本日の厚木基地 VFA-29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3C/OG/RJTA
厚木基地の関連の情報を語り合いましょう【sage推奨で】
■↑→↓とも R/W を書いてくれると歓迎 ■
※※※ 無線情報の書き込みは控えて下さるようお願いします ※※※
※※※ 荒らしは絶対に無視して下さい、お願いします。 ※※※

▼前スレ
本日の厚木基地 VFA-28
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1236220256/
2 ◆3C/OG/RJTA :2009/04/28(火) 20:05:15 ID:OGwqMZZt
3 ◆3C/OG/RJTA :2009/04/28(火) 20:06:05 ID:OGwqMZZt
4 ◆3C/OG/RJTA :2009/04/28(火) 20:09:05 ID:OGwqMZZt
▼関連サイト
U.S Naval Air Facility, Atsugi, Japan Home Page
(米海軍 厚木航空基地ホームページ)
 https://www.atsugi.navy.mil/index.asp
Home of Carrier Air Wing Five
(第5空母航空団ホームページ)
 https://www.atsugi.navy.mil/CVW5/

▼関連スレ
[航空・船舶板] 厚木基地
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1080185467/
[自衛隊板] 海上自衛隊厚木航空基地Part6
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1225665910/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 14
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239686953/
5 ◆3C/OG/RJTA :2009/04/28(火) 20:10:26 ID:OGwqMZZt
▼姉妹スレ
横田ABの飛来機 C-39
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240241449/
入間基地で今日何が何機離着陸したか調査せよ8!!
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1225281157/
【嘉手納・普天間】本日の沖縄基地6【那覇】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233383125/

▼参考サイト
厚木METAR
 http://ja.allmetsat.com/metar-taf/japan-tokyo.php?icao=RJTA
東京湾海上交通センター/大型船入港予定情報
 http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/schedule/scheduleindex.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:11:03 ID:0i00dbU0
電波法第五十九条(秘密の保護)

何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
(電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条
並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし
又はこれを窃用してはならない。

電波法第百九条

無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、一年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
7 ◆3C/OG/RJTA :2009/04/28(火) 20:11:57 ID:OGwqMZZt
〜初心者のための滑走路講座〜
厚木基地はほぼ南北に延びる滑走路を一本持っており、
この滑走路は「RWY01/19」と呼ばれます。
一見暗号のように見えますが、これにはキチンと意味があります。
まず、「RWY」は「Run Way」の略。
そのあとに続く数字は滑走路の方位を表します。
通常、航空機や船舶において方位は0〜360までの数字で表され、
真東が090、真南が180、真西が270となります。
ただし、真北だけは滑走路方位を表す際には000ではなく360となります。
先ほどの数字はこの方位を表す数字の上二桁です。
厚木基地の滑走路は方位010向きと、方位190向きに対応しています。
具体的に言うと、
RWY19着陸→北から南に向かって着陸。相鉄線の上を通ります
RWY19離陸→北から南に向かって離陸。
RWY01着陸→南から北に向かって着陸
RWY01離陸→南から北に向かって離陸。相鉄線の上を通ります
このようになります。
8 ◆3C/OG/RJTA :2009/04/28(火) 20:12:52 ID:OGwqMZZt
.       ./〜〜〜〜〜,
       ./ US NAVY / ==
      /〜〜〜〜〜'
   ∧∧      ===   新スレです
 ( ・ω・` )              楽しく使ってね
  0┳0  )3    ===       仲良く使ってね
 .◎┻し'━◎ キコキコ ッ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:17:14 ID:0i00dbU0
6ゲットとは、うまいうまい♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:06:05 ID:AmRk5hBI
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>6((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:44:32 ID:qUEhBWX/
1乙です。
みんな無理矢理、移動させてすまん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:03:22 ID:VRDEK0xR
NLP始まるどー
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:22:41 ID:FJqqdODS
了解! 出撃〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:41:16 ID:olamCmMP
南へどんどん@湘南台
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:12:27 ID:7bTEqLTg
うるさいお@旭区
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:49:21 ID:5cBaSLmz
dj
町田
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:54:18 ID:x2/B1MVS
超蜂さん一個南下@所沢
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:02:04 ID:u2GA3nTT
爆音を聞きながらの晩酌


いいねー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:03:08 ID:x2/B1MVS
もう一個南下@所沢
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:08:42 ID:u2GA3nTT
めいす↓19
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:13:53 ID:Ix6WSXjU
本日は終了かな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:22:28 ID:x2/B1MVS
プラ1個南下@所沢
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:29:29 ID:IsnpAPOl
2機派手に上空旋回@湘南台 一昨年の祭り再来?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:39:40 ID:AGSVclop
まだ飛んでるねー @長後
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:42:50 ID:7bTEqLTg
人ん家の真上を通るな('A`)@旭区
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:52:03 ID:5cBaSLmz
あのうるさいのはプラウラさんだったのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:27:36 ID:+zX30Zxl
明日はどだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:35:12 ID:VRDEK0xR
今日のNLPは気合入っとらんな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:42:25 ID:+Z5bd/4n
>>27
もちろん飛ぶんでないかい?
30Σ( ̄□ ̄;):2009/04/29(水) 23:45:00 ID:YGAM2Gm+
岩国のオープンハウス、何か展開するのやら?情報キボンヌ
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:47:59 ID:FJqqdODS
只今 エンジンテスト中〜 ごぉ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:02:53 ID:wXO44wvC
基地から離れた市街地の上でバーナ焚くなっつぅの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:43:24 ID:lsGQxNDv
今朝も、はよから爆音響かせ せっせと あがってますな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:05:08 ID:iNauZXCW
今日はP-3祭りだろうw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:18:30 ID:f9zAosTU
今から行こうと思ったのにそうなの?
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:24:08 ID:nRolxE5H
自衛隊 営業日はP3祭ですよ〜 祝日はNF貸切で〜す
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:33:37 ID:iNauZXCW
>>35
NFが飛ばないわけではない。しかし気が狂うほどP-3がタッチイゴーやってくれるだろうな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:42:27 ID:mdawRr5s
晴れてるが風が寒い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:45:35 ID:xsvoM83Q
飛行機の種類は構わないけどたくさん飛行機見れますか?子供が飛行機見たいと…(^-^;
羽田空港は展望デッキと飛行機の距離があってつまらないと…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:48:08 ID:dTKzLh9S
飛行機つっても戦闘機だからなぁ……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:51:08 ID:1e0mt6ix
成田がいいんじゃない?
両エンドに公園があって距離も近いし(家族連れもたくさんいて雰囲気もいいw)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:59:28 ID:xsvoM83Q
成田か…遠いから、今日はやめて明日の朝イチから行ってみようかな(^.^)

どーせなら戦闘機見てみたいなって俺が(--;)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:26:51 ID:mdawRr5s
ホーネットの離陸を真下で見てみるべきだと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:30:16 ID:2pCnLANA
子供泣きだすだろww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:32:28 ID:QdXO7jTA
#412 ↓
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:36:58 ID:QdXO7jTA
蜂×2 ↓
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:43:23 ID:iDNGlW//
304 305 RW19↓
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:51:29 ID:w8EbtK1k
子供泣いたって蜂に比べれば静かじゃん
是非エンドに連れて来てあげるといいよー
公園になってるんだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:56:40 ID:iDNGlW//
さっきC-9RW19↓
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:01:02 ID:xsvoM83Q
みんなありがと!
夕方あたりに行ってみます!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:18:15 ID:diJCdDqI
夕方・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:56:56 ID:h2EbVwpk
朝イチから行くんじゃなかったのかよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:14:08 ID:xsvoM83Q
っあ、ごめん。
厚木は夕方で成田は明日朝イチ…
飛行機三昧で子供とGWを楽しみます!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:41:17 ID:iDNGlW//
横田ハーク →
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:47:37 ID:iDNGlW//
ネイビーC-130 JW 5314 RW19↓
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:06:26 ID:lsGQxNDv
バイキンマン×4
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:10:10 ID:iDNGlW//
>>56
( ゚д゚)?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:13:59 ID:iNauZXCW
イモ番ばかり・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:14:08 ID:tAohV8lZ
蜂さんそっち行ったど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:17:50 ID:rr/uZxQY
ゆっくりしていってね!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:19:53 ID:iDNGlW//
きまんた
バイキング 00 02 07 10RW19↓

302 313RW19↓
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:21:08 ID:L6WDNZ/b
>>59
今、降りたバイキング以外ですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:27:19 ID:iDNGlW//
UC-35だっけ? RW19↓
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:51:38 ID:w8EbtK1k
一緒だったハリアーは岩国帰っちゃったかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:55:20 ID:iDNGlW//
どうなんだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:06:46 ID:ffgZCejS
帰りまちた@RJOI
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:29:03 ID:D5D5z83F
今日来たバイキングはどっから上がったんですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:31:47 ID:6n2WMYbm
航空自衛隊のブルーの輸送機が配備されているのですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:37:03 ID:iNauZXCW
盛大にP-3祭り開催中
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:58:48 ID:npc7Q+yx
釣り好きで飛行機好きのあなたへ!

基地の北側の釣り堀は
R/W19の時に釣りを待つ時間着陸機が楽しめます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:04:29 ID:iNauZXCW
昔は南側にも釣堀があったなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:06:17 ID:w8EbtK1k
>>67
横田

>>70
柳草園だっけ?
高いんだもん
鯉釣りに\900/1hとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:08:19 ID:iNauZXCW
バイバイ、バイキン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:12:22 ID:D5D5z83F
明日のフライとは少なめかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:39:04 ID:QdXO7jTA
バイキングは岩国からお越しです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:44:23 ID:rr/uZxQY
天気最高♪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:16:18 ID:iNauZXCW
キタ―――(゜∀゜)―――!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:23:27 ID:Nq1HbDgB
おかえり〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:42:00 ID:w8EbtK1k
さっき降りた2機はNFですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:05:18 ID:lsGQxNDv
ヤカン訓練開始かな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:26:56 ID:Nq1HbDgB
ヤマカン訓練と見えた俺はかんなぎ厨w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:38:18 ID:cbhb3hRK
>>81
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) それは報告しなくてもいいです
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

プラウラー一機RW19方向へ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:03:47 ID:WLazQue1
プロペラな何か通過@境川
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:44:03 ID:fvqc4zlX
境川の水中からレポ乙であります(≧∇≦*)ゝ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:03:08 ID:gHd6GNNY
>>68
尾翼にペガサスマークなら、
小牧第401飛行隊のハーキュリーズ。>水色

良く来ますがな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:47:05 ID:+lGWSCRn
厚木基地での離陸と着陸の撮影に最適な場所はどこでしょうかね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:54:21 ID:cbhb3hRK
>>86
基本エンドの公園近辺を光線状態・ランウェイの変化に合わせて動けばいいと思います
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:07:48 ID:w8EbtK1k
これからの時期はR/W19が多いから離陸を撮るなら基地南側、着陸に撮るなら基地北側
まぁ初めて来るなら北側にある公園が良いかと
相模大塚駅横の踏切(大和駅・基地側)を基地を背にして渡ってすぐ左折
真直ぐ行くとカメラ持った野郎がうじゃうじゃいます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:08:44 ID:w8EbtK1k
間違えた
踏切渡ってすぐ「右折」ね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:14:48 ID:sMZvTq0d
着陸の撮影or離陸の爆音
どっちも捨てがたいね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:41:14 ID:9ZjTtEmx
早く来ないとクルーズに出るよorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:46:53 ID:x4t3qThD
今回のヴァイキングはジミーだったな。

前に来たヴァイキングの01は尾翼に牛の角の兜をかぶったヴァイキングのオッサンの絵が描いてあった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:03:47 ID:Hlzy9rJE
0901 1機南へ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:09:58 ID:Hlzy9rJE
2機 南へ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:10:50 ID:xnFbmzx9
蜂さんx2 仲良くR/W19↑
全然うるさくなかったからAB使わなかったのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:14:33 ID:GU4U1VNj
編隊かな?編隊離陸の時は使わないでしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:18:19 ID:Hlzy9rJE
2機は編隊だったよ

今また1機
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:43:34 ID:Hlzy9rJE
今1機 さっき1機 09:00から都合7機@湘南台
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:45:41 ID:sQ9nrwy3
ちびやん搭乗体験オチタオ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:03:22 ID:qorwNIP1
空母はいつ出港しますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:29:58 ID:CcY81MJy
クイーンエリザベス石亭上空レガシー二機、厚木方面南下中
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:34:00 ID:xnFbmzx9
今19エンド向かってんのにランチェンorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:41:33 ID:CcY81MJy
>>99
残念ながらそういうのはこう言う所には書けないの。GWはかなり長期にわたって修理してたから、長期クルーズ前に試験航海にでる。それれもまだだから、早くても連休明けだと思うよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:21:08 ID:x4t3qThD
リバティー↓2番3番色付き
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:25:33 ID:xnFbmzx9
602、600、601
R/W19↓
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:34:37 ID:xnFbmzx9
C-2A #25 R/W19↓
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:41:03 ID:64cSjiE4
>>101
おめーの言ってることローカルすぎて意味わからねえよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:04:55 ID:zAgflevh
>>107
たぶん横浜町田ICのラブホ街のとこだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:26:19 ID:0LOrRNeT
age荒らしに構うなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:40:48 ID:x4t3qThD
厚木基地今日の午後から連休に入ります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:27:57 ID:UL7uXRew
ジャブジャブ号が向かいました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:31:47 ID:xnFbmzx9
ジャブジャブ号 R/W19↓
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:36:31 ID:hqDwC1c7
祭りを期待してたのにつまんない1日だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:53:32 ID:CcY81MJy
飛ばない金曜日って定着してるね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:04:19 ID:c++ml9kf
先週はプラが飛んでたけどね。
また月曜日から飛ぶさ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:04:53 ID:zAgflevh
>>111-112
ジャブジャブ号って何かと思ったら
オレンジ色の憎いやつかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:33:40 ID:1mpH6I1M
>>87
>>88
>>89
>>91
ありがとうございます。参考にします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:01:19 ID:hrmkF8bL
ジャブジャブ号でなんとなく通じてしまうこのスレが嫌だw
119:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:12:11 ID:JMmkQCMF
嫌いじゃないくせに・・・^^
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:35:26 ID:x4t3qThD
次はヒョッコリ号で行ってみるべかw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:36:16 ID:ZxiJ82tF
8連休中の俺は今日は飛ばないと思ったので(実際には硫黄島に向けて
午前中20機近くt-offしたらしいが)
横須賀行ったよ。今ならGWとひゅうがが2ショット撮れる。
連休中のせいか護衛艦もいつになく多かったよ。
艦載機のいない空母は興味ないかもしれないけど。
GWは飛行甲板上のテントも撤去されていつでも出れる感じだったよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:53:58 ID:ixmLZONx
岩国のFSDは『豚』インフルエンザで大騒ぎになっているな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:10:05 ID:CGQWSuMI
さっきから上空で音がしてるが 北あがり?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:25:27 ID:lvB/IWSP
>>122
当日は大渋滞で大騒ぎwww

バスツアーは入場制限までに到着出来ない恐れありorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:47:54 ID:8iJ0vGot
岩国を笑っていられないぞ。国内で少しでも感染者が見つかれば厚木チビヤンも中止だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:50:08 ID:AEEdMEBF
ホンダエアポートは中止
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:55:41 ID:z7q/ab4k
>>125
上半期は中止の要請が出てるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:09:44 ID:OD2TL98F
スレチだけど着いてから検査しないで向こうで検査して来いよって思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:12:32 ID:uhalYWEk
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090502-OYT8T00176.htm

9月、CVW−5は厚木に戻ってくるのだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:25:05 ID:tRWzToYA
>>125
もう既に横田で感染疑いが出たからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:13:25 ID:DWYfkzWN
【科学】月面上に特異点「モノリス」か…NASA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

>米航空宇宙局(NASA)は1日、月面南緯43度、西経11度の地点に、理論的に説明のつかない特異点を見つけたと発表した。
>(中略)
>の中でも20ケルビン程高く、これも誤差の範囲を超えている。我々は月面地下数十メートルに何かがあると確信している。
>私は、この事実を知ってから、2001年宇宙の旅を既に百回以上見た」
>週明けにも、オバマ大統領から全米に向けてのテレビ会見が行われる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:26:16 ID:TQ8w77l9
釣りはいらない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:57:15 ID:NI7ZErTz
>>129
9月RTBって短くないですか?
予想だけど11月中旬頃のような気がする。
134Σ( ̄□ ̄;):2009/05/02(土) 18:43:34 ID:yKQkrH21
>>124
岩国駅から徒歩がオススメ。時間かかるけど・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:55:29 ID:L9YkTqHx
>>133
RTBって、お前…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:15:31 ID:sWqZWyy/
>>133
お前何も知らないんだな・・・
CVW-5のピースタイムクルーズは他のCVWに比べて短いのが普通。
9月だって長いくらいだぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:44:59 ID:idsUWpEl
>>133
いつもそのぐらいじゃね?

>>135
Return To Baseだから、あながち間違ってはいないな・・。
用法はおかしいと思うケドw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:23:19 ID:Sb18Qpay
なんか上がったな!調布
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:27:31 ID:MHhAcnz2
おまえら厚木にくるなよ
目障りじゃボケ共
傍から見てるとキモイんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:25:27 ID:na0N2n3b
↑ゴールデンウィーク厨
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:20:06 ID:orre4Bug
蜂さん2機上がった R/W01↑
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:20:43 ID:O46An7h8
2機南へ@湘南台
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:24:12 ID:orre4Bug
間違えた R/W19↑
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:27:13 ID:O46An7h8
さらに1機 上昇しながら右旋回
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:29:26 ID:O46An7h8
2機
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:04:04 ID:orre4Bug
更に2、3機 R/W19↑
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:31:58 ID:orre4Bug
さっきプラx2 R/W19↓
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:49:50 ID:SKVccCMu
1330頃チッピーX2 ↑
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:54:39 ID:afqUMnkg
ラジャー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:12:26 ID:X0BuSRaC
d-back2機 R/W19↓
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:19:09 ID:SKVccCMu
C40 ↓
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:22:09 ID:aakYCvtP
2機北上@茅ヶ崎
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:26:42 ID:X0BuSRaC
205、207 R/W19↓
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:30:32 ID:elnEbmUe
蜂(?)3機編隊 北上中@旭区
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:32:19 ID:Ws0aBB75
爆音南へ向かう@町田
実家帰ってきて明日出かけてみようかと思ったが
おいおい日曜だというのに飛ぶじゃないか。出港前だから?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:36:18 ID:aakYCvtP
また2機北上
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:37:07 ID:SKVccCMu
またなんかキタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:41:49 ID:uIcHFb7l
硫黄島の帰り組でそ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:50:43 ID:O8kFbQBH
>>158

> 硫黄島の帰り組でそ。

違うだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:53:06 ID:afqUMnkg
なんでわかる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:53:51 ID:O8kFbQBH
>>126

> ホンダエアポートは中止


インフルとは関係ない 不況だからだとさ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:10:34 ID:uIcHFb7l
>>159
>>160
メイス、d-backは5/1に出かけた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:14:00 ID:Ws0aBB75
また旋回してるな。姿が見えん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:21:38 ID:D3k86XUu
ディーバックとドラゴンRTB中
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:43:25 ID:kXUnVopt
さて〜、今日はこれで終わりか、これからNLP始まるか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:44:58 ID:X60tHA1y
やるわけなかろうが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:09:27 ID:NscDXIwx
皆様に筆問ですが
R/W19上がりだとだいたいどのくらいのレンズが必要ですか?
R/W01上がりの場合もお願いします。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:14:01 ID:X60tHA1y
撮る場所で違うだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:00:34 ID:uIcHFb7l
>>167
やっぱどっちの上がりもデジ一に400mm以上つけて600mm以上あったほうがいいと思う。
R/W19上りの時の真横は400mm(×1.6=640mm)ではみ出ることもあるけど。
トリミングして楽しむなら400mm以下でもいいけどね。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:01:51 ID:elnEbmUe
>>167
デジ一使用でコストと携帯性重視なら300mmでも十分だと思います。
機首UP狙いでも無い限りは、ですが。

後は立ち位置次第では。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:29:39 ID:6FqMszWl
300mmに1.4倍のテレコンを携行して状況に応じて使ってるよ。
真横は300mmで正面受けと後送りはテレコン装着だね。
(換算では450mm-630mm)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:22:48 ID:uIcHFb7l
あくまでキヤノンの単焦点レンズでの比較だけど、
EF400 f5.6と、EF300 f4 ISだと、EF400 f5.6の方が実売価格は
安くなってるし、買い得感はあると思うよ。
実際評判もいいレンズだし、長い分の安心感もある。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:52:45 ID:kXUnVopt
ヨンゴーロクは手ブレ防止が付いてないから早い速度の流ししか使えない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:42:22 ID:NscDXIwx
>>168
>>170
>>171
>>172
>>173
ありがとうございましたb。
またよろしくお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:50:00 ID:FR+45RVk
EF300 f4 ISってさ、ISとか新しくなっててNになってる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:14:46 ID:GhWtuOLf
ピーサン#56 ↑RW19

#500ハンガーへ。(泣
177:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:29:05 ID:F+bpUw/s
揚がる気配ある?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:31:37 ID:fGzL3gCw
C-9B R/W19↑
GWだからか他県ナンバーがたくさんいる
ちなみに19エンドの公園
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:36:22 ID:fGzL3gCw
C-40 R/W19↑
いつも通りの朝ですね
180sage:2009/05/04(月) 08:38:00 ID:GhWtuOLf
ピーサン#56、C-9、C-40 ↑RW19

#500ハンガーへ。(泣
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:39:23 ID:6Ui0fl0q
無音です@湘南台
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:50:45 ID:eLVqhcUV
岩国展示組はこれから出発ですね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:02:03 ID:fGzL3gCw
>>182
キャンセルになったと思いましたが…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:35:50 ID:6Ui0fl0q
2機南へ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:39:40 ID:6Ui0fl0q
1機
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:41:17 ID:r+IkP1vH
音がしたけどあがってたのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:42:47 ID:6Ui0fl0q
あがってる へり1機いつもの進路で南東へ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:49:48 ID:Uv4be9cH
>>187
それか、鎌倉上空通過(9:46ごろ)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:51:06 ID:fGzL3gCw
さっきロービジ2機と200 R/W19↑
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:16:36 ID:GhWtuOLf
そしてオレは#200を撮る事なく、ケーサツに捕まった訳だが。。。初取調室ktkr。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:26:50 ID:gWxWx9xE
侵入したのかよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:33:38 ID:Y/JuWALL
>>190
なにがあった?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:36:17 ID:r+IkP1vH
二機いったね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:41:28 ID:Nxv+fggA
200岩国行ったみたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:41:49 ID:CtRYTgrW
#212, #204 RWY19↓
>>190
ん?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:00:00 ID:fGzL3gCw
>>190
お前見た
警察が飛行機撮影の事話してたけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:13:18 ID:QgxeyUFc
>>190
私有地に侵入でもしたか?
それとも国有地?

オイタもほどほどにな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:25:26 ID:6Ui0fl0q
北の丘でも入ったか
静かになった 上がり無し ツマンネ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:39:49 ID:kIwcXfQI
この静けさが我慢出来ない様ではマニア失格だぞ。
仲間との会話を楽しむ位の余裕を持たないとな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:09:05 ID:fGzL3gCw
そうだな
前に一日粘ってLC-90だけしか見れなかった日は、さすがに泣けた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:00:29 ID:1/QGDPim
OS再入れ
XPsp1 から sp3 WB2009 串  office org
これだけやるのに半日かかった
おまいらもくれぐれも exe には気をつけてな

静かだが出撃するか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:01:03 ID:2/0yL0H3
飛行機写真とってる人って忍耐強いって感心する。
特に最近の厚木のように飛行回数が少ないとね。
待ってる時間が甲斐性のない俺には耐えられない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:05:01 ID:kIwcXfQI
なら、厚木展開はやめて、羽田か成田に行きなさい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:41:38 ID:fGzL3gCw
今C-40降りたが、飛ばねー
205:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:47:47 ID:F+bpUw/s
昼間揚がらないのなら 夜 頼む…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:54:34 ID:5IDDCvF7
SH-60x2 町田市内を南下。
展開しようと思ったが・・飛ばんな・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:02:59 ID:zII3foZc
>>175
>EF300 f4 ISってさ、ISとか新しくなっててNになってる

キヤノンのホームページにはそんなもの載っていないぞ。
208175:2009/05/04(月) 16:18:01 ID:FR+45RVk
>>207
だったら気のせいかw

今店頭に出てる製品は「N」って書いてある。
以前の製品はISのモードは1種類だったが、今は1、2とある。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:36:36 ID:2/0yL0H3
最近はとみに飛ばなくなったと思いません?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:41:38 ID:jebFoO6q
明日は飛ぶんでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:57:30 ID:cWansmdF
さあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:55:17 ID:uVGwHukn
チビヤンにNF展示されますか?
売店の売り子の人、どーですか?

http://www.youtube.com/watch?v=JR5bDfD5XV8&feature=related
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:53:04 ID:ZyqTqCSb
結局、色付はみんな岩国にいったの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:27:28 ID:bdQV/k8B
その後、>>190は帰還出来たのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:39:51 ID:16PJjJ/2
今頃、宇宙人にマイクロチップ埋め込み手術されてんじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:16:12 ID:fGzL3gCw
>>213
200だけね、たぶん岩国
サプライズとかじゃない?
展示のみかもだが
217190:2009/05/04(月) 21:59:41 ID:ZeONTTpc
いや、まいったまいった。結局昼過ぎまで聴取された。
両腕指紋採取と、写真撮影付き。
J-Wingsに載ってたから、てっきり地方自治体系の公有地かと思ってたら、
まさか防衛省(国有地)とはね。>北の丘
色々勉強になったよ。午後は厚木には見切りをつけて、今まで羽田@京浜島。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:29:29 ID:55Zc2VDu
北の岡ってどこだっけ?
相鉄のトンネルの上か?
それとももっと後ろの方の岡か?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:30:50 ID:zII3foZc
取調べ中に昼メシはカツ丼が出たか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:32:48 ID:epj/Pw2v
>>219
あれは後で請求されるからことわるべき
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:34:18 ID:L2KYwAud
おまえら厚木にくるなよ
目障りじゃボケ共
傍から見てるとキモイんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:45:01 ID:fGzL3gCw
19エンド公園横のなんかの施設の奥だろ
J-Wingに書いてあったか知らないが、普通に立ち入り禁止って看板あるじゃん
223:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:52:37 ID:F+bpUw/s
3年前の夏 当方もエントリーしたよ その時は10人ほど居て 
住所や氏名諸々を控えらて終了 それ以降 フェンスが直された
が 最近また 入っている人を見るな 
四半世紀前には極小のモトクロスコースみたいだった(走ってた) 
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:01:49 ID:ZeONTTpc
>>218
トンネルの上。RW19エンド丸見え。

>>219
何も無し。トイレに行くにも警官が付いてきた。
調書は全て手書きで、2.5時間がかり。見てるこっちが気の毒になった。
PC位導入してやってくれ・・・>ドキュメント作成

>>222
いや、それが看板は目に入らなかった。
あれって線路側のフェンス内に1つだけ立ってるんだけど、
公園の横を抜けてまっすぐ歩いていくと、見えないんだよね。
で、フェンスが途切れるまで行ったら、隙間が開いてて
「けもの道」まで出来てるから、てっきり定番ポイントなのかと・・・
K察に呼び止められて、丘の下を覗いて初めて存在に気づいたよ。>看板

まあ看板があるの知ってたら、入ってないよ。国有地侵入がヤバい事位分かってたし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:14:46 ID:RIE1j4KA
堂々と侵入する様な人の定番スポットという事。

公園が出来る前は、近所のおじちゃんまで
椅子持って日向ぼっこしに入る始末だったしな。

そろそろ電流柵にでもしてしまえ、と思うけどw

>>224
何はともあれ、乙です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:27:13 ID:2DJlPyIJ
>>224
乙カレー
俺はいつも丘には入らずすぐ近くの公園の山に立ってたけど、やっぱあの丘って基地の中を
見渡せてしまったりするからダメなのかなぁ〜?
あと、珍しいのきたりすると、北の公園の周囲一体が路駐の車で溢れてるけど、そこら辺の
対処もどうなってるのか気になる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:30:27 ID:NpjhWLxb
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:09:32 ID:r4PH648x
>>226
路上駐車が迷惑です、って110番通報してやれ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:34:04 ID:W+sIxBp0
今回の件も市民グループからタレコミがあったんじゃないの。
付近の住民、知らん顔して結構見ているよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:58:23 ID:r4PH648x
日本の自称「市民団体」とかは、自ら法を破っているわけだが・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:00:59 ID:sklDwN3r
線路沿い等、車が停めてある所は駐車禁止ではない。
よく、近所の運送会社が通報しパトが廻って来るが
スピーカーからは
「他の車が通過しやすい様に端に寄せて停めて下さ〜い」
それだけだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:18:13 ID:XtHwl/ag
>>231
車庫・駐車場の出入り口から3m以内
道路工事区域からの側端から5m以内
余地が3.5m未満の道路
火災報知器から1m以内
防火水槽・消火栓等から5m以内
交差点とその側端から5m以内
道路の曲がり角から5m以内
踏み切りとその前後からそれぞれ10m以内
安全地帯の左側とその前後10メートル以内






233sage:2009/05/05(火) 07:47:08 ID:9n9orPzx
今日既に飛んでる?ジェット音が聞こえる@青葉区
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:58:48 ID:6QTFFcpq
リバティがタッチ&ゴーしてるね
何番だろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:05:39 ID:ea+Y/WLK
遠方からお越しの方には嬉しい新塗装601 T&G中R/W01
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:31:16 ID:ea+Y/WLK
601 R/W01↓
P-3C、C-130、C-9B、C-40 R/W01↑

今また601、C-2A T&G R/W01
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:29:25 ID:ea+Y/WLK
500 R/W01↑
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:05:35 ID:pHQlrYAA
プラウラそっち行ったど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:16:29 ID:5+aNrLCe
ドラゴン厚木にRTB中

240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:27:11 ID:qZp9FKTM
硫黄島から?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:34:22 ID:5+aNrLCe
ちょっと?でも南から
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:37:06 ID:/WW3VOnO
明朝、出港
0506/10:15 巨大船 官船 95000 333 巨 USA 横須賀
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:55:09 ID:5+aNrLCe
またドラゴン来たよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:55:35 ID:ANM4JI7b
>>242
先に書かれた・・・
トライアル出港だね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:17:48 ID:ea+Y/WLK
午後になってプラx1、蜂x5?
R/W01↓
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:27:34 ID:w93464pd
岩国に色付きメイスがおりました
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:29:54 ID:5+aNrLCe
チッピー厚木にRTB中
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:19:28 ID:3u3dlEO1
そろそろ厚木から、しばし居なくなるんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:40:52 ID:lCyUe3lU
もうちょっとで岩国から帰ってくるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:38:55 ID:WOwyZp91
#601が飛んでると聞いて駆けつけるも、#603に入れ替わっちゃいました。orz
#500とドラゴンのRTBは撮ったけど、耐え切れなくて15:00に撤収。

チッピー撮り損ねたのか・・・明日も行こうか悩む。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:22:37 ID:hUIAo3k7
北風の曇りか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:14:35 ID:ihsDSM6f
ピーサン C-9 ↑RW01
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:28:01 ID:fniroMXM
音した
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:32:08 ID:ihsDSM6f
#411 ↑RW01
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:48:31 ID:yl5F06Nv
今日、シートライアルに出たってことはあと一週間ぐらいで
5ともしばらくお別れだね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:48:53 ID:NWz9q0o5
音だけ聞こえる

ショートクルーズの帰りがチビヤンなんてサプライズは有るかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:51:34 ID:fniroMXM
なんか続けてどんどん北へ @湘南台
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:55:41 ID:ihsDSM6f
#401 403 412 #501 503 ↑RW01
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:03:57 ID:hUIAo3k7
まだでてないはずなのによくあがるね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:23:49 ID:/OM3FFsM
ジョージワシントンは9時45分に検査航海のため出港しました
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:30:21 ID:/Kc5d2xk
プラちゃんうるさいよ…
GW最後の日くらい寝かせて
気になってベランダから動けないぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:31:54 ID:ihsDSM6f
#501 503 ローパスRW01
フック下ろしてる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:40:40 ID:ihsDSM6f
#502 ↓RW01
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:54:33 ID:ihsDSM6f
#501 ↓RW01
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:57:37 ID:fniroMXM
着艦前の訓練か?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:59:23 ID:ihsDSM6f
#411 ↓RW01
すげぇベイパー。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:09:09 ID:ihsDSM6f
#403 ↓RW01
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:25:21 ID:ihsDSM6f
#401 ↓RW01
#412 T&G
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:57:21 ID:ihsDSM6f
#412 C-35 ↓RW01

もう雨限界。撤収します。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:11:22 ID:fniroMXM
乙です
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:16:02 ID:gLAXTeHH
>>256

> 音だけ聞こえる

> ショートクルーズの帰りがチビヤンなんてサプライズは有るかな?


是非そうであってほしい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:13 ID:D8yI9C5k
メイスは昨日岩国から帰ってきた?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:12:40 ID:b5cINuua
横田の民間利用の決定は来月だっけ?
厚木はいつ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:23:43 ID:m9sZF6p+
厚木へ戻ったかは知らんけど岩国を当日上がってる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:40:50 ID:MX5QGUVh
どうもありがとう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:56:35 ID:/Kc5d2xk
200は昨日の夜戻って来たでしょ?
音しなかったから、オーバーヘッドじゃなくフトゥーに降りたと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:07:13 ID:mpRUMiYm
>>256
去年のチビヤンの再来キボンヌ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:01:35 ID:IJy84DNk
音した
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:41:14 ID:xlPEzT4K
>>256
それいいねぇ。去年は雨だったし。今年は晴れるみたいだから良いシチュエーションだが、
280横田プロ ◆YJ130Vq4ro :2009/05/07(木) 12:41:57 ID:VyXa6CM5
爆音通過 IN 町田
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:29:18 ID:9LDEkM2J
411、412、405、402着陸したよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:41:19 ID:tw9GTnOg
ホントに300どうしたんだろ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:25:43 ID:9LDEkM2J
小雨だけど滑走路上、常に動きあり
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:39:40 ID:FgTcEqvW
絶え間なく音してる 今も北へ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:43:20 ID:WzTbnyLF
何かの音が通過@辻堂
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:48:00 ID:9LDEkM2J
301 G/Aしたよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:52:34 ID:WzTbnyLF
爆音通過@辻堂
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:55:17 ID:9LDEkM2J
313 L/D
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:56:45 ID:WzTbnyLF
更に何機か爆音通過@辻堂
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:00:52 ID:WzTbnyLF
機体見えた
この雨ん中、雲の下飛んでやがるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:03:42 ID:9LDEkM2J
300 続々きてるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:29:13 ID:WzTbnyLF
蜂さん1機通過@辻堂
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:31:45 ID:WzTbnyLF
更に通過@辻堂
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:26:18 ID:9g0i6VJq
バイキング〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:53:03 ID:KGc7CDEa
何番きたの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:55:13 ID:OPuHVebg
今飛んでるのがバイキング?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:56:08 ID:j1ORlkE7
君が望んでる奴を含む4機だよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:00:46 ID:OPuHVebg
どうも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:12:21 ID:9LDEkM2J
F/18のシリアル00って何ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:55:32 ID:j1ORlkE7
海軍は3桁、海兵隊は2桁。

例えば、バックスなら100≒バイキングなら00
みたいな感じだよ多分…。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:14:21 ID:9LDEkM2J
そういう事なんですね!
ありがとうございます!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:41:11 ID:tw9GTnOg
前回も木曜日に来たな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:36:06 ID:uqpV+eq+
お、300飛んだんだ。

ところでバイキングって、5/7に来て、そのまま帰っちゃったんだよね?
それとも厚木にお泊り?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:38:32 ID:hIZjw8I/
バイバイキ〜ン
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:00:13 ID:wkH6edEH
爆音 RW01↑
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:26:48 ID:6RW5Ha0+
ついに飛行機ではなく爆音だけが上がるようになったか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:00:57 ID:qMeK7QPt
いりゅーしん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:07:35 ID:uVhcRle6
向こうの話だから心配するなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:07:56 ID:Kk/YJiM+
なんかきたー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:23:51 ID:t8F6qfW6
明後日はCVW5祭りでOK?
311鶴間住民:2009/05/08(金) 12:32:16 ID:LuB8epTn
VK02 RWY01↑
12時頃ヘリコx4一気に上がったり、
今日は不思議な日なのか。。
312鶴間住民:2009/05/08(金) 12:58:45 ID:LuB8epTn
#411 RWY01↑
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:24:12 ID:hIZjw8I/
ちなみに、バイキングは帰ったよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:25:48 ID:hIZjw8I/
ちなみに、13時40分位に2×2でR/W01↑
昨日は帰ってなかったね。
ベンガルには動き無し。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:53:07 ID:tUmKNPMM
ベンガルって・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:05:36 ID:hIZjw8I/
13時前に#02がシングルで降りたんだが、知らんかったか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:11:18 ID:2iJQZZca
にっぴ送りではなさそう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:07:29 ID:UiFO/QKN
>316
何番が来たんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:08:23 ID:UiFO/QKN
あぁ・・・
書いてあったね。
ごめん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:42:44 ID:vgA8Eb7R
VKって書いてあるやつかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:45:21 ID:klRuB+li
E-2C ↓↑↓↑↓↑↓↑・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:08:25 ID:YxsTAnRx
VKはGreen knights
WKはBengals
CEはVikings
DTはBat's
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:21:17 ID:hIZjw8I/
いつも思うが、君達もっと自分で調べたら?

まぁ、ここには優しい人が多いから、すぐに聞きたくなるのも分からんでもないが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:29:21 ID:GCSM3ign
>>322
DTはBatsだと...
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:36:06 ID:8M/EPy/n
>>323
ごめんなさい。
俺はもう聞かないから最後に教えてくれ!
どこで調べればいいんだ?参考サイトを教えてくれ!
あとは頑張って調べる!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:54:30 ID:oLfZmgLS
ベンガルのトラ模様の機体、エアブレーキのところ隠し絵みたいに女体が・・
海兵隊機も面白いな。
>>325
そこから勉強知ろよ。お前馬鹿すぎだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:54:40 ID:/9H338ws
>>325
「厚木基地 撮影 欲しい情報の単語」とかでググれば大抵の情報は入手可能だよ。
ちょっとネットを彷徨っていれば参考サイトも直ぐに見つかるから、まぁガンガレ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:57:16 ID:Kk/YJiM+
>>325
google.co.jp
gonavy.jp
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:58:05 ID:8M/EPy/n
>>327
ありがとう!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:58:48 ID:/9H338ws
>>328
おまい、親切だなwww
追加情報つwww.yahoo.co.jp
331Σ( ̄□ ̄;):2009/05/08(金) 20:00:42 ID:dZtrqPdc
>>310
それは楽しみ(゜▽゜)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:15:47 ID:toToQt4Z
結論、ベンガルはまだ居るって事でおけ?
そうなると土日両日出撃な訳だが・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:29:31 ID:Q9QpHXhM
な〜んだ厚木の蜂さん達海に行っちゃったの?
週末のチビヤン不在ですか?先生方教えてくださいな
最も俺は嫁の実家の田んぼ手伝わなきゃならんのよ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:47:26 ID:5I5Xn/No
手伝い頑張ってね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:21:18 ID:jbrm99gM
なんかいきなり上空2機飛んでる@湘南台
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:32:16 ID:jbrm99gM
また1機 どこかから到着してる感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:13:22 ID:v+JVWR9j
メース
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:46:15 ID:BqKvk9gm
土曜日なのに飛んでますね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:54:37 ID:2iYWgfGf
>>333
週末には戻ってくるから、チビヤンでは滑走路真横で着陸・離陸が拝めるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:01:25 ID:v+JVWR9j
一応10日の22時まで訓練だょね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:30:19 ID:v+JVWR9j
F18×3
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:30:36 ID:WgxFPOvS
チビヤンていつ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:46:16 ID:v+JVWR9j
明日たべ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:23:36 ID:WgxFPOvS
今日は普通に飛んでるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:00:52 ID:v+JVWR9j
硫黄島での訓練、天候不良で延びたのかな?朝早くから降りたり上がったり 今は静かですね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:08:24 ID:kXFU++Xe
シートライアルは今回はかなり長期の修復だったから、長めになると思うよ。
その間はおそらく航空機運用部分の試験も含まれるから、実際に
何機かは空母上で離発着するよ。その他は普通に地上で着陸訓練。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:09:32 ID:WgxFPOvS
偽情報で百里に来たんだが厚木に行こうかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:18:03 ID:b8kRsPcO
>>347
どんな情報?
349鶴間住民:2009/05/09(土) 11:18:25 ID:3EwoeY81
#403 RWY19↓

>>312
VKじゃなくWKでした。。orz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:31:38 ID:WgxFPOvS
戦競の練成があるってんで5時起きで行ってみたらエプロンはスッカラカン

北門は犬しか居なかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:48:16 ID:v+JVWR9j
>>346

> シートライアルは今回はかなり長期の修復だったから、長めになると思うよ。
> その間はおそらく航空機運用部分の試験も含まれるから、実際に
> 何機かは空母上で離発着するよ。その他は普通に地上で着陸訓練。

そうなんですね。ありがとうございます。明日も飛びますかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:19:03 ID:Mo3NPdDD
>350
どこ見て言ってる?
俺が先程見た限り、NFは殆どいる。
他、ベンガルやハーク、C-40もいたぞ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:20:25 ID:F4WxKB4U
>>346
○離着艦
×離発着
ちなみに地上は離着陸な。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:26:48 ID:YnyRYQ4U
>>352
たぶん百里のことだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:46:23 ID:4WuNWRki
US-2 三号機視認

明日用かな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:48:45 ID:gS+7PXCw
二式大艇仕様今降りたね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:10:39 ID:WgxFPOvS
百里から今着いた
色付き逃した
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:12:59 ID:4WuNWRki
エンジン音がきこえる。

明日何が展示されるのかなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:15:09 ID:Q9V8tl+F
今日って散発的に飛んでる感じ?それともかなり?
飛んでから、通常のように戻ってます?
教えて下さい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:17:43 ID:HKGZlYZn
ところでNF300はどうなったの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:26:33 ID:4WuNWRki
C2いった。

今日はどうなんだろ?よくわからん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:29:15 ID:v+JVWR9j
C2 連続降りてきた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:31:42 ID:Q9V8tl+F
朝からいる人、レポお願いします
これからでもいいです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:43:43 ID:v+JVWR9j
US2上がり
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:48:48 ID:YnyRYQ4U
もう上がっちゃったのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:03:17 ID:5qXO+Djs
散発的に飛んでる感じだけど、今は音聞こえない@近所住人
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:47:59 ID:H6MkwVfT
#200ストレートインで降りた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:19:55 ID:v+JVWR9j
FA18F
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:28:45 ID:v+JVWR9j
ホールド?
370横浜都筑:2009/05/09(土) 15:31:43 ID:u9OmU7Ff
今、FA18が一機北西にむけて飛んでったぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:34:38 ID:ZHmEib7Z
F18F#103#111 RW19↓
F18E#214北向け、交差した!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:36:43 ID:ZHmEib7Z
F18E#214 RW19↓
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:42:44 ID:axY6igHx
うちはRW01の時がうるさいんだな
今日は静かだ@鶴ヶ峰
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:50:56 ID:axY6igHx
……と書いたそばから、一機通過。
アフターバーナー全開で人の家の頭上を飛んでくのヤメレw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:51:25 ID:ZHmEib7Z
#20? RW19↑
#207 RW19↓
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:55:17 ID:JPNJLv8s
P―3やUH―60は明日の予行演習で飛んだかな?
明日に、少し期待したいが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:58:16 ID:ZHmEib7Z
C2#25 RW19↑
長いホールドですた〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:58:40 ID:O7heAXJ5
中止か決行か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:59:32 ID:yXDDhItx
グレイハウンドしばし放置プレイの後↑RW19 #25 #27
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:10:23 ID:yXDDhItx
横田から?WORLDのDC-10上空通過。
太陽と重なってくれました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:38:03 ID:ZHmEib7Z
C40#5833 RW19↓
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:47:49 ID:v+JVWR9j
P3C
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:49:02 ID:ZHmEib7Z
P3#5016 RW19↓

明日のちびやん
蜂さん3機展示ありますよ〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:51:11 ID:O7heAXJ5
早起きして決行!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:53:06 ID:v+JVWR9j
>>383

> P3#5016 RW19↓

> 明日のちびやん
> 蜂さん3機展示ありますよ〜


了解です!フライトは分からないですょね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:58:17 ID:WgxFPOvS
明日は海自側のエプロンが会場だよね?
東側にも入口あるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:02:06 ID:v+JVWR9j
18又降りてきた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:02:36 ID:4WuNWRki
旧東口からはいるんよ


一機行った

389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:04:59 ID:ZHmEib7Z
#412 RW19↓
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:34:27 ID:ZHmEib7Z
SH60#715 RW19↓
水色C130#95-1083 RW19↓
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:42:34 ID:9JZGXHNQ
明日のチビヤン蜂も3匹展示ですか?
桜祭りのようにべったんぺったん触れないだろうが
ショートトライアルと聞いてどうせP3と60ヘリしか見れんと思ってた
ここの人も海自よりアメちゃん目当てが殆どでしょ?
天気も良さそうだし起きれたら行きます
392Σ( ̄□ ̄;):2009/05/09(土) 17:48:34 ID:fZAMLeci
>>383
蜂さん3機、色付きでよろ!(^O^)/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:49:34 ID:ZHmEib7Z
緑色C130#45-1074 RW19↓
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:54:34 ID:v+JVWR9j
C2
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:57:26 ID:v+JVWR9j
おやおや 18降りてきた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:02:21 ID:ZHmEib7Z
C2#25
F18E#201
RW19↓
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:18:19 ID:ZHmEib7Z
C2#27 RW19↓
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:29:01 ID:i/Q/9KuS
結局、アイボリーの03号機は今いないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:30:13 ID:WgxFPOvS
デモフライトは無いよね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:34:41 ID:v+JVWR9j
>>398

> 結局、アイボリーの03号機は今いないの?

飛んでった↑
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:32:47 ID:i/Q/9KuS
#400 サンクス。チッピーホゥ!

結局明日は、YSの体験搭乗1機のみ のフライトかorz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:45:24 ID:2AkyAODP
飛ぶか飛ぶかって聞いてる奴はなんなんだよ
ちびヤンだぞ?
そもそも厚木のイベント系は(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:08:50 ID:v+JVWR9j
>>402

> 飛ぶか飛ぶかって聞いてる奴はなんなんだよ
> ちびヤンだぞ?
> そもそも厚木のイベント系は(ry

そりゃ 分かるけど 皆 期待したいんだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:18:02 ID:XdTb61Ij
>>402
まあまあ知らない人もいるし、厚木マンセー仲間で仲良くしましょう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:43:48 ID:qfY/gMTw
今日だって降りて来てるんだし少しは期待出来るかもな、なんてw
後は小型機なら定期便とか来るんじゃね?
まぁここにいるみんなが知ってる訳ないし、期待するなら最後まで会場で粘るしかないな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:17:35 ID:SjQ+91G7
入り口は引地台プールの橋からでおk?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:19:04 ID:At4kgsAN
>>401
ぐは、やられた。
ATIS止まったから、終わりかと思って帰っちゃった。
ところで上がったの?下りて来たの??>#400
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:21:18 ID:At4kgsAN
>>406
イエス、ケストr(ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:49:03 ID:00sEddy4
ヘリか?
うるせーぞ
@瀬谷
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:02:34 ID:cCGrANVL
飛ぶか飛ばないかで、長玉を担いでいくか
標準ズーム1本かが決まるんだが・・
それに今日は蜂が飛んでるし・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:05:11 ID:4WuNWRki
去年の事と今日のフライトで期待したくなるのは良くわかる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:43:27 ID:eD++YMMn
ちびヤンにはXP-1は展示されるのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:11:41 ID:rBqJYLFe
お前ら母の日ぐらいは・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:15:06 ID:mmOvhJ8t
もうカーーションやったぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:37:13 ID:4WuNWRki
なんか音した?気のせい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:10:23 ID:fClZ0W7S
去年は飛んだんかい?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:46:54 ID:lhgX9dek
パトロールだったのかP-3Cが上がってたような、気のせいだったらすまん。
あと、NFのフライインが午後からあった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:53:40 ID:lhgX9dek
>>416は去年のことね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:44 ID:lhgX9dek
ボケてた>>418
×>>416
>>417
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:55:22 ID:bwg0nzMK
>>402
カルシウムが足りないようだなワカゾー。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:46:36 ID:FzEvLa17
ちびヤンも数年前まではP-3Cとか飛んだよね。
もっと前はウイングス・・・。

自分で撮ったウイングス2000のビデオ見て泣けてきた。
F-14とかF/A-18とか飛びまくってる。
「これ本当に日本のイベントかよ?」と今では思ってしまう・・・。
422Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 06:01:10 ID:hhcrthIB
只今厚木に向かい進撃中!間もなく北千住
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:09:12 ID:qTHLsHir
>>422

> 只今厚木に向かい進撃中!間もなく北千住

おはょ!ご苦労様!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:40:21 ID:CcjnCNgp
>>421
あの2000年で終わったもんな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:10:45 ID:lhgX9dek
>>422
いつも乙です。
今日は天気いいから人出があるかな?
426Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 07:21:34 ID:hhcrthIB
>>424
ちなみに2001年は地上展示のみ・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:00:08 ID:7BN09qDx
昨日の事いろいろ書いてるけど、俺はここに40年以上住んでるが・・・
厚木滑走路へは南から北へ向かうのが常と思っているが、昨日は北から南へ飛び立つ機が妙に多かった。
だれかその理由を知ってる奴いたらおしえてくり。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:04:45 ID:YLvnDOX9
>>427
ヒント:向い風
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:13:17 ID:bq/0yQiK
50人は並んでるな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:52:02 ID:A7qFa31h
開門10時?
431Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:03:37 ID:hhcrthIB
開門1000時予定
432Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:05:43 ID:hhcrthIB
10分くらいまえ、300番トーイングされていますた!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:09:38 ID:L75cNKiV
>>432
!!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:18:53 ID:yhMYd0Uz
#300が上がる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:20:39 ID:eVQfnswi
厚木でまた大規模な航空ショーってできないかね?
436Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:21:01 ID:hhcrthIB
>>434
チビヤン会場側にトーイングされでしたから展示用ではジャマイカ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:23:14 ID:6A3VAjdK
さがみ野から歩いて基地の入口に今到着したけど誰もいない。ひょっとして一番乗り?でもちょっと早すぎたかなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:27:00 ID:wyXvXmLg
さぁ早く大和駅まで行くんだ>>437

今日は飲み物がよく売れそうだなヽ(`д´)ノアツイ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:32:17 ID:YLvnDOX9
なんか上がった@瀬谷
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:32:26 ID:l61FMZe/
爆音確認
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:32:41 ID:/Dy2h7oZ
ぷら
442Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:33:22 ID:hhcrthIB
開門少し速くなる模様!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:34:33 ID:bq/0yQiK
間もなく開門、150人並び。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:38:25 ID:CcjnCNgp
離陸音無し 上空飛行音あり@湘南台
445Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:38:42 ID:hhcrthIB
>>425
晴れてるし、大和市民祭もやっとるし




おまけにフライトもある様だし!
446Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:42:46 ID:hhcrthIB
エンジンスタート音多数@現地
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:51:29 ID:CcjnCNgp
南へ1機
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:51:39 ID:/N2A9dfb
#103 RW19↑
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:52:35 ID:/N2A9dfb
#101 RW19↑
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:53:36 ID:CcjnCNgp
行きます
451Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:54:00 ID:hhcrthIB
ぷら×1
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:54:25 ID:/N2A9dfb
#502 RW19↑
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:54:38 ID:L/6wWkTP
硫黄島かな?どんどん弱くなってく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:54:46 ID:enDKWzzs
上がっとるなぁ。これはチビヤン中に戻ってくるのか?それとも硫黄島に行っちゃったのか?
455名無しさん:2009/05/10(日) 09:55:09 ID:X6lJIetF
>435
福島みずほにウイングスは潰れるたからもう無理だ。
456Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 09:55:14 ID:hhcrthIB
ワイエス×1
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:55:59 ID:/N2A9dfb
YS11#43 RW19↑
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:58:11 ID:kwq/fN6+
愚問かもしれんけど、会場内から滑走路って撮影出来る距離ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:58:21 ID:L/6wWkTP
蜂ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:58:41 ID:/N2A9dfb
#212#207 RW19↑
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:00:06 ID:Xt6Qa5VT
>>458
余裕です。行けるなら今からでもGO!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:01:22 ID:/N2A9dfb
#111 RW19↑
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:08:59 ID:kwq/fN6+
>>461
マジっすか。駆けつけます。レスありがとうございました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:19:27 ID:vlbyvbxN

入場した方、プログラム教えてください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:21:39 ID:wyXvXmLg
小学生以下のお子ちゃま連れは優先的に入れるぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:34:34 ID:/N2A9dfb
#400 RW19↑
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:35:40 ID:l61FMZe/
子供の列にでっかい子供が紛れはじめた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:50:22 ID:OV25Iz52
地上展示にXP-1居る?
469Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 10:53:53 ID:hhcrthIB
102
RW19上がり
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:54:29 ID:wyXvXmLg
沸点低い奴が居るなw

グラサン付けた黒のKissのTシャツ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:02:26 ID:l61FMZe/
いまから並んでも入るころには終わってるんじゃないか
前の方では皆検査体制に呆れ返ってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:04:33 ID:6A3VAjdK
金属探知機1個じゃなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:04:57 ID:/N2A9dfb
愛堀#87 APP19
474:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:06:47 ID:HgW73Kzt
あまりの行列で帰って来た…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:09:17 ID:B8RuhRoA
こんなに並ぶとはw
あと10mもないのに進まないw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:10:48 ID:/N2A9dfb
愛堀#87 RW19→
´・ω・) ローパス?
入場待ちにならんだけどまだ人大杉
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:13:11 ID:zyfZnDvr
セキュリティが大変なのは分かる
海自の皆さんが努力されてるのも分かる。


でも仕切り悪すぎないか?

桜祭見てたらさ
入場でパニックになることぐらい
予測できると思うのだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:17:20 ID:aQJn7pEW
普通ここまで並んだらセキュリティーレベル緩めるべ?
岩国FSDとかは臨機応変なのに…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:17:39 ID:l61FMZe/
既に1時間30は並んでる
そんなおれのまえに200人くらい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:18:43 ID:0zgpWdkz
自転車で行こうかと思ってるんだけど、自転車止める場所ってある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:19:49 ID:Xt6Qa5VT
ひょっとして午後から行ったほうが良いのでは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:23:26 ID:zyfZnDvr
ファミリー向け列に入り込んでる単独マニアは
恥ずかしくないのか


それにしても動かないな行列ww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:24:01 ID:keMeX+qc
きれいなおねえさんの後ろに並ぶならいいが、オタクの後ろ姿をず〜と見ながら並ぶのは苦痛だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:24:12 ID:L75cNKiV
ベンガルいるじゃねーか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:27:34 ID:/N2A9dfb
水色130 RW19↑
´・ω・) 硫黄かな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:29:55 ID:bwg0nzMK
帰ります@行列
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:31:58 ID:kwq/fN6+
到着。列長すぎ。
つーか、どっちがファミリーの列なんだ?
両方に子供居るんだが・・・
ハーキュリーズ水色 ↑RW19
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:34:03 ID:zyfZnDvr
門に向かって左側がファミリー向けだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:35:03 ID:keMeX+qc
あと100メートル。流れが少し早くなったような気がする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:43:55 ID:ZjLX78Dv
やっぱ、行かなくて正解だったなw
行列の民、乙
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:47:18 ID:keMeX+qc
あと50メートル。やっとアスレチック前。
492Σ( ̄□ ̄;):2009/05/10(日) 11:49:02 ID:hhcrthIB
間もなくノミあがるよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:49:30 ID:LR+/cUO+
滑走路側はマニアで埋まってきたな


でも全然飛ばない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:51:23 ID:JiePkmdu
ハーク 上がり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:53:35 ID:kwq/fN6+
ハーキュリーズ迷彩 ↑RW19
やっと橋渡った。後どんだけあるんだ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:54:20 ID:vlbyvbxN
ホネも戻ってこないね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:55:29 ID:keMeX+qc
アスレチック前を過ぎた。やっと木陰に入れる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:00:34 ID:wyXvXmLg
会場での水分補給忘れるなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:06:17 ID:keMeX+qc
あと10メートル。90分並んで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:09:35 ID:0zgpWdkz
いま行列の最後尾ってどこらへん?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:13:49 ID:bq/0yQiK
開門10時後、F型↓NF400 102 27↑その他↑↓
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:15:30 ID:/N2A9dfb
YSたん さっきRW19↓
´・ω・) やっと通過〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:23:15 ID:keMeX+qc
海軍ラーメン300円。とろみがあっていい。飲み水ももらえる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:27:38 ID:aQJn7pEW
ドラゴン#300新塗装になってるけどなんかビミョー
機体の前でなぜかドラゴンじゃなくてチッピーが店出してる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:31:24 ID:enDKWzzs
ひばりが鳴いてる…のどかな初夏の一日。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:42:45 ID:zyfZnDvr
ホークアイ発進準備中
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:50:58 ID:qTHLsHir
長くない??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:54:55 ID:fkcz1vAs
残念ながらマイナートラブル発生のため、チェック中。
飛べるか? …
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:04:25 ID:zyfZnDvr
ホーネット1機尾翼のランプ点滅中
飛べぇー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:13:41 ID:/N2A9dfb
#107 RW19↑
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:18:32 ID:+QTdpOUR
色付きは何が展示されてますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:28:53 ID:/N2A9dfb
#604 RW19↑
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:31:52 ID:SuxaP6TK
なんか通過@町田
俺も自転車で行こうかと思ったけどやめてよかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:32:15 ID:/N2A9dfb
#107 RW19↓
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:44:05 ID:keMeX+qc
色水ない。飲み物があまり売ってない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:51:09 ID:zyfZnDvr
色つきは300とエアボス。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:54:03 ID:YLvnDOX9
今帰ってきた
行列大杉ってか荷物チェック要員少な杉
10:00に並んで入門出来たのは11:50
米軍の展示機はNF112、300、WK02、TA02だった
自衛隊はXP-1やUS-2は無し、木更津からチヌークが来てた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:03:54 ID:+QTdpOUR
511です
ありがとうございます
展示機は少ないですね
ベンガルがいるのは意外です
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:20:47 ID:wyXvXmLg
蜂さん動かんなぁ(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:48:47 ID:hEoduWIB
>>517
そう…
行かなくて正解だったかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:58:02 ID:1NejyIPT
なんか来る?みんな北側注目中
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:58:29 ID:vlbyvbxN
ちびやんもオワタな。とっくにだけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:14:06 ID:4Cu3o6wg
今年じゃ、ヘンなBGMがかかってなかったことだけでも良かっただろう。

およげたいやきくん とか となりのトトロ とか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:22:07 ID:wyXvXmLg
消防車来たぞ(;^ω^)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:30:32 ID:+QTdpOUR
会場では、他の航空祭のように離陸の撮影はできるのですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:35:39 ID:lhgX9dek
604が昼頃上がってさっきE-2Cが基地のほうへ行った。

つーか400撮れなかった。

>>525
そうです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:39:55 ID:vlbyvbxN
と言ってもお帰りはないし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:40:41 ID:+QTdpOUR
ということは、カメラマニアへのちびやんの売りは離陸の撮影ということですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:42:06 ID:lhgX9dek
>>528
それは年にもよるでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:54:22 ID:wyXvXmLg
焼きそば二個で200円w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:57:11 ID:/N2A9dfb
C130#994 RW19↓
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:05:35 ID:L/6wWkTP
メイスRTB中
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:13:20 ID:/N2A9dfb
#207 RW19↓
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:19:07 ID:/N2A9dfb
#102 RW19↑
´・ω・) ちびやん終わって始まったか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:21:50 ID:aSvn6NBJ
行列の人柱になった皆さん、乙ですた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:27:29 ID:4Cu3o6wg
おつかれさまでした。
海自をはじめそのほか皆様、ありがとうございました。

でも
ちびやん つまんなかった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:30:48 ID:fkcz1vAs
それはいつもの事。
今更何を言う…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:31:59 ID:L/6wWkTP
♯102は1機ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:32:04 ID:e78gQNg7
入場列は12時過ぎには約30分待ち、14時頃には待ち時間なしになってた。
まあなんでもそうだが他人よりずっと早く行くか遅く行くかどっちかにしろってことだ。
人気の海軍ラーメンは13時30分に1000食完売だそう。食えてよかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:44:19 ID:FqafSOrG
今日、新作グッズありました?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:49:35 ID:928cCz1L
>>540
米軍に関しては見慣れたものばかりだったような気がする。
ビール売ってない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:02:32 ID:CflC2pXf
帰ってきた
暑かった、皆お疲れさま。
>>470
あら、お近くでしたね。私も見てましたよ。
あの後WAVEが怒っててワロタ。

9時40分頃から並んで11時45分くらいに入れたorz
もう役にたたん情報だが51空の焼きそば結構うまかった。
107があがる頃に会場を出たけど列なし、午後組みが正解でした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:03:36 ID:/N2A9dfb
水色130#95-1083 RW19↓
544458:2009/05/10(日) 17:20:21 ID:uZdI740W
メイス上がった後、帰って来ました。
ちょっと行列と駅からの道のりの混雑振りには閉口したけど、
初めてだったし、ベンガル居たし、蜂も上がったのでまあまあだったかな。

背中を押してくれた>>461さんに感謝。
545544:2009/05/10(日) 17:32:57 ID:uZdI740W
メイス → ×
ドラゴン(#301) → ○

スマソ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:50:28 ID:/N2A9dfb
UC-12F 163554 RW19↓
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:03:57 ID:aQJn7pEW
県警ヘリぐるぐるちう
ちょwww乱闘騒ぎって
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:06:23 ID:vlbyvbxN
泉の森か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:12:06 ID:5cUjbVt/
ぐはっ!!
ちびヤン今日だったのか。
今スレ見て気づいたw
でも、エラく並んだみたいだし、望遠も故障中だからいかんでも良かったかなぁ・・?
去年も行けなくて悔しかったけど・・w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:51:07 ID:swbSiN5/
そういえば、こいつ開門前からリアルでギャーギャー煩すぎ。

Σ( ̄□ ̄;)ID:hhcrthIB

おまけに中に入れば、最前列で脚立に乗ってたし。
脚立使用中の写真記念に撮っておいたよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:10:33 ID:qTHLsHir
そう言えば今日 エマーランディングあったょね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:17:38 ID:Fe1RsIwM
何年も厚木基地に通ってきたけど、
今日ほど人が来たのは今年が初めてだな。
553:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:31:57 ID:HgW73Kzt
♯102 がエマー でも 何も無かったようにエプロンへ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:16:53 ID:YCjhE4km
晴れ男Tシャツ糞ワロタw
Σ( ̄□ ̄;)ID:hhcrthIBも見れたのだがw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:28:27 ID:dFHXgTl+
>>504
だよな
ドラゴンのグッズ、売ってなかったよな?

12:00前に基地入ったから、もうドラゴン売り切れたのかと思ったよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:14:03 ID:EuYGCMF4
喫煙所でタバコ吸ってたら金髪ブタ女が、いきなりアンタも偉くなったもんだねーとタバコを吸ってた自衛官に絡んでた…知り合いなのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:08:55 ID:JiePkmdu
>>551
閉門午前中に降りたメイスもエマーだったね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:11:21 ID:r06Btdej
蜂は上がったまま甲板の上にお泊り!
焼そばグットだったわ!!
安い 美味い また食べたいよ〜  (^ε^)V
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:29:44 ID:qTHLsHir
>>556

> 喫煙所でタバコ吸ってたら金髪ブタ女が、いきなりアンタも偉くなったもんだねーとタバコを吸ってた自衛官に絡んでた…知り合いなのか


俺も見た!!あの暑苦しいブタ女。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:53:05 ID:r06Btdej
今頃 降りやがって。。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:28:21 ID:9uoWdckj
蜂さんか?ウルセー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:34:57 ID:xtm//0It
人をブタ呼ばわりするとは、アンタ達も偉くなったもんだねー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:01:45 ID:JEj6rt+p
>>562

> 人をブタ呼ばわりするとは、アンタ達も偉くなったもんだねー

お前もあの女の態度とバカデカい声を聞けば分かるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:42:52 ID:o28DwQYW
この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!
この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!
この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!この金髪豚野郎!


で、明らかにベンガルは商売で来た感じやねぇ
来週から海水浴で水無月にお帰りとかなんとか
ちなみにちっぴは龍の前で我が物顔で写真撮影
彼らも間近になって参加と言われたそうだ
明日、GWに行くってのにアメちゃんタフやねえ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:41:58 ID:e4pvBfl4
なんでこの程度のネタで荒れるんだよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:43:12 ID:lKOBo1av
>>559
可哀想に自衛官も迷惑そうだったよね!
周りに居た人達も何だこのブタ女って引きまくりw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:34:58 ID:p0jhrPyx
WKバイバイ〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:17:45 ID:DHWlM2Jh
ベンガル47離陸
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:23:47 ID:oH5DZ0IU
長い望遠レンズ持った かわいいコなら見た。
一人で来てたみたいだったから
声かけたら友だちになれたかな
570鶴間住民:2009/05/11(月) 11:25:36 ID:fgSAbyFA
#301, #305 RWY19 ↓
>>569
おいらも見た気がする。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:44:37 ID:ze6FX2gt
白っぽいスカートの娘かなぁ?FEの白玉持ってた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:07:02 ID:hykD24VK
水玉のパンツの娘かなぁ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:28:27 ID:oH5DZ0IU
水玉スカートのコ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:42:04 ID:PrYBOCQY
それって、伝説のお散歩お姉さんじゃないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:09:52 ID:oHT1h1c2
北側公園デモ行進ちゅう〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:20:07 ID:B1qSUaIZ
C-1北上中 @旭
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:47:31 ID:s3hIzPAe
何でこのスレ軍板に立てないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:03:19 ID:a0zjHERd
元は軍板に立ってたけど、IDが表示されないと言う事でここになったらすぃ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:03:26 ID:oHT1h1c2
プラ、エマージェンシーフックランディング
580クニ:2009/05/11(月) 15:34:46 ID:e4p4/ILD
給油の連絡周波数は?
581名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 15:48:31 ID:RFnWORHh
>580
1019だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:24:37 ID:hAqAP6/a
ひどいモヤだ。
583クニ:2009/05/11(月) 16:35:10 ID:e4p4/ILD
101.9か?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:43:46 ID:MAacuXtI
。だニクいどひ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:54:57 ID:dK41B8pg
只今町田上空、メンス200通過
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:07:28 ID:oHT1h1c2
メイスもフックランディング。エマではなそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:09:57 ID:ptQ5AjM5
プラウラ500そっち行ったど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:18:04 ID:2P7jkoWt
プラ#500 青葉区通過。 尾翼赤かったど。

フックランディング、先週もやってたね。>プラ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:13:12 ID:JEj6rt+p
最近エマ―ランディング多いけどは訓練なの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:29:25 ID:hAqAP6/a
めーす200ふっくら
http://www.ps5.net/up/download/1242037697.jpg
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:55:43 ID:Xj6BjMHf
厚木基地でふっくらする理由はなに?
角度のキャリブレーションでもしてるの?
592:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:21:56 ID:rjiDtRos
爆音 揚がった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:24:54 ID:h89u3X1J
爆音で天ぷらを揚げる主婦(大和市)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:26:47 ID:SewHzd6k
爆音到達した
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:32:10 ID:0UwmTAtN
ところで、今年末で岩国に移転する部隊の
「2009SAYONARA ATUGI記念パッチ」
は買いましたか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:35:57 ID:tce6OA2P
移転は2011年で今のところ更に伸びる予定だが・・・
ドラゴンじゃないか?ドラゴンは岩国行くんじゃなくて本国帰還→解散予定だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:39:30 ID:Gt8zF1NH
解散!?
ライノに機種変じゃなかった?

てか航海出たらもう戻って来ないんだ…
9月帰港だから、何ヵ月かは戻ってくると期待してたのに;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:45:04 ID:bFhtRuSj
どうもCQ中らしいのだが、GWってシートライアルで出港したんじゃないのか?
そのまま、クルーズ出ちゃうのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:21:41 ID:z1aP6aNy
ディーバックRTB中」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:33:34 ID:1v/6Ha9/
うるせえぇぇ!!@青葉区
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:36:03 ID:bFhtRuSj
デーバック↓目視で確認。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:36:07 ID:iWFfPpOu
うっさいぞ@鶴ヶ峰
603横浜都筑:2009/05/11(月) 22:38:56 ID:VgR1kp15
頭上FA18通過。ライト三回点滅はっきり見えた。
江田NDBの近くに住んでるから頭の上飛んでいくんだよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:41:34 ID:TtIBfORW
この時間はやめてくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:41:48 ID:Jty5hoJt
うるさい@町田
真後ろから見たらエンジン1個だったけど・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:42:30 ID:bFhtRuSj
また↓た。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:43:02 ID:iWFfPpOu
また来た@鶴ヶ峰
608鶴間住民:2009/05/11(月) 22:43:37 ID:fgSAbyFA
超蜂 RWY19下
609横浜都筑:2009/05/11(月) 22:44:05 ID:VgR1kp15
また来た
さっきと同じく北西に向けて
610クニ:2009/05/11(月) 22:45:23 ID:MoqCXdIZ
VHF使用してるんじゃないの
611横浜都筑:2009/05/11(月) 22:46:06 ID:VgR1kp15
これ勃チンコやってんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:46:11 ID:Jty5hoJt
また来やがった@町田
613鶴間住民:2009/05/11(月) 22:46:11 ID:fgSAbyFA
>>609
と、言う事はそろそろかな。
今日は頑張ってるな。。
614鶴間住民:2009/05/11(月) 22:47:27 ID:fgSAbyFA
超蜂 RWY19↓
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:50:02 ID:bFhtRuSj
またまた↓た。
どう見てもCQ中、このままクルーズに出るちゃうのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:51:22 ID:iWFfPpOu
また来たお@鶴ヶ峰
617横浜都筑:2009/05/11(月) 22:53:57 ID:VgR1kp15
ちょと音がしたけど、Fかは判らんな、機体も見えない
618鶴間住民:2009/05/11(月) 22:55:18 ID:fgSAbyFA
再び、超蜂 RWY19↓
619クニ:2009/05/11(月) 22:55:33 ID:MoqCXdIZ
Dバックざんす GCA 19降り
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:56:41 ID:bFhtRuSj
また↓た。
これで4機目。
寝ようと思ったが、別の意味で寝られなくなった。
まだ来る?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:59:22 ID:z1aP6aNy
もう来ないと思うよ。入ってないし
622横浜都筑:2009/05/11(月) 22:59:25 ID:VgR1kp15
>>620
そうそうwww
俺もピール買いに行こうと思ってたけど、PCに張り付きつつ爆音に聞き耳勃ててるwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:04:05 ID:z1aP6aNy
お まだ入るぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:11:24 ID:z1aP6aNy
こんどはメイスRTB中
625鶴間住民:2009/05/11(月) 23:18:34 ID:fgSAbyFA
>>622
おいらもww、でもランチェンしたっぽい?
静かです。

http://www.ps5.net/up/download/1242050950.jpg
みなさん、お休みなさい。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:19:01 ID:iWFfPpOu
マジでぇ?……うへぇ。
11時過ぎは勘弁してよぉ……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:20:37 ID:yG4A2bZJ
なんか爆音で飛んでる@綾瀬
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:24:30 ID:bFhtRuSj
19側静か。。。。
ランチェンしたっぽい。。。
629クニ:2009/05/11(月) 23:28:47 ID:MoqCXdIZ
リバテイも来たぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:36:20 ID:bjM6X8/O
行ったぞ
631Σ( ̄□ ̄;):2009/05/11(月) 23:47:14 ID:0+h7L2Kz
>>597
ライノに変わるのはダムバスターズの方。あとドラゴンの代わりにイーグルス復帰予定。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:59:38 ID:z50I77wS
CQ始まると、夜中の1時にオーバーヘッドしたりするよな〜
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:17:25 ID:z4cn++z+
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:06:44 ID:v6bNean+
チビやんの時 真夏並みに暑いのに
自慢したいのか
ワッペンベタベタしつけた黒いMA1?
2人組居た。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:17:12 ID:kHbd7kzv
寒かったんじゃないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:28:54 ID:cYb+f9EC
見てる人の方がよほど寒かったというオチ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:51:48 ID:z4cn++z+
MA-1って時点でアウトだなw
638野次馬:2009/05/12(火) 11:03:04 ID:aVAf9fwt
何か飛んでる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:05:20 ID:G394BaEl
俺は45PもMA-1もG-1もダイヤモンド商会で買ったパッチ付けてるけど、
エアショーとかだと着て行かないな。無地のN-3ぐらいだ。
何か引くよな・ディープでw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:39:36 ID:YAc3O0vA
>>634 見た見た 狂気の沙汰だなぁアレ
でもあーゆー人厚木にはたくさんいる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:56:32 ID:nPzJkDHL
>>634
俺もみた
ワッペンとかよくわかんないけど、やっぱ自慢になるような手に入らないものもあるのかな?
あとグッズ売ってるとこにいるお手伝いみたいな日本人ってTシャツのデザインとかの業者のひと?
642野次馬:2009/05/12(火) 12:04:20 ID:aVAf9fwt
展開してたら情報を知らせてくれ!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:33:01 ID:PLXcchLM
#310 #304 #301 RW19 ↑
#103 #100 RW19 ↑
644野次馬:2009/05/12(火) 12:59:41 ID:aVAf9fwt
情報、ありがとう!!
お礼が遅くなり、ごめん!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:09:53 ID:PLXcchLM
続き

#603 #306 #313 #107 #110 #111
RW19↑


646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:58:47 ID:NmhGilyA
>>645
レぽ乙です
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:09:05 ID:z4cn++z+
>>641
×ワッペン
○パッチ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:39:42 ID:shLk6CKj
>>550>>554
それで? その騒ぎ立てていたモンの写真は
自分のサイトに入れてあるのかな?

>>596>>597
それは残念だ。黄金龍は本国に帰還して、解散して
しまうのか! 一方では白頭鷲がFA18E/Fに変える
のか。

>>600>>602>>604>>605
E/Fのやかましさは、Cよりひどい。

>>634>>639>>640
真夏並みに暑いのに、パッチベタベタの「黒」のMA1とは
見上げた勇気だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:46:02 ID:cYb+f9EC
うへぇ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:47:37 ID:PLXcchLM
#306 #313
RW19↓

#201 #204 #206 #214 #215
#406 #411
XP-1 2号機
RW19↑

そろそろ撤収します
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:04:21 ID:5+E29zB4
お疲れ様です。現地に行って無くても、雰囲気が楽しめました。ありがとう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:22:17 ID:ohTsHCYh
最近、善行や俣野上空飛んでますけど何時から飛行コースになったの?
騒音対策補助の範囲が一昨年ぐらい前に広がった
見直しに20年掛かったけどコレは20年待たないと対策してくれないの?
低高度で飛ぶし何とかならないのかね
藤沢市や横浜市は感知しないみたいだし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:57:34 ID:DO702ZwD
アンコロ、ノースイニシャルへ。
尾翼の色が見慣れないような・・。
654横田プロ ◆YJ130Vq4ro :2009/05/12(火) 17:48:44 ID:8v2ffP4M
蜂みたいなの基地向け
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:22:44 ID:kUlddys8
>>621
>>623
>>624
>>629

無線情報を書くならモデックスも書けよ。

そこまで聴けてないのかwww

こりゃまた失礼しますたwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:34:28 ID:7WODnz/i
まぁまぁ、CQ中のRTB中はモデックスで戻って来るのもいれば、
フライトナンバーで戻って来るのもいるし、許してやりなよ。

って、全然フォローになってないか。WWW
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:57:47 ID:BS8eoO5n
見なきゃいいだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:58:25 ID:cYb+f9EC
今日もゴウゴウと飛んでる音がする@鶴ヶ峰
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:30:55 ID:v6bNean+
デーバックだけ?ビニール袋までこってるの?金ありすぎなの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:59:04 ID:keiOQC+u
d-backが祭りとかじゃあ一番もうかってそうだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:20:16 ID:DO702ZwD
>>652
相模湾からノースイニシャルへ向かうのに通常は相模川東側を遡上するが、
最近は飛行場東側を北上する事があるようだ。
高度は相模川遡上コースと同じと思われるが、そんなにうるさいかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:26:21 ID:v6bNean+
>>660

> d-backが祭りとかじゃあ一番もうかってそうだよね


確かに 桜祭りの時も売る人達が一番多かったかも。
あのビニール袋 捨てらんないなW
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:08:28 ID:cYb+f9EC
今日も何だかが連続で飛んできてる。
ジェットエンジンじゃないだけ全然マシだけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:10:50 ID:CRxC2GTq
>>661

座間キャンプ近くだけど、いつにも増して音がおおきかった。
近く通ったなあって音
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:26:41 ID:AyaWEHR3
>>648
チャッピーがライノになるのは予定なだけでまだまだ先。
VFA-115の移動の方が先。まだ3機飛行隊がライノのCVWはないし、
ましてチャッピーもライノになるとすべてライノ飛行隊になっちゃうから
岩国に行く頃と思われる。
若い人は知らないかもしれないけど、VFA-115はVA-115のA-6部隊として
ミッドウェイ・インディ時代に厚木に居たのでいわば出戻り。
666横浜都筑:2009/05/12(火) 21:38:30 ID:gpJB7uS3
F系一機北へ

昨日より大回り(東京よりってこと)
667横浜都筑:2009/05/12(火) 21:46:01 ID:gpJB7uS3
また来た
今度は尾灯三回点滅
今度は北西、昨日と同じコース
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:48:36 ID:XMVSSkw7
南へ一機 湘南台
669彼女綾瀬:2009/05/12(火) 21:49:27 ID:keiOQC+u
飛行隊凄いよってメールきた

見に行きてーw
670:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:50:58 ID:hU38B7FQ
今夜は賑やかだね  昨夜は空振りだったのに… また揚がった…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:53:18 ID:XMVSSkw7
また一機南 音でかい ワクワク
672横浜都筑@携帯:2009/05/12(火) 21:57:03 ID:5cL2wu3s
一機。派手な電飾のヤツが北に行った。
機種は分からん
673横浜都筑@携帯:2009/05/12(火) 22:01:59 ID:5cL2wu3s
近くの高台から厚木の方見てるけど、ライトは見えんな。
前にNLPやったときは、急角度で降りる&上がるライトが見えたんだが
674横浜都筑@携帯:2009/05/12(火) 22:09:33 ID:5cL2wu3s
来そうもないので撤収。
さて、家帰ってビール飲んでオナニーして寝るか・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:24:36 ID:fO+tvSeD
おいおい!何か事実と違うぞ
黄金龍が超蜂に機種転換で年末頃に帰国予定
で、代わりにイーグルスが再来日予定でもってA-6時代に厚木にいたんだよ
先日定年退職されたケリー少将がCOで192の先々代隊長のマクルーア氏中佐も在籍
192のエンフィールド隊長も解散なんてないよって言ってたぞ!
ま、↑はあくまで予定の話だが・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:49:10 ID:7WODnz/i
まぁ熱くなるな。
成るようになるさ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:10:13 ID:v6bNean+
蜂又来たか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:14:26 ID:cYb+f9EC
蜂さんが爆音で通過@鶴ヶ峰
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:15:33 ID:v6bNean+
この時間はキツいね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:18:50 ID:v6bNean+
プラかな?音が違う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:19:01 ID:cYb+f9EC
また一機蜂通過@鶴ヶ峰
682横浜都筑:2009/05/12(火) 23:20:45 ID:gpJB7uS3
音だけ聞こえるが・・・、小さいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:22:08 ID:cYb+f9EC
ごめん機体が確認できないので音で適当に判断した
違ってたらごめん

フィーーーーンて静かなタービンの音は大好きだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:22:10 ID:fc9hCUWd
轟々うるせ〜の軟化@町田
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:22:40 ID:NmhGilyA
またいった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:25:12 ID:fc9hCUWd
機影がプラっぽいのまた通過@町田
フィーンっつってたね
静かかどうかはともかく・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:27:23 ID:TswsVd+q
うるさい西鶴間。



688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:28:19 ID:cYb+f9EC
また来た@鶴ヶ峰
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:30:45 ID:TswsVd+q
また、来た西鶴間。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:40:28 ID:v6bNean+
質問なんですが、なぜ自衛隊機は滑走路入ってから離陸まで時間かかるのに米軍機はすぐGOなんですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:52:12 ID:5MCDgbGH
気合が入ってるから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:03:25 ID:Jd1H0thY
なるほど!?
又 降りてきてるかな? 音が…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:05:25 ID:VDEN2qMI
まだ飛ぶか!@鶴ヶ峰
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:06:01 ID:PqhKrMAT
蜂? また北上 @旭
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:07:46 ID:Jd1H0thY
蜂だと思います!!まだ来るか!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:08:57 ID:2kQKNuYt
いいかげんやめれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:09:24 ID:jTRTQWSz
町田さっきキター うるさい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:14:41 ID:PqhKrMAT
まだまだ行きますw

蜂 北上 @旭
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:15:55 ID:Jd1H0thY
蜂らしき音またまたキタ!!
こりゃ苦情が凄いだろうな!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:18:22 ID:2kQKNuYt
このじかんはよしこちゃん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:20:55 ID:PqhKrMAT
もういっちょ蜂 @旭

いつ終わるんだろか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:20:56 ID:CKRbyuLP
チッピーdj
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:21:44 ID:Jd1H0thY
一体何機降りてくるんだ? 又 来やがった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:26:10 ID:jTRTQWSz
町田はしずかちゃんになった〜

おやすみ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:26:36 ID:VDEN2qMI
またーキター@鶴ヶ峰
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:28:41 ID:+dx1XyGz
今夜はすごいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:30:07 ID:Jd1H0thY
本当じゃ またまた来やがった
米軍さんそろそろ良いんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:36:44 ID:VDEN2qMI
まーだーくーるーのー@鶴ヶ峰
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:37:52 ID:MH+ZFWD5
またきたー@青葉台
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:38:24 ID:CLuxVMoU
もう一機きました@青葉区
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:39:56 ID:Jd1H0thY
C2?E2? どちらかの音
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:42:26 ID:F6cOhmsA
低空だったぞ?@茅ヶ崎
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:45:09 ID:CKRbyuLP
やはりR/W19で降りる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:51:29 ID:VDEN2qMI
流石にもう今晩はないと思いたい……が
遠くで旋回してるような音がしてるなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:24:44 ID:EZ7ghaKW
何かキタと思って耳澄ましたら地震だったw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:30:11 ID:J43Odfg3
今日は夜間飛行訓練の日だっけ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:11:19 ID:27DQ6NIV
>>715
地震なんてあったの!?
こっちは感じなかった。
新潟の方ではあったらしいが・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:09:38 ID:PIbqppHd
金竜のグッズはカコイイので好きだったのにな・・
VFA115が戻ってくるの?別の珍しい部隊がいいよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:43:33 ID:8jNn8k//

天気予報じゃ今日は北風が強いとやっていたが、朝から南風だ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:51:26 ID:dSAVA7do
現在、R/W01使用中。
まぁ、蜂たちは午後からだろうがな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:16:03 ID:oQSnI3Mf
VFA-115ってCAG機地味だよね?
確か塗装は尾翼のみで、色がメイスとカブるよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:13:01 ID:V5ULvVix
>>721
ていうか・・CVW-5のCAG機が派手すぎじゃないか?
CAG機ってさりげなくフルカラーで各スコードロンカラー入れてたりするけど
5のCAGって単に派手派手なだけでCAG機って気しないんだけどな・・


723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:07:04 ID:nnjgwCyY
んー桜祭りで金龍グッズ販売大サービスだったのは、そういう理由だったのかな。

>>721,722
CVW-5に来たら色も変わるんじゃない?
デザインが派手なのは、撮ってる側としては、
楽しいので歓迎かな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:54:15 ID:TT6oNuGD
プラウラーと思われる機体が南の方へ飛んでいきましたよ。
埼玉県中部
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:50:27 ID:2aoVkbaM
#313 #310 RW01↑
#602 TG中
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:13:23 ID:RAtiHGbH
今度の基地開放はいつ頃ですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:30:36 ID:2kQKNuYt
夏の盆踊りかねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:54:03 ID:Exa/qvhw
その頃は5は留守中だね。

ドラゴンはフリートスコードロンとしては最後のクルーズって意味で、
一度戻ってくるとは思うよ。
最後のトランスパックの時は伝説のVF-161のようなパフォーマンス見せて欲しいね。
ミッドウェイ以来20年以上日本に居たんだから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:09:05 ID:2aoVkbaM
#602
RW01↓

#301 #306
#101
#201 #210
RW01↑
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:42:04 ID:CSXxjqav
>>728
ベタベタに低い離陸していったんだっけ?>VF-161
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:33:22 ID:wYXRKziZ
>>730
伝説の20ft Take Off
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:29:51 ID:/YuXhFJO
国道走ってるダンプの奥に機体が隠れる奴だよね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:56:03 ID:Exa/qvhw
F-4の本家本元の海軍最後の実戦部隊だったからね。NF-101をワザワザフルカラーにして
「ラスト・ファントム・スコードロン」のパッチ作って。
あのNF-101は当初は博物館入りって言われてたけど、二・三年前のデビスモンサンの画像では
朽ち果ててそこに居たね。VF-161もVF-151と一緒に帰ってくる予定でNFとミッドウエイまで記入したのに
解散。その代わりに来たのがVFA-192とVFA-195だね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:58:40 ID:Exa/qvhw
しかし今回はずいぶん遅い時間までCQしてるね・・12時回ってたよね。
今日も?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:22:44 ID:VDEN2qMI
今夜もかしらねぇ……
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:41:55 ID:oQSnI3Mf
爆音 R/W01↑
今夜もみたいですね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:19:40 ID:RhRS1qqn
やっぱり やめたのか?  静かだ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:31:57 ID:oQSnI3Mf
帰ってきた R/W01↓
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:34:19 ID:lOKC4iwa
>>730-732
さすがに今のご時世ベタ低で場外まで引っ張るのはためらわれるだろうから、
スレッショルド越えたところでハイレートするか、
エンド付近でがつんがつんロックウイングしてほしいな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:41:25 ID:oQSnI3Mf
うるさ過ぎプラ R/W01↓
ヘリのT&Gが始まった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:49:28 ID:RhRS1qqn
帰って来たのは Dばっく どら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:04:48 ID:ZZIFsJ6w
まもなくドラ↓
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:20:32 ID:5bhugm51
>>733
>その代わりに来たのがVFA-192とVFA-195だね。

その代わりに来たのはVA-185で、VFA-192とVFA-195は当初から予定どおりじゃね?

F/A-18×4&A-6×1とするはずが、F/A-18×3&A-6×2の方針になったから
じゃなかったっけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:22:04 ID:rCof6hkU
>>743
こまけーこたー(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:16:57 ID:7Xyp57gj
先生方貴重なお話ありがとうございます
先日のチビヤンで195の長身なイケメンPさんが
「あと数年でCVW5も岩国移転でしょ?自分も日本の任期は今年が最後なんだ。
厚木って大日本帝国海軍の頃からあるんでしょ。60年前はここから若いゼロ・ファイターが
飛び立っていったんだよね。マッカーサーが初めて日本に降り立ってのもここなんだよね」
としみじみ語ってくれた。あと数年で一つの時代に幕が降りるんだね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:03:20 ID:Ew6bV2Ij
岩国へは行かないでぇー><
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:51:22 ID:mvtPiRH2
今夜もうるさそう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:14:13 ID:SLwXK/cf
C-40、C-9 ↑
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:46:55 ID:CEt8qQbS
>>739
時代はどんどん厳しくなって行くからね。確かに無理だね。
FLY-INの時も昔は大編隊で帰ってきたけど、今は取り決めで4機までだっけ?
さみしいよね。ただ先週、今週みたいに夜遅くまで轟音轟かせてるようじゃ
やっぱり岩国かな・・
VF-154の時みたいにサヨナラしてるって感じで一周するくらいかな・・
VF-154はその前の夏の横田でも、帰還の時にニーリングして観客に頭下げてるような
動作してたね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:48:12 ID:NRK9GkLG
寂しいのぉ
寂しいのぉ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:53:09 ID:CEt8qQbS
VF-192/195って厚木長いよなー。23年か・・・
歴代の日本駐留部隊でミッドウェイ母港化以来のVAW-115を除くと一番長いね。
更にこの二つのシスタースコードロンって朝鮮戦争以来ほとんど一緒だったから
50年以上シスターなんだね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:58:41 ID:+dBz+cp0
ちきしょう!こっちはカメラに100万以上かけてるのに移転かよ!
個人の負担でカメラに100万って大変なんだぞ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:05:34 ID:G17ZcnNA
移転まだまだ先じゃんw
移転しても厚木を中継地点として使うって聞いたがガチ?
ならCVW-5以外の機体も今より来そうで逆に良いような気もするが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:10:54 ID:+9gai3YY
そういう事じゃない。
厚木をホームにしてる航空団がいる、これ重要いや心のよりどころ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:25:55 ID:S5aqAgWa
>>752>>754 P-3C撮影頑張れ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:30:46 ID:LC9gMtPw
>>752
YS-11でも撮ればいいじゃん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:58:40 ID:eT6H/0Ak
赤いのが好きならTC-90だって良く飛んでくるぞw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:08:21 ID:ZgFKUWPv
>>752
これから交通費に200万かけろ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:04:28 ID:w2mlIf1P
横田を自衛隊に渡して厚木に空軍&海軍で輸送機も・・・と思ったけど滑走路足りないか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:07:31 ID:OBsyRV1c
ゴルフコースとか潰せばもう一本ぐらい作れるかも
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:11:10 ID:NB/xpzHN
0515/06:45 巨大船 官船 92000 336 巨 USA 横須賀
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:06:28 ID:FNRLYoVw
おかえり〜

でもまた直ぐいっちゃうのよね…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:00:28 ID:CEt8qQbS
>>753
確かにMIDWAYの母港化以来横須賀に来る空母は艦載機下ろさなくなったね。
もっともその前はベトナム戦の頃だから、今とは全然状況違うが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:49:48 ID:+9gai3YY
こまけぇー事なんだが。

空母に乗っけてる飛行機はもう「艦載機」でいいのかね。
甲板を使って車輪で離発艦するのは「艦上機」で、
フロート付きが「艦載機」と俺の世代は習った。

戦時中、大本営発表の際に混同させたらしいが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:29:49 ID:eT6H/0Ak
こまけぇーな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:25:53 ID:47IxKGiG
18:22ハーク3機トレイルで南へ@町田
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:27:05 ID:jXzshgHg
>>764
その話は昔、模型の艦船スレで出たけど大荒れに荒れたよ。
今で言うとハリヤー・回転翼機との区別だけれど、航フとかでも「空母艦載機」って
表現するから良いと思うけどね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:27:31 ID:iR8w4GDG
つまらん話や
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:05:33 ID:n6yXVxTT
全くだ。どっちでも良い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:12:08 ID:eT6H/0Ak
空母にはウォッシュラックは付いているのかねぇ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:51:12 ID:sgKddwIC
帰ってきてますね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:56:50 ID:xrzO5TZE
今日は蜂祭りかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:58:23 ID:y3ViUz/l
雲が低いので、ゴー ゴ ゴ ゴー と断続的に聞こえる@湘南台
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:04:44 ID:WPWDmjFw
GW、横須賀に明日戻ってくるのか。
でも、最初にCQ取ったパイロットの資格の期限考えるとすぐクルーズ出るんだろうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:28:52 ID:WPWDmjFw
ちなみに、CVW−5が岩国に行っても、GWでのCQは厚木からやるらしいので
厚木でまったく見れなくなるわけではないらしい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:53:24 ID:1InN3xrG
すみませんCQとは?解説お願いします
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:22:53 ID:n6yXVxTT
ここに書くなら自分でヤフれよ。

携帯ヤホーで検索したら二個目に出てきたぞ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:40:44 ID:Qa/oOb7R
>>776
Control Qurdronceのこと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:04:46 ID:7En6rt7a
>>778

ぐぐっても何もヒットしません orz
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:06:51 ID:QcdMcvVi
>>764
艦載機はカタパルトを使用
艦上機はカタパルトを使用しない

でないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:52:13 ID:8bRvufe0
着艦資格取得訓練
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:07:05 ID:8bRvufe0
やっぱり苦情が殺到したらしいw
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000905140004
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:21:04 ID:46H17wen
>>782
>特別な場合をのぞき
特別とはどれくらいの事を言うんだろう?
特別でも思いっきり抗議くらいそうなんだが・・w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:51:26 ID:cPKswZdM
>>783
北朝鮮がタケコプターで攻めてきた時に決まってるだろ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:45:24 ID:MIdOb59v
出港前は毎回の事。
皆さん、毎回同じネタでよく盛り上がりますね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:05:34 ID:WfP9pzDk
>>こんなひどい状況では税金は払いたくない」などの苦情

じゃ、でてけよ 厚木はな昭和19年からあるんだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:26:23 ID:WVmB69p0
超蜂 01↑
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:17:49 ID:qt/tN1Ln
>>786
その頃とは状況が違うならね・・
軍用ジェットの轟音は夜だと10km以上離れていても聞こえるぐらい。
しかも今回は12:00ぐらいまでやってた。あれじゃ苦情着て当然。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:35:40 ID:fNS2NPmW
>>700あたりみると25:00くらいまでやってるね
さすがにちょっとどうかと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:01:52 ID:koumZFyc
基地の近くに住んでいるならイヤなら出て行けもわかるが、
相当広範囲(防音工事対象外地域)に騒音まき散らしているからねえ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:17:29 ID:tkD5f0UX
基地祭に大挙押しかけるから、ヤツラ何しても歓迎されるとナメているんだよ。
ヤツラの手先になって得意になってグッズを売っている売国マニアにも困ったもんだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:36:48 ID:5U8c/50y
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:25:33 ID:QcdMcvVi
NFが夜間に爆音を撒き散らすのは年間に数日だろ?
ほぼ一年中ウルサイ珍走族に比べれば気にならない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:42:54 ID:rL0KUr5J
まぁおまいら環境スレ行けよ、な?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:51:23 ID:AQeccy6M
↑ 賛成!!!

で、、、今日は、とんどるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:59:48 ID:M+x47aOm
>>745
そうか…
詳しい人なのだな。親日家なのかな?
その「195の長身のイケメンPさん」は。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:12:36 ID:Pnnl9Uco
苦情言うやつの多くは後からきたやつ、昔から住んでる人は意外と気にしてないよね
798横田プロ ◆YJ130Vq4ro :2009/05/15(金) 13:22:16 ID:VjJt26uL
蜂がセクション降りっぽい
19向け(・ω・〆)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:32:16 ID:MRUCGA07
セクションで降りるとは中々マニア想いな2機ですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:02:29 ID:QggDfyfP
ぶぉぉぉぉぉ〜んとUS-1がRW19方面へ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:29:25 ID:MRUCGA07
ごめん、US-1はジャブジャブ号って名前になったから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:00:25 ID:WVmB69p0
ターセル 19↓
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:33:37 ID:WVmB69p0
煙モクモク、オレンジ小 ぐるぐる中
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:23:33 ID:PWyNbyts
>>796
日本の駐留部隊の人は全て教育受けるし、厚木の中にも簡単な資料室もある。
加えて戦闘機パイロットはいつの時代、場所問わずエリート。特に米海軍は大変狭き門でIQも高い。
それに基本的に海軍将校は、外交官の役割も担うからそれぐらいのリップサービスは簡単。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:04:52 ID:CTbJo94Z
お前らテレ朝!!!!!!!!!!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:07:40 ID:CTbJo94Z
↑は空母の取材の映像が流れたよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:08:30 ID:MRUCGA07
見た見た
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:47:41 ID:5U8c/50y
思いっきり電波障害で音声や映像が乱れてたな。
おまいら撮影していてそういう事態に遭遇したことあるか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:06:36 ID:a2/WEc8m
今夜の報道ステーション、「熱血テレ朝男」松岡修造さん出てないお・・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:15:17 ID:mZ5l+7Wb
>>808

或る高名なカメラマン氏によると、
「以前空母取材でC社のカメラを使っていたら壊れた。以来N社」
みたいなことが本に書いてあった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:41:24 ID:NyWd4fra
>>810
空母の乗員ってどんだけ電磁波被爆してんだよ('A`;)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:02:27 ID:CBU6DpWL
C社は壊れるけどN社は壊れないってか?
ウソくせぇ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:11:09 ID:h/9qOEaZ
>>810
電磁波とは関係なく、C社は、ネームバリューの割に
ええかげんなところがありますからのう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:15:12 ID:EMh78U6f
ソマリア沖にPー3C(二機)行き決まったみたいだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:25:38 ID:ShCg8sre
>>812
「キャノンの一眼レフカメラで不良事故多発」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240273748/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:34:44 ID:HEcXYd6D
ターボプロップっぽい音が@町田鶴川
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:38:24 ID:mkQYhlwt
5分くらい前。うちも。
@旭区
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:45:52 ID:NyWd4fra
風呂に入っているときにターボプロップっぽい音が聞こえたな@旭区

ところで厚木のP-3Cはいつソマリア沖に派遣されるんだっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:26:56 ID:VIFEs1g4
>>810
T永氏のことを言ってると思うが、直接本人が講演してるのを聞いたことがある。

いわくMILスペックの電磁波障害テストに、
→C社のデジタル一眼レフは、一機種もパスしていない。
→N社のデジタル一眼レフは、初級機でもパスしている。
C社のプロサービスに、「お宅のは仕事で使えない。なんで対策しないの?」って聞いたら、
「そんなとこにコスト掛けても、99%のユーザーにはメリットありませんから」って、
けんもほろろだったらしい。

実際NAVYオフィシャルサイトの写真のEXIFデータ見ると、N社のしか使われてない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:49:14 ID:1qyg35Yj
あの便所社長のせいだな 全て
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:02:46 ID:CBU6DpWL
電磁波対策なんて実使用上、必要なの?
みんな空母に撮影に行くわけではないでしょ?

でも確かにC社は黒点問題やらミラー落ちやらN社では
あまり聞かない設計上の問題が多いね・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:47:44 ID:6hAzOevw
>>820
座布団一枚!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:45:33 ID:Oz3cudpI
カメラスレでもないこんなとこでさえC叩きが見られるとは
Cは正念場を迎えている事をわかってるんかのぅ

824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:50:51 ID:vKTpViV9
ごおおおおおおぉぉっぉ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:11:42 ID:oJq2XeeC
一般人は空母で撮影なんぞしないからな。その対策にコストをかける必要はなかろう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:27:08 ID:6hAzOevw
携帯のアンテナのそばで撮ったら画像にシマシマが写ったと某掲示板で読んだことがある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:27:15 ID:J8BqLIgU
>>825
中の人と友達になってファミリークルーズに招待されるとか、
全くノーチャンスって訳でもないだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:31:25 ID:cudNetjp
変電所近くで撮影とか
カメラが電磁波浴びる可能性なんていくらでもあるだろう

やっぱCはクルマで言ったら盗用多的な会社なんだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:33:28 ID:oJq2XeeC
>>827
アルミホイルで包んで撮ればいいんじゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:39:56 ID:J8BqLIgU
>>829
天才あらわるwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:12:15 ID:QT/z3CZ+
デムパ障害ならパナウェーブ研究所にスカラー波のノウハウをだな(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:15:22 ID:trAvGqkI
>>829
>>830
VIPな流れでわろたw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:20:17 ID:iJCcoMGH
もうすぐ01エンドの公園ができるな〜と思ったけど、
01エンドの木は切ってないね・・・
やっぱなんかあるのかな・・・?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:28:43 ID:NyWd4fra
一方ロシアはカメラをアルミホイルで包んで撮影した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:24:41 ID:+D99hT+Y
>>819
>>821

逆にCのカメラは外部に対しても悪影響ありっていう事ですかね。
Nに追いつけ追い越せ時代はよかったんだが。

今日は無音です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:46:53 ID:clazFCeq
所詮C社は電機屋さん。
Nは昔からのカメラ屋さん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:32:15 ID:hYLQAVra
おまえらあふぉだな
空母をアルミホイルで包むんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:33:57 ID:6hAzOevw
空母が電子レンジに入ったのと同じになるだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:36:01 ID:NyWd4fra
ちなみにテレビ屋さんが使うカメラといったらほぼ全てソニーかパナじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:18:37 ID:QIoJaZwq
>>839
イケガミは?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:21:07 ID:50DrTwCt
イケガミが一番多いんじゃないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:57:57 ID:LogoyAby
Cはダメなのか・・一昨年亡くなったオヤジの遺品にCの一眼レフが
あったからやっと厚木デビュー出来ると思っていたのに・・・(涙)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:01:50 ID:NyWd4fra
厚木はそんなにデムパは飛んでね〜だろw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:04:42 ID:NVeg9Iij
>>837
天才すぎる!!www
負けたー。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:20:52 ID:FduEKgAr
>>843
たまに蜂からレーザー照射があるけどな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:45:04 ID:NyWd4fra
>>845
やけに体がジーンと熱くなるのはそのためか(;゚Д゚)!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:46:13 ID:QT/z3CZ+
朝鮮玉入れ屋のあたりは強烈なデムパが出ているから
FMにノイズはいりまくりでござる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:56:57 ID:qJfH9YvO
フィルムカメラならおkでしょ。
メカニカルシャッターなら奈緒良し。
しかし素人にはおすすめできない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:48:53 ID:aroYnF2D
C社製デジカメはやめた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:52:35 ID:clazFCeq
あるプロカメラマンから聞いた話だが、C社のメンテナンスセンターに
カメラのメンテ頼みに行ったら、シャッターカウンタ見て、もう買い換えろ
といわれて、メンテナンスしてくれなかったそうだ。
話によると、C社のカメラは何万シャッターだかシャッター切ったカウント
がされるとメンテナンスしてくれないらしい。
あの会社からすれば、パソコンやプリンターと扱い一緒の消耗品扱い。
それ聞いてからC社のカメラ買うのやめた。
851810:2009/05/17(日) 00:17:17 ID:UCGz4/qq
当方のカキコで図らずもこんな流れになってしまい、
C社カメラご愛用の方々には申し訳ない事を致しました。

しかしこれが現実なのです。
受け入れましょう。

あっ、当方は勿論N社ユーザーです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:56:17 ID:wX6coP42
多数派ではないけどP社は結構カメラ大切にしてると思う
今は会社名はH社だけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:47:51 ID:nw6WgFd0
C社は10万枚を越えると事実上寿命。高い金を出してパーツ交換を依頼するよりオークションで売って買い換えが吉。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:27:52 ID:zsY+EduP
はやく言ってほしかった
フィルム用エロス10 デジタルkess とレンズも400mm 手振れ防止ズームも当然C用
自動焦点用の超音波モーターがレンズについてるから、
他社への転用できないんだよな。

Cにはメーカーとしての誇りというか、そういうものが感じられない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:33:58 ID:uEYfhXSw
ワシントンレポートの日高のおっさん
ちょくちょく空母にのってるけど
ちゃんと障害のでないようなカメラを指定して持っていってたのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:26:22 ID:7Y599Wnx
オレは最後のS-3バイキングの垂直尾翼黒のヤツを写しそこなった。

そのとき絶妙のタイミングでシャッターを切った、いや切ろうとしたが切れない。
茫然としてカメラを見るとErr99というエラー表示が出ていた。
C社では有名なエラーとの事だった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:01:20 ID:WBkaH6/F
>>855
テレビカメラは電波で画像が乱れてるじゃん?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:03:25 ID:/T8sP5sp
静浜は田植え祭り真っ最中みたいだなw
859金澤佳雅:2009/05/17(日) 17:04:27 ID:TfzaVEdu
おかげさまで へそオナニーガ得意になりました
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:27:10 ID:oLL11Tzn
そろそろスレタイに戻ろうぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:44:10 ID:u55/Wg4B
それで米軍オフィシャルの画像って、大体N社なのかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:51:55 ID:oW/Q+rZW
昨日、今日は全然飛ばなかったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:46:12 ID:1jaOqZA/
さっき何かが低空で飛んできた音はした
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:49:09 ID:vLEhxrbI
>>863
コンビニの袋。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:16:01 ID:R//D1Mzs
>>810,851
気にしなくていいよ。本質的な話じゃないし。
所詮「良い写真を撮るための道具」だからね。

問題は、その優れたNとやらをYouも含めた「使い手」が、使いこなしてるかどうかだからね。

どの道具がいいなんて、それからだろ。さあ、写真を見せろw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:57:52 ID:HEOkHi+J
Youうpしちゃいなよw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:06:43 ID:HlAA0+xf
冗談抜きでEosデジタルとEF100-400のトラブルはけっこう聞くなぁ
100-400数が出てるからそう見えるだけかもしれんけどね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:20:29 ID:b7M/LU6o
NもCも一定以上の製品なら筐体がマグネシウムとかの
金属だべ?それでも電磁波に弱いのかな・・
キスデジクラスとかはプラなので弱そうだけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:56:07 ID:5r0BgpEK
もうこのネタどうでもいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:08:22 ID:noqFUWkk
昨日も横田基地に厚木マニアがいっぱいいた、頼むからラウンドワン駐車場を我が物顔で使わないでくれ
ひどい有様だぞ
871野次馬:2009/05/18(月) 11:00:07 ID:I8y8g6iZ
どうですか?
厚木基地の様子は???
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:10:40 ID:aed4x2yn
朝、P-3CやSH-60なんかが飛んでましたね
まだ出港しないのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:28:40 ID:UyJXkzLc
骨2個ぐるぐる回り
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:34:36 ID:DMHwdG+I
蜂さん2機上空旋回中。カコイイ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:57:47 ID:lyQghhS2
ドラゴンも一機とんだよ
もうおりたけど

ちなみに、EOSは、20D、40D、Kissデジ使ったが
なーんも問題なし
不具合なんぞでていません。
使い方が割るのでは?
それかはずれを引いたかね

あぁ。100-400だけはいろいろトラブル聞くけどね。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:19:51 ID:m2smi9ED
スゲー、ピーさんが脚出したままぐたーとブレークした!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:59:44 ID:3Sjt2f8U
>>870
厚木と違って停めれる場所無いのに車で行くなよってな。

>>867
>>875
100-400ってトラブル多いのか・・。
中古で買おうかと思ってたけど、やめといたほうが良いかな・・?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:14:32 ID:hVSuDBD2



カメラ板・デジカメ板でやれ滓ども(^o^)ノ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:17:51 ID:JY+jbL/9
親がエースコンバットやってるのを見て、子が戦闘機に興味津々。
引地台公園からって見える?
見えるんなら一度ぐらい連れて行こうと思うんだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:25:39 ID:hVSuDBD2
>>879
みえなくはないかな、結構きついはず
あと、旧東口にはりついてると警察に声かけられたりする

素直北か南の公園のほうがいいと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:44:42 ID:lyQghhS2
>877
中古でもちゃんと保障があればいいのでは?
しょせん、NもCも使っていけば、なにか不具合は出るもの
機械だしね。パソコンだって壊れるときは、壊れるでしょ。
車だってなんかしらで、リコールあるしね
あまり気にしない方がいいのでは・・・と思います。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:58:40 ID:JY+jbL/9
>880
おk。素直に北か南の公園に行くことにする。
ありがとう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:02:57 ID:lyQghhS2
>882
南の方が、コンビニ近いし、駐車場も多いし、芝生あるしいいかもです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:29:05 ID:mfhT2Eka
おいおい、これからの時期はR/W19使用が多いから、南側の公園だと離陸する機体の腹ばかり見る事になるぞ。
まぁ、見れれば良いといいなら構わないが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:05:12 ID:lyQghhS2
まぁ確かに。。。
一日中子供があきずに飛行機を見てくれれば
いいけどねぇ。。
「パパ、おなかすいた」
とか言われると、RW19は大変だよ・・・
これからの時期は、食べ物腐るしね。。。
見るだけなら南がお勧め。。。かな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:09:35 ID:G9J4LZyG
>>870
俺は知り合いに話をつけてる。
日頃の付き合いと人脈は大切に!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:10:40 ID:aed4x2yn
南側じゃあ子供うるさくて泣いたり嫌がったりするかもよ?
北側なら近くで見れるし、飽きたら泉の森公園行けばいいし、d-backに子供が手振れば振ってくれるかも!?笑

まぁどっちも日陰がないから暑い日は注意して下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:36:06 ID:lyQghhS2
お!

泉の森公園。。。
前言撤回

北がいいです。
お弁当もっていきましょう!
バーべキュウもできるよん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:55 ID:lyQghhS2
ところで、本題に戻るが、
今日は午後飛んだのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:34 ID:m2smi9ED
泉の森の手前の釣堀には食堂があるぞ。当然トイレも。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:13:45 ID:3Sjt2f8U
>>880
旧東口ってどこらへん?
何かヤバいの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:22 ID:aed4x2yn
>>891
文字通り東側の南側に門があるけど、そこかな?
あまり記憶がないけど19↑の日だと目の前を低空で上がってく
だけど左右が背の高い木で数秒も見えないから撮影は不可能に近いけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:46:07 ID:hVSuDBD2
>>891
ちびヤン入口。引地台公園の近くの橋の向こう。アスレチックが近くにあるよ。
特にやばくはないけど。
894879:2009/05/18(月) 20:11:12 ID:JY+jbL/9
おお、更にレスが!

バーベキューしながらってのは堪らんかも(*゚∀゚)=3ムッハー
春夏は北をメインに、秋冬になったら南に行ってみることにするよ!

レスくれたみんな、本当にありがとう!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:09 ID:+YbVIctB
あそこBBQオッケーなの?
あ、下のほうか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:39:43 ID:fNApRcZL
【政治】記者「鳩山代表曰く『市民目線の鳩山民主党』の…」→麻生首相「市民?国民じゃないのね」…ぶら下がり取材
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242646223/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:46:25 ID:eEb3ccol
>>877
100-400mmは鏡胴が自重で歪むんだよ。
なんで、普通に使ってても定期的なピント調整は免れん。
使ってると、テレ端の画質が段々酷くなっていくのが分かるよ。

でも神奈川県民&Canonユーザー、且つサンニッパ、ヨンゴー買えない限り、
コレかSIGMAの150-500しか選択肢無いだろ。
てな訳で、おまいも100-400mm買えw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:19:17 ID:kg9Ilkf3
5000枚撮影を目安に機材をOHに出せば急激な劣化は防げる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:50:03 ID:uaabXqPu
>>898

一日500枚撮れば10日でオーバーホールだぜ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:01:01 ID:j0KRYDm4
だからキヤノソはやめとけとあれ程(ry
901野次馬:2009/05/19(火) 09:38:24 ID:9Z+CQsno
だれか展開してますか?
厚木基地の様子は如何ですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:47:15 ID:GhtbeltP
先程C-130(水色) R/W19↓
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:35:49 ID:GhtbeltP
UP-3C R/W19↓
先程蜂エンジンチェック後動きなし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:52:46 ID:GhtbeltP
C-130(水色)
R/W19↑
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:15:07 ID:GhtbeltP
C-2A #25
R/W19 T&G中
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:25:40 ID:GhtbeltP
C-2A #25
R/W19↓
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:16:18 ID:GhtbeltP
YS-11(JCG「おじろ」)
C-2A #25
R/W19↓
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:21:09 ID:9APD94XM
おつです
909野次馬:2009/05/19(火) 13:29:46 ID:9Z+CQsno
情報、ありがとう!!
時間が有れば、厚木に展開したいのだが・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:49:45 ID:Q9mRRrEa
船は明日の昼出港だから、展開するなら明日の夕方か明後日以降だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:16:24 ID:kg9Ilkf3
>>899
フィルム時代に10日で5000枚も撮ってた?メディアが変わってもハード自体の耐久性は上がってないのが現実。
撮影枚数がプロ並ならメンテナンスもプロと同じぐらいする必要があると言う話。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:19:44 ID:kg9Ilkf3
以後カメラのネタは他でやりますm(__)m
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:01:38 ID:uaabXqPu
>>911>>912
言い逃げ、逃亡、卑怯者www
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:05:30 ID:BiB2ZHnh
0520/12:30 巨大船 官船 95000 333 巨 USA 横須賀
 
しばらくお別れか。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:23:47 ID:jQnRyLbb
>>914
む、明日出港か・・。
花粉症も治まってきたから近々撮りに行こうかと思っていた矢先に!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:48:37 ID:YRRQYhYx
さびしくなる。このさい撮りに行こう!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:54:22 ID:/M1YuglE
ヒコーキおたくと写真撮影・カメラ機材は
密接な関係がある・・はず!

私はカメラ買ってから被写体を求めてヒコーキ
おたくへ・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:02:35 ID:3n0bgc68
明後日夜は、cvw5は母艦めがけてとびますかね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:40:27 ID:jQnRyLbb
>>917
俺はエアバンが欲しい。
でも、知識が無いのでどれを買えばいいのかサッパリでずっとそのまま。。
鉄ヲタでもあるので、沿線撮影の時に接近警報とか聞けると便利なんだが・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:03:16 ID:/M1YuglE
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:12:55 ID:MgvbqcKg
>>919
アイコムのIC-R20だけはやめとくように。
高級機なのに何故か200MHz帯後半の感度が激悪。
厚木の場合だとクリアランスが聞き取りづらくて悲しい思いをする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:25:40 ID:dCVQz3nN
>>919
入門用にはR5かDJ-X8で十分だと思う。
鉄道用には一長一短があったはずだから自分で調べて。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:42:37 ID:DvmNY2pG
何てったってやっぱR−535
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:06:41 ID:FFtMb0gq
>>919
DJ-X3Sは勧めない。340.2が聞き取りにくいというか聞こえない。
友人がVR-150使っているがこっちは問題ない。
若干、鉄も入っているが近接警報は聞いてないから分からない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:02:54 ID:uaabXqPu
IC-R5を持っているが、パソコンとつないでチャンネルメモリーを編集するソフトが必要になる。
接続ケーブルはUSBタイプのものは動かなかった。RS-232Cタイプのものを買って使っている。
また飛行場から離れて聞く事もあるので、アンテナも数十cmのものを買った方が良い。
電池も付属のものはニカドなのでリチウム、エネループなどをスペアも含め買った方が良い。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:53:54 ID:CRKgDiV0
>>917

> ヒコーキおたくと写真撮影・カメラ機材は
> 密接な関係がある・・はず!

> 私はカメラ買ってから被写体を求めてヒコーキ
> おたくへ・・

おたくって言ってる事態 かなりの年齢
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:15:57 ID:kVgvCnOn
R-535俺も持ってるが感度とスキャンスピードは文句無いけど
イメージ受信がひどくて聞けない周波数が目立つ。
あとはNAVYやマリンコ聴くにはメモリー60CHは少なすぎ
俺のメイン機はAR3000A。古いけど重宝してる。
928 ◆3C/OG/RJTA :2009/05/20(水) 01:34:23 ID:+ygroS4Z
いよいよ明日出港ということで、スレの流れが早くなることが予想されるので
早めに新スレ立てました〜

本日の厚木基地 VRC-30 “Providers”
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1242750064/

今回のみスレタイをちょこっとイジっております
あしからず
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:24:24 ID:op22jbsu
調べたら初心者はVR-150かIC-R5が良いみたいなんですが、スレ見てるとVR-150の方が無難ですかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:30:22 ID:p8ArXOoD
厚木のATISってなんであんなに、聞き取り難いの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:32:22 ID:4AbdXndv
真偽のほどはわかりませんが、
http://park5.wakwak.com/~top/rep/ic-r5_rep.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:48:22 ID:TwrkzJr/
本日は、どんな動きがありますか?これから行こうと思います
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:44:02 ID:JB+7JFQw
出航時間が30分遅れるみたいだだな。。。。。
ちなみに、午後からは南風らしいが、現在まだ01
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:23:14 ID:FXRhpmr5
船に動きありますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:55:14 ID:mUpLp3sv
IC-R5にSRH-1230が最善。
VR-150はサーチが遅すぎでTAC波探しには向かない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:59:21 ID:B1qux0cU
30分遅れででていきました。#610とか載っかってたよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:04:20 ID:FXRhpmr5
>>939
おつかれさま。たくさん撮りに来られてました?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:13:58 ID:+zj5CvBY
パスが出たぞ!>>939
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:28:08 ID:1faOyLct
しらねーよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:53:36 ID:B6k/YnmI
ランチェンしたよ。
誰もいない。今ヘリが三機編隊で離陸。そのあとVIPヘリが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:29:54 ID:OylKIjiX
そっちに何か飛んでったぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:38:02 ID:ZEO729rY
何も見えないが@浜松
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:16:09 ID:JB+7JFQw
今日は、ヘリ以外上がりなし。。。。orz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:00:24 ID:u4D7AcxK
遂に暮れた。。。。orz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:04:59 ID:TtaO2/f7
やっぱりヘリ御一行様だけだったんだな。
明日か。午前中だと019上がり?最近は午前は019午後は01が多いみたいだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:20:52 ID:T3QcLDOc
ネットでウェザーニューズ見たら厚木の天気と風向きが時間別に載ってるよん。参考までに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:39:40 ID:HOyDQRDL
昨日の出航は訓練みたいですね、訓練後一旦入港し、本番と今朝の朝日新聞に書いてあった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:44:48 ID:4smsL7R5
朝からわんないなー

さあ始まりましたよ!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:54:46 ID:q0oHRVYK
朝からモヤがひどいな。
間違いなく光化学スモグ警報発令だ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:06:52 ID:xSrIptCP
19↑ 爆音
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:27:38 ID:JcAiNanw
浜松に米軍機がエマランしたそーな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:40:44 ID:6Tvu5XhI
Nか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:43:04 ID:JsY/EX9Y
え。。。。。
昨日の出港ってシートライアルなの。。。。。
この間の出港はなんじゃったんだ。。。。
今日の上がりも絶望。。。。。orz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:03:04 ID:+cdJypaV
原子力空母GW横須賀を出港
ttp://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/04.html

長期間の整備が行われた原子力空母ジョージ・ワシントンが、再び作戦を遂行できる状態に戻ったことを最終的に確認するため、
横須賀基地を出港しました。横須賀基地に配備されているアメリカ海軍の原子力空母ジョージ・ワシントンは20日正午すぎ、およ
そ5000人の乗組員を乗せて基地の岸壁を離れました。今回の航海についてアメリカ海軍は「空母とその艦載機があらゆる作戦
が遂行できる状態に戻ったことを最終的に確認し、確認が終わり次第夏の長期航海に出る」と説明しています。アメリカ軍関係者
によりますと、ジョージ・ワシントンは来月いったん横須賀基地に戻った後、あらためて3か月ほどの作戦航海に出るということです。
ジョージ・ワシントンはことし1月から4か月にわたる大規模な整備のため洋上に展開できない状態が続き、アメリカ軍はこの間、ほ
かの原子力空母をアメリカ本国からアジア周辺に展開させるなどして対応してきました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:08:33 ID:U7pTr5cs
最終確認終わって一旦横須賀に戻ってきても艦載機は厚木に戻らないかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:30:28 ID:TJaFfkJe
浜松に降りたのはハンターだよ。
朝シングルで上がったやつ。
ハンターは民間機なのでNFの動きには基本的に関係ない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:40:03 ID:q0oHRVYK
浜松のオタ大喜びだなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:11:53 ID:JsY/EX9Y
全く動きなし。。。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:22:28 ID:JsY/EX9Y
ちなみに、朝上がったハンターってGWの対艦防空訓練用?
それがアボったとか。。。。。
にしても暇だ。。。。。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:38:59 ID:TJaFfkJe
その通り。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:12:35 ID:JsY/EX9Y
浜松に下りたハンター帰って来ないな。
つか、浜松でハンター治せるのか?
にしても暇だ。。。。orz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:22:09 ID:q0oHRVYK
浜松基地の地図を見たが、海岸近くなのに滑走路は横向きだ。
年中クロスウィンドで離発着してるんかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:37:40 ID:JsY/EX9Y
ジジババのグランドゴルフ見てるの飽きてきた。。。。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:40:43 ID:U7pTr5cs
静浜も海沿いなのにRW9/27だった気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:57:33 ID:Wl0GI+pZ
フライアウトすれば毎日こんな感じだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:00:21 ID:q0oHRVYK
フライアウト?野球みたいだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:03:56 ID:JsY/EX9Y
フライアウトでなくフライオフです。
ちなみに、フライオフしたらこんなとこ来ません。。。。。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:05:51 ID:UzHMzsUE
XP-1飛べ!
US-2洋上迷彩来い!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:09:39 ID:JsY/EX9Y
しかし、2日間ボウズは辛いな〜。。。。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:24:35 ID:JsY/EX9Y
そしてP3すら飛ばなくなったorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:36:13 ID:JsY/EX9Y
今、蜂のエンジンに火が入ったような音がしたのは、おいらの幻聴???
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:52:08 ID:TJaFfkJe
>971
朝から何度も火は入ってるよ。w

安心しな、どうせエンテスだよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:00:21 ID:JsY/EX9Y
そうですか。。。。。
ほんじゃ寒くなってきたんでRTBします。。。。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:52:00 ID:qnCbTdWQ
>>973
乙!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:57:18 ID:T3QcLDOc
明日の予想をおながいします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:18:05 ID:q0oHRVYK
明日は床屋へ行く。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:52:13 ID:TtaO2/f7
それにしても異常だな・・・
ここ一週間まともに飛んでいないよな。
GWのクルーズが来月からなら普通の飛行訓練ぐらいしろよ。
今日はFLY-OFF狙いで沢山展開していた人いたが、元気なのはグランドゴルフの
人だけ・・・
XP-1の二番機もトーイングされて出て来たから飛ぶのかと思ったのに・・
YSのT&Gだけかい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:42:48 ID:Cwkyqzxo
>>962
浜松は強風は多いけどクロスウィンドは比較的少ないよ
静浜の方がかなり影響受けて飛べないこと多い

というわけでN321AX撮れました
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:57:09 ID:n7YgXRMk
あれ?
2時半ごろに空色130が降りなかったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:10:21 ID:UzHMzsUE
今日のトビもの
http://aryarya.net/up/img/2778.jpg
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:00:29 ID:VqwR+6/o
カモンベイベー♪
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:41:13 ID:q0oHRVYK
>>978
サンクス。と言う事は浜松は東西の風が多いのかな?

半田さんうpしてくれー。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:01:44 ID:oh8Vyimt
>>962
浜松は西風が多いのだよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:51:23 ID:0IuS64tl
>>980
F-22?
VF-21?w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:57:37 ID:RFVlPn3D
>>984

3点
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:15:29 ID:+3Kch2rn
>>984
時間つぶしには泉の森に行くと良いと言うことで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:18:26 ID:kD1JNTWL
>>980
鳥さん写真としては晒すほどの出来じゃないね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:14:18 ID:D0cz6sXM
かわいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:05:01 ID:wygDjv+D
今週はダメだね
今日もさくら祭り後みたく動きなし?
来週はちょっとは訓練するかな?
990:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:11:01 ID:oGEQDM/d
まったく動き無し  扉が閉まってる…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:03:00 ID:kmTjAXON
やっぱりGWはシートラの時にトラブルが出たんだろうね。
2回試験航海なんって。
CQまでやって1週間動きなし・・・って予定外だったんだと思うよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:06:51 ID:MKHYbX0r
安心しな。
今から各部隊1〜4機ずつ上がるよ。
今回はそれのみ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:27:31 ID:lIYo3oPA
何か4つ行ったね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:53:40 ID:MKHYbX0r
今の所、パス×1、リバ×2、バックス×4、ドラ×4、色は300のみ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:09:19 ID:GoA9czvB
>>994
戻って来たら教えてね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:10:00 ID:lIYo3oPA
セクション!セクスィー!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:15:58 ID:GoA9czvB
今日は音がするね。今もしてた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:25:08 ID:MKHYbX0r
そして、メイス×4、チピ×4、ガンツ×3。
色は400と500。
400バックリ。
以上撤収。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:26:53 ID:lIYo3oPA
終わり?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:32:38 ID:MKHYbX0r
一応。
夜は分からない。
撤収します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。