぱい。
>>161 だから何だ?国民一人頭たかだか百円足らずの税金で防衛力強化出来れば御の字だわ。