[第4世代]10式戦車スレ配備122号車[全備重量44t]

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:38:03.41 ID:xcP2Tw+g
>>942
知らんと思われ
突然IQとか話題が飛ぶのはヘリボーが追い詰められてる証拠
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:41:42.39 ID:xm/IX6Ak
>>943

まぁ、知っていたら>>941みたいな訂正は不要ですしね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:44:32.93 ID:gdh8SLty
>>940
平均が分かってないとか、小学校からやり直せ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:01:59.51 ID:w+8EbIQf
>>933
一部の都市を占領し交渉の際に日本政府に対して条件をつけ、尖閣問題などに対して譲歩を迫る
もしくは台湾及び沖縄侵攻の際の助攻撃
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:04:39.30 ID:avC5c5L/
90〜110が50%、80〜120が90%だから、IQ90以下は25%、80以下は5%しか存在しない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:13:51.99 ID:4VHxRosw
何回も書くが…したらば避難所→>>862
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:21:58.97 ID:4VHxRosw
>>930 >>アホらしくてやってらんねえ
なのになんでいつも10式戦車スレ荒らしに来んだよバカ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:42:22.15 ID:1FxeGLQ/
>>946
日本本土の一部を占領して尖閣などの譲歩交渉にもちいる?
それ本気で書いてるとしたら、お前は戦前の早期講和を当てにして米にケンカぶっかけた日本人以下の大馬鹿つうか池沼
以上
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:45:55.33 ID:CNHZxAvK
自演で嫌韓厨(?)らしいレスをする

嫌韓厨(?)を叩いて荒らす

みんなに相手してもらえてハッピー

ヘリボーお得意のストローマン戦法
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:53:50.14 ID:1FxeGLQ/
まあオタつけ、いや落ち着け
無いけど何時か仮想「日本本土戦」でも書いてやっから
しかし文字だけの2chだからBGMが流せないのが何時も悔しい
俺の小説でバックに流れる曲と言えば?
話によって色々あるが、とりあえず↓これでも流しておいてくれ

「ヘッドライト・テールライト」 中島みゆき
http://www.youtube.com/watch?v=olahIC5WiY8&feature=related

↓曲じゃないが、一日の疲れを癒してくれるオススメ動画(軍事ファン専用)

「海軍航空隊〜B 29を迎撃せよ」
http://www.youtube.com/watch?v=WsRx2o376hg&feature=related
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:07:31.46 ID:xURwg4gE
>>952
>>まあオタつけ、いや落ち着け

あなたのコメントが一番荒れた言葉遣いなんですけどね……。
それに小説でしたら、ここではなく小説投稿サイトへ上げてみては?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:19:06.90 ID:6sL66Z5N
>>952
ヘッドライトテールライトの動画に出てくる3.51秒に特攻してる双発戦闘機はん何て機体?月光?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:21:38.88 ID:5BrfcYJI
ストローマンの後はスレチで荒らす
これも常套手段だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:52:58.33 ID:CrGx+KwK
>>950
残念ながら日本は民主国家で人命を非常に重視しています
更には戦争アレルギーなどと呼ばれるものもありますしアメリカのようにはなかなか

あと本土でドンパチやってる間に占有を既成事実化してしまうこともあります

更に付け加えると、あくまで「可能性」の話をしているのであって
あなたのように自分が考える想定が全てで他の可能性は絶対に無いし認めない、なんて思考はしません
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:07:04.67 ID:6sL66Z5N
世間ではAKBオタなる者達がオマケである投票カードだけ抜き取って後の物は棄てることが問題になってる
それが昭和のライダースナックを捨てる現象の再来のように言われているが、親が言うには全く違うと言っていた
訳を聞くと、ライダースナックは多くの子供から支持されていた実像を伴った物だったが
AKB云々を騒いでいるのは極一部の者だけで
実際はさして人気がないのに、さも人気があるかのようにマスコミによって作られた虚像で別物だという
ライダースナックもAKBも知らない俺にはわからないが、同様な現象が兵器でも起きてることに気付いたので分析してみたい

「使う機会も無い使えない兵器も別の付加価値があれば求められ造られる」 (日本人のみ現象を確認済)
付加価値とは何か具体的にすると
形の美しさなどの造形美が突出して優れた兵器は、例え戦力的な有益性が低くても無視され造られてしまう
その典型的な例である大和武蔵しかり10式しかり
つまり大和や10式はライダーカードでありAKB投票カード
本体である戦力的な価値は投げ捨てられ、オマケ部分の形の美しさだけで採択された兵器だ
オマケが欲しい者に取っては、本体部分の「その兵器が使えるかどうか」などドーデモイイコトデ関係ない
もし貴方がプラ○モデルを買い集めるとしたら、何を基準にするだろうか?
日本ではプラモコレクション選びと全く同じことが兵器採択で起き続けている
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:07:03.47 ID:ln26gLkv
戦車いらねーんだったら
台湾が戦車配備する理由がねぇだろ。

>>930
>その演習のついでにサクッと尖閣を基地設営部隊を上陸させ基地建設しちまう

伍長の作戦を誰がやりたがるのだろかwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:09:58.55 ID:5BrfcYJI
今日のヘリボー

ID:6sL66Z5N
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:16:51.62 ID:ZLJ9EcMy
>>930
馬鹿かお前
何で中国側がそこまで接近してんのに海自は動けねぇんだよ
普通そこまで接近してたらレーダーに感ありってレベルじゃねーぞ。殆ど丸見えだ
占領される前に海保・海自出動して撤退勧告か威嚇しに行くわ
なんでお前の想定ではいつも中国軍の後でしか海自は動けないの?まぁ理由は分かるけどねwそうじゃねぇと尖閣占領なんてできないしww
詭弁にも程があるんだよヘリボー。勉強し直せ


リボ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:37:02.60 ID:3exprRuR
まぁ中国軍が動いたらすぐに自衛隊が動くからまず対応できないでしょ。
今の中国軍だったらすぐに殲滅できるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:09:28.42 ID:6sL66Z5N
>>960
お前が勉強し直すこった、つうかもうその話は決着が付き終わってるが何日遅れの亀レスだ?蛍光灯アタマ君
だから中国が演習する度にベッタリ海自大艦隊が張り付いてんのかよ?
中国は尖閣諸島が目視できる距離まで領海侵犯せずに近寄れるのに、さーっと来られて海保が阻止出来んのか?
それ以外にも何時もの偵察の振りしてサッとヘリでも闇夜の潜水艦でも幾らでも方jほうなんかある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:10:18.39 ID:4TLrjONz
落ち着けカス
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:15:47.55 ID:6sL66Z5N
>>963
落ち着いてるが?どうしたんだ朝鮮人
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:19:14.92 ID:oGiW1Hx4
>>961
これからの中国軍はどうだろうなぁ…
ミストラルそっくりさん建造するらしいし、05式ファミリーは特に悪い噂はないし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:31:41.97 ID:6sL66Z5N
なんでこうも話が噛み合わない馬鹿が続出するかというと
ネコの額くらいしかない戦車厨の脳内では
中国は真っ昼間に威風堂々と大艦隊を引き連れて尖閣を制圧するしか思い描けないから
同じ様に戦車と言えば戦車vs戦車の戦車戦だけしか思い描いてない
戦車厨の定義や世界はネコの額より狭い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:27:09.17 ID:6sL66Z5N
やろうと思えば今すぐでも「ここは我が国の領土、だから俺が管理する」で尖閣を掠め取れる中国
中国はタイミングを見計らってる、日本が強く返せと言い返せず、世界も日本に味方しない状況になるのを
もう一つは今のところ中国に取って日本は役立つ存在だからだ
まだ日本から技術的なことを吸い付くしてないとか利用価値が多く残ってる
もっと大陸に日本の工場を誘致させてからでも遅くない
わざわざ蛇の腹の中に工場を造ってくれるイイカモを急いで喰い殺す必要はない
それに日本は毎年何兆円という小遣いもくれる
シュルシュル舌を出しながら襲いかかろうとする蛇に睨まれたサルが
なぜ蛇にODAという大金をやったりしてるかは、もうわかったはずだ
餌をやってるうちは蛇は満腹になり襲いかかってこない
サルは保険か何かのつもりなんんだろう
見方によっては中国利権に拘り大陸撤退を拒んで家財全て失った日米戦当時よりは進歩してるとも言えなくもない
しかし蛇は貰った金で空母やステルスなど軍備を整え、どうんどん力を付け巨大になってる
大きくなれば蛇が満足するエサの量も増える、いつか金の切れ目が縁の切れ目となり
満足する餌を与えられない飼い主自身が餌になる時が来る

「サルでもアスペ戦車厨でもわかる日中関係」より
監修 キヨ先生と愉快なヘリ仲間達
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:59:53.34 ID:TiLMS9iC
狂人の真似とて大路を走らば
即ち……
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:13:11.97 ID:ZLJ9EcMy
ヘリボーは本当に理解力ねぇなぁ
ベッタリ張り付きはしないまでも尖閣近海で演習やるってんなら警戒するわ普通
尖閣を占領する前に空自なり海自が対応するっつーの
ヘリや潜水艦で来たとしても少数なら大部隊で囲んで大人数なら運ぶ前に感づかれるわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:19:39.88 ID:6sL66Z5N
>>969
目視領域なら領海突破から接岸まで20分もないが
ベッタリ張り付いてなくても遠く離れた空自・海自がどう対応するのか具体的に説明しろ
少数でも軍隊相手にどう対応するのか具体的に説明しろ
逃げずに説明しろよカス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:24:22.29 ID:ZLJ9EcMy
だから目視領域までに近付きそうになったらスクランブル出動するなり近くの護衛艦向かわせるなりすんだろ
何故態々遠く離れた〜なんて下らん妄想設定を付加するのか
後軍隊相手でもすぐ本国に帰れだのなんだの警告してから従わなかったら威嚇射撃なり実弾射撃なりするわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:30:52.86 ID:oGiW1Hx4
軍事板と戦防板と、ヘリボーは忙しいやつだね

で10式に何か出来たかい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:42:55.73 ID:6sL66Z5N
>>971
いつも日本領海ギリギリを中国艦隊が演習とか航行とかしてるが
その度に海自艦を派遣してる話は聞いたことがないけど?
1〜2機の空自がスクランブルしたところで何ができるんだ?
侵犯しだい対艦ミサイルを発射して撃沈でもするか?
中国に良い開戦口実を与えて戦争だな低脳


>>972
その2つ以外にあと2つスレをかけもってTV見ながらだが大したことない
これくらいで忙しいようじゃ大した仕事できねえぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:02.97 ID:fzhLHh25
>>973
>中国に良い開戦口実を与えて戦争だな

素晴らしいじゃないか
弱いうちに敵を叩き潰せる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:37.02 ID:3QlHJBiH
>>883「Jグランド特選ムック・自衛隊新戦車パーフェクトガイド」に10式と90式戦車の
同スケールの四面図が載ってたぞ。比較してみると興味深い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:40:08.23 ID:3QlHJBiH
誰かそろそろ次スレよろしく。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:05:30.78 ID:M8x6u/x8
シナは必ず尖閣を獲りに来るよ、動く時はアメリカが介入できない時を狙う。
チベット侵攻は朝鮮戦争の時、インド侵攻はキューバ危機の時、ベトナム攻撃
はベトナム戦争終結直後、南シナ海の島はアフガンイラク戦争の時、尖閣の時
はイランで何か起きてアメリカが動けない場合が最も危険だろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:08:49.59 ID:e5PiezGr
その過去に事例が、アメリカの世界戦略的に
わりとどうでもいい地域ばかりな件
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:09:12.02 ID:9PAk1i6S
>>977

なんのためにアメリカ軍がアジア地域への戦力移動を行っていると思ってるんだ?
中東ならアメリカ軍が前線から後方支援に回っても、EUのNATO軍で前線を維持できるだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:36:23.19 ID:M8x6u/x8
>>978
尖閣なんてアメリカにとってはどうでもいい島だよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:53:29.32 ID:9PAk1i6S
>>980

よくないだろ。
原潜の隠れやすい海底へ中国艦を入れさせる訳にはいかんからな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:55:39.02 ID:M8x6u/x8
>>979
NATOなんてアメリカ抜けたら実体の無い組織だし、EUは経済危機
でそれどころじゃないし、EU単独では何も出来ない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:38:33.31 ID:9PAk1i6S
>>982

NATOはそこまで小さくはないだろ。
それに経済危機は世界共通事項でEUに限った話ではない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:57:05.89 ID:M8x6u/x8
>>983
コソボ空爆のとき、アメリカは800機出した(延べ数じゃないよ)が
その他の加盟国はイギリスが頑張って50機出しただけで、あとは数機
ずつしか出せなかった、NATOは米が抜けたら実体無しだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:04:37.16 ID:x+3x70Vm
軍板で必死に勝利宣言しているヘリポーが哀れすぎる・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:34:00.49 ID:0kpXXD2q
ヘリボが来たらIDをNGすれば済むし、マッタリとしようぜ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:36:25.09 ID:akpmKG95
せっかくしたらば避難所まで用意したんだけど…→>>862 必要無かったかな!?

あいつ(ヘリボーとかいう在日)、自分がネット廃人だって事に気付いてんのかな!??
真面目な話、ああいう奴の存在って本人の不幸は勿論、在日朝鮮人達にとっても不幸だな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:37:21.76 ID:iFMApOCa
アスベみたいなやつだから、ネットしててくれた方がって立ち位置なのも。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:38:12.19 ID:akpmKG95
オマイらせっかく作ったんだから、一言二言位は書きに来てくれよな。
(但しNGワードに気を付けて…)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:19:03.88 ID:akpmKG95
ま、今夜はもう一つマッタリな話題を。
10式の1/144模型、やっぱインジェクションとキャストじゃ精度が全然違うな。
砲身の太さとか↓
http://pitroad.s232.xrea.com/afv/sg/sgs03.jpg
http://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/man105bou/item_50_1.JPG

…ちなみにガングリフォンってゲームに出て来る90式戦車改、10式よりカッコいいかも
って思ったかな!?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:14:33.31 ID:9+PGnenq
>>990

そりゃあプラスチックの加工精度に限界があるからねぇ……
90式戦車改って、なんとなくメルカバやT-90っぽい?
992名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.youtube.com/watch?v=pijG1XJzYnA
日本が90式をインドに販売する可能性だってさ。まぁ中国が警戒しているらしい。
90式を販売するよりも10式の単価を下げるため10式のほうが良いと思うけど、
90式だったら10式と同じ新素材に変えて、90式を改造する形で増加装甲をつけられる様にし、
56トンぐらいで側面装甲を1500ミリに、上面を800ミリに耐えられるようにすればいいんかね。
なので90式改。。。。。あり得るかも!?