本日の厚木基地 VFA-34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
厚木基地の関連の情報を語り合いましょう【sage推奨】

■↑→↓とも R/W を書いてくれると歓迎 ■
※※※ 無線情報の書き込みは控えて下さるようお願いします ※※※
※※※ 荒らしは絶対に無視して下さい、お願いします。 ※※※

▼前スレ
本日の厚木基地 VFA-33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1258810217/

▼関連スレ
横田ABの飛来機 C-50
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1258251318/
入間基地で今日何が何機離着陸したか調査せよ9!!
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1257382767/
【嘉手納・普天間】本日の沖縄基地 7【那覇】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245294049/
[航空・船舶板] 厚木基地
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1080185467/
[自衛隊板] 海上自衛隊厚木航空基地Part6
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1225665910/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 16
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1254005452/

▼参考サイト
厚木METAR
 http://ja.allmetsat.com/metar-taf/japan-tokyo.php?icao=RJTA
東京湾海上交通センター/大型船入港予定情報
 http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/schedule/scheduleindex.htm

〜初心者のための滑走路講座〜
厚木基地はほぼ南北に延びる滑走路を一本持っており、
この滑走路は「RWY01/19」と呼ばれます。
一見暗号のように見えますが、これにはキチンと意味があります。
まず、「RWY」は「Run Way」の略。
そのあとに続く数字は滑走路の方位を表します。
通常、航空機や船舶において方位は0〜360までの数字で表され、
真東が090、真南が180、真西が270となります。
ただし、真北だけは滑走路方位を表す際には000ではなく360となります。
先ほどの数字はこの方位を表す数字の上二桁です。

厚木基地の滑走路は方位010向きと、方位190向きに対応しています。
具体的に言うと、
RWY19着陸→北から南に向かって着陸。相鉄線の上を通ります
RWY19離陸→北から南に向かって離陸。
RWY01着陸→南から北に向かって着陸
RWY01離陸→南から北に向かって離陸。相鉄線の上を通ります
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:17:35 ID:F3oyuzh6
VFA-1  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104278967/
VFA-2  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1124115143/
VFA-3  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136803255/
VFA-4  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147272913/
VFA-5  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151507199/
VFA-6  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159157153/
VFA-7  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1164119715/
VFA-8  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169087879/
VFA-9  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171423698/
VFA-10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1173791042/
VFA-11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1175521169/
VFA-12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178247747/
VFA-13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180154273/
VFA-14 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1186969343/
VFA-15 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1191282017/
VFA-16 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1196074503/
VFA-17 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1198327473/
VFA-18 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1200935342/
VFA-19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1204303732/
VFA-20 http://www.23ch.info/test/read.cgi/army/1207198659/
VFA-21 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1208615475/
VFA-22 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210996610/
VFA-23 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1214195254/
VFA-24 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218208562/
VFA-25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1220499303/
VFA-26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1226492830/
VFA-27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1232773923/
VFA-28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1236220256/
VFA-29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1240916638/
VRC-30 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1242750064/
VFA-31 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249213286/
VFA-32 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1253527285/
▼関連サイト
U.S Naval Air Facility, Atsugi, Japan Home Page
(米海軍 厚木航空基地ホームページ)
 https://www.atsugi.navy.mil/index.asp
Home of Carrier Air Wing Five
(第5空母航空団ホームページ)
 https://www.atsugi.navy.mil/CVW5/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:57:45 ID:W4WUg253
C-2 ↑ 横田の方にトンでった
C-17 x1 ↑ お帰り もう1機も今日上がるのかな?
C-130 RU ↓

真っ暗になったよ
今日の気温10℃ 風が微風で助かった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:06:29 ID:AgeEeggM
メイスの色つきは#201のままー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:28:47 ID:RKNo4AUl

たまげるかもしんないけど
俺b
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:33:12 ID:rmnljWVz
ジェット通過@町田
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:35:04 ID:RKNo4AUl
さすがに親子二代に渡って政党批判してる人っていないもんな日本に
どこかおれてるところあるもんな正直w
だいたい共産党の活動に参加してちゃっかり田舎に帰ってきて働いてたおやじ自体意味わかってなかったもんなw
まさか俺のおやじがバーダックだったとわ・・ 知らなかった・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:38:45 ID:RKNo4AUl
だいたい宇宙から落ちてきて山で孫ご飯に拾われてキレると大ざるに変化する田舎者で
アラレちゃんに会っててカメ仙人に修行を受けた東洋人てそうはいねえだろう冷静に考えるに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:29:05 ID:l0Xx/MzJ
電波法第五十九条(秘密の保護)

何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
(電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条
並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし
又はこれを窃用してはならない。

電波法第百九条

無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、一年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:33:25 ID:DZifzkKm
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:12:23 ID:fOKqKFD6
今日はC-17、201、レガホmodexなしがいたりでイーグルスが薄れたね
イーグルスよりKC見えた時が一番興奮したわw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:21:19 ID:TWkkdwGu
今日(12/14)の厚木。VFA-115 第2陣到着。
9:20頃から16:10頃まで。

#717 RW01↓↑
P-3C #5059 RW01↑
UC-12F #163560@マリンコRW01↑
#407,401 RW01↑@セクション
#102(M無),101(M無)RW01↑
#113(M無)RW01↑
#107(M無),402 RW01↑
UC-12F #163554@マリンコRW01↑
C-130 #75-1076@小牧基地イラク派遣仕様 RW01↓
LC-90 #61-9304 RW01↑
US-1A #71-9087 RW01↓
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 RW01↓
UP-3D #91-9163 RW01↓
#207,206,204 RW01↑
#212 RW01↑
#215,201(尾翼カラード) RW01↑
YS-11NT #92-1156@美保基地403飛行隊 航法訓練機 RW01↑
C-130 #75-1076 RW01↑
#207 RW01↓
P-3C #5024@鹿屋基地第1航空隊に移籍? RW01↓
Saab340B(JA954A)@海上保安庁"はやぶさ" RW01↓
#107(M無),402 RW01↓
P-3C #5077,5100,5051 RW01↑
#407,401 RW01↓
#102(M無),101(M無)RW01↓
#113(M無)RW01↓↑↓(降りてから「もっかい上がるわ」コール)
SH-60K #51-8402 RW01↓
SH-60K #51-8901 RW01↓

ここまでで、ちょうど正午。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:22:50 ID:TWkkdwGu
****************************************
RWYチェンジ
****************************************
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 RW19↑
#207,206,204 RW19↓
#212 RW19↓
#215,201 RW19↓
P-3C #51-9151 RW19↑
US-1A #71-9087 RW19↑
#20 RW19↑
#704 RW19↓↑
#107(M無), 110(M無)RW19↑
#610 RW19↓↑
#100, 101(M無)RW19↑
#412 RW19↑
#20 RW19↓
C-17A #05-5152@ハワイ・ヒッカムAFB所属535AS RW19↓
#620 RW19↓↑
#204,212 RW19↑
#401 RW19↑
#207,202 RW19↑
#215,201 RW19↑
#402,407 RW19↑
#302(M無・ドラゴン) RW19↑
#110(M無)RW19↓
#412,107(M無)RW19↓
#101(M無)RW19↓
C-40 #5835 RW19↓
#207,202 RW19↓
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 RW19↓↑
#302(M無・ドラゴン) RW19↓
YS-11NT #92-1156 RW19→
YS-11M #61-9042 RW19↓
P-3C #5041 RW19↓
C-17A #05-5149@ハワイ・ヒッカムAFB所属535AS RW19↓
P-3C #51-9151 RW19↓
YS-11NT #92-1156 RW19↓
#212,215,201 RW19↓
#301,303,304 RW19↓@VFA-115
#204 RW19↓
#312,302 RW19↓@VFA-115
P-3C #5077 RW19↓

この後グロブマスタが上がると思わず、帰ってしまった・・・orz
明日も行こうか、非常に悩む。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:24:15 ID:F3oyuzh6
>>12>>13これだよこれ 乙です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:58:04 ID:dhW4GXR7
>>12>>13
非常に乙!
海保サーブ来てるんだね。撮りたいなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:58:21 ID:8GOWYZ7J
201の扱いは601みたいになるのかねぇ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:58:30 ID:ls76bZ9E
ドラゴン情報の続きありませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:31:37 ID:Zko0o1Oy
厚木の上空 雲がベッタリ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:49:09 ID:qnQZtly/
今の所、ドラゴンに動きはないよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:01:47 ID:toLGrY7E
>>12>>13乙ですた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:24:03 ID:mgupGV/a
今日も昼過ぎくらいからランチェくさいね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:29:24 ID:Zko0o1Oy
エンジンスタートしたような
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:32:48 ID:OMHYNev0
ラー
24鶴間住民:2009/12/15(火) 08:37:22 ID:8/bG2qwm
#201,#206 RWY01↑
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:39:05 ID:b/CFisKf
うーん、この天気じゃなぁ。。。今日は展開パスかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:40:56 ID:Zko0o1Oy
201 206 01↑
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:42:43 ID:b/CFisKf
>>11
あー、夕方前に、太陽を横切って行った3発機がそうかな?< KC-10
どうせワールドのDC-10だろう位にしか思ってなかったw
カメラ向けたけど、陰にしかならなかったよ。orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:43:42 ID:Zko0o1Oy
C17とドラゴンいるね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:49:12 ID:Zko0o1Oy
C40 01↑
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:52:09 ID:mgupGV/a
>>27
そうそう
撮ってケツ見たらKC-10だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:01:14 ID:Zko0o1Oy
RU C130 01↑
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:07:11 ID:toLGrY7E
ドラゴンは仏滅、じゃなかった払暁に帰ったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:08:49 ID:verbIl29
なんかあがった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:09:06 ID:Zko0o1Oy
215 407 202 207 01↑
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:09:52 ID:vv8oMrTs
最近厚木基地周辺マナー悪すぎ駐車場厳しくなるよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:12:26 ID:Zko0o1Oy
412 401 01
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:20:42 ID:Zko0o1Oy
204 01↑
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:23:30 ID:Zko0o1Oy
間もなくドラゴン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:24:21 ID:oFSizUCJ
タンカー上がるよ@横田
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:26:59 ID:Zko0o1Oy
ラジャー ドラゴンも上がります
41鶴間住民:2009/12/15(火) 09:37:09 ID:8/bG2qwm
SSHWFGD RYW01↑
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:49:59 ID:Zko0o1Oy
300 311 306 3?? 310 305 01↑
500 01↑
201 206 01↓
1?? 100 01↑
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:54:17 ID:Zko0o1Oy
1?? 1?? 01↑
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:58:32 ID:ID8zihFv
ドラゴンはこれで厚木ラストフライト?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:12:38 ID:HeOTExqA
全機厚木を去りました。
さよなら〜。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:15:40 ID:Zko0o1Oy
301 313 304 303 312 01↑
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:18:02 ID:sX3gd6DX
ドラゴンありがとう!さようなら〜!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:18:24 ID:5ex3mfh3
3??は元302かしら
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:19:09 ID:Zy4O6h7t
翼フリフリしてたのはドラゴン?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:20:15 ID:mgupGV/a
ドラゴン、一機だけ2タンクがいたけど、イジメか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:21:35 ID:Zko0o1Oy
C40 01↑
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:22:48 ID:ID8zihFv
さよならドラゴン
青い機体が大好きでした
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:29:54 ID:Zko0o1Oy
412 401 01↓
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:31:31 ID:Zko0o1Oy
412 ↓↑01で01↓
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:33:49 ID:Zko0o1Oy
1?? 105 1?? 01↑
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:34:42 ID:b/CFisKf
ぐはぁ、今日だったか・・・

今年のさくら祭りで閉場間際にドラゴングッズ買いに行ったら、
Tシャツ半額、ビッグステッカー、キティの「さよならクルーズ」パッチをおまけしてくれて、
写真お願いしたら、周りをクルーで固めて撮ってくれた。
あれが最初の「予兆」だったのかな。いい思い出になった。

さよならドラゴン。あんたらのランディングが一番面白かったよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:36:17 ID:BZ6VjTCl
ドラゴンはいつから厚木にいたの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:36:46 ID:Zko0o1Oy
407 01↓
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:44:54 ID:Zko0o1Oy
215 204 01↓
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:46:23 ID:mgupGV/a
>>57
1987
俺とドラゴンはタメだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:51:37 ID:Zko0o1Oy
202 207 01↓
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:52:12 ID:A0gnIODN
ドラゴンの帰国は2年以上前から言われてきたよ。
ドラゴンの来日は1986年。
伝説のラストファントムスコードロン離日の後、11月VFA-151.VFA-195と来日。
ドラゴンとチャッピーは、VA-192/195時代1964年からシスターSQで45年も一緒だったのが、
遂に離別。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:12:16 ID:Zko0o1Oy
1?? 100
1?? 1?? 01
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:16:18 ID:Zko0o1Oy
>>63 01↓で500も01↓
C17が上がるから消防は滑走路から少し離れたかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:21:21 ID:Zko0o1Oy
500 01↓
C17 動いた。バックタキシー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:27:27 ID:Zko0o1Oy
C17 01 え〜静かじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:29:52 ID:Zko0o1Oy
602 01↓
C17 01↑です
静かな上がりでした
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:39:27 ID:Zko0o1Oy
105 1?? 01↓
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:53:30 ID:Zko0o1Oy
1?? 01↓
午前の部 終了
南から天気が回復
若干南風 ランウェイチェンジしそう
午後から用があるので撤収します。
後お願いします
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:10:42 ID:mgupGV/a
>>69
乙でした
レポなかったですが、海保サーブやマリンコUC-12などもR/W01↑でした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:14:32 ID:HeOTExqA
海保のはサーブじゃなくて、ボンバるディアじゃない?
垂直尾翼の上に水平尾翼ついてなかった?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:22:49 ID:mgupGV/a
>>71
そうでした、すみませんm(_ _)m

ランチェしました
只今R/W19
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:39:00 ID:Zko0o1Oy
凄い音@桜ヶ丘
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:57:01 ID:EprcevPD
サヨナラ黄龍
でもbacksの方が大好きです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:09:09 ID:zmxMPSLT
×チャッピー
○チッピー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:23:25 ID:7hcqcE8m
#402 ↓
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:39:11 ID:ieElDdTG
チャッピーはウチのわんこの名前だから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:19:55 ID:ykplzlbI
プラウラー上がった?
吉祥寺上空通過 数分前
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:19:34 ID:7hcqcE8m
ランチェしますた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:38:12 ID:7hcqcE8m
訂正
ローパス二回のみでランチェしてません
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:06:04 ID:gMLoTB3i
なんか通過@町田
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:07:20 ID:sCiLkHjE
プラウラ単機 左旋回 厚木方面 @日野
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:35:03 ID:mgupGV/a
先程500
R/W19↓
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:24:44 ID:6ty5VM0Z
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>9((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:30:14 ID:6ty5VM0Z
>>9
あれほど自作自演はやめろと言っただろうが!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     コ、コテハンだってやってるだお。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     俺だけじゃないお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:54:48 ID:yJZFtBJm
ドラゴンさようなら
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:00:24 ID:U0rXL5eV
ドラゴンはもうついたかな?なんか違和感あるような厚木になりそうだな明日から
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:17:10 ID:oI5eBrpe
さっき3分間くらいスゴイ音したけどなに?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:43:46 ID:89Gj8oaq
「竜年」とかイエローソックスとか,
イモ番が楽しい部隊だったなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:49:03 ID:toLGrY7E
イモ番貼りますた。
http://www.ps5.net/up/download/1260884856.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:26:04 ID:0huCdM8E
あの朝の4時離陸説は、デマだったのか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:04:37 ID:AABtgRBw
ドラゴンは直接本土に行ったの? ハワイとかグアムやウェイク経由?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:06:21 ID:pRssKLe9
>チャッピーはウチのわんこの名前だから

チャッピーはルイス・ゴゼット・Jrのコールサインだから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:51:07 ID:S4MJSYVy
自衛隊の創価信者を首にしろ。
集団ストーカーで、飛行音を使って嫌がらせしている。
爆音を上げたり、タイミングを合わせて音をだす。

公費を一個人に向けて嫌がらせをする糞創価信者を取り締まれ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:54:05 ID:24xvbpYt
お茶目なお転婆魔(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:56:07 ID:S4MJSYVy
創価の聖教新聞には、

「来世は地獄でゴミ漁り?」「トンカチで頭をぶっ叩け」
「ノイローゼになるまで攻めつけろ」「地獄まで追い込め」
「野垂れ死ぬまで、攻め抜け」

など攻撃を煽るような事が毎日書かれています。勝手なイデオロギーで
攻撃する事を正義と教えているようです。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:59:06 ID:Z4hFuKHf
明け方なんってあるはず無いだろw
常識的に考えろよ。
日曜日に到着したイーグルスは予想外だったが、ドラゴンの昨日の出発は
十分予想できたぞ。
一気にアメリカ本土に行くことないよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:07:20 ID:id6Tyj72
なんか上がった音がする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:58:57 ID:Z+hRB89d
現地の方レポyrsk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:12:10 ID:o3KdjX+u
天気:べた曇り
箱根の西は降雨あり
寒い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:14:30 ID:JDLCbzkJ
>>97
ところで、厚木にいたVF-21とVA-115の、最後の離陸は何時だったか、もちろん知ってるよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:22:48 ID:fpe8IaNp
ドラゴンが帰国する時のコールサインは何でした?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:31:12 ID:X0CoSxUW
SAYONARAでしたwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:01:21 ID:vZ6KNCGv
VF-21は早かったね。6:00過ぎの暗いうちにエンジンスタートで、ちょっとトラブルって7:00過ぎだったかな。
忘れてた・・・ごめん。
VA-115も早かったけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:21:35 ID:doHfuxJb
今日は誰も展開していない?寒いし、VFA-115到着、VFA-192帰国と
イベント続きで疲れちゃったのかな?
VFA-102は一緒に帰らなかったんだ?。そうするとまだあるねw

メイスCAG機は尾翼だけのカラーになったと思ってたら、あれCO機なのね。
CAGはまだNIPPI?タロンのCAG機と共に楽しみ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:26:54 ID:A0kfJ657
>本日の厚木基地

アメリカ人「夜になったらヤリマンJapがウヨウヨだぜ!!」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:35:03 ID:WyndW5Dj
>>105wwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:38:05 ID:3fags3vN
アイクロの帰国予定はいつなんだろう?
交代予定のグロの部隊は、機体受領して転換訓練入ってるんでしょ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:42:01 ID:boa6oIRb
グロ注意
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:49:01 ID:iD+IEQJ7
>>109
dareuma
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:50:10 ID:X0CoSxUW
>>108
交代している時は岩国だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:01:01 ID:doHfuxJb
>>111
そりゃE-2Dの話じゃないか?ってホークアイとヘリは厚木の残る予定だっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:03:18 ID:iD+IEQJ7
えっ、ホークアイ残るの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:13:15 ID:/tOL8jKt
>>113
固定翼機は岩国に移って。回転翼機(ヘリ)はそのまま残る。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:13:27 ID:sfTzHZeR
普天間ごときで、この騒ぎなら岩国移転は長引くだろうなー
NFだって以前に何機か墜落してるし、騒音は普天間と比べ物にならないし
相鉄がエンドで地下に一回入るのも墜落があったからだったはず
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:28:05 ID:X0CoSxUW
家族移転先の土地を拒否する頑固石
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:29:50 ID:3fags3vN
この話題もリピートだな。
厚木関連の墜落は昔は、結構あったが、母港化以降は、NFがこの周辺で落ちたのは、RF-4だけじゃない?
厳密に言えば、あれも派遣されて来ただけで、正式には5じゃないけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:51:53 ID:O81wy6/B
>>117
RFレターのRF-4だっけ?
何処におちたの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:11:59 ID:pEL2LPnh
荏田
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:17:01 ID:JGzyDDaO
まぁ。。。なんにせよ
民主党しだいでしょ。。。
普天間以降の計画も。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:19:21 ID:KwtOX5Ij
知り合いが荏田に落ちた機を直前に見たって言ってた
事故当時東山田に住んでたそうだ

嫌に低く飛んでるなーと思ったら
暫くして轟音がしたそうだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:42:03 ID:/tOL8jKt
>>118
NFレターのF−4Eだよ。Rは空自だけ。

ちなみにF−8クルセイダーも離陸直後にエンジントラブルで墜落してる。

そっから、海軍の単発機が終わってる。あとはファントムもトムもホーネットも双発機。エンジントラブルで片方が停止しても、飛べるから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:51:16 ID:W3IQdU1L
5にDET派遣されてたVMFP-3のRF-4Bだろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:00:54 ID:KwtOX5Ij
F-35Cは単発だよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:18:33 ID:OQKP2Xwy
>>105
今帰ってきた。iPhoneだから実況出来ないんだ。ごめん。
ご飯食べたら、今日(12/16)分まとめます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:23:53 ID:/tOL8jKt
>>123
おっと!そうだった。失礼。墜落する日に親戚が子供の小学校の運動会を撮影してたらしい。

ファントムが轟音をたてながら、墜ちるのをしっかり撮れてた。

>>124
F−35心配。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:27:34 ID:kMZ1J0I/
>>108
つうか、もう空母運用資格もらってるぞ!←スコーピオンズ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:41:17 ID:TGq3B4et
自分も展開してました。が、携帯からこのスレには書き込めず・・・
ちなみにソフトバンク。
>>125さんがレポしてくれそうなので遠慮しますw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:53:47 ID:pEL2LPnh
>>122
RFレターのRF-4B #611
F-4Eは空軍型。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:04:30 ID:/tOL8jKt
>>129
指摘ありがと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:35:32 ID:rJ/BTtKq
町田にもクルセーダー落ちてるんだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:03:13 ID:suU3IGK4
VFA-102のノーマーク、人脈情報ではなんていってるのさ?
おしえなさい!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:52:43 ID:LoG3pMvc
>>132
断る
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:57:42 ID:/tOL8jKt
汚かったから、塗り直したとか?

まぁわからないな〜。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:08:48 ID:3GH8tEHx
ブロック2と機体の入れ換えだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:10:49 ID:WyndW5Dj
番なしばっかりだが他の機体は生きてるのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:18:20 ID:OQKP2Xwy
今日(12/16)のまとめ。10:00前〜15:30位まで。
すべてRWY01運用。
一部移動中のバンドで確認したものもあるので、
>>128 さん、チェックよろしくですw

#401,407 ↑
#1??(M無)↑
UC-35? ↓
LC-90 #61-9303 ↑↓
#110(M無),112(M無)↑
#402 ↑
SH-60K #51-8402 ↓
#20 ↑↓
#2??↓↑↓
US-1A #71-9089 ↓↑×2
LC-90 #61-9303 ↓
US-1A #71-9089 ↓
#602 ↑
#101(M無),100↓
#401,407 → セクション(?)
(上下垂直編隊を組んでローパス)
#602 ↓↑
#401,407 ↓
#102(M無),106(M無)↓
UC-35 #70103 ↑
#110(M無),112(M無)↓
P-3C #5015@那覇基地第5航空隊に移籍? ↓
#402 ↓↑↓
P-3C #9133@岩国基地第81航空隊 ↓
Bombardier Aerospace DHC-8-315(JA723A)@海上保安庁"おおわし" ↑
#602 →↓
P-3C #5051 ↑
P-3C #5038@厚木基地第51航空隊 ↑
P-3C #5024@鹿屋基地第1航空隊 ↓
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 ↓
P-3C #5100 ↑
SH-60K #51-8402 ↑
#620 ↑↓

ここまでで、12:22
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:19:13 ID:OQKP2Xwy
#711 →↑↓
P-3C #5033@八戸基地第2航空隊 ↓
P-3C #5051 ↓
SH-60K #51-8402 ↓
#402,401,400 ↑
C-40 #5835 ↑
#704 ↑↓
UC-12 所属不明 三沢方面へ ↑
#610 ↑↓
#602 ↑
#620 ↑↓
P-3C #5038@厚木基地第51航空隊 ↓
#215 ↑
#610 ↓
#711 ↓
#602 ↓↑
P-3C #5015@那覇基地第5航空隊 ↑
#702 ↓↑
#704 ↓↑
OP-3C #81-9133@岩国基地第81航空隊 ↑
#610 ↑↓
#620 ↑↓
(離陸直後、2機でランデブー飛行)
P-3C #5024@鹿屋基地第1航空隊 長崎方面 ↑
#402,401 ↓
#400 ↓↑↓
#704 ↓
#702 ↓
#215 ↓↑
#702 ↑↓
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 ↑
#711 ↑↓
P-3C #5063@厚木基地第51航空隊 ↑↓
#215 ↓↑
#702 ↓
P-3C #5008@八戸基地第2航空隊 ↓
P-3C #5063@厚木基地第51航空隊 ↑↓
#215 ↓↑

ここで寒過ぎて撤収。個人的には、地味に良い日でした。
アイボリーのT&G、チッピーの編隊ローパス、
OP-3C(初見)、HS-14のCO・XO機ランデブー
HSL-51のSH-60F(緑色の#702)など。
お手振りも、かなり応えてくれて、面白かったw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:21:02 ID:OoFwIWbW
今入れ替えだけどその時はトップには書かないで右ラダーの所にたしか書くようになっていたかと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:02:38 ID:sfTzHZeR
バックスはVFA-41のロット25?の機体を受領するんじゃなかった?
また中古かよ!ってクルーが怒っちゃうよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:15:43 ID:TGq3B4et
>>137さん
合ってますよ〜!たぶん。
610&620のフォーメーションは最高でしたね!
って上がりのあの場には数名しか居ませんでしたねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:17:56 ID:WyndW5Dj
ブラックエ−セズさんから代引です。
バックス:何で着払い何だボケ
143137:2009/12/16(水) 21:22:02 ID:OQKP2Xwy
>>141
おおー、アレご覧になりましたか!
私は離陸後のレフトターンで側面を狙おうと思っていたので、
19エンドの北西側に居り、綺麗に機体側面でのランデブーは見られませんでした。
(丁度正面からになってしまいました)
ちなみに私が居た場所には、カメラ持ってる人居ませんでした。orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:26:31 ID:NR3247sB
バックスがブロック2に変わるらしいけど、VFA−115もブロック2だよね
VFA−27もブロック2ってやつなの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:42:45 ID:sfTzHZeR
>>144
いずれはね

アイクロまで蜂になるし、リバティまで蜂になったりしてw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:04:22 ID:OoFwIWbW
>>138
ローパスの時01で真下にいたため身体にビリビリたまらなかったですね、しかもお手フリ増えましたねどの程度理解してもらえてるかなぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:11:40 ID:9vojpxdp
>>145
そしてパスワードとライトニングも蜂に・・・え?違う?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:19:51 ID:+Age/b4h
蜂に皿や竹トンボを載せたり
蜂のけつが開いて物が積めるようにするという
機密情報が書かれているスレはここか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:47:56 ID:WyndW5Dj
面白い機密情報w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:54:26 ID:aXbqT4ZO
あ〜ドラゴン見送り行けなかった。
グアム辺りで数日滞在して太平洋横断だよね
NAF厚木のXOマッカーシー中佐も2001〜2003までドラゴンに在籍だったよね
まぁ、解散するわけじゃないし、俺はそこまで感傷的にはなっていないけど
さすがにカルフォルニア・リムーアは遠すぎる
2007年のチビヤンで#300の前でキミ・ライコネンに似た若いPさんに
家の娘と写真を撮ってもらったのが良い思い出
彼も帰国してしまったのかな・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:13:26 ID:i/BP78Q5
桜祭りで悪ノリデルモ撮影大会の口火を切ったのも
超嫉妬発戸世界的有名金竜だったな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:18:56 ID:1+9G/k70
昨日の15時頃に戸塚駅上空に蜂を目撃
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:14:15 ID:fPlYmaRE
現地@寒い

以上
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:26:21 ID:BMzJrQ+f
今日はいい天気だけど寒いねー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:32:24 ID:jDAqTB8I
>>144
今回はならないよ。馬鹿か。前の方を読めよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:41:38 ID:ejHSe6tV
爆音 RW01↑
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:48:12 ID:fPlYmaRE
5機&4機RW01↑ 北へ。

ごめんね、双眼鏡もカメラも受信機も持ってきてないw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:53:17 ID:PdBAHqnk
レポたのむよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:59:23 ID:fPlYmaRE
俺でええのか?
詳しい人が現れたらフェードアウトします。

とりあえず今は、ヘリ716って書いてるのがグルグル。

晴天で風も穏やか。日差しで寒さも和らぐ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:16:55 ID:fPlYmaRE
カップル西から東へ2けつで通過!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:23:58 ID:fPlYmaRE
機種もしらない素人でごめん。何かがRW01↑ YS11を待機させながら滑走路逆走して割り込みw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:26:42 ID:fPlYmaRE
YS11→P3C(だよね?迷彩)→傘付き

RW01↑ 及び待機
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:29:16 ID:fW9QDvsd
傘って?
お皿?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:31:35 ID:PdBAHqnk
ランウェイチェンジしたら教えて下さい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:32:48 ID:fPlYmaRE
セスナRW01↓

傘付き×1機
F18×2機
RW01 待機
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:35:25 ID:fPlYmaRE
そう。お皿! 今01↑
続いて蜂×2も間もなく。
ランチェンわかったら教えます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:37:37 ID:fPlYmaRE
蜂×2
RW01 今上がった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:40:41 ID:fPlYmaRE
20〜30人いるんだから、誰かレポしてよ〜!
俺はいつもそれで勉強してんだから(^_^;)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:41:40 ID:fPlYmaRE
自衛隊セスナが01でT&G。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:50:38 ID:cxZVB5DF
>>168
今日はおまいの期末テストだ。素人さんから聞き出す断片情報で、機種や飛行状況を割り出してみろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:51:28 ID:PdBAHqnk
>>168
午後から助けに行くよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:53:16 ID:fPlYmaRE
ごめん。また機種わからんヤツが…トンボみたいなヤツw01↑

蜂×1待機

蜂×2機RW01↓
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:54:40 ID:fPlYmaRE
2機中♯105だけ見えた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:57:23 ID:fPlYmaRE
蜂×1
01↑

風向き変わった様に感じる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:01:41 ID:fPlYmaRE
みんなが帰り始めた?残ってる人も多いが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:03:54 ID:5IbqhdWT
とりあえずトンボみたいなやつって何?w
想像だとUC-12が一番似てる気がする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:05:10 ID:fPlYmaRE
4機 通過
RW01↓

201
206
401
403
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:09:39 ID:qSIbNdXP
蜂、伊勢原から数機目視できた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:09:57 ID:fPlYmaRE
午後から仕事なので帰ります。
トンボ…家に帰ってから調べますw

いつもこの板は見る専門で勉強にしてる板なので慣れないレポで…
何か、すんませんでした!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:10:53 ID:qSIbNdXP
フルストップで降りるぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:18:31 ID:cxZVB5DF
>>179
気にすんな、またレポ参加してね。
とりあえずトンボ=LC-90と推測した。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:25:48 ID:YsbO7whl
蜂さん続々北上@藤沢
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:30:09 ID:5IbqhdWT
>>179
乙でしたー

>>181
LC-90は自衛隊セスナって書かれてるやつだと俺は思ってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:35:43 ID:p7782OrP
基本的な事なんですが・・・
タワーがワンナイナーでの離陸許可を出すと、
RW019から→RW01にタキシングして、このスレ的にはRW01↑って事で
あってますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:41:49 ID:PdBAHqnk
19上がりにするランウェイチェンジしたか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:48:23 ID:cxZVB5DF
上のかきこ見忘れた
>>183の推測が当たりかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:52:08 ID:PdBAHqnk
今厚木に向けて急行中
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:54:51 ID:ZRFRwaQW
>>185
南風微風ながらランチェしてませんよ
蜂さん給油ちう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:59:30 ID:PdBAHqnk
午後から完全に南風になるみたいだから19へ行きます。
ここのスレに気象班つくってほしい。いらないか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:04:19 ID:S0tiTVGw
>>189 ATSが有るでないかいゝゝ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:07:27 ID:27ad/tvm
ランチェしました01から19に変更!
しばらく情報流します気象やりますよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:12:16 ID:PdBAHqnk
>>191
了解。ありがとう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:26:58 ID:5IbqhdWT
>>184
え、どうゆう意味?笑
19で離陸許可でればR/W19↑
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:28:37 ID:6yhAIgFx
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:30:07 ID:PdBAHqnk
>>184
RWY19着陸→北から南に向かって着陸。相鉄線の上を通ります
RWY19離陸→北から南に向かって離陸。
RWY01着陸→南から北に向かって着陸
RWY01離陸→南から北に向かって離陸。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:38:01 ID:27ad/tvm
201 204 205 ↑
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:44:33 ID:HIV4fIOY
>>184
言い方が間違え。
タワーがRW019って指示してるのは、
RW019側から滑走路への進入を許可したって事だから、RW01離陸。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:49:17 ID:PdBAHqnk
やっと到着
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:54:32 ID:fPlYmaRE
職場のPCでwikiにて調べたら、俺の言ってた「トンボ」はプラウラーの事でした。
次の期末テストに向けて出直してきます!
失礼!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:58:00 ID:27ad/tvm
エンジンスタート!
南の風3m!
201186:2009/12/17(木) 12:59:22 ID:LybK6Tu0
撃沈すたorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:20:02 ID:PdBAHqnk
チッピ−の色つが上がっなね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:21:23 ID:ZRFRwaQW
>>202
もちつけw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:40:51 ID:PdBAHqnk
マジシャン 19↓UC35
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:47:28 ID:PdBAHqnk
エンジンスタートしたような
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:59:06 ID:0a5W45I5
>>197
意味わからんw
タワーがR/W19って指示したのならの離陸だろうが着陸だろうがR/W19だろwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:09:13 ID:ckH8HKZQ
>>206
無線聞いたことある?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:14:41 ID:0a5W45I5
えっえっ??
南側に向かって離陸するのはR/W19離陸だよwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:48:02 ID:PdBAHqnk
212 19↓207 19↓↑↓
400 19↓
401 403 19↓
201 202 19↓
204 215 19↓
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:02:12 ID:5IbqhdWT
そもそもR/W019じゃねーしw
010/019じゃ滑走路曲がってるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:03:22 ID:5IbqhdWT
>>199
まさかのアイクロw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:15:06 ID:LybK6Tu0
>>199
確かに4座キャノピーの前部がトンボの複眼みたいだな。
君の子供のような眼差しに感服したw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:16:27 ID:PdBAHqnk
C2 20 19↓
おしまいかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:27:39 ID:27ad/tvm
おしまいだね!
ちなみに駐機中の一機風防にブルーシートがかかってるどおしたんだ?
穴が開いちゃったのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:27:58 ID:Zeg8aEgc
米はもう終わり?
後は海自?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:31:57 ID:27ad/tvm
そうだね今のP3が↑↓だけですかね

本日は終了しますまた明日お疲れ様でした。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:49:23 ID:27ad/tvm
>>216

> そうだね今のP3が↑↓だけですかね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:12:51 ID:EazLcJrR
>>179 さん、お疲れ様でした。2年前の私です。
エンドで微笑ましく読んでました。これに懲りずに、また是非w
皆の好意的な推理、指摘が良い感じだ。


今日(12/17)のまとめ。9:00前〜15:00位まで。
>>179 さん情報のなぞが解ける・・・かも。

SH-60J #73-8970@厚木基地 第73航空隊硫黄島航空分遣隊 RW01↑
P-3C #5051 RW01↑
#716 RW01↑↓
LC-90 #61-9303 ↑↓
C-130H #45-1073@小牧基地所属 RW01↑
P-3C #5063@厚木基地第51航空隊 RW01↑
P-3C #5007@厚木基地第51航空隊 RW01↑↓
P-3C #5088@厚木基地第51航空隊 RW01↑
LC-90 #61-9302 RW01↑
#407 RW01↑
#113(M無) RW01↑
#212,205,204,201 RW01↑
#401,403 RW01↑
YS-11EB 機番不明"スポック86"@入間基地電子測定隊 RW01↓
YS-11NT #92-1156@美保基地403飛行隊 航法訓練機 RW01↑
UC-12F #163556 RW01↓
#603 RW01↑
#101(M無),102(M無) RW01↑
#504 RW01↑
#107(M無),105 RW01↓
EP-3C #9132@岩国基地第81航空隊 RW01↓
#114(M無) RW01↑
#201,401,403,407,202,215,204,212 RW01↓
#603 RW01→
P-3C #5088@厚木基地第51航空隊 RW01↑
(どっかで一度降りてるはずだけど、不明)
UC-12F #163556 RW01↑
#603 RW01↓↑
#106(M無) RW01↑
(ここまで、LC-90 #61-9303、#716、#603は、
 離陸後から罰ゲームのようにT&Gを繰り返している)
EP-3C #9132@岩国基地第81航空隊 RW01↑
YS-11NT #92-1156 RW01↓
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 RW01↑↓

ここまでで、11:52。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:14:17 ID:EazLcJrR
******************************************************
RWYチェンジ!! RW01 → RW19
******************************************************
#101(M無),102(M無) RW19↓
#113(M無),106(M無) RW19↓
#504 RW19↓
(すんません、アイクロ4番が撮りたい為に、エンドで待ったので、
 RW19上がりのF系一切記録してません。orz)

この間、F系離陸しまくり。

P-3C #5063 RW19↓
UC-35D #166712@岩国MCAS(マリンコ)RW19↓
YS-11T-A #205-6904@下総航空基地第205教育航空隊 RW19↓
#20 RW19↑ 横田DEP
#716 RW19↓↑
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 RW19↑
機種不明・「なんちゃら04」 RW19↑
P-3C #5088 RW19↓↑
#212 RW19↓
#207 RW19↓↑↓
P-3C #5007 RW19↓↑
#400 RW19↓
#401,403 RW19↓
UC-12F #163562 RW19↓↑↓
#201,202,204,215 RW19↓
 
 
上がったF系が全部降りきったようなので、撤収。
220218:2009/12/17(木) 19:19:59 ID:EazLcJrR
ごめん、訂正。

C-130H #45-1073@小牧基地所属 RW01↑ ← これは↓です。
P-3C #5063@厚木基地第51航空隊 RW01↑

***

YS-11NT #92-1156@美保基地403飛行隊 航法訓練機 RW01↑

#502 RW01↑ ← 追加。 でも、降りて来たところは、確認していません。

C-130H #45-1073@小牧基地所属 RW01↑


でした。申し訳ありません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:43:03 ID:PdBAHqnk
ドラゴン帰って来たと思ったらマリコンのヘリかよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:20:00 ID:fW9QDvsd
>>218>>219
乙ですた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:03:10 ID:y6+JZvF0
プラウラーがトンボかw
確かに似ているといわれると似ている気がするw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:24:15 ID:t+TA0TO4
今日は快晴 気温一桁 魔の金曜日
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:35:35 ID:t+TA0TO4
蜂エンジンスタート
風強い 手が凍る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:46:10 ID:xco4STrT
凍った手うp!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:46:35 ID:t+TA0TO4
本日RW19です
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:55:00 ID:KxkbCT4n
レポ乙です
今日もいい音だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:03:30 ID:t+TA0TO4
412 407
1?? 1??
C40
RU 130
1?? 403

19↑
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:05:55 ID:nsaj6Eq/
頑張れ〜 ヽ(^。^)ノ

こたつ入って応援してるぞ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:08:59 ID:uuF4erRG
今日は一段と寒い!
ただ今の現場風速南西の風2M今日は断続的に南の為R/W19になると思います、3時近くには5M近くにも上がりますので体感は寒く感じますので来られる方防寒を。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:14:30 ID:t+TA0TO4
105 1?? 1?? 19↑
バックスの何機かが韓国へ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:59:51 ID:t+TA0TO4
207 212 210 211 206 202 19↑
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:06:13 ID:XagLqBCM
わーしっかり誤解してた。南に離陸するのはRW01↑と思ってた・・・・
あとアルファ―・ブラボーとかってA.B.C・・とかだと思うんですが、
これって空域なんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:07:47 ID:t+TA0TO4
602 19↑
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:15:36 ID:t+TA0TO4
1?? 403 19↓
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:27:00 ID:t+TA0TO4
1?? 1?? 19↓
412 407 19↓
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:04:47 ID:t+TA0TO4
602 19↓↑
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:22:02 ID:t+TA0TO4
211 19↓
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:23:19 ID:t+TA0TO4
>>238 19↓しました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:31:40 ID:LEelFIl8
一応おさるよけしえんしますよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:49:26 ID:t+TA0TO4
206 202 207 212 210 19↓
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:50:34 ID:SXA+6ppM
もう1回フライトありそうかな?
今から行ってもいいんだけど、金曜日だし、
きょうはオシマイかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:50:42 ID:t+TA0TO4
午前の部 終了
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:19:17 ID:h+pXG2OE
レポ乙支援
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:22:04 ID:QIewXEHT
寒い中展開してる方乙です。
金曜日の割にはそれなりにフライトしてるみたいで。
>>234
勘違いしたままじゃなくてよかったね。
アルファ、ブラボー、チャーリーは空域の呼び方でもあるし、地上の誘導路の呼び方でもあるよ。
例えば空域だとポイントチャーリーとかいうし、誘導路だとアルファワンとかデルタイーストとか。
247234:2009/12/18(金) 12:35:11 ID:XagLqBCM
>>246
ありがとうございます。
厚木だと決まってるんですか?毎日違うんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:56:24 ID:EQK23iK8
>>247
wikipediaで「NATOフォネティックコード」で検索してみて。
発音はICAOの方だよ。スレ違いだから、これで勘弁。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:58:25 ID:waBoaZHR
だから空域とかそういうのじゃなくて、A,B,C・・・等のコード名だ。
NFだとノーベンバー フォックストロットだな。
日本語いうと「リンゴのリ」とかそういうやつ。
フォネティックコードでググってみ?

その昔、コールでノーベンバー ゴルフとかって聞こえてきたときには興奮したなwww

250234:2009/12/18(金) 13:03:34 ID:XagLqBCM
>>248->>249
アルファ、ブラボーって意味は知ってるんですが、ポイントAとかって言うのは決まってる
ですか・・って意味なんですが・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:25:48 ID:5jb0VpgX
決まってるに決まってる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:28:33 ID:MqCkuRmf
決まってるう〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:40:18 ID:waBoaZHR
なんか面倒くさいのが現れたな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:54:10 ID:Di2S4F7E
暇なヤツは付き合ってやれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:56:18 ID:EQK23iK8
>>250
各空港、空域毎に決まってる。
具体的な場所は、ここの住人も知らない。
専門書があるから、買ってみたら?そこには載ってる。
数万円するけどね。毎年改訂入るし。

何度も言うが、スレ違いだ。これで黙れ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:27:37 ID:t+TA0TO4
404 401 400 19↓
撤収します。
外来来るかな〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:16:29 ID:t+TA0TO4
海兵隊のUC12が降りてるのを入れてませんでした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:32:25 ID:y6+JZvF0
ヨコターにハリヤーがキテルーらしいよー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:01 ID:viFgQe5K
って言うか
西側にあるゴルフ場潰して沖縄の部隊受け入れろよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:00:30 ID:yCBcs7C6
ジャブジャブ君、名古屋着、三菱エプロン。
Next 厚木。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:01:59 ID:W38EJi6m
>>259
寝言は寝ていえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:15:36 ID:yCBcs7C6
ジャブジャブ君、名古屋離陸。
263234:2009/12/18(金) 17:22:52 ID:XagLqBCM
S-60とかに良く指示してるんで、近くなのかと思いました。
ありがとうございます。スレ汚しですみませんでした。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:51:10 ID:wysJdDoU
ハンガーの隣にあるゴルフ場、ネットとか柵がないらしいね。

じいさんが言ってた。滑走路に向かう途中の戦闘機のすぐそばでショットしてたと。

パイロットがゴルフを見るくらい近いらしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:04:45 ID:2cmpClDX
>>262
> ジャブジャブ君、名古屋離陸。

ジャブジャブ様、ご到着♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:29:44 ID:W1SONci0
ゴルフ場の位置ならグーグルアースででも見ればよい。
北の方のホールは道路から見える。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:52:11 ID:YZ+Byv5F
>>264
戦闘機が来ると、ゴルフ中断して見てたりするょ。
ミスショットしてボール当てたらやばいしね。
かなり至近距離を通る。パイロットが手を振ってくれたりする。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:05:33 ID:wysJdDoU
>>267
そういや、前もじいさんと一緒に行った時、手振ってた。

エンドにいるとき、着陸するDバックスの後ろの人が手振ってた。

パイロットの人はどう思ってるんだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:48:09 ID:EQK23iK8
>>263
また微妙に釣ってるのか?w SH-60の事だよな?< S-60
まずはWikipediaで機種から勉強だな。
SH-60は、厚木だけで6種類所属してるので、判別出来るようになったら来てね。
>>268
F-18Fの後席は通常RIO(レーダー迎撃士官)が乗るから
着陸時やる事ないし、Pはなんとも思ってないと思う。
ただ、教官や訓練生が乗る事もあるので、その時は後で怒られてるかもねw
チッピーやドラゴン(ショボーン)のPさんが手を振ってくれると、こっちがビックリする。
メイスは・・・見た事無いなw < お手振り
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:06:27 ID:wysJdDoU
>>269
Pが手振ると危なくない?どっちの手も重要だから、放すと危険だと思う。

RIOは知ってたよ。俺はRIOがくつろいでるとこが面白いと思う。両腕をキャノピーの枠に乗っけてるとこ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:27:12 ID:t+TA0TO4
ニンジャUC35のPのスキンヘッドがよくこっちを向くよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:30:01 ID:1wcj4SCb
空母に降りるのに比べりゃ余裕で手放しOKでね?
ブルーインパルスのPも良く振ってるよ
273269:2009/12/18(金) 21:28:05 ID:EQK23iK8
>>270
オレは >>268 の文章にレスしてるんだが。
>エンドにいるとき、着陸するDバックスの後ろの人が手振ってた。
>パイロットの人はどう思ってるんだろ。
で、RIOの話をした訳だ。
あなたが後席の事情を知ってるかどうかは、ここでは別の話なので、
オレにアンカー付けずに普通にコメしてくれ。

で、あなたにもレス。
>Pが手振ると危なくない?どっちの手も重要だから、放すと危険だと思う。
そうかもしれないけど、オレは操縦なんてした事ないから、分からん。
本人やってるってことは、大丈夫だと思ってるんでしょ?
異国人(ここでは日本人)の為に、命掛けてまで手振らないだろ。

あー、めんどくせえ性格。 ← オレ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:57:18 ID:wysJdDoU
>>273
ごめんねごめんね〜!

普通に思った事を言っただけだよ。

教えてくれた事は感謝してるよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:27:46 ID:Ui49dd0q
いまは着陸もオートじゃないのん?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:37:08 ID:0sBWWULb
wwwwwwwwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:55:30 ID:eRXHMmqi
( ゚д゚)ポカーン
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:20:21 ID:R1abdziZ
>>269
ていうか・・RIOって言ってる自体が無知だよ。
FA-18にRIOは居ないよ。WSOだよ。
それに>>263は無線交信の話してるんだろ。いちいち機種名を分けて言ってると思ってんのか?。

自分の無知ぶりを晒け出すなよ。

>>275
基本的には基地に居る時は、当然手動。自動着陸のシステムチェックでオートで降りる
事もあるが、それはイレギュラー。
空母でも同様。空母の着陸回数は、NAVYアビエーターにとっては大事な勲章。
ログブックに記録されるが、自動着陸の回数は、別扱い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:35:21 ID:rqb4A3pP
※民主党への不信を綴ったチラシです。
最新の天皇会見問題や公約破りまで分かりやすく載せています。

プリントして自由に配布できるので活用してください。
年末年始に家族・親戚と、これを見ながら話し合ってみませんか?

<緊急告知>それでも、支持できすか?
PDF http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org472593.pdf
テキスト http://so-smart.be/~7rdrqu
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:48:14 ID:0sBWWULb
エネミーラインで使用した部隊てどこ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:55:09 ID:/qOiWTv9
>>280
F/A-18スレ行けよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:37:36 ID:QhsfGvA8
>>278
「RIOが誤解だ」って話を新たに持ち出して、
「無線で待機ポイントを判断するには機種を知る必要があるのでは?」
って話と混ぜるなよタコ。あなた文章の構成力無いね・・

じゃあまずRIOが誤解だって話からなw
それは知らなかった。WSOってなんの略なの?教えてください。
オレが無知だってのは、本当のことだけど、
その話は「あなたが新たに持ち出してきた話」ってことは理解してくれよ。

次はなんで機種を知る必要があるか、の話なw

>それに>>263は無線交信の話してるんだろ
だから無線でも「S-60」とは言わないだろ。
オレには「エスエッチ・シックスティ」に聞こえるんだが。
で、彼(>>268)は待機ポイントのおおよその場所を知りたい訳だ。
本を買わないのであれば現地で目視するしか無い訳で、
待機ポイントに向かう機種の見分けがつかなければ、
場所の推測が難しくなるんじゃないの?大抵複数機飛んでるしね。<ヘリ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:38:59 ID:QhsfGvA8
あー、全然年賀状作成が捗らねーなw
何か変なエンジン音。降下してくる感じだったね@町田
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:39:49 ID:0sBWWULb
キロパパ
シュビルコプタ−
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:48:40 ID:/qOiWTv9
>>282
無知な奴が偉そうに教えるなよ。
SH-60が6種類って言ってる時点でアホだけどな。
286名無しさん:2009/12/19(土) 10:53:28 ID:MoS/KXvb
ハリアー?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:04:57 ID:0sBWWULb
!??
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:13:27 ID:QhsfGvA8
で、結局WSOの意味も、SH-60の派生型の具体的な型番も出てこないと。
>>278,285 は「知ったか」確定な。
289名無しさん:2009/12/19(土) 11:50:28 ID:MoS/KXvb
19 シュワちゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:00:01 ID:bI7uKvck
馬鹿は自分で知らべて見れば良いだろ。
得意のWikiでww
WSOなんて空軍じゃナム戦から使ってるぞ。F-14からライノへの転換時から
海軍でも使うようになっただけだよ。戦術システム管制官。
291鶴間住民:2009/12/19(土) 12:05:49 ID:o4uO2ZcH
ハリア-!x2 RWY19↓
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:10:22 ID:bI7uKvck
大体SH-60の派出型とか言ってるのが間違い。
SH-60がH-60の一タイプ。バリエーションはHH-60とかMH-60と言うんだよ。
6タイプがあるとか誰かの受け売りでしか知らないんだな。
愚か者。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:12:08 ID:e2U0ZtRL
黒針げと
カコイイ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:18:11 ID:TbElAxpm
おおハリアーか・
昨日、横田に来たヤツ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:19:07 ID:MD+8PDIO
ハリャーの厚木飛来っていつ以来?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:21:24 ID:yOn/i2l8
横田を11時にあがって一時間ほどどこかで何かして厚木だと…
なんと優雅な

天気いいから富士山でもみにきたんだろうかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:33:01 ID:oMGPqxqP
ハリアーはどうやって降りたの?VTOLで?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:37:40 ID:t0onFmUv
妙な音だと思ったらあれハリアーか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:59:32 ID:UCnXIXwO
通常は垂直離着陸はしない物だよ。ぼくちゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:02:41 ID:0sBWWULb
上がる様子ありますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:06:50 ID:oMGPqxqP
>>299
教えてくれてどうも。ただ、ぼくちゃんは余計だ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:18:29 ID:kTfu6Ku0
キャラバンdjね!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:21:36 ID:UCnXIXwO
あの色って撮り難そうな色だな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:05:55 ID:4K3rHWLE
C-130 JW5314↓RW19
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:36:52 ID:+D8Z9bUF
さっきのJWってなんか空軍のMC130みたいな色だったな
新スキーム?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:38:42 ID:333LesjR
某BBSに早くも針矢ーの画像がうpされているー シゴトハヤッ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:06:12 ID:kTfu6Ku0
針谷x2 RW19↑
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:07:21 ID:0sBWWULb
上がったのを確認
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:13:11 ID:PsxD0mBu
ローカルフライト?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:13:17 ID:p2b7F8xT
針矢 X1しか分からなかった... @茅ヶ崎
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:15:20 ID:0sBWWULb
関東北セクタ−へ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:39:23 ID:kTfu6Ku0
キャラバン42頑張り中(^-^)/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:19:41 ID:kTfu6Ku0
YS11M#9042 RW19↓
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:49:57 ID:QhsfGvA8
>>292
軍の知識と同じ位日本語も勉強しようぜ。
「派生」な。派出ってなんだよ。亀有にあるやつか?www
あ、そっち調べるのはwikiじゃなくてgooな。間違えんなよw

ふーん、H-60がベースなのね。
じゃあ厚木にはSHタイプとHHタイプがいる訳だ。
その下に、SH-60B/F/J/K/S が機能・発展系統別に存在すると。
HHは厚木には1種しか居ない認識なので。
それは素直に勉強になったわ。thx。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:14:59 ID:xZgxZ611
まだ面倒な奴がいるみたいだなwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:45:13 ID:4K3rHWLE
何か来たぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:53:33 ID:9sGYvvWu
タッチの差でハリヤー見れなかった(´;ω;`)
あと10分早く着けば……

キャラバンのぐるぐるタッチンゴー見れたから良しとするよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:15:42 ID:MoxqsEWh
ハリヤ―か見たかったな・・
昔、WINGで垂直離着陸のデモは見たが、普通の離着陸は見たことないんだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:57:00 ID:sl9h3HZp
で、結局WSOの意味も、SH-60の派生型の具体的な型番も出てこないと。
>>278,285 は「知ったか」確定な。
確定な。
定な。
な。


Wwww!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:41:02 ID:MD+8PDIO
>>318
91年の時かな?でもあの時はまだWINGSていう名前はついてなくて
ただ単に厚木オープンハウスって言ってたと思う。CVW-5が湾岸戦争から帰還したばかりで
かなりのお祭り騒ぎだったよね。T-2ブルーも飛んだし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:57:59 ID:DScloZQF
なんで
(キリッ
ってなる人多いん?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:26:16 ID:t9YnAKKm
woo...
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:40:26 ID:mEUqfbxJ
SH60J
SH60K
SH60F
SH60B
MH60
HH60
UH60J
UH60JA
UH60A
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:08:56 ID:s3Dcd5Nh
>>323
>>319の馬鹿に釣られることないよ。スルーして排除した方が良いよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:45:33 ID:8YTpoBjf
学生さん達が休みに入ったからねぇ
厨クサイ人はスルーで

そして皆が規制に巻き込まれないことを祈る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:51:27 ID:3qhx2JXV
今日は何も飛んでないのかな?
327鶴間住民:2009/12/20(日) 15:30:18 ID:VUKuhg1a
>>326
ものすごく静かです@大掃除中
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:43:19 ID:XYsbA2LS
ガンツ04@中国高々度セクター
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:52:32 ID:ZtFbZqEt
ほんとに無音ですね。
西行きの羽田発の音がいい具合に響きます@湘南台

330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:58:43 ID:BUKX40jm
NF502が帰って来る夢を見た
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:02:18 ID:ugNZFL16
なんかいろいろ帰ってきた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:09:20 ID:mEUqfbxJ
バックス帰ってきたよ
333鶴間住民:2009/12/20(日) 16:14:01 ID:VUKuhg1a
#502 RWY19↓
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:15:45 ID:jKqaw1Kc
超蜂 X3 北上 @ 茅ヶ崎
335鶴間住民:2009/12/20(日) 16:22:03 ID:VUKuhg1a
#105,#1xx,#1xx RWY19 ↓
336鶴間住民:2009/12/20(日) 16:27:13 ID:VUKuhg1a
C130 RWY19↓
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:34:54 ID:ugNZFL16
あれ、ハリアー上がったんじゃないの?
338鶴間住民:2009/12/20(日) 16:37:04 ID:VUKuhg1a
横田で上がったみたいですね。
こっち来るかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:49:16 ID:BUKX40jm
ハリアーは岩国に降りたとの情報あり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:51:26 ID:gyHWNDvo
一体なにしにきたんだw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:00:33 ID:ckuQdlhG
呑ま呑まいぇい♪
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:14:12 ID:ugNZFL16
>>339
その情報源はどこでしょうか?
信じるとか信じないとかじゃなくて
単に岩国の情報をあまり持ち合わせていないので…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:23:29 ID:BqFcoQ0/
今日はインディペンデンスデイだからホーネットが出るね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:30:07 ID:gbUHkEIV
>>342
そういうことは某ネービーが詳しいんでねえか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:37:12 ID:mEUqfbxJ
エリア88ありますか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:45:32 ID:ugNZFL16
>>344
なるほどありがとう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:52:58 ID:enJlg+CL
蜂さんイパーイ(*´∀`*)
@テレ朝
348PLMZAQ:2009/12/20(日) 22:01:29 ID:xoe9cHCm
CVW-5のクリスマス休暇はいつからいつまで? 例年その間はフライトお休みですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:20:30 ID:VXYkpOpK
正直言うと軍なので、その時によって違うんじゃないかな。
一応去年の例から言うと、クリスマスの週から年末にかけてフライト数は少なくなるが、
クリスマスの当日以外は全く飛ばない訳じゃなかった。
31日から4日までは全く飛ばず、飛び初めは5日からだったと思う。
想像するに、部隊としての休日はクリスマス以外は無くて、個人がロテで休暇取るんだと思う。
本国じゃ1日以外はお休みじゃないけど、日本は多分正月中は飛ばない申し合わせがあるんだと思うよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:28:29 ID:mEUqfbxJ
おかしいな〜飛んでるはずだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:35:53 ID:4yippwx5
まぁ確実に見たいなら明日から水曜に行くのが良いね
水曜はまた混みそうだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:29:11 ID:gbUHkEIV
今年の正月は覚えていないが、例年3日からガンガン飛び始める。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:30:31 ID:AZi9lNZz
3日は飛ぶなって市民団体かなんかが文句いってたのがニュースになってたな
来年はどうなるかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:46:45 ID:RghFXbuZ
今年は5日からだったよ。4日は日曜日だったしね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:59:45 ID:mEUqfbxJ
あるHPの苦情件数で今年の1月5日は早速苦情があった。
来年の
1月1日は当然休み。
1月2日は土曜日
1月3日は日曜日
1月4日は月曜日
だから4日に飛ぶかなと。若干少ないと思うけど
356PLMZAQ:2009/12/21(月) 00:41:04 ID:wp70gJvq
皆さんご親切に情報ありがとうございました。明日と正月4日くらいに行っています。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:41:03 ID:Y6JcFS1s
本日のweatherは断続的に北風2・3mなのでR/W01となる予定です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:43:36 ID:Dif+gIIn
飛んどる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:15:13 ID:qY1swuYK
>>358

P3が?www
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:23:49 ID:Dif+gIIn
メイス カラー ↓
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:17:55 ID:MJomhGzF
さっきC-17×2上がった?
そっち方面から飛んできたんだけど@旭区
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:18:10 ID:jIs7IuAq
するが湾北部でさっきからP-3Cx3機編隊で
ぐるぐる中
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:40:10 ID:26sIPukJ
401、407 RW01↑
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:50:59 ID:26sIPukJ
メイス×6 RW01↑
最後が#201
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:43:00 ID:XwNpRhxX
クリスマス休暇で少ないね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:09:58 ID:ILmNq1bs
消火?
セレモニー?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:11:42 ID:ILmNq1bs
何か知らんが放水活動!!西側
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:22:16 ID:26sIPukJ
204、201 RW01↓
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:27:44 ID:26sIPukJ
207、212、210、205 RW01↓
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:28:06 ID:XwNpRhxX
火災予防 火の用心 カンカン カンカン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:32:40 ID:26sIPukJ
(・ω・)忘れてた
チッピーは14:50頃↓

寂しいね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:55:55 ID:26sIPukJ
502 RW01→
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:06:44 ID:26sIPukJ
502 RW01↓
撤収します
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:10:48 ID:Ecuhj1Y5
お疲れ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:00:11 ID:/PoesH9d
最近いつも放水してるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:06:27 ID:XwNpRhxX
乾燥してるから水まきしてるのでは。
どこで水まいてるかわからんけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:10:57 ID:ebs7x6O2
し、芝生のみずまき?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:39:16 ID:6BAroBkF
機体についた、潮を洗い流してるんだろ。放っておくと汚れたり、錆びたりするから。

それか、消防の消火訓練だ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:41:05 ID:ILmNq1bs
普段は午前しか行けないから、初めて見てテンションあがってたw
お騒がせして、すまんm(__)m

まぁ、騒いでたのは俺だけだが(^_^;)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:49:22 ID:6BAroBkF
>>379
気にする事ない。あの放水のしかたは誰でもセレモニーだって思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:18:06 ID:XwNpRhxX
ILSで降りますか?そうしましょう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:12:03 ID:weZlNiWu
今日はUSー1A飛んだのか いいなぁ
俺が行った時に飛んだ事ないorz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:44:36 ID:dkSoLCSu
今日、RWチャンしそうだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:13:14 ID:1nKl2rkg
チャン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:20:46 ID:dkSoLCSu
チャン×
チェン○
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:46:20 ID:dkSoLCSu
飛びがわるい予感
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:49:43 ID:dkSoLCSu
アイアンクロウ 01↑
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:49:47 ID:Rcis7tlZ
爆音 RW01↑
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:51:11 ID:PllMzrP1
504
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:55:24 ID:dkSoLCSu
イ−グルス ピカピカ 色つきも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:00:06 ID:dkSoLCSu
ゴメン メ−スと待ちがいたかも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:11:36 ID:dkSoLCSu
201 205 403
407 401

01↑
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:15:15 ID:PllMzrP1
201,205,403,407,401,210,212↑
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:28:05 ID:DwzVs5Ci
>>390
びっくりさせないでくれ、昨日空振りしてるし泣きそうになっただろw
昨日(12/21)の厚木。8:30〜15:35 全部RW01運用。
UP-3C #51-91519 岐阜行き↑
#603 熱海方面↑
CH-46E HMM-265 "Dragons" EP-03 ↑
#207,212,210,204 ↑
YS-11M #61-9042 岩国行き ↑
C-130T VR-55 "Minutemen" #5378 ハワイ・ヒッカムAFB行き↑
C-130H #75-1078@小牧基地所属 定期便 ↓
#502 RW上で運動会
#201,215 ↑
C-130T VR-62 "Nor' Easters" #5313 ハワイ・ヒッカムAFB行き↑
#502 ↑
C-130T VR-62 "Nor' Easters" #5314 硫黄島行き↑(色ダークグレー)
#407,412 ↑
#20 ↑
SH-60J "マイティ92" ↑
US-1A #71-9089 ↑
C-130H #75-1078 ↑
DHC-8-315(JA721A) "しまたか" ↑
#215 ↓
P-3C #5051 ↑
#603 ↓
P-3C #5072,5079 ↑
#201,204,210,212,207 ↓
US-1A #71-9089 ↓
C-40 #6693 ↓
#407,412 ↓
SH-60J "マイティ02" ↑
機種不明 UC-12F? "キャッツ11" ↓
SH-60J "マイティ02" ↓
SH-60J "マイティ92" ↓
P-3C #5033 ↑
#603 ↑
#20 ↓
#610,620 ↑
P-3C #5063 岐阜行き ↑
#401,407 ↑
#210(お捻りサービス),205,207,212,204,201 ↑
P-3C #5072 ↓↑
P-3C #5051 ↓↑
P-3C #5051 ↓
P-3C #5051 ↑
DHC-8-315(JA721A) "しまたか" ↓
#603 ↓↑
#401,407 ↓
P-3C #5051 →
(T&G申告してたのにTWRが反応せず、半ギレでゴーアラ)
P-3C #5051 ↓
(Type of Landing のコールにFull Stop!と、やはりキレ気味)
P-3C #5095 ↓
#610,620 ↓
#204,201 ↓
#207,212 ↓
#210,205 ↓
P-3C #5033 ↓

この後アイクロ#502が上がったのを車窓から見た。
Dバックも上がらなくなっちゃったから、今週はもうダメかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:33:44 ID:PllMzrP1
204,303↑
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:35:30 ID:dkSoLCSu
イ−グルス飛んだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:42:25 ID:l8jxW+Yx
NFなんだし、そりゃ飛ぶさ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:57:14 ID:PllMzrP1
701,202,301↑
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:03:51 ID:dkSoLCSu
そんな意味で言ったつもりないだがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:05:03 ID:dkSoLCSu
RWチェンジ RW19に変更
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:08:06 ID:MsLVqM2v
南西側の丘の上、入るんじゃねぇょ!
そこは私有地なのわかってんだろ!
アホどもがぁ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:09:29 ID:dkSoLCSu
まだ来ないから慌てずに移動してね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:12:09 ID:Rnf2EMa0
善悪の判断が緩い奴がいるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:15:17 ID:dkSoLCSu
UC12 19↑
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:18:07 ID:dkSoLCSu
406 19↑
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:21:55 ID:dkSoLCSu
602 19↑ 岩国へ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:25:50 ID:PllMzrP1
406,602↑
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:26:45 ID:dkSoLCSu
502 19↑
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:34:17 ID:dkSoLCSu
210 212 19↓
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:35:13 ID:PllMzrP1
212,210↓
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:45:11 ID:dkSoLCSu
407 401 19↓
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:46:15 ID:Bm7rG9U8
なんか「小出し」で飛んでるね。< イーグルス
午後いってみようかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:55:23 ID:dkSoLCSu
205 201 504 一緒に19↓
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:55:31 ID:b0DLw2OS
イーグルスは新入りだから一人づつ大島空域連れてってフルボッコにするからだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:57:23 ID:uG8cMrbg
「○□へ」とか「△◇ゆき」とか
「※×02」等のコールサインとか

ここ最近平気で書いてる輩がいるが
>>1を195回声に出して読んでから来やがれってんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:01:14 ID:dkSoLCSu
スルーでOK
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:09:34 ID:dkSoLCSu
204 303 19↓
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:17:41 ID:vsXa6BFE
>>415は、学生時代アマチュア無線部でした。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:17:47 ID:6i74om41
れぽつ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:26:22 ID:dkSoLCSu
202 301 19↓
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:27:16 ID:uG8cMrbg
>>416
テメーも書いてるだろうが、氏ねよID:dkSoLCSu
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:34:23 ID:dkSoLCSu
01で降りる見たい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:55:26 ID:IZdIUv0C
MACE08 clear to Atsugi OSHIMA route via ATAMI
depart ATAMI heading 040 then descend and maintain 5000
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:12:32 ID:ENjlsmig
YS 6904 ↓19
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:13:57 ID:AH5Em8XD
>IZdIUv0C

Good!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:37:20 ID:Rnf2EMa0
502 19↓

電波法第五十九条(秘密の保護)

何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
(電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条
並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし
又はこれを窃用してはならない。

電波法第百九条

無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、一年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:37:34 ID:DwzVs5Ci
>>414
ああ、新人歓迎会か。ありそうでワロタ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:38:04 ID:dkSoLCSu
502 19↓↑↓
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:52:55 ID:L6Y31vek
最近マナーが悪いから駐車場の利用法も変わっちゃうからねきおつけてね、すでに役所が動いてるから!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:57:40 ID:l8jxW+Yx
スルーでオーケーと
言ってる時点で終わってるな。
やはり、2ちゃんは
レベル低過ぎ。

そのうち、周波数変えられるか、
デジタルにされるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:03:42 ID:dkSoLCSu
エンジンスタート
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:19:52 ID:vsXa6BFE
>>430は、学生時代アマチュア無線部部長でした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:21:21 ID:dkSoLCSu
お空で新入会でもやるのかなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:24:09 ID:AH5Em8XD
>>430は、馬鹿正直なだけか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:28:04 ID:dkSoLCSu
206 312 19↑
211 311 19↑
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:42:02 ID:YTqid5J8
ホークアイ?皿付き北上@旭区
何故かちょっと捻っていったw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:46:47 ID:Rnf2EMa0
602 19↓↑
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:53:36 ID:dkSoLCSu
212 210 202 204 19↑
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:18:31 ID:LN0aOO6K
日曜の横田もおまいらひどかったな コンビニ前に百人以上いるとかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:24:12 ID:dkSoLCSu
311 19↓
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:38:10 ID:l8jxW+Yx
はいはい。

しかし、ここは暇人多いな。

ってか、今中学生ですが?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:43:18 ID:zzg/GNS+
>>430
というか、軍で使われてる無線こそいち早くデジタル化した方が良いのでは?と思うのは俺だけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:00:43 ID:dkSoLCSu
206 312 19↓
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:01:12 ID:ENjlsmig
206 312 ↓19
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:12:41 ID:dkSoLCSu
212 19↓↑2回 19↓
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:13:52 ID:dkSoLCSu
211でした。すいません
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:18:15 ID:dkSoLCSu
ホントだ水まきしてる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:32:09 ID:l8jxW+Yx
ちなみに、ハイパワーでの
エンジンチェックを行う時
必ず水まきするんです。
覚えておきましょう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:49:56 ID:dkSoLCSu
202 204 210 212 19↓
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:59:48 ID:dkSoLCSu
C2 21 19↓
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:11:40 ID:DwzVs5Ci
ID:dkSoLCSu レポ乙。
チッピーもメイスも昨日と同じ面子か。明日はどうしようか。
スポックが上がるなら行きたいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:18:22 ID:dkSoLCSu
撤収します
明日、色付き飛ぶかな〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:46:19 ID:xcJ+DIgd
>>448
違うだろ。エンジンチェックだったら中でやるだろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:50:36 ID:l8jxW+Yx
ハイパワーのエンジンチェックを
中でやったら建物燃えるし。W
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:52:59 ID:VQpV7fPw
暖ったかそうだね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:56:15 ID:g6UrP37f
昔ランナップで草燃えなかったっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:02:53 ID:dkSoLCSu
イ−グルス飛んだね。明日も飛ぶかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:29:01 ID:MsLVqM2v
>>454
どういう状態でのエンジンチェックをいってるのかわからんが、エンジン単体のチェックは屋内でやってますが?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:49:48 ID:l8jxW+Yx
だからさ、ハイパワーて書いたじゃん。
草も燃えるってもんだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:02:51 ID:QM7k/kAI
たまに東側にドナドナして来てエンジン吹かしてんじゃん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:14:41 ID:v9NcwKNz
現場を見て無いのにコメントするからややこしくなるんだってww
エンジンチェックは空自はサイレンサー内に入れたりするけど厚木って結構外でやりますよね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:25:08 ID:IZdIUv0C
エンジンテスト中にプラウラが燃えた時があったっけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:58:19 ID:l8jxW+Yx
ちなみに、今日はエンドに居たし、
ドナドナされるメイスも見たし
ハイパワーする際のラジオも聞いてましたが?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:59:43 ID:g6UrP37f
>>462
あれはびっくりしたw
それ以上にAJ500がそのままの塗装で補充できたのもw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:23:47 ID:xcJ+DIgd
>>454
エンジンチェックは普通、戦闘機に付けたままチェックしない。

エンジンを抜き取って、エンジン自体を屋内でチェックする。

これで分かるか?

水まきは機体についた潮を洗い流してるだけだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:31:35 ID:dkSoLCSu
明日は各方面の基地のファンが大勢来るな。

駐車は大丈夫かな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:39:21 ID:xcJ+DIgd
01側に公園がある。駐車場もあるし、ベンチに座れるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:52:34 ID:dkSoLCSu
いや〜 昼前あたりにRWチェンジしそうだしな〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:50:21 ID:b0DLw2OS
>>465
じゃあたまにエンジンふかしてるけど、あれは何?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:10:43 ID:l8jxW+Yx
>465
しつこいな〜。
厚木にはちゃんとハイパワーエリアも有るんだが?
いい加減に知ったかはよしな。
自分が恥をかくだけ。

実際にラジオ聞いてれば分かる事。

だいたい、機体を洗うのは
専用のウォッシュラックが有る。
今はいちいち消防車が水掛けないし。
いつの時代の話しだよ。
ちょ〜うける。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:18:19 ID:dkSoLCSu
スゲー煙りで管制官も心配
フカシすぎ 臭ったよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:24:24 ID:Ha4KrmPH
>465
ドラゴンは離日前に思いっきりエプロンで吹かしてましたが

あと、交換したエンジンを機体に付けたままチェックしないでどうすんだよ
いきなり飛ばして墜落ですか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:31:14 ID:MsLVqM2v
>>470
エンジンは一定時間毎に単体でテスターにかけてチェックする。
もちろん出力全開でのテストもする。
これは屋内な。

機体に付けたままのチェックは屋外。
まぁどっちもチェックに変わりないけどな。

>>454
ただ、屋内でやったら建物燃えるっていうのは間違いじゃねぇ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:43:47 ID:xcJ+DIgd
>>470
お前に2回しか答えてないけど…?中坊だからしゃあねぇか。

てか、知ったかしてないけど?俺、厚木の中で働いてるけどんですけど〜?中坊。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:52:22 ID:b0DLw2OS
働いてるけどんですけど〜?

WWW
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:55:27 ID:l8jxW+Yx
ちなみに、ハイパワー時に水まきする事は、
基地内に行った際にレッドの人に直接聞いた話しだから。

あとは勝手にやってくれ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:04:57 ID:ANnlz4b+
水まきの話、ホントに水掛け論だな〜。もう、水に流せば。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:15:19 ID:+LPgdMiu
↑ウマイ。山田くんから座布団一枚。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:29:33 ID:p02JHgZO
この流れ、冬休みだねぇw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:34:40 ID:zE6k4Fwz
今日はやたら荒れそうだな。
イ−グルス目当てで他の基地ファンが押しかけて来る。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:03:15 ID:OoRmlcpC
今日もかなりいた!
300どこ?どこ?どんなデザイン?↑った?
ってうるさかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:15:55 ID:81ub1O8t
>474 ってさ、基地内で働いてると言ってるくせに
何も知らないよな。(日本語の使い方含め)

と、火に油を注いでみる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:05:02 ID:S0wz8QfK
チャッカマン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:03:09 ID:Os2/+fNS
ド素人の俺が…セレモニー? っとか言ったもんだから…


蜂さんのアフターバーナーでフランクフルト焼いてあげるから許してw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:03:12 ID:zE6k4Fwz
プロペラ音 @南町田
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:24:43 ID:yZSwCD1l
>>485
車窓から見たら2発のペラ機だった。
キャラバンかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:44:02 ID:yZSwCD1l
UC-35 ×2 RW01↑
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:01:20 ID:zE6k4Fwz
飛び悪いかもな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:12:43 ID:yZSwCD1l
タロンの色付き外に出てるね。
あれ、クリッパーの手前に居たNAVYのハーク、上がっちゃった?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:16:12 ID:yZSwCD1l
KC-135 上空通過。北西へ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:19:59 ID:zE6k4Fwz
部隊名にしろや↑
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:22:59 ID:yZSwCD1l
この時間でエンジンかかんないか・・・
午後羽田でもいいな。南風らしいし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:25:24 ID:RrncAzn2
たまには遅い日もあるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:30:40 ID:zE6k4Fwz
エンジンスタート
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:30:48 ID:yZSwCD1l
メイスクリアランス。でもシングルっぽい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:46:35 ID:yZSwCD1l
#706 RW01↑
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:04:01 ID:yZSwCD1l
#412 RW01↑
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:04:24 ID:9zrPHYSo
音のみ確認@中央林間
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:10:58 ID:yZSwCD1l
#504 502 RW01↑
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:11:40 ID:zE6k4Fwz
終わりです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:25:18 ID:KEmVvkfY
>>499
それらしき音がしたのはこいつらかな


@八王子
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:25:38 ID:RrncAzn2
ランチェ
只今R/W19
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:32:27 ID:yZSwCD1l
#706 RW19↓↑
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:38:48 ID:zE6k4Fwz
イ−グルス キャノピ−数機開けてる

午後に期待
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:41:20 ID:zE6k4Fwz
2機 ピカピカ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:53:17 ID:zE6k4Fwz
やっと始まったよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:55:31 ID:RrncAzn2
KC-135(ZZ)脚出して北へ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:55:51 ID:zE6k4Fwz
イ−グルス飛ぶ 色付きも
509鶴間住民:2009/12/23(水) 10:58:14 ID:yAHl9EKE
#412 RWY19 ↓
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:58:30 ID:9zrPHYSo
#412 RW19↓
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:00:26 ID:zE6k4Fwz
306 307 19↑
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:03:21 ID:zE6k4Fwz
イ−グルス 色付き 動きました
513初心者:2009/12/23(水) 11:05:46 ID:rXhRYlD5
すみません
タロンって、どこの部隊
のことですか?機種は?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:09:14 ID:zE6k4Fwz
NK200 ダァー
304 19↑
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:12:17 ID:4hbJ7J1X
やっと音聞こえた@湘南台
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:14:14 ID:OoRmlcpC
おっとNKのままだ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:19:55 ID:yZSwCD1l
RW19だと移動が面倒だな・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:20:52 ID:RrncAzn2
NKのままか!
はるばる伊勢原から来て良かったー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:29:03 ID:+LPgdMiu
伊勢原…ホントに各方面から来てるんだな〜。


イーグルスは来日してから、今日が初フライト?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:40:08 ID:45bUPayz
>>519
昨日からだよ、色付きは今日が初
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:40:50 ID:yZSwCD1l
>>516
撮ってるのに気づかなかったw
降りてくるのが楽しみだ!
>>519
色付きは初。ロービジは昨日からだっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:00:57 ID:VpdCbeKX
>>513
タロンはVFA-115。
飛行は昨日から。
脊髄反射で、書き込まないで、少しは上の方や他スレも読もうよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:10:09 ID:Ja0LkiLV
#621 623 RW19↑
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:12:46 ID:wZtjMIt8
VFA-115は何故CAG機だけがNKレターで飛来したの?
NK時代の売れ残りクッズがあるから・・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:13:16 ID:zE6k4Fwz
部隊名で書けよ−
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:18:19 ID:Ja0LkiLV
#504 502 RW19↓
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:18:39 ID:9zrPHYSo
#502 #504 RW19↓
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:19:00 ID:zE6k4Fwz
502 504 19↓
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:26:01 ID:9zrPHYSo
超蜂二機北向け通過
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:26:18 ID:Ja0LkiLV
タロンAPP入って来たと思ったら、そのまま北西方向へ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:29:34 ID:zE6k4Fwz
横田へ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:33:57 ID:lnl/bdLb
超蜂×2南下@国立
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:40:19 ID:OGbAItdS
太郎色付きやっちいごーちう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:43:01 ID:OGbAItdS
たっちんごーちうの間違いでした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:45:45 ID:RrncAzn2
NK200、T&G2回で大サービスだった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:47:45 ID:OoRmlcpC
満足じゃ
パイロット余裕でこっち見てるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:49:12 ID:Ja0LkiLV
来て良かった!!帰ります!!!w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:51:30 ID:zE6k4Fwz
イ−グルス祭 終了
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:53:22 ID:Ja0LkiLV
#706 RW19↓
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:57:35 ID:Ja0LkiLV
#706 RW19↓↑

では、現場離れます。皆さん乙でした。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:01:39 ID:zE6k4Fwz
E2C 19↑
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:04:23 ID:on+BqyiT
NKのまま飛ぶとは
最高のクリスマスプレゼントだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:10:04 ID:9zrPHYSo
US1 RW19↑
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:37:43 ID:9zrPHYSo
#702頑張り中(^▽^)o
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:38:05 ID:p02JHgZO
小皿さんがそちら方面へ向かっております@青葉区
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:57:46 ID:9zrPHYSo
お皿さん#603 二回回ってRW19↓
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:58:13 ID:cwqpAYYQ
終わりかな。
そろそろ帰るかね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:59:31 ID:gNCIkVmR
太郎は午後は飛ばないのかのう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:01:08 ID:zE6k4Fwz
年明けまでフライトは少なめかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:10:31 ID:QFm53sKl
23日午前、綾瀬市大上の米海軍厚木基地近くの雑木林で、飛行弾の発射装置のようなものを発見したと、大和署に届け出があった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000019-kana-l14

警戒レベルが上がりますよっと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:36:16 ID:mJCC5kXe
パイロンの脱落かと思ったらそっちか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:43:53 ID:N53jIQ9+
01は警察警戒してますか?
19に警察はいないです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:12:04 ID:N53jIQ9+
19やっと警戒 帰ろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:34:08 ID:erJ0vbYa
NK200撮った人羨ましいな。明日は無理かなぁ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:35:19 ID:lLjUz4cf
>>550
丁度行こうかと思っていたのに、それじゃあ行き辛くなるな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:40:50 ID:9zrPHYSo
>>550
そういえば19西側にKPがずっと旋回してたね〜知らなかった(^_^;)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:06:47 ID:OoRmlcpC
そうそう機動隊がゾロゾロと警戒中
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:08:52 ID:QFm53sKl
NK200ウラヤマシス

公園辺りで撮っている分には問題ないんじゃないか?
フェンスに寄っていると職質受けるかも
当分公安の人がうろうろしていると思うけど、マニアとも一般の人とも雰囲気が違うから見なかったことにw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:09:56 ID:VpdCbeKX
昨日も、相鉄線のトンネルの上の所に入って撮ってる人とかいて、最近人が多い分、余計なヤツまで現れてる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:01:33 ID:p02JHgZO
>>559
うわーマジか
そんなアホは列車往来妨害でとっととしょっぴいちまえよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:40:29 ID:KEmVvkfY
なんかあがりました?

二機連なって飛んでるものが山梨方面に通過。ヘリには思えないんですが…

@八王子
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:38:54 ID:erJ0vbYa
明日飛ぶかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:18:04 ID:QFm53sKl
厚木基地空母艦載機の年末年始の飛行中止求める/神奈川
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/0912220016/

年末はいつからか書いて無いけど、正月は3が日の完全飛行停止を要求しているね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:27:50 ID:WI6rqJRt
>>562
ここに書いてあることを信じるの?(^^;
去年実績だと、24日は何かしらは飛んだ。密度は限りなく薄かったはず。
25日は飛ばないと思う。「クリスマス」だから。
>>563
>>352-355 見て自己判断で展開して。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:29:22 ID:WI6rqJRt
>>563
ああ、ごめん。展開するとは書いてなかったのか。勘違いです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:53:53 ID:Brxr4ujq
>>562
明日はフライトプラン出てるから飛ぶ
明後日はノーフラで年末は今日みたいに数機上がるくらい
ってエンドのオサーン達が言ってたよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:01:01 ID:0KSsagp8
Clear to オサーンエアポート
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:07:41 ID:E38AgBBd
冬に入港してから撮りになんか行けないよ・・
みんな暇なんだな〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:48:07 ID:C9tIa2vk
休みの日位きちんと休む。
きみはそれも出来ないのかい?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:28:00 ID:0xL3UveX
ル−ル破るの先にで謝ります。
タンク車の機体への燃料補給は基地内の連絡波ですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:36:05 ID:0xL3UveX
>>563
>>355
1月3日は日曜。普通に米軍も自衛隊も休み。
1月1日〜3日は自衛隊も米軍も休みなの。
4日から自衛隊、米軍のフライト開始するだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:09:54 ID:U8Qy10vA
>>570
撮影ポイントすら具体的な話出てこないのに教えるわけないだろjk(死語)
教える方メリットゼロだし。周波数適当に区切ってスキャンすりゃ、すぐ引っかかるよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:15:22 ID:4ClaCSwS
>>568
年末だからな。仕事いそがしいのか。頑張れよ。

最近、急に話の水準落ちたな。
他の所から遠征して来たって、普通は下準備しないか?
最低このスレ最初から読むとか、撮影ポイント調べるとか、タワーやグランド程度の主要周波数入れておくとか、安易に聞く前にやることはあるだろう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:56:54 ID:nLDlsb+S
日本語の怪しい奴がいるね
575本部:2009/12/24(木) 11:14:19 ID:uQ8N4IMt
誰か斥候に出ていないか?
状況の報告を願う!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:15:34 ID:0xL3UveX
>>572
非公開の周波数なんだね。ありがとう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:44:09 ID:7M3F/oCn
>>567の書き込み時間がカッコイイ・・

昨日のUS-1Aは何時頃↓しましたか?
俺が↓を見逃しただけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:09:19 ID:sUCGj+VO
今日は飛んでないか?
579鶴間住民:2009/12/24(木) 12:22:27 ID:XKkHdRfn
無音です。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:35:32 ID:0xL3UveX
サイレント厚木
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:36:57 ID:sUCGj+VO
無音か。
了解。
ありがと。
今日は寝よ。
おやすみ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:26:56 ID:V4Qq/+DQ
きちゃったw
R/W19 ↑P3C
とーっても静かですがおnewレシーバーのてすつをします
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:40:26 ID:V4Qq/+DQ
R/W19 ↓P3C×4
立て続け4機これが本日の山場ぽいw
584鶴間住民:2009/12/24(木) 14:08:29 ID:XKkHdRfn
「全国版エアバンド周波数データ Ver.2008」
www.alinco.co.jp/denshi/10.html
下の方。てか余計なお世話、スレチ、ごめん!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:28:20 ID:VpuZVmoy
↑周波数データ

覗き専門ですが、スゲー助かりました!参考になります!
ありがとうございました!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:37:55 ID:4d5f5pjT
>>582
DJ-X11?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:44:31 ID:Dqiow1Im
特定されるぞ!気をつけろ!w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:59:16 ID:QHzaVmBm
>>586
じゃあ >>582 はオレだわw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:07:15 ID:QHzaVmBm
>>585
見た限りGCAも基地内連絡も入ってないけど、これで良いの?
まあGCAは、普通にTWRとか聞いてれば周波数言ってくれるけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:09:02 ID:Mncp+j/2
GCAは普通に載ってるよ。もしかしてAとI間違えた?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:23:47 ID:eg1B/7ao
>>577
昨日の21時過ぎに羽田を離陸しましたよ。21時半には厚木に着陸してるかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:32:30 ID:Mncp+j/2
昨日、US1は硫黄島に行った
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:43:11 ID:3gjTPXzO
>>592
硫黄島スレにでも書いてあるのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:07:00 ID:Mncp+j/2
>>593
お前は知らなくていいだよーーーーーーwwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:39:59 ID:3gjTPXzO
>>592>>594
2学期の成績はどうだった?
口の軽い無線厨坊や
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:44:35 ID:Mncp+j/2
で?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:02:15 ID:tOpkMDqm
>>ID:Mncp+j/2
受信機とネット遊びと、新しいオモチャ二つで
んもー張りきりまくりんぐな訳ですね、わかります

まぁもちつけ
598鶴間住民:2009/12/24(木) 21:35:35 ID:XKkHdRfn
Merry Christmas & Happy Holidays
599sage:2009/12/25(金) 08:14:50 ID:gxX+tNSj
さて、エンドにでも行ってくるか。
600sage:2009/12/25(金) 08:16:49 ID:gxX+tNSj
sage忘れ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:27:02 ID:lk6oRn7o
行ってどうするの?
602sage:2009/12/25(金) 09:29:54 ID:/hSaceX9
夕方からのクリパーティーの時間まで、
自衛隊機を楽しむ。悲
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:26:10 ID:GHJqBXfg
エンドでバーベキューやろーぜ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:33:42 ID:WIItfmmq
>>591-592
情報ありがとうございます
23日に自宅の藤沢から飛んでるのが見えて急いで19の公園へ行き
写真を撮りたくて↓を待ってたのですが、なかなか帰って来ず、暗くなったので帰りました
ありがとうございました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:38:53 ID:ZE4k7lms
エンドってどっち? 北 南 でよくない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:54:48 ID:LWJ02Qjk
01エンド19エンドはマニア用語だからこれで良い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:00:49 ID:DpXBt+nd
飛行機の名前も変な言い方はやめて、型番とかで言ってくれ

見学に行ったときに、知らんおっさんに「○○(なんか横文字)は飛んじゃいましたか?」
とか言われて、なんのことかわからなかったから適当に答えてしまった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:24:08 ID:Wveotx6v
特別珍しい機体じゃなければドラゴンやチッピーとかの方が分かりやすいからなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:24:50 ID:XZRl9pRg
>>607
少しは調べたりして勉強しろよ。

最近この手の書き込みが多いな。
マニア用語や専門用語が分からないのは仕方がないが(誰だって最初は無知なんだから)、
自分で調べたり、過去のレスを見直したりとか出来るだろ。
2ちゃん以外見ないのか?

610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:26:42 ID:DpXBt+nd
勉強ってなんだよwww
へんな通り名で、ちょっと見学に来たような人に通じると思う方がおかしい
せめてホーネットとか言えよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:31:22 ID:Wveotx6v
その横文字が何か聞き返せば分かりやすく教えてくれると思うよ
それだけでも知識が増える
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:41:38 ID:lk6oRn7o
蜂が飛んだでよくねぇ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:56:23 ID:ZE4k7lms
01の南 01の北 がいいよ
エンドって、オーバーランウェイの終わりの意味で言ってんの
01の北、南が混在してるしまぎらわしい。
ドラやチッピーはそのままの方が簡潔でいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:57:56 ID:Ebt1m/Wu
>>601
お前みたいな馬鹿はここ見たって理解出来ないだろだろ。
来なくて良いよ。じゃまだから。
初心者は大歓迎だが、学ぶことを楽しめないやつは、来てほしくない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:01:49 ID:KM7b+YnD
おれの提案としては、人脈情報をネットに書き込むのを
解禁しようぜ!
長くてもあと5年無いんだし、フライインとかを教えようぜ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:04:02 ID:lk6oRn7o
ドラゴンはもういません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:16:35 ID:fC8vMy7r
>>616
寂しい事言うなよ(T_T)

>>610
お願いしてる立場でその言いぐさはなんだ?
お前の知識が浅過ぎるだけの話
最近よく文句言ってるよな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:20:42 ID:iRtPcQlx
最低限、雑誌読むなり、調べるなりしようず。

つか、ある程度の知識で現地行ってここROMるor他の人に聞くなりすれば普通に分かるようになる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:31:18 ID:lk6oRn7o
>>618
写真しか見てない。
コメントはどうでもよいから。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:33:08 ID:kN4pGW4z
>>605>>613「01の南 01の北」って何だよ?混乱してまぎらわしいのは藻前の脳みそ
だけだろうwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:44:56 ID:sONioMtR
01エンドは滑走路に"01"ってペイントしてある方って覚えとけばオケ
頭ん中でこねくり回すから混乱する
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:47:23 ID:1AnjhiIg
>>607
つまり「その場」では、コールサイン知らないレベルだと少数派ってことだろ。
>>605,613
すまん、その表現はオレには余計に訳が分からん。(苦笑
無線聴くなら、尚更01/19で慣れておいた方が有益だと思うんだが。
厚木で言えば、「エンド」の言葉の後の文脈で01/19の区別が付くから大して困らない。
逆に言えば、それでも区別が付かないカキコは、スルーで問題ない話題。
>>610,615
ここに来なくていいから。giveばっかりでtakeが無い典型。
>>612
補記事項(真っ白だったとかw)が無ければそれで問題ない。

>>ALL
良くも悪くもチラ裏に何を書くか、指図されるいわれは無いな。
書かれてる事の意味が分からないなら、スルーでおkだろ?
どうしても知りたきゃ、「礼儀正しく」お伺いすれば良いだけだ。

最近は “「礼儀正しく」お伺い” 出来ない奴が多過ぎんだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:57:08 ID:DpXBt+nd
じゃあテイクしてやるから、絶好の撮影ポイント教えろや
APSーC+600mmでちょうどいいところ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:05:12 ID:WZnHJMMI
自分で探せ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:12:26 ID:1AnjhiIg
>>623
ハイフンが「ー」長音になってる時点で有り得ない。早く寝ろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:15:55 ID:LWJ02Qjk
>>623
お前に特別に教えてやるからメアド書け。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:42:02 ID:lk6oRn7o
>>623
東京タワー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:42:02 ID:s5dYipa/
>>624-626
www また火病るから、その辺で勘弁してやってくれw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:45:24 ID:7aRl+9Ae
ドラゴン帰った時に居残りサンダーバーズも一緒に帰ればよかったのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:45:48 ID:Ybgrqsol
あぁー飛行機カッコいいなぁー
近いから見に行っちゃおうかなー

ぐらいで見に行ってる私はきっと珍客に違いない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:13:03 ID:/hSaceX9
>615
フライインなんて数日前になりゃ
だいたい分かるだろ〜が。

だいたい人脈情報を得られる人間は
絶対2ちゃんにはその情報書いたりはない。

甘えるな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:06:40 ID:y0ossid/
文句垂れ流してる奴、……ホントに飛行機好き?
好きなら覚えるし、知る努力をする
周りにいる人達に聞く事、質問する事は全然恥ずかしい事じゃない

初心者ならその旨を伝えれば基本ぐらいは皆教えてくれる、そうやって知識や人脈を増やしていくんだよ

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:58:36 ID:z1Dy1IPj
だって、情報は喉から手が出るくらい欲しいんだけど、
エンドに毎日来てる人とかキモいんだもん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:22:28 ID:ttQsajre
自己紹介乙
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:10:13 ID:ftv8d7aJ
来年の出初フライトは1月4日。自衛隊も米軍も日本全国そうなるのかな?
関東近郊の基地は一斉に富士山撮影にでかけるからあのあたり混雑となったりしてw
今年P3Cがうじゃうじゃ上がったの来年も見られるかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:19:21 ID:Y7shr0GY
富士から木更津へバートルの飛行はじめが壮観 15日だっけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:50:57 ID:X4iYAKIU
>>620

厚木って、そうなんだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:10:17 ID:S4PWA8iF
くだらん質問してるエセマニアは消えてくれ。
勉強してからまた来いや。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:04:22 ID:cWxXd96N
くだらない書き込みしてる奴、FA-18スレでスパホ発言して、思い切り馬鹿にされた奴じゃないか?
その腹いせだろ。
自分の乏しい知識を棚にあげて。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:15:41 ID:ftv8d7aJ
レガシーとライノの違いが分からない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:35:45 ID:+s++yx68
>>640
FA-18A〜Dレガシーホーネット
FA-18E/Fライノ
Gもライノに分類されるのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:36:24 ID:7YwfwBPK
大きさと音の違いで分かるようになるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:39:54 ID:ftv8d7aJ
>>641 やっと謎が。ありがとう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:27:00 ID:tdvquCXo
01の南、01の北ワロタwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:31:46 ID:IEbhSTsx
>>640
レガシーとライノは実質別の飛行機。ライノの方が2回り位大型。
>>641
ベースがFのはずだから、ライノでいいんじゃね。
>>644
声出して笑えるレベルだろw
そもそもRWの数字が方角を示してるって事位は知っておいて欲しいよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:44:52 ID:UqSix1mO
今日も無音でした@湘南台
南風の季節を待ちます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:59:15 ID:NCtYjqU6
>>629
トラブル機はまだ残ってるのかい?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:07:00 ID:Pla+tcaj
トラック、ブルはお仕事中です。

ワン! ワン!

649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:51:03 ID:EyzwmGJ/
RWY19のエンドの公園から、
何mmくらいの望遠レンズなら滑走路の航空機の写真撮れますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:40:53 ID:UbYkf61Z
教えたら素直にそのレンズ買うの?ウン十万も出して?
651鶴間住民:2009/12/27(日) 00:50:51 ID:8ROG7UW+
アングルによって様々ですが、公園内でしたら 〜 300mm かな? 
被写体はFA18の真横として、300mm だと公園内西側フェンスギリギリでもフレームアウトする。
それ以上だと西の道路。(私見ですが。。)
エンドに行ってみて、カメラ構えている人を確認するのも良いですね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:26:13 ID:Rad1O2/b
>>649
RW19側からの滑走路上の機体は、逆光になることが多いうえに、
陽炎の影響をもろに食らうので、あまりいい写真にはならんと思うよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:01:53 ID:Cd6yOAO2
もし、それでも狙いたいなら
100万位用意した方が良いな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:12:21 ID:ROiVMQFE
高いレンズを使おうが、陽炎の影響は回避できんよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:31:49 ID:jmxOZW9Q
>>649
19側に拘る理由は何だろう?ハンガー内じゃなくてRWY上の機材でしょ?
01側だったらAPS-C+400mm+で十分狙えるはずだけど。
もっと寄りたいならテレコン噛ませば良いし。

どっちにしろ陽炎&排気熱でまともに解像しないと思うけどね。
かけたカネに見合った写真が撮れる可能性は低い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:57:10 ID:xwpOgAq+
滑走路上でないといけない理由は厚木であると判別できることが必要だからです。
ハンガー内でもかまいません。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:59:43 ID:ZY4WK7Kk
>>649です。
親切にありがとうございます。
400mmくらいのレンズを買おうかと思います。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:12:30 ID:BPyTgkvG
RW01が最適
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:07:30 ID:RXeKmx73
しかしタロンが来る少し前の飛びは良かったな。
RW19側から見るとあんなにゾロゾロ待機してるの初めて見たよ。
いつもは、4機ぐらい出てきて順に2機が滑走路入って飛んで、
次の2機が滑走路へ。
しばらくしてから次の一団が・・って感じなのに。
十機ぐらい待ってて、4機づつ滑走路入ってセクションで次々上がるって凄かった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:10:49 ID:YpYUvPjl
陽炎は自然現象(日射など)と、機体のエンジンが放つ熱気によって作られる。
これらの影響が少ない条件、つまり、
寒くて風がある朝、イベントナンバーの若い機体、天候はむしろ曇り気味、
これらの条件が揃うと、陽炎をある程度回避できることがあるよ。
だから撮れるとしてもRW01側ということになってしまう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:21:46 ID:iLEKXk9w
>>659
良かったね。おじちゃんwもっと思い出話しして下さい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:39:57 ID:oTEY/rFx
>>661は何か別のタロンと勘違いしてる悪寒w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:12:04 ID:RXeKmx73
間違えた。RW01側だ。
寒いんだよね。01側は見通しは良い分。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:18:19 ID:RXeKmx73
>>661
確に昔話だな。二週間ぐらい前だから。
小学生並のオツムの君には、30代の俺でもおじいちゃんだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:35:10 ID:Tu5+lUGU
01からだと線路手前歩道から?
19からしか撮った事ないので、よくわからないですが、
線路向こう公園からだとフェンスや電車設備が邪魔にならないですか?
俺が01行った時は警備が沢山いて、うるさそうだったのでスルーして19に戻ってしまった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:04:17 ID:2rrx/0y3
またぐちゃぐちゃじゃん
01エンドに線路はない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:27:16 ID:jmxOZW9Q
>>665
まさかとは思うが・・・01と19を逆に認識してんのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:42:38 ID:BPyTgkvG
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:00:09 ID:m8IUqK4T
>>665
〇〇エンドは飛行機が降りてくる方と覚えるべし
01エンド=RWY01降りの飛行機が撮れる=滑走路南端付近
19エンド=RWY19降りの飛行機が撮れる=滑走路北端付近
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:23:22 ID:Tu5+lUGU
勘違いした スマソ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:07:57 ID:c4VhadC/
「エンド」って管制では使わないので、マニア用語らしいですね。
厚木では着陸側の磁方位NOに、関西では離陸側の磁方位NOに
「エンド」をつけて呼んでいますが地域差があって面白いですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:25:38 ID:RXeKmx73
>>671
馬鹿か・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:43:13 ID:8fugwyTO
北公園
南公園
って言えば確実に伝わるわい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:51:51 ID:BPyTgkvG
北も南も分からないやつがいるのかよ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:54:39 ID:+0GB9aQi
>>671
ウダウダ五月蝿いヤツだな。
テメー>>605>>613だろう。
676名無しさん:2009/12/27(日) 23:00:29 ID:nw/l1QiS
>>671
TWRで普通に使うよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:12:34 ID:jmxOZW9Q
>>671
じゃあ使うな。ちなみに正式名称は「スレッショルド(threshold)」な。< 滑走路端
お前はそれで会話してろ。

>厚木では着陸側の磁方位NOに、関西では離陸側の磁方位NOに
>「エンド」をつけて呼んでいますが地域差があって面白いですね。
???現状の運用滑走路がどっちだろうが、
場所を特定するための言葉なんだから普通に「エンド」付けますがな・・・

01エンドで撮ってるよ = 滑走路の南端で写真撮ってます
19エンドで撮ってるよ = 滑走路の北端で写真撮ってます

お前が「関西では〜」とか代表ヅラしてると、現地人怒ると思うぞ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:30:52 ID:vQAJx2Kg
>>671 京都の人間だけど、伊丹空港や関空、名古屋空港でも厚木と同じだぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:24:24 ID:ZKS9M1kO
痛々しい奴がいるなwww冬休みの厨か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:10:37 ID:DjCqamDB
>>674
681660:2009/12/28(月) 09:43:47 ID:mLbw6oIT
>>671の書き込みにはそんなに悪意を感じないのだが・・・
よってたかって攻めることないだろ。
01とか19とか、南とか北とか、間違える椰子が多いってことは
結構まぎらわしい表現なのかもしれんだろ。
たとえば、using RW01なら北風=北側と勘違いしてしまうかもしれんし。
ベテランならスルーしてやれよ。
まあ、間違いとわかっててうがっているのは初心者なんだろうがな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:00:28 ID:/C1n/IGK
以上マジレスの嵐






以下通常運行
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:21:25 ID:KhXVhYuh

今日はNF飛ぶか!?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:30:35 ID:T5Suxuvb
無音です 微風北風@湘南台
685鶴間住民:2009/12/28(月) 11:00:50 ID:5Y01/4Gs
10分前ぐらい、快音 RWY01↑
何とも言えん天気だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:06:24 ID:lZGhMyBk
そっちにグロマス向かってるよー。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:59:40 ID:T5Suxuvb
音した 2機?北上がり
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:59:50 ID:fUgLv32j
C−17降りた?P-3CとC-2系のペラしか聞こえん@青葉区
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:08:22 ID:fUgLv32j
って書いたら賑やかになってきた。ジェット音多数@青葉区
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:10:35 ID:T5Suxuvb
さらに3機?北へあがった ターボプロップ音も
晴れてきたんで音が遠くなった@湘南台
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:39:32 ID:ajY3A/X4
メース色なし2機×3飛んだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:05:39 ID:lZGhMyBk
超蜂×2南下@小平
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:08:45 ID:lZGhMyBk
さらに追加で2機南下。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:23:16 ID:ajY3A/X4
太郎↓
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:16:12 ID:PM+AsAcK
30分ぐらい前、ホークアイ1 蜂2機編隊x2 南から到着@湘南台
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:09:15 ID:2drByaJ4
今日も静かであった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:28:30 ID:/C1n/IGK
携帯規制で過疎
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:29:34 ID:2drByaJ4
どこもかしこも規制で過疎てます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:22:22 ID:2drByaJ4
応答願います 応答願います レポできるのかよ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:46:09 ID:v862xTAn
F系離陸ジェット音@青葉区
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:47:27 ID:jAcQyn/d
北へ2機っぽいです@湘南台
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:24:06 ID:jAcQyn/d
1機北上がり
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:59:53 ID:hWS5H6uz
デーバックx1↓RW01
メースx3そろってぐたーっとブレーク↓RW01
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:37:33 ID:7P8941qO
今日は、あんまり飛んでないの?米軍も、大掃除か。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:41:04 ID:dI+WtQud
C2が高速で厚木方面@伊豆 高度が高いのにばかでかいプロペラ音でした
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:59:03 ID:5OO8+4m0
 日本を守っていない厚木乞食占領軍(厚木ベグァー)

シナ朝鮮の脅威から逃げ回っている厚木乞食占領軍。
朝鮮総連にも劣る厚木乞食占領軍
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:22:24 ID:RiN5vOdW
C40↓ かなー?? 一瞬でよくわかんなかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:29:56 ID:Om2mSPo/
んー、明日厚木か羽田か迷うなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:34:14 ID:0FgRtwsB
今日は厚木でしょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:01:32 ID:0FgRtwsB
あら、もう上がり出しましたか。
711鶴間住民:2009/12/30(水) 09:02:44 ID:CaBmPhBB
#214 RWY01↑
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:03:14 ID:u5G8oq1v
お、爆音。
713鶴間住民:2009/12/30(水) 09:07:05 ID:CaBmPhBB
#693 C-40 RWY01↑
714鶴間住民:2009/12/30(水) 09:10:03 ID:CaBmPhBB
#603 RWY01↑
715鶴間住民:2009/12/30(水) 09:33:26 ID:CaBmPhBB
#504 RWY01↑
716鶴間住民:2009/12/30(水) 09:47:08 ID:CaBmPhBB
静かになったので撤収。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:57:16 ID:F+6xwJ8B
乙でした。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:17:09 ID:u5G8oq1v
メイスおもどり。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:44:11 ID:2x5E1wE/
US-1たんがRW19方面へ向かったよ
ぶぃぃぃぃぃぃい〜んと向かったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:49:13 ID:0FgRtwsB
また昼過ぎから上がるのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:24:06 ID:u5G8oq1v
イーグルス、イモ番×4上がった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:11:37 ID:50PpmYbA
US-1たんがぶぃぃぃぃぃぃい〜んと豚だよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:25:39 ID:Yt3M9BTB
test by plala
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:00:53 ID:V3thw1+l
au規制かかってたので・・・
以下午前から15:00位まで確認出来たものです

VFA-102 #101
VFA-27 #214
VFA-115 #303 #304 #305 #312
VAQ-136 #502 #504
VAW-115 #601 #603
HS-14 #612 #623

US-1A #9087↓ #9088↑
P-3C #5101
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:03:07 ID:WzvTor1B
>>724
ざまぁwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:05:12 ID:50PpmYbA
>>724
乙でした。良いお年を。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:55:21 ID:i9dI857D
丘登っている香具師たくさんいたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:58:11 ID:lSio9Hrk
そいつら横田のやつ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:30:19 ID:CKa5E9XO
町田上空大型ジェット通過音、RWY19に降りるのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:49:54 ID:w4whq5Ee
南風微風 晴れ@湘南台
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:26:07 ID:5nF14P7J
ことしもこうして平和に年を終えてゆく

みなさんよいお年をノシ
732鶴間住民:2009/12/31(木) 19:39:08 ID:oFC2a+AX
南風大好きなおいらだが、今日は静かでした。
おいら含めてここに生息?してる皆様、良いお年を!
あけおめよりも、RWY01/RWY19↑を楽しみにしてます。ん?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:18:51 ID:ZU2/gpIy
昼前から強い風でした。
厚木の機が無事故でありますように。
このスレ住人が幸いでありますように。
@湘南台
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:23:25 ID:ZU2/gpIy
なんか俺のIDかっけー zooloo guppy
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:42:08 ID:V8UlU0te
あけおめー!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:08:51 ID:PpJIEvEf
アケオメ
1月4日に会おう トゥ-ス
737 【だん吉】 【1749円】 :2010/01/01(金) 08:00:17 ID:5gBNjnyL
あけおめっ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:53:20 ID:6wEU/OM+
トラフィックレポートを書き込むのが
この板の趣旨です。
挨拶や雑談や問題な無線でしか知りえない情報等で無駄にレスを伸ばさないで下さい。

トラフィックレポート以外の雑談等を行いたいのならば、
ご自身で別スレを立ててそちらで運用して下さい。
迷惑です。

最低限の事は守って下さい。

739 【ぴょん吉】 【418円】 :2010/01/01(金) 09:00:08 ID:3koeW/Rs
あけおめ!無事故祈念!
>>738
自治は一行以内で簡潔にねw 自治厨を啓発する自治厨が必要って話になるよー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:37:35 ID:QXJNL0Xi

P-3Cファンの方あけおめです!

http://www.ps5.net/up/download/1262309765.jpg
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:43:54 ID:d3qdV5mM
>>738
あけおめ
かたい事、言わないで。みんなで新年を祝おう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:26:00 ID:UghJjVtp
>>ALL
今年もよろしく。
>>738
初弄りはコイツか。
こんな場末で自治なんてリア友居ないのかね。可哀想にw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:28:59 ID:XVq2xRjE
飛行初めってノータムにでるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:31:55 ID:XyOlQZED
でません
745 【豚】 !dam:2010/01/01(金) 18:34:44 ID:XyOlQZED
今年の厚木の運勢は
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:17:36 ID:d3qdV5mM
飛ぶときは飛び、飛ばない時は飛ばないでしょう。
747 【末吉】 【1670円】 :2010/01/01(金) 19:19:35 ID:fKp6pZ2Z
おー、おみくじ機能なんて忘れてたわw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:14:31 ID:lAl/giZa
ターボプロップ音 微風北風@湘南台
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:59:47 ID:e7aqYUrH
99 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2010/01/02(土) 22:25:46 ID:dmXT+pmk0
明日の夕方ヒマなら「さんタク」見るのもいいかと…。
D300 + SIGMA APO800mm F5.6
http://appdc.orz.hm/up/download/1262438389.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1262438560.jpg
オレ、キムタク見直したわ。

さんタクを航空.軍事ヲタ的に語るスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1262501554/

おおいに実況してちょ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 07:37:00 ID:wUbX2Syq
出初めフライト見に行きます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:05:02 ID:wUbX2Syq
JW 130 01↑
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:48:43 ID:TzPZG8bV
爆音 RW01↑
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:49:25 ID:wUbX2Syq
406 01↑
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:49:27 ID:zWZKA8AV
一機あがた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:58:38 ID:wUbX2Syq
20 01↑
756!omikuji !dama:2010/01/04(月) 10:31:22 ID:EMDWrkAt
あれ、01?南西の風らしいから午後ランチェンありそうだね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:08:33 ID:wUbX2Syq
消防が2台が水巻
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:23:27 ID:XX7edP/b
オタクが01エンドの公園内道路二列で、待機中。
約50〜60人。
エアートランポリンで、子供が10人くらい飛んでる。天気曇り空。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:33:55 ID:zWZKA8AV
今日はそこまで飛ばなさそう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:11:24 ID:XX7edP/b
チッピー、ガラガラ蛇の色無し何機かあがった。
ゲーラカイトを準備している、年寄りと孫がいる。01エンド公園。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:03:10 ID:XX7edP/b
車の中で昼寝してたら、ランチェンしてた。
蛇二匹 ↓19

アイボリー87 ↑19
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:05:00 ID:zWZKA8AV
れぽつ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:15:19 ID:F0AG8fgm
さっきからお皿さんがグルグルしてるね@青葉区
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:18:20 ID:wUbX2Syq
久しぶりに601上がった 01↑
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:21:13 ID:wUbX2Syq
602 19↓
601 19↑です ミスりました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:57:27 ID:XX7edP/b
何も降りも上がりもしないのに19エンド公園、100人くらいいる。
私は、帰る。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:59:44 ID:Y26YGJcM
今日はハズレか。明日は終日01っぽいし、暖かそうだから覗きに行こうかな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:36:51 ID:wUbX2Syq
予報は南風なのでRW19に行こうかな−
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:58:58 ID:HHx2qClg
今日は朝からいっぱい上がるね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:08:28 ID:44H152OB
爆音 RW01↑
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:14:09 ID:54h+h+mz
夜勤明けでこれから寝るんだけど、今日は爆音轟きまくりだなぁ
ライノの中の人は今日が仕事始めなの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:39:20 ID:44H152OB
今日はすごいね。
もう20機以上あがってるよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:27:52 ID:HHx2qClg
お帰りの時間
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:45:00 ID:tSCKetSv
ロービジチッピー綺麗に塗り直されてるね。
パスワードもお帰りっぽい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:49:40 ID:/+HBdTzi
Eagles飛んでますか??
仕事で行けないから教えて
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:02:21 ID:tSCKetSv
ロービジが飛んでる。< イーグルス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:05:19 ID:tSCKetSv
#700 RW01↑↓
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:15:43 ID:tSCKetSv
#706 RW01↑↓
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:28:12 ID:HHx2qClg
午前部 終了
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:43:50 ID:HHx2qClg
RWチェンジ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:44:39 ID:HHx2qClg
RW19に変更
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:51:24 ID:HHx2qClg
RWオ−プン
604 19↑
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:56:44 ID:HHx2qClg
蜂さん 昼食中
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:03:22 ID:tSCKetSv
#702 RW19↑
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:12:56 ID:tSCKetSv
#612 RW19↑
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:14:15 ID:iANivLxt
厚木周辺で駐機がよく見え※デジカメはっきり撮れる範囲で、なおかつ駐車に困らないとこ。
ありますか?教えてください。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:18:05 ID:HHx2qClg
午後もたくさん上がる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:23:25 ID:042sMJfP
>>786コンデジなら何処も無理
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:24:39 ID:HHx2qClg
RWチャェンジ RW01に
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:26:30 ID:tSCKetSv
>>786
教える訳無いだろw 探せ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:35:13 ID:HHx2qClg
RWチェンジ 移動キツイ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:02:43 ID:iANivLxt
了解。自分でさがします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:03:25 ID:tSCKetSv
#702 RW01↓
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:08:26 ID:LaFg2QRm
フライトラインに行かなきゃ無理だな。
コンデジって時点で終わってる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:10:40 ID:tSCKetSv
YS-11 #4012 硫黄島 RW01↑
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:12:41 ID:tSCKetSv
#612 RW01↓
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:14:03 ID:SlPKG1SX
蜂が上がったら、01エンドの公園、10人くらいしかいなくなった。寒いから、みんな車に待機か。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:30:29 ID:tSCKetSv
#UC-35 RW01↑
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:34:25 ID:tSCKetSv
>>796
>#621 RW01↓↑
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:34:55 ID:tSCKetSv
#613 RW01↓
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:54:38 ID:tSCKetSv
#621 RW01↓
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:09:57 ID:tSCKetSv
#604 RW01↓↑↓
Dバック2機↓
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:10:29 ID:SlPKG1SX
蛇二匹 ↓01
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:11:17 ID:SlPKG1SX
604 グルグル中
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:23:33 ID:tSCKetSv
またランチェン。01→19 付き合いきれない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:26:05 ID:SlPKG1SX
407 402 ↓01
確かにランチェン疲れるので帰ります。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:35:59 ID:SlPKG1SX
01エンドの公園、子供が手作り凧揚げしてる。いいのか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:37:14 ID:LaFg2QRm
駄目だろ。
すぐに注意しなよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:46:35 ID:tSCKetSv
T-4上空通過。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:22:18 ID:tSCKetSv
この時間でハンガー動き無し。撤収。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:11:45 ID:87bb5mSK
今日は酷い日だったねえ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:37:22 ID:tSCKetSv
#100までマーク無しになっちゃったんだ。
華が無いよね。#700だけじゃ。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:37:38 ID:LaFg2QRm
まぁ、機体交換後の
次の塗装が楽しみだと思えば良いだけ。
814イ−グルスアイ ◆NKqQpJ26g6 :2010/01/05(火) 21:56:28 ID:HHx2qClg
今日は微妙だった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:58:17 ID:cOqNMRum
チッピー、メイス、Dバッククリアランス中。
816鶴間住民:2010/01/06(水) 09:14:54 ID:euGL482k
#204,#215,#1xx,#1xx RWY01↑
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:17:03 ID:cOqNMRum
チッピーセクションテイクオフ。御馳走様です。
818鶴間住民:2010/01/06(水) 09:17:22 ID:euGL482k
セッション FA18x2 RWY01↑
意表を付かれてModex不明。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:30:31 ID:cOqNMRum
P3C、 #21 RW01↑
820鶴間住民:2010/01/06(水) 09:35:23 ID:euGL482k
#1xx,#1xx RWY01↑
821鶴間住民:2010/01/06(水) 09:39:43 ID:euGL482k
US-1 #88 ふわりとRWY01↑
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:42:51 ID:cOqNMRum
メイス待ちくたびれてセクションw
アイボリーも上がった。
823鶴間住民:2010/01/06(水) 09:43:57 ID:euGL482k
#206,#202 セクションRWY01↑
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:46:26 ID:cOqNMRum
チッピー更にディレイ(気の毒)。3回目期待出来るな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:53:31 ID:cOqNMRum
#704 RW01↑↓
826鶴間住民:2010/01/06(水) 09:54:53 ID:euGL482k
#406,#401 RWY01↑
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:57:14 ID:cOqNMRum
#715 RW01↑
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:00:44 ID:cOqNMRum
#20 RW01↑
829鶴間住民:2010/01/06(水) 10:01:02 ID:euGL482k
#20 RWY01↑
830鶴間住民:2010/01/06(水) 10:10:30 ID:euGL482k
#502 RWY01↑
831鶴間住民:2010/01/06(水) 10:11:45 ID:euGL482k
撤収します。寒すぎ。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:16:37 ID:cOqNMRum
リバティ RW01↑↑
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:17:44 ID:cOqNMRum
>>831
乙。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:26:45 ID:cOqNMRum
リバティ RW01↓
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:32:51 ID:cOqNMRum
ランチェン01→19 タロン クリアランス。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:34:40 ID:djIrh6CN
自衛隊ヘリ、3×6が編隊組んで相模湾沿いに通過。
富士山まで初フライトみたい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:56:13 ID:a9+gg712
そのへり先ほど、丹沢沿いに北上を確認
19機いたね
1機は、最後尾を離れて飛んでた。撮影班か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:03:13 ID:cOqNMRum
タロン セクション ×2 美味しい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:04:46 ID:cOqNMRum
午前組帰還中。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:06:23 ID:D+tEpzAf
寒い中、おつかれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:27:29 ID:cOqNMRum
アイボリー RW19↓↑↓
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:28:41 ID:cOqNMRum
>>840
いや、風もそんなでもないし、普通だよ??< 寒さ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:35:08 ID:cOqNMRum
海自今週はやる気無しだね。活性化するのは来週以降かな。
NAVYも色付きが飛ばないね〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:41:53 ID:AGALb08Y
Eaglesの隊長機はまだNK200のままですか??
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:47:39 ID:cOqNMRum
UC-12 RW19↓↑↓
>>844
分からんけど、噂によるとまだそのままらしい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:59:57 ID:AGALb08Y
>>845
了解です。
ありがとう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:04:31 ID:cOqNMRum
#706 RW19↓
#620 RW19↑
#715 RW19↑↓
#612 RW19↑
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:24:27 ID:MCQxcZsk
またあがったー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:54:41 ID:cOqNMRum
午後の部 RW19↑
UC-12 RW19↑
横田ハーク RW19→
UC-35D RW19↓
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:56:23 ID:cOqNMRum
降りはいいや。上がりは無いと見て撤収します。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:14:46 ID:LfD1D2VV
イモ番ばかりが↓↓↓↓↓↓
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:34:25 ID:/n9iaB1w
捕鯨船にP3Cの護衛付けてあげたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:00:52 ID:D+tEpzAf
SH60Kで、蜂の巣にしたい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:39:11 ID:jZeo9Afq
今日はセクション3回?
855850:2010/01/06(水) 21:10:45 ID:QGzXN41X
>>854
どうだったかな?5〜6回だと思う。
午前はメイス、Dバックが1回づつかな。チッピーもやったか・・な?
午後はタロン2回、チッピー1回セクションで上がってくれた。

午前は横田トラフィックに皆イライラしてたから「やっちゃった」って感じだったねw
午後はサービスしてくれたのかもしんない。<タロン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:20:32 ID:jZeo9Afq
>>855
センキュ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:22:18 ID:FHzPSdjZ
サービス?
アホかっつーの
どんだけ自意識過剰なんだよキモヲタカメ小
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:27:36 ID:QGzXN41X
>>857
頭悪そうに見えるから、カナは半角/全角統一した方がいいよ。もう寝ようね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:33:34 ID:jZeo9Afq
>>857
親切なレスにケチつけんなよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:04:35 ID:ZUnw23Ln
ここ2,3日夜8、9時頃へりがうるさい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:35:45 ID:FHzPSdjZ
>>858
きんもー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:48:00 ID:D+tEpzAf
>>861
死語
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:16:51 ID:9qYtPD7+
>>853
A-10サンダーボルトで蜂の巣に・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:10:04 ID:Jx5Fpmc2
今日は飛ぶかなぁ??
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:53:20 ID:LYAd2ud1
爆音 RW01↑
866鶴間住民:2010/01/07(木) 08:59:14 ID:HHZQt748
#21
#202,#206
#212,#204 RWY01↑
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:03:54 ID:JDVhuBZH
>>866
なんか面子が昨日と変わり映えしない気が・・
今日もダメかな。
868鶴間住民:2010/01/07(木) 09:08:06 ID:HHZQt748
ん?KC10? 西へ、C2 北へ
なんか今日もダメかも。。
869鶴間住民:2010/01/07(木) 09:10:26 ID:HHZQt748
C40 #693 RWY01↑
870鶴間住民:2010/01/07(木) 09:20:05 ID:HHZQt748
C130 JW #5314↑
871鶴間住民:2010/01/07(木) 09:34:29 ID:HHZQt748
#412 RWY01↑
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:43:24 ID:0MxUzc6r
本日も現地レポ乙です。
873鶴間住民:2010/01/07(木) 09:44:37 ID:HHZQt748
#406,#407 RWY01↑
874鶴間住民:2010/01/07(木) 09:48:36 ID:HHZQt748
>>872
いつも短時間ですみません。。
HSL-51 #02 RWY01↑
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:52:43 ID:lL6k643D
風弱し、ランチェは時間の問題。
876鶴間住民:2010/01/07(木) 09:56:36 ID:HHZQt748
#1xx RWY01↑
877鶴間住民:2010/01/07(木) 10:12:19 ID:HHZQt748
撤収します。
色付きはHSL-51 #02だけでした。緑ですが。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:16:58 ID:aGZMIEwh
ここんとこ400と201飛ばないねえ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:39:26 ID:bDt5fTLL
>>878
チッピーの雑魚番がピカピカになってたから400も塗りなおしてたり?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:07:34 ID:nijd7Uyw
背中に無塗装部分があるNF400なんて撮っても絵にならん。
まともに塗装されているCAGの絶対数が普段より少ないわけだから、
今や貴重になったレガホと新入りのタロン撮影に専念するわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:53:34 ID:XiQZFr3J
>>879
去年の11月の航海から帰って以来汚いままだったからね、みんなお色直し中なんでしょ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:53:43 ID:us+0nETJ
いま、約10機くらいの18が南下していった By 伊勢原
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:48:32 ID:LYAd2ud1
今日の午後は着陸機が01だったり19だったり滅茶苦茶だった。
ふっくらもあった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:05:27 ID:JDVhuBZH
JW 飛んだか。撮りたかったのに残念。
この時期は風が読めなくて苦労するのに、在籍機もパッとしないんじゃテンション下がるね。
Dバックの交換機材はまだ来ないのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:13:17 ID:scARq3HA
音が響き過ぎる@湘南台
複数機北へ
886鶴間住民:2010/01/08(金) 09:17:34 ID:I5jC9nvJ
#1xx,#1xx,#1xx,#1xx RWY01↑、4機目すごい捻りでも午前側なので腹。。
#1xx RWY01↑
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:20:28 ID:qnfpt6HA
今日もランチェで右往左往する予感
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:28:10 ID:AT2MRfKk
>>881
昔と違ってクルーズ帰還ごとに塗り直しなんてしないぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:28:42 ID:6lPvM2mA
>884
交換機は来るんじゃなく、
バックスが本土まで行って
交換して帰ってくるんだよ。
890鶴間住民:2010/01/08(金) 09:35:17 ID:I5jC9nvJ
#504 RWY01↑
891鶴間住民:2010/01/08(金) 09:41:48 ID:I5jC9nvJ
#604 RWY01↑
892鶴間住民:2010/01/08(金) 09:45:58 ID:I5jC9nvJ
#215,#1xx RWY01↑
893鶴間住民:2010/01/08(金) 09:55:39 ID:I5jC9nvJ
#306,#206 RWY01↑
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:01:16 ID:qnfpt6HA
US-2もずいぶんご無沙汰してるな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:02:39 ID:qnfpt6HA
XP-1もずいぶんご無沙汰してるな。
896鶴間住民:2010/01/08(金) 10:07:23 ID:I5jC9nvJ
#406,#407
#412,#402 RWY01↑
戻りがありましたが、ここから見えません。
897鶴間住民:2010/01/08(金) 10:25:41 ID:I5jC9nvJ
#502 RWY01↑
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:32:07 ID:GzYbwexy
>>888
今回は塗り直してんじゃないの?
899鶴間住民:2010/01/08(金) 10:35:39 ID:I5jC9nvJ
US-1 #88 ふわりとRWY01↑
900鶴間住民:2010/01/08(金) 10:48:05 ID:I5jC9nvJ
撤収します。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:48:19 ID:+yGrnkv1
>899
うちの方から見たら南下してった@旭区
ぐるっと回ってどこかへ行ったのかしら

青い空にオレンジ色の塗装が映えてとても綺麗だった
あと音が低いのね
ブオーンて音がするから何かと思って空を見上げたら
ちょうど飛んでるとこだった
902鶴間住民:2010/01/08(金) 11:27:55 ID:I5jC9nvJ
撤収後、蜂x6,7機 RWY01↑
>>901
http://www.ps5.net/up/download/1262917470.jpg
気持ち良さそうですね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:16:37 ID:fx4kdNKR
リバティーがさっきから相模湾でホールド中。
クローズしてる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:29:39 ID:bIFnRG0P
「トンボ」のバーストで大体一時間のクローズ
12:30には再開したかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:24:35 ID:+frUK1Dq
結局「トンボ」は定着?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:01:44 ID:K6f/gaml
プラウラ−
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:19:23 ID:qnfpt6HA
ナマズにしてくれよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:20:51 ID:Y9Linu3L
コールサイン的にもアンコウぽい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:24:14 ID:K6f/gaml
ハエ
910鶴間住民:2010/01/08(金) 18:07:14 ID:I5jC9nvJ
queer,「トンボ」でも良いかもね。
色付き飛ばないな。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:24:18 ID:PAsVbq0r
意図的にしてるとしか思えない、って位飛ばないね。
みんな「お色直し中」って事なのかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:21:49 ID:2mpkfnsg
そろそろハンター飛ぶの?
いつだったか、日曜日に飛んでからNFと訓練するんだよね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:29:21 ID:Lm0aIXMo
メイスもノーマーキングが出て来たんだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:34:27 ID:c2p1mjp+
なにかジェット輸送機っぽいものが降下してきたような音@青葉区
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:59:02 ID:8U63TXcn
今日、P-X飛んでた?
茅ヶ崎上空でP-3Cとランデブーしてた機体が4発・後退翼だった
こちらが車で信号待ち、松林に阻まれMADブームまで確認出来ずorz
916鶴間住民:2010/01/09(土) 23:09:16 ID:yaabMD+V
夕方、XP-1 多分#02 RWY19↓してました。(買い物帰り車中にて)
917sageマン:2010/01/10(日) 08:22:34 ID:fJKU1GYQ
どこぞやの掲示板に画像出てるので
>>916の情報で正解みたいでし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:11:46 ID:sBopAHIx
P−3行ったお
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:34:51 ID:uzMIDiha
チッピーの予感
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:13:50 ID:w1UamXHE
なんだこの天気・・・午前中の上がりだけ撮りに行こうかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:16:09 ID:JZ+LzVwH
ここは、おまえさんの日記じゃない。
行く行かないは勝手に決めろ。
いちいち書くな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:19:30 ID:w1UamXHE
>>921
たまの休みに曇ったからってカリカリすんなよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:52:41 ID:HJ5DVdFk
離着陸の書き込みをするスレです。
無関係な話題は他所でお願いします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:52:45 ID:JZ+LzVwH
休みじゃね〜よ。W
ほんと、ここには妄想野郎が多いな。
925鶴間住民:2010/01/11(月) 07:57:47 ID:/e5xqtq1
C2 #20 RWY01↑
926鶴間住民:2010/01/11(月) 08:01:09 ID:/e5xqtq1
海自P3 #5101 RWY01↑
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:40:45 ID:o4Qkg3lL
早っ レポ乙。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:07:22 ID:o4Qkg3lL
KC-135 上空通過 北西へ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:18:32 ID:o4Qkg3lL
KC-135 2機目上空通過 北西へ ZZ
930鶴間住民:2010/01/11(月) 09:18:48 ID:/e5xqtq1
C130 JW RWY01↑
931鶴間住民:2010/01/11(月) 09:52:37 ID:/e5xqtq1
>>929
レポ乙です。
静かですね。。orz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:02:31 ID:o4Qkg3lL
>>931
今日はハズレですかね・・JW撮れたし帰ろうかな。(^^;
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:17:20 ID:JZ+LzVwH
おいおい、成人式の式典終わるまで飛ばないのは毎度の事。
もう少し待たれい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:04:25 ID:o4Qkg3lL
>>933
おお、そうなんですか!
#613 RW01↑
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:24:35 ID:5JpkFvVp
はぁw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:27:53 ID:JZ+LzVwH
ようやく、バックスからスタート!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:18:18 ID:f10hYCjU
ガンガン上がってるな。
938鶴間住民:2010/01/11(月) 13:22:16 ID:/e5xqtq1
#1xx,#1xx,#206
#412,#402
#205,#2xx,#1xx
#401,#406
#613 RWY01 ↑
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:22:40 ID:mHXV+NaU
最近まったく飛ばないCAG機の動向が気になる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:32:56 ID:aXxPzRxS
やっと上がったみたいだね、そろそろ降りを撮りにでかけようかな
941鶴間住民:2010/01/11(月) 13:36:59 ID:/e5xqtq1
FA18x2 RWY01オバーヘッド(早
撤収します。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:42:52 ID:JZ+LzVwH
だから、ここは日記じゃない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:46:41 ID:5JpkFvVp
レポ歓迎
個人的コメントいらない。
レポの方乙
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:41:41 ID:w1UamXHE
自治厨乙。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:07:14 ID:XNWu4d1z
今日は祝日だから混んでたんじゃない?
どうだった?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:24:22 ID:avHCOBT/
>>946
01エンドはそれほどの多さではなかった。常連も少なかったよ。
天気悪い、CAGはもとよりNF自体の飛びが悪い、ノーマークが増殖中。
さすがに盛り下がるな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:56:55 ID:JZ+LzVwH
ルート4上がり午後側ポイントは
めちゃくちゃ混んでたがな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:46:23 ID:e1qlYrs6
寒かった
949鶴間住民:2010/01/11(月) 18:50:40 ID:/e5xqtq1
>>938
#1xx,#1xx,#206 誤
#1xx,#1xx,#1xx,#206 正
寒かったね。。そろそろ色付き come on!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:25:51 ID:1/Jvw8nd
えっと今厚木でエンジンテストでもしてますか?さっきからものすごい轟音が響いてるよ@町田チミン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:27:55 ID:HErrwBJV
ゴォォォって音が聞こえたから飛んでるのかと思ったら近隣の給湯器の音が聞こえていただけだったorz
またレポよろしくです!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:38:30 ID:zORoIQVd
相模原でも凄くよく聞こえる。プラウラーのエンジンテストかな?
953951:2010/01/11(月) 19:53:22 ID:HErrwBJV
やっぱりそうだったのか・・・・
てっきり給湯器の音かと、シンクロしていたからなぁ
@横浜の真ん中


954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:21:20 ID:pPNmorcA
本日の痛い奴 ID:JZ+LzVwH
>>1 読めカス
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:58:08 ID:7+IcbwYB
昨日のKCの動きと厚木との関係は?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:05:36 ID:9o6AxcjC
>>955
Dバックの機材入替実施間近ってことかな?
昨日マリンコのKC-130Tも来てたでしょ。ドラゴン離日の時とパターンが似てる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:33:24 ID:t06/Ss0m
ほんのりジェット音通過?@旭区
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:47:44 ID:7+IcbwYB
>>956
やはり関係ありそうですね
ありがとうございますm(__)m
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:53:03 ID:EAVUQR7A
>>954
日記で先生に怒られた事があるんだろう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:18:33 ID:pqo+aP+Q
音だけだけど結構飛んでる
961鶴間住民:2010/01/12(火) 14:16:36 ID:2V8J4u6e
聞き慣れない音が。。
相当数 RWY01↑したみたいですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:34:03 ID:t06/Ss0m
音はするけど姿は見えず
テラ生殺しw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:56:39 ID:zBkw02Hu
我々の僅かな望みと反対に、岩国への移転が着々と・・・
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/iwakuni/100109tamurareport.html
964鶴間住民:2010/01/12(火) 15:41:31 ID:2V8J4u6e
音 RWY01↑
965鶴間住民:2010/01/12(火) 15:54:36 ID:2V8J4u6e
音 RWY01↑
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:19:41 ID:QBDFsPoX
今日はGCA。夕方頃鉄爪が数度やってた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:29:07 ID:Ct5FQqTG
春は演習でお出かけが多いから飛びも悪くなるね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:46:46 ID:ZkR6HMpT
演習もあってDバックの機体交換まであるとかなり寂しくなりそう・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:19:58 ID:W8C905IN
www
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:49:19 ID:FtD3wsPT
それより座間ホークが気になる。
971鶴間住民:2010/01/13(水) 09:01:15 ID:ZgvewWyP
YS #42 RWY01 ↑
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:12:43 ID:ixf6aENL
クリアランス中。P3C降りたら上がるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:17:47 ID:ixf6aENL
タロン色付き上がりました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:18:09 ID:NyeweKzu
お、上がったかな。
音がする。
975鶴間住民:2010/01/13(水) 09:18:20 ID:ZgvewWyP
NFになりましたね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:29:53 ID:ixf6aENL
NF 300 になってますが、ノーズペイント残ってますね。尾翼デザインも変わっていないように見えます。尾翼にはmodexNo.書いてないですね。アルファベットだったけど判別出来ず。
977鶴間住民:2010/01/13(水) 09:30:31 ID:ZgvewWyP
#300,#406,#412,#310
#312,#311,#402
RWY01 ↑
978鶴間住民:2010/01/13(水) 09:32:50 ID:ZgvewWyP
>>976
EFRI?<尾翼
何の意味だろう。。てか風が辛い。。
979鶴間住民:2010/01/13(水) 09:36:28 ID:ZgvewWyP
#401 RWY01↑
980鶴間住民:2010/01/13(水) 09:39:00 ID:ZgvewWyP
#1xx RWY01↑
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:51:21 ID:FtD3wsPT
さむいよ今日
982鶴間住民:2010/01/13(水) 10:02:07 ID:ZgvewWyP
海自P3 #19 RWY01↑
まじで寒い!!!!!、撤収します。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:08:29 ID:FtD3wsPT
さむいさむいかぜがびゅーびゅー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:11:36 ID:ixf6aENL
#602 RW01↑
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:18:16 ID:ixf6aENL
え、もう降りて来ちゃった?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:23:00 ID:Gr6Lh/dM
現地の方、寒い中乙です。
次スレ立てたので、ここを使い切ったら移行してくださいまし。

本日の厚木基地 VFA-35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1263345445/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:33:42 ID:uI6AD5jr
>>978
EFRI? EFRじゃなかった?
EAGLES FOREVER ROLE の略で、VFA-115のモットーみたいなもの
VA-115時代のA-6にも書かれてたよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:14:50 ID:3n8m+7/6
602 312 311 300 405 412 310 ↓01 あと何機か降りた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:21:31 ID:ixf6aENL
#603とキャラバンかな RW01↓

いまP3C #5081 がゴーアラ RW01→
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:38:43 ID:ixf6aENL
午後の部スタート。お昼前KC-10が横田方面へ飛んでったね。
さっきはKC-130っぽいのも。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:43:11 ID:ixf6aENL
マリンコチヌ、横田方面へ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:47:54 ID:ixf6aENL
ごめんなさい、ウォーロードだった・・RW01↑
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:48:33 ID:ixf6aENL
午後のFは、まだみたいです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:03:06 ID:ixf6aENL
#714 RW01↑↓
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:15:21 ID:ixf6aENL
#603 RW01↑
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:17:32 ID:ixf6aENL
午後の部スタート。クリアランス中。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:19:24 ID:ixf6aENL
タロンとチッピー混成で上がるみたい。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:20:29 ID:ixf6aENL
埋めます。続きは次スレで。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:20:41 ID:ixf6aENL
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:20:51 ID:ixf6aENL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。