1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:45:09.34 ID:lNcxZh+r
<真宗大谷派>維持財団との土地訴訟27日に判決
毎日新聞 3月26日(月)14時31分配信
真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)が、
「本願寺維持財団」(現・本願寺文化興隆財団、同市山科区)に土地の売却益約200億円の返還などを求めた訴訟の判決が27日、京都地裁で言い渡される。
訴訟は宗祖・親鸞(しんらん)の血をひく大谷家と宗派執行部との対立「お東紛争」に端を発したもので、330万人もの門徒を抱える教団でくすぶる問題の解決の糸口となるのか注目される。
財団は1912年、財産を運用し宗派を維持する目的で設立された。宗派の大谷暢顕(ちょうけん)門首(81)と、96年に宗派を離脱した大谷暢順(ちょうじゅん)財団理事長(83)は兄弟。
しかし、門首は象徴的な存在とされ、実質的には実務を仕切る宗派執行部と暢順氏が対立する構図だ。
問題の土地は、東本願寺とJR京都駅の間にある一等地約9700平方メートル。もとは徳川幕府から寄進されたもので、22代法主(ほっす)の故大谷光瑩(こうえい)氏から1920年に財団に譲渡された。
財団は92年に売却し、現在は家電量販店「ヨドバシカメラ」が建っている。
同派は「土地は門徒の共有財産。財団は運用のために寄託されただけ」と主張。財団が無断売却したとして売却益の返還を求め、10年7月に提訴した。
財団側は「土地は法主個人から寄付された」と返還を拒否している。
土地売却から18年後の提訴について同派は「財団との関係を交渉で正常化するため、すぐに法的措置は取らなかった」とする。
しかし一方で、昨年の親鸞750回忌法要に合わせ、200億円以上を投じた本堂などの大規模改修事業に、財団からの助成がなかったことも提訴の背景にある。
財団は、京都市山科区に墓地「東山浄苑(じょうえん)」を運営するほか、94年に文学賞「蓮如(れんにょ)賞」を創設するなど活動を活発化。
昨年2月、新制度に基づく一般財団への移行が国に認可されたが、宗派側は翌3月、「新たな財団になれば返還を求めるのが難しくなる」として、国に認可取り消しを求めて大阪地裁に提訴している。
宗派内部には「判決の結果がどうあれ、今さら一緒になれない」との声もあり、対立の根は深い。【田辺佑介、林哲平】
◇ことば・お東紛争
真宗大谷派24代法主、故大谷光暢(こうちょう)氏が1969年、宗派の管長職を長男に譲ると宣言し執行部(内局)と大谷家が対立。
法主名義の不渡り手形や所有財産などを巡り訴訟合戦となった。
80年に宗派・本山の代表権を宗務総長に移し、大谷家側の債務を内局が引き受けることで和解。
法主は象徴的な門首となり、内局が実質的に管理運営を担う。一連の騒動で光暢氏の4人の息子のうち3人が宗派を離脱。
残った三男暢顕氏が門首、離脱した次男暢順氏が財団理事長を務める。
最終更新:3月26日(月)14時31分
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:33:32.57 ID:lNcxZh+r
北朝鮮「衛星」、強行阻止へ連携
2012年3月26日 11時41分
野田佳彦首相は26日午前の参院予算委員会で、
北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」打ち上げについて、ソウルで開かれる第2回核安全保障サミットで関係国と連携し、北朝鮮側に自制を働き掛ける考えを強調した。
田中直紀防衛相は発射が強行された場合に備え、近く自衛隊に破壊措置命令を出す考えを示した。
一方、首相は消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革に関し
「常に不退転の決意で実現しようと思っている。みんなで一緒に関連法案を提出し、成立に努力していきたい」と述べ、民主党内の意見集約に協力を呼び掛けた。
(共同)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:24:37.78 ID:PqVlhvvy
>>2 原文ママ
真宗大谷派の返還請求を棄却 「お東紛争」で判決
2012年3月27日 13時51分
真宗大谷派(本山・東本願寺)が、対立する財団法人「本願寺維持財団」(現・本願寺文化興隆財団)に200億円の返還などを求めた訴訟で、京都地裁(杉江佳治裁判長)は27日、
返還請求を棄却する判決を言い渡した。
財団が、東本願寺以外にも、助成や財産の寄付をできるとした規定の変更については、無効とした。
大谷派をめぐっては、主導権争いなどから「お東紛争」と呼ばれる確執が40年以上続いており、今回の訴訟もその一つ。
財団は、前門首(元法主)の故大谷光暢氏の次男で、大谷派を離脱した暢順氏が理事長。
。
(共同)
削除依頼を出してきたので、以後の書き込みは
止めるようお願いします。