大日本帝國は侵略国家ではない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952949はアホ:2009/04/23(木) 12:57:07 ID:9c8oM2CV

満州事変は停戦にすぎず、権益保護にしても行きすぎだが、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

一般人「相手地に介入計ったのは日本側だが、双方に拡大要因がある」
アホ「中国の事柄のみ 中国に全責任 中国が侵略者」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:26:40 ID:Art3VNzd
>>952
抗議は侵略戦争を始めた中華民国の方へ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:30:05 ID:9c8oM2CV
論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:32:00 ID:mP2VPCA3
>>951
そのまま?いやみ?
おもしろいなあ、そのレスもいやみの続きですか?低脳なオレには真似できないほど忠実ですねえ^^
だいたい、どっちかと言うと、>931じゃなくて>942の言葉を使ったんだろjk
ろくに確認もせず脊髄反射レスですねわかります^^

>何がしたいのお前は?
言ったとおりの人間が脊髄反射でレスしてきた上に、その人物が「嫌味」って愉快な言い訳するので相手してるだけですが何か?
つか、お前がいうなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:33:08 ID:Art3VNzd
「侵略」の意味は >>880 を参照すると良い。中国軍による侵略戦争の開始時期は >>888

「日中戦争は中国の侵略(アグレッシヴ・ウオー)だったといえるでしょう。 」
月刊 文芸春秋 2009年4月号
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:55:50 ID:9c8oM2CV

「aggression=侵略 停戦中に事件起こした中国が侵略者」
と言いたがるアホの特徴

当時に明確な侵略定義が無かったのも知らず、脳内で勝手にご都合定義。

日本が盧溝橋以前から、条約や相手主権等を蔑ろに干渉してたのは無視。

このアホ定義を主張する兵頭二十八が、
「日本VSアメリカは、日本が侵略側」
と言ってるのは殆ど無視。

都合良い部分だけ取り出し、単純善悪論にしたがるだけの輩。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:59:27 ID:mP2VPCA3
>>956
>880に関してはオレの持論であるからもちろん同意するが、
>>888には同意できないし、
それは>>898で「うそ、おおげさ、まぎわらしいご都合解釈」ということで決着がついていると思ってた。

ご都合解釈をすればどうとでもできるからどーでも良い、と言えばどーでも良いが。
脚本化しだいで原作が同じだろうが同じ人物だろうが人柄も活躍も全く変わるように。
959くだらん言葉遊び:2009/04/23(木) 14:01:51 ID:9c8oM2CV
脳内の言葉遊びで

日中戦・・・中国が侵略者
日米戦・・・日本が侵略者

とか下らんレッテル張りたがる、
aggression=侵略厨(兵頭二十八など)が居るが、
客観的に見て、双方の行動により事態がエスカレートしていっただけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:02:51 ID:Art3VNzd
>>957
>「aggression=侵略」  

抗議はそう言う単語となる日本語と英語の方へ。例え法的に厳密な
定義が無くとも暴行とか正当防衛とか一般的に判断される現実はある。

>干渉してたのは

国交を断絶してるのでない限り、それぞれの国同士が干渉しあうのは
避けられない現実。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:05:22 ID:Art3VNzd
>>958
>「うそ、おおげさ、まぎわらしいご都合解釈」ということで決着がついていると

いや日本が不拡大方針を止めて全力で反撃する体制に移ったことは全然大袈裟じゃないと思うが。
こんな大軍で攻めてこられた日には・・・・

> 上海事変に集中された中国軍は七十五万にも上ります。これは事前計画もなく
> 集められるものではありません。
> 
> それに対して、日本の(上海を防衛する)海軍陸戦隊はわずか五千人。
月刊 文芸春秋 2009年4月号
962アホ >ID:Art3VNzd:2009/04/23(木) 14:06:58 ID:9c8oM2CV


満州事変は停戦にすぎず、権益保護にしても行きすぎだが、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

一般人「相手地に介入計ったのは日本側だが、双方に拡大要因がある」
アホ「日本は不拡大だったのに、いきなり大軍で上海攻められた 中国が加害者」

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:11:49 ID:Art3VNzd
>>962
いやいや北支までなら紛争レベルで済んでいた。しかし桁外れの大軍を
動員して本格的全面戦争を始めたのは中国側。

日本の主権を侵害し大規模な侵略戦争を始めたのは中国です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:15:32 ID:mP2VPCA3
>>961
停戦以後、第2次上海事変以前に日本軍の華北への総攻撃やチャハルへの攻略作戦が始まっていると言う話しは既にした。
さっき言った>>898を遡れば書いてある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:16:02 ID:9c8oM2CV
>>963
ご都合主義の脳内侵略定義
ご都合主義の棚上げ&あげつらい

どんな紛争でも、好きな方を悪者に出来る論法。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:31:17 ID:Art3VNzd
>>964
>華北

だからそれは紛争レベルの話しだけど、軍が動員を始めたら全面戦争
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:53:53 ID:mP2VPCA3
>>966
7月27日 - 内地師団動員を下令。第5師団・第6師団・第10師団を支那駐屯軍に編入。

この後、華北、チャハルと繋がるわけだが。

計画性だの規模だの、今度は紛争レベルだの、
「オレ様基準で日本の戦争は綺麗な戦争!」にしか聞こえないんだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:07:32 ID:izjO3XU2
>>955
間違っちゃった(^-^)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:43:45 ID:BGqIOtS1
967 お前も俺様じゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:23:34 ID:8iVPkLqa
 そ 君  (__          ┌―‐―┐     ) き
 ん !  (_             |`l TT了|      }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |      /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |       イ  |
. っ ち  (,_     ,,..‐-- ..,, |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (  ,,-''"      "'‐、 |! | /     / !
 う  ま  ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え   / ノ                (:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒,' )             ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒` |.  iiillllllii    iilllllliii   く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \ |  -=・=- ヽ / -=・=-  | \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,|     ̄   l    ̄   `|ノ / ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,\       l       し'    _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} |∴\  ∨   、/ r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj | ∴ i ´ー===- i ∴/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\∴!   ̄   ! tっ r'l゙  /⌒`lくミV / /
 ,r1´|`'六´ //`  ̄ ̄\_/ ̄└┬シj / 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  (u)  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::::
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:31:02 ID:EECpQpIa
&
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:37:00 ID:8iVPkLqa
アナログ               地デジ
       ,,..‐-- ..,,         .       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、         ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ     / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、 .   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  .   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ..   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'  .   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )   ..     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    .    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/   .    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄            ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:05:26 ID:aUArLWt1
ザッチョン草gここにも来たかw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:57:01 ID:8iVPkLqa
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_123549.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015535411000.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@                                                       @
@  4月21日午後7時のNHKニュース、裁判員制度に特定の職業の人は差し障りがあると  @
@                                                       @
@              大きなイラスト入りで3例示されました                   @
@                                                       @
@        @流感時の小児科医                                  @
@                                                       @
@        Aお盆などの僧侶                                    @
@                                                       @  
@        B新台入れ替え時のパチンコ従業員                         @
@                                                       @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

      NHKは、反日朝鮮人集団として、国民に宣戦布告したものと考えられます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:26:41 ID:bXM9CJuL
今BBCで見てるけど、中国は海軍力めちゃ増強中だそうだ。近々空母の建設にも取り掛かるって。
これってどう考えても標的日本だよね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:43:34 ID:f3wwynD/
>>967
動員の意味を勘違いしてるかと。内地の師団を派遣したのは事実だが
「動員」を始めたのは日中戦争が上海事変により全面戦争と判明してから。

>動員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E5%93%A1#.E6.97.A7.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.BB.8D.E3.81.AE.E5.8B.95.E5.93.A1.E4.BA.8B.E6.83.85
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:44:58 ID:eLjNYEdy
>>5
いや、侵略者を駆逐したんだよ。
そもそも、日本の目的は東南アジアに巣くう連合国を倒すことだったんだから。
別にキレイゴトでも何でもなく、敵を倒しただけ。そうしたら支配者がいなくなって
彼等は独立できた。
日本は別に彼等を支配する必要は無かったしね。そこにある資源を採掘できれば
よかった。

ま、華僑とかは敵のスパイだから駆逐したが、それは当然だろう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:04:12 ID:+6gEPN4t
>>976
そのウィキにはそんなこと書いているようには読めないが。
貴方の「動員」の意味といつから動員がかけられいつから戦争になったということにしたいんだ?
まさか「動員」とは「総動員」のことで、「国家総動員法」が通ったその日初めて戦争が始まったとか無茶苦茶なことは言うまいが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:59:18 ID:N7zF/5/o
>>977
>敵を倒しただけ。そうしたら支配者がいなくなって彼等は独立できた。

大東亜戦争の主目的 ○資源確保 ×解放

日本&ナチスが万が一勝ってたら、アジアは今みたいに独立してないよ。
現地教育が敗戦後に役だった面はあるがな。結果論。

朝鮮、台湾・・・併合
満州国、中華民国(汪兆銘)・・・傀儡国家
インドネシア、マレーシア・・・直轄領として独立を認めず(サイパン陥落の負け確定後に容認も達成せず)
仏印地域(ベトナム・カンボジア・ラオス)・・・ヴィシー政権存命中(ナチの傀儡)は、その統治を認める。
フィリピン・・・独立を認めたが、アメリカ領だった時から独立の予定。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:40:39 ID:1SH3PP21
>>979
脊髄反射するなw
>977にはちゃんと資源採取って書いてあるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:47:54 ID:1SH3PP21
途中から資源確保目的にせざるを得なくなったが(ABCD包囲網など)、
そもそも支那事変に欧米が首突っ込んで来なければ、
どう考えても大東亜戦争には発展してないだろ。
ポイントで見るな大局的に見ろ。

てか大東亜戦争の最終的な目的ってアメリカ倒す事になるわけだが
982よくある書き込みへの返答:2009/04/24(金) 07:50:27 ID:N7zF/5/o

>日本は日中戦を終わらせたかっただけ。無関係でアホな米英に圧迫された。

中国に介入すれば、権益を持つ列強や、中国領土保全を主張のアメリカと軋轢生んで当然だが。
日本は満州事変後も、華北への介入を計り権益拡大を目論んだ。 火種が南へも飛び火。
それに近衛が蒋介石との交渉放棄宣言したり、あまり講和に積極的でもない。


>日本はアホな米英に石油止められ自衛戦争へ。

援蒋ルート遮断目的の北部仏印進駐に続く南部仏印進駐は、妥協案も警告も無視した行動。
ナチスと組んだり、対南方領の基地作り目指したり、明確な敵対路線。
南下政策の時点で、米英との戦争も覚悟と主張してた。


>米英の代弁者になり、正義漢面して大日本帝国を悪の侵略国家だとか

善悪はとりあえず別。
米英もかなり悪とも思うが、当時の日本の行動を過剰弁護してる人たちも、かなり程度低い。陰謀論にすがったり。
まあ当時の行動は「稚拙」と言う言葉が合う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:56:08 ID:N7zF/5/o
程度が低すぎる >ID:1SH3PP21

>大東亜戦争の最終的な目的ってアメリカ倒す事になるわけだが

首脳部は、アメリカを倒せるなんて考えてない。
南方資源地帯を抑え、できるだけ短期間で講和したかっただけ。

ナチスの活躍にすがる、乏しい希望だが。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:02:46 ID:1SH3PP21
>>982
そりゃあ援蒋ルート遮断するために南部仏印進駐するのを、
警告されてもなぁ。
警告にハイそうですか=国民党軍のパワーアップ=日本ピンチ
イラク自衛隊派兵に怒ってたゲリラ達の気持ちは分かる

蒋介石に付くつらいなら、日本に付いとけば結果的には良かったものを。

てか大東亜戦争により欧米列強帝国植民地時代は終わった。
そこは議論するほどのものでも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:05:21 ID:N7zF/5/o
>>984
北部仏印時に、仏印中立化案とかの妥協余地もあったが、
それも警告も蹴って、対南方領の基地作りを目指したのが日本。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:07:52 ID:HNgqidlF
>>984
「南部」仏印のどこに援蒋ルートがあるんだよ。ハイフォンは北部だぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:14:20 ID:1SH3PP21
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:15:19 ID:1SH3PP21
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:16:28 ID:1SH3PP21
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:18:41 ID:1SH3PP21
>>983
んなこたぁ分かってるわ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:20:31 ID:1SH3PP21
揚げ足取り合戦場かよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:04:08 ID:+6gEPN4t
このまま1000鳥合戦に!
とはいえ、合戦と言うほど今時は1000に執着しない気がするし、
そもそもこの板ってそんなに人居ないな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:26:52 ID:ErpB5tQo
>>284
管理人のパンストがエロすぎる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:39:46 ID:eS9m5lx6
>>978
>動員が

動員の解説
「動員は(中略)戦争遂行のために準備していた軍事的手段。動員によって軍隊は平時編制から軍時編制に移行」

中国が動員をかけて集めた大兵力をもって上海に対し侵略戦争を開始した時点で
日中間の全面戦争をスタートしたと言える。

「一九三七年八月十三日の蒋介石による帝国海軍上海特別陸戦他への総攻撃こそが、日支事変開戦の日であった」
エドウィン・ライシャワー 駐日大使 歴史学者 ハーバード大学教授
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:55:41 ID:6AV4ee/6
●日本側要因● 1満州事変 2華北分離工作 5廬溝橋停戦日に大軍派兵発表 7北京占領 10追撃戦(南京〜重慶)

*パリ不戦条約、九カ国条約軽視*

●中国側要因● 3西安事件 6廬溝橋停戦後の散発的攻撃 9上海租界攻撃

*廬溝橋停戦協定、上海停戦協定軽視*

●偶発か謀略か真相不明● 4廬溝橋事件

●日本の傀儡所属による寝返り事件● 8通州事件

●前段階● 0張軍閥→日本権益侵害 日本→張作霖殺害・対華21ヶ条 中国→ベルサイユ条約調印拒否・反日デモ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:05:34 ID:eS9m5lx6
残念ながら ライシャワー博士 >>>>>>>>> 名無しの屁理屈
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:09:38 ID:N7zF/5/o

ご都合主義の脳内侵略定義
ご都合主義の棚上げ&あげつらい
ご都合主義の意見引用

どんな紛争でも、好きな方を悪者に出来る論法。


論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。

998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:13:14 ID:+6gEPN4t
>>994
侵攻するに足る戦力を内地からも呼び出してその戦力を持って侵攻しているけれども、
それを「オレ様定義である開戦の証である、「オレ様定義の動員実行」には当たらない」のでこれを認めない。
でも中国はその後の上海事変で「オレ様定義の動員」をかけたから、「オレ様定義の侵略戦争」を仕掛けた。
だから中国の侵略だ。
「中国の動員は汚い動員、日本の動員は綺麗な動員。」結局こー言うことしかいえないのか。

>>996
屁理屈と言うなら論理的に否定しろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:21:45 ID:N7zF/5/o

国益(資源・経済圏・軍事拠点)を争ってた点は、
日本も欧米列強も同じ。

白人が他人種に対する過酷な支配による縄張り争いなら、
日本は同化傾向が強い(でも日本人優位)な縄張り争い、
支配程度の差の問題。

江戸時代の日本による琉球支配等も、過酷な面があったがな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:23:32 ID:+6gEPN4t
彼らが支持を得られないのは、論理的に主張できないと言う部分が非常に大きいな。
感情と思い込みで、最初から同調している人物にしか同意を得られない。
感情論を使うから感情が伝播してなんとなく共感に近いものは得られるのだろうが。
所詮それだけ。

正直、屁理屈の理由付けに使われたらエドウィン・ライシャワー氏も非常に気の毒だ。
「よくわかんないけど、エライ有名人が言ってるから正しいんだい!」みたいな使われ方では。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。