3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:32:51.18 ID:jSW1hAYX
とりあえずテンプレここまで
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:45:36.44 ID:TAy1YM5+
数揃えたいよね〜
普通科全部にいれられたらな〜
問題は値段ですねえ
機動的防衛の象徴的兵器なのでC−2とセットで運用されるよ
本スレは基地外がうざいから有益な情報が全部こっちに避難しとけ
MCVスレは誰でも女学院
>>5 ストライカーMGSが360万ドル〜530万ドルだっけか
そこから邪推すると4億〜5億くらいにはなりそうな
>>2 上の資料は2014年までに開発完了
下の資料は平成27(2015)年度完了
どっちが正解?
>>10 どっちも公式の資料だからなぁ…
1年前倒しするのか、単なる誤記なのか…
しばらくは、併記するのが無難じゃね?
まぁ、戦車の展開可能な場所が限られてる現状ではMCVは超使える兵器だろうね
開発そのものの完了と、事業全体の完了の違いなのかもしれませんな
略して超兵器
>10
どちらも正解ではないの?
平成19年度の「事前の事業評価」での予定。
平成23年度時点の事業報告で現在進行形の予定。
公文書だから誤記てのは非常に考え難い。
普通は最も新しい年度の数値を最新の数値と取るのが普通。
今後、現時点での見積り通りいかなければ完了時期が伸びる可能性もある。
さっそく軍事板の方は連投が沸いたようだな
頼むからここは平和にいきますように
軍板の過去スレのほうからちょろっと持ってきた。
※part42の39のが404になってたんで再うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1875972.jpg ※part40 627 : 名無し三等兵 : 2011/07/25(月) 20:24:11.05 ID:??? [996回発言]
機動戦闘車の試作車は車幅2.68でスカート付きで2.72(M)
近接戦闘車・偵察警戒車は車幅2.48(K)
機動戦闘車の40mm機関砲版も検討されています。
※MCVに関係ありそうな戦車砲の侵徹力
・105mm 93式APFSDS:RHA換算で414o
・105mm M900APFSDS(劣化ウラン弾):RHA換算で420o(距離2000m、傾斜60°)
・120mm JM33APFSDS:RHA換算で460o
・120mm DM12A1(JM12A1相当)HEAT-MP:RHA換算で600〜700o
1番肝心な91式HEAT-MPがなかったのは残念だが、RHA換算で500〜600oと見るのが順当ではなかろうか?
ちなみに76mmAPFSDSはRHA換算で250oだったように記憶している。
>>16 oh...
平和を望みながら連投が沸いたと煽ってる
自分がやってることに自覚がないのか
これが夏厨orz
中距離からの敵軽戦車の撃破とか目標高杉
正直、105mmのマズルブレーキ付きでも辛いところだろう
>>17 しかし凄いな。
今回の白書の発表と軍板のMCV派がpart1から言ってたことは幾つも被ってる。
作戦のバリエーションが増えるやゲリコマや離島防衛など。
何だかんだ反論されるけどMCV派の主張って的を得てるんだよね。
戦車最強と結論ありきで考えてる人等とは違う。
でも105mmでHEAT撃てるのは魅力的
イラク戦争の市街戦でIFVじゃなくて戦車を要求した現場兵士の理由としては120mmのHEATで建物粉砕
出来ることがあったからな
って、あれ? HEAT撃てないの?
>>21 軍板で言ってた戦車厨なるものはテクニカル基地外の妄想。LansでさえMCVを全否定してはいなかった。
>>23 話の流れでよくAPFSDSの話が出てくるのでほじくり返したデータを書いたが、MCVは現状の公表では91式HEAT-MPしか撃たない。
島嶼防衛でMCVの空輸性を活かすというのは、危機が高まった場合の事前展開という意味なんですかね
沖縄本島みたいにそれなりの広さがあって滑走路が何本もある島ならともかく
先島諸島辺りでドンパチ始まってから空輸というのは、ちょっと違和感大きいのですが
>>24 え?戦車厨ってコンバインドアームズも理解してないマジキチばかりだろ?w
>>26 フォークランド紛争でアルゼンチン軍は空港に砲爆撃を食らいながらもC-130輸送機を離着陸されてたからそうでもない
>>25 >一応AP弾関係のテストを行うつもり
まぁ当然っちゃぁ当然だわね。
>>26 >事前展開という意味
たぶんね。でも1機1両なんて非効率な事するよりおおすみ級とかで運びゃいいんだから
実は島嶼防衛で空輸ってのはPKOへ持っていこうとするための隠れ蓑な希ガス…
NG推奨 ID:9EhojlhL
>>28 単純に離着陸できるかどうかの話だけでなく、受け入れ側の能力なんかの話でもあると思います
ひとたび始まってしまいますと、どうしても補給物資と人手の輸送が最優先になってしまうでしょうから
あ、いえ、普段から最優先でしょうけれど
始まるとさらに要求が増えて空輸能力を圧迫するのではないかということですね
C−2の大編隊が見たい
被空輸性は「オマケ」や「売り文句」の類だと思う。
>>31 いやいや、ゲリコマやPKOとか空港の受け入れ側の体制が整ってることも考えられるし
そう決め付けられるもんじゃないよ
>>30 また反論できなくて感情論かw
そもそもお前ら頭が固いし弱いしでアフォ過ぎなんだよw
ID付きならと大丈夫とか思っちゃった?w
お前らのアフォさはID付けても治らんから何も変わらんよw
空港の受け入れ側の体制?ふつうはホスト部隊を差して受け入れ先って言うだろ何いってんだ・・・
>>37 何か反論するような論でも提示したっけ
つかIDあるところだから便利だよ
向こうのように中身のない連投が出来ないからね
まあ相手にするだけ無駄だしスルーしたほうがいいか
現状空輸主力のC130で運べないクラスで空輸性がどうのっつうても本気さを感じられるわけもないよなー
まあ抑止力ってのは敵方の所要戦力勘定のハードルを地道に上げてく数値の積み上げで構成されるもんだし
>ID:9EhojlhLはテクニカル厨
むしろあちゃー太郎という個人名で呼称しませうw
>>43 実はねこいつは別名多くて、あちゃー太郎=テクニカル厨=COIN機厨=T-4武装化厨で、空自F-2スレでT-4武装化とかも喚いてるんだわw
最初はともかく、もう相手にされてないけどねwww
いちいち何かを貶めて物事を語ることを止めてしまえばフルボッコにならんのになあ
こっちは普通にMCVの疑問とか話を出来ればいいのにな
あちゃー太郎は、自演が多くてウザいからな。
論破されたら「ソレハオレジャナイ」って逃避するし。
ID無いとやっとられんわ。
ところでMCVの装甲で言われているミサイル装甲って具体的にどういうものなんですか?
wiki見ても書いてないので・・・
>>47 そりゃーあれだ、字面からすると、車両表面をミサイルで覆って
敵弾が当たったら弾頭の爆発力で相殺するんじゃないか?
>>44 あぁ、あのスレで戦車厨がT−4武装化出来ないと騒いでいるねw
T−4は12.7mmを装備したことがあるのに滑稽すぎワロタw
>>45 フルボッコなのはお前だろうアフォだなぁw
まず陸上自衛隊の戦車大隊長を務めた木元さんが、
自らの著者である「本当の戦車の戦い方」の中で90式戦車が二つに分割しないと大半の場所は通過できないと発言している。
次に軍事研究の2011年5月号の中で福島原発に戦車を運ぶとき、90式戦車は運べるルートがなくて輸送を断念されたとの記述がある。
つまりこれらの理由から日本国内で戦車は交通インフラの限界から展開できる場所が限られることが明らかである。
またこれは日本だけに言える事情ではなく、中国の99式戦車も重量があり過ぎて北京周辺でしか運用できてない等の事がもある。
これらのことから有事の際、戦車が日本国内に展開しようとしても、主要道路の一部にしか展開できないので事実として拠点防衛兵器の域を出ない兵器であることを意味する。
一部でしか展開できないので例えば74式でも10式でも良いが、頑張って特定の場所だけ防衛に成功したとしても、全体として敵の侵攻を止められなかったら、
敵中に孤立してMSRを食い破られて包囲殲滅されるか、味方と一緒に戦線を後退するなどの選択肢しかない。
だが機動戦闘車は違う。
機動戦闘車は25tの言う軽量であって日本国内の多くの地域に展開することが可能であり、戦車のように点ではなく面や線での防衛が可能である。
上で記したように中国の99式戦車も展開可能地域は限られており、日本の戦車と同じ弱点を持つ。つまり一部の主要道路と言った点でしか展開できないのだ。
例え99式戦車が攻めて来ても、他の地域で勝っていれば、無理に99式戦車の部隊だけで侵攻するのは無理があるし、例え侵攻してきても包囲殲滅すればいいだけだ。
105mm戦車砲は第二世代戦車を撃破するのに充分な火力を保有するし、機関砲やATMを装備する装甲車に対しても圧倒的なアドバンテージを持つ。
湾岸戦争やイラク戦争でも、戦車のいないブラッドレー中心の部隊や、ATMを装備したランドローバーの部隊に対してだったらT−72の戦車砲は圧倒的な火力を行使して撤退されることも度々あった。
このように105mm戦車砲は装甲車やATMを持つ歩兵に対して有利に戦える強力な武器となるのである。
つまり戦車不要ってことだよ言わすな恥かしい
マジかよ戦車オワタ\(^o^)/
>>51 自称諸兵科連合厨の戦車厨はソースなしの妄想でしか反論出来ないと予想
つまり軍板MCVの様に根拠なしの大ファビョりんぐ
>>53 だろうね、けっきょく戦車厨はこのスレで煽ってるだけで
具体的に何も反論していない、彼らはソースを要求してもソースを出すことはない
不勉強と言うか、頭足りてないと言うか・・・・
>>46 それはコンテナリゼーションの利点やHEAT弾は回転しない等で論破されてた君だろう
煽るだけで建設的なことを何一つ言わないし言えないのが実に君らしい
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
この時間になったら戦車厨が居なくなったと言うことは
一人のアフォがPCと携帯を使って自演してたと言うことか・・・
戦車厨キタナイ 流石キタナイ
マジかよ戦車売ってくる
>>57 取りあえず、パソと携帯とタブレットの三つくらいは警戒した方がいいな
恐らく上記の戦車厨は同一人物だろうから
ID:9EhojlhLは戦車厨のID変えた自演にフルボッコにされたけど
ID変えないでレスしてた分、誠実で評価できるね
それは俺も思ったわ
>>60 主張内容もとても的を得てるし、誠実の塊り様な人なんだろうね
ここまで誠実の塊りのようなレスは2ちゃんで初めてだわ
それに引き換え戦車厨と来たら....
>>51 それは私も思います
湾岸戦争の統制ブレットの戦いを初めとして局地的にはイラク軍は米軍を押し返しています
それでもイラク軍は戦線を上げる様なことはせず、結局は後から来た米軍に挟撃されて敗北しています
局地的な勝利は全体の戦局を左右しません、あくまで全体としての戦力を向上されなければ
なので私は機動戦闘車の導入には賛成です。戦車だけで戦争は不可能です
少数の高性能な兵器があっても、それをカバーする多くの兵器がなければ無意味です
自衛隊には一個師団辺りに多くて10両ほど戦車トレーラーしかないのも気になりますね
第三次中東戦争でアラブ軍は戦車トレーラーを持っていませんでした
そのせいでアラブ戦車は機械的な故障で次々と脱落、戦場には三分の一ほどのアラブ戦車しか到着しませんでした
その到着した戦車も長距離を自走した結果、故障が続出し、乗員は疲労困憊になり、これが第三次中東戦争のアラブ側の直接的な敗因になりました
湾岸戦争での米軍は一万両の戦車を保有する大陸軍であったにも関わらず、戦車トレーラーは予備含め総数750両しか有りませんでした
実際の配備数的には師団の輸送部隊に24両ほどの戦車トレーラーしか有りませんでした
何故、こんなことになったかと言うと、米軍の自国内での戦車輸送は専ら鉄道輸送が主流だったからです
米軍は欧州にも展開してましたが、その輸送も主に鉄道で道路を使った輸送は年に一回程度だったそうです
このツケを米軍は湾岸戦争で払うことになりました
つまり米軍は戦車トレーラー不足を補うために世界中から重トレーラーをかき集めたのです
しかし集めたトレーラーの多くは能力不足で戦車の輸送には欠いてる始末、苦肉の策として米軍は戦車を分解して運びました
それでもトレーラーの能力を超える輸送を行ったため、パンクや故障するトレーラーが続出
能力不足のトレーラーを多用した結果、交通渋滞も発生、港も大混乱です
航空優勢を米軍は手中に納めていましたから良かったですが、もし敵に少しでも航空優勢があったらお終いでした
トレーラーの不足はこのような深刻な状況を生むのです
欲を言えばイスラエルのように保有する全戦車を一度に輸送する能力がなければ、自衛隊の置かれた状況からするに苦戦は必至でしょう
しかし交通インフラとを無視したトレーラー配備も予算の無駄なので、適材適所としてMCVがあると良いですね
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:56:55.73 ID:t38Ry9oL
>>64 カバーする兵器っていっても、戦車の数が限定される日本には関係ない気がするが
MCVが戦車枠に入らなければ普通に良いと思うんだけどね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:01:48.36 ID:OPdpTACi
マジかよ戦車終ってた
>>65 詳しそうだから聞くけど、どんなトラックで戦車や装甲車を運んでたか分かる?
ランスって糞コテが以前、フラッドベットってトレーラーでAFVの輸送してないとか言ってたけど
そこんとこどうなの?
>>68 別人だけ横槍で答えてみる
フラッドベットも10t級の装甲車を運搬してた、具体的に言っとくとM113装甲兵員輸送車など
ブラッドレーやM109自走榴弾砲はローボーイってトレーラーだな
湾岸戦争で使われたトレーラーの数は資料によってバラつきがあるが
HETが1300両前後、フラベが2200両前後、ローボーイが450両前後らしい
あちゃー、ランスも戦車も終ってたw
>>66 逆です。日本のような狭く起伏の多い地形では戦車が役立つ場所が少ないのです
チャド紛争と言う戦いがあったのですが、これはティベスティと言う山岳地帯で多くの戦闘が行われたので、遮蔽物を駆使したチャド軍が勝利しています
また敵対したリビア軍は戦車トランスポーターを殆んど保有してなかったのと、チャド国自体、道路網が未整備な場所が多かったのです
この結果、戦車の故障と消耗が発生して、リビア軍は敗れたみたいです。航空優勢を失っていたのも大きいですが
米仏の航空機は主に戦略目標を攻撃して、戦術目標には殆んど手を出さなかったそうです
自衛隊のような戦略機動能力に乏しい集団が、戦車を駆使して日本のような地形で活躍する余地は殆んどないでしょう
イラク軍が戦争中に大きな戦略機動が出来たのは3000両の戦車トランスポーターを保有していたからです
だからこそ整備性が良好でトランスポーター無しで戦略機動できるMCVは価値が高いのです
海上機動があると思うかも知れませんが、輸送艦が少なく民間船舶の作戦転用も限定されたものでは殆んど期待できないでしょう
単純に戦車枠だからという理由でMCVが不要と考えるなら、作戦レベルの勉強をしてからもう一度書き込んで下さい
MCVは戦略機動性は良いだろうが、戦術機動性がねえ
それこそ起伏の多い土地じゃまともに動けないんじゃないのか
戦車厨逃げてー!
>>73 相変わらず、戦車厨のレスは安っぽいなw
朝鮮戦争が殆んど道路での戦いだったことからして、不整地の戦いなんて殆んど発生しないだろw
もうちょっと現実を見てくださぁいw
>>73 航空優勢は敵にあるのに、何故か塹壕も掘れない開けた場所に進撃する戦車
自殺ですか?
IDってすげえな
>>78 うん、そうだねw
自演がばれてないと思って、がんばって繋ぎなおしてるんだから
やさしく見守ってあげようwww
>>79 夜中になって”急に”溢れる不要厨
これで自演を誤魔化せていると思っているんだから凄い
>>79-80 どんなに理論的なこと言われても煽りで返す戦車厨か・・・
ID付きだからまともな返しもあると思ったけど、こちらの想像以上に戦車厨バカだった
正直、こちらも色々と調べてるから
普通の理論戦をするなら、LANSだろうが火力だろうが両棲だろうが(こいつらそんなにレベル高くないが)
勝てる自信はあるので、理論戦を行う知恵と知能が相手にないなら相手にするだけ無駄に思えてきた
そこんところどうなの?
>>81 MCVは役立つよという意見自体には特に反対はしていないよ
それでMCVさえ揃えれば戦車不要とか言う馬鹿は頭痛いけど
具体的にはID:Z/aJQUkJなんてね
理論的な話をしているのは不要厨じゃないだろ
戦車は有効じゃないといっているだけで不要とは一言も書いていない
自分達の味方だと思い込むほど不要厨は無能だったか・・・
>>82 色々と調べているのなら頼むわ
ミサイル装甲って何?
不要厨がドヤ顔でこれがあるから万全とか言ってたけど、いくら調べても見つからないんだわ
俺が煽ってるのは、お前らがそう言うレベルの人間だからだよ
俺の知恵と知能にお前らが追いついてない
ただの他人の衣を借る鼠だったか・・・相手して損した
>>83 バカはお前だろう、たいした根拠も無く戦車不要論を否定してる時点で
>>84 物の頼み方も知らないバカに教える気はないよ情報弱者w
>>86 糞みたいな思い込みで煽りに徹する糞が何言ってる?w
>>87 だってMCVが役立つというだけで戦車不要の根拠にはなっていないからな
そもそもMCVは展開に時間のかかる戦車が展開するまでに現場に向かって相対するのも任務の一つなのに
MCVさえあれば戦車はいらん(キリッ とか言っちゃってる時点でな
MCVと戦車は互いを補完しあう関係であってどっちかがいらない関係じゃない
第二世代のMBTなら勝てる(ドヤッ
なら第三世代は?
第二世代とはガチンコするけど、第三世代だけは”都合よく”航空機などの攻撃で撃破出来ますぅとかいうのが
不要厨のスタイルなのかな?
戦車さえあればMCVは不要だ何て誰一人言っていない
MCVさえあれば戦車は不要というのは言っている奴いるけどね
>>89 さっきから君、頭の悪い煽りしか出来ていないね
誰かの援護を待ってるのかな?
それともID変えて自演かな?
>>90 あちゃー、不要だとするレスは上の長文にあるのに分からない奴だなー
>>91 じゃあ、
>>64とか
>>65をまともに否定できる知恵くらい付けろよ
どーせ下らん煽りでしか反論できんのだろう?
ID表示でも戦車厨(侮蔑的なニュアンス)が程度の低い荒らしに徹するなら
このスレ無用だわ、軍板のMCVスレで事足りるわ
>>93 それらに書いてあるのはMCVがあった方がいいというのであって、戦車はいらん、ではないんだよね
確かに君のような不用厨が程度の低い荒らしに終始するのなら軍事板で充分だね
元々、君のような戦車不要云々で五月蝿い連中にスレを荒らされるのが嫌だからこっちに移ったんだから
ID:meYSIC5xのような悪質スレチはスルーしろ。
MCV自体は否定しないさ
ただ戦略機動性のために戦闘能力が低いMCVを導入するかどうかって話だから
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:34:47.39 ID:X4pp6qH6
この時間になったら戦車厨が居なくなったと言うことは
一人のアフォがPCと携帯を使って自演してたと言うことか・・・
戦車厨キタナイ 流石キタナイ
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:54:51.77 ID:5jamlIQN
>>57 取りあえず、パソと携帯とタブレットの三つくらいは警戒した方がいいな
恐らく上記の戦車厨は同一人物だろうから
ーーーーーーーーーーーー
連投キチガイは複数の端末使って自演していたのかw
ちなみにこのIDによる書き込みはこれ以来なしw
各個人が各々に必要なレスを取捨選択できるところに、わざわざこの板に立てた意義がありますね(´ω`)
まぁ、単発IDをはさんで続いてるIDがA2hJb14bしかないからねぇw
>次に軍事研究の2011年5月号の中で福島原発に戦車を運ぶとき、90式戦車は運べるルートがなくて輸送を断念されたとの記述がある。
"特大型運搬車の手配や、現地での組立作業等を考慮すれば、作業が手早く済む74式戦車が選択されたのも理解できる。" 軍事研究2011年5月号33p
一体どう読んだらルートがないと読めるのやら。
実は対NBC防御は冷戦時代の74式戦車のほうが90式より高いという話も
陽圧式って戦車砲ふさぐからね。
>>102 あーあ、通りで軍事板で詳しく聞いても答えなかった訳だ
>>105 あー、その文章は本当に書いてあったけど
(90式は)富士地区からトレーラー二台に分けて運搬しなければならないため
っと、都合の悪い文章は脳内削除されてるよw
捏造しないと反論も出来ない憐れな戦車信者w
>>106 「組立作業等を考慮すれば」って文言があるんだから、分乗して輸送しなきゃいけない事くらいわかるわな。
で、分乗した場合、手間はかかるだろうがルートはどう制限されるんだ?
>>99 戦車信者の妄想と捏造だけ抽出して何か意味があるの?
>>107 あー、木元さんが有事の際、分解して輸送して現地で合体されるのは合体ロボみたいで現実的でないと言ってるねw
>>109 それは「手間」あるいは「展開速度」の問題であって、
「ルートが無い」とは別問題だろ。
で、ルートはどう制限されるんだ?
そもそもイスラエルやイラクみたいに戦車と戦車トレーラーは同数ないとマトモな戦略機動は出来ないのに何言ってるんだ?
自衛隊は戦車トレーラーを160両前後しか持ってないから全然足りない
戦車定数400両だとしても全然足りない
>>110 だからMCVスレでも言ってたけど、二台に分けて運ばないとダメだと言ってるだろアフォか
一台だとルートがないんだよ
>>112 後半は君の解釈じゃないの?
正確に引用してくれよ
イスラエルやイラクが戦車と同数の戦車トンスポーターがあったみたいに言っている奴がいるなw
>>114 あるよ、湾岸戦争でのイラクは3000両の戦車トレーラーを持ってたから戦車とほぼ同数だね
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:04:43.77 ID:A2hJb14b
つか戦車トランスポーターがないから戦略移動できないって本気で思ってるのかこいつ?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:17:33.41 ID:A2hJb14b
つか日通が有事法制における指定公共機関に名を連ねてる事をどう思ってるんだろ。
指定公共機関は武力攻撃事態対処法においても、必要な措置を実施する責務がある(同法7条)って定められてるのに
あんまり触ると思うツボという(´ω`)
>>115 イスラエルは持っているのか?
それとイラク軍の戦車は5800輌というデータもあるのだが?
3000輌は同数なのか?
基地外に触るなら、こっちに来た意味がないぞ。
>>120 わかったわかった。あまりに嘘が酷いのでな。
>>55 あちゃー、オマエがコンテナリゼーションだの旋転HEATだの言ってた時には
俺は、呆れて書き込みしてないねー。
基本的に情報が限られてるし、まったり軍板part42でうpられた新しい公式?イメージ図でも検証でもしてみるべぇ。
うpられた後のレスを拾ってみると
44 : 名無し三等兵 : 2011/08/02(火) 14:06:08.89 ID:???
車幅を2.5m以内→2.7m以内に緩和した。
取り回しをよくするために車体の角を削った。
砲塔正面に「軽量複合装甲」を組み込んだ。
砲塔サイズは74式戦車に近い。
弾薬を主に砲塔バスルに収納することになった。
55 : 名無し三等兵 : 2011/08/02(火) 14:32:41.07 ID:???
>>44 先走らずに旧イメージ図との比較で相違点だけを見れば次のことが言えそうだ
・車幅が広がった
・タイヤハウス上側面が傾斜した
・ルーバー類の位置及びサイズが変化した
・ヘッドライト類が車体に組込まれた
・車体前端に垂直面ができ、車体前上面の傾斜がよりなだらかになった
・砲塔はパスルが延長され幅が増し扁平な形状になった
・砲塔側面下部が斜めに絞られた形状になった
・CPSが車長展望塔左側(装填手用ハッチのあった場所)に付いた
てなところだろうか
(続く)
(続き)
87 : 名無し三等兵 : 2011/08/02(火) 20:50:21.62 ID:???
>>39 これが新しい公式イメージ図なのであろうか?
これが新公式イメージであるとすれば、どうやらエンジン配置は並列型で落ち着いたようであるな
しかし、エンジン配置について特筆すべきところは、よほど大型の大馬力エンジンであろうと見受けられ、
操縦手席がエンジン真横ではなく、恐らくトランスミッション付近と並列になっている
また、車体形状も諸外国が車体前面の傾斜をきつく(恐らく操縦手の視界確保の面もあるのだろう)するのであるが、
このイメージ図では殆ど傾斜していないように見受けられる
これはやはり10式戦車用エンジンのシリンダー等を流用した4〜5気筒の600〜750hp新型エンジンを採用しているのではないだろうか
砲塔については、
>>44でもあるように、砲塔バスルへの弾薬格納数を重視したような形状になっているな
これは乗員4名で手動装填と思われる機動戦闘車にとっては最良の選択であろうと思われる
砲塔内配置は、右前方に砲手、その後方に車長、そして左側に装填手というスタンダードなものであろう
それにしても砲塔がでかい
車体の後半すべてが砲塔に覆われているといっても過言ではない
あとはこの車体を利用し、砲塔のすげ替えと車内電装の換装で済む、機動榴弾砲、対空戦闘車、機動迫撃砲の3つを早急に開発、生産すべきであろう
そうすれば車体側の価格が低下し、結果的に機動戦闘車の調達もスムーズに行うことができるようになるであろう
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV
こんなもん?
>>124 破片防御程度で事足りる榴弾砲や迫撃砲の車体にMCVのを流用するって、
オーバースペックで、無駄もいい所だと思うが…
それに自走砲はそんなに速度要求も高くないから、エンジン容積削って車体に予備弾薬を載せたいところだぬ
>>117 あれは安全な地域以外で輸送する責務まではないぞ
そもそも広域展開不可能な戦車に使いどころはないだろう
同数のMCVと戦車だったら現状の自衛隊の体制的にMCVのが実戦力が上であることは明らか
また戦車が展開可能な地域も少ないので役に立つことはないだろう
有事の際でも橋梁の安全基準地が上昇するものでもないし、輸送手段に限界があることは90式戦車の福島原発輸送中止の件で証明可能
『戦車を超える数百tの重量物が輸送されたこともあるではないか?発電所の変圧器とか?』っと思う人もいるかも知れない
たがあれは長い期間を掛けて通るルートの強度計算を行い、一台一台オーダーメイドでトランスポーターを造ったりと例外中の例外
トランスポーター自体を分解して輸送して、都合のよい場所で組み立ててと手間が掛かっているので通常の場合に当てはまらない
つまり戦車は使えないってことだよ言わすな恥かしい
>>120-121 まぁ、お前ら嘘だと決め付ける割には否定できずにファビョってるだけだけどな
昔の航空主兵論みたいに時代を先駆してる思想は中々愚民には認められないものだから仕方ないって言ったらそうだけどね
>>122 お、まだライフル砲から発射されるHEATは絶対旋回しないと思ってるのか
まぁ、がんばれ
しかし戦車厨達はライフル砲から発射されるHEATは回転しないと妄想大爆笑とか
よくもまあ思い込みだけでここまでファビョれるな関心しちゃうよ
そもそもスリップリングは回転を低減されるもんで回転を止めるもんじゃない
これを理解せずスリップリングは回転止めるとか思ってるんだからw
どんまいw
以下、戦車厨の理論性皆無の煽り
↓
つまらぬ煽り合いは止めようぜ。
有翼弾に関しては非常に緩やかに旋転する、が正解。ライフル砲も滑腔砲も同じ。
バロッティングと風向の影響で弾道が一方向に曲がるのを旋転(数rps〜十数rps)することで緩和している。
この程度の旋転ならHEATの威力低下も極僅かだ。
そもそもスリップリングはライフルにより与えられる回転を滑ることでキャンセルするわけだが
摩擦をゼロに出来ない以上、回転力をゼロにすることは出来ない理屈。
その上で、このスレはMCVについて語るスレであって戦車不要を語るスレではない。
スレを戦車不要のダシに使うのはMCVについて語りたい人間にとって迷惑なので謹んでもらいたい。
戦車に対する優劣を語るのは良いだろうが、「だから戦車不要」とか結論付けるのは無用な行為だ。
やぁ、おはよう
ID変えた自演はどうした?
ID変えようか?
>>132 ってか、『戦車不要ってことだよ言わすな恥かしい』はMCVスレでは挨拶代わりだろう
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:18:50.69 ID:6rcDtVAz
>>127 有事の際に”安全な地域”って、イラク戦争のときの自衛隊は紛争地域以外での活動に限定に匹敵するいい加減差だぞ
結局、自衛隊は危険な地域での活動をしていたけど
>>128 初動の輸送車列が攻撃されるような状況なら最初から自走させれば済む
輸送機材(船舶・航空機・鉄道も含む)に積むのは、載せないと運べないか、載せた方が速い場合
(民間の重機の移送なんかも基本的に同じ理由)
結局戦車より初動が早い点(但し妨害が無い場合のみ)を除くと装甲車レベルの装甲と
戦車より不安定な火力投射プラットフォーム
「有れば便利」な域を出ない
少なくともMCVがあれば戦車はいらんなんてとてもならないな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:24:45.01 ID:6rcDtVAz
>>129 反論されてもそういう煽りでしか返せない時点で君の程度が知れるな
自分はこれだけ進んでいるんだ(ドヤァって、まんま昔相手した平和団体の連中そのまんま
いやいや、中身は全く同じ相手がまだいるなんて面白いねえ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:31:58.95 ID:6rcDtVAz
二世代戦車相手なら倒せると言うけど、装輪のデメリットの「2発目は揺動が収まるまでお待ちください」がある
だから初弾外すとボコボコに反撃される可能性があるのよね・・・
逆に戦車は主砲を連射可能
ストライカーが二世代撃破した事例があるといっても、どう考えても戦車とガチの殴り合いをするためにあるんじゃないだろ
って、なんかおかしいと思ったらsageがいつの間にか消えていた
スマソ
まぁIDが出るってのはいいなw
>そもそも広域展開不可能な戦車
またシレっと嘘をつくよなぁw
>数百tの重量物が輸送されたこともあるではないか?発電所の変圧器とか
レトリックによるイメージ操作全開だし。
余裕がないから喧嘩腰
余裕がないから人がいなくなった頃に連投
余裕がないからID変えて自演連投
余裕がないから反論できないレスは煽りで誤魔化す
>>137 あちゃー、戦略機動で自走させたら戦車壊れて使い物にならなくなっちゃうねー
>>142 あちゃー、木元さんが90式は重すぎ大半の場所には行けないと言ってるねー
>>143 つまり煽ってるお前は余裕がないのかーw
>>139 震動なんて数秒で収まるよ
ちょっと大口径砲を搭載した装輪装甲車の砲撃シーンをyoutubeで見てこい
つーか、お前ら相手に連戦連勝の俺がID付いたくれーでレス止める筈ねーだろw
むしろID付きで不利になったのはお前らだろうw
>>145 戦車の航続距離みてから物言ったほうがいいんじゃない?
2、300km位なら自走するぞ
つか戦闘開始後は基本的に自走だ
イラクでだって戦闘開始後はバグダッドまで自走だろ
>>146 "特大型運搬車の手配や、現地での組立作業等を考慮すれば、作業が手早く済む74式戦車が選択されたのも理解できる。" 軍事研究2011年5月号33p
ルートがないとかはそちらの脳内解釈
>>150 数秒間の無防備状態か
数秒間の間に戦車砲の連射が何発飛んでくるのか試しに動画見てこいよ
いくらでもあるぞ
>>151 さっそくID変えててワロタ
つか連戦連敗の間違いだろ
てか陸自は200kmくらいの自走は想定しているが?
まあ戦車をタンクトランスポーターで運ぶ事自体は普通
ただ「敵が攻めてきた!トランポは数が足りない!」って状況なら、戦車を自走させて前線に送り込む
それだけの事
ようはあればあるほどいいけど、無くてもどうにかなる
日本の場合、戦車部隊がいるどの駐屯地からも60〜70Km走れば、輸送艦が接岸出来る大規模港湾につく
積み込み待ちか、輸送中に点検整備できるしね
転地演習で、散々、民間フェリーに乗せてるしね。
そう言えば、78式戦車回収車を鉄道輸送した実績があるが、
全幅が+6cmな10式もちょっと無理すれば出来そうな気がする。
>>125 そこらへんのオーバースペック論については本スレで散々持論を述べたのでここでは語るまい
まあ、それはともかく、昔の月刊JADIを見ると、多連装ロケットシステム自走発射機の装輪化提案には以下の3種があるようである
ちなみにいずれの場合もMLRSのような12連装(6連装ポッド×2)発射機ではなく、HIMARS同様6連装発射機搭載として描かれている
・特大型トラック型(軽量型)
・APC型(軽装甲型)
・重装輪回収車型(路外高機動型)
特大型トラック型は、文字通り特大型トラックの荷台部分に多連装ロケットシステム発射機を搭載したもので、
外観的にも性能的にも日本版HIMARSといえるものであろう
APC型は、いわゆるキャビンタイプといえるようなものであるが、昨今の防衛省資料にあるように軸間距離を変えたりしたものではなく、
APCの車体前半部分をまんまキャビン化し、車体後半部分をホイールハウス上面でフラットにしたものである
ここに自走発射機を載せるが、防護力はAPCと同程度(12.7o耐弾)にはなるのであろう
重装輪回収車型は、重装輪回収車バリエーションとして提案されたものであり、車体後部にクレーンではなく自走発射機を搭載したものである
これはかつておいらが本スレでレスしたイメージどおり、発射機に対しやけに車体の全長が長くなっている(発射機の倍以上車体長がある
個人的意見としてはあくまでキャビン化しない将来の装輪戦闘車に載せるのがベストではあるものの、
趣味的にはAPC型か重装輪回収車型というのを見てみたいのである
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
つかこの煽り連投ってMCVをどんな超兵器だと思ってるんだ?
MCVを持ち上げている振りして、一番馬鹿にしているのってコイツのような
>>127 そもそも陸自の体制で民間の輸送力を当てにできないのなら
食料も弾薬も他一式が全く前線に届かない
MCVを展開させてもあっという間に弾薬なくなってオシマイだな
>>160 生鮮食料品は現地調達するしかないからね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:25:23.19 ID:FbXkk7gE
ガンタンクなら造れるはずだ!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:25:07.27 ID:FZBRkpRZ
軽装甲バギーに打ちっぱなしミサイルと機銃を搭載とかを1000両くらい
用意すりゃ侵攻してきた戦車くらいは潰せるんじゃない?
>>163 自走砲にぶっとぱされてアボンだけどなw
トヨタウォーは命の値段が安い国じゃないと無理だって
そこはアメリカを見習って、無人装甲車に打ちっ放しミサイルと機関砲搭載でやれ
>>165 けっきょくそこ。
テクニカル基地外は、弾が飛び交う前線に非装甲車両で行くようになった場合の兵士の気持ちが理解できないほどのお子ちゃまって事でFAで
いくらまともそうな事を言ってようとも根本がダメダメなのさ。
だからみんな相手しちゃダメ!全スルー汁!
>>156 っうわちゃーー、戦車の戦い方に書いてあるねーw
>>165 少しくらいは戦術ってもんを理解して方がいいよw
何も遮蔽物がない砂漠地帯とかだったらテクニカルは戦車相手に圧倒的に不利だろうね
湾岸戦争でも砂漠地帯とかでランドローバーがT−72と交戦して逃げ帰ったことがあったそうだし(ちなみに死者は出なかった)
ただ遮蔽物がある日本の場合、この状況とは明らかに違ってくる
建物や丘の影からATMを除かせて戦車を攻撃することが可能なので安全性が非常に高まる
攻撃後はテクニカルの対戦車攻撃のセオリーに従い一撃離脱して逃げればいいだけ
軽MATならトップアタックやファイア・アンド・フォーゲットなどの能力を持つので更に攻撃力と生存性が高まる
敵が第二世代戦車ならトップアタック防御を施してないので事も多いので更によい
つまり戦車不要ってことだよ言わすな恥かしいw
>少しくらいは戦術ってもんを理解して方がいいよw
少しでも戦術を語れる知能があるなら事実と真逆なことを平気で言えないと思うけど・・・
しかも射程の短い軽MATでとかどんだけだよ・・・まさかテクニカル乗り捨てんのか?
>>171 58Pには3名乗員の問題点の指摘が書いてあるが?
書けば書くほどドツボに嵌ってるな
>>172 それで山岳地帯とかで戦ってチャド軍は戦車に勝ってるからなー
普通は瞬間交戦力がダンチなので、テクニカルくらいでは戦車に一方的に負ける筈だってことは理解してるよ
ただどんな兵器でも持ち前のスペックを発揮できるか否かは状況次第なんだよ
>>173 じゃあ、大半の場所は通れないみたいなことはどっかに書いてあるから舐めるように読めw
>>174 そりゃー、お前見たく戦術しかないニワカだとそう感じるだろうけどね
引用しろって散々言われているのになぁ…
その記述を引用すれば一発解決なのに。
>>173 手元にあるなら、問題のページだけうpってくれんか?
件の58p
>世界大戦からこんにちまでの戦闘経験から生まれ、最も戦闘効率の高い最適配置となってい
>る 90式戦車の3名乗員は、人員削減という行政管理上のつじつまあわせから出てきたという
>面は否定できない
と書いてある
軽MATはテクニカル持ち前のスペックじゃねーだろ・・・どんだけアホなん・・・
>>180 で、その提示されたページを出したらドツボに嵌るという自爆を繰り返しているねえ
ID表示だとあちゃ太郎が孤立無援なのが浮き上がるな。
なんか、第二世代第二世代って壊れたラジカセみたいに言ってるけど、
今後、数を増やしていくであろう3.5世代や第4世代に対して、テクニカルはどう対処していけばいいんだ?
99式ですら、一応、アクティブ防御装置を搭載してるわけだからなぁ…
ATMが戦車に有効なんて、運用側からすれば分かり切った話しなんだから、
対策をしないわけがない。
携帯誘導弾な軽MAT級ならともかくヘルファイアとか中MPMくらいのだとERAは威力減退させるのが手一杯だろうな
迎撃系アクティブプロテクトにしても軽MAT的な低速ダイブのならともかく高速ダイブのを対処すんのは大変だろ
抑止力勘定の面で考えりゃレーザー検知器やAPSをより高性能なのをAFVに広く普及させる必要を強要した時点で効能発揮してる
つまり軽MAT乗っけテクニカル<<超えようのない壁<<MCV<<<<中多乗せ自走ミサイル装甲車ってことでw
>>182 あー、また捏造ですかー。お前は常に捏造するな
まぁ、捏造しないと俺に反論できないからな
・本当の戦車の戦い方P58
>トレーラーの自重に戦車の自重を加算すると、国内の大半の橋梁は安全基準地をオーバーして通過できない
って、書いてあるな
また俺の大勝利だわー
>>183 テクニカルから発射できるから問題ないよ
>>184 あちゃー、また捏造ですかー
>>185-186 まぁ、お前らアフォだから一方的に俺に負けてるけどなw
俺一人でこんだけ人数がいてお前ら負けるとかどんだけ俺一騎当千なんw
>>188 それは使い方によるよ、諸兵科連合ってもんを少しは理解した方がいいね
今までの君らのレスからして、お前らが諸兵科連合を理解することはないだろうけど
はい完全論破
しかしID付きでも、戦車厨は普通に嘘つくなー
IDの意味がねーじゃん、どんだけ戦車厨は現実を見てないんだ
俺が常勝無敗のことからして、戦車無用派が正しいことはもう確定事項なんだからさ
すべてのMCVスレは戦車無用という大前提の元に進めてくべきなんだよw
じゃあ、戦車厨はいつものように捏造レスしとけ
↓
>>189 ああ、そうとしか書いていない
普通問題があればなんぞ言及するはずじゃないかね?
問題があったと書かれてもいないのに問題があったなんて言える筈もない
そもそも木元氏は戦車の価値が相対的に下がって来てるって見解だけど、
戦車使えないとか、不要何て事は、一言も言ってない
>>175 まさに、”戦術”で勝ったってことだよねえ
あれ?
不要厨って戦術(笑 とか言ってなかったけ?
おかしいなー
>>170 テクニカルが丘の陰に隠れても、小銃にすら火制されて身動き取れないだろ。
そこに順次迫撃砲撃ち込まれれば、なすすべ無し。
場合によっては、小銃グレネードや手榴弾でもOK
>>170 戦術語る割りに、戦車単独で突っ込ませて痛い目を見る第一次チェチェン紛争と全く同じパターンを考えているんだな
学習能力ってもんがないな君
おまいら…汚いものに触ったら、おまいらも汚くなるぞw 触るな。
暇つぶししたいなら軍板のほうでやれ。
そもそもなんでお前らココに居るの?
戦術レベルでの話なら国防板じゃなくて軍事板のほうが適切だが
>>191 あれあれ〜?
上手く説明出来ないから諸兵科連合って言葉で誤魔化しているだけだねえ〜♪
そんなんで誤魔化せれるのはニュー速ぐらいだよ〜
>>199 国産兵器の運用・戦術について語ることは我が国の国防政策と無関係でなく
この板に置いてもまったく問題ないかと
機動戦闘車は防衛大綱・防衛白書に示された動的防衛を象徴するかのような新装備です。
その運用思想が日本の国防政策の転換に大きく関わる可能性が有ることに鑑み
国防板で議論することの妥当性は十分にあるかと思われます。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:30:55.18 ID:wKQt1qtt
やはり日本は地形的に小型人型兵器が優勢っぽいな。
さよならは言った筈的な奴で
>>203 デザイナーの大半が話を盛り上げるための嘘と言ってるのに何を言ってやがりますか?
>>191 >それは使い方によるよ
>それは使い方によるよ
>それは使い方によるよ
>それは使い方によるよ
上手く返せないときに便利な言葉だな
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:23:21.28 ID:Ph4/XZa+
よく出てきて水掛け論になる木元さんの本当の〜の該当ページ
関係ありそうな所も一応付属
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/ Ne_115277.zip mcvスレ 5.06MiB 2011/08/10(水) 19:17:18 1 51.429 有
DLキー mcv
どうでもいいけどここん所ページの左上を見れば解るとおり90式に対してのページなんだよね・・・
陸自が戦車倒せない装輪装甲車を戦車代わりで装備する非効率さを妥協できる対象部隊は
かなり限定的で離島と空中機動と政経中枢の連中だけなんでねーのって感じがなー
あとは戦車置き場に困ってる四国旅団と機甲師団偵察隊って所かな?
400両定数外でも600両定数内でも生産数はそんな伸びるもんとは思えないな
400定数内となればそれこそ制式化断念し装輪IFV開発に直行してしまえばいいと思うよ
離島に投入するならどのみちおおすみ一択だから普通に戦車を積んでいくと思うが
どうでしょう
離島型は沖縄旅団でそ
あぁ増援部隊じゃなくて常設部隊のことなのね
把握納得理解
>>209 さりげない嘘つくな。
現状105ミリ 93式砲弾で、全ての基本仮想敵となるMBTは撃破可能です。
93式の砲撃力は120ミリ砲に匹敵し、全ての500ミリに満たない装甲の戦車は撃破可能です。
さらにFCSサポートでほぼ確実に初撃くらわして撃破可能
>>172 射程の短いMATでどんだけって・・・
山岳地帯や市街戦なんかでは活躍が期待できる装備なんだけど?
そもそも日本で見通し距離が1000m2000mもあるような場所は限られてる
どんな田舎でも山や丘に邪魔されて、1000m先が見通せる場所なんて殆どない
道路自体も起伏があって曲がりくねって本当に直線道路ってのは限られてる
>>165 チャド側はリビア側よりも被害が少ないんだけど?
☆戦車幻想を維持する絶対条件
・どんな重量物を運んでも道路は絶対に壊れない
・どんな道路でも戦車の交通は絶対に可能
・日本は平地が多く3000mクラス以上の見通し距離がある場所だらけ
・トレーラーが少なくても全軍を戦略機動可能
・ない兵器は買えばいい、つまり買う予定がなくても持ってる想定で考えて問題ない
・ただしテクニカル、これだけは買える想定で考えてはダメ
(^。^)y-~
>>215 結果として被害が少なかったからトヨタウォー推奨って何処まで命を投げ捨てたがるんだよ
まさかチャド内戦で活躍したから日本側でも使えるとか凄まじい思考の持ち主だったとは・・・
TKG基準で距離感語られてもミサイルの柔軟性は同じ目的で使っても別もんですよとしか・・・
ただ携帯用の軽MATの場合は歩兵小隊固有火器レベルに向いた内容なんで
その柔軟性はまた別の方向のもんでつまるところ小型無反動砲と差はないって辺り
カール砲をテクニカルで完全な車載運用するくらいなら106mm使えってふつうなるだろ・・・
というかTOW付きハンビーが結論ですよねって感じなんだがありゃテクニカルじゃねーからな
>>217 理解してない事柄について批判してもアレなだけだよ
そもそも高機動車に乗っけてるMPMSであるなら最大有効射程一万mと言われてるそうだから
戦車も普通にアウトレンジできるでしょう
>>218 テクニカルなら東日本大震災でも通信部隊のランドクルーザーが活躍してるじゃないか?
ヘリから送られたデーターを各指揮所へ送るための映像伝送装置として
そもそも戦車の戦略機動力が低いとしたら、普通科が実際の陸戦のメインとなるんだから
普通科用の火力支援する車両があると便利だろう、つまり簡単かつ乱暴に言うと突撃砲が欲しいってことだよ
>突撃砲が欲しい
装軌で短砲身で装甲されているやつか?
>>219 まーた対戦車ミサイル万能論かいな
そういうのは過去にさんざん語られて無理があるといわれていただろ
>>219 対戦車火力は重要な火力ではあるがそれのみで戦争ができるわけではないよ。
>>219 一万メートル先の戦車を発見するのが如何に大変なことか…
おまいら基地外に触るな!
それとも基地外の同類と見られたいか?
対戦車はオマケで、上陸作戦初動阻止用だろこれ?
見つけました→移動しますみたいな。
ヤマ張ってるところに戦車を配置して、足りない分をMCVで補う感じじゃないのかねえ。
ぜんぶにぜんぶ、戦車を置くような台数も金もないし。
普通科用の火力支援する車両より普通科を敵戦車から救ってくれる車両のほうがはるかに重要だろ・・・
北海道に戦車200両、本州以南に戦車120両、MCV180両とすると…。
本州以南の戦車は沿岸配備(4D、9D)のみ、機動師団(6D、8D、10D)にMCV、政経中枢(1D、3D)と旅団(12B-15B)には何もなし、ってな計算になるのか?
戦車がもう3個大隊分あれば、政経中枢以外の師団にはなんとか戦車が回せるか?
北海道以外では7Dばりの機動打撃をやることは考えてないだろうから、戦車は沿岸配備から優先して置いてくのは考えられるかね。戦略機動はもうSBCTもどきと割り切るという…。
でもそれでいくのなら、せめて沿岸配備の普通科は北海道の歩兵旅団程度には機械化してあげて欲しいなあ。もはや虎の子の諸兵科混成部隊になるのだし…。
>>228 とりあえず…MCVは対戦車戦闘には使われない。建前上はな。
対軽戦闘車両と普通科のと直協支援だとしても、それはどちらも同じように重要。
非現実的ではあるけど仮に戦車未満だけが相手だとしても消耗の度合いが気になり杉
戦術上で74式から後退しまくりの新機種とかそもそも将来性がどんだけあんのかと・・・
あらゆる場面で敵に数で劣るの確実な状況でTKG直射しなきゃならん装輪装甲車とか
どう頑張ってもポジティブ運用できる場面が見いだせないんですけど・・・
>>232 戦車戦術もしらない。
戦車の装備、システムも知らない(ベトロ)
装甲もしらない。
市街戦で大規模多数と連続的に交戦しない(常に小と連続戦闘)
をしらない馬鹿の妄想だろ。
そもそも、どこに後退要素があるんだ、先進要素しかないだろ。
後退要素とか厨の妄想
そもそも
仮想敵はT-72クラスであるが、T-72より、デザイン的に劣るため市街戦(直接戦闘性に劣る)
攻撃、防御でT-72圧倒可能
偶発的な対戦車遭遇は回避できない。
多少の対戦車はありえるし、想定ずみだよ。
もっとも、ミサイル主眼要素はあるんだが、基本として、少数の戦車はMCVで叩くか、
ミサイル複合で叩くかんじだね。
仮想敵の戦車は全てT-72クラスの93式弾に劣る装甲である。全て撃破可能で装甲条件はイーブン
ぶっちゃけ装甲負けしても胴体は残存する(ないし簡単に残存できる)から条件はイイ
敵のベトロは劣る。ってかベトロって言うほどの高度なシステムなし
仮想敵の戦車は市街戦、取り回し、速射性で大幅に劣る致命的な欠点があるため速度で撃破可能
直接的なMBT使用すらあやしい、グランドデザインないんで撃破できる
なんで撃破はできる。
ぶっちゃけ仮想敵戦車粗大ゴミ
機能としてスデに、チェンタウロに劣る。
いわば、
ベトロ、低シグネチャ、105ミリ、取り回し
追求すれば3世代に近いクラスで2世代圧倒できる。
また、連装速度が10式並に追及されてれば、3世代すら圧倒可能。
MCVの要素技術関係はスデに3世代以上、うわまる。
ここまであって勝てないとかなくね?
純粋な対機甲兵器であることは間違いない。といっても10年くらいは技術リードできても、20年はわからない。
しかし10〜年あればアップも可能。
たとえば、オイオイ90式を10式砲に換装する案があるけど
90式改→MCVに搭載
とかもあるかもよ。
事実上
低シグネチャ
105ミリ
ベトロ
取り回し
追求すると2世代MBTは100パーセント勝てない。せいぜい砲頭をなんとか撃破して
胴体こわせず、撤退。ただし奇襲のみ
までだろう。でも戦術的にはそこに(例えばMCV2中隊にMPMS後継、中ミサイル1中隊などを編成して)後方支援すれば
奇襲で砲撃破→しかし、中ミサイルが即座に支援して、反撃、追随できなくする
まではもっていけるよ。少なからず、戦術的に(というより隊レベルで)負ける要素がない。
少なからず、ラッキー攻撃で1分隊〜小隊中破→ただし中ミサイルにやられる。までが限界
だろう。
なんで戦術、隊で負け要素がない。
逆に撃破される要員性がない。
その想定は完全に3世代以上MBT想定だが、その条件は北海道でT90〜想定だし10式撃破だし
北海道以外だと90式よりもでかい3世代戦車展開はムズイね。
2世代までなら当面技術でリードできるし、2世代99 なんかはクソでかすぎて、まともに戦えないと思うよ。
現状MCVがスペック不足なんて厨の妄想
公開データ、世代スペック、システムレベルでは勝てるし。
防衛も判子おしてる。
また予備で別で膨大な対戦車部隊あるわけだし。
ぶっちゃけ
1中隊で12のミサイルを編成して
各個の小隊に中ミサイル、マイクロミサイル?で支援して
連隊〜から将来ミサイルで支援する
なんて厨対戦車想定してれば撃破できない。
なんでMCV編成が不足するはない。
むしろ10式クラスに対抗するんじゃないか?くらいのガチガチの対戦車だぞ。
ぶっちゃけAH64 1小隊並みの火力を中隊に密集するんだから
MCVスペック
主砲〜攻撃
105ミリ 93式砲弾搭載 全ての2世代戦車を撃破可能
装填が10式並なら3世代すら叩きふせる
ベトロ
4世代に近いベトロ搭載
低シグネチャ
ステルスでミサイルがきかない。スデにミサイル、対歩兵で、MBTより高い対処力をもつ
乗員
4人であり、対ゲリラコマンドゥ(ガナー?)要員を確保するものと思われる
負け要素がなく。
中戦車、軽戦車というより、
どっかの中戦車みたいに重戦車撃破可能で、ベトロ〜技術は新世代戦車というのに近い。
スデに、MGS、チェンタウロとも違う、それより1世代上の次世代新世代戦車
というに近い
こうまで要求(各種技術)があるんだけど、馬鹿がわからなくてダメとか抜かす。
いわゆる中戦車、MGSとも全くの別物。
みんなNGにした?
>>239 おっけー。
>>232 いや、MCVは
>>227が言うような初動の着上陸阻止と直協支援それに非対称戦に当たるのが主で、撃ちあいでどんどん消耗していくような想定はされてないだろ。
それに素の状態で撃ちあうというより、陣地構築して中多もありぃの迫もありぃのの状態だろうし初動さえしのげれば10TKも来る米軍も来る。
逆にその時間さえ稼げればMCVの役目としてはOKなんではないかい?
つまり、機動戦闘車には随伴する「機動施設車(仮)」が必要なんだよ!
両棲太郎さんお久しぶり。
陣地構築用機材てことかな>機動施設車(仮)
>>241 施設作業車で我慢しろ!
っていうか、施設作業車でいいから買って下さい!!
施設作業車って、北部方面隊しかないからなぁ…
(施設学校と富士学校除く)
「機動施設車(仮)」? 前は「機動工作車(仮)」って言ってなかったっけ? 自衛隊だから?w
まぁ要るもんね。
> 施設作業車で我慢
いや、機動戦闘車に随伴して展開できる施設科車両が必要なのに、装軌車両たる施設作業車じゃ駄目だべさ。
> 「機動施設車(仮)」? 前は「機動工作車(仮)」って
その通り。自衛隊用語的な要素を鑑み、仮称を変更してみた。
ところで、装輪車両の踏破性は最大でも同世代の装軌自走砲と同等以下なんだが、歩兵直協に問題は無いのか?
陣地構築する時間を稼ぐための前進防御部隊向けのMCVが戦闘支援完全は状況で戦える想定が不自然だろ
まあその前に侵略前哨戦たるゲリコマ攻撃の制圧戦で投入済み消耗済みで即応転用できるのが無いという可能性も否定できんけど
あと中MPMにしても軽MAT以外はMAT定数で9割削減されんだからそんなに数期待できるもんでないんでね?
築城と道路啓開の支援が受けられない状況に機動戦闘車を投入したら、相手が正規軍だとボコボコにされるだけだな。
それでも、後詰め部隊が築城あるいは集結する時間を稼ぐ為に捨て石覚悟で機動戦闘車を投入するのか、
あるいは初動対処は諦めてでも我の人的損害を局限すべく戦場に戦車が到着するまで組織的抵抗は最低限で済ますのか、
機動戦闘車と戦車を排他的に比較する際にはドクトリンを固めた上で議論が成されるべき。
>>209 四国旅団は「置き場」じゃなくて「射場」に困ってるんで
MCVが配備されても、日本原に置いとくかと思われ。
つか、戦車枠云々は置いておくとしても、射場の都合でMCVは戦車隊と同居だろ。
MCVはまあ、これからいろいろ要所研究でしょう
そもそも第1戦車大隊や第3戦車大隊とか96式装輪装甲車を配備してる部隊も多くなって来てるし
装輪装甲車が装軌車に追随できないと考えるのは間違いじゃね?仮に追随できないとしたら自衛隊の戦車は突撃砲として使うしかない
突撃砲としてしか使えないなら戦術のバリエーションが非常に少なくなるし、軍隊の機動力が向上してる現代で使い物になるか微妙
逆にMCVだったら96式や軽装甲機動車にも追随できるので、機動防御が可能となるので使い勝手は戦車より上だと思う
第7師団以外は歩兵師団だから戦車は基本的に脇役なんですよ
戦車が歩兵に合わせて動くので戦車に追随できるかなんてのはあまり問題になりませんわな
>>253 うわぁ、自衛隊の戦車は本当に移動トーチカなんですねw
これでは敵の機動に対抗できないので、各個撃破されるのがオチでしょうね
>>254 >これでは敵の機動に対抗できない
想定してる仮想的の編制plz
敵も知らずに「敵の機動に対抗できない」なんて、言えないはずだから簡単でしょ。
戦車が直協支援やると敵の機動に対抗できずに各個撃破されるならMCVはどうなるんだろう
歩兵置き去りにして逃げるんですかね、まあNG
> > 戦車が歩兵に合わせて動く
> 敵の機動に対抗できないので、各個撃破される
つまり、敵は機甲部隊あるいは完全機械化歩兵部隊で、しかも歩兵は乗車戦闘を標準とする訳だな。
そういうドクトリンの相手なら、随伴歩兵が展開していない弱点を突いてATMや地雷、あるいは戦車による不意打ちが有効。
それとも、敵歩兵が陸自普通科隊員よりも圧倒的に徒歩進軍が速い想定かね?w
MCVの仕事は側面や後方の警戒なんだがなぁ。
後は歩兵と共同で残敵掃討とか。
あちゃ太郎向けのレスにマジレスされたら降伏するしかないでござる…
えにするとな
○○○□○○○
□□◇□□□□
○○○□○○○
□→道路
○→壁、遮蔽
◇→歩兵
の状況で前から敵くるとしたら、基本歩兵が掃討して、MCVが後ろあたりにおいて、見通し、哨戒して戦闘して
盾打撃はサブ
で、対機甲とかでは歩兵を隠して、MCVがドカドカという状況だ
対ノーマル→歩兵戦闘 MCV支援
対装甲→歩兵支援 MCV戦闘
という状況だ。
>>258 は?側面後方警戒や残敵掃討はMCVの任務には入ってませんが?
それらは87RCVとその後継である近接戦闘車(偵察型)の仕事。
74式の代わりでやってくる高価なMCVが警戒と援護しかできんならそれを劣化と言わずしてなんと言う
74式だって対MBT戦は稜線射撃・小隊集中射が基本戦術でしょ。
総火演で実演してるように。
>>262 警戒は君が思っているより遥かに重要な行動なんだが?
路外で素早く稜線射撃・小隊集中射やる運動力って装輪にはないよ
警戒任務の重要性どうのでなくそれしか出来んなら74式から劣化してますねという話し
>>265 装輪車の路外機動性の向上技術は、将来装輪戦闘車両の研究で成果を得たと報告されてる。
実戦で装軌でなければ踏破できない地形に積極的に布陣するんだろうか。
そのような地形は装軌でも機動を制限されるので好んでは選ばないだろう。
要は運用の問題。装軌でなければ使い物にならないというわけではない。
装軌でも機動制限されるような地形て、それは天然の要害と言うんでわ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:08:59.08 ID:7ESRvJen
上陸抑止にスペクターやA10も大量購入しようぜ!
A-10で上陸阻止・・・水際地雷でも撒くなが?
上陸阻止用の装備なら、96MPMSがもう少しでいいから欲しいな。
システム構成が大仰だが掃海艇すら攻撃対象に出来る化け物だからな。
まともに、兵器体系も、アビオニクスもわからないクソがA-10とか抜かすなタコ
装輪車の路外機動性の向上技術は、将来装輪戦闘車両の研究で成果を得たと報告されてる。 が
74式と戦闘機動能力で遜色無いってのの根拠とかどんだけ・・・
あと路外で素早く稜線射撃・小隊集中射やる運動力ってのは完全に射撃過程の話しになんで
踏破力の差なんかより装輪装甲車って事の本質的な問題がよっぽど大きく作用すると思われ
つうか戦闘機動力と踏破能力とでは意味に結構な差があるんだけどさ・・・
>>276 >装輪車の路外機動性の向上技術
具体的には10TKに採用されてる制振サス技術の応用とタイヤの可変空気圧だね。
それと、状況証拠ではあるが、「車両コンセプトデザインの研究」で「フライホイール発電・電動機」
なるパワー・アシスト装置がタイムリーに研究を終了していて外部評価委員の高評価を得ている。
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/HVS21.pdf 試験では800〜1470rpmの回転域で、25〜13%程度の出力アップと15〜13%程度のトルクアップを得ている。
組込試験機は台上試験画像及び性能曲線から89FVの直列6気筒600馬力ディーゼルと推定される。
これがMCVに搭載されるとしての仮定だが、出力重量比は23以上でチェンタウロ、ストライカーMGSより上。
さらに前述の低〜中速域パワーアシストがあり、同種の装輪戦闘車としては相当の加速性を持つと推測できる。
動力装置の件は現時点で推測の域であるが、軽戦車との戦闘を想定するMCVが単なる装輪自走砲だろうか。
構想図を見ればポンチ絵ながら相手は空挺戦車だし、戦闘機動力等がそれより劣る装備で陸自が満足するだろうか。
10TKに採用されてる制振サス技術の応用とタイヤの可変空気圧?全然具体的な何かでない・・・タイヤ圧制御とかかなりどうでもいいし・・・
あとフライホイールとか出力比とか加速性とかそんなんでTKG扱う難儀さを根本的に好転できる思ってんの?
おれは根本解決の決定打たる車高姿勢制御で他国の類似品に前例のない戦闘機動力を持ってる想定の上でなおかつ74式以下言うてんだけど・・・
タイヤという弾性体を介在する構造上、砲プラットフォームとして74式以下という意味かな。
74式以下である点を具体的に挙げてくれないかな。
以下も以上もどっちも具体的じゃあ(ry
タイヤの問題点は「弾性体であること」ではなく「剛性が低いこと」な罠、鉄鋼だって弾性体だしな。
それより、機動戦闘車は水田どうすんの?
具体的一例:タイヤなんで榴弾砲で行動不能にできるから74式以下w
そも、機動戦闘車は車体上部装甲が榴弾砲弾片に抗甚するのか謎な件。
>>281 >それより、機動戦闘車は水田どうすんの?
26tの重量で8輪だからね。グリップ力不足で止まればスタックだろうね。
泥濘では装軌車に適わないのは認める。運用上の制限事項になるな。
>>282 >タイヤなんで榴弾砲で行動不能にできる
榴弾破片で簡単に走行不能になるなら、世界中の装輪戦闘車両は皆実用性皆無だな。
履帯は一箇所が損傷・切断するだけで行動不能になることも忘れずに。
>>283 どこにも言及されてない以上、謎なのは確かだな。現状、否定も肯定もできん。
俺は全ての面でMCVが74式に勝ると主張する(した)つもりは無いが?
多くの局面で74式以上の働きができると思ってはいるがね。
構想上の主敵は軽戦車以下で、地形制限付ながら74式以上の対MBT戦闘力もあると。
少なくとも戦略機動性、即応性、夜間戦闘能力、耐HEAT防御、C4Iで74式に勝る。
>74式以上の対MBT戦闘力
これはガチンコで74式に勝てるという意味?
「ガチンコ」の状況設定が分からんが、MCV対74式なら先に中てた方が勝ちでそ。
双方のクルーが陸自機甲科の平均レベルとして、どっちがどんな条件で有利と思う?
MCVが特定地形外では2G-MBTに迫る戦闘機動力を持ち、74式より優れたFCS及びGCSを持ってる前提で。
じゃあ他の装輪は無駄だのカタピラは切れたら終わりだの極論杉・・・そもそも履帯はある程度の損傷なら戦場で直せるんだけど・・・
世界中の装輪戦闘車両の中でMCVくらいハードな運用環境投入環境が前提の装輪戦闘車は全く例がないよ
だって戦車の代わりに歩兵師団に配備されて他にまともなAFVが無い状況で機械化水陸戦両用部隊を相手にするんだからさ・・・
しかもAFV致死率上がり続ける激烈化一途の将来戦場で長きに渡ってその役割をこなさなきゃならないんだけど・・・
半島や大陸の軽戦車相手ならどうにかなる程度の存在に何夢見てんの?
>>287 はて、夢など見てるわけではないのはレスを追えば分かると思ったが。
3G-MBTには稜線射撃と小隊集中射で対応するしかない点で74式とMCVは等価だと言いたいだけだけど。
MBT減勢の現状で、MBTの任務を中長期的に限定補完し、戦略機動性・即応性を持つ装備と理解してるんだが。
あくまで、防衛白書・大綱の情勢分析が妥当との認識下で許される新装備体系だろう。
車体防御が榴弾破片に抗堪しててタイヤが全く対処してないと断じる理由が分からん。片側4輪あるし。
戦闘中に履帯修理をやるのか?8輪車なら2輪程度は失っても移動や戦場離脱は可能だぞ。
>>281 >それより、機動戦闘車は水田どうすんの?
煽りなさんなってw
装輪車両の路外機動性は一定の評価を得る程度向上した。それでいいじゃないか。
それに陸自から装軌車両が全廃されるわけじゃないだろ?
戦車定数を規定し、しかも定数を削減し、あまつさえ定数削減を補完する為に機動戦闘車を調達するとか。
せっかく、世界で唯一の「第4世代戦車」が調達できる国なのに、こんな防衛装備調達戦略では失敗が目に見える。
>>288 履帯って榴弾破片でどの程度壊れるのか?
装輪車両の路外機動性は一定の評価を得る程度向上した?
程度の変化で装輪の本質が変わるわけでないし戦闘車となると完全に用途が変わってるんだけど・・・
今まではAPCまでが限界だったのにある程度の向上くらいでTKG付き戦闘車やってるんだけど・・・
ちゅうかねMCVが新しい何かっていう壮大な勘違いが全ての根源なんだろうなー
むしろ古いことを延々続けるための新型車両なんでねーのかという・・・
そんで機甲科における偵察装甲車と戦車の中間の階級が復活したくらいにしか感じられない
鼻息荒くして動的動的即応即応ってばかじゃね?
>>292 「新型の軽戦車(装輪式)を導入します」の一言で片付くもんなぁ……
MCVの使い方自体は既に他国が軽戦車で行っているそれと大して変わらないし。
>>290 10式を年20両以上継続的に調達でき、最低600定数を維持する予算が通るなら当面問題無い。
それこそMCVは止めて近接戦闘車の配備促進で事は足りる。そういうことだろ。
現実がそうじゃないこと、ならばどう辻褄を合わせるか、という回答がMCVだ。
74式戦車の車体を流用して、60RRSP後継の無反動砲を作ればよかったんじゃ?
>>294 その「辻褄合わせ」を財務省に逆手に取られて大ピンチを招いた件
>>295 引退させる予定の車体なんて流用したら、メンテとかの維持費が余計に高くなってしまう。
辻褄合わせもクソも、国家予算は政治決断の賜物なんだから政治が戦車定数の維持拡大を決断するだけの話な訳で。
つーか、機動戦闘車そのものが某ヲタ大臣の個人的趣味を反映した政治決断の産物だろ
機関銃、機関砲は対ソフトスキン
には強くても、対装甲だと微妙だね。
1回の攻撃で
50キャリバー(3秒バースト) 1.3kg
14.5ミリ 2kg
25ミリ 1.5〜2kg
35ミリ 2〜4kg(ただし持続バーストの都合がわからないので不明)
単純な威力レベルだと、中距離までであればほぼ14.5ミリで足りる威力がある。
単純弾丸は直で当てないと効力ゼロだが機関砲の榴弾は違うぞ
陣地撃破すんのに重機関銃だけじゃどうにもならん
機関砲は
発数が限られる。
バーストで大量に打てるわけではない。
貫通してもダメージ部位にいくわけじゃない。
衝突爆発でもダメージ部位にいくわけじゃない。
戦車砲と違ってあたっても撃破できない。
で対策、装甲もはれる。貫通してもダメージないじゃ意味ない。
事実上対装甲兵器は
ミサイルか、戦車砲かしかないから意味ない。いわゆる対装甲撃破兵器じゃないと意味ない。
機関砲はグレネードと同じで確実な対装甲撃破兵器じゃない。せいぜい14.5ミリレベルで撃破できる目標までしか撃破できない。
撃破の都合で貫通以上に確実に炸薬重量2kg以上ベースのダメージを確実に与えられないと確実に撃破できない。
どれだけ貫通力あっても壊れないんだよね。
てか、戦車以外だと、ほとんどが貫通力以上に炸薬ベース→ダメージなわけだから。
むしろ貫通→ダメージの戦車がとくしょう
>>297 しかし、74式戦車や74式戦車バリアント、99HSPの運用が続く以上、部品は調達が続くのでは?
99式自走りゅう弾砲や96式自走迫撃砲の車体は89式装甲戦闘車ベースな件
自走対空機関砲が74式戦車ベースだったはず
>両棲太郎
えらくなんかアンチMCVになってるねぇ…?
MCVから始まってって将来装輪シリーズが動いていかないと、機動施設車(仮)もないと思うよ?
機動戦闘車の前にさあ、、
在日ばかりの創価学会がやってる自殺強要・集団ストーカー犯罪
優秀な日本国民狩りだってさ。
創価の連中は祖国に帰れといいたい。
日本国民の自殺者が増えてるのは創価の集ストのせい。
殺人集団・創価 は出て行ってほしい。
それからだ俺にとって平穏に機動戦闘車を語れるのは。
夏だねえ
>>308 まさかと思うが、あそこが朝鮮宗教だとかいうデマを信じてるのか?
だってそうじゃん。
思想 、イデオロギーが完全にチョン、嘲賤だよ。
活動内容ってかイデオロギーがはっきりしない。
チンピラ集団
活動と思想をごっちゃにしたカルト
カルト念仏
金集
脱法勧誘
夏休みらしいねえ
>>307 >将来装輪シリーズが動いていかないと
動くも何も、あれは研究事業だろうが…
将来装輪研究の結果のNBC系とMCV系だしな
機動戦闘車が実用化したら、直ちに機動施設車(仮)か、最低でも機動回収車(仮)が無いと、
閣座した機動戦闘車を動かすのに戦車回収車が必要になり、部隊としての機動力が損なわれる罠
改めて冷静に
>>292 >ちゅうかねMCVが新しい何かっていう壮大な勘違いが全ての根源なんだろうなー
MCVが新しい何かって誰か思ってるのか?削減され続けられる機甲戦力を補いたいんであって
なんとか財務の目を欺こうと必死になってお題目である動的防衛力構想を鼻息荒く繰り返し、装輪による戦略機動性のよさをアピールしたいのさ。
戦車枠をすり抜ける言い訳にしたいのさ。
だから
>そんで機甲科における偵察装甲車と戦車の中間の階級が復活したくらいにしか感じられない
それでいいのさ、安く仕上げてそれなりの戦力を整えられるのなら。10TKの代わりをするわけじゃない。あくまで補佐。ハイローのロー。
>>313 将来装輪の研究が動くから結果としてNBC偵察車やMCV・近接戦闘車などに繋がっていくんだろう?
機動戦闘車については、安く上がる保証が無いっつーか露骨にコスト炎上の雰囲気がする点も大問題。
L7砲身+関連部品の生産ラインを維持し、国産120mm砲に集約できない点とか、105mm砲弾の在庫管理とか、
トータルコスト、ライフサイクルコストで評価しても苦しい要素がボコスカ発見されるって、どーゆー代物だよ?
車体幅2.7m級に拡幅した理由が、120mm砲の将来装備を見据えたモノだったらミリ単位見直すのだが。
削減され続けられる機甲戦力を補いたいというのは結果論であって出発点は全く別だろ
元々は900両定数を維持するためのMCVであって当時の構想では90式と90式の廉価軽量版新戦車とMCVで戦車900両維持する気だったはず
それが新戦車は90式の後継でもあるんだからコレの次の戦車は開発あるかどうかわからんからとかで
90式から二十年越しの10式って形になっちゃったのと戦車定数削減が想定外に進みまくったのでMCVグダリまくりってのが実態じゃね
>>317 以前からなんで、わかってると思ってたがおれも基本同意。
ただ、なし崩しにL7で諦めなきゃならんのかなぁと思ってるおれに対して、両棲太郎は過激に主張するねぇw
トータルコスト、ライフサイクルコストも10TKの半分が達成できればよしとするぐらいで妥協すべきと思うな。
>>318 >元々は900両定数を維持するためのMCVであって当時の構想では90式と90式の廉価軽量版新戦車とMCVで戦車900両維持する気だったはず
それは≒「削減され続けられる機甲戦力を補いたい」ではないの?
10TKで74TKを代替したいってのはgdgdになったにしても、MCVはそれほどgdgdとは思えんが?
それと10TKは90式の廉価軽量版新戦車ではないぞ?
>>319 現状の仕様でトータルコストorライフサイクルコストが10式の半額以上になると、
いっそ89式装甲戦闘車みたいに最低限の調達で打ち切って派生車体を活用する方向とか。
戦闘車の前に、、、
創価学会はフランス、オーストリア、チリ、ベルギー等でカルト指定。
さらにアメリカ下院議会では、危険な組織として指定。
ドイツでは、なんとアルカイダ並みのテロカルト組織に指定されている。
集団ストーカー犯罪組織の創価信者達 を日本から追い出すべき。
そうでないと俺は平穏に戦闘車のこと語る気になれない、、、
はいはいわろすわろす
誰も10式が廉価軽量版新戦車とは言ってない・・・日本語通じてない・・・
開発途中で仕様が今の10式になった結果時間かかって20年越しの制式化になった言うてるやん・・・
んでグダグダなのは当初は戦車定数込予定だったもんが戦車定数半減なっちってやっぱ定数外キボンヌになってる様からして明らか杉だろ・・・
まさかあちゃー太郎か?
>>323 そっちほど日本語に不自由してないが。こっちこそあちゃ太郎かと思ってたわw
>言うてるやん
どこで?戦車枠減ったのはMCVのせいじゃないし直接的に関わってるわけでもないだろ。
とりあえず一言で言わせてもらえれば「日本語でおk」
わかってもらいたかったら、もうちっと丁寧にしゃべれや…
10式戦車は計画線表でH14試作開始、H21実用試験終了だから当初の予定通りだろ。
H17大綱で戦車定数600になってるんだから、仕様変更で遅れという事実は無いはずだが。
装軌車両研究用の試験車を調達した時期とか見ると、確かに10式戦車より早い時期に別の車両を開発したかったようにも見える。
が、そう見えるのは90年代中盤までの話で、大綱別表で戦車定数1200両を900両に減勢した辺りで10式戦車に照準した予定表に修正されてる。
しかし、89式装甲戦闘車の代役とか改型とか、装軌IFVをもっと調達しないと機甲戦が厳しくね?
900両時代言うてるやん・・・なんで時系列無視すんの・・・
MCVの土台はK主契約の将来装輪研究と無関係にM自社開発で2005年には既に形になってたらすい
つまり吉田雄彦がこれからは装輪の時代だ装軌はもうダメ言う結構前からMは大型重量級装輪AFVの研究は始まってた
90式の次がラスト戦車かもって現10式の90式含めた後継って内容に決まる前からTKG付き装輪戦闘車は戦車定数含みで想定されてた
89式土台の軽戦車構想ってもんも含めればMCV的なもんの構想は90式登場したての時既にあったという話しにもなるか
戦車三個連隊を維持できりゃこれ以上装軌IFVなくてもなんとかなるんでね?
むしろ機甲師団全隊で必要な結構な数の73式の後継がよっぽどやばいってことで数期待できる装輪行っちゃったんでね?
> 900両時代言うてるやん
いや、オレには900両になった時期で既に10式戦車に照準した予定を組み直したように見えるんだが。
> 機甲師団全隊で必要な結構な数の73式の後継がよっぽどやばいってことで数期待できる装輪
装輪APCで「戦車直率を受けて彼我曳火射撃下を進出する」運用が可能なら良いんだがぬぇ・・・
>>327 定数900の後の防衛大綱で600への減勢は既定路線だったということなのかな?
防衛省とMの間に共通認識があって、定数600下での防衛力維持にMCV的戦闘車両が構想されてたと。
新戦車は再構想の期間があって開発着手が遅れたということだね。
そう考えると話の辻褄は合うが・・・それらを示す決定的ソースて有るのかな。
>>330 徒歩で彼我曳火射撃下を戦車に随伴するのか、鬼畜戦術だなw
装輪APCいうても96式とは別格なのが来るからどうにもなるべ
普通科向けのはCTA付きもあるし
>>332 随伴ってか下車戦闘だろ。装輪APCなら。
随伴できるのは装軌車だけだよ。
戦車直率ということだから、機甲部隊の随伴歩兵の話だろうし
人の話はちゃんと読もうということではある
ただ、太郎は最近極端な言い方が多いから読み手は誤解を持ちやすく同情する
装輪IFVは89式FVと同じことはできんけど96式APCとも同じじゃない
どこまでできるかが今だに未知数だから仕様を決めかねてるのが今の話し
MCV性能確認の実用試験の結果が判明してからそこ決まるんでないかな
場合によっては車載火力との適合性で満足できんとかで装輪IFV自体が消え去る可能性もあるかかどうか
機甲師団用と全国の地雷原処理車に限れば新装軌ファミリーのほうが適任なのは間違いないし
機甲師団の一部でも活動拠点を道南から移す気がなければ装輪化の意味って実は無いし
機甲師団以外の道内隊にも装輪IFVを配備するというなら話しも違うけどFVの前例からして現実味ない
>>326 > 装軌IFVをもっと調達しないと機甲戦が厳しくね?
>>329 > 装輪APCで「戦車直率を受けて彼我曳火射撃下を進出する」運用が可能なら良いんだが
という流れを見て、それでも極端な物言いで誤解を招くと言われると凹みますがなorz
hi~monkey ^^
fantastic~~~~Tsunami
wonderful~~~~Tsunami
please~~~~one more Tsunami ^^
it's very very fun ^^
>>338 日頃の行いというかここ最近の言動のせい、という意味ですよ
>>329は別に何も変なことはない
それより日本の教科書が、国旗掲揚が、在日教師が、
マスゴミが、創価学会が、公明党が、創価の集団ストーカー犯罪が、
電通が、民団が、総連が、ソフトバンクが、NHKが、諸々が、
日本国を内側から腐敗させてることが問題なんだ、 、、
>>338 ばーか。
さらにいえば、IFVなんかそろえると、道路ゴタゴタでつまる。
ぶっちゃけ昔から北海道以外だと
戦闘車関係が600〜700両もこえたことない。
今RCV+指揮車+MBTで500以上は余裕でつかってる状態でたいした数もかえない。
1 数そろえるとつまる
2 性能クソだから高価、高性能、高コストじゃないと意味なし
3 相当すうこさえないと機能しない。
元から不可能、MBT使うのは防護、性能、それから道つめすぎないため
の手段である。元から装甲主義が不可能なの。さらに展開までも時間がかかりすぎる。
厨2はわかんないんだろう。つか、そんなかえるならとっくにかってる。なぜ自衛隊がかわずにきたか。
今もたいして要求しないのか。見れば分かるだろう。アホ
厨2が妄想しても現場は要求しないし、事実として無理。
はしったところで、簡単に削れる箱、市街でうまく戦闘できない箱しか残らない。だから整備しないんだよ。
逆に市街で有効に機能させれないし、
市街でうまく戦術転換、移動、展開できないだろ。
>>343 それじゃあ、何で歩兵を輸送するんだ?
IFVで道路がつまるとか言い出したらAPCも使えんだろ。
>>343 >>今もたいして要求しないのか。見れば分かるだろう。アホ
確か防衛省で、89FVの後継として近接戦闘車(人員輸送型)を開発中だったよな。
要求があったから開発中なわけでして。
>343
その昔、師団のうち1個連隊だけIFV化しようという構想があったんだが
小文字は聞いたことないかね?
(それ以前は1個連隊のみAPC化の流れがあった事は知ってますか?)
それを諦めた理由も、戦術やドクトリンとは無関係で
予算上限の中で、何を優先するか?という選択で消えたんだが。
まあ、その優先とかの考え方をドクトリンと呼べば、まあドクトリンは影響してるとは言えるかもしれませんが
自衛隊に明確な「ドクトリン」という定義はまだなかったりするんで。
道内隊のIFV連隊増やす前にまず90式が調達進まなかったからなー
全国運用楽ちん仕様が優先された96式っつう平時汎用性高めの装輪APCでさえあの数だけど
96式のあの生産数は実は想定外だったって聞いたことある・・・
優先順位高めなはずの普通科装甲車の調達と維持整備の予算配分でさえこの有様だからLAVマンセー進んだ陸自が
何億するか分からん装輪IFVとかどんだけ買えんのだろうか・・・
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:16:49.47 ID:Sc80dwGq
日本語で書けカス
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:50:50.39 ID:FsDgZPnh
北海道専用みたいな90式なんてどれだけ必要だったんだかなあ。
90式戦車を本州で運用してはならない理由って何ぞ?
むしろ、スレ的には機動戦闘車が離島攻防戦で役立て難い点を指摘すべき。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:18:03.82 ID:AHPaYXKh
タチコマみたいな奴開発してくれw
まず人工知能からだ
あれがないのをタチコマとは呼べん
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:20:16.04 ID:ty/u8Htk
ホンダがとうとう対放射線装備の作業用アシモ発展型の開発を始めたらしいね。
残念ながら二足歩行じゃなくて装軌か装輪らしい。多脚なら良かったのにな。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:29:34.91 ID:YiTip/dK
あげ
無理にここを維持する必要はないです、ここを確保する作戦の当初目的は完遂されましたので
というか、上げなくてもそうそう落ちないと思いますw
どっちかってーと、96は性能アレだからあんまかわないだけ。
彼は、だれかが過去にさかのぼって、彼のテストを採点し直して彼の成績をB+に下げて
しまうことを懸念しています。しかし、もっと重要なこととして、冥王星が他のすべての
惑星よりも小さいという理由だけでIAUが冥王星を太陽系惑星から除外したのは間違い
ありません(しかも、IAUのたった5%の会員による投票で決定したのです)。この決
定は、宇宙においてどのような意味があるのでしょうか。実を言うと、我々は、なぜ木星
や土星を太陽系惑星から除外しないのかとIAUに不服を申し立てたいのです。無理だと
は思いますが、ぜひ、そうしていただきたいのです。これが我々の意見です。それに、太
陽系から1つの惑星を除外する必要があるなら、冥王星ではなく、まず天王星を除外する
べきです。英語圏の小学男児は、天王星という単語を聞くと笑い転げるだけでなく、まっ
すぐに立っていることすらできないのです(これは「天王星」という英単語の発音が「お
しっこ」という単語の発音と似ているからです)。天王星はほぼ横倒しになって自転して
おり、地軸は北極と南極を結ぶのではなく、東極と西極を結んでいることになります。こ
れでもIAUは天王星を惑星と呼ぶのでしょうか。困ったものです。「金星はどうか」と
いう声が聞こえてきました。お願いですから、金星について議論を始めるように仕向けな
いでください。小さな惑星である冥王星について、長々と話してしまい失礼しました。し
かし、我々は、某天文学団体と違って大きさでものを判断しませんから問題ありません。
水星という名前は、泥棒の神としてあがめられているローマ神話のメルクリウスにちなん
で付けられました。また、土星はローマ神話のサトゥルヌスにちなんで命名されましたが、
サトゥルヌスは、我が子を食べた神として有名です。これは、皆さん、そして国際天文学
連合の会員の方々にぜひ知っておいてもらいたいことです。
今更だが、
>>358はここでは放置されて当たり前だな。
戦車は塹壕突破のため、農耕用トラクターを改造した車両を開発するところから生まれた。
かくも農機具と軍用車両は縁が深いのに、農機をdisる奴はクラウザーさんにSATSUGAIされるべき。
>>360 ホルトトラクターと田圃は無関係であろうが
それに技術ベースとして牽引車であるホルトトラクターの走行装置が発展しただけで、
ホルト改造のリトルウィリーと実戦向けのMk.Tは別物と捉えるべきである
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
いやそもそもホルト社が農業用トラクターのメーカーやし、ホルトトラクターも農耕用だったし
リトルウィリーがなければMk,Iの元になるマザーも無かったでしょうよ(´ω`)
>>363 おいらが言っているのは“田圃”だ
あちらさん殆ど畑前提やないのかぬん( ´∀`)?
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
>>363 いちおう断っておくとだね、
>>360で両棲くんが吠えとるのは軍板の機動戦闘車スレで、
おいらが「おぬしが釣られて農機の画像ばっかり上げたから機動戦闘車で画像ググると農機が沢山出てくるじゃねぇか(´・ω・)9 このやろう」
って言ったのに対し、新スレが立ってなかったもんだから両棲くんがこちらにレスを書き込んだということである
まあローマ字に直そうが殺害とか書いてる時点でおいらの「釣られ砲台画像を撃った」っつーのは合ってるようであるな
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
Oh Jesus! 農機disっただけでなく、クラウザーさんも知らないとか本格的にモグリだな?
朝鮮戦争やベトナム戦争では水田も戦車の進路として使用可能であることが証明されたし、田圃に限って拒絶される理由が分からん。
・・・いや、装輪車両では装軌車両に全く歯が立たない地勢だから、装輪推しの立場からすると水田の話は耳が痛いのかね?
>>366 別にそんな話をしていないであろうが…
田圃論争でむやみやたらに農機の画像を上げたうえに、
こっちが「ググると農機画像が出てきて邪魔だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」ってレスに対し、
わざわざ他スレにまで来て「農機disってんの?」とは甚だ煽り耐性が弱い証拠である
まあしかし、他スレをこんな下らんことでこれ以上汚すつもりはないから、ここでやめておくとしよう
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:12:18.33 ID:9K/XBrtw
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー犯罪テロ装置今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる創価はヤクザ学会
(東芝部品同和も絡む)
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:35:20.39 ID:X8qguYAO
>>370 貴官のような優秀なエージェントをCIAではスカウトしたい。最寄りの精神病院を訪ねてわれわれとコンタクトを取ってくれたまえ。医師には既に話を通してある。合言葉は「CIAからの極秘指令で来た」だ。成功を祈る!
372 :
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島:2011/12/05(月) 11:07:36.75 ID:eLfLj2Vf
少頭劣一族はフィリピンの范蘭と西太后の所からモンゴルに逃げた『シバ』との間の子の意味。従軍慰安婦。
グーグルで インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 人質 サッカー(又は マイクロソフトや自衛隊)
又は インターネットテレビ 少頭劣一族 インターネット(又は戦争や原発)
最近のMCVイメージ図が、かっこよすぎワロタ。でもエンジン吸気口をあんな
位置で(装甲的に)大丈夫か?。あとカールグスタフで被弾試験してるってwiki
に書いてあったけど、装輪でグスタフに堪えるって地味に凄いと思うんだけど
なんで話題にならないんだろう?。
>>373 >>装輪でグスタフに堪えるって地味に凄いと思うんだけどなんで話題にならないんだろう?
まだまだ情報不足から来る不確定要素が多いからじゃないかな?
もっとしっかりした情報が出れば、自然に話題として取り上げられるだろうし。
それこそTRDIのサイトに装甲の耐久試験の様子が紹介されたりとか。
>>374 すいません。wiki良く読んだら試験用のグスタフを調達した…ってだけで試験
して堪えるとは書いてありませんね。早とちりすいませぬ。
しっかしTRDIの将来構想PDFに載ってるMCVイメージ図は、昔のSFロボット戦車
映画のガンヘッドっぽい顔つきとロー&ワイドなシルエットで妙にかっこよく
、前の野暮ったいイメージはなんだったのかと思わせるから困るw。
>>375 それを言ったら、10式戦車の古いイメージ図は今と雰囲気が全然違ってたしなぁ。
さらにツッコムと、多用途ヘリコプターのイメージ図なんてあからさまな手書きだったりw
>>376 となると、あのボンネットの上にあるクリルもまだ確定した訳では無いのかも
知れないということなんですね。素人目にはあのグリルにビルの上から狙い打
ちとかされちゃわないのかな?って思ったモノで…(ゲリコマ用と聞いたので)。
>>377 あのグリルは他国の装輪装甲車もあんな感じだったような……
ビルの上から〜とかの警戒は一緒に行動する別の車両か歩兵のお仕事だと思うので、
そこら辺は他がカバーするんで大丈夫かと。
>>378 言われてみれば、緊急展開のコンバインドアームズが単騎は有り得ませんね。
もしグスタフに堪える重装甲で出て来たら伝説のドイツ変態水子装輪戦車EXF
の再来ですね。アレはかなりの重装甲だったそうでちょっと期待したいですw。
>>379 あれはドイツらしい最高級多角面デザインの装輪戦闘車であるな
最初レオパルドTの砲塔かと思ったらレオパルドUの試作砲塔らしく、
サスペンションもストラットかダブルウィッシュボーンのコイルバネ式のようであった
いちおう構想ではトレーラー型や伸縮アームを持つ偵察監視車型、
はたまた10x10型といったピラーニャばりのバリエーション案もあったらしいが、
残念ながら105mm砲搭載の試作車のみで終わったようだ
重量33tと超へヴィ級だしな
( ゚∀゚)o彡°EXF!EXF!
EXFは33dもあったんだ!?。噂では重すぎてUターンしたら古い石畳み道路が砕
けたと聞いてましたが、成る程納得w。ドイツはアレを28dまで減量を試みた
と聞いてたけど、そりゃ〜レオ2砲塔載せてりゃ無理ゲーすぎるw。
時代が進んだ分進化した装甲を獲られるMCVはそこら辺、大分楽そうですね。
>>382 ナニコレ凄い…
重装甲レオ2砲塔/大威力120o滑腔砲/T-72も素足で逃げ出す800馬力over機関。
ソレを110kmでスっ飛ばして戦略機動と来てる。何処から見ても桁違いの化け物
すぎて噴いたw。お尻にドイツ猫科一族の末裔たる形跡が見えてプリティだわw
しかしタイヤで120mmって…一体どうやってショック吸収するつもりだったんだろう?
素人目にも水子になったのが納得できるヤバさ
120mmなんぞ、装輪化Sタンクみたくしないと無理だろな
やっぱり普通にダメだったのねw。我らがMCVさんはソコら辺どうするつもり
なんだろう?。口径は小さくなるとは言え105mmもあるしEXFさんよりも7dも
軽いし。TRDI謹製のどんなウルトラCが飛び出すか興味深い。
デュアルリコイル+油圧+α辺りで何とかなるのかな?
チェンタウロは26トンだし、ストライカーMGSに至っては約19トン。
前例があるからにはMCVでも可能なんじゃないかな?
断片防御のみっぽいチェンタウロさんや、むき出し裸族なストライカーMGSさん
と違って対RPGっぽい装甲にバスル抱えて巨大化しそうな砲塔を背負うMCVさん
の場合、重心的に辛そうだけどソコをTRDIの変態技術で覆して欲しいんだよなぁw、
俺はスレ立てできん身だったからどうしようもなかったが
軍板のほうは次スレ誰も立てんのか?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:28:33.26 ID:l1+x7wyC
>>388 車高が高いと射撃時の安定性が失われてしまうような気がする。
>>390 安定性のためにサイズを大きくするか、それともギミックを仕込むかというところだろうが、
もし陸自が車幅2.5m幅に押し込むというのであれば、26tを動かす大馬力動力装置と大径or幅広タイヤによって車体高は高くなるだろう
そうなれば将来装輪戦闘車両の研究試作でデータ取得した車体制振システムを用いねばならなくなる
ただしこのギミックによって同類の諸外国装輪戦闘車両よりも効果になることには目を瞑らねばならない
一方、車幅を道路設計の基本となる運用性の高い2.5m幅を超えて2.75m(某資料における将来の装輪戦闘車の車幅限界)にした場合、
たった25cmのアップではあるが、車内空間の余裕により車体高をいくばくか低減させることも可能となって安定性は増すであろう
ただしこの場合、やはり車幅が25cmアップというのは法令云々を抜きにしても運用しにくくなることは明らかで、
操縦手の負担、さらには車幅による走行ルートの制限が増加するであろう
だが、これ以外に方向がある
それは、車体動揺に対し妥協するという事である
まあしかし、それはないと思われる
おれとしては「陸自は車幅2.5mに拘るのではないか」と考えているのである
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
ただし、ひとつ言えることは、機動戦闘車が車幅3mというのは到底考えにくくあり、
諸外国の105mm戦車砲搭載装輪戦闘車両の車幅が軒並み3m程度(チェンタウロ、EXF8x8、シャーク、VBCI(予定))ということ鑑みると、
ストライカーMGS(車幅2.66m、19t)を考慮するに26tで恐らく車幅2.5〜2.75mという機動戦闘車は、
なんらかに重量を割いている、サイズの割にヘヴィ級な装輪戦闘車となりそうである
(おれは恐らく“それ”は装甲ではないかと思っているので、「機動戦闘車はなかなかの重装甲であろう」という考えである)
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
すまん、ストライカーMGSはベースのストライカー装甲車で車幅2.72mであった
まあこうなると、オーバーヘッドガンシステムと通常砲塔という違いはあれど、
機動戦闘車は重量的に相当おデブな車両である
(この重量が装甲になるのか、車体大型化なのか、はたまた車体制振システムなのかは不明である)
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
MGSの砲塔重量はMCVのものと比べたら、下手をすると半分も行かないんじゃねの
人が外に出ないだけのオープントップ自走砲だから、相応のデメリットがあるだろうけどさ
396 :
↑:2012/07/24(火) 14:38:48.95 ID:jvmc0zEj
>>396 これ見た目は良いかもしれないが、車体前面の防御はまったく頼りないなw
>>396 第1軸前方が大きく出っ張っているあたり、コマツ特許の「低車高の重車両」の車体イメージに似てる
ただし、あれはその第1軸ホイールハウス前方に乗員が搭乗して車体中央前方にエンジンが置かれたが、これはスタンダードな配置だ
>>388との共通点といえば、どちらも車幅2.5mというのを意識していると思われるが、
砲塔側面の空間に余裕がなく、車長、砲手、装填手あたりの防護力向上がかなり難しいことが挙げられる
また、どちらも前方エンジン方式であり、いちおうファミリー化を念頭に置いたイメージ図としたのだろう
果たして実物は、このようにスタンダードデザインの装輪戦闘車となるのか、
それとも配置がスタンダードだとしても、車体外観がこれまでと異質のものになるのか…
俺としては、車幅2.5mだとすれば26tの大きな重量は防御に回されるか車体前後方向のサイズ増大になる、
車幅2.5mを超えるとなるとこれまでの車両制限令内に収めてきた従来の陸自装輪戦闘車とはスタイルが変わる、
どのみち異質なものになると考えている(あくまで外観・デザイン的な話)
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
やっぱ96式とかとは全く異質な物になるのかな!?
>>400 逆にどこら辺が同じなのか訊いてみたい。
MCVはせんじゅつてきにどうなるのだろ。
斥候・側衛
イメージとして、バス7割の全高 バス並みの縦、横
所要道路幅6.5メートル 半径6.5メートルバスに対して、1~2割スコア がますのでわないか。 バスが平均30kmで移動できるなら、40kmまでるとおもう。装甲車だと、もっとはやくなる。
例えとして、バスがギリギリ移動するなら、よりシャープに移動できる。逆にバスで道路ギリギリなので、幅2.7メートル 以上になると、相当遅くなる。理想は、幅2.3メートル 長さ6.5メートル
火力だけ見たら自走砲レベルだな
>>407 MCVは以前の名前が「自走対戦車砲」だったような。
105mmだから対戦車能力余裕であるよなあ
敵戦車と遭遇するシチュエーションは考えにくいが
>>409 第2世代相手ならどうにかなるだろうけれど、
第3世代相手に105mmは難しいんじゃない?
>>410 中朝の主力のみじゃないかな、想定してるのは
>>411 主力どころか、尖兵の05式水陸両用戦車でも十分に脅威なんだけど。
車幅2.5mだとして、105o砲と3名の人員が収まる砲塔をつくるってのは大変だろうねぇ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:07:43.95 ID:Aaw8sL41
過疎いねぇ…
まーた装輪スレがアレなことになってやがる
MBTは本来野戦向きの兵器だけど、都市戦はやっぱ装輪戦闘車両の方が映えるな。
早く実車見てみたいな<<機動&近接戦闘車
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:11:10.68 ID:9rPHj1rv
本日報道公開予定の噂
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:00:37.74 ID:LZTswpZU
機動戦闘車(Maneuver Combat Vehicle)とは、多様な事態への対処において、空輸性・路上機動性に優れた機動力をもって展開するとともに、中距離域での直接照準射撃により軽戦車等を含む敵装甲戦闘車両等を撃破するための装備品です。
現在、防衛省技術研究本部において試験中であり、平成28年度に装備化される予定です。
本日10月9日(水)、防衛省技術研究本部・陸上装備研究所(神奈川県相模原市)において、初めて報道陣向けに公開されました。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.667361033281887.1073741848.265075920177069&type=3 ○性能・諸元 乗員:4名 全備重量:約26t 全長:8.45m 全幅:2.98m 全高:2.87m
最高速度:100km/h エンジン:水冷4サイクル4気筒 ディーゼル機関 570ps/2,100rpm
武装:105mm砲 12.7mm重機関銃 74式7.62mm機関銃
C-2で空輸可能な26t、国内の道路を走行するのに支障がない幅2.98m
>>418 すげぇ〜スラロームしながら撃ってるが全くブレてねぇ・・・
流石は国産!チョンには気をつけろ!!
動画の最後で走りながら横に戦車砲撃ってるけどこれってスタライカーとか他国のやつでもできるの?
単に撃つだけなら出来るんじゃない?
他国の奴じゃ当たらないだろうから意味ないけど
>>421-422 ようつべに上がってるストライカーMGSやチェンタウロの走行間射撃動画を
見る限り、お神輿状態で揺れまくっててとても当たりそうにない
MCVは件の射撃シーンでも昨日のお披露目時の急制動でも車体の揺れが一発で
収まってるね
やっぱりアクティブサス搭載なんだろうな
装甲もFCSも性能は一級品
昨日の技本陸上開発官の会見だと戦車定数の一部としてカウントされることは
なくなったようだし、あとはお値段だけが問題か・・・
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:34:32.50 ID:40P69RLT
値段頑張ってるという噂はあるが、どうなるやらな
なぜ上げてしまったのか…
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:18:58.38 ID:SkjNSA/I
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:20:23.32 ID:SkjNSA/I
あの走行射撃ってデモ目的の空砲なのかな
場所的に何らかの射撃場ではなさそうだし
>>428 空砲かどうかは砲身の動きで簡単に判別できるよ
まず74TKの空砲射撃のビデオを見ることを勧める
記念パピコ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:32:34.46 ID:+v08qFho
つか105ミリじゃ…
戦車の代わりにもならねえし。
乗員数は普通科隊員別?
もしかして乗せられない?
おとなしくストライカー買っとけレベルな気が(笑)
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:37:17.31 ID:+v08qFho
「たまげた…戦死確実」
「優れた兵士は優れた兵器に優るって言うが…」
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:51:53.22 ID:PWwSvMBb
早くスーダンに配備して韓国軍に寄こすニダ
もちろん日本が勝手に持ってきたと証言してやるニダ
ウリの司令官はタダで貰ったと喜んで感謝してるニダ
>>432 海外派遣で大活躍しているチェンタウロさんやERC90さんやANX-10RCさんに喧嘩売ってるの?
戦車以外のあらゆる地上車両を撃破可能な火力ですよ>105mm砲
>>435 一目見てわかるようなバカを相手には、言うだけムダですよw
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:43:46.75 ID:eNbWG+Ot
これで水陸両用ならもっと凄かった
値段は上がるけどバリエーションの一つとして作ってみないかな?
水陸両用は諦めて下さい、マトモな防御力を付与しようとしたら浮かせるのはまず無理です。
スレ違にはなるが
こうやって見るとまともな両棲車両を持たない陸自や
EFVが頓挫してAAV7を使い続けるしかなくなった米軍に比べ
割り切って合理的な設計をした厨国の05式の方が現状優位だよなぁ…
戦術と目的的に、所詮
>>435の軽戦車にMCV混ぜるのが妥当なんだよね。
ようはこういう車両の目的って、防護面よりも動的打撃力による闊達な作戦行動と、戦闘車による持続的なアクティブな作戦力にメリットがあって
ミサイルならばここまで活発に動けず
MBTなら重くてトロイ。
ここで攻撃力ならミサイルで補填できて、防護力ならMBTに負けるダメの代表と思われがちだけど
高い持続作戦力とアクティブ性と整備性に大きな戦術メリットがあるてこと。
所詮MBT戦術やオールタンク戦術によって、MBTを持ち込むのが主流作戦に思わがちだけど
大戦期の実戦感覚からすれば、軽戦車単体にはメリットがあって、利用性が別途あり、ミサイルで火力を補填してもそれは埋まらないー軽戦車がいるってことになんだよ
所詮パフォーマンス、コスパ問題で
・ミサイルで火力を補填する場合。手数を作るのにAPC2両かLAV10両にミサイルを積み込む大世帯になる。
機動的な持続作戦維持のためにミサイルなので1個小隊の人員がいる。
・MBTの場合わずか1両稼働させるのに10人以上の支援その他の人員+1両に対して1個補給分隊の支援がいて、大所帯になる。
さらに効率上小隊の持続的な分散が不可能で、実質1個大隊28両+12両以上のトラックなどの後方支援車+12両以上の補給車チームが必要で総最低作戦単位は車両各種50~70両500人規模の大隊単位になり、
原理的に師団傘下ないし、機甲団の枠でなければ作戦できない←←←ていきょうい紛争では展開できず、火力と防護が不足してもアメリカは多数MBTを持ち込めない。
・MCVーAMXの場合15~25トンで砲弾32~40発を携行できるので、1発/0.5トンで傾向できるのでミサイルよりも傾向性がいい。
ATGM車よりも防御の強化が容易
1両の整備に補給と胴体の整備だけなら、1両/4人の作戦人員と2~4人の支援要員に4両/2両の支援トラックがつけばいい。
最低12両48人+トラック6~8両の整備分隊と補給分隊要員50人の総20両100人で最低単位の編成ができて
1個中隊から作戦で来て、1個連隊から支援できて、1個揚陸輸送船団に随伴できて、輸送機16機前後で全要員を輸送展開でき
ミサイル小隊25個300人車両100両規模の火力を展開できる
本整備以外はRCV感覚の整備で維持できるので
正しい使い方は本整備中隊を含んで旅団でしか展開できないけど
ざんじ的には、RCV感覚で連隊直下で運用できる(やろうと思えば500両単位の運用が可能)
MBTの場合基本大隊で師団の傘下でしか動けないので、自衛隊の場合
1個師団3連隊+8個大隊未満(500両前後)しか実は物量上運用できない。
それでも多く300でも負担。でもMCVの場合負担と要員増加なしで簡単に500、やろうと思えば歩兵連隊の数分運用できる。ほぼ負担上は装甲車と同じ。
戦争は効率というマネジメントだけでは勝てないんだな
それは米ソが実証してるんだな
戦力の有機的活用が必要なんだな
誰かID:PZEz1qPcの言ってる事を簡潔にまとめてくれ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:43:55.12 ID:YYbCkKav
自転車ならパンク修理も自分で出来るから楽
バイクだと自分で修理出来ないし集団で(何故?)移動するしか出来ない。
言い換えてはみたが俺には理解が難しいようだ
なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法律連合艦ウクライナハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン
なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法律連合艦サンブルノハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン
なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法律連艦合ベースハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ラーメン
MBAお台場雇用主アルファーゲーム沖縄トークショー小売不動産教授モパイル駐車近代塩水ラーメン
港区aj505参拝保険王なにあげてんだよ?「わー!しぇあ?ふう?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎノートンヤフオクバイク休日不動産息子幹事長
昨日まで、弾薬庫兼多目的スペースに乗員とは別に4〜5人の兵員を収容できれの知らなかった
吊って来る