もしも中国が空母機動艦隊を完成させたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
>>196
そうだけど。本当に心配だね。何年かたったら攻められるのではないかって
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:31:34 ID:nhNPbbP6
上げ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:07:14 ID:fp3rSOQO
>>199 晒し首にしてやる(怒)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:20:58 ID:nhNPbbP6
上げ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:19:26 ID:KD4DE2JN
中国脅威を必要以上に煽って
我が国の核武装の正当化に
論点をすり替えるような主張には賛同出来ない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:01:26 ID:nhNPbbP6
>>205
確かにそうだけど、本当に支配されるのではないかって心配になってきたのです。何年間経てば攻められるのではないかって
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:04:35 ID:yMj7aHGz
空母だってwwwwこのミサイルの時代にwww。

大日本帝国艦隊の大鑑巨砲信仰とおんなじ。www

208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:46:42 ID:GCSoKhpS
アメリカの空母ってヘリコプターは積んでるのか? 
周りを囲む戦闘艦なんかにはヘリは搭載してるだろうけど、空母にもあった方がいいな
ちょっとした荷物の輸送にも便利だし、攻め込む時も各種ヘリがあった方が地上部隊を支援できる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:38:44 ID:SAMuSPZI
6〜12機程度のヘリを搭載してるよ
ご推察通り輸送や、哨戒に使ってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:43:19 ID:ijU7K3nw
台湾への圧力を段々強めて、米国の介入を排除しながら、台湾占領の道順ですね。
ここ取らないと、太平洋に自由に出入りできないので、狙ってる。
10年後か、20年後か … 台湾侵攻のスケジュールが、組まれてますね。
台湾・米国・日本の何処かが緩めば、空母より先に来るナー。
経済か、軍事か、核恫喝か、ヒト誑しか … どの手で来るか。
211daredemonai:2009/03/18(水) 18:18:07 ID:3ssUzXCb
コメント書いて見たい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:43:42 ID:2rJj1GfH
上げ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:55:55 ID:s10B4U1I
>>207
空母は巨砲ではなく多砲
だからミサイル時代の主役なのだよ
214golgo:2009/03/18(水) 23:15:36 ID:aVd3l+rQ
やつら頭悪いからどつてことないだろうさ。運用にどんだけ金かかるか考えてなさそうだし。
ただの見栄だろ。
胃の中の蛙ならぬアジアの蛙だな。
215軍事的な事を分かってない奴:2009/03/18(水) 23:19:38 ID:1bHIPiha
支那が空母を購入したから日本が危険に晒される可能性が高くなっただと?
どうせ空母無くてもあいつら攻めてくるだろ…
とりあえず左翼・在日・9条狂信者を黙らせようか
憲法9条改正して正式に軍事力を持つことを認めることが先決でしょう
強盗押し入られて抵抗することを拒否するようじゃあ防衛以前の問題…違うか?

ところで
オーストラリア「ちょw軍事的な同盟結んだのに無視されてるw」
たまにはオーストラリアの事も気にかけてあげてください
尤も米の軍事力には遙かに及ばないが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:35:26 ID:AvHDyMGc
>>214
まぁ、真面目な話すると、彼らも米軍の様な打撃力としての運用は目指してないでしょうね。
イージスのような強力な防空システムを持っていない分を艦載機でカバーするつもりなのでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:17:07 ID:mGrqdhe4
たしか、資本主義化する前から
中共には産軍共同体があったはずだ。
社会主義体質のね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:42:12 ID:c7QVpxrS
体質か。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:52:28 ID:Cdq1pv/R
>>196
もし中国がこの件で軍を動かすことがあればアメリカが参戦する、とはっきり表明したが。
あくまで、外交問題として扱っている間は中立を保つから話し合いで解決しろよ、っていう中国への脅しだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:10:41 ID:dRuIiVEF
マジで支配するつもりかよ!!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:29:13 ID:f0xxMJeK
英国やブラジルでも持ってるのだから持つだろ
いままで経済に専念してたから保有できなかっただけ
中国には憲法九条などないのだし
日本人の感覚で中国を見るとわけがわからなくなるだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:29:23 ID:4qOuTCx3
日本も空母出来たね ヘリ空母だけど保有意味はでかい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:02:26 ID:GFyeI4I0
>>207
で、大和みたいに航空機にボコられるわけですね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:29:46 ID:i04LdIHZ
伸びてるっと思いきや未だにミサイル万能論たれてる奴とageレス乞食の連投かよ、、

>陸から発射した対艦ミサイルを人工衛星で誘導して即刻破壊できると思う
>「空母」なんてもんが意味を持つのもあと10年だな


どうやったらこんな発想に飛ぶのかと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:04:50 ID:GFyeI4I0
24の見過ぎだろ?

全部衛星使ってクロエに頼めばなんでもOK
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:21:18 ID:dRuIiVEF
マジで支配するつもりかよ!!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:39:25 ID:g+ozU/P3
>>223
防空戦闘機を積まないって、それどこのヘリ空母?w
通常型空母の持つ最大射程の対空兵器は、艦載対空兵器の射程よりも大きい最大行動半径を持ち空対空ミサイルと機関砲で待ち
構えているCAP機なんだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:31:19 ID:rbDr8gVj
>>227
ロシアが「艦載機売ってやらん!」って言ってるしな。マジでヘリ満載するしかないかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:14:40 ID:DtN5mtTG
価格を吊り上げる方便じゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:52:03 ID:y85XDccG
できても、2,3年で金欠で放置されそう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:57:53 ID:f0xxMJeK
中国空母を警戒して
米軍がグアムまで下がるから保有価値は高いじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:00:14 ID:iYGJm19I
中国にODAなんて愚かな事だぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:30:40 ID:9ieUVlZP
核ミサイルって すっげー強大な空爆でしか無いんだよね
空爆で戦争に勝てないのはベトナムが証明した でもイラクアフガンでまた失敗を


中国が空母配備するのを 日本は歓迎します
F-2対艦番長のいい標的な上 ほっておけば 勝手に経費で自爆しますw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:58 ID:9ieUVlZP
「大国で空母を持っていないのは中国だけアル」中国国防相が空母建造の方針を表明 (
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237564886/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:13:19 ID:Qvs32znM
空母を攻撃したら日本7都市へ核攻撃します
日本国民のみなさんは賢い投票をしましょうね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:58:06 ID:ZYhXWJlI
>>38
まじでか
俺も研究用として買うべきとおもてた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:23:37 ID:Y/HHqkau
中国共産党の航空母艦、国家予算の無駄遣いである。
人民解放軍には、大日本帝国にあったような軍人精神が無いから、国家予算の無駄遣いである。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:47:17 ID:JfRVOViv
>>237
良いじゃないか。しっかり無駄使いしてもらおうよ。
いざとなればASM−2でイチコロだし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:07:33 ID:UatJj6nf
中国を擁護するつもりはさらさらないが…

軍事、経済で台湾を圧倒し
政治的に組み入れることができれば
空母・その他、なんて安い買い物だと思う。
そのうち、台湾という飼い犬に日米が噛まれる日が来るな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:28:56 ID:ZM6+a9UQ
>>239
台湾が飼い犬ってw
アメリカならともかく、あそこまで反中で親日やってて見返りもないのにご主人様面されれば向こうもたまらんわ。
ましてや日本なんざ、アメ公のダッチじゃねーか。
ご主人様の下についている人を飼い犬扱いとかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:16:53 ID:UatJj6nf
表現が悪かったかな?
どうも話しが噛み合わない。

将来的に台湾を失えば
中国海軍を封じ込めることが出来なくなる
と、いうことなんだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:45:54 ID:sjFxNR6Q
アメリカは台湾の軍事力による併呑は認めんよ、台湾の次は沖縄だからな
すでに中国を脅威と認識して太平洋艦隊を強化しつつある
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:34:18 ID:lV3f06Qn
米軍が強化しているのは認識してるが
帰属に関して、最終的な判断を下すのは台湾の人々ではないか。
台湾人が自ら併合を望んだ場合、米軍も手出しはできない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:23:19 ID:3F/0rjKH
空母機動艦隊は、ロンドン軍縮条約でトン数=船数、を減らされた日本海軍の
苦肉の策だったんだよ。
当時は対艦巨砲主義=砲門の数=船の数だったから

艦載機ならフネと関係ないから条約違反じゃないし、
1隻の戦艦につける砲門 < 空母1隻の艦載機数  だから

問題は艦載機の離発着と魚雷攻撃が激ムズだったこと
でもそれを訓練で克服したら小さくて早い艦載機を打ち落とせる
艦砲射撃はなかった。で、連合国のフネが次々と沈められ
空母艦隊の有効性と優位性を示したと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:34:30 ID:3F/0rjKH
空母の有効性を連合国側が認識したので戦後、アメリカが第7艦隊を作った
ところがソ連が対艦ミサイルを開発してしまう。艦載機ではミサイルを落とせない。
空母本体の防御力はゼロ。
そこで作られたのがイージス艦。
彼らの仕事は本来は空母の脅威となるもの(対艦ミサイル、潜水艦)を取り除くこと
防ぐ盾であって攻撃する矛ではない。

結論;
イージス艦が無い空母機動艦隊は1発もらったらおしまい。

海自の潜水艦は演習で何回かイージスで囲まれている第7艦隊の空母に
ピンガー当ててるんだよね。在日米軍司令官の話で呼んだことある。
「海上自衛隊は恐ろしい」とも書いてあった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:01:03 ID:sWznZkva
演習で空母撃沈は海自どころか、韓国にもされてるけどね。
あのときは、米海軍は毎回演習相手へのプレゼントとして空母撃沈させるのに韓国は何を勘違いしてるのかといわれてたな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:55:49 ID:LiZh3M4k
>>245
何の為にF-14とAIM-54が開発されたのかと…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:52:38 ID:z9lvRyYC
>>245
イージス艦が無きゃ防げないような飽和攻撃をかけられるのは
アメリカを除けば、日本とロシアしかない
逆に言うとその辺のレベルの対艦攻撃能力を持つ国とドンパチ
やらかすんじゃなきゃ、イージス艦は空母の直衛に必須ってわけ
じゃない

もちろん、あれば便利だし、今のイージス艦は防空単能艦なんて
域をはるかに超えた万能艦的な存在になっているから、どこの国も
財布が許すなら持とうとするけどな

なんか、イージス艦に対するイメージがズレてないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:58:23 ID:N8MbeZ4g
>>248
アメリカが防空艦の特許を取っていてそれがイージス艦。
よって防空艦は取得しようとすればアメリカからイージスシステムを購入するしかないとでも思ってんじゃねーの。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:05:15 ID:4h4IBO2V
演習の最後に空母撃沈させるのは第七艦隊のいつもの慣例というか、儀礼上のサービスじゃなかったっけ。
韓国との演習でも最後同じことやってたと思うけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:51:36 ID:RtX3Iy2Z
ロシア版イージスシステム、フォールトの改良型フォールトMは
中国駆逐艦瀋陽級に搭載されているね。
イルミネータ1基搭載、同時対処可能目標数は6個という。

中国海軍は空母、艦載機、護衛艦と
それなりのレベルではあるが、必要一式を同時進行で準備しつつある点に注目したい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:52:05 ID:qm7YxHAt
>>1

アジア人としてはこれ以上の欧米・言語・文化の侵食を
食い止めたいとの気持ちもある。

勿論、共産主義マンセーと言うわけではないが
アメリカ型マンセーと言うわけでもない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:46:35 ID:hQt4+jLj
ID:3F/0rjKHの語る知識は微妙だな。
最初は正しいように聞こえるけど、話せば話すほど事実とはズレていく。

一昔まえの、売れなくなった作家が編集に言われてなんとなく架空戦記を書いた
らこうなりました、みたいないかがわしさを思い出す。

>空母機動艦隊は、ロンドン軍縮条約でトン数=船数、を減らされた日本海軍の
>苦肉の策だったんだよ。

苦肉の策もへったくれも、ロンドン条約の前のワシントン条約で未成巡洋戦艦の
空母転用が認められている。1万トンのハーミズだの鳳翔をつくったばかりのとこ
ろへ、条約の兼ね合いだけでいきなり3万トンを超える空母を持つことになっちゃっ
たから、各国とも「いきなり現れた空母」の使い方を考えることになった。

最初の仕事は索敵、次が艦隊決戦で飛ぶはずの着弾観測機の撃墜、戦闘機を
積むのだから当然護衛しろってハナシが出るし、なら元から断っちゃえと空母を
沈めることを目指すようになる。その能力向上の果ての主力艦撃沈。

>空母の有効性を連合国側が認識したので戦後、アメリカが第7艦隊を作った

第○艦隊というのは担当戦域で区切る。第七艦隊ができたのは1943年で、マッカ
ーサーの指揮下にあった。空母の有用性とは無関係。

>ところがソ連が対艦ミサイルを開発してしまう。艦載機ではミサイルを落とせない。

米海軍の空母は攻撃の手段。高速で移動して尻尾掴まれないうちに敵の根拠地を
叩き潰す。当時は戦略核攻撃任務も担っていたことを理解していないだろ。

>空母本体の防御力はゼロ。
>そこで作られたのがイージス艦。

60年代前半には艦載AEWを運用し、搭載機による長距離攻撃能力を持っていたの
が空母機動部隊なのだから、対艦ミサイルそのものを脅威と見ていない。発射プラ
ットフォームである潜水艦、水上艦、航空機ごと「遠くで」潰せばいい、それを突破し
た少数機はSAMで落とせばいい、という程度の考え。それをひっくり返したのがオケ
アン演習。大洋のど真ん中で多方向同時侵入による対艦ミサイルの飽和攻撃という
戦術が、現実に成り立つことを実証した。これに対する回答がイージスシステム。

>イージス艦が無い空母機動艦隊は1発もらったらおしまい。

1983年以前の米海軍が、そんな脆弱だったか?

>在日米軍司令官の話で呼んだことある。
>「海上自衛隊は恐ろしい」とも書いてあった

断片で調べもせずに小説書いちゃったわけね…死ね、低能。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:51:10 ID:yqSyxkNN
>>>>>>>253
なに呆けたこと言うとるんや!馬鹿m
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:36:07 ID:TN9FOR5p
頭の悪い架空戦記作家ID:3F/0rjKHの今日のIDはID:yqSyxkNN、とw

なんかしゃべるときはググるかWiki見ろよ…と普通はいうところだけど。

それじゃかえって手間だよね。教科書読め、バカ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:13:09 ID:fTRcFXUF
宇宙空母を作るしかないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:08:07 ID:NSc44gBw
心配する事はない





きっと例の電車みたいにゴミだらけで作戦行動もとれないさw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:12:32 ID:I6p0YGzQ
>>250
そう。軍オタの間では有名。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:15:16 ID:H9gk7RRr
機動艦隊が出来たら中国は、破産する位傾くだろうな
軍事費が高騰してるのも、人件費が値上がりしてるからだ

260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:19:09 ID:H9gk7RRr
>>38そりゃあんな古い空母 作った所で仕方がない
大和の砲が現代では作れない と同じだろ

261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:16:00 ID:ZazEL6Se
宇宙戦艦大和作れ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:28:05 ID:5OuuaQhc
>>259
そういう意見も時々見るけどさ中国って早ければ来年にもGDP で日本を抜くんだろ。
運用コストを全く考えないで建造するとは思えんし。
ヒステリックになることも無いだろうけどキチンと脅威として認識すべきだと思う。
制服の連中は情報を集めたりしているだろうけど政治家の危機意識がなぁ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:51:14 ID:JH8MwNj7
>>257
海に捨てるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:03:11 ID:ezj6VCzj
>そういう意見も時々見るけどさ中国って早ければ来年にもGDP で日本を抜くんだろ。

25年位前には「オリンピックまでに韓国は日本を追い抜く」なんて話もあった。
経済が伸びているとして、ではその経済のナニで伸びているのかという部分
を無視しても始まらない。成長率には根拠があるし、その根拠が無くなれば
成長率は鈍化する。日本の高度経済成長だって、原油高で瞬殺されたし。

いままで中国が「成長率で」ずば抜けていたのは、それまでが酷すぎたから。
この先、GDPが日本を抜いたとしても一人頭では日本の1/10なのは変わらな
いし、「国民が」もっと食いたい遊びたいと言ったときに国内では資源も食料も
自給できないのだから、結局はドルで買わないといけない。

1バレルの原油を買うときに、1トンの小麦を買うときに、中国人は日本人の10
倍の値段を出していることになる。防衛費の国民あたりの負担だって、誰もが
貧乏で苦労して払っている割には、総額としては日本と同程度だし、やらなき
ゃならない近代化という宿題がでかすぎて終わりも見えない。

>ヒステリックになることも無いだろうけどキチンと脅威として認識すべきだと思う。

個々の兵器としては日本が持ってないとか日本より新しいものがあるかも知れ
ないけど、国が養う人口と、その人口が稼ぐ額と、実際に軍に使える額と、その
軍がやらなきゃならないことを比べると、経済的綱渡りが危うすぎて脅威として
見るにはまだ時間がかかる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:14:34 ID:3GwVf1nG
純粋に中国の潜在力は日本以上。韓国と違って市場規模も資源量も違う外貨準備高も違う。
悲観論でなく中国のいわゆる都市部が増加又は拡大したら経済力で日本は抜かれる。
ただしそれが日本との対立に繋がり非常に脅威だが、直接日本の没落には繋がらないと思うよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:09:36 ID:a7WbVH9a
順調に中国が成長していけば、GDPランキングが五十年後には
一位中国
二位アメリカ
三位インド
四位ブラジル
五位メキシコ
らしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:17:59 ID:2JTKZHWm
敵を過小に評価して喜ぶ人はダレでしょうか?
日本?まさか!当然・・・^^

まあ、空母機動艦隊作って国を滅ぼすぐらい馬鹿なら間違いなくとっくに中国という国家がなくなってるだろ。
良くも悪くも、新しく空母を採用させるに足るメリットと戦力化できることを証明して見せたのは間違いない。
そしてそれが少なからず日本にとって脅威になるものでもある。
その脅威が日本にとって致命的かというとそこまではいえないけど。
まあ、反特亜な空母厨が涙目になってるぐらいじゃねーの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:38:38 ID:mxBDFPD4
>>267
一体いつ戦力化したんだ?まだ建造中だぞ。
フネが完成してもそれだけで戦力になる訳じゃない。航空機も揃えないといけないし、乗員やパイロットの訓練、艦隊というシステムのなかでの空母の運用方。
全てこれから構築していかないといけない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:49:14 ID:2JTKZHWm
>>268
「戦力化できることを証明」。
言い直そうか?
「予算配分する立場にある人から予算を引き出すことの出来る相応しい論拠を示して見せたはずだ」と言ってるんだ。
わざわざ「戦力化」って言った理由を汲んでほしいもんだが。

まあ、日本の官僚を見ると激しく見通しが甘く、計画が頓挫した例も少なくないがな。
だが、それで日本が崩壊したことも無いねと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:04:06 ID:2IVX3LXF
>>265
都市部が拡大すれば低価格帯の輸出産業が立ち行かなくなる
すると外資が逃げる
更に共産主義を続ける限り競争力は付かないから、限り無く上手くいってもデカい韓国にしかならない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:28:25 ID:MpN/GvA7
中国も、一人子政策で、繁栄長く続かない。インドと日本は、協力してパワーバランス保つべき。アメリカは、落ち目だから、当てにしない!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:07:39 ID:2ww+NT43
なんせ中国は無駄に人が多いからな
当面は低価格帯の輸出産業は維持され続ける。

今後どう転んでも、人口に比例してそれなりに経済発展はするし
それに伴って軍事費も確保できてしまう訳だが。
ここが中国の、韓国や旧ソビエトとは根本的に事情が異なる点。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:55:31 ID:AxNgxe1P
>>272
GDPを今後も拡大させ続ける為に軍備に金を使う、のであれば方向性として分からなくもないが既に中国式輸出成長モデルは転びまくっているから順調な総生産拡大は見込めない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:26:24 ID:WejxAqb6
外国の言うことは、日本を騙そうとして言ってるんだってことを、いい加減に分かれ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:58:08 ID:MpN/GvA7
フランスの様になったら、遅い!国内政治の安定、国民の結束行動力と、それを楯に出来る強い外交が必要。日本は、インドとの友好を柱に、中国とアメリカを揺さぶるべき!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:05:41 ID:On+3pHcz
>>272一人っ子政策は、今見直しが検討されてるみたいだけど、数十年のツケは大きいぞ
もうすぐ中国は、人口が猛烈な逆ピラミッド構成で、若年層が、老齢人口を支えられなくなるぜW
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:56:24 ID:MpN/GvA7
新幹線技術手に入れたから、国内防衛網は、格段に良くなった、中国は、今後30年が勝負、それを見越した、アフリカ覇権争いだろ。
空母も!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:36:45 ID:ep7nR1ls
>274 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 09:26:24 ID:WejxAqb6
>外国の言うことは、日本を騙そうとして言ってるんだってことを、いい加減に分かれ。

自分の言葉で説明できないバカの国籍とは?
以下ハン板から転載。


529 すも New! 2009/04/11(土) 21:08:23 ID:SDOxWRkh
気付け、読解力がない、勉強しろ、

朝鮮人の決まり文句です。

539 すも New! 2009/04/11(土) 21:27:29 ID:SDOxWRkh
わかるやろ。
大阪ではフツーやで。
あほちゃう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:33:53 ID:Ned0H+qI
中国が空母機動部隊を手に入れてパイロットも養成したら列かく諸島は事実情
中国の領土は確定ですな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:44:12 ID:2JKsUc2F
アフリカ利権なきして、人口増加政策への道が作れない!中国のインド対応しだいだよ。しかし、理想は、大東和だな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:44:41 ID:79Ihslty
日本は隣国である中韓と仲良くするべき、という話は良く聞くが
日本は島国であるから、中韓に限らず台湾やロシア、アメリカやフィリピンも隣国と言えるわけで
中韓にのみ肩入れする理由は隣国だからに求める事は出来ない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:51:10 ID:Wi0jNUaF
>>281
ふむふむ…そういう意味合いでは
わが国のシーレーンを脅かす中韓の軍拡には、
引き続き注視していかねばならないですね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:30:20 ID:tatmlutO
中国共産党の一党独裁継続不可→中国崩壊
が少なくとも20年以内に起きる可能性が高い。

帝国ってのは必ず滅びるんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:30:46 ID:VneXN+xb
中国側の発表では、2015年までに
6万トン級空母を2〜3隻保有としているね
この納期については、どうなのだろうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:59:49 ID:M3BjWIhg
>>284
うっそでー、としか思えない。

すでに空母と艦載機部隊を運用してノウハウがある程度
固まっているのであればともかく、実艦での離発艦すら
していないのに複数建造して、なんか設計上の不具合で
も見つかったらどうするつもりなんだろう?

あと、フランカーが艦載機候補だけど、その後だよね。
米英仏露は、一応艦載機の開発ができる。けど中国には
まだそれが無い。フランカーは70年代の戦闘機な上に、
STOBARというハンデをつけるような運用しかできない。
九州沖縄を基点にした空自の陸上機が相手なんだから、
これに対抗できる質、あるいは質を補う量が必要。

しかしこれを空母でやるのは、本当に骨。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:57:41 ID:2JKsUc2F
本当の敵見せないのが戦略、準備出来るまでは、仮想敵日本の方が良い。タイの混乱も、戦略の一部かも!
東南アジア無くして、日本の繁栄は無い!

取りあえずインドにも新幹線必要かな!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:37:49 ID:oQDpEXJi
>>285
別にそれほど変でもないだろ。
あくまで空母を確保するだけ、というつもりであれば。
空母の導入は初のケースであるし、とりあえず空母を確保しておいおい詰めていくつもりなら特に不思議でもない。
コレが2015年までに空母機動部隊を実戦運用段階に持っていくというなら確かに無茶にもほどがあるが。

設計上の不具合にしても建造後に発覚すれば仕方がないだろう、そうならないように「努力する」しかないわけで、
充分すぎるほど努力は重ねていくだろう。
それでも駄目な時はあるが適切に対応すればいい。
計画が遅延しても構うまい、別にムリに急いでずっこける必要はないわけだ。
それにむしろ計画自体は他国から空母を買い取ったことがあったがそれ以前から始まっていたとも言えるわけではある。

あの手の国はビッグマウスな面もあるから、本当に嘘かもしれないが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:29:56 ID:D2zm+5yg
中国はミサイル一発で終了の空母を持つほど馬鹿ではないだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:32:56 ID:D2zm+5yg
続き
中国に米空母キラーの新型ミサイル開発のうわさ
中国の新型ミサイルは「米国の超大型空母も1回の攻撃で破壊できる」
事実なら中国は空母を持つわけない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:49:15 ID:D2zm+5yg
しかも空母だけではない新型ミサイルは射程は2000`だから
日本は充分範囲内
新型ミサイルは巡航ミサイルの一種だろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:50:40 ID:yzp/+0M4
>>289-290
旧ソ連のミサイル戦艦『キーロフ』と同じ構想だろう。
空母で対抗したら国が破綻するから、大型対艦ミサイルで対抗しようとしたの。
人件費を加味したら中国の軍事費は、日本の三倍くらいか?それでもアメリカの水準に及ばない。
効率化された産軍共同体まである。
社会構造の違いもあるから、どっちにしろ金食い虫は維持するだけで大変だ。
あるいは"謝罪"の名義で日本からむしり取るか?

292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:03:26 ID:S8Ut1uwC
100年ほど前、日本が自前で戦艦を作った時は
在留外国人の間では、まともに進水できるかどうかの賭けをしたという。
中国の空母保有は、そんな話に似ていなくもない。

>>287 同感。
スキージャンプ方式の採用や
艦載機にSu-33やJ-11B(H?)といったフランカー系の機体を模索するなど
中国が出来る範囲で空母を保有しようという意図は感じられる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:40:15 ID:q89FGzg+
>中国が出来る範囲で空母を保有しようという意図は感じられる。

なんというかな…素人目にはわかりづらいのだろうが、兵器の単価、開発経費というものが
100年前と比べれば途方も無く高騰している。

1920年代、初めて空母が作られていた頃、艦載機というのは数年で「腐り落ちる」ものだった。
3万トンの戦艦を計画しても、その寿命は(結果的にはともかく)第一線8年と計算された。トラ
イアンドエラーで失敗しても、それが血肉になるある意味幸せな時代だった。

しかし現代で兵器開発、実用化の方向性を間違えたとき、10年単位の時間と、途方も無いR&D
が無駄になる。それは軍事技術上の相対地位をヤバイくらいに押し下げてしまう。これが別の
分野であれば、先行者の背中だけを見て、その最上の手法を真似て…というのも可能だし、実
際連中はそれをやってきた。だが、海軍でアメリカと張り合う…それも空母を使って…というのは、
ソビエトでさえやっていない、世界のどこを探しても手本が無い世界になる。

ソビエトは空母を持ったし、艦載機も作った。でもそれはソビエトの既存の戦略に則った上での
「兵器システム」であって、冗談みたいな航続力を持つ戦略爆撃機転用の哨戒機と、原子炉事
故が起これば使い捨て上等な大量の原潜、戦闘機サイズが突っ込んでくるという意味ならカミ
カゼそのまんまな大型対艦ミサイルの開発運用能力があっての「要素」としての空母保有だった。

誰もまだ「中国にも援用できる」空母と艦載機というシステムは提示したことがないわけ。そして
中国自身にそれを編み出し成し遂げる地力がついたか。SSBNなら20年いじって弾道弾だけ試
験してというのも出来たけど。たぶん、完成させてから青くなるんじゃないかな。艦載機に合わせ
てしょっちゅう改装して、艦載機の方もころころ変わって。下手すりゃ搭載機がなくなったり。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:52:14 ID:q89FGzg+
空母を持つ重要な意味である艦載AEWの問題もあるし、戦闘機用エンジンは目処も立たない。
過去50年、中国は核戦力を持つことで得られる大国の面子に傾注してきた。それが役に立たな
いからこその近代化への転換だけど、50年分の手抜きのツケはお安くない。

使い物になるまでの年数と、その費用、自分で編み出すことの苦しみを、もしかしたら中国人は
初めて味わうことになるのかもしれない。冷戦期のソビエトのように、アメリカに匹敵するだけの
軍事費を賄えるわけでもないしね。

>新型ミサイルは巡航ミサイルの一種だろう

元記事見たけど、低空を云々という記述は無かった。低シグネチャーで経路の予測が困難という
「弾道弾の」特性を誤訳しただけみたい。ただ、それにしたってイージスがBMD対応になっている
現状では、マッハ10で突っ込んでこようと迎撃されてしまう可能性が出てくる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:43:08 ID:TevH3zmO
>>293
そして…巨大テーマパークになるんですね
6万トンクラスの空母と成ると見応えあるでしょうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:26:16 ID:y4e9wa1R
中国人は科学好きだから楽しんで開発するだろうね
いままでは資金がなくて核ミサイルしか作れなかっただけだし
資金があれば米ソの直後に有人宇宙飛行やっただろうね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:16:41 ID:jNAcUF5v
>>293
意味がわからない、当時の米ソの関係や世界情勢といまの米中の関係と世界情勢は明らかに違う。
米国との軍拡競争紛いのこともする必要がない。
しかもなんでいきなり米国に海軍力で勝負なんて話になるんだ。

そして新しいことをやる上で挑戦と失敗は付き物。
ソレすらも考えないで計画を転がすわけがない。
やるからには実現化してソレ相応のメリットを生み出す必要はあっても、今日明日中に答えを出す必要性はない。
そりゃ冷戦期のようにいつ、第三次世界大戦が起きるか判らない!みたいな時代ならともかく。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:29:33 ID:1TX6sNPx
>>294
>空母を持つ重要な意味である艦載AEW
空母持っててかつ自国産の艦載AEW持ってるのってアメリカだけじゃん。
あとはフランスがアメリカから買ったのを持ってるだけで、
それ以外の国はヘリ使うか陸上機使ってるぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:31:30 ID:n7ssZGOu
アメ以外の空母保有国はその運用が限定されてしまっている。
これは、空母自体のサイズの問題もあるけど、フォークランドの戦訓からわかるようにAEWを持たない艦隊は防空面に弱点を持つし、小形の空母だと搭載機数の少なさから防衛的作戦と攻撃的作戦両方こなす事が困難になる。
中国の目指す機動艦隊がどのような物かわからないが、E2のような機体の開発はしてんのかね?又その様な大型の機体をスキージャンプ甲板で発艦させられるのか?
興味は尽きない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:54:16 ID:J9VoU6nm
>意味がわからない、

なら黙っていてくれて全然構わないんだけどなぁ。

>当時の米ソの関係や世界情勢といまの米中の関係と世界情勢は明らかに違う。

しかし軍事を支える経済原則は変わらない。

>米国との軍拡競争紛いのこともする必要がない。

する必要が無いのであれば、それはアメリカの覇権を認めるということになる。
つまり、その仮定であれば、日本は中国の軍拡を無視できてしまう。

>しかもなんでいきなり米国に海軍力で勝負なんて話になるんだ。

自国の影響力の拡大志向を覇権と言い換えるなら、それはアメリカの覇権と
真っ向勝負にしかならないのだが?

>そして新しいことをやる上で挑戦と失敗は付き物。

これは一般論だな。

>ソレすらも考えないで計画を転がすわけがない。
>やるからには実現化してソレ相応のメリットを生み出す必要はあっても、今日明日中に答えを出す必要性はない。

トライアンドエラーを繰り返すには金と時間が必要で、中国はそれを揃える所
まで到達していない。カネかけて作って使ってみなければそもそもが間違いに
気づくのも遅れる。旧海軍のようにね。