大日本帝國は侵略国家ではない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争は資源の無い日本が生き延びるための生存戦争だった。
そして大和民族の尊厳を守るための防衛戦争だった。
軍事力では到底及ばない日本だったが、日本をアジアの三等國にする
というアメリカの野望を打ち砕いた。
そして日本が負けた後のアジアははアジアを蝕んでいた列強を追い出し、
様々な國が誕生した。
しかしながら、これは我々大和民族の視点でありアメ公や
チョン、中国などの視点からすれば日本は侵略国である。
それでも我々は日本人、そして大和民族なのであるから、
断固大和民族の歴史と精神、現代日本政府が出現するはるか昔より
存在してきた日本国土を守っていかなければならない。
そして、アメリカの丁稚から脱却するためには、日本の核武装、
戦略原潜、攻撃型原潜が必要不可欠だ。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:35:41 ID:zNOWcfbo
>>1
おっしゃるとおりでございます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:49:27 ID:FAOzua7I
>>1
ペリーがこの田舎国を開国させて、調子づかせたのが
そもそもの間違い、ほっとけば良かったのに!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:07:41 ID:eLmw9vLE
>>1多くの日本人に理解される日が早く来ますように
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:17:32 ID:ij5hMRlY
結果はどうあれ、どう見ても侵略しました
ありがとうございました
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:35:10 ID:4FO+7tNU
日本は古代から現代に至るまで大国であった。
歴史を勉強してほしい。
8世紀に平城京を建設し、貨幣を持った国が世界にどれほどあったか。
中世において、銃生産量が世界1、近世に至るまで金産出量世界1であった事実。
世界屈指の都市は衛生的で整然として欧米にひけをとらなかった。
産業革命はドイツ、イタリアと同時期だった。
2千年純血を保った文化は、ヨーロッパ文化国に一目をおかれている。
つまらない、周辺小国にそのことを知らしめるべきだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:17:38 ID:QvQpxocL
>大東亜戦争は資源の無い日本が生き延びるための生存戦争

満州事変に続く北支介入
南京占領で調子に乗って「蒋介石を相手とせず」
ナチと組み援蒋ルート遮断の北部仏印進駐、に続く欧米領視野の南部仏印進駐

適当なところで止められずドツボ(石油止めハルノート)に



大東亜戦争はやむを得ないと言う人は二通りいる

A・ABCD〜ハルノート後の開戦はやむを得ない
B・満州事変〜大東亜戦争までの過程はやむを得ない

Aはまだ理解できる
Bは無反省に失敗を繰り返させる国賊
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:19:18 ID:tyH0CeYd
>>6とりあえず古代は東アジアの地域大国の一つだよな。
中国が一位ではあるが、一応覇権を争ってた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:29:40 ID:8ZbiUqw1
>>7
スレ主だが別に日本に非が無いとは言わない。
満州事変〜大東亜戦争に至る過程は間違った道を選んだところもあった。
近代には会わない方法で日本はやっってしまった。
しかしこれは他の列強に比べて帝国主義になるのが遅かったからである。
中国やアメリカからすれば確かに侵略。
しかし日本からすればそうではない。
その理論で行けばイギリスは侵略国。
しかしイギリスが自国は侵略国とは言っていない。
当たり前だ。自国が侵略国だなんていってる馬鹿な國があるわけがない。
それなのになぜ日本の満州事変〜大東亜戦争までの過程、そして
大東亜戦争を自国から侵略戦争といわなければならぬ。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:44:52 ID:DYhNmE2t
その理屈で言うなら、イギリスが自国を侵略国家だと認めれば、日本もこれに倣えという話になるんだが?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:48:11 ID:8ZbiUqw1
>>10
イギリスだけではない。世界各国が自国の権益のために
他国を植民地にしたりしてるんだ。
自国を侵略國なんていう国はあるわけないでしょ。
だから日本だって侵略国ではない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:12:58 ID:DparkL5L
11
やつらは勝った 日本は負けた
薩長も負けてたら、反逆罪だ。
いまTELかかってきて
いいたいこと忘れ散った とりあえず1の意見に反対

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:16:24 ID:QWwYW6Uq
もう何十年も経ったのにどうしてまだこんなことをこたわるでしょうか? まさか新たな戦争が欲しいとでも思っていらしゃいますか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:43:08 ID:DYhNmE2t
>>11
は?
何を言ってるんだおまいは?

自国の主張を他国に合わせてどーするって話だよ。
他国が自分たちを侵略国家と認めてない、だから日本も違う?

それを依存っつうんだよ。

日本が侵略国家でないというなら、他国が何をどーいおうが、その立場を崩すなって話だよ。

他国がそう主張してるから、自分たちもおなじだよーってのは、単なる主張の放棄っつうんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:00:13 ID:8ZbiUqw1
>>14
ちがう。俺は日本は侵略国家ではないと思ってる。
それでも侵略国と認めろという奴がいるから
どこの国も自国のことをそんな風に言ってないだろっていってるんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:37:02 ID:TYo8pghw
>>15
もう>>12で結論出てますよ。

多分、ドイツも自国のことを「侵略国」というヤツはいる。
イタリアはどーかわからんがね。裏切り者の蝙蝠野郎だし。

侵略国かそうでないかは作戦の背景とか戦略の妥当性とかとは全くの別物。
失敗すれば「侵略」。
成功すれば「解放」。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:09:42 ID:Yt7oVqDc
世界に不景気を蒔き散らす蒔き蒔き国家指導者が侵略戦争を勃発させてます今の時代の人々なら騙されないですよ。金融収縮ハイパーインフレ不況資源枯渇デフレ無能経営者無能指導者、詐欺師国、貿易破壊国ほかにありますか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:37:27 ID:N5SXeXcD
第二次湾岸戦争は「砂漠の嵐作戦」で始まった。
そのメインはバクダット中心部に対する空爆であった。
米軍は特殊爆弾を使い、あたかも核攻撃であるかのように演出した。
これは、イラク国民の戦意をくじき、戦後の占領政策を考慮しての
マインドコントロールの一貫であった。

太平洋戦争においても、米国はこの手法を使った。
東京大空襲、広島、長崎への原爆投下、そして(飴としての)戦後の占領政策。
それらは全てマインドコントロールの一貫だった。
日本人は、これに完全にはめられた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:05:49 ID:2JZbtfzJ
日本は侵略国家であったのか
田母神俊雄
ttp://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

>>1に同意します。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:19:02 ID:lKIzrGRp
先の大戦は神のくにが国生みを実践いたしました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:35:24 ID:l8UMPytg
今日本は、かってペルシアやオリエントの国々を恐れたギリシアの様な状態になっている。
民主主義が根付かぬ國、その民は長い文化を持つが、すっかり家畜化され、自立、独立の気概がないので、専制王朝の下でしか生きらない。
繁栄するローマに流れ込んで自壊させたのは、初な北方のゲルマン人ではなく、西方や南方のこの様な民、消費し、寄生することに長けていても、文化や富を創造できぬ民であった。
周辺の民を消費する、又は消費されかかった隣国を持つ日本は今存亡の瀬戸際に立っている。
一度家畜化した動物は元の野生に戻ることは出来ない。彼等との交わりは退化を意味する。
ただ断交あるのみ、かっての為政者が抱いた危惧を、今総ての日本人は思い出さねばならない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:30:16 ID:8BytDQIZ
戦争には負けたが じゃあ これからどうするんだ という視点がない
他人事の視線じゃどもならんわ
戦争に負けたことが 正邪をも決めるわけじゃない
見極めるべきことはしっかりせんとな
占領政策の呪縛から 皆様が一日も早く 目覚めますよう お祈りします
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:27:28 ID:/+VZVHHx
科学技術に優れた国がそうでない発展途上国を侵略してしまうのは有史以来普通にあった。
コンピューターは元はと言えば砲弾の飛行の計算のために開発されたし、
広島・長崎の原爆は核戦争想定の基に行われた世界初の核実験だった。
科学が戦争とともに発展してきたことは否定できない。

世界中に植民地をつくって英語を広めまくったイギリスなど列強は侵略国家群だったのは事実だが、
優れた技術を悪用して領土拡大を図った日本が侵略国家だったことも事実。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:30:16 ID:0vC+i+Lu
>>22
戦争は正邪を決めるためのものだと思ってたよ
「勝てば官軍負ければ賊軍」これは真理だろ
あと「負け犬の遠吠え」とか
諺を覚える前に、歴史の意味を知らなきゃな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:34:05 ID:93J3cONZ
>>1
事実そういう面もあるが
それでは中共や朝鮮のアホな言い分と同じこと情けなくなる
田母神論文についていうと確かに日本の植民地政策は若干異なるし
南方進出は真相はどうであれ欧米の進出理由とは異なる
が、そもそも侵略国家の定義はあいまい。
広辞苑によると侵略の意は「他国に進入してその領土や財物を奪いとること」
とある。
これを踏まえて考える。進入したのは事実。しかし領土や財物を奪い取る
とある。租借や賠償金は条約で正当化されてしまっているので当てはまらないとする。
そう考えると日本や列強は半侵略国家というところになってしまう。
オーストラリア、アメリカで考えると進入、領土を奪い財物を天然資源と考えると
これらは侵略国家に当てはまる。むろんイギリスは当然。たとえばオーストラリア
においてはアボリジニをおしのけて英連邦に併合したようなもの。
すなわち英、蒙、中、韓、露、米、仏は現在も侵略国家である。
しかし、日本は北海道と沖縄を独立させない限りこれらと同じ。
要するに今も侵略国家であるとも解釈できる。
だから侵略のどうのこうのはこの世界にいくつもあってきりがない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:43:09 ID:VcrY7HAP
NHKを始めとするマスゴミは、佐藤元首相の核容認を嬉しそうに報じていたが、
どう見ても日本人の発想法ではない。
日本を守るには先ずこの連中をどうにかしなければならない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:14:17 ID:DCPcQfR4
>侵略国家じゃない

だから何?何がしたいの? 日本が侵略した、してないなんて話は60年以上経ち資料も証言する人も少なくなってる中で正確な話はできないでしょう

大事なのはもう二度と戦争を起こさないこと、ただそれだけじゃないの? 駄文でスマソ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:14:18 ID:n/Ylbh0Z
今、日本は朝鮮の手先の草加に侵略されてる最中だけどな

予算も外交も日本人の生活も侵略されてる最中
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:15:30 ID:BLhrzN0m
侵略国家じゃなかった国で現在まともなとこってあるか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:00:42 ID:DQTI8Y5W
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:01:32 ID:DQTI8Y5W

すまん、手違いで文章書く前に投稿しちまった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:09:10 ID:DQTI8Y5W
>>27
改めて。
誰も戦争を望む人間はいない。
しかし現実世界北チョンの様に日本国民を拉致しといて
帰国させようともしない等の行為をする、日本に対する
一種の侵略をする国、シナのように領海侵犯等をする国
がいる限り、日本は自衛隊でもいい、部隊を出動させるのが
当たり前。
それを専守防衛の名のもとに侵略行為を見過ごしている。
これが平和な世界か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:17:51 ID:cNSh6h3D
日本軍は東南アジアで英蘭軍に勝利した後、何人の現地民を殺害したんですか?
34日本人の誇り:2008/12/24(水) 05:24:27 ID:H6YFu1Ze
戦争は起こしては成らないとは思う、が、戦争を
仕掛けられたなら買うしかない。それが現実。
さらに買った戦争は必ず勝利するしかない、負ければ破滅それは
太平洋戦争後の今の現状を見りゃあ分かる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:03:16 ID:2cm2Q1oI
アヘン戦争は中国的にはどういう位置づけになるんだろ?
36 ◆MO/Ggl8Fnc :2008/12/24(水) 17:20:03 ID:DYu/UmeS
33>>何人ですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:04:22 ID:xZF3GFmr
あの戦争は何だったのか-日米開戦と東条英機-★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1230105393/




38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:04:56 ID:bOcoAG/p
太平洋戦争中の欧米諸国では植民地主義に疲弊していて、近いうちに独立させようとする計画が立っていたが、それを日本が邪魔してしまった。つまり、
× 日本がアジアの国を独立させた。
○ 独立するところへ日本軍がやってきた。

この説は本当ですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:45:44 ID:YJnwbgT0
ウソ。というか、曲解。
日本はアジアを独立させて味方を増やしたかった。
そのために各地の独立勢力に工作して支援して力を付けさせた。
で、独立戦争に介入するという段取りだったが、米とガチンコになってそんなノンビリした手はとれなくなった。
だから、日本は日本の都合で独立を支援した。結果として日本が戦争に負けて手を引いたが、工作の成果は残った。
それだけの話。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:09:55 ID:prdplwgl
おい!
BSN「東条」って、呼び捨てでナレーション入れんなよ。
あまりにも失礼だろ。
筑紫のお抱え局だな。常識無いな。
編集し直して来い。
それか、お詫びの放送しろや。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:34:38 ID:ftlT7m2T
信長さん
秀吉さん
諭吉さん
鴎外さん
頼朝さん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:44:22 ID:w2FhhI4X
問題は戦争に負けたことではなく(実際は負けたのではなく、条件降伏
なのだが)、マインドコントロールと反日プロパに負けたことだ。
大戦前まで、日本人の記憶にあったのは(某朝鮮配属日本官吏によって、
「日本人をして今だ戦慄を覚えさせる」と言わしめた元寇)だった。
戦前の日本人が特攻という手段まで使ったのはどういう理由だったのか。
戦後、それは狂気の日本人の見本にされてしまった。
一部の勢力がする、「今の常識」で判断するトリックにはめられてはいけない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:56:47 ID:HtP1rP9W
>>39
つまり日本は中東や東南アジアや朝鮮半島でソ連がやったのと同じことをしようとしたんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:09:42 ID:yq/krQ29
アメリカはずるいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:33:02 ID:AdUcgeVJ
>>43
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:08:34 ID:1LjJUu82
>>43
ソ連を共産化したも、日本だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:53:19 ID:++8/E7Z7
今の日本政府でさえロクでもないことやってんのに、人権意識が希薄な昔の政府を美化してどうする?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:12:18 ID:YpEwIjPL
全ての日本人はプライドを取り戻し胸を張って、日本人であることを誇れる日が必ず来る。                                                       事を希望します
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:23:24 ID:mbLCKbOo
>>48
そうだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:20:03 ID:26IVhO0W
アジア各地で大量の略奪・強姦・殺人等の残虐行為を散々やっておきながら、
「日本軍はアジア解放のために勇敢に戦った」とはちゃんちゃらおかしいw

「独立に尽力しながら惜しくも亡くなられた日本兵に失礼」と思う者もいるだろうが、
日本軍によって無残にも殺された多くの住民に対しては失礼とは思わないのだろうか?

独立は、少数の極めてマトモな日本兵の功績も否定できないが、大部分は「現地の生き残った人々」
によって勝ち獲られたものであって、俺はそちらの方々の努力を誉め称えたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:05:32 ID:leLGqsPA
核使用を肯定して東京大虐殺や広島大虐殺を行なって
日本に軍隊を駐留させているアメリカこそ最大の反日国
中国に駐留していた帝国陸軍とやってることは同じ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:25:08 ID:PZbP45Mf
日米離反工作を許すなww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:27:59 ID:PZbP45Mf
良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
★どんどんソースが付いてますねww

もしも 日本が 弱ければ
中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
2.
この世に 中華が あるかぎり
いつかは 日本に 攻めてくる
すでに 中華の 南方から
赤の核ミサイルが 狙ってる
御国の四方を守るため
兵役は オォ 国民の義務だ (9条撤廃!力無しで平和は守れない。核拡散を防げなかった平和論者は土下座して謝れ!)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
日本も米国の承認を得て 核装備だ!(核原潜3隻レンタルもな)
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
3.
★地下に 資源が ある限り
中華は いつでも 狙ってる (★資源盗掘を許すな!!)
尊い 犠牲を 払っても
日本の領土を守るのだ!
沖縄も オォ 僕らのものだ
祖先の土地も取り戻すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
裏切り者の平和団体を教育だ! (日米安保を粉砕すれば、日本はチベットのように属国化しやすくなると思いますが?
そいから、軍25万では日本は守れない。軍事費を10倍にして、米国を仮想敵にすることは日本の国益になるの?
あんたら北朝鮮と中国のエージェントかい?ww)
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
4.
★過去の戦争責任で 
中華は 因縁 付けて来る (ハァ?日帝が紛争したのは中華民国(台湾)とであんたらは当時共産ゲリラだろ?
東京裁判でカタは付いたじゃん?日中友好条約って何?wそれから被害数値デタラメですねw)
尊い 犠牲を 払っても
金で解決せず 教育だ! (支援累計6.6兆円越えだが?因縁つけてゆするなんてヤクザ乞食ですか?)
税金は オォ 僕らのものだ
反日教育を止めさせろ!(民衆の不満を日本へ振り向けるのはどうか?また戦争したいのかw放置すればいずれそうなると思いますが?河野利用で日本のガス弾解体援助金の経理操作で軍港や装備の近代化は姑息ですねww)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
★100億ドルの通貨相互保証も止めるんだ(★バブルはいずれはじけます。中韓ともに信用できない)
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:30:02 ID:PZbP45Mf
ID:26IVhO0W は北朝鮮の工作員だなww
大嘘ご苦労ww

(おどるポンポコリンー>おどるバカチョン)

なんでもかんでも チョンは
大嘘ついているよ
南北チョンから ボワっと
インチキ歴史が 登場ww(わはははは!)
いつだって わすれない
日本は いい国だ
そんなの常識 タッタタラリラ

※ピーヒャラピーヒャラ バ〜カチョンチョン
 ピーヒャラピーヒャラ バ〜カチョンチョン
 ピーヒャラピーヒャラ 事実がちらりww(大嘘吐き!!)
 タッタタラリラ
 ピーヒャラピーヒャラ バ〜カチョンチョン
 ピーヒャラピーヒャラ おどるバカチョン
 ピーヒャラ ピー (おなかがすいたよ)ww 

※()内文字変数 証拠が捏造、ソースがないよ、裁判負けたよ、IMF援助申請w)
[※印くりかえし]

あの子も この子も みんな
ニダニダ言っているよ
でんしんばしらのかげから
お笑い芸人 登場 (よっ 大統領!)
いつだって 迷わない
バカチョンは 嘘を言う
そんなの有名 タッタタラリラ
※ピーヒャラピーヒャラ バ〜カチョンチョン
 ピーヒャラピーヒャラ バ〜カチョンチョン
 ピーヒャラピーヒャラ 事実がちらりww(大嘘吐き!!)
 タッタタラリラ
 ピーヒャラピーヒャラ バ〜カチョンチョン
 ピーヒャラピーヒャラ おどるバカチョン
ピーヒャラ ピー ブタのプータロー

いつだって わすれない
日本は 悪くない
そんなの常識 タッタタラリラ

[※印くりかえし]
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:30:41 ID:97Pt6F1m
>>50

 まず、俺は戦争には否定的であることを書き込んでおく。
 さらに、客観的な立場から見たドライな意見を書き込む。

 虐殺は、現在の中国などにも同じことが言えるんじゃないだろうか。

 あと、強姦ならばベトナム戦争時の韓国軍の方が被害は上。

 更に言えば、戦争による虐殺など、過去の戦争史を見れば普通に起きている。
 三国志時代なんざ、戦争起きるたびに町一つ焼かれ、万単位での人民が殺害されてる。

 虐殺も、現在ある証拠で裁判を行うと勝てないだろう。なぜなら決定的な物質的証拠が
 存在せず、写真などは解説の仕方で180度意味合いを変えることが可能で、決定的な
 物的証拠は存在していない。更に、その写真にも様々な疑問点が存在し、日本陸軍の
 軍服でない兵隊の写真を日本兵としているような写真が多数存在している。


 強姦にしても、強制連行などと証言している人の証言は大きく矛盾していることが多い。
 それは、証言としても信憑性が無く、誇大表現の可能性も否めない。
 確かにある程度の強姦事件は存在しているが、彼らには正式な処分が下されている。


 殺人については断言できる事は少ないが、『便衣兵』と呼ばれるゲリラ兵を相手に闘っていた
 ことを考えると、その死体を見て一般人を殺害したと勘違いする人がいても不思議ではない。
 さらに、日本軍は慢性的な物資不足に悩まされていたこともあり、虐殺をする余裕なぞ無い。
 そして、それらを裏付ける様な死体や骨などの出土は無く、誇張された発言がその大半だろう。


 国際的にみると、英・仏両国は長年戦争を続けていたにも関わらず
 両国の関係は極めて良好である。WWUの原因となったドイツも現在EUの
 重要な存在であるし、周辺国との関係は良好である。
 
 未だに70年前の事をぶり返しては騒ぎたてヒステリックを起こすような幼稚で残念な
 国家の方が、あの動乱の時代に起きた惨劇より、もっと悲惨な気がするのは私だけではないハズだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:16:47 ID:VtlKG4Et
第二次大戦の真の勝者は日本国だから今の日本があります今後も臆することなく世界の人々の希望の星たろう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:30:59 ID:vz5j6ZbX
日本が侵略国家??ではドイツは侵略国家か??
ドイツはナチスのみが悪いことのなっているが、日本は国全体が悪いことになっている。
村山談話は一日も早く廃止し輝かしい国だと胸を張るが良い。
日本は武士道の精神を引き継ぐ素晴らしい国だ。当然、日本の軍隊もその精神を引き継いだに違いない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:42:55 ID:NCnfRtLz
>>39
>日本はアジアを独立させて味方を増やしたかった。
>そのために各地の独立勢力に工作して支援して力を付けさせた。

単に子分を増やしたかっただけだがな。

朝鮮でも満州でも中国でも、不都合な自主性を発揮する輩は討伐対象に。
東南アジアでも当初は独立を認めて無く、独立運動も押さえる方針。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:59:02 ID:WHxwh/SG
戦争は正邪を決めるものじゃない
政策を相手に強要するためのものだ
正義なんてどちらにもなければ戦争なんかできません
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:11:32 ID:b/lXrvaS
日本は反陽子爆弾でも開発して
クリスマスの日にお月様破壊して世界に
大日本帝国の恐ろしさを見せればいいワニ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:07:37 ID:ja+q5bfd
戦争に負けたっていいなじゃいですか?民族が全滅したっていいじゃないですか?
日本民族の大和魂をみせつけられなかったことが残念でなりません。
降伏なんてしないで、1億全滅まで戦うべきだったんです。
そうすればアメ公を1000万人は殺せたし、日本民族の栄光は世界中で永遠に語り継がれたんです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:32:42 ID:/D2zZ8Ss
とにかく今すぐ田母神さんを防衛大臣にしろ!!馬鹿麻生!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:48:31 ID:x0JiXqpi
戦争に負けたのが悪い。負けたから、勝者によって全ての真実が歪曲され、現在に至っているのだよ。
つまり、負けたら終わりってこと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:39:04 ID:If1tbrfe
>>1
これで十分

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ      
  i r-,,,, /,,,, )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( >| ●  ●//   /  米軍の衛星でさえ捕らえることは困難なすぐれもの、
  `‐|   U  /ノ < 
.   \ ━ ,/   \ 戦略原潜とは2桁違いのお値打ち価格で提供致します 。
    (((O⊃>     \______________________
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐  注)デコイ車両(30台50億円)付属。
   ヽ=''     `=='     MDと組み合わせるとさらに破壊困難になります。
                 (MDシステムは別売りです)

http://jp.youtube.com/watch?v=QIzXI-mlJjs&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=S0EyZIfhS18&NR=1
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:01:41 ID:sNamWpxB
>>22
戦後のスタートの切り方については、昭和天皇がどう望んでいたか、玉音放送全文を通しで勉強すると見えてくるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:16:14 ID:+8/b57eR
安かろう悪かろうじゃ、話にならん。
つか、ロシアが日本にそんなモン売ってくれるのか?

オハイオ級+トライデントの核打撃力

トライデントD5×24
トライデントD5の搭載核弾頭:最大14発(米は実際には八発前後搭載)
計:192〜336発の核弾頭打撃力。

トーポリM
搭載核弾頭1発。

なお、弾頭の核出力は両方とも500k前後。
つうわけで、原潜一隻分の核打撃力を有するにはトーポリMを200台は運用しなくちゃいかんわけだが。
90トンもあるような化け物ランチャーをどうやって200台も秘匿運用出来るのかは知らんがなー。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:26:23 ID:b7fTWb1b
どうしたこったこのスレ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:58:08 ID:zQItPRRb
>>65
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍びよって。えーっとあとどうだったっけ?
全文教えてくろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:59:26 ID:AYBYu/Gc
大日本帝国はアジアを鬼畜米英から解放したのだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:03:41 ID:v6wG6NPu
見た目が沈黙の艦隊のやまとみたいなローヤルネイビーのヴァンガード級なんかも
トライデントD5装備でかこいいぞ。
ただ開戦前夜の陰謀やらスパイやら神秘結社やらコミンテルンや海軍・関東軍の独断
なんかを含めてこのすれは考察不足だ。へまの尻拭いを否定しても何も生まれない
 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:04:00 ID:mWMxuHrX
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
そんな国士の皆様にオススメ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:15:48 ID:FVlcihWO
李氏朝鮮時代、朝鮮人は中国人の奴隷だった。
その朝鮮人を開放したのが日本人です。
少しは感謝しろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:38:56 ID:zQItPRRb
>>72
ニーハオからオハヨウに変わっただけじゃんw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:58:09 ID:zNB98fzY
>>57
日本も軍部に押し付けてるだろうが。
そもそも軍部のせいだ、ナチスの性だというのがどれだけ潔くないか、
そーいう情けない言い訳をし、何も反省せずに教訓を得られないから今後に活かせない。
これが武士道精神を引き継ぐ国のすることとは恐れ入る。
まあ、日本人の大多数は武士じゃないわけだが。
どこぞの国にも「礼儀の国」、「儒教の国」とかえらそーなこといって、
「チョンは羊頭狗肉だ」とネットウヨから批判を浴びている国がいますがあー言うノリで生きてこうと言う事か?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:54:28 ID:TOnqwZtM
>>69
なんで日本国民は解放しないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:24:25 ID:JBYJv/Gp
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び
押さば押せ
引かば押せ
これすなわち自己滅却の精神也
我が道にいかに険しき山あれど
踏みとぜ越えん
押忍の精神
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:33:20 ID:C5YE10rP
帝国を自称するからには
植民地主義でないといかんわけで。
植民地作るには侵略しないと無理。

自分から併合キボンしてくる国もあったけど
あそこは近いって理由で本国扱いになっちゃったし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:42:07 ID:JdR0pY/J
それも全てデタラメだったりしてね(笑)
79 ◆FITCub.YcQ :2009/01/20(火) 23:21:01 ID:Kn7Y2Fez
age
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:58:57 ID:jLJ9NpYH
まーあの時代の軍事力は
今の経済力みたいなものだからなぁ。
今の経済は貧富の差が激しく、お金をむしりとられたく無い者は、
むしりとる側に回らざるえなくなりつつある。
それに似て、
昔の軍事は強弱の差が激しく、植民地になりたくない者は
支配する方にまわる以外に選択肢のない時代だったしなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:20:12 ID:cS00i3WS
いいじゃん、蹂躙国家で
なんか問題ある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:50:48 ID:dkBB7K1+
再び和興へ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:36:13 ID:yjED93I/
日本が侵略国家なら、米は5倍、西欧は20倍の極悪侵略国家だな。強者が弱者を支配し安定を構築する。
これが当時の正義・国際ルールだ。
今の観点から、侵略は悪いこととギャーギャー騒いでも笑われるだけだろ
18世紀以降に限定しても、英仏蘭は一度でも土下座して謝ったか?「当時はそれが一般的でした。」で終わりだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:44:02 ID:18UY52Qd
辛いが間違いを認めることはよいことだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:08:04 ID:RQ9ceEmQ
>>83

おれはベルギーとポルトガルが一番いくねえなあと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:22:55 ID:Pu2TYXUM
>>1大日本帝國が侵略国家じゃないって当たり前じゃない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:18:36 ID:4rPbrRzr
侵略国家って…w
日本は今現在も米国により侵略されてるに値するよ。
これが21世紀の侵略ってやつですねw

結局欧米が文化も歴史も違う国に対して自分らの価値観押し付けてるだけでしょ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:20:33 ID:eyNzMFl7
国力や勝てる勝てないとか関係なしで腹が立てば戦争する状態だから、
むしろ侵略国家っていうより、気の狂った暴走国家というべきか。
日本が日中戦争、太平洋戦争をした事は仕方ないだろう。
むしろノモンハンを拡大しなかった事は日本にしては奇跡に近く、
我慢と忍耐の賜物として讃えたい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:29:20 ID:eyNzMFl7
侵略国家はまだ力の強弱関係で行動が予想できるけど、
暴走国家はなにしてくるか分からんから問題だよね。
扱い間違えて導火線を踏み消すどころか爆破処理になって
大怪我したのがアメリカ。かわいそうにな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:31:55 ID:qLU0hti3
当時の朝鮮の外交官 李成玉の言葉

現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。
亡国は必至である。
亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。
我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。

     (朝鮮全権大使 李成玉 『李完用侯の心事と日韓和合』)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:32:25 ID:qLU0hti3

韓国の評論家 金満哲の言葉

「同胞韓国人は嘘つきばかりである。
私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だって?
馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本に憧れ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

「漢河(ハンガン)の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろう。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、
在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:46:59 ID:RCp3qpXW
>>1
そして、アメリカの丁稚から脱却するためには、日本の核武装、
戦略原潜、攻撃型原潜が必要不可欠だ。

まったく同感。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:13:37 ID:n38Fj9rr
>>1
同感
腐れ白豚中華朝鮮土人共は日本に謝罪しろ!!!!
世界でまともな国は日本だけ
売国奴と在日は消えろ!!!!!死ね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:16:40 ID:3AI6BW93
>>93日本がまともとは思わない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:33:55 ID:ZiAWXc2G
創価と在日が日本から出て行ってくれればかなりまともになると思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:26:42 ID:0XpVlFVg
創価と在日を駆除する薬さえあればいいのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:29:04 ID:YNIbHhce
>>96創価と在日を混ぜて考えるのはよくない
創価は国内で収集出来ても
在日は無理
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:37:45 ID:/Y+QM/CE
インパール作戦でさえ、大東亜共栄圏の樹立のために尽くしたといえる。
サヨはそういうことがまるでわかっていない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:13:30 ID:+DzdKwsH
その前に侵略の定義を
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:27:20 ID:ulBfP6Y6
別に侵略でいいじゃないか。大東亜共栄圏だのきれい事並べたって外国が認めるわきゃない。
正式に謝罪して(もう何度もしてるかもしれないが)、それを最後に金輪際謝罪も賠償もしないと言えばいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:55:12 ID:TVmmHWeJ
>>98
確かに残ってた日本陸軍に致命的な大打撃を与えて平和なアジアに寄与したな。
そこまで見抜いていながら、作戦意図を隠すために師団長や兵隊をこきおろした牟田口は真の智将。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:02:07 ID:BXjrNi/n
侵略国の定義は、他国の土地を占領してる国の事じゃろな。
日本は中国、東南アジアを侵略して、太平洋の島々を侵略したが
そのうち大敗してアベコベに本土まで侵略されたって事でいいじゃん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:34:30 ID:bvk/O3dU
白人と戦って勝てない、どころか白人とまともに戦うこともできなかった中国人。ベトナム人にはるかに劣る。
もし日本人がいなかったら、世界はいまだに白人の支配下で、アジア、アフリカその植民地。
今日の世界を作ったのは日本の力によるところが大きい。その分だけ白人の恨みを買っているが、それに取り入って日本を責め、甘い汁を吸おうとしているのが中国人。
生まれついての奴隷根性は治らない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:12:22 ID:qS+U5hDU
>中国人。 生まれついての奴隷根性

中国は租借地とかで半植民地にされてた時も、排外行動や権益回収行動を継続したり、
今では独立した大国だが。

日本は、東京大空襲や原爆落としたアメリカの、完全なポチになっている。

奴隷根性はどちらかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:03:03 ID:jQ0UdyAN
アメリカ人も鼻くそを食べる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:06:13 ID:JJDU5ICU
スレあげ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:11:51 ID:LksDrQvc
全てに良い面と悪い面が有るが
冷静に分析しなければならない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:52:00 ID:5QYIE85q
大多数の中国人は奴隷みたいなものだ。
言論の自由さえないのだから、
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:04:33 ID:oDYBmrFi
どうでもいいこと&スレチ許してほしいんだが大竹まことってサヨだった
事を今日知った・・・別にファンではないけど普通に見てた・・・
チョンの話ばっかに共鳴してやがんの・・・他の政治家には
貧乏ゆすりして否定してるのに。異常なほどチョンに共鳴してる・・・
竹島をドクトとか言ってやがる。ゴルラジでも反政府主義的な事ばっか言ってるし。
奴も馬鹿チョンや糞シナの手先だったんだ・・・がっかり
国賊め!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:02:39 ID:L72ynafl
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#75】
1982(昭和57)年
8月24日 鈴木善幸首相〔教科書問題での記者会見〕
「過去の戦争を通じ、重大な損害を与えた責任を深く痛感している」
「『侵略』という批判もあることは認識する必要がある」


1983(昭和58)年
1月 中曽根康弘首相
「両国関係は、遺憾ながら過去の歴史において不幸な歴史があったのは事実であり、これを厳粛に受け止めなければならない」


1984(昭和59)年
9月7日 昭和天皇〔全斗カン大統領来日、宮中晩餐会〕
「今世紀の一時期において、不幸な過去が存在したことは、まことに遺憾」
中曽根康弘首相〔歓迎昼食会〕
「貴国および貴国民に多大な困難をもたらした」
「深い遺憾の念を覚える」


1990(平成2)年
3月 中山太郎外相
サハリン残留韓国・朝鮮人問題に関するによる謝罪答弁
5月25日 海部俊樹首相〔第1回首脳会談〕
「過去の一時期、朝鮮半島の方々が、我が国の行為により耐えがたい苦しみと悲しみを体験されたことについて、謙虚に反省し、率直にお詫びの気持ちを申し述べたい」
5月 今上天皇
「わが国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません」

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#76】
1992(平成2)年
1月17日 宮沢喜一首相〔訪韓、従軍慰安婦問題で〕
「筆舌に尽くしがたい辛酸を舐められた方々に衷心よりお詫びし反省したい」
「胸がつまる重い」


1993(平成5)年
8月11日 細川護煕首相〔首相就任後、初の内閣記者との会見〕
「先の戦争は侵略戦争」
11月7日 細川護煕首相〔訪韓(慶州のみ、滞在22時間)〕
「わが国の植民地支配によって、朝鮮半島の方々が、母国語教育の機会を奪われたり、姓名を日本式に改名させられたり、従軍慰安婦、徴用などで、耐えがたい苦しみと悲しみを体験された事に加害者として、心より反省し、陳謝したい。」


1994(平成6)年
7月24日 村山富市首相〔訪韓〕
「心からのお詫びと厳しい反省の気持ちを申し上げたい」


1995(平成7)年
8月15日 村山富市首相〔戦後50年にあたっての首相談話〕
「遠くない過去の一時期、国策を誤り、植民地支配と侵略によって、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた。この歴史事実を謙虚に受け止め、痛切な反省の意を表明し、心からお詫びの気持ちを表明する」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:03:15 ID:L72ynafl
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#77】
1996(平成8)年
6月 橋本龍太郎首相
「創始改名などが、いかに多くの韓国の方の心を傷付けたかは想像に余る」
「(従軍慰安婦問題について)これほどの女性の名誉と尊厳を傷付けた問題はない。心からお詫びと反省の言葉を申し上げたい。」


1998(平成10)年
4月3日 橋本龍太郎首相〔アジア欧州会議での日韓首脳会談(ロンドン)〕
歴史問題は語らず、「日韓パートナーシップ」を提言
10月8日 今上天皇〔金大中大統領、訪日〕
「わが国が朝鮮半島の人々に大きな苦しみを与えた時代…深い悲しみ」
小渕恵三首相〔「21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」共同宣言〕
「韓国国民に対し、痛切な反省と心からのお詫び」。
韓国国民に向けた「お詫び」を公式文書に明記。金大統領はこれを評価

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#78】
2001(平成12)年
11月18日小泉純一郎首相は就任後初めて韓国を訪れ、植民地時代に独立
運動家らが投獄された刑務所跡地にある西大門独立公園を訪れ、「心からの
反省とおわび」を記者団に語った。
金大中大統領は首相の「おわび」を高く評価し、その実践を要望した。

「日本の植民地支配により韓国の国民に対して多大な損害と苦痛を与えたこ
とに対し、心から反省とおわびをする。一人の政治家、人間として韓国人の苦
痛と犠牲を忘れてはならないと思った。これまで外国からの侵略や祖国の分
断など大変な辛酸をなめ、想像を絶する苦痛に耐え、韓国が今、発展してい
ることに心から敬意を表す。

日韓関係は過去の歴史を踏まえながら反省しつつ、このような苦難の歴史を
二度と繰り返さないよう協調せねばならない。日韓二国の友好関係の進展が
アジアの発展と世界平和に寄与する。

自由と平和を脅かすテロが全人類の脅威となっているが、同盟関係にある韓
国と日本、そして米国が協力することがアジアの発展と世界の平和に寄与す
る。幸い、来年には日韓共同開催のサッカーワールドカップ(W杯)が開催され
る。W杯を成功させ、これを契機に日韓両国の交流、協力が深まることに期待
する。」

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#79】
2004年平成16年8月15日
全国戦没者追悼式 内閣総理大臣式辞 内閣総理大臣 小泉 純一郎

 先の大戦において、我が国は、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対し
て多大の損害と苦痛を与えました。国民を代表して、深い反省とともに、犠牲と
なった方々に謹んで哀悼の意を表します。

 私は、過去を謙虚に振り返り、悲惨な戦争の教訓を風化させることなく、不戦
の誓いを堅持し、平和国家日本の建設をすすめてまいります。我が国は、世界各
国との友好関係を一層発展させ、国際社会の一員として、世界の恒久平和の確立
に積極的に貢献してまいります。平和を大切にする国家として、世界から一層高
い信頼を得られるよう、全力を尽くしてまいります。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:03:49 ID:L72ynafl
  ∧_∧
 ( ・∀・) はい詰んだ(藁
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:25:25 ID:oDYBmrFi
>>110-112
政治屋なんて売国奴ばかりだからそんな事を言うんだよ。
ついでにあんたもな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:09:12 ID:L72ynafl
>>113
そんじゃ「そんな事」言わない人はどんな人だよw
体に刺青入れたり違法に拳銃やその他武器持ってる人たちか?w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:30:26 ID:7Nb7qq0/
その手の自由業の方々は特亜寄りだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:11:35 ID:jIx5JmYb
>>115
そんじゃ靖国神社に集団参拝してる黒い集団は何なんだよバカウヨw
都合の悪い現実はなんでも外国人のせいにするな差別野郎w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:44:15 ID:IdinldMq
辛淑玉曰くヤクザの数割は朝鮮系だそうだが?
それと街宣右翼なんぞを例に出されてもな。
正直、カビが生えてるぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:57:04 ID:EOphk19D
>>117
> 辛淑玉曰くヤクザの数割は朝鮮系だそうだが?
> それと街宣右翼なんぞを例に出されてもな。
> 正直、カビが生えてるぞ。

お前らネトウヨはその仲間だろw 鏡見てみろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:40:11 ID:IdinldMq
ふむ。つまり俺は在日朝鮮人で右翼で靖国参拝する仲間、と。
お前のプロファイリングは中々個性的だな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:25:12 ID:ceaNXWyG
>>119
図星だろw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:22:44 ID:oqZuljtQ
だとすると「右翼=在日朝鮮人=街宣右翼」って事になって
>>116の連中=在日朝鮮人って事になる訳だが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:23:37 ID:oqZuljtQ
訂正。ヤクザ=在日朝鮮人=街宣右翼

>>116の集団
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:33:26 ID:ceaNXWyG
>>121
>>122
つまり街宣右翼と同じ思想のお前らネトウヨは街宣右翼全く同じ存在と言うことを認めるのか?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:46:39 ID:oqZuljtQ
自分の支離滅裂な発言を指摘されているのに
それに質問で返す間抜けがどこに居る。

「ヤクザ=在日朝鮮人=街宣右翼」とお前は言っている事になるが
それでよろしゅうございますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:08:08 ID:mm3Dad25
あげ
126116<121...122:2009/02/09(月) 18:07:23 ID:3m8QkZZ0
軍需経済は市民社会に残虐犯罪を撒き散らし、文化の全てを圧殺し、福祉・教育・平和産
業から国家予算や資産、人材を根こそぎ奪い肥大して行く。
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
『新潮45』(2008年12月号)によれば、平成日本軍部のトップである田母神前空
幕長は『M資金詐欺』のお先棒を担ごうとしていた。
 平成日本軍部のトップである田母神前空幕長は、詐欺の首謀者である自称大富豪夫人が
宿泊する東京・品川のホテルのスイートルームに平成日本軍部と深い関わりがある日本有数の防衛産業の社長を連れて行った。
だが、防衛産業社長は自称大富豪夫人が持ち掛ける4800兆円もの戦後復興資金や30兆円もの巨額融資話に「おかしい」と気づき警察に被害届を出したのである(『新潮45』2008年12月号より)。
大富豪夫人が仕掛けた詐欺は稚拙なものだった。
日本軍部のトップである田母神前空幕長を大富豪夫人に紹介したのは、懸賞論文を主催したアパグループの元谷外志雄代表だ。
記者会見でこの件を追及したのは、元朝日新聞社会部記者で防衛庁に詳しい田岡俊次氏。
田岡氏が厳しく追求すると田母神は「その質問は止めてほしいっ」と逃げ回った。
軍需経済に飼育されたチンピラ軍人の正体である。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血
税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を
引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人
間達が市民社会を覆いつつある。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:46:27 ID:S0NETq50
諸悪の根源は朝鮮人
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:22:38 ID:zx0rrKuj
あげ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:18:05 ID:0O4kx7uH
>>1 もしかして田母神氏の弟? 防衛省に就職したら・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:29:27 ID:3BB1MXNW
オイ オマエラ チョウセンチン パカニスルノカ
チョウセンチン パカニスルナ
ニポンチン ヒドイコト スルネ ワスレナイヨ
チョウセンチン パカニスルナ

昔、こんなヤツが近くに居ました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:05:17 ID:ODtTShJ6
世界が崩壊してる今こそ大日本帝国の正当性を語るべきです(新生大日本帝国〜)後継者として独立を果たした小国の経済を今こそ保護発展させることこそ世界の正義あたたかい手を差しのべましょう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:47:01 ID:R2u74Gcc
>>1
その通りです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:59:40 ID:LKdCnUbg
大日本帝國は正当である。
大和民族は高貴な民族である。
134外国は皆腹黒い:2009/02/12(木) 14:02:37 ID:a4veMgHa
近く公開が予定されている映画『オーストラリア』に
日本人を貶める虚偽のメッセージが盛り込まれている。
かつての日本軍がオーストラリアに上陸して戦ったという事実はないのに
ダーウインを空襲した日本軍が同地の湾口の島に上陸し、
アボリジニを殺すという場面が挿入されている。

この映画の主題の一部となっている
「オーストラリアはアボリジニを保護し謝罪した」というテーマに対し
事実ではない日本兵を登場させアボリジニを殺させている。
「善」のオーストラリアと「悪」の日本という構図を印象づけようというのか。
1970年代までさんざんアボリジニを虐待してきたイギリス囚人植民が
アボリジニに対して何の係わりも持たなかった日本人を悪人として
わざわざ対比させるのはなぜなのか。

南氷洋の調査捕鯨に対する嫌がらせなど
陰湿な日本へのいやがらせを続ける
『オーストラリア』に注意を喚起したい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:21:16 ID:LKdCnUbg
>>134
それ本当か!!
今のオーストラリアの国自体は好きだったのに・・・
馬鹿チョンや糞シナと同じだったとは・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:29:41 ID:oT5Ch5D7
>>134
「日本軍は惰弱で空襲どころかオーストラリア上空にたどり着くこともできず、
オーストラリアの迎撃機と対空砲火の前に前期撃墜された」
とかのほうがいいのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:04:53 ID:bd/DLpgU
東南アジア侵攻はどう見ても侵略戦争だが、朝鮮併合は侵略ではない。
満州事変自体は資料を集め深く論議すべきである。
アメリカが日本を戦争に引き込もうとしたのは事実だが日中戦争は明らか日本に負がある。
つまり大東亜戦争は自衛でもあり侵略行為でもある。
左も右も互いに尊重すべきではないのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:13:42 ID:XRqH7axO
プラスかマイナスかの二元論でしか論議できない厨ばかりなので無駄。
「牟田口はインド開放の為に奮闘した志士」とか言われて
俺はリアルでポルナレフになった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:41:45 ID:RS4YxerN
>>133
日本は多民族国家であり大和民族はその内の一部でしかありません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:49:10 ID:XK/JnLe4
>>138
はははまさかそんな人いませんよ。

>>139
新風とかはアイヌを異民族として根絶することを掲げてるんだっけ。そういえば。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:37:15 ID:ZVLGCLHl
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:50:23 ID:coPftk90
http://sukuukai-aichi.sblo.jp/article/25797193.html
【拉致問題と国防】講演会

平成21年2月28日、名古屋市公会堂にて田母神俊雄前航空幕僚長、
増元照明北朝鮮による拉致被害者家族連絡会事務局長、
荒木和博特定失踪者問題調査会代表を招いての講演会を行ないます。

詳細は、若宮会講塾HPを御覧ください。
http://congresswakamiya.web.fc2.com/index2.html
また、申し込み用紙はこちらからもダウンロードできます。
参加希望者は、この用紙にご記入のうえ、FAX 0561-74-1784まで送信してください。
なお、当日、14:00〜若宮公園広場にてチャリティーコンサートと署名活動が行なわれます。
同時に13:00〜大津通り、松坂屋付近にて救う会による署名活動を行ないます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:13:19 ID:UhvDfkF8
>>1
だいたい同感。
でも原子力空母、原潜は確かにシーレーン確保などの点から見て必要かとは
思うが核兵器の保有は必要ない。
核兵器などもはや使われることのない兵器だしその開発費をもっと国産兵器
や防衛研究費に回すべき。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:36:19 ID:16TO/wIg
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:39:23 ID:eYnKw0Im

当時の朝鮮の外交官 李成玉の言葉

現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。
亡国は必至である。
亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。
我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。

     (朝鮮全権大使 李成玉 『李完用侯の心事と日韓和合』)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:48:07 ID:FgTTpxB5
残酷な ”ハクジンの作り方”、猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白 (オーストラリア) 
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html
投稿者 東京音頭 日時 2006 年 9 月 30 日 22:31:29: lg2/OnhcbNSWg

先日、アボリジニー女性と長く話をする機会があった。・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:56:18 ID:n+4Pp04l
【オピニオン】日本人を堕落させるパチンコをやめろ。百害あって一利もない・・・高山正之(ジャーナリスト) ★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235120540/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:57:37 ID:ytqQcepV
プロパガンダが始まりましたw
149いも:2009/02/21(土) 18:04:50 ID:pYctAlJ6


 侵略国家の事を言ったら限がない、日本も悪いがフランス、オランダ、スペイン、

 イギリス、ドイツ等みんな侵略国家ですねー。




150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:02:11 ID:hzoSo/hB
>>149
自国の犯罪を棚に上げて他国だって同じことやってるなんて子供の口喧嘩みたいな
たいどは駄目だよ、先ずは自国の非をちゃんと認めた上で二度と世界中で同じ過ち
を犯さない目標を持ち、他国の過ちを指摘しなければならないんだよ。

右翼の論調は非常に子供っぽくて原始的だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:54:07 ID:/WNcKok6
149 は棚には上げていないのでは?

朝鮮半島や中国の吉林省とかへ行ったことある?
感謝される人々もかなり多いぞ(年配の人ばっかりですが)。

サヨクもキモイしな。

多分●●●の教育のせいか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:02:44 ID:kkqjvh8P
兵士たちの戦争
今日の夜7:00からNHKのハイビジョンでするそうですが
どなたかつべでうpしてください
おながいします
ttp://www.nhk.or.jp/bs/heishi/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:49:09 ID:bNhJaXM1
ウヨドルめざしてます!やっぱり自民党しか信じられません!
http://neko-kichi.jugem.jp/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:17:16 ID:eE7c2dB3
日本という国はスゲーな。
パキスタンの原爆の父、カーン博士によると
日本の機械で原爆の製造をしたと証言してる。
機械は輸出するだけでなく使い方まで教えにゃあならんだろうから
原爆製造の技術指導もしたことになる。
こうやって他国に原爆の開発、製造をさせノウハウの蓄積をしているんだろう。
もっともなんで今頃カーン博士が原爆製造の秘密を暴露してるのか知らないけどね。
おおかたアメリカあたりがそそのかして言わせてるんだろうな。
マスコミのゴミどもは、核の非拡散に違反してると大騒ぎしてるけどな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:33:44 ID:VU7GAOvL
全ては負けたのが悪い。日本が悪く言われるのは仕方のないこと。
素直に自らの愚かな行為を反省しましょう。
再び同じ過ちを繰り返さない為にも、自衛隊は政府から取りあげるべきです。
そして、シビリアンコントロールでは生温いので、自衛隊は日本国民が完全管理する様にしましょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:23:45 ID:Mjk7lFDX
攻撃こそ最大の防御
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:47 ID:W5SGbRKf
>>156
↑はいウヨが「攻撃こそ最大の防御」と確かに言いましたw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:48:22 ID:Gp2cxaD/
冷戦思考が抜けてないアメポチやシナポチには違和感感じまくりだ。
何処かの子分になりたがる時点で軽蔑に値する。

だからといって国体至上国民抑圧の大日本帝国が良いわけでもない。
そんな体制を望む奴はマゾだろ。

俺が望むのは、日本人庶民の日本人庶民による日本人庶民の為の体制。
大半の奴もそれを望んでいると思うが、違うか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:03:51 ID:NSFpT1J2
>>158
> 日本人庶民の日本人庶民による日本人庶民の為の体制。

つまるところ大日本帝国のような体制だろ?w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:13:05 ID:EQrEsvFc
>>159
大日本帝国は、庶民のための国家じゃないだろw
国体(天皇)を守るために、終戦遅らせて庶民犠牲もOKな国家。

海外から議会制を取り入れてみたが、天皇を現人神とし民主主義なる用語も否定し、
天皇の統帥する軍部を内閣でも抑制できず、ついには政治が軍部に追随する翼賛体制へ。

天皇マンセーも、共産主義も、庶民の自由を阻害する要因となる点は同じ。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:27:39 ID:vufBRvAC
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:47:40 ID:DPozVZEp
世襲官僚政治家の過度な腐敗と暴走を監視、抑止し、政治に庶民の意思もしっかり反映させる為に、内閣総理大臣の上に、無給で普通に労働して稼ぐ、庶民大統領を置いてみてはどうか?
そして、天皇には祭王として日本人の精神性の向上を指導していただく、と言うのは駄目かな??
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:55:52 ID:FlBMCEd7
要するに、天皇家、官僚政治家、一般国民が和合し一体となって国家運営していくって事だが..
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:36:00 ID:w7g0iCgM
国民全員が天皇になればいいじゃんwwwww

165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:49:33 ID:9JJbsoir
>>162
政治に庶民の意思もしっかり反映させる為の国民主権であり選挙があるわけだがw

>>163
> 要するに、天皇家、官僚政治家、一般国民が和合し一体となって国家運営していくって事だが..

今現在その建前で国は成り立っているのだがw

>>164
> 国民全員が天皇になればいいじゃんwwwww

天皇に主権は無いので国民全員が天皇になることは国民が主権を手放すことになり、
国民に主権が存在しなかった大日本帝国時代と同じになるんだがw
そのとき主権は天皇にも国民にも無く、官僚や政治家が握ることになる前代未聞の
事態となるわけだがw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:02:50 ID:K4Xt/LPn
>>158
お前アナーキストか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:10:22 ID:ljLf6t5a
>>150
その国のどこも殖民地政策に謝罪と賠償をしていないのはなぜ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:12:03 ID:9JJbsoir
>>167
> その国のどこも殖民地政策に謝罪と賠償をしていない

ソースw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:24:26 ID:80DZFR1L
>>150
バカヤロウ!
酷使様は自分の過ちを認め、反省し、次に活かす教訓にしようなんて考えるだけで、自虐的なんだよ!
テストで赤点とっても他者や環境のせいにして次も赤点を取る!
それが酷使様の生きる漢道だ!

へ?オレはどーかって?そんな学習能力ゼロのDQNみたいな生き様だけはごめん被る。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:26:03 ID:80DZFR1L
>>165
国民ってことは、官僚も政治家もだろ。
日本風化のお知らせwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:32:06 ID:K4Xt/LPn
>>167
オランダは結構最近もしてなかったか? 謝罪。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:44:01 ID:jwgceI5X
検証は難しいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:01:53 ID:7mGuvglU
>>172
検証は済んでます。
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#75】
1982(昭和57)年
8月24日 鈴木善幸首相〔教科書問題での記者会見〕
「過去の戦争を通じ、重大な損害を与えた責任を深く痛感している」
「『侵略』という批判もあることは認識する必要がある」


1983(昭和58)年
1月 中曽根康弘首相
「両国関係は、遺憾ながら過去の歴史において不幸な歴史があったのは事実であり、これを厳粛に受け止めなければならない」


1984(昭和59)年
9月7日 昭和天皇〔全斗カン大統領来日、宮中晩餐会〕
「今世紀の一時期において、不幸な過去が存在したことは、まことに遺憾」
中曽根康弘首相〔歓迎昼食会〕
「貴国および貴国民に多大な困難をもたらした」
「深い遺憾の念を覚える」


1990(平成2)年
3月 中山太郎外相
サハリン残留韓国・朝鮮人問題に関するによる謝罪答弁
5月25日 海部俊樹首相〔第1回首脳会談〕
「過去の一時期、朝鮮半島の方々が、我が国の行為により耐えがたい苦しみと悲しみを体験されたことについて、謙虚に反省し、率直にお詫びの気持ちを申し述べたい」
5月 今上天皇
「わが国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません」

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#76】
1992(平成2)年
1月17日 宮沢喜一首相〔訪韓、従軍慰安婦問題で〕
「筆舌に尽くしがたい辛酸を舐められた方々に衷心よりお詫びし反省したい」
「胸がつまる重い」


1993(平成5)年
8月11日 細川護煕首相〔首相就任後、初の内閣記者との会見〕
「先の戦争は侵略戦争」
11月7日 細川護煕首相〔訪韓(慶州のみ、滞在22時間)〕
「わが国の植民地支配によって、朝鮮半島の方々が、母国語教育の機会を奪われたり、姓名を日本式に改名させられたり、従軍慰安婦、徴用などで、耐えがたい苦しみと悲しみを体験された事に加害者として、心より反省し、陳謝したい。」


1994(平成6)年
7月24日 村山富市首相〔訪韓〕
「心からのお詫びと厳しい反省の気持ちを申し上げたい」


1995(平成7)年
8月15日 村山富市首相〔戦後50年にあたっての首相談話〕
「遠くない過去の一時期、国策を誤り、植民地支配と侵略によって、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた。この歴史事実を謙虚に受け止め、痛切な反省の意を表明し、心からお詫びの気持ちを表明する」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:02:29 ID:7mGuvglU
>>172
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#77】
1996(平成8)年
6月 橋本龍太郎首相
「創始改名などが、いかに多くの韓国の方の心を傷付けたかは想像に余る」
「(従軍慰安婦問題について)これほどの女性の名誉と尊厳を傷付けた問題はない。心からお詫びと反省の言葉を申し上げたい。」


1998(平成10)年
4月3日 橋本龍太郎首相〔アジア欧州会議での日韓首脳会談(ロンドン)〕
歴史問題は語らず、「日韓パートナーシップ」を提言
10月8日 今上天皇〔金大中大統領、訪日〕
「わが国が朝鮮半島の人々に大きな苦しみを与えた時代…深い悲しみ」
小渕恵三首相〔「21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」共同宣言〕
「韓国国民に対し、痛切な反省と心からのお詫び」。
韓国国民に向けた「お詫び」を公式文書に明記。金大統領はこれを評価

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#78】
2001(平成12)年
11月18日小泉純一郎首相は就任後初めて韓国を訪れ、植民地時代に独立
運動家らが投獄された刑務所跡地にある西大門独立公園を訪れ、「心からの
反省とおわび」を記者団に語った。
金大中大統領は首相の「おわび」を高く評価し、その実践を要望した。

「日本の植民地支配により韓国の国民に対して多大な損害と苦痛を与えたこ
とに対し、心から反省とおわびをする。一人の政治家、人間として韓国人の苦
痛と犠牲を忘れてはならないと思った。これまで外国からの侵略や祖国の分
断など大変な辛酸をなめ、想像を絶する苦痛に耐え、韓国が今、発展してい
ることに心から敬意を表す。

日韓関係は過去の歴史を踏まえながら反省しつつ、このような苦難の歴史を
二度と繰り返さないよう協調せねばならない。日韓二国の友好関係の進展が
アジアの発展と世界平和に寄与する。

自由と平和を脅かすテロが全人類の脅威となっているが、同盟関係にある韓
国と日本、そして米国が協力することがアジアの発展と世界の平和に寄与す
る。幸い、来年には日韓共同開催のサッカーワールドカップ(W杯)が開催され
る。W杯を成功させ、これを契機に日韓両国の交流、協力が深まることに期待
する。」

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#79】
2004年平成16年8月15日
全国戦没者追悼式 内閣総理大臣式辞 内閣総理大臣 小泉 純一郎

 先の大戦において、我が国は、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対し
て多大の損害と苦痛を与えました。国民を代表して、深い反省とともに、犠牲と
なった方々に謹んで哀悼の意を表します。

 私は、過去を謙虚に振り返り、悲惨な戦争の教訓を風化させることなく、不戦
の誓いを堅持し、平和国家日本の建設をすすめてまいります。我が国は、世界各
国との友好関係を一層発展させ、国際社会の一員として、世界の恒久平和の確立
に積極的に貢献してまいります。平和を大切にする国家として、世界から一層高
い信頼を得られるよう、全力を尽くしてまいります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:04:26 ID:7mGuvglU
>>172
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#84】
193 名前:文責:名無しさん投稿日:02/02/03 20:53 ID:zwzGouPy
「恩給=自民党のおかげ、おかしい」1994年10月15日毎日新聞投書欄より
無職 ○○ ○ 70(滋賀県彦根市)

 ある日、軍人遺族会の方が来られ、「この方の後援会に」と入会の署名を
求められました。私は全くその人を存じあげないし、「現在の自民党には…
…」とお断りしました。「遺族でしょ、今、恩給頂いてるの、みんな自民党
のおかげでしょ」と言われました。
 亡くなった主人は商社マンで、1945年4月、上海勤務中に召換されました。
本籍地への連絡がなく、再三、恩給支給を申請しても認められませんでした。
 会社の人事課、友人、その他、証明を頂くため駆けずり回り、やっと63年
に戦病死が認められ、今、ありがたく恩給をいただいております。
 だからといって、いつまでも自民党の人ならだれでもというのはおかしな
話です。
 その時、「日本は侵略国ではありません」という小冊子を持ってこられま
した。私は、主人軍部の侵略戦争の犠牲となったのだと思います。たった10
ヶ月の結婚生活でした。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#85】
軍人遺族会

それは組織票となる軍人遺族会の支持を得るためであろう。
ではなぜ遺族会が議員を囲わなければいけないのか。
それは今なお年間1兆2180億円*2の旧軍人遺族
恩給をイタダキ続けるためであろう。

58 名前: 空手バカボン 投稿日: 1999/09/06(月) 22:02

ちょっと横道にそれますが、九段下の軍人遺族会の最初の
理念は、「国に騙され侵略戦争にかり出されて死んだ遺族
の集い(うろ覚え)」だったようですな!

しかし、ある時に軍の上層部の子弟を入れたら、それから
駄目駄目な組織になっちゃいましたね

  ∧_∧
 ( ・∀・) 検証完了
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:19:08 ID:NKGPFIxz
仮に日本が侵略国家ならイギリスとかフランスも当然侵略国家ですよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:13:02 ID:yjkZqVJi
日本に関係がある侵略国家の名にふさわしい国はアメリカと中国だろう?
日本人は自国を卑下しすぎだと思う。

はやく中国も崩壊しちゃえばいいのに。
自国民の思想統制とか情報規制ならまだしも
他国(日本)の教科書にまでいちゃもん付けてくるなんて
内国干渉そのものじゃん。
そんな強引な国がいつまでも続くわけがない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:25:00 ID:7mGuvglU
>>177
> 日本人は自国を卑下しすぎだと思う。

アメリカやヨーロッパでは歴史修正主義者とは、ナチスによるホロコーストが無かったと主
張する人々である。 歴史修正主義者らは以下のような主張を行っている。曰く

 ホロコーストはなかった
 ホロコーストはニュルンベルグ裁判ででっち上げられた
 ユダヤ人を600万も殺すのは不可能
 アンネの日記は偽造された
 アンネの日記は父親のオットー=フランクが編集しているので信用できない。
 ホロコーストはイスラエルが補償金目当てに言っている。
 ホロコーストはユダヤ人が作りあげた虚構である
 ドイツの誇りを取り戻せ、ドイツは悪くない。
 
 あれ? どこかで聞いたようなフレーズばかりだ。
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/gosen117a.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:32:11 ID:I31xinHB
>>178
自国に誇りを持って何が悪い??

仮に南京のことが事実だとしても
残虐性は中国人には敵わないと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:34:29 ID:7mGuvglU
>>179
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#194】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「死体をさらに破壊したり性器に異物を突っ込んだりするなどの残虐行為は、中国人の文化
だ! 日本人はそんなことをする文化は持たないぃぃぃ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
変なことを口走る前に、国内犯罪史に目を向けましょう。超有名事件だけでも、女子高生コ
ンクリ詰め事件(性器に瓶を挿入)、酒鬼薔薇事件(首切り)、宮崎勤事件(死体破壊)、
安部定事件(殺害後に男根切り取り)、パリ人肉食事件(乳房など切り取り食す)など幾ら
でもあります。ok
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:45:25 ID:I31xinHB
>>180

つまり、頭がおかしくなった性犯罪者の行動と同じ行動をするのが中国人ってことですね。分かります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:52:19 ID:7mGuvglU
>>181
カニバリズム
http://www.h4.dion.ne.jp/~ftc/travel/9810/9810_k8.html
カニバリズムってなんだったっけ、知ってる単語だけど思い出さない、
ええと、ああ、・・・・・・・「人肉食」だ。(略)
私たちは日本人だし、私の2人の祖父は両方、徴兵されて
「どこか南の島」で戦死しています。(略)
フィリピンで起こった戦争末期の日本兵による人肉食の話しはずっと
前に本で読んだことがある。辺見庸さんの「もの食う人々」で、です。(略)

ふもとのインタバス村にたどりついたら、村人が6,7人、私を取り囲み、
キタンランド山になぜ登ったかを問うてきた。私は訳を話した。
残留日本兵の「食」に少し触れた。その時に村人が示した反応を、
どのように形容すればいいのだろう。疲労の果てに夢を見ているのかと
私は思った。村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。押し殺した静かな
声だった。なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まって
いくのが不思議だった。老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
辺見庸「もの食う人々」より引用
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:02:12 ID:I31xinHB
>>182
つまり戦時下の人間の凶行と、平常時の中国人の慣習は類似点が多いということですね。ありがとうございました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:04:52 ID:7mGuvglU
>>183
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#89】
日本人が近代まで人を食っていたことは、下のように公文
書(弁官布告)に記録として残っています。
ttp://www.eonet.ne.jp/~otagiri/meijikinew_page_3.htm#1872(明治05)
1870(明治03)年04月15日:政府、人肝、霊天蓋(脳髄)、陰茎などの密売を厳禁。

つまり、明治のこの頃までは、人間の脳髄やチンコや肝を食いたがるヤツが多く、
密売が後を絶たなかったので、政府が禁令を出したわけです。用途は主に薬用だ
ったようですが、金持ちの趣味なんかもあったらしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:09:29 ID:I31xinHB
あんたすごいな。
今日はじめてここのスレに来て書き込んだけど、民間の会社のスレよりもレスポンス早いよ!

あんた工作員の鑑だな!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:13:53 ID:7mGuvglU
>>185
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#92】
以下は右翼(逆賊)の常套句です。

売国奴 /チョン /国賊 /防衛戦争 /サヨ・左翼・ブサヨ・左巻き /テロ朝 /支那
/捏造 /チベット・ウイグル /非国民/反日/工作員/三馬鹿/属国 /英霊 /チャンコロ
/三国人/中共/ホロン部/プロ市民/バランス感覚/自虐史観/斜め上/洗脳/アサヒる
/露助/降りかかる火の粉は払う必要がある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:27:24 ID:I31xinHB
なんだ、対策集からのコピぺしかできないのか

もしかして日本語読めるけど、書けない人?




次はどんなコピぺが貼られるか楽しみにしています
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:17:50 ID:uQei8T2t
相変わらずの中国の図々しさ。
奴らは何でもかんでもイチャモン付けて、タダで手に入れようとするw


競売のサンローラン氏遺品、「略奪物」と中国が返還要求 2月24日21時22分配信 読売新聞

 【北京=杉山祐之】中国外務省の馬朝旭・報道局長は24日の定例記者会見で、パリで開幕したイブ・サンローラン氏遺品オークションに、
19世紀に北京の清朝離宮・円明園から略奪された十二支動物の頭部像が出品される見通しになったことについて、
その所有権を主張するとともに、「近代以降、列強が奪った中国の文物は中国に返されるべきだ」と述べ、像の返還を要求した。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:30:46 ID:wMzsr6Uj
於: 3/1 文京区民センター(後楽園近郊)
3/1に「3.1朝鮮独立運動90周年 和解・平和・友好の実現を求めて」という
一見北朝鮮に対する抗議とも思えるシンポが開かれようとしていた。だが!
その顔ぶれを覗いてみると、朝鮮シンパ・バウネットジャパン、
「日韓民衆連帯全国ネットワーク新しい反安保行動を作る実行委員会」、
在日韓国民主統一連合・・・などの左翼団体、在日朝鮮団体などで占められ、
いつまでも特亜に「謝罪と補償」を日本に求めさせようという、
とんでもない集まりであった。

いつまでも、「従軍慰安婦」問題に決着が付かない事は、日本のためにならない!!

極左団体バウネットジャパン 西野留美子に、公開討論を申し込もうと西村修平氏
が文京区民センターに向かうが・・・

3.1サヨク・朝鮮シンパの集会を許すな!!  討論申入編(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=K4V_HE0ay8w
3.1サヨク・朝鮮シンパの集会を許すな!!  討論申入編(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=WP8B1B8zRdI
3.1サヨク・朝鮮シンパの集会を許すな!!  討論申入編(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=FcdbhpPTKDA
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:40:28 ID:3f4Yfo1P
>>188
別に中国だけのことでなく、エジプトもイギリスに対して同じことを発言している。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:06:47 ID:RrUJpRNJ
従軍慰安婦問題で
ある人々は
もうみんな高齢で亡くなってしまって
1億でも2億でも損害賠償をと涙されて
この国がその訴えを却下したときの
人々の涙を忘れている人が
多いのだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:19:10 ID:tDM6x+DQ
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:29:52 ID:dBb6pIam
時代は変わった国産MD配備、内需拡大、失業解消、安保自然消滅、日本先人の叡智を推進、日はまた燦然と輝くだろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:37:29 ID:muRmP73Y
>>193
輝かないよ。
平凡で貧しい日々がだらだらと続くだけだよ。
庶民は、つまらない日常をいかに面白おかしく生きるかだけを
考えてればいいのさ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:59:08 ID:/n4OOknR
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:10:30 ID:B7siqoe0
侵略国家だった事を否定しないと誇りがもてないってのも大変だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:33:08 ID:fYxTjCpE
第2次大戦ドイツに合併されたオーストリアも戦後、敗戦国として
謝罪している。
日本の統治下で日本の国籍を持ち、日本人として参戦した韓国人が
なぜ一方的な被害者ヅラしてるのか?
日本に謝罪を求めるなら、まず韓国みずからが近隣諸国に
謝罪するべきだ。そうすれば少しは大人の国になれるだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:09:16 ID:/YjOE8f7
【政治】 田母神前幕僚長が設けた侵略戦争を肯定する「歴史観」講座を中止 浜田防衛相「バランスを欠いていた」…自衛隊幕僚学校
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237355460/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:45:55 ID:ZM6+a9UQ
「侵略」という言葉の定義がなされていないという主張もあるから彼らの主張を尊重すれば、
日本が侵略国家であるともそうでないともいえない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:11:42 ID:/+o0wmYc
八紘一宇の精神で戦ったシナ事変、大東亜戦争を何故侵略と言わなきゃならない?
俺達は日本人なんだからチョンやシナやアメ公などの観念にとらわれないで自分なりの
思想を持てばいいのだ。チョンシナは関係ない。何とでも言え。
大日本帝國は侵略国家ではない、当然だ。
自らの先祖であり死して護国の鬼となった数々の英霊に日本人は敬意を表すべきだ。
そして天皇陛下はすべての統帥権をお持ちになられるべきだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:33:40 ID:g+b8ImCZ
GHQ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:49:42 ID:lAeWnqOa
>>1
アメリカに言えば?
犯罪国日本征伐を行なったのは中国ではなく米国だからね
中国は解放された被害者にすぎないんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:06:27 ID:VdCN+0jo
>>200
八紘一宇って押し付けられたほうにしてみれば侵略そのものだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:26:34 ID:4y05hZUM
>八紘一宇

八紘一宇=天皇の元に、世界は一つの家

外人が聞けば、普通に侵略宣言
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:30:57 ID:4y05hZUM
侵略国を自称するところは無いが、
自勢力に都合良いなわばり争いをしてたのは、
欧米も日本も中国勢力も同じ。

欧米が苛烈な支配に基づく勢力圏争いなら、
日本は同化傾向が強い(でも日本人優位)な勢力圏争い。

「八紘一宇」は、同化傾向が強い部分を示してるだけ。
206tm:2009/03/24(火) 18:31:47 ID:E5dXalD9
隣国と憎しみ合い殺しあうのが人類の歴史そのもの。

ローマ、秦、国は滅ぶ、
チベット、人は生き残り、新たな殺し合いを生む
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:29:27 ID:xaon+7X9
>>50
大東亜戦争終了後も東南アジアに残って、現地民と一緒に独立戦争を戦った日本兵の存在をどう説明する?
>>61
同意
>>1
「日本がしたのは自衛戦争だった」と、朝鮮戦争が始まった時にマッカーサーが気付き、認めたからな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:38:51 ID:xaon+7X9
>>191
例えると、元ソープ嬢が、働いていた店の店長相手に損害賠償求めるってのと同レベルだな。
チャンチャラおかしい。
日本を舐めるなよコラ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:46:39 ID:S+varHz6
>>207
日本軍が、東南アジアに残って独立戦争を戦った兵士を脱走兵として恩給や年金を与えないことをどう説明する?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:56:26 ID:xaon+7X9
>>209
今更どうしょもないよな。
俺が払って差し上げたいくらいだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:09:18 ID:HqFJUaGT
日本が戦争に勝ってたらどうなってたんだろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:22:44 ID:S+varHz6
>>210
そうじゃなくて、日本が国をあげてそうしようとしてたなら、そういう扱いはおかしいでしょ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:25:48 ID:xaon+7X9
>>211
世界は今より良くなってたな確実に。
アメリカ、ロシア、中国は世界のガン。
韓国、朝鮮も雑魚だけどガン。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:30:50 ID:HqFJUaGT
>>213
なるほど。
おれはドイツとの関係が悪化して
日本とドイツの戦争がおこると考えているのだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:33:03 ID:HqFJUaGT
>>214
ちょっとミスった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:34:58 ID:xaon+7X9
>>212
確かにそうだな。
国を一つにまとめて戦争するには大儀が必要だからな。


侵略戦争か自衛戦争かと聞かれたら自衛戦争だよ。
幕末から、欧米列強から日本を守る!そのためにはアジアの国々を欧米列強の植民地から解放しなければって考えだったわけだからな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:39:31 ID:4y05hZUM
>アジアの国々を欧米列強の植民地から解放しなければ

大東亜戦争の主目的 ○資源確保 ×解放

日本&ナチスが万が一勝ってたら、アジアは今みたいに独立してないよ。
現地教育が敗戦後に役だった面はあるがな。結果論。

朝鮮、台湾・・・併合
満州国、中華民国(汪兆銘)・・・傀儡国家
インドネシア、マレーシア・・・直轄領として独立を認めず(サイパン陥落の負け確定後に容認も達成せず)
仏印地域(ベトナム・カンボジア・ラオス)・・・ヴィシー政権存命中(ナチの傀儡)は、その統治を認める。
フィリピン・・・独立を認めたが、アメリカ領だった時から独立の予定。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:41:18 ID:xaon+7X9
>>214
その可能性もあったかもね。
アメリカや中国は日本。イギリスやフランスはドイツ。
ドイツが、アメリカ少し分けろみたいな感じになって揉めたかもな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:44:00 ID:4y05hZUM
>幕末から、欧米列強から日本を守る!

満州事変以降の行動は、
WWT後の厭戦気運(不戦条約等)の中で行われたが。

日本を守るため半島確保(日清・日露)
日露戦で得た鉄道権益を守るため満州全土制圧(満州事変)
満州国を守るため華北介入(分離工作)

では際限もない。

仏印でも北部時にあった妥協余地や警告を蹴って南部まで進駐するし。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:46:25 ID:VdCN+0jo
>>217
まあ、間違いなく、アジアの皆さんは八紘一宇の名の下に「日本人」をやらされてたわな。
いずれ崩壊しただろう。
確実にそのパラレルワールドにおいての日本は世界のガン認定受けてたな。
アジアの広範囲に支配権を広げたちょっとマシな北朝鮮。
各地で起きる独立運動を抑えきれずに最終的に沖縄や北海道独立したりして。

つか、日本が勝つなんてガチで神風が吹かないとありえんな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:47:51 ID:xaon+7X9
>>217
大東亜の目的は資源確保もあるしフィリピンの米軍基地ぶっつぶしたかったとか色々あるだろうが、
欧米列強の脅威から日本を守るために、そのためにはアジアを欧米列強の植民地支配から解放するって考えは幕末からあったのだが。
大東亜戦争だけでなく、幕末〜の近代史で見ていかないと歴史は見えないぞ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:50:32 ID:4y05hZUM
>>221
>アジアを欧米列強の植民地支配から解放するって考えは幕末からあった

考えの一つとしてあったかも知れないが、
大成功例の満州国でさえ、全然日本と対等じゃない。

主要ポストも税制も俸給も日本人有利に設定。
不都合な選挙も国籍法もない。
皇統まで半ば日本の手中にあった国家。

溥儀に子はいない。自分で後継者決める権利もない。(日本の方針)

溥儀の家族は帝族と認めない。(日本の方針)

溥儀に男子が産まれなければ「日本の天皇の叡慮により、後継を定める」

実質 本土日本人>第二日本人(朝鮮台湾)>漢人満人 の国家。
現地人の地を無理に安く買いたたき、日本人移民に流したりもした。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:56:09 ID:xaon+7X9
>>220
インドネシアの伝説?予言?で、
いつか北から黄色い猿が来て白人支配による奴隷から我々を解放してくれるってのがあったみたいだぞ。

それと、日本人をやらせてたってのとはちょっと違うんだよな。
日本の場合、その国の文化や宗教などは尊重するからな。
アメリカのような価値観の押し付けとは違う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:07:54 ID:HqFJUaGT
日本は資源確保のために戦争したんだよな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:12:32 ID:xaon+7X9
>>222
そりゃあ常識的に考えて日本と対等にはしないだろ。
あくまで大東亜共栄圏は日本が中心でって構想なんだから。
逆に対等にする意味がわからんぞ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:21:09 ID:HqFJUaGT
日本は侵略国家でもなければ人種差別主義でもない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:23:05 ID:4y05hZUM
>>225
だから建前でアジア解放と言ってみても、
現実は租借地を求めたり、併合や直轄領にしたり、
独立認めても>>222な状況だったり。

どこも綺麗な建前は用意するが、
自勢力に都合良い縄張り争いしてたにすぎない。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:31:55 ID:VdCN+0jo
>>223
>その国の文化や宗教などは尊重するからな。
>価値観の押し付けとは違う
国家ぐるみでアメリカンヒーローゴッコをするアメリカ人もまちがいなくそう信じているぞ。

「おれたちゃ奴隷のように抑圧され、獣のように野蛮な連中に自由と平等と知恵を授けているヒーローさ!」
って考えてるんだから。
日本は
「鬼畜米英の抑圧から開放してあげた上に我々と平等に天皇陛下の臣民にしてあげるよ!この幸せ者!」だろ?
国家神道や臣民化は王のいる国や国教が決まってる国にとっては易々と受け入れにくいものじゃないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:32:29 ID:xaon+7X9
>>224
A(アメリカ)B(イギリス)C(中国)D(オランダ)包囲網で資源無い状態にされたからな。

イギリスもアメリカも日本が中国に勝たれたらまずいと思ってビビってやがったからなwwwほっとけやカスwwwいつもアメリカはでしゃばりやがってwwwマジでいつか潰すから調子にのりがってwwwww
で日本が中国と戦争やめないからアメリカがハルノート(日本はうんこ氏ね雑魚とか存在自体否定する舐めた事書いていてあった)送ってきたからブチ切れてアメリカとおっぱじめた。
アメリカは最初は傍観者だったがイギリスにケツ叩かれたみたいな感じ。
ルーズベルトは日本嫌いだったからやりたくてやりたくてムラムラしてたんだよw
実際戦争始まるとアメリカにいた日本からの移民惨殺されまくったし、収容所にいれらるまくった。
ドイツ人で収容所入れられたのはナチス関係者だけ。


読みづらいですか?OK?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:34:36 ID:HqFJUaGT
>>229
OK
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:35:56 ID:4y05hZUM
ID:xaon+7X9は無知すぎる

>日本が中国と戦争やめないからアメリカがハルノート

石油禁輸ハルノートの原因は、
日本がナチスと組み、欧米領視野の南部仏印まで進駐したから。
北部仏印時まであった妥協案や警告も無視した行動。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:41:52 ID:S+varHz6
>>221
解放して自国領土にしてちゃ世話ねえよ。
白人支配はダメだが日本人支配はOKって単なる自分に都合のいい考え方じゃん。

>>223
いつ尊重したんだよ。
その国の元首を廃して、天皇を無理やり主君として忠誠を誓わせてたくせに。
お前、例えば、北朝鮮が大国になって、日本をアメリカ、中国、ロシアの脅威から解放したとして、
それでも、「天皇は廃してこれからは偉大なる将軍様を称えましょう」って言われたら反発するだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:48:11 ID:xaon+7X9
>>227
それはその通りだと思いますよ。
大儀がなければまとまらないし、戦意をあげるためにも。


>>228
それもやはり、受け取る相手次第ですね。

長くは続かないでしょう。解放後先のことまでどう考えていたかはわかりませんが。
ただ、同じアジア人としての意識は日本人にはあったと思いますよ。
まあ戦争なんてのは国と国が喧嘩してるのであって、根本はヤクザ同士の抗争と変わらないと思います。
私利私欲、利権のため。誰が何を言おうと勝った方が正義になるわけで、弱肉強食。負けたのは悔しいですが仕方無い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:57:58 ID:xaon+7X9
>>231
ジョーダン混じりに、簡単に書いただけって分からん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:02:45 ID:zvoC5hvD
>>232
お前曲解し過ぎ。左翼か???
完全奴隷状態から解放したんだぞ。だからこそ東南アジアには親日国が多々あるけで(現状の日本人の気概の無さに幻滅してるとかは抜きにして)
ゴーセンでも読めばいいんでないかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:06:47 ID:Jp0zlsKh
まあみんな落ち着こうぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:08:17 ID:zvoC5hvD
>>232
>>いつ尊重した
真面目に言ってんのか?
もうちょい本読んでからはつげんしてくらはいwww
それまでの植民地奴隷状態と日本の植民地の違いも全く理解してないみたいだな。お話にならない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:11:09 ID:zvoC5hvD
>>232
その大嘘知識は朝鮮学校で習ってきたのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:13:44 ID:S6EdSqhc
>>235
あんな捏造だらけの本を信じるようなバカじゃ仕方ないが、歴史は実際読めるような史料がある。
語るなら、例えばその本は、どこのどういった発言を下敷きに書かれたのか、ちゃんと調べろよ。
自分に都合のいいように、文章の一部を省いたり、ニュアンスが変わるように訳し変えたりするのは、
そういうプロパガンダ的性格の本ではものすごく一般的なテクニックだぞ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:22:58 ID:zvoC5hvD
>>239
ゴーセンはあくまで小林よしのりの主観が入ってるってだけで、捏造とは違うな。

信じるってか自分の爺さんの話しや他諸々の書物や映画(反日系やシナ系の捏造物は無しなwお前はこれで知識つけてバカモノw)見たりなんでもいい、
真っ直ぐに歴史を見れば、お前みたいな捉え方をすることはないはずなんだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:26:20 ID:S6EdSqhc
インドネシアを大日本帝国領土として、民族の独立を認めなかったことも、
シンガポールやベトナムが最近まで反日だったことも知らない奴に「歴史を見」るなどと言われたくない。
まずはデータや史料として目に見えるものを見て、歴史という形にするのはそれからだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:33:33 ID:zvoC5hvD
>>239
自分の国(お前は在日だから違うかw)を悪く悪く考えて自虐的な歴史観になってる輩ほど、滑稽なものはない。
残念な事にお前みたいな輩が一匹でもいる限り、日本から負け犬主観は消えないんだよなぁ。。。

日本人は大儀の元、悪共相手に聖戦をしたが残念ながら負けてしまった。それ以上でもなければそれ以下でもない。
それで良いと思うが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:36:18 ID:zvoC5hvD
>>241
>237を理解しているのか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:39:57 ID:Q2RhLih9

日本だけが特筆すべき悪辣な侵略国家・・・自虐史観 低脳サヨ

常に平和・平等を志す日本が、悪辣な欧米中と崇高な戦を決意・・・自慰史観 低脳ウヨ

国益(資源・経済圏・軍事拠点)を求め、自衛の範疇を越えたり稚拙さで窮地に・・・○ 客観的な歴史判断

245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:40:14 ID:zvoC5hvD
>>241
シンガやベトが何故反日だったか分からんの?
シンガ、華僑の巣窟。
ベト、ベト戦以降実質ソ連の支配下だった。

あまりに馬鹿すぎて説明するのマンドクサw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:41:24 ID:timLRZXE
>>242
楽天的で肯定的にしか過去の過ちを見れないで万年お花畑な人よりも、
多少悲観的にでも問題点を見つけ出すほうが改善される可能性があるからまだマシだろ。
聖戦云々とかもはやドン・キホーテじゃあるまいし。
北朝鮮人でも信じていない将軍様の武勇伝や伝説をガチで信じているみたいじゃないか。
ごく少数がドンキホーテならいいけど、全国民がそのノリだとむしろ怖い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:42:07 ID:zvoC5hvD
ついでにベトはソ連ってか、シナの息かかりまくりだったからな。
そういうこと。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:45:45 ID:zvoC5hvD
>>246
改善も何も軍隊ないから。
時代が違うだろ。
改善してアメリカ倒すの?www
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:56:22 ID:zvoC5hvD
>>246
勝ってれば、過ちなんて捉え方はしないわけであって。

結果が全て。
事実をそのまま捉えるまでよ。
マッカッサーでさえ日本は自衛戦争だったと捉えてるんだからさ。

侵略でもいいけどどうせ侵略ならシナ人チョン人一人残らず皆殺すべきたった。なんてなw

大東亜は置いといて、日本の歴史は他国と比べて崇高だわ。アインシュタインも言ったしな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:00:04 ID:zvoC5hvD
戦争で国際法違反してないの日本くらいだよな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:15:17 ID:timLRZXE
>>248
過去の歴史を教訓にすることは良くあるな。
自衛隊はそれもあって様々な部分を気をつけている。
そして歴史から教訓を得るのは軍隊の世界だけじゃないだろ。
それに日本の存在意義は打倒アメリカだけじゃないわな。
負けたのに何の教訓もないなんて、
どうやら次も360度敵だらけで悪の帝國扱いされて飢えながら吹きもしない神風を期待して負けるのがお望みか。
北朝鮮よりヒドイな。

なんにせよ軍隊がないから学ぶべきところは無いなんて想像すら出来ないレスですね。
お花畑の底力見させていただきました。

>>249
勝てばソコから学ぶところからないとか、何かの冗談か?
勝とうと負けようと成功しようと失敗しようとそこから学ぶところはあるな。
それなら勝利したアメリカも終戦後敗北した日本から技術をお持ち帰りすることも無かっただろ。
ほんとお花畑だな。
テストで赤点取れば当然今までの学習姿勢を改める必要があるが、
例え赤点でなくとも弱点の克服など次のために正す部分はいくらでもある。
まあ、遊びで忙しい学生がとりあえず赤点でないからと喜んで満足するのは致し方ないかも知れないが、
国家や企業などのような組織はとりあえず成功したバンジャーイ・・・で終わらないんだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:35:12 ID:PrtFdSKz
マッカーサーが日本の自衛戦争を認めたのは彼が戦後日本の立場から
朝鮮戦争を見て「こらあかんわ!」って思ったから。
日本がなぜ朝鮮半島に固執せざるを得なかったのか、またソ連や中国の近くに日本という強国がある
重要性を初めて目の当たりした時マッカーサーはようやく当時の日本の
主張がいかに正しかったかを悟ったわけだ。
あの時代は戦争の時代だ、悪い国があるとすればそれこそ戦争に参加した国全てが悪い。
その中でも白人は侵略戦争を始めた張本人だし、アメリカは日本に対して絨毯爆撃や原子爆弾などの
無差別大虐殺をしているのだからはっきり言って悪は白人だ。
結果としてはあの戦争で日本という国があったからアジアは独立の糸口を掴んだし、今の世界が在る訳で、
むしろ日本は世界の救世主。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:02:24 ID:Q2RhLih9
>>252
>マッカーサーが日本の自衛戦争を認めた

自衛(self-defense)なんて言ってない。
安全保障(security)の為と言ってる。

「資源規制により失業者が溢れる状況を避ける安全保障のため」
と言ってるんだよ。

石油禁輸後の日本の苦境について述べてるが、
そこに至るまでの道のり(満州事変以降等)を正しいなんて全く言ってない。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:55:56 ID:zvoC5hvD
>>251
そんなことは小学生でも分かるだろwwwそれ立派なこと書いてる気になってるのか?www
お前がサヨ擁護してっから俺はだなー。
まあええわ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:00:39 ID:zvoC5hvD
>>253
アホそれは終わってすぐのセリフ。
なんで日本が満州にこだわってたのか、朝鮮戦争でロシアが即来たときに分かって自衛と言ったんだよ。お前シャシャリマンだなw
>>252さんのとおり。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:28:58 ID:Q2RhLih9
>>255
>なんで日本が満州にこだわってたのか、
>朝鮮戦争でロシアが即来たときに分かって自衛と言ったんだよ。

”マッカーサーが「日本の満州の件も自衛」と言ってた”
と主張したいなら、原文の箇所を出せ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:55:29 ID:zvoC5hvD
>>256
原文じゃなく口頭だろ。
お前の書き込みも自国の防衛ってことには変わりないし。
お前的には侵略と思うの?終わってるな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:36:24 ID:Q2RhLih9
>>257
その口頭wのソースはなんなんだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:43:34 ID:ALpdwvoQ
なんか気持ち悪いのは自己の生存の為なら
自衛と免罪される感覚だよな
言葉遊びで結局逃げてる
自分達が生き延びる為に罪を背負う気概が欲しい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:54:48 ID:zvoC5hvD
侵略にせよ自衛にせよ罪とか言ってる時点でチョン。
罪人同士の戦争かよ?w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:59:04 ID:zvoC5hvD
>>258
wil
>>259
お前は戦わずにして殺されろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:10:53 ID:S6EdSqhc
>>255
言ってないですが。
朝鮮戦争で、中国の封じ込め政策について答弁を求められたときに>>253の発言をしたんですが。
発言の要旨は、「このように日本は物資に困窮しており、そこを突いた俺の飛び石作戦は大成功で、
おかげで迅速な勝利を収めることができた。中国に対しても補給を絶って封じ込めを行えば勝てる」
って内容ですが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:42:16 ID:zvoC5hvD
>>262
お前マッカーサーの側近だったんだ?
どのみち自分の国を守るために戦った自衛に変わりはないじゃないか。
生き延びるためにやらざるえないくなったのだから。



東京裁判主観の完全なる負け犬主観から抜けれ無いカスサヨも、シナチョンも逝ってよし。
俺が逝かせるw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:03:37 ID:zvoC5hvD
自衛だから正しいとか、悪いとかそういう問題じゃないのだが。
どこの国にとっても戦争では自分の国は正義だよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:14:57 ID:Jp0zlsKh
戦争に善も悪もない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:36:23 ID:6spB1wvv
全ては中国人と朝鮮人の自作自演で歴史は大きく変わった。
反日教育を受けた者が日本に旅行したり、芸能活動したり、日本企業で働くんだ?
ウザ…餓死してろ
偽造国家・中国とキムチ国家・韓国&時代遅れの帝国主義・北朝鮮www
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:23:51 ID:timLRZXE
思想偏向者はカルトだな。
自分に都合がよければどんな理屈も持ち出すし批判するし忘れる。
曲解歪曲もなんのその。

宗教も思想も人類にとっては毒だな。

>>263
>お前マッカーサーの側近だったんだ?
それで否定するなら、当時生きていたわけでも当時日米の高官でもないお前は永遠にこの手の話題を語れないよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:23:06 ID:yPKw32pX
>>259
>なんか気持ち悪いのは自己の生存の為なら 自衛と免罪される感覚だよな

自衛というのは自己生存の為の行動では無いですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:17:55 ID:zvoC5hvD
>>267
自衛じゃなければ何なんだよ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:37:25 ID:timLRZXE
>>269
おいおい、>>263のお前の論理に従えば、
当時政府高官でもなんでもなかったおまえには「自衛」が目的かどうかなんてわからないよな。
自分の持論に従って大人しく黙ってれば?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:18:54 ID:zvoC5hvD
>>270
お前頭悪すぎ。シナかチョン人みたいだなw
俺から言わせてもらうと、日本の大罪はまさにシナ、チョン人を完全に絶滅させなかったことだとつくづく感じる。


自衛ってのは自分の国を守ることだ。日本人は日本を守るために戦った。それを否定する理由が分からん。
否定しないとシナ、チョン、サヨにとって都合悪いんだろwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:40:10 ID:66Y4uyXD
>日本人は日本を守るために戦った。それを否定する理由が分からん。

戦前日本は、ブレーキもロクに効かないバスで乗員を危めた様なもの。
批判気味な見解があっても当然。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:35:20 ID:gvcDxMAV
危ぶめたことは確か、いや結果として国を滅ぼしてしまった。
道を間違えたことも確か。
そしてそれは当時の日本人が考えうる最善の道だった。
しかし一度来た道を戻ることは現実問題不可能。
と、なった場合大日本帝國の存亡をかけて起つしかあるまい。
それに引いたら大和民族の尊厳を失うことになる。
まぁどちらにしろアメ公と戦うのは歴史の必然だと思うけどね。
アメ公や他の列強が日本を亜細亜の三等国にしようとしていた事は明白なる事実
でありこちらからすればそれこそ侵略である。
シナに進行したのも他国から見れば侵略かもしれないが日本にとって
当時考えうる最善の道であった事を鑑みるべき。
したがって日本人は堂々と自衛戦争だと言えばいい。
チョンとシナとの対立も歴史の必然かな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:47:50 ID:sWznZkva
最近は、醜い人間代表みたいな行動しかとらんやつに限って「清廉高潔な全日本人」の代表みたいな態度を取るんだから滑稽ではあるが不愉快だ。

>>271
自分で言い出した理屈にすら従えないやつがよくもまあ言えたもんだ。
「俺はいいけどオレに異を唱えるヤツは喋っちゃだめー!」、
「オレに異を唱えれば「シナ」「チョン」「サヨ」なんだからね!」ですか?
そんなにサル山の大将気取りたければ会員制のHPなりブログなりつくって手前の意に迎合するやつとだけで遊んでろよ。

それとも否定する理由すらわかってない上に、「お前はマッカーサーの副官だったのか」と言い掛かりをつけたり、
その点を指摘されればレッテル張ったりして誤魔化す行為が意見を交わす場に相応しい誠実な対応とでも?
「シナ」「チョン」だのも現代では差別的にも捉えられるので控えましょうと「日本」が決めた時代にあえて使うのは
実に感情的に幼いですね。
他にも、日本政府が支持していたり定めている政府見解などにも不満がありそうですね。
過去の一時期で一面の日本に過ぎない「大日本帝國」ならば当時の考えを勝手に推測してまで必死で擁護するに足るが、
現代日本の意思には自分の感情によっては従うことすらも・・・ということですか?であれば貴方は「反日」側の存在ですね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:32:15 ID:ARGLGUhT
>>274
工作ご苦労さん。
人格批判は構わないが、日本人は日本を守るために戦った即ち自衛したことには変わりないし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:58:31 ID:s7fFbC3m
昔話するな
働け
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:27:25 ID:sWznZkva
>>275
工作だ、人格批判だなんて大げさなものじゃない。
その時々の都合に合わせて何の節操もなく持論を捻じ曲げ・忘れられ、
その他にも実に見苦しい部分をお持ちの人物には決して日本人として日本人を語ってほしくないと、
見ててこっちが恥ずかしいから辞めて欲しいと懇願してるんです。
特にそれを指摘された途端顔を真っ赤にしてレッテル張りするような矮小な人物には。

出来れば呼吸するのもやめてほしいですがそこまで言いません。本当にお願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:08:09 ID:ARGLGUhT
>>277
やっぱりな。すぐ感情的になるんだなw楽すぎるw
でお前は何しに来てるの?
俺は>>1に同意だから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:09:22 ID:soUCjlsy
日本に選択肢が少なかったのは確かだしアジアの独立に寄与したのも確か。但し侵略したのも確か。

第二次で伊みたいに日本が開始早々に連合に寝返ってたら戦勝国になったかもしれない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:50:26 ID:ARGLGUhT
>>279
寝返るっアメリカに白旗上げてドイツとやることになるぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:58:23 ID:GFGFoy19
>>279
そもそも、イタリアが降伏したのは、ドイツと同盟してたムッソリーニがクーデターで捕らえられたから。
別に国家として方針を転換しようとして降伏したわけではない。
謀殺疑惑のあるイタロ・バルボのように、もともと軍内部に反ファシスト、反ドイツ思想は根強かった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:13:52 ID:WxOcizZ/
日本→倭寇→小日本は侵略者!という短絡思考
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:18:03 ID:ARGLGUhT
>>282
どうせ侵略するならチョン民族皆殺しにするべきだった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:10:58 ID:NgSWNlyC
春だ!左翼だ!セックスだ!

日本初・左翼系セックスサイト 〜日本リベラル☆同好会〜

左翼エロサイトの雄、日本リベラル☆同好会は
おかげさまで32万ヒットを
突破しました。詳しくは「リベラル☆同好会」で検索
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:38:09 ID:2gewxenD
昔の大日本帝国は侵略国家などではないインフラ建設国家だった
開拓団を送り込み荒地を整備し村や町を造った 其の為には馬族
的妨害者との戦いが次第にエスカレートし戦争へと発展した
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:53:10 ID:uOBRrkQy
>>285
正解。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:09:03 ID:MI8LKAJh
>>278
貴方に感情的と言われるとは思わなかったなあ。
私は日本と日本人のためにも口を閉じてくださいってお願いしてるだけですね^^
私は興味あるテーマだから見に来たらあまりにも痛い人が目立ったのでつい。
別に普通に意見を述べるだけなら全然構わないんですが、
その感情的にさせたと思い込んだら「楽すぎるw」なんて感想を述べるところもアタタタタですね。

1に対しての感想でしたら、
アジア利権の奪い合いの末敗北したに過ぎないのにずいぶん持ち上げるんだなと。
ましてや身の程知らずというか敵を思いっきり甘く見積もった末に大敗したのに。
そして右傾的保守的人物からは見たくない「日本は侵略国家ではない」あえて明言するのがなんともね。
一昔前は、「日本が侵略した事実」を否定せず、戦後広がった「侵略=絶対悪」という幼稚でお花畑な思想を否定してたんですが。
処女でもないのに処女だ処女だと言い張ってるようなのがなんともな。これの変なところが、女は処女じゃないといってるのに、
男がいろんな理屈つけて処女だと言い張るんだよな。挙句女にも言い聞かせる、
「お前は処女だ、そうであるべきだしそれが利益だ、処女だからこそ俺もみんなもお前を愛すんだ。
お前の1度目は本当は愛してなかったカウントに入らない、2度目は・・、3度目は・・、・・・・・・だからお前は本当は処女なんだよ。」

まあ、考え方が違うのはしょうがないことだからダレがどんな感想や夢を抱こうとどうでもいいんですけど。
ただどんな考えを持っているかは興味あるんですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:06:54 ID:Y0oU9xXm
>>285
>侵略国家などではないインフラ建設

インフラ整備で侵略が否定されるなら楽だなw

日本も他と同様、自勢力に都合良いなわばり争いをし、
やや同化が強い(でも日本人優位体制)傾向があっただけ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:52:30 ID:qSKfgd8s
日本は他国を侵略したんだよでも大事なのは
何故他国を侵略しなきゃいけなかったのかが大事
あの白人絶対の時代有色人種だった日本は
白人の支配に屈するか滅ぶか戦うかの三つの選択肢しかなかったからなぁ
大日本帝国は白人の支配に対して戦うを選択したただそれだけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:37:26 ID:KYcgpvJh
>>273
全く同意。
日本は堂々と自衛戦争と言えば良い。シナやチョンの干渉に惑わされてはならん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:48:34 ID:m39acJ3w
日本は資源確保のために戦った
なのにアメ公や中国は日本を悪者扱い
完全に間違っている!
本当の侵略国家はアメリカじゃないか!
敗戦国である日本をいいように利用して!
日本はアメリカに侵略されている!
学校の教科書や戦争ゲームの日本の扱いがひどすぎる!
アメリカはヒーローなのに・・・
おれにもっと権力があればこの腐った世の中を
もっとまともな世の中に変えてやる!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:44:39 ID:KYcgpvJh
>>291
尊皇討奸、平成維新!!
今は奸族だらけだ。特に公明、社民共産含めたアカ、層化在日。
今後日本がやるべきことは現政治体制の破壊、
民団、総連、層化、同和の解散、在日チョンシナの祖国強制送還。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:54:22 ID:ktnVyxZT
>>287
なるほどなるほど。そのような考えがあったのですか。
そりゃ失礼しました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:59:50 ID:CWDNmHiJ
ここは右翼を装ったアナーキスト、アカの手先のおフェラ豚の集会場か。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:02:01 ID:KYcgpvJh
>>294
帰れバカサヨ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:05:35 ID:ktnVyxZT
>>292
韓国、朝鮮籍のまま永住権を取得してのさばっている本物の在日は分かるけど、
帰化してる者はどうしょもないのでは?
いやチョンを擁護するつもりはさらさらないし、滅ぶべき民族だとおもうのですが、
ただ唯一自分が敬意を評してる方々もいるんです。
それは朝鮮人にも関わらず、神風特攻隊で飛んでいって現在靖国に眠っている方々です。
それだけなんですがね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:09:12 ID:ktnVyxZT
>>291
仕事で横須賀米軍基地に行ったことありますが、日本は敗戦国であり今だにアメリカの植民地だということを痛感させられました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:12:15 ID:KYcgpvJh
>>297
いやその前にアメ公に500兆円もの国債買わされて払ってもらってない時点でwwww
こないだクリントンが汚沢のところに来たのもっと国債買えって事だからね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:13:46 ID:KYcgpvJh
>>296
連投スマソ
鬼畜チョンの中にも英霊と成られた方がいらっしゃる。
俺もその方々だけは日本人が忘れてはならない存在だと思ふ。
あとのチョンはゴミ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:21:17 ID:ktnVyxZT
欧米列強に立ち向かい戦った我が国は偉大である。
私は大和民族であることを非常に誇りに思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:27:58 ID:Vxrk4POW
>>291
仮にアメリカと戦ったのは純粋に資源確保のためだとしよう。
で、それ以前の戦争(つまり支那戦線や東南アジアな)はどう説明するんだ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:28:40 ID:KYcgpvJh
大和民族はシナ、チョン、アメ、ロスケの呪縛より独立せよ!!
在日シナチョンを追放、売国政治経済体制、売国政治家を倒せ!!
日本の癌である層化、同和、民団、総連を解散せよ!!
恐れ多くも天皇陛下におかれましてはすべての統帥権をお持ちになられ下さい。

尊皇討奸、平成維新!!
大日本帝國万歳!!
天皇陛下万歳!!
大和民族よ永遠なれ!!

303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:30:46 ID:KYcgpvJh
>>301
東南アジア?当然資源確保。
シナ事変?領土確保。

すべてにおいて大日本帝國の権益にかなうもの。
他国にどう言われようとかまわない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:53:00 ID:ktnVyxZT
>>301
シナ事変はそもそも国民党軍(実際は共産党軍の仕業)が撃ってきたのがきっかけだべさ。

東南アジアはフィリピンの米軍基地を潰すのが一番の狙いだが、その前にインドネシアのオランダ軍潰したりしていったわけだべさ。
東南アジアは欧米のものだったんだから潰していくに決まってるべさ。アジアを欧米列強からの解放という大儀もあったわけだし。
俺が当時生きてたら同じように大東亜共栄圏を構想する。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:12:42 ID:m39acJ3w
>>300
自分も同意であります!!
日本は再び立ち上がるべきであります!!
大日本帝國として!!
尊皇討奸、平成維新!!
大和民族万歳!!
大日本帝國万歳!!
天皇陛下万歳!!

>>302
憎き鬼畜米英、腐れ中国、鬼畜生北朝鮮
これらの国を滅ぼし今こそ大日本帝國は再び蘇るべきであります!!
尊皇討奸、平成維新!!
大和民族万歳!!
大日本帝國万歳!!
天皇陛下万歳!!

306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:17:01 ID:l5Bn3sdx
>>284
おっぱい大きい管理人だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:40:16 ID:dWqdQzYU
なぜチベットは中国に支配されたのか?
弱いから。弱いから、弱いから、何の役にも立たないから、インドからも、ロシアからも、
アメリカからも、 EU諸国からも、無論、日本、韓国からも独立を支持されない。
チベット人なんぞの命などより、中国の市場や資金に魅力があるから。
チベット人なんぞの人権より、中国と一戦を構えるリスクがでかいから。
勇ましかったサルコジも、「カルフールで買い物しねー」と言われただけで特使派遣。
大統領御自らパリの聖火ランナーにご機嫌伺いのお手紙をしたためる。
牽制にもなんにもなっちゃいねー。
ま、チベット問題なんざ、その程度よ。
そんな程度の価値しかないものにうつつを抜かす趣味はなくて〜
チベットの次は日本だ?
仮にそうだとしても、日本がチベット人に同情してやれば、
強大なチベット軍が人民解放軍の背後を攻撃して日本への侵攻を阻止するとでも?ありえねーw
そんな金があれば対中国向けの戦闘機でも買った方がマシ。
つまり、チベット人なんざヒマラヤ登山の荷物運び程度を除いて何の役にもたたねえわけで。

今年か来年に確実に日本は中国にGDPで追い抜かれる。
中国のGDPは2020年には日本の3-4倍アメリカに匹敵すると思われる。ソースです。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
308店神:2009/03/28(土) 13:09:16 ID:zgcTQkb1

第二次大戦で 原爆を落とされ 東京大空襲で焼け野原

神の罰なのに まだ目が覚めないのか 今度は国がなくなるぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:16:28 ID:uZQnxGFs
>>308
つまり、日本は中国に事大せよということですね? わかります。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:06:59 ID:E6EWgjFk
天皇陛下万歳!←キモい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:17:55 ID:nFIJvxO/
>>308
創価学会員乙
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:19:18 ID:nFIJvxO/
>>310
日本の歴史を勉強した方が良いぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:23:21 ID:u5wdnUur
>>308
神の罰?
なに言ってんだ?こいつ。
わけわからん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:56:55 ID:1nTBVoJm
>>311
層化は仏罰と言う筈だぞ。
まぁ、>>308も同レベルである事には違いないが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:03:36 ID:FyYeGmwy
>>308
何の罰なんだかいったい(´・ω・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:40:13 ID:rqHzHOdc
>>284
すげえ。感心した。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:47:20 ID:GY6RLczf
天皇なんて日本には必要ないのだよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:53:58 ID:GY6RLczf
軍事政権がもたらしたあほな出来事だったのです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:58:37 ID:PEnv6Tdf
ステレス性ロケット開発
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:12:40 ID:uFT6UWlT
>>279
>侵略したのも確か

いや違うらしいよ。中国に侵略されたから自衛戦争を戦ったと

>支那事変勃発前年から蒋介石は藍衣社による日本人にたいするテロを繰り返しており、その計画性や済南事件と
>満州事変からの復讐心は明白なのである。支那事変の侵略者は中国である。

Web「正論」
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0901/ronbun2-3.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:14:44 ID:df4fcw4q
♪日本の、乃木さんが、凱旋す、スズメ、メジロ、ロシヤ、野蛮国
クロポトキン、金の玉、負けて逃げるはチャンチャン坊、棒で打つのは犬殺し
シベリヤ鉄道長ければ、婆さんの娘はしわ(4 x 8 =) 三十二、
日本の……♪
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:15:19 ID:wXvk0mC/
敗戦国だから戦勝国に悪者扱いされるのは当たり前なんだ。
日本が勝ってれば逆になってた。

勝てば官軍負ければ賊軍人類始まってからずっとそうだ。
ただそれだけだ。
左翼も右翼も中道も大和民族としての誇りだけは未来永劫失うな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:19:43 ID:3AD4KWfi
( `ω´)ゞ 田母神閣下に敬礼!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:34:28 ID:PB+8OgzU
>>320
>支那事変の侵略者

論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:35:50 ID:PB+8OgzU
日本が起こした満州事変は、国際社会で正当性を否定されており、
タンクー協定も”停戦”であり、”終戦”ではない。

「喧嘩中だが、とりあえず殴り合い止めよう」、程度の話にすぎない。

その後も華北に介入して軋轢煽り、相手が事件起こしたら相手が全部悪い、
とか頭悪い論法。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:37:58 ID:uFT6UWlT
悪いよな〜支那人は。 平和に大陸に住んでいた日本人をテロ行為で迫害するんだから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:43:33 ID:PB+8OgzU
幕末の日本も排外思想が根強かったし、
伊藤博文も、イギリス領事館へのテロ工作等に参加してたな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:49:13 ID:uFT6UWlT
(協定を結び)「その結果として我が国は清国に駐兵権を獲得」
 田母神論文より

ところが・・・・

「蒋介石国民党は頻繁にテロ行為を繰り返す。 邦人に対する大規模な暴行、惨殺事件も繰り返し発生する。 」

「これは現在日本に存在する米軍の横田基地や横須賀基地などに自衛隊が攻撃を仕掛け、
 米国軍人及びその家族などを暴行、惨殺するようものであり、とても許容できるものではない。 」

こうした中国側の条約無視と侵略に対し日本が自衛のために相応の行動を取るのは当然だろう。 酷い無法国家中国
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:51:41 ID:ed9VQS3D
史実として、歴史を多面的に見れば、WWU(特に日本の参戦)は、世界の白人支配に終止符を打つキッカケになった
事実を忘れるな また、台湾・朝鮮・満州と、日本の本土以上に、近代化を推し進めた恩を忘れるな

インドシナで、フランスは学校造らずに刑務所ばかり造った。白人国家のアジアアフリカ支配とは根本的に違うじゃねぇかw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:51:56 ID:PB+8OgzU
>>328
>邦人に対する大規模な暴行、惨殺事件

具体的には?
満州事変や、その後の中国介入を正当化できる事件って?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:53:37 ID:tbjMh4R5
朝鮮、満州は資源、領土の確保もあったが最大の理由は共産圏の南下を防ぐためだろ
中国はまだ国民党と共産党が争ってたし(内戦ではほぼわりかし親日的な国民党が勝っていたが、情報戦、プロバ間だ合戦で共産党に軍配)
明治政府から半島をどうするか、が重要な一つの議題だった。
この「半島をどうするか」は単に帝国主義にのっとっての領土拡張ではなく、共産圏及びその他欧米列強のアジア侵略を広げないため。
半島に英米露などの軍事拠点が出来上がれば日本は即座にやられるという見通し。
上記の「これ以上のアジア侵略を防ぐため」ってのは正義のためではなく、あくまで日本のぎりぎりの自存自衛を守るため。
日本が軍国主義、侵略国家だなんて嘘っぱち。日本はいつだって正義と悪の二元論ではなく、自国のぎりぎりの判断で進んできた。
そりゃ、この動乱で命を落とした方々にとっては相手が凶悪殺人犯にしか見えなくて当然。
日本には侵略を目的とする国策は無かったが、相手からしたらそんなもの関係なくて当然。
従って(?)侵略であったかどうかなんて議論はナンセンスだ。悪気があったかで言ったら悪気は無かった、日本も焦ってた。でおしまい。
日本は大好きだから、うっかり正義の味方しかねないけど、みんなぎりぎりの判断をぎりぎりの環境、タイミングで行うしかなかった。
あとからそれを、良かった悪かったって言うのはちと残酷ではないかい?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:53:47 ID:uFT6UWlT
>>330
つまり当時の満州では治安が維持され平和で邦人に対して支那人は友好的で親切だったと?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:55:35 ID:PB+8OgzU
>>329
>白人国家のアジアアフリカ支配とは根本的に違うじゃねぇかw

国益(資源・経済圏・軍事拠点)を争ってた点は同じ。

白人が他人種に対する過酷な支配による縄張り争いなら、
日本は同化傾向が強い(でも日本人優位)な縄張り争い、
支配程度の差にすぎない。

江戸時代の日本による琉球支配等も、過酷な面があったがな。
334331:2009/03/29(日) 09:56:07 ID:tbjMh4R5
よく読んだら日本語変だ!!
まあけど意味分かるでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:59:09 ID:uFT6UWlT
>1
>チョン、中国などの視点からすれば日本は侵略国である。

いや「侵略」とかは個別具体的事例だから。正確には中国が日本に対して侵略戦争を
仕掛けてきたのが支那事変。朝鮮とは条約に基づいて合法的に併合した。そんだけ

意外と思うのも現代人の思い込みから見るためで、実際には当時朝鮮は大国ロシアに
打ち勝った日本への合併を望む声が大きかった。
また支那事変前の中国では圧倒的大軍を擁する中国が日本に勝つに違いないと思い込み
対日戦争を進めていたというのが現実。
ところが日本軍が想像以上に強くて敗退を続けただけのこと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:03:20 ID:PB+8OgzU

停戦にすぎない満州事変を、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

アホID:uFT6UWlT「停戦中に中国が事件を起こした、中国が侵略者だ〜」

337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:05:24 ID:ed9VQS3D
>>333
確かにそうだが、ポルトガルの植民地としてスタートしたネーデルランドが、
次の時代のチャンピオンになった。植民地化されることは、文化文明が流入するため、
或る意味では素晴らしいことなんじゃねぇか? 戦後日本もGHQ支配のお陰で立ち直った面もある。
大体、世界中で、未だに歴史歴史でギャーギャー騒いでいるのは、シナチョン位だろがw
しかも、連中の本音は、単なる外交カードとして日本を委縮させるしたたかな目的だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:19:13 ID:uFT6UWlT
>>336
これも嘘で住民自治・民主化支援を分離工作と罵ってるだけのこと

華北自治運動の発生のそもそもの原因は南京政府による厳しい搾取政策。

華北住民達は蒋介石一派らの圧制と搾取に耐えかねて反蒋介石派を集めて反乱を起こし親日・親満洲政権を
樹立しようとした。また酷すぎる重税の軽減と地方自治を求めて暴動を起こし弾圧されている。
こうした政情不安な社会情勢を背景に日本と華北住民達との協力の下で冀東防共自治政府が樹立された。

税負担が軽減され社会が平穏になって住民は喜んだが、収奪のうま味が減った蒋介石一派は不満を持った
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:21:04 ID:uFT6UWlT
>336
> 中国・停戦中に事件を起こす。
> 日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。

この辺もいい加減。これは盧溝橋事件の話しだが中国側が日本を攻撃してきたことに
異論はないし日本は宣戦布告なんかしていない。嘘も百回言えば・・・て奴だろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:31:28 ID:PB+8OgzU
>>339
>嘘も百回言えば・・・て奴だろう

ド無知>ID:uFT6UWlT

盧溝橋後の事件に対し、香月司令官が宋哲元軍長に開戦通告をだし、
華北で占領行動を起こしてる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:33:28 ID:PB+8OgzU
>>338
>これも嘘で住民自治・民主化支援を分離工作と罵ってるだけのこと

九カ国条約調印国は、現地で独立を煽ること自体禁じられてるのも知らない、
ド無知>ID:uFT6UWlT

そもそも大成功例の満州国でさえ、
民主の根幹である選挙を実施する計画もない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:35:43 ID:PB+8OgzU

ドアホ>ID:uFT6UWlT の思考

日本側の行動・・・全て、棚上げorあらゆる理由を付け正当化
中国側の行動・・・あらゆる正当化を認めず、絶対悪&侵略者

しかも自称正確な判断w

343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:49:42 ID:uFT6UWlT
>>340-342
全部嘘。戦史叢書を見ても香月司令官は宣戦布告などしていない。中国側の攻撃に対して反撃してるだけ。
おそらく中国側のプロパを鵜呑みにしてるんだろう。もちろん九ヶ国条約を破っているのは中国の方。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:51:30 ID:PB+8OgzU
>>343
不都合を全て”嘘”で無視する

無知クズ>ID:uFT6UWlT
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:08:52 ID:uFT6UWlT
不都合というかw たぶん香月司令官が自衛のために反撃するという話しを拡大解釈して
正反対の意味にすり替えてるんだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:11:01 ID:8uG+kDxS
>>329
あのさ、現在ベトナム国家大学になってる旧インドシナ大学だって、
フランス人がベトナム人にエリート教育を施すために作ったものなんだけど。

「造らずに」って、ベトナムで一番有名な大学ひとつで否定されるようなデマを撒き散らすなよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:24:42 ID:7Kg/SmHf
 上下朝鮮や中国が当然の権利ででもあるかのように、日本に対して際限のない拉致を初めとする強請たかりや恫喝。そして戦後60年間日本政府の腰抜けぶり。  
 オレたちの先祖はいったいどんな悪事をしたのだろうか?政府は説明してほしい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:28:02 ID:uFT6UWlT
識字率

>  紙について英人史家、ルイス・アレンが「日本軍が銃を置いた日」の中で書いている。「紙は情報を伝える手段であり、政治的な宣伝ビラにもなる。
> だから英国は紙を教会に置いた。紙はキリスト教徒のものだった。しかし、それは敬虔な仏教徒、ビルマ人から紙を奪う結果となった」
> 
>  それで植民地支配への抵抗もかなりそがれただけでなく、「ビルマ人は五、六歳で仏門に入る風習もあって七〇%の識字率があったが、
> (植民地化の後は)それが数%にまで落ちた」(ファーニバル「アジア植民地政策」)。
> 
>  そして第二次大戦前には仏領インドシナにならって戸籍の充実が図られるが、これは人頭税を徴収するのと同時に、
> 「勝手に村を離れたり、国外に出て国際情勢を知るのを防ぐため」(タン・タット・ヤンゴン大教授)だった。
> 
>  人々を隔絶し、情報の伝達手段を奪い、ときには誤った情報を与える−森松氏が見聞した事例はアジアの植民地で行われた愚民化政策の成果だったわけだ。
> 
> ttp://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/101219.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:45:50 ID:3WzErOQy
> オレたちの先祖はいったいどんな悪事をしたのだろうか?
悪事:いまだなお、特亜に進んで上納をする政治家や与党政府を選択していることかな。現在進行形な訳ですが。

まあ、そんな彼らのおかげでニートや引きこもりなどのクズが生存できるわけですが。
左曲がりの社会的弱者に優しい人々が社会システムとクズへの風当たりを優しいものにしてくれたおかげですね^^
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:53:18 ID:qTK6b6Qf
>>284
wktkしながら読んでみたが、ちっともエロ面白くない。どこを読めばいいんじゃ。
左翼になれば20代のねーちゃんとパコパコできるんなら、左になるのも悪くないのうw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:15:11 ID:YQ8glBlt
あげ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:34:15 ID:nl2TPscd
>>1
マーケットを求めて領土を広げて行くのが時代の要請、各国の正義だった。
そして大日本帝国も正しく行った。
だが各国とも思うように利益が出なくなったので潰し合いの喧嘩が始まった。
第1ラウンドは日本も頑張ったが第2ラウンドはバトルロワイヤルになってしまいアメリカに負けてしまった。
勘違いして日本に勝ったと騒いでいる支那みたいなボロ国家は、単にいい格好したいだけなので歴史をねじ曲げて宣伝工作を盛んにやってる。
勝ったアメリカも実は相当な悪さをしており支那と歩調を揃えて日本に都合の悪い情報をバンバン流した。
支那の嘘に磨きがかかりアメリカは支那並みに程度が悪化した。
日本は在日朝鮮人(カビの一種)に感染してはいるものの実質世界一の経済大国にまで発展した。
アメリカと支那はアレッ?と思いながら今後のマーケット戦略を見直し中である。
さて日本であるが、アメリカと更なる友好関係を築きながら支那をボコボコにするのが正しいと思う。
もう邪魔だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:16:02 ID:s4XxDGLx
>>352
意図的な嘘なのか、単に絶望的に無知なだけなのか知りませんが、
高校の歴史教科書のレベルですら客観的な証拠だけで否定される出鱈目はどうかと思います。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:03:08 ID:AyHCTsEN
>>353
歴史は教科書に書いてない事だらけなのだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:06:26 ID:mP+XDSmQ
そのろくすっぽ最低限な歴史教科書レベルの知識にですら
馬鹿話だと看做されてしまう>>352の馬鹿っぷりをどうにかしろと言ってるだけだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:43:46 ID:Zc1jMLWx
資源の為だったとしても、皆やってるからといっても侵略は侵略
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:56:26 ID:aLTIlsWl
勝った国の侵略は問われない。
しかし勝っても負けても、侵略は侵略
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:12:26 ID:mHxAEa++
なら奴隷にされてた国以外は世界中侵略国家だらけだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:00:32 ID:qexwOTSd
奴隷にされてた国家も過去をさかのぼれば侵略国家なんて国もめずらしかないだろな。
しかしそれが普通。
侵略処女国家なんぞ極めて稀。
なのに必死で日本は処女だって主張しなければいけない人たちは可哀想過ぎる(頭が的な意味で)。
侵略処女だから愛して貰えるとかまで言う人も居るもんな、本人は日本を愛しているとか言ってたがとても愛している人に掛ける言葉じゃねーな。
例えウソになっても処女だと言い張るのがが日本の(利益)ためだからだそーで、これまた愛している人に言う言葉じゃねーな。
「アイドルはウンコしない」みたいなノリだな。

どうやら愛国者の愛しているものは「自らの母国」ではなく「本人の夢の中の住人である純潔を守った国」のようです。

まあ、好きなアニメだかマンガの人気キャラが処女じゃなかったというだけで暴走して手のひら返して批判しだしたり、
破いたその作品を作者に送りつけたりする人もいるとか。
異常に処女であることにこだわりを持つ人種が今時居るという好例だが、
国だとか組織だとか思想だとかにまでそういう現実離れしたこだわりを持つ人が居るんだろーね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:55:22 ID:Zc1jMLWx
それでも処女が好き
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:42:03 ID:mHxAEa++
侵略って先に手を出すことだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:36:34 ID:kN16mNwr
「ローマ市民は、ローマが偉大だからローマを愛したのではない。
ローマ市民が愛したから、 ローマは偉大になったのだ」
G.K.チェスタトン

日本が侵略国家でなければ愛せない、と言ってる奴には、日本を偉大にできない。
俺は、日本は正しくないことも、失敗もしたが、それでも日本を愛していると言える。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:58:18 ID:elhDcIiz
>>357
ちなみに支那事変は中国が侵略者。一見日本が弱いものイジメしてる見たいに見えるけど
開戦前は中国側の方が戦意旺盛だったりする。
圧倒的に多い軍隊を保有しているため、数的に劣勢な日本軍を圧倒できると信じ込んでいたらしい

日本は大規模な戦争に発展するのを懸命に止めようとしていた・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:04:57 ID:+SdKOWh/
正義の国家日本だが力及ばす敗北(武装解除のため頼みの軍隊がない)が現実。勝利か停戦なら現実は全く違っていた。勝利者と止めた者は砂漠手段がないのが現実
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:40:04 ID:hkunjVV9
>>363
>ちなみに支那事変は中国が侵略者

論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:42:02 ID:hkunjVV9

満州事変・・・権益侵害に対する自衛の面はあれど、行動が明らかに行きすぎ。
華北分離・・・条約や相手主権を蔑ろ。停戦で収まりかけた火種あおり抗日一致の方向へ。

後は小事件→制圧行動→南へ飛び火と、火種が拡大していった。向こうの行動も含め。

「相手が事件起こしたら、相手に全責任」とか頭悪すぎ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:34:02 ID:mHj+PScD
>>284
そういう真面目女ほど、ホテルとかいくと
チンポを貪るように咥える傾向があるよな。
そこの管理人なんかまさにそういう女の顔だ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:58:12 ID:18/cN/mq
>>366
だよな、自衛なら満州から南下する必要なんざない
南京まで攻略しちゃって、さらに重慶まで爆撃する始末..
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:10:17 ID:NL3Ggnvh
>>368
始末って言い方は無くないか?
戦争だぞ。戦争。
平和ボケ史観で語ってんじゃねえよサヨ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:24:12 ID:18/cN/mq
>>368
おい
都合が悪くなればサヨ認定か?
全くそれしかいえないんだな
俺は日本を誇りに思ってるよ
もちろん旧帝時代の日本もな
ただ支那事変に関しては全く日本(とゆうか軍部)を擁護出来ない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:33:25 ID:NL3Ggnvh
>>370
歴史を擁護する必要は無いだろ。
俺的には支那では国民党軍だけで無く共産党軍ともやるべきだったと思ってる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:40:40 ID:18/cN/mq
>>371
ん?ハ路軍ともやってるじゃないか
で、なんで支那を攻略せなならんのだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:57:53 ID:NL3Ggnvh
>>372
ロシアからの侵攻に対する防壁として、いや、赤の脅威から日本を守るためではなかろうか。

てか、やられたからやり返した、そして戦争になったということでは。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:10:30 ID:uOI3r1cc
>>373
ソ連は満州国建設で防波堤になってるはずだ、もちろん完全ではないけど

売られた喧嘩を一々勝ってちゃ国が幾つあってもたらんだろ
まんまと中共の罠に嵌まったんだよ日本は

日本マンセーもいいけど冷静になれよ
同じ愛国者として恥ずかしいわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:41:31 ID:OQxNWatT
>>374
日本も蒋介石も、毛沢東の罠にまんまとハメられたな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:34:45 ID:pawcV2S5
>>369
こういう連中の擁護っぷりは異常だな。
>>368の「さらに重慶まで爆撃する始末..」という言葉に、
「そんな言い方はないだろう」と過敏に反応するくせに
その相手を「平和ボケ史観で語ってんじゃねえよサヨ。」と言い放つ始末。
どう考えても貴方のほうが乱暴な言い方なんですけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:58:27 ID:IKAAHXha
>>284
そこ管理人が美人だね。
他のメンバーはイマイチ。管理人とならエッチしたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:06:59 ID:PCdaqIAH
みんなが書かないなら俺が書く!!!

アメリカ=インディアンを絶滅の危機に晒ししかも自国英とも利権を巡り
戦争フランスから大量の武器を頂戴する!南北戦争では黒人が人権を守る為に
北方に参戦許されるが、現在も貧富の差が大きい。(今だに奴隷なのでは)
自国も借金まみれなのに国民の税金を使いイスラエル建国し今だに金を送り続ける。
日本に原爆を落とした悪魔国家!日本に多額の賠償金を請求!ハルノートを突きつ
けるはでやりたい放題!(ハルノートを受託すればアジアの植民地化を辞めない)
はっきり言って最初から日本とやりたがっていたのでは?

イギリス=アメリカをインディアンから乗っ取るが独立される。フランスと利権で戦争。
敗北しアメリカと仲良し。最近はアメリカと少しづつ?距離をおいている。

中国=イギリスにアヘン戦争で負け植民地化。アメリカには日本を撃退して貰った
恩義有り。

日本=第二次世界大戦東亜圏を開国させた国。アジア各国に知識と技能をもたらした。
もしも日本が第二次世界大戦をしなかったらアジアは今だに白人の奴隷化。
現在先の特攻で日本のためにアジアの発展の為に戦死した者の何故特攻したかを
忘れ米の奴隷化。ODAドバドバっと使いたい放題!ありもしない慰安婦問題。

韓国=慰安婦問題を主張!

中国=歴史を見直さないから今後も同じ。今だに誘拐村などで市民は犠牲に。


誰かこれ以上にいい説明できれば言ってくれ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:20:35 ID:uOI3r1cc
>>378
日本が戦争しなければ今だアジアが開放されてないと、本気で思ってるのか..?
380大和魂:2009/04/03(金) 07:28:51 ID:JLmO808W
>379ああ。お前勉強不足だろ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:33:45 ID:OQxNWatT
>>376
爆撃といっても合法的に爆撃しただけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:37:46 ID:OQxNWatT
>377
写真なんか載ってるか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:46:19 ID:PCdaqIAH
>>379

378だが、本気でそう思っているけどなにか?
これでも資料を読みまくったんだが?だから他にいい説明出来れば言って
くれといってくれと書いてあるんだがそれとも何か?日本語から教えないと
いけないのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:48:22 ID:jo7JnMBb
>>380
「民族自決」ってか知ってる? クレメント・アトリーは?
フィリピン独立準備政府の成立が何年のことかわかる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:53:10 ID:uOI3r1cc
アフリカや中東は日本がいなくても独立したぞ?
香港やパラオだって日本の戦争とは関係なく独立してる

ただ日本が戦争しなければ相当アジアの独立は遅れたのは解るよ

だけど今だに独立できない国がほとんどなんて言い過ぎだろ

戦前からフィリピンは独立の予定だったし、インドも経営が赤字になっててイギリスは困ってたし

386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:02:35 ID:PCdaqIAH
385の言っている事は無理だね。
もし仮に独立出来たとしても経済はイギリスかアメににもっていかれているよ。
独立って独立したぞと旗を掲げるだけじゃないだろ?

>>インドも経営が赤字になっててイギリスは困ってたし

奴隷植民地がいくら赤字でもイギリスは気にしないそれが黒人奴隷をしていた
国だから。もっと勉強しないと日本は守れないぞ!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:12:30 ID:jo7JnMBb
>>386
で、「民族自決」は知ってるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:24:09 ID:OQxNWatT
大東亜共栄圏を批判するのは無理がある
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:31:23 ID:OQxNWatT
ペリー来航がなくて開国してかったらとか、無い話ししてどうするってことだ。
現地民と共に戦いアジアから欧米列強共を追い出すのに貢献した日本人がいた。日本人に生まれたことを俺は誇り思う。
偉大なる大和民族
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:42:01 ID:sRhKc4ga
>>389
>アジアから欧米列強共を追い出すのに貢献した日本
>偉大なる大和民族

国益(資源・経済圏・軍事拠点)を争ってた点は、
日本も欧米列強も同じ。

白人が他人種に対する過酷な支配による縄張り争いなら、
日本は同化傾向が強い(でも日本人優位)な縄張り争い、
支配程度の差にすぎない。

江戸時代の日本による琉球支配等も、過酷な面があったがな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:45:36 ID:sRhKc4ga
大義名分は簡単に付けられる。

アメリカ・・・自由民主の闘い
日本・・・有色人の解放
共産国・・・労働者の解放

実際は目先の利益で動いてるだけなので、
日本も有色人とも戦うし白人とも組む。
アメリカも親米的な独裁者とは戦わないし、時に支援もする。

「悪い○○と戦った、偉大な我ら」
とか言いたがるのは、簡単に大義名分を鵜呑みにする連中。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:47:47 ID:4qFdtSjq
そもそも広島長崎で日本人を大量虐殺したのは、赤軍ではなくて米軍の核兵器。
ドイツ軍と旧日本軍ではどちらが工業技術が進んでいたかだが、もしドイツ軍のほうが
優れていたとすれば、その優れたドイツ軍を撃破してベルリン入りを果たした赤軍こそ「神」。
ベルリンに揚がったのは星条旗ではなく赤旗であり、米軍こそ共産主義ソ連に感謝すべきだ。
そしてドイツ軍より劣る旧日本軍に3500万人虐殺された中国人は、

        虫    け    ら

で間違いない。つまり中国人は虫けらだからいくら虐殺しても良いということだ。

1949年におけるソ連の核実験成功は、人類史に残る偉業だった。
ソ連の核実験成功は米英にこそ痛撃だったが、日本人は一人も死んでいない。
米英にとっての敵は、敵の敵は味方だから日本にとっては味方。
文句があるなら直ちに東京裁判を中止にすれば良かったのだ。

米軍が東京裁判を取り消さないのであれば、共産主義ソ連やアルカイダテロを今後も支持する。
レーガノミクスだのサッチャリズムだの、西側の反ソ宣伝はもううんざり。
自分も小学生のころはドイツ軍ファンで、旧日本軍には興味がなかった。
プラモデル屋へ行っても、置いてあるのは大半がドイツ軍だった。
レーガン・サッチャーとか、とにかく冷戦時代は西側の反ソ宣伝が大きかった。
自分がかっこいいドイツ軍プラモデルから卒業するようになったのはグラスノスチ以降。
何しろ保守系の人々にも未だ西側の反ソ宣伝を真に受けてる人が多くてうんざりする。
いくら共産主義ソ連を批判しても、こと旧軍に関しては否定の一点張りだからボロが出るwww

ナチスドイツとその傀儡枢軸は、独ソ不可侵条約を一方的に踏み倒してソ連を攻撃したが、
赤軍の激しい抵抗を受けて敗退した。ドイツはソ連とだけ戦っても十分に敗退したし、
米軍の支援が加わればバグラチオン作戦からベルリン陥落まで赤軍の快進撃。
世界初の宇宙飛行を成し遂げたソ連の工業技術をなめてはいけない。
「ソ連の技術は西側からの盗用」などと、ヨーロッパ人の誤った偏見が「冷たい戦争」の原因。

  だ か ら ソ 連 の 核 は き れ い な 核 だ っ た ん だ よ !
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:55:24 ID:V+uJUmJp
自分が正義側にいたいと思うのは当然だな。
悪いことしても、これぐらいは良いと自分に言い聞かせるしね
テロリストも自分が正義だと思ってるし、偉そうに講釈たれる奴(俺もだが)も自分が正しいと思っている
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:02:09 ID:PCdaqIAH
厨房がいるので皆さんすいませんが厨房用に伝言させて下さい。

wikiより。

民族自決(みんぞくじけつ、self-determination)とは、各民族集団が自らの意志に基づいて、その帰属や政治組織、政治的運命を決定し、他民族や他国家の干渉を認めないとする集団的権利。自決権ともいう。

クレメント・アトリー - インド、セイロン、ビルマ三カ国の大英帝国からの独立を正式承認した英国労働党政権首相。


だから独立って奴隷搾取される事ではないのは解るよね?これで解らなけ
ればもう人生終わりだよ。あと、民族自決って、知ってる?とか本当ウザイ
そんなに皆に知って欲しいのなら&良識のある大人(自立)なら自分で
貼ってよねと君のお母さんに伝えておいて♪

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:04:24 ID:uOI3r1cc
>>386
インドが独立した時、イギリスが植民地経営にいきづまったのと独立運動が両方にきたのもあるんだよ
それに俺は日本が戦争しなけりゃアジアの独立は相当遅れたと言ってるじゃない
アフリカや中東を見てみろよ、今だ植民地化されてる国は幾つあるんだ?
アフリカ中東は独立してるのに、アジアだけ今だに植民地だったのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:51:16 ID:PCdaqIAH

385だが文章を書き込み後に見て、言い過ぎだと我にかえった。(どうやら疲れていました本当ごめんなさい)
ただ、説明はちゃんとしてくれよな。

>>アフリカや中東を見てみろよ、今だ植民地化されてる国は幾つあるんだ?
アフリカ中東は独立してるのに、アジアだけ今だに植民地だったのか?

とか。

俺が思う独立とは自国民が自国民のために労働し税収して生活を安定させると考える。
アフリカは独立させたって思っている。何故ならダイヤを取り尽くした後何が起っていたかはわかるよね?
今だに植民地化されている国はたくさんあるイラクも今後その道を辿ると思われる。←これは独立しているとは言えないと思う俺がいる。


テロを装って自国民を攻撃し、イラクを攻撃し石油を自国通貨にする国アメリカ。
アルカイダと比べてどこがきれいなんだろう?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:26:15 ID:pawcV2S5
>>388
そりゃそうだ、現実には存在しなかった妄想の産物なんだから。
まあ、そんなものを御旗にしているつもりの連中が叩かれる例もあるようだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:30:50 ID:OQxNWatT
>>391
アホか
どこの国に生まれても自分の国の大儀は正義。

自分の国を自虐視する必要は無い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:44:32 ID:pawcV2S5
>>398
事実を事実として受け止めず、現実逃避して妄想や曲解で自分を慰めるよりはマシだろ。
一個人がやるなら勝手だが、国家がオナニーに逃げられたらたまらんわい。
ましてや60年以上前の話をいつまでも引きずって過去の栄光化させてオナニーとか、
人生終了しかかった老人かよと。
先を見据えて過去から教訓を引き出すならともかく、過去の失敗を引きずり続けるサヨも、自分の脳内武勇伝で自慰し続けるウヨも消えていただきたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:50:34 ID:RPfEhW6t
>>398
大義はただの方便に過ぎない。
方便は国益確保の為の口実以上のものでも以下のものでもない。
「正義」の為に国益を損ねるのは国家として本末転倒であり、忌避すべき愚策。

だが、時々お前らのような純粋まっすぐ君と呼ばれる人種が
「大義が至上!大義の為には多少の不都合は我慢せよ!大義の為に死ね!」
と、どうしようもない馬鹿を抜かす。

最優先されるべきドグマの為には他を犠牲にすべきという思想は
本質的には「憲法九条教」と何も変わらん。
お前らは朝日や毎日を揶揄しているが、そりゃ鏡に映っている自分自身だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:57:48 ID:OQxNWatT
>>399
アホ。
国益のためとか当たり前のことを調子扱いて言ってんなってこと。
国益と野望以外戦争する理由ないだろ。

俺が言いたいのは、大儀のため現地民と共に、白人と戦った日本人が実際いたってことだ。
俺を侮辱するのは構わんが、その方々を侮辱するのは許さんよ。
それと大和民族としての誇りが無いなら止めちまえ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:01:20 ID:OQxNWatT
終戦後も現地に残ったんだぜ大儀のため
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:04:20 ID:OQxNWatT
国益と野望以外でも他国に攻められての自衛もあるな。
インディアンが白人と戦ったのは自衛とかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:07:31 ID:OQxNWatT
>399>400
事実を事実と受け止めてるが何か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:16:44 ID:pawcV2S5
>>401
お前みたいな馬鹿を馬鹿にしているのであって
犠牲者や当時の軍人を馬鹿にしてるしているわけではないんだが。
全然関係ない上に話しにも出てなかったのに彼らを引きずり出して自分の盾にすんなよwww
その行為が最大の侮辱だろwww
妄想のオナペットにされるわ、批判や嘲笑の盾にされるわ、実に彼らが不憫だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:17:34 ID:W+ZQVQNP
インドネシアからオランダ、ベトナムからフランス、マレーシアからイギリスを・・・
まだまだ、えっぺある。日本が追っ払ったんだ。ジャワ島へ行った日本兵は、
現地人と田植え・稲刈りをしたんだ。そうだ、フィリピンからアメ公。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:23:25 ID:RPfEhW6t
>>402
大和民族の誇りだの何だのと大言壮語を吐くなら

「大義」と「大儀」の違いくらい覚えろ。

日本語もろくに使えないバカが吼えるな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:49:32 ID:W+ZQVQNP
だからさ、402は、日本人じゃない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:58:54 ID:OQxNWatT
>>407
始めに>389に書いたんだが、それに対してお前が突っ込んできたんだろ。
変換位間違えるわボケw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:01:02 ID:OQxNWatT
>>408
日本人だよ。
日本人以外で俺と同じ歴史史観の奴いねーだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:03:05 ID:OQxNWatT
>>405
>>409読め
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:43:24 ID:RPfEhW6t
>>409
「俺が突っ込みを入れた事」

「お前の変換がおかしい=お前の脳内の日本語がおかしい」
事には何の相関性も無い。ボケはお前だ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:42:40 ID:jo7JnMBb
>>389
>貢献した日本人がいた
ああ、インドネシアとかの「脱走兵」のこと?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:22:24 ID:uOI3r1cc
満州国までで我慢してりゃよかったんだ
関東軍の責任は大きいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:04:51 ID:adcFyG6O
侵略だったということでFA
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:01:48 ID:Wh5Of03n
ていうか、外人の俺に言わせてもらうとちょっと複雑な心境です。

日本と日本人はすごく好きです。米軍に入隊したのも北朝鮮をいつか潰せる機会があるかもしれないと思ったからです。反日な人は大概馬鹿ばかりです。

日本の本当の罪は唯一戦争に負けしまったたことだと本当にいます。しかし、大東亜という亜州人を結合したい偉大な概念があった一方で、現在の日本にはいろんな差別が存在しているのは皮肉だと思います。

別に日本は今でもひどい国とは思いませんが、昔も差別の酷かった西洋国は今ではとてもオーブンになりつづあると思います。まだまだ時間が必要ですが、全ての国はある意味「開国」しているように思います。

みなさまはこれに対して何か意見や反論はあるのでしょうか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:24:41 ID:0zqJkMBq
>>416
日本は根本的に島国根性だから
差別や偏見はあるね
でも比較的軽い差別だと思うけどな日本は
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:33:07 ID:Ir9xh27w
>>416
反論ありませんよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:38:15 ID:xHQei3Ad
日本は第一次世界大戦で勝利しました。
国際会議で人種差別をやめる案を提出したがアメリカの反対で可決しなかった。
1900-1945(S20年)敗戦までね日本軍隊は武士道精神で日本国のために頑張ってきださいました!
決して侵略国家じゃない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:46:34 ID:0zqJkMBq
>>419
中国大陸へいったのは侵略だと思うけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:47:24 ID:k02urIkr
>>419
>決して侵略国家じゃない。

どこも自称侵略国じゃない、ってだけの話。
都合良い縄張りを争いあってただけ。

日本が武士道精神、西洋が騎士道・キリスト精神、共産国が革命精神、
なんて下らない事いってても変わらない。
422全部Β。目先の国益。:2009/04/04(土) 07:53:25 ID:k02urIkr
・昔の日本は立場の弱い琉球アイヌを
A平等に扱った
B搾取したり土地を奪ったり

・アヘン没収されたイギリスが清を攻撃
A大義の派兵を行った
B具体的な行動無し

・中国権益
A欧州から奪い中国に返した
B欧州と同じく権益を持ち、共に反抗抑えたり、圧力で租借期間のばしたり

・仏印進駐
A現地人をフランス政権から解放するため
B援蒋ルート断、対南基地作り目的。ナチス下フランス政権の支配認める

・日本は大東亜戦争を
A解放の大義のため進んで
B石油禁輸・対米交渉失敗でやむなく
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:29:21 ID:Ir9xh27w
>>422
なら尚更、大日本帝国は侵略国家じゃないな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:03:01 ID:XKixnn94
>>423
どの目からみたら侵略じゃ無いと言えるのか
明らかに搾取や不当な引き伸ばしをしてるのに
確かに戦争自体は追い込まれてやったのかもしれないけど
だからと言って侵略戦争を正当化はできませんよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:08:48 ID:73SXl38w
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定をもたらし
『アジアン・ナショナリズム』『大アジア連合』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアにはシオニスト、白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:10:33 ID:BFeamjsp
>>425
慰霊碑に書かれていることの行間を読めば、すでにアメリカを批判している。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:16:42 ID:Ir9xh27w
>>424
日本人の目から見たら侵略ではない、
それと、戦争を正当化とかそのお前の発想が意味不明。
お前一人で懺悔しとけ。
俺は日本人に生まれて良かった。大和民族であることに誇りに思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:30:00 ID:0zqJkMBq
>>427
お花畑だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:31:41 ID:Z2rQncf4
天皇は太陽。
辻希美の旦那は杉浦太陽。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:58:44 ID:Ir9xh27w
>>428
日本人が日本人であることに誇りがあるのは当たり前。
お前みたいなアホ他国にいないよ。
GHQの洗脳の成功例だなお前は。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:17:25 ID:mnAlgjHE
戦争状態になれば新しい秩序を作り直せるチャンス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:17:30 ID:4h4IBO2V
日本人が日本人であることに誇りがあるのは当たり前なのに、
なぜか侵略国家だったり南京事件が事実だったりすると誇りがもてなくなる!
とか言って自国の失敗を覆い隠そうとするアホがいるよね。
自分の願望どおりの国じゃないと日本を愛せないなんて、そんなの愛国心じゃない。
日本が過去に何をしようと、総体としての日本、日本文化、そして今の日本を愛するのが愛国じゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:30:59 ID:2SlcrxgW
日本は外国を侵略したと思うが、それは当時の世界情勢から見ればなにも異常な国家ではない。
戦国時代に力のない国は食われた。
欧米国家がなぜ侵略について政治的に追求されないかというと戦勝国だから。
大東亜戦争のきっかけは列強国からの強大な圧力があった事が原因だろう。
結果的にはアジア諸国は植民地から開放されたが、いまだに日本はアメリカの植民地だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:32:49 ID:2SlcrxgW
>>431
アメリカの言う新世界秩序かよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:10:10 ID:Ir9xh27w
>>432
愛国心あるならいいけど。
てか南京虐殺はアメリカによるでっち上げに中国が乗っかった完全な捏造だからな。
東京裁判史観で歴史みてる限り真実は見れないぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:19:21 ID:NBk35U/c
>>433
詰まる所、負けたのが悪い。
不服なら今後は勝たなければならない。
であれば、愛国者を自称する者がやるべきは
「勝つ為のあらゆるプロセスの模索」であって

「あれは侵略戦争じゃなかった」「日本は侵略国家ではない」「当時は合法的行為だった」

などとしょーもない主張をしてる場合じゃねーだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:51:19 ID:oiqExGRy
>>435
日本の歴史学者で南京大虐殺を支持してる人間なんていない(30万人説ね)
後なかったなんて主張してる奴もいない 少なくても俺は見たことない
まず保守派で歴史が専門の人の学術論文読んでくれ
>>433
>強大な圧力
具体的におk
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:01:59 ID:Ir9xh27w
>>437
うん。
罪人処刑やごくごく一部の無法兵の横暴があったと書いてあるね
虐殺があったなんて人は1人もいないね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:03:21 ID:mNsnx75B
欧州人の方が余程酷かったじゃないか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:23:56 ID:4h4IBO2V
秦郁彦は新しい歴史教科書を作る会にも入ってるのに保守派扱いしてもらえないのか……。
かつきちんと現代政治史が専門で学術論文も出してるれっきとした歴史学者なのに……。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:02:22 ID:0zqJkMBq
>>438
約12000人は虐殺された
ほとんどが捕虜な、これは日本軍の資料にも残っている
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:10:33 ID:0zqJkMBq
>>430
俺は日本人である事に誇りを持っている
旧帝國時代の日本も大好きだ、
だから先の大戦での非の部分も認めて、検証するのが筋だと思っている
だからおまえみたいなお花畑の頭で、なんでも日本マンセーはしない

443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:27:22 ID:Ir9xh27w
>>441
それ虐殺じゃなくて処刑な。
国際法に乗っ取った処刑。
もちろん分かっててわざとそう書いてるんだよな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:28:49 ID:Ir9xh27w
>>442
そうか。なら良し。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:47:06 ID:k02urIkr
>>443
>国際法に乗っ取った処刑。

正しさにこだわるなら、
まともな手法で便衣兵を割り出し、裁判に掛けて処刑したケースならな。

「南京戦史」に記述されてるような投降兵の殺害は条約違反。(法議論はあるが)

幕府山の捕虜殺害にしても、
捕虜数千を向こう岸に渡して逃がすつもりが、暴れたのが原因と言うが、
そのための船を準備した形跡がない。わざわざ夜間なのも変。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:49:13 ID:k02urIkr
一般的に言われる南京(30万)大虐殺は、
市民無差別虐殺を含むから、類を見ない悪行と言われてるわけで、
しかしこれは明確根拠はない。

保守派も認めてる捕虜や投降兵殺害の数だけでも大虐殺とも言えるが、
これは他の国でも割と見られる行為でもある。

とりあえず鵜呑みにせずに一歩引いて考えるべき問題である。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:22:49 ID:4h4IBO2V
>>443
国際法にのっとっているなら、犯罪者として裁判があるはずなんだが……。
その裁判記録が一切存在しないのはどういうわけだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:22:50 ID:0zqJkMBq
>>443
無抵抗の捕虜を殺すのが国際法に乗っ取ってるのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:48:21 ID:0zqJkMBq
>>443
一応貼っといてやるよ、(これだけではないけど手元にあったので)ソースを貼るのは好きじゃないんだけど
http://imperialarmy.hp.infoseek.co.jp/general/will.html

親泊朝省大佐は南京での日本軍の悪業を嘆いておられた、虐殺の人数は記されてないが、アマチャンの俺らより、根っからの職業軍人の親泊大佐の言葉だ
南京において虐殺が一切無かったなんて言えまい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:02:55 ID:0TEEs0bk
南京人口30万いないし、その後人口激増してるよ。日本人は軍人だけ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:17:43 ID:R6ak/HcL
虐殺虐待が無いわけないだろ。
自国民の扱いですら他の先進国と比較すれば人権無視や虐待同然の待遇がごくごく普通の国なのに。
日本人的に破格の待遇ですら捕虜たちがどう感じたかは怪しいもんだ。
頼んでも無いし、命令されたわけでもない、死刑宣告を受けたわけでもないのに切腹自決する人間が居る国なんだから。
強制労働で虐待同然の扱い受けてても陛下と日本のためになってると喜んで奉仕する人間も居るような国なんだから。
皆が皆ではないがそういうのが割りと居てしかも異常と思わない国。
まあ、文化の違いだわな。しかも帝国主義が流行おくれであることも知らないようなド田舎だから人権意識とかはもちろん遅れている
ついこの間まで無礼討ちだの仇討ちだのなんだのやってた国を舐めんなと。
文明開化とか言ってから100年もたたないうちからあそこまで発展した国を舐めんなと。
一見西洋式を学んで泥臭いけど文化圏の住人に見えたからそのギャップにはショックを受けたんだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:44:27 ID:DXeWR6oY
>>450
日本の民間人も満州に渡ってるんだが..
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:00:47 ID:f+HBdcqn
>>449
大量虐殺なんて書いて無いじゃないっすか。
嘘つき支那人なんて皆殺しでいいんですよ。
まず、原爆や各都市の空襲で民間人大量大虐殺を行ったアメリカが極東軍事裁判で日本を裁くために、アメリカが行った大量虐殺を相殺してプラス日本を「悪」にするために、
でっち上げたものであり、それに中国が乗っかり捏造しまくり、GHQ統治後も朝日、毎日、日教組などの反日組織が捏造を続け、
中国は中国で日本のへたれ政治家相手に外交に使え金引っ張れるタネだから、利用してるだけって事実をお忘れなくw

まず、南京虐殺はでっち上げから始まったということをお忘れなくw

GHQ直接統治が終わった次の日に出た、パール判事の「日本無罪論」読みなさい。

GHQは日本人を無力化させ反日日本人を作るのに教育から変えていったのですよ。

視点を変えて(東京裁判史観を完全に捨てて)ごらん。
真実が見えるから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:02:50 ID:f+HBdcqn
>>452
俺の祖母のいとこは、満州で通訳の仕事してましたが何か?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:37:24 ID:8kjCGnu/
自称・誇りある愛国者君が張り付いてるが、
彼は都合良い部分をかじってるだけ。

「南京で日本が処刑したのは皆が罪人だから潔白」(便衣兵関連の知識しかない)
「パール判事の日本無罪論を読め」(彼が南京虐殺を認めてた事は無視)

東京裁判を勝者のリンチ、不公正と指摘するのは一般的だが、別の方向に片寄りすぎ。
全体を通してみると頭悪い。
実際はまともに本や資料とか読んでないのが明白。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:53:05 ID:swV5+eDH
大量虐殺が事実では無かったとしても、中国は今更「実は嘘でした」とは言わないだろう。
しかし南京事件とか竹島についても政府が声を大にして追求しないのは、それが今の国益に叶っているからだろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:58:55 ID:l7j9C9me
>>455
君の読んだ本や資料は中立なのか?100%信用出来うる事実の物なのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:05:52 ID:u/5L5gJp
>>457
なんで「ただ一冊」を聖典のように採用しなきゃいけないんだ?
複数の違う立場の本と、当時の一次史料とを読んで、正しいところだけ選べばいいだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:13:09 ID:8kjCGnu/
>>457
とりあえず日本側の当事者団体が調査した「南京戦史」でも、
「対象は全部罪人だから潔白」なんて書いてないね。
まあもちろん南京30万無差別大虐殺は否定する内容だが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:34:41 ID:f+HBdcqn
どのみち連合国側の人間でさえ戦後に、日本は侵略戦争したわけではないと擁護してるわけだからな。
日本人が支那人化してどうするんだよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:38:19 ID:f+HBdcqn
>>459
そもそも支那人という存在自体が糞罪人だろwww
嘘つき支那チョン=罪人。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:41:51 ID:f+HBdcqn
>>455
「南京虐殺」は認めてないぞ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:47:37 ID:8kjCGnu/
BY パール判事

宣伝と誇張をできるかぎり斟酌しても、なお、
残虐行為は日本軍がその占領したある地域の一般民衆、
はたまた 戦時ふ虜に対し犯したものであるという証拠は圧倒的である

------------------------------------------

彼の認識が正しいかは別にして、
彼は都合の良い部分だけを引用されがちw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:51:33 ID:DXeWR6oY
>>453
俺は大量虐殺なんて言ってないぞ
親泊大佐の証言のように少なからず虐殺の事実はあったと言ってんだよ。それを全てでっちあげと言うのか?

因みにパール判事は南京での虐殺はあったと東京裁判で言ってるんだが?

いいか、日本が好きで日本を愁いているならな、日本の負の部分もしっかり受け入れろ
それが日本民族の素晴らしいとこで、世界から信頼される日本なんだよ

おまえらみたいななんでも日本有利な説はな、中国や半島の反日主義者と同じだぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:53:46 ID:8kjCGnu/
自称誇りある愛国者の、よくある書き込み。

>嘘つき支那人なんて皆殺しでいい
>そもそも支那人という存在自体が糞罪人だろwww
>嘘つき支那チョン=罪人。

自分らは崇高で美しい存在のつもりかも知れないが、
はたから見てると気持ち悪いんだよ。

どの国でも極端な低能連中は、こうなりがちだが。

部分を拡大して全体を悪魔化するのは、どの対象も簡単にできる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:55:57 ID:f+HBdcqn
>>463
どうせならそんな一部的な少殺しじゃなく、
ガチで「超大量大虐殺」してやれば良かったんだよな。
支那人の存在がそもそも蛆虫以下の害虫なんだからさ。
俺なら支那虫殺しまくってるんだけどなぁー。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:58:45 ID:f+HBdcqn
>>464
支那人殺しが「負」の部分になるのか???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:01:52 ID:f+HBdcqn
負けたから、「悪」にされただけ。
次にやった時には「絶対に勝つ」方法を考えておくべき
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:03:14 ID:f+HBdcqn
>>463
それこそ一部だけ引っ張り出してることになるわけだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:16:20 ID:R6ak/HcL
虐殺をすれば侵略かと言うとそれも別な気がする。
自国民の虐殺もあるし。平和的かというとNOだが。
下の例だと民族の違いがあるから単純な自国民の虐殺じゃないが約3ヶ月で80-100万人。


ルワンダ虐殺 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E8%99%90%E6%AE%BA
フツ住民の暴徒化により国内は無法地帯となり、ツチ住民だけでなくフツ系の対ツチ穏健派政党の支持者も殺害された。
約3ヶ月間で80万人〜100万人が殺害されたといわれる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:20:09 ID:R6ak/HcL
>>470
途切れた。
虐殺をすれば侵略かと言うとそれも別な気がする。
自国民の虐殺もあるし。平和的かというとNOだが。
この例だと民族の違いがあるから単純な自国民の虐殺じゃないが約3ヶ月で80-100万人。
南京よりひどいが「大虐殺」なんていわない「虐殺」。時々居る「大」の有無についての議論の意味のなさが証明されるよね。
中国人としては誇張するためにつけてるだけ。特に意味も無いが国名の頭に「大」をつけてるのと一緒。
彼らとしては取るのは嫌がるがついてるから特別な意味があるのかと言うと皆無
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:29:36 ID:HsMQs3w/
前世紀の「戦争に付き物のよくある出来事」の一つや二つでグダグダと
「侵略だったor侵略じゃなかった」なんて何の役にも立たん下らん事を
いつまでも言い合ってる事態そのものが異常なんだがな。
愛国者を自負する国士様にはその不毛さがご理解頂けないようだ。

既に結果が出ちまった試合の意義を語る暇が有るのなら、
次の試合に備えて次は勝つようにした方が余程良かろうに。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:33:48 ID:LnPjXb1W
日本「だけ」が侵略国家であれば、スペイン、オランダ、大英帝国、フランス、ロシアをはじめ、
スペインやメキシコから領土を巻き上げたアメリカや、チベットを弾圧している中国は、
侵略国家ではないのか? 日本とドイツは戦争に負けたから戦勝国に反省させられるのだろうが、
いい加減にムカつく。 不況対策のためにも、常任理事国加入のためにも、
第三次世界大戦大歓迎だw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:38:42 ID:HsMQs3w/
国家同士の争いにおいて勝者が正義を振りかざすのは当然の権利だろ。
(大手を振って正義を振りかざす為に戦うのだから)
敗者が能天気に「俺だけが悪じゃない」と喚いた所で何の意味も無い。
やるならもっと狡猾にやれ。でなきゃ、叩き潰されて終わりだ。

何見て生きてんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:50:30 ID:R6ak/HcL
平和ボケ、天然お花畑によくある症状ですな。
侵略は絶対悪、侵略国家や虐殺したとか敗戦したと言う事実は絶対認めちゃいけないし露見してもいけないと思っている。
それは致命的なダメージだそうで、しかも負けたと言うだけで敗戦国としての扱いを受けるのが不当だとか。
多分リレーなどで皆でお手手をつないで同時にゴール世代でもあるんじゃないかな?
最近はサヨのみならずウヨまでカマトトぶってるというか処女厨というか。
きっと彼らの言う「毅然とした普通の国家(笑)」とやらの皆さんに言えば嘲笑を浴びるどころか爆笑されるんじゃないかな。
「ジャパニーズジョークすげえええwwwwww」って。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:04:05 ID:Qy96IQtk
絶対に戦争に勝つ方法を考えたらノーベル賞もらえるかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:07:41 ID:f+HBdcqn
負けたのは事実だ。
次は勝つ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:25:28 ID:swV5+eDH
残念ながら勝てない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:28:08 ID:DXeWR6oY
>>473
お気楽な脳みそだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:30:14 ID:f+HBdcqn
>>478
アメリカにすら勝てる力が欲しい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:42:48 ID:f+HBdcqn
アメリカとやると決断した
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:43:49 ID:f+HBdcqn
アメリカとやるしかない「やる」と決断した時の気合いの入り方はハンパなかったんだろうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:02:10 ID:HsMQs3w/
部分的には気合いが入りまくってたが、気合の入れ所を大幅に間違っていたのが実情だな。

・何故負けたのか
・何をどうすれば負けなかったか
・負けが不可避であれば、どうすればよりマシな負け方に導けたか
・戦わずに目的を達成する方法は無かったのか
・有ったのであれば、それを選ばなかったor選べなかった理由は何か
・どうすればそれが改善されるのか

左右問わずこれらは未だろくに顧みられていない。
英霊達に申し訳ないと思わんのかね、自称愛国者様方は。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:06:59 ID:HsMQs3w/
それとどうでもいいが、アメリカに勝てる力を持つという事は
否応無く地球上の覇権を握るという意味だ。
それはイコール人類の趨勢に手をかける事になる。
その状況は必然的に、それを良しとしない勢力との永遠の闘争の始まりを意味する。

お前のような奴に、果たしてそれを背負う覚悟はあるのかね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:10:16 ID:VohzWDzu
バカチョン・在日は日本から出て行け!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:27:54 ID:0IJVT0Yh
アメリカが侵略国家です。提督の決断でアメリカでプレイすると良く分かります。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:37:58 ID:f+HBdcqn
>>483
もし
ミッドウェー海戦に勝っていれば、アメリカにサイパン攻略はされず、本土攻撃は受けなかった。
ということは、どうすればミッドウェー海戦に勝利できたか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:40:07 ID:f+HBdcqn
フィリピンの国家には
「誇り高き国の誇り高き英雄達を誉め讃えよ」という詩があります。
http://m.youtube.com/watch?v=imtmbp0w8cY&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:54:26 ID:HsMQs3w/
>>487
ミッドウェーで勝っても兵站が破綻するのは必定なので不正解。
もっとよく考えましょう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:57:18 ID:8kjCGnu/
ここに住み着いてる、自称誇りある愛国者

・基本的な知識もないクセに南京事件を語り「洗脳から抜けろ」
・勝てない戦争へ突入した行動の稚拙さを自省せず「勝てば良いだけ」
・程度低いレイシズム「嘘つきシナ人は皆殺しで良い」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:06:40 ID:Kdmdvmri
おまえらさ、マジで日本が勝っていればよかったとおもっているの?
日本が勝っていたら、今頃は軍事優先民生軽視の北朝鮮や言論統制の今の中国みたいな国になっていたのに。
ニートや引きこもりすら存在が許されずに非国民扱いされ憲兵隊に連れていかれるかもしれなかったんだぜ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:12:00 ID:rAvKEmNS
>>487
真珠湾攻撃で施設を破壊していれば空母ヨークタウンの修理は間に合わなかったかも知れないな。
ありとあらゆる方法で真珠湾を徹底的に封鎖し続ける作戦とかなかったのかねえ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:13:35 ID:f+HBdcqn
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:14:19 ID:1D2tuWMC
>>491
100%そうなるとはわからないだろ??
独裁的な国でも平和な国はある。
民主主義に影響されて現在に近いくらいにはなった可能性は
なくはないんじゃないかな?
決して戦争に勝てばよかったなんて思ってはないけれど・・・
まぁ徴兵制くらいはあっただろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:17:46 ID:rAvKEmNS
>>491
憲兵にしょっぴかれるのはお前だけだから我慢しろ。
戦争で負けて良かったなどあり得ない。
負けたからこそ朝日差別新聞みたいな死臭漂うゾンビが歩き回る。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:32:28 ID:R6ak/HcL
>>491
別にそれが勝利していた場合の変えようの無い現実だとしても、意味なし。
現実には負けて今更それは変えようが無い。
だからこそ都合の良い妄想の素材に適切なわけだな。
まあ、もしも勝ってたらっていうオナニーだけの連中なんだからそれに水をさすような真似してやるなよ。
オレもあまり言えないかも知れないけど、そういうことすると連中が可哀想だろ^^
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:38:33 ID:yuQWtNMQ
>>492
真珠湾攻撃で施設を破壊する(=少なくとも史実以上の反復的な攻撃を行う)のを
可能とする燃料も弾薬も、攻撃継続期間の長時間化に伴って2次関数的に高まる
反撃を受けるリスクを限定せしめる護衛艦艇も無かった。
指揮官の南雲は、世間で言われているほど無能だった訳でも
闘志に欠けていた訳でも無い。
むしろ本人のそれまでの経歴から考えれば、非常に優秀な指揮官と言える。

「〜〜をしていれば」を言うのであれば、
「では何故〜〜をしなかったのか?できなかった理由は何か?」を考えるべき。

>>495
朝日の体質は戦前から全く変わってないので不正解。
長い物に巻かれる「長い物」がその時々でコロコロ代わっているだけ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:38:56 ID:f+HBdcqn
>>491
ニートや引きこもりは非国民だろ。
負けたからこそ、反日在支那朝鮮韓国人、朝日毎日等マスゴミ、創価統一教会等カルト教、日教組などの反日団体や反日日本人が蔓延しているんだぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:52:59 ID:yuQWtNMQ
戦前の新聞マスメディアが優秀だったとは初耳だな。
俺の認識では戦前から一貫してマスゴミだが?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:55:16 ID:f+HBdcqn
>>499
すまん確かにいつの時代もマスゴミはマスゴミだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:05:24 ID:f+HBdcqn
>>491
ちなみに大日本帝国は明治維新から昭和20年8月15日までの間
今の中国や北朝鮮みたいだった時期は一度もないぞ。
軍国主義であり同時に民主主義だったからな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:18:47 ID:DXeWR6oY
>>498
じゃあ負けた戦争を反省して何がダメだったか考えろよ
日本マンセーして
中国、半島人は皆殺しだとか言ってるキチガイは頭冷やせよ

はっきり言っておまえらみたいな狂信主義者は日本民族の恥

とても誇り高き日本人とは思えない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:32:46 ID:f+HBdcqn
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:36:23 ID:f+HBdcqn
>>502
そんなことは小学生の時から28歳の今現在までずっと考えている。
505大東亜の盟主:2009/04/05(日) 17:06:34 ID:dQ5kW9OC
過去に一度も植民地に成ったことがない日本。
悔やまれるは太平洋戦争に負けた事ではなく、
日米開戦に踏み切った事であり、「たら、れば」ではなく、もし日米同盟を結んでいれば朝鮮半島も台湾も、あわよくば満州国さえも我が手中に有ったものを。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:29:26 ID:8kjCGnu/
>>504
それでその程度の低さかw

まともな思考力を持った人が、1年くらいかじれば、
お前よりは客観的な歴史認識が持てる。

もちろん偏向サイトonlyはダメだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:47:25 ID:f+HBdcqn
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:51:33 ID:8kjCGnu/
>>507
自分の力で反論しろよw >ID:f+HBdcqn

お前は「南京の対象は、みな罪人だからOK」
とか南京戦史にも書いてない事いってたろ。

自力で南京戦史を論破してみろよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:36:49 ID:WvoEvJyR
アフリカや中東・東アジアの地図をよく見て!ホワイトは、民族・宗教を無視して

直線で区切っている。これはどうなのですか説明して下さい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:28:50 ID:f+HBdcqn
>>508
支那は皆殺しにすべきとかそういう発言は、
支那とチョンは害虫以下とみなしてる排他的極右思想の俺の個人的な感情的希望なw
お前と口喧嘩するつもりはない。

「事実として南京虐殺は捏造であり冤罪です」
以上
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:01:08 ID:5YTzSavb
勝てば官軍、負ければ…。

なんだよ。だから当時の日本は必死で勝ちにいった。

敗者は何を言ってもダメ。米のようにどんなに卑怯で汚い手を使ってでも勝たないと、犯罪者であり続ける上に、金だけカツアゲされる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:22:44 ID:R6ak/HcL
>>507
なぜ敗戦にいたったか、次はどうするべきか、
小学生の時から28歳の今現在までずっと考えた結果が、
無料動画サイトなどで自分の考えに同調する動画や仲間を見つけて
相互オナニーだなんて・・・悲しすぎるな。
現実って酷過ぎる!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:29:15 ID:f+HBdcqn
>>512
政治家になれと?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:14:52 ID:63b/GuuZ
太平洋戦争は無意味
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:42:06 ID:h5O68YAP
やるかやられるか 
それだけじゃないですか?喧嘩なんてそんなもでしょ
理由は勝った方が後からつける 
あと要求も
日本は残念ながら目をつけられて袋叩きにあった
いや、今のいじめに近いかな
原爆を落とされると言う事は怖かったんだな
だから卑屈になるな日本人


 
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:42:43 ID:ypwDKm7+



最悪だよ,犯罪国家日本

戦犯国日本はもっと反省すべきだろうね

日本の歴史は侵略と虐殺の繰り返しだよ

犯罪国家日本は素直に反省し懺悔し謝罪すべきじゃないの






517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:44:16 ID:DXeWR6oY
>>510
まぁおまえは自分で自分の事を極右主義者と言ってるだけまともだな

1番痛い奴はおまえと同じような考えで、自分はまともな真っ当な日本人と思ってる奴だからなぁ

518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:46:56 ID:f+HBdcqn
>>516
支那人やメリケンにそれ言われると笑っちまうw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:48:29 ID:DXeWR6oY
>>516
釣りなのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:57:50 ID:f+HBdcqn
>>517
一応自分でも危険思想者なのは分かってるよ。
ある意味ネオナチとかKKKの日本版みたいな感もある。
だからリアルでこういう話しする時、相手が保守派の時でさえ、抑えて話してるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:14:13 ID:DXeWR6oY
>>520
おまえも日本が好きで日本を誇りに思ってんだろ?
ならさ、その狂信的な部分は捨てて本当に愛される、信頼される日本人になれよ
俺達若者で作って行かなきゃいけないんだよ

トーマス・マンの
極東の島国(日本)をみよ。あの国には人間の『品位』にたいする感覚が存在し、『敵を尊敬する』という感覚がある

日本を誇るなら
是非、狂信的右翼思想は捨てて、立派な『品位』ある愛国者になってほしい
俺も努力するから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:37:08 ID:f+HBdcqn
>>521
そうだね。日本人が「品位」を無くしてしまったら、それこそ「日本人」として先人達が培ってきた日本を冒涜することになってしまう。分かります。

まぁ例えば、朝鮮人でも特攻隊で飛んでいって靖国に英霊として眠っている方々には、心から敬意を評してるよ。

朝鮮でクーデター起こしたキムオッキュン(字が分からんスマソ)も個人的に歴史上好きな人物の一人だ。

あと、アメリカに日本兵で特攻した方の墓があるのには感激した。
アメリカ人も「敵ながらあっぱれ」という感覚を持ってるんだなと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:53:07 ID:DXeWR6oY
>>522
そうなんだよ
ん〜例えば100人斬で冤罪(俺は冤罪だと思ってる)で処刑になった二人の日本兵将校、
冤罪で処刑される身でありながら二人共遺書で『中國万歳』とか『中國を憎まないでほしい』と言う事を書いてる
戦犯になった支那方面軍の将軍も中國兵の墓を毎日参拝したりしてる
オーストラリアの戦後裁判で処刑を言い渡された日本兵も遺書に
『オーストラリアを憎まないでほしい』
と書いてる

だからおまえもあまり中國や半島は害虫以下の罪人とか特アを目の仇にすんな

死んで行った誇り高き日本兵や特攻隊員もそんな事望んでないよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:20:24 ID:JMwtGTG4
>>523
ごもっとも。
ただ、今現在の反日プロパカンダで洗脳されきってる支那と半島人は今のままでは受け付け不可能だわなぁ。。。
これから先の問題だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:04:21 ID:UdJyHSBz
>>523
百人切りの2人は冤罪って言うか自分たちで「どれだけ殺せるか競争してる」
「百人斬ったけど決着がつかないからもっと殺す」とか自分たちで自慢話にしてたから……。
自業自得っていうかなんていうか、シナ人だったら民間人でも捕虜でも殺すと自慢にできる風潮だったんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:24:55 ID:PMy+KpBO
戦場で敵兵を斬ったと自慢していたわけだが?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:32:14 ID:PMy+KpBO
>>420
いや大陸に日本軍が駐留したのは協定に基づいた何の問題もない合法的行動ですよ。

>アメリカ合衆国軍隊は日米安全保障条約により日本国内に駐留している。 これをアメリカによる日本侵略とは言わない。
>二国間で合意された条約に基づいているからである。
>我が国は戦前中国大陸や朝鮮半島を侵略したと言われるが、
>実は日本軍のこれらの国に対する駐留も条約に基づいたものであることは意外に知られていない。
>田母神論文より

攻撃してきた中国の方が対日侵略戦争を始めた側となる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:33:38 ID:JMwtGTG4
>>525
朝日社員乙
当時の朝日のせいでその二人は冤罪を被ったと言ってもいいくらいだ
写真撮ったカメラマンも90歳超えた現在証言してる。
http://m.youtube.com/watch?v=7ZQdqMyJyJo&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:35:26 ID:PMy+KpBO
>>475 >>436
まあ歴史的事実を知ることは必要なことだと思うよ。そもそも「侵略」の意味について

侵略の英訳は aggression (村山談話英訳 外務省のHPより)

英和辞書
 aggression
  1.(不当な)攻撃;(他国への)侵略(行為)
  2.(権利などに対する)侵害
  3.(心)攻撃、攻撃性;敵対(心)

西欧人の認識で侵略とは単なる土地の取り合いではなく、挑発や不当な攻撃、権利などに対する不当な侵害等の意味。

だから田母神氏の言うとおり中国などと協定を結び日本軍が駐留するのは正当な権利。その駐留部隊に挑発したり
不当な攻撃を仕掛けてきたりすれば侵略者は中国となる。

ちなみに「侵略」という言葉は鎖国から開国した後の日本が西欧の aggression と言う概念を取り入れて
作った言葉。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:37:04 ID:8NRe0AP2
>>527
>何の問題もない合法的行動

北京駐留はともかく、満州事変や華北分離は条約を蔑ろにした行為。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:39:12 ID:8NRe0AP2
論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:41:21 ID:JMwtGTG4
南京入場
http://m.youtube.com/watch?v=Z3L3eVE1kQA&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
この3日後に蒋介石工作によりアメリカの新聞には誤報が載った
情報戦争ですでに日本はこのころから支那に負けていたのだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:50:57 ID:KxwMBap6
>>527
駐留が認められてたのは疎開地だけだぞ
中國大陸の東半分の占領を認める規約がどこにあんだよ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:53:13 ID:PMy+KpBO
>>533
支那事変で中国に侵略戦争を仕掛けられた日本が自衛のために反撃したんだろうね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:54:24 ID:8NRe0AP2
「aggression=侵略 停戦中に事件起こした中国が侵略者」
と言いたがるアホの特徴

盧溝橋以前から、日本が条約を蔑ろに行動してたのは無視。

当時に明確な定義が無かったのも知らず、自らの定義も勝手な脳内。

アホ定義を主張する兵頭二十八が、「日本VSアメリカは日本が侵略側」
と言ってるのは殆ど無視。
都合良い部分だけの引用で、単純善悪論にしようとする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:03:49 ID:PMy+KpBO
>>533
満州事変の話とすると当時の国連調査団も日本の侵略とは認定できなかったから。中国側の激しい邦人排斥運動・条約無視等々が
有るため。日本も自衛行動と主張している
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:27:37 ID:PMy+KpBO
>>521  >>523
> そうだね。日本人が「品位」を無くしてしまったら、それこそ「日本人」として先人達が培ってきた日本を冒涜することになってしまう。
> 死んで行った誇り高き日本兵や特攻隊員もそんな事望んでないよ

だからこそ論理的に考えるべき問題なんだと思う。上に幾つか争点があるけどスレの「侵略」とは直接関係ない話が多い。

まず捕虜虐殺云々は実は侵略戦争とは関係ない。自衛戦争を戦った側が捕虜や敵民間人に残虐行為をすることも当然有り得るし
侵略戦争を起こした側が捕虜を正当に扱う場合も当然有り得る。これらは特定の戦争が「侵略」かどうかとは直接関係ない。

戦争に勝つか負けるかも「侵略戦争」とは直接関係ない。自衛戦争を戦い負ける場合もあるし侵略戦争を始めて勝つ場合も当然有りうる。
戦略とか戦術とかの戦争の勝ち方の話は、その戦争が侵略か自衛かとは関係無い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:32:20 ID:PMy+KpBO
また当時の中国人や朝鮮人が法を守らぬ蛮族だったとして彼等と対等に付き合うことの困難さは今でも同じこと。同じ人間なんだから
話し合えばきっと分かってもらえる、と思ってるお人好しはともかく。

具体的対応策として考えられることは例えば一旦相手国を占領して、それから政府・社会の構造を近代国家へと造り替えようと
努力することか(これは当時の日本が中国社会・朝鮮社会に対して行ったこと)

事実上の国交断然をして公式には付き合わないことか(これは現日本政府が北朝鮮に対して行っていること)

あるいは問題を誤魔化し見ない振りしながら交流を続けることか(これは現日本が中国共産党及び台湾政権に対して行っていること)。
これなら最終的に破綻するまで問題を先延ばしできる。
「問題」とは尖閣諸島とか、大陸に置いた日本企業の莫大な資産が中国のバブル崩壊の煽りを受けてどうなるか?
私企業や個人の私有財産を公式に認めない中国共産党がどう対応するか? 等々 いずれにしても大騒動は問題が破綻してから始まることとなる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:11:47 ID:UdJyHSBz
>>536
リットン調査団の報告は「日本の自衛行動という主張は到底認められない」でお前のと正反対だが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:08:49 ID:JMwtGTG4
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:09:44 ID:JMwtGTG4
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:10:34 ID:JMwtGTG4
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:11:22 ID:JMwtGTG4
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:37:47 ID:My2vh3kH
つーか戦争は勝つのが一番なのはいうまでもない事だが、
ミッドウエイで負けた時点やサイパン辺りで条件降伏してたら朝鮮半島も台湾も国連委任南方島群も今や日本のもの。
厳密には独立国家であった満州国失うのが惜しかった上に馬鹿な意地が邪魔してメリケンと交渉することも思い浮かばなかったんだろ?


日本は昔も今も政治が下手です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:08:18 ID:5RUDbxYs
>>544
明治、大正はいい外交してたと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:19:01 ID:D+JQAUwN
>ミッドウエイで負けた時点やサイパン辺りで条件降伏してたら

そもそも面子やセクショナリズムによる国家戦略の不一致の結果
それが出来ないから開戦に至った訳で。

柔軟に国策を変えられるなら満州事変の辺りでアメと手を結んで大陸に引き込んでる罠。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:36:37 ID:wTYximC1
戦争目的は達成した
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:06:39 ID:7ItUjAgY
>>545
確かにそうですよね。だがその偉大な功績を後に生かせなかった結果にいたってしまったのは真に残念ですが。

正直なところ、日露戦争の露兵の損害がもっと高かかったら交渉がもっと上手くいったかもしれない。
現実の戦果であれだけだったというのに樺太南半分+賠償ゼロの結果なんて日本を見下してたの丸出しでしょう。
ま、実際のところ国外に展開出来る力に関しては日本はまだ全く強くなかったんだけどね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:03:43 ID:D+JQAUwN
相手がこっちを見下してたとか尊敬してたとか、どうでもいい感想だろ。
現実に当時の日本に戦争を続行し得る国力が有ったか無かったか考えろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:40:34 ID:MpNKXOAW
確かに現代に置ける私の感想は何の意味も無いが、その時代背景に関して他国が日帝をどう見ていたかは限りなく重大だが。

カスとみなす相手にはあらゆる援助行為を否定し、共有する価値観のある国には富を分け合う。南洋庁の委任なん真さにその一例と思います。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:56:03 ID:5RUDbxYs
>>548
明治や大正の外交は日本が欧米に追い付け追い越せだったけど
昭和になると一等国となって国連の常任理事国になり怠慢になっちゃったな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:50:18 ID:ht4Cs4Uq
これからのことを考えろよ!!!!
まだ搾取されるつづけるのかっつー事を!!!

 みんな情けねぇよ!!国民に勝てる政府はどこの国にも無いっ!!!

戦後復興した日本は本来なら借金が無い位設けているのに借金アメリカに
掴まり泥沼状態だ。
これをいかに切り離すか先人の方々の教訓を今こそ発揮する時だよな?

沖縄の人は先祖を大切に扱ってきたそれは昔と今を照らし合わせるために
何がどうして何を を大切にしてきてる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:56:13 ID:0pbX+t9k
こうやって在日の文章をみてると
侵略ではなくて絶滅させるべきだったんだよな、と
しみじみ思うよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:59:11 ID:2Rt1YYWd
>>544
満州だけですむわけが無い。
圧力かけられるたびに領土放棄してたら、国が無くなってしまうよ。
今だってそうだろ?

アメリカに喧嘩売られた時点で、選択肢は戦わずに滅びるか戦って滅びるかの2択だったと思うよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:16:37 ID:I+6hGdwh
>>554
で「何でアメリカに喧嘩を売られる事態に陥ったのか」という反省はスルーと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:33:46 ID:M1lMUoNj
>>284
あ〜SEXしてーw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:08:23 ID:apXS/P3u
>>553
大同意
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:36:38 ID:dXeBzxEa
>>554
中国との戦争停止及び中国と南東亜からの撤退こそが米英の要求であって、石油再確保の条件でもあった。

日本は満州国の解体を除いた、全ての条件を呑む覚悟は出来ていたが、西洋国の解釈では中国には満州国が含まれていたので受け入れるわけが無かった。ここまでは正常ですね。

だからといって当時は戦争介入反対だったアメリカを戦争に介入させた上に国滅の時点まで闘って領土失ってまでいって…今の現在があるわけだが。

勝つか負けるかなんて両極端な考え方してたから全部失ったんだよ。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:08:37 ID:hKHv35xz
>>558
ポツダム宣言の内容知らないだろ。
当時は、中途半端な状態での停戦なんて許される状態に無かった。

そんなお気楽な戦争してたら、国がいくらあっても足りん。
中学校の社会からやり直して来い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:22:52 ID:WnQ8m//6
さてそれではポツダム宣言の内容とやらを開陳して貰おうか?
他人に「知らないだろ」と言うということは、誰かが読んだのを恣意的に編集したのではなく
すべて自分で読んだんだよな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:49:18 ID:hyjX2Mya
中国もアメリカもロシアも 糞

日本はいい迷惑してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:12:11 ID:kcZcBY88
>>559
わかっていないなら知ったか振りはやめて欲しいな、本当に。
ポツダム宣言は1945年の7月。もう戦争も幕を閉じる寸前。それ以前の要求は中国との戦争停止及び中+東南亜からの撤退ですよ。他に関しては触れていない。

戦勝国は既に戦後政策を決めている間に日本は竹槍で全国玉砕を計画していたわけで…それでも戦い続けたべきだと言うのか?

大体、核落とされても日本は戦い続けるべきという考え方してたからズルズル負け戦を続けて領土全部失ったんだ。

「戦争は安易に止められるものではなかった」と言ったが、つまりアメリカにやめさせられた上に戦争完全放棄した現状の方が良かったと?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:28:58 ID:mqZKL24H
>>556
管理人の写真みれねーぞ
工作してんなカス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:59:47 ID:hLHsnnta
>当時は戦争介入反対だったアメリカ
当時アメリカはナチスと戦っていたのだがw
無知?www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:11:21 ID:beiB5XYf
>>564
国際政治における対決(主に友好国への軍事支援による)と
自国軍の参戦による直接対決(WW2参戦)を同一に論じられる
ユニークな脳みそをお持ちですか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:48:19 ID:9PEzKByf
日本、反省しろ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:10:17 ID:9PEzKByf
日本は侵略国家ではない?こんなにめちゃくちゃな言葉。。。お前は無知過ぎる人間だ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:10:27 ID:mqZKL24H
反省して二度と負けない方法考えるよ
次やった時は必ず勝つためにな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:44:05 ID:9TuG8GCR
戦争に負けない方法→日和見
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:34:28 ID:hKHv35xz
>>562
ポツダム宣言が1945年の7月に書かれたとでも思ってるのか?

国体の護持の一言を入れれば日本は停戦に応じるのが分かってて削られたの。
今の基準で考えちゃだめよ。
当時は天皇=国家。
天皇を差し出して国だけ助かるなんて発想は無かったんだよ。
アメリカもそれを良く分かっていた。

日本が開戦当初から早期停戦を目指していたのは、太平洋戦争について書かれた本ならどれでも書いてあるのに。

自らの意思で戦争を続けたって... どっからの電波だよ、まったく。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:37:29 ID:hKHv35xz
>>570
早期停戦じゃなくて早期講和な。

似たようなもんだが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:25:48 ID:beiB5XYf
一方日本側は、天皇自身が戦争を望んでいないにも関わらず
ガンガン戦線拡大路線を突っ走っていった。

どう見ても電波国家だろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:02:07 ID:mqZKL24H
議会で決まったことを内閣総理大臣が天皇陛下に伝えてただけで、
実質国を動かしてたのは天皇陛下ではなく政治家だろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:49:33 ID:6pCgE46+
>>564
ナチスと直接戦ってなんかいないよ。英国に支援送ってただけであって日本に直接影響を与えることではないし。FDRだって選挙で「私が大統領でいる間は欧州の戦争にアメリカは絶対介入させません」と約束したからこそ選挙に勝てた。

そこでアメリカ国民の心境を完全に勘違いした日本が真珠湾を「宣戦布告無し」で(日本以外の歴史学ではそう記載されているので世論を変えるのは今では難しい。)攻撃し、アメリカに口実を与えた。

日本が自ら太平洋側の戦争始めて、そして負けた。

万一アメリカの方が自ら対日戦争はじめたとしても戦争を始めた側と殺られた側では
受け止め方が完全に違う。

それをなんで理解できないのか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:50:39 ID:beiB5XYf
つまり天皇=国家たる存在を蔑ろにしてやりたい放題してたくせに
いざ行き詰ると天皇を建前にテメーらの責任を回避しだしたって事じゃねーのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:52:17 ID:vvTU0h//
>>564

>>565
565のいうとおり。ちゃんと区別して下さいね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:11:30 ID:pArUpH2X
>>565
というより、アメリカは参戦前から積極的に関与していたと見るのが自然。

>>574
中国でも、真珠湾より先にアメリカからの攻撃があったのは広く知られた事実。

どーでもいいが、最低限の知識くらい身に付けてから発言すべし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:13:12 ID:pArUpH2X
>>572
>>575
つ 立憲君主制
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:27:54 ID:hP8ITJdA
たしかに中国に関与していましたよね。許しがたい行為ですが関与と参戦とはスケールが違うし、そこでアメリカに腹を立てて正式に負け戦始めろというは米の思う思惑にハマったとしか思わえないのですが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:11:44 ID:pArUpH2X
>>579
そのとおり。
まさに米の思う思惑どおりのけっかになった。

付け加えると、中国のは関与ではなく参戦ね。
宣戦布告なしで攻撃してきたのはアメリカの方、規模は小さかったけど。
581奈良市:2009/04/09(木) 01:14:39 ID:jormYb4N
まだアサヒががんばっていらっしゃるようですね笑
582奈良市:2009/04/09(木) 01:18:52 ID:jormYb4N
ハッキリしていることがある


太平洋戦争は、中国大陸における『利権戦争』


その純粋な利権争いに、やれ日本が悪いだのいいだしひたすら自己否定を繰り返す日本人。


いい加減目を覚ますべきなんざね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:30:12 ID:OOPdwzYH
「日本が悪かった」も「日本は正しかった」も向きが逆なだけで
どっちも下らん自己否定だっつーの。

国策として正しかったのか間違っていたのか、考えるべきはそれだけだ。
584a:2009/04/09(木) 02:46:15 ID:fR3nO/7M
南京大虐殺の真実
http://www.youtube.com/watch?v=vX5O3i_I0js&feature=related

なぜ南京大虐殺が捏造されたか?
http://www.youtube.com/watch?v=iPhyKUmxwm0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:29:32 ID:o1umGMX4
>>580
確かに中国に戦闘機とか送り込んでいましたよね。中には米パイロットもいたそうだとか。

でもやはりアメリカに戦争仕掛けるしかなかったとおもいがたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:31:57 ID:FT63yrrC
訂正

とは思い難い。

失礼しました。
587奈良市:2009/04/09(木) 05:11:17 ID:jormYb4N
>>586
アメリカの要求→中国からの撤兵

当時の日本の人口は1億弱
食料自給率も資源自給率も貧困であり、且つ、外貨も少なかった(経済が強くなったのは1980年以降)


この状態で、当時の世相(列強は植民地の分割をすべて終えていた)的に考えるに、アメリカの要求は理不尽であった。


さらに、その要求飲めないと突っぱね、ABCD包囲網?が敷かれ、日本に進むべき道がなくなった。


アメリカの老獪な戦略にしてやられたんだよ実際に
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:23:43 ID:8f+gRMrP
>>587
無知すぎ。

権益争いを止める約束をした後、
満州事変以降の独走をしたのが日本。

あとABCD包囲網は、日本がナチスと組み、欧米領視野の南進したから。
前段階にあった妥協案や警告も蹴った。

アメリカが老獪と言うより、
日本が突進ばかりのイノシシだっただけ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:24:53 ID:MVgBRtSI
>>587
陸軍は蒋介石の返答次第で中国からは撤兵する覚悟は出来ていたが、満州国解体の要請は受け入れられる事が出来なかったんですね。

何はともあれ、日本の将来にまた勝利の機会が訪れる事を祈ります。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:47:01 ID:woblEZ8O
>>588
だからー上から目線で言われたらムカつくんだよ。なめてるの
アメリカ目線で語ってんなよカス。
テメーらは良くて日本は駄目ってか
なめんじゃねー
ってな感じだわ大日本帝国もな
てかお前アメリカ擁護目線で語ってんなよ
やっちゃうよー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:48:24 ID:r0NuT9F9
>>587
いや、日本の進むべき道は米との戦争のみだったなんて事は信じられません。

39年露にフルボッコされたから北進を諦め、南進して締結不可能の中国との泥沼化の上に米を戦争に招き入れる…

敗戦間近の英国と蘭国の植民地インドネシアを石油源確保で充分戦果が得られた。フィリピは完全素通り。

でも、そうしなかったのは、アメリカの内情と国民性を理解してなかったから。ハワイのアメリカ艦隊をほうっておくのが怖かったんでしょうね。

あえて言おう!真珠湾攻撃さえ無ければ日本は(アメリカからは)安全であったと。

元々日本にとっては露こそが一番の宿敵だったのだ。中国確保も最終的にはアジア統合のためでしたよね。北樺太とウラジオストクさえ無ければあの時代の日本人はもっとよく眠れたと思う。

露はいつの時代も恐れられている。
592奈良市:2009/04/09(木) 05:52:22 ID:jormYb4N
>>588
ABCD包囲網は、南進の前に発動されています。


南進してから包囲網敷かれたなど、そっちが無知なんじゃないのかい?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:11:31 ID:woblEZ8O
>>591
つハルノート
594奈良市:2009/04/09(木) 06:15:27 ID:jormYb4N
>>591
ABCD包囲網を敷かれていた以上、フィリピン素通りして英、蘭植民地を取るといってしまううこと自体が、当時の現状とかけはなれ過ぎていると言わざるをえない。

アメリカ、イギリス、中国、オランダで囲い込んで日本を日干しにしましょうよ! ってのがABCD包囲網なんだぜ?


英、蘭植民地への攻撃自体がアメリカへの宣戦布告となる。


アメリカは、世論では未だにモンロー主義ではあったが、内実は欧州の戦線にコミュットしたくて仕方がなかった。


だから、日本に開戦を迫り、欧州での戦線に派兵する口実ほしかった。


それが現実だ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:41:21 ID:woblEZ8O
ちなみにルーズベルトはやりたくて仕方なかった。
戦争開始以前から軍備拡張を進め
アジアで日中戦争が始まると、
蒋介石率いる中国国民党軍に大量の援助物質を送るなど、実質敵には戦争に参加していたのである。
さらに、戦争への中立を定めた法律を改正して連合国への武器輸出を始めると
国民には、「アメリカの戦争参加を回避するには、アメリカが民主主義のための兵器廠となって連合国を支援する必要がある」と説いている
1941年になると、大西洋ではドイツへの宣戦布告もないままアメリカ駆逐艦によるイギリス船団の護衛が公然と行われていた
一方日米交渉では、アメリカが日本を経済的に追い詰め、
最後通牒であるハル=ノートを突きつけていた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:57:54 ID:8f+gRMrP
>>592
まあABCD包囲網なんて、日本が勝手に言ってるだけだが。
アメリカの対日輸出禁止は、日本がナチスと組んで南進(仏印進駐)したのが原因だね。

その前の日米通商航海条約破棄や、欧米の蒋介石援助も範囲に含めたい?
日本が条約を蔑ろに中国で独断行動取れば、当然とも言える対応である。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:04:33 ID:8f+gRMrP

満州事変に続く北支介入
南京占領で調子に乗って「蒋介石を相手とせず」
ナチスと組み援蒋ルート遮断の北部仏印進駐、に続く欧米領視野の南部仏印進駐(妥協案や警告も蹴り)

適当なところで止められずドツボ(石油止めハルノート)に

一般人「石油禁輸が決定打になったが、日本も無鉄砲に動きすぎたな」
アホ「全部老獪なアメリカに動かされた。アメリカは初めから戦争したくて仕方なかった」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:29:30 ID:7Ul60ArZ
ハルノート突きつけられてもその国と戦争するきっかけではないだろ。大体意味がない。

問題は石油が止められたので、石油源の確保が必要だった。だから唯一石油源がある欄インドネシア進行のためにアメリカを攻撃せざるを得なかった、というのが日本でよく見られる視点だが、欄と米の間には白人国家である以外に政治的協力関係も条約が無かった。

問題は米に戦争始めたのは日本側だったって事。おかげしばらくはsneaky Japaneseと言われ続けられるでしょう。

大半の日本人は海外を恐れるかのように移住しなくなったので海外の日系やハーフが日本人の世評を修復していて内地は国外の世評に対しては未だに何もしていない。
599奈良市:2009/04/09(木) 07:32:39 ID:jormYb4N
>>596
言ってることがあべこべだろあんたw


ABCD包囲網は、日本が南進してから始めたと僕に講釈たれて、僕に否定されたらABCD包囲網なんてのは日本だけの認識だといいはなつw

明確にアメリカ、イギリス、オランダ、中国が組んだ禁輸処置がABCD包囲網なんだよ。


あと、仏印に進駐してから禁輸処置?


インドネシア進駐は、開戦後です。 はぃ
600奈良市:2009/04/09(木) 07:36:46 ID:jormYb4N
>>599
sorry

仏印→ ベトナムか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:39:12 ID:8f+gRMrP
「奈良市」は明確な馬鹿と確定

>仏印に進駐してから禁輸処置?
>インドネシア進駐は、開戦後です。 はぃ

仏印(禁輸のきっかけとなった、フランス領)と
蘭印(開戦後に進駐した、オランダ領インドネシア)は別

基礎からやり直せ無知馬鹿。
602奈良市:2009/04/09(木) 07:39:18 ID:jormYb4N
>>598
米と蘭には政治的協力関係がなかった→ ABCD包囲網があるだろ?


この禁輸処置において、日本は完璧にアメリカに敷かれた戦争計画に乗せられた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:40:30 ID:8f+gRMrP
行き違いで訂正かよw
604奈良市:2009/04/09(木) 07:41:10 ID:jormYb4N
>>601
悪いがあんたのバカ発言の前に訂正してますよ


ちと早とちりだったね笑
605奈良市:2009/04/09(木) 07:43:36 ID:jormYb4N
>>603
バカを明確にできなくなって残念だなw


つか、ABCD包囲網における認識と、中国撤兵問題の認識で、矛盾してるのはあんただということが気付かないのかい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:44:30 ID:8f+gRMrP
>>599
>明確にアメリカ、イギリス、オランダ、中国が組んだ禁輸処置がABCD包囲網

だからアメリカが★禁輸処置☆したのは、俺が前から言ってるように、
日本がナチスと組んで南進(仏印進駐)したのが原因だって。

お前のは何の反論にもなってない。
馬鹿だから気づけないのか?
607奈良市:2009/04/09(木) 07:46:17 ID:jormYb4N
>>603の感情的たかぶりにより、少し話がそれてきた。

もう一度>>587をおさらいしないか?
608奈良市:2009/04/09(木) 07:50:45 ID:jormYb4N
>>606
そもそもの論点が違うだろ?

>>587もう一回よみなおせ

日本が開戦に踏みきった理由を書いているが、あんたはその開戦理由を否定してるんだぜ?


開戦理由は最終的にABCD包囲網。

それに至る過程を論じているわけではないでしょ?

朝っぱらなんだから、ちったー頭冷やせよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:52:05 ID:9r74aRra
>>577
まさかフライング・タイガースとか言わないよね?
まあ、あれの初戦闘は1941年12月20日だから真珠湾より後だけどさ。
確かタモさんとかも間違ってた気がするから念のため。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:53:19 ID:8f+gRMrP
>>587
無知すぎ。

権益争いを止める約束をした後、(九カ国条約等で)
満州事変以降の独走をしたのが日本。

あと米の禁輸措置は、日本がナチスと組み、欧米領視野の南進(仏印進駐)したから。
石油禁輸された南部仏印進駐に関しては、前段階にあった妥協案や警告も蹴った。

アメリカが老獪と言うより、
日本が突進ばかりのイノシシだっただけ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:55:56 ID:8f+gRMrP
>>608
お前が頭冷やせ馬鹿w

>あんたはその開戦理由を否定してるんだぜ?
>朝っぱらなんだから、ちったー頭冷やせよw

俺も>>597で石油禁輸が決定打になったと書いてるだろ。
スレくらいちゃんと読め。
612奈良市:2009/04/09(木) 07:59:25 ID:jormYb4N
>>610
だから論点から逸脱するなってw

昨日までさんざん憲法ヌレでしてやられたからって熱くなりすぎだぜw


中国、満州国からの撤兵はとても飲むことできないからアメリカと対立することになったんだろ?


関東軍の暴走うんぬん以前に、日本は満州から追い出されるわけにはいかなかった。 それが当時の世相だろ?


最終的に開戦に踏みきったのは、ABCD包囲網だろ?


それのどこが無知なんだい?
613奈良市:2009/04/09(木) 08:01:20 ID:jormYb4N
>>611
要するに何いいたいんだ?

結局僕の開戦理由を肯定してるんだろw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:06:08 ID:8f+gRMrP
>>612
>それのどこが無知なんだい?

条約も知らない無知が何いってんだよw
アメリカの要求も、簡単に言えば、☆日本も調印した条約★の状態に戻せって事だろが。

それを理不尽というなら、中国戦で講和するなり(機会はあった)、
仏印で妥協案を呑むなり、他の道もあった。

それを無視して、「いきなりABCD石油禁輸措置」だから頭悪いんだよw
「それに至る過程を論じているわけではない」てどういう了見だよw

あと別人と間違えるなよドアホ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:11:01 ID:8f+gRMrP
>>613
だから君自体が無意味。
わざわざコテハン付けてるけどさw

「いきなりABCD禁輸措置とにかくそれが原因」
「それに至る過程なんか知らん」

なんて議論にもならないカス。
616奈良市:2009/04/09(木) 08:13:58 ID:jormYb4N
>>614
どアホはおまえだろ?


論点がどこにあるかも理解せず、ひたすら人をどアホ扱いし、近眼になってる自身の姿をよくみてみなさいよw


流れ→ アメリカが中国からの撤退を要求→日本は飲めず。→アメリカがABCD包囲網を敷き、日本を追い詰める。


その過程での中国の日本撤退要求自体が当時としては理不尽だろ?
だったらアメリカもフィリピンから撤退しなきゃおかしな話しになる。


ABCD包囲網に至っては、日本の読みが甘かったのが最大の要因だが、アメリカの対日戦争を前提とした禁輸処置だったのはバカ(あんたでも)わかる話だろがw
617奈良市:2009/04/09(木) 08:18:14 ID:jormYb4N
>>615
あんた、本当にカスだね笑


開戦理由を僕が書き、そのこと自体を否定もせずにさんざん吠える


何したいんだよw


人違いやめれ→アサヒ系は皆同じに見えるし、どう考えても昨日のカスと同一人物にみえて仕方がなかったw人違いだったら、まぁ気にするなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:21:57 ID:8f+gRMrP
満州事変に続く北支介入 (九カ国条約蔑ろ)
南京占領で調子に乗って「蒋介石を相手とせず」
ナチスと組み援蒋ルート遮断の北部仏印進駐、に続く欧米領視野の南部仏印進駐(妥協案や警告も蹴り)

適当なところで止められずドツボ(石油止めハルノート)に

一般人「石油禁輸が決定打になったが、日本も無鉄砲に動きすぎたな」

アホ奈良市「九カ国条約の状態に戻せなんて、アメリカは理不尽すぎる」
バカ奈良市「石油止めるなんて、なんてアメリカは老獪なんだ」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:22:43 ID:9r74aRra
ABCD包囲網を敷いたのは南部仏印進駐以降で、北部仏印に進駐した時点で、
それ以上南部に進駐することがあれば石油禁輸などの厳しい措置を取ると警告している。
かつ、日本にとって、援蒋ルート遮断のための進駐であれば、北部だけで十分だった。
アメリカの警告を軽く見た日本の失策であり、これがなければ対米開戦する前に、
日中戦争を決着させて、対米戦に突入しないまま戦争を終わりに持っていくことだってできた。

かもしれないけどまあ当時の政治家や軍の上層部からすると無理だろうな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:27:03 ID:8f+gRMrP
カス奈良市

・条約も知らず、アメリカの対日姿勢を理不尽呼ばわり
・敵対行動への前警告付き禁輸措置を老獪とのたまう
・過程を無視

立派なカスです。
621奈良市:2009/04/09(木) 08:35:55 ID:jormYb4N
>>620
だから、昨日までさんざん打ちのめされたからってそこまで熱くなるなっつってんのカスw


条約の話→ ペリーの開港や三国干渉まで遡るまでもなく、現代以前に力関係が左右していたのが当時の世相だろ?

アジア各国が植民地にされていたのも力関係によるのは説明するまでもない。


その条約自体が理不尽であったし、太平洋戦争がアメリカと日本の権益争いであったと結んだのがそもそもの僕の話し。


アメリカのエゴと老獪さは否定のしようもない話なんざね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:51:52 ID:OOPdwzYH
>条約の話→ ペリーの開港や三国干渉まで遡るまでもなく、現代以前に力関係が左右していたのが当時の世相だろ?

>アジア各国が植民地にされていたのも力関係によるのは説明するまでもない。

アジア各国対欧米がどんな「力関係による」状況だろうとも
日本がそこに割って入っていく理由にはならんだろ。
少なくとも国際社会において通用する大義名分は出し得ない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:56:46 ID:OOPdwzYH
>その条約自体が理不尽であったし、
>太平洋戦争がアメリカと日本の権益争いであったと結んだのがそもそもの僕の話し。

で、負けたワケよ。日本は。
そんで負けた後に出来た世界に参加してんのよ。日本は。
今も続いてるワケよ。
数十年かけてようやくそれなりに地位を築いてるワケよ。日本は。
今更グダグダと過去の問題ほじくり返して糞の役にも立たない何がしたいワケ?
となるワケよ。他国から見りゃ。

そもそも「アメリカと日本の権益争い」に過ぎない以上、
順当性も糞もねーだろうよ。そんなもん負けたらそれまでだ。

>アメリカのエゴと老獪さは否定のしようもない話なんざね?

つまり老獪な強者相手に勝算も無く
喧嘩をおっぱじめた日本は馬鹿だってこった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:19:46 ID:jgjmxL6r
>>619 の言う事が正しいです。

>>601

米戦争介入以前の段階ではABCD包囲網は無かったですよ。欄は植民地持ちの白人帝国だっただけのために対日政策の米と同調してたが、米が実質的に戦争介入した理由は「◯◯に攻撃されたから自己防衛せざるを得なかった。」と理由のみである。

ルーズベルトは親中だったが、白人なだけに欧州戦線の方に目がいつも向いていた。ウィキペディアの情報はいつも当たっているわけではないがウィキにもそう記載されている。

彼は45年まで大統領だったから米国は少なくとも、45年までは参戦不可能だった。そして大統領が変わった瞬間に万一介入したとしても欧州戦線だったはずである。

独と日には4年間のも時間を稼げたのかもしれない。

又言うが、第一次大戦に懲り懲りで、孤立主義だった米がそういう環境で自己参戦していたらアメリカ国民は介入及び兵士の損害をどう受け止めただろうか。

更に日本が「自己防衛せざるを得ない」という歴史的口実が得られたのです。そんな状況下でも日本が負けたとしても歴史はアメリカをよくみなかった可能性があったでしょう。

なんにしろ、後の祭りに変わりはないですが、日帝は勝利への道があった、と信じています。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:28:57 ID:woblEZ8O
男にはやらなければならない時がある。
やらずして犬畜生同然の奴隷になるくらいなら、戦って死ぬ道を選ぶ。
相手に殺されるくらいなら自決する潔さ。武士道精神

そりゃあへたれ属国国家民族の朝鮮人や売国奴共産党員には理解できないだろうよ。朝鮮人や売国奴が偉そうに日本史語るな。侍魂を理解してから書き込みしろ
大日本帝国を馬鹿の一言で片付けちまうボンクラは俺が切ってやるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:45:49 ID:woblEZ8O
ウォーギルトインフォメーションプログラムの被害者が日本にはまだまだいるんだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:51:40 ID:woblEZ8O
全体が左翼がすれば自分が左翼であることもわからなくなる。
今の日本には無自覚左翼がまだまだ多数存在し、それが日本社会に数々の問題を引き起こしている。
左翼というのは徹底的に日本の伝統的価値観を否定する。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:12:43 ID:woblEZ8O
よく1937年7月7日廬溝橋事件を持ち出して中国侵略の証みたいに言われたりしてたが、
今では、東京裁判の最中に中国共産党の劉少奇が西側の記者との記者会見で
「廬溝橋の仕掛け人は中国共産党で、現地指揮官はこの俺だった」
と証言していたことがわかっている
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:20:23 ID:8f+gRMrP
ID:woblEZ8Oみたいなアホこそが、
昔の日本を破滅に導いた張本人。

「自省や慎重論を語る者は、臆病者の非国民・非侍だから叩っきる」とか。
そして事態悪化の責任は、相手にだけ押しつけたがる。

武士道とか、左翼右翼とか、下らん書き込みするなら、
”学術的”に、>>618-619でも論破すればいい。

知識もないクセに、ただ気に喰わん相手にレッテル張ってるだけw
左翼とか、洗脳されてるとか。
630奈良市:2009/04/09(木) 11:35:44 ID:jormYb4N
>>623
あーそうだ。
負けたんだ。
日本は。
負けたから、過去のことを一切恨まず、たかり国家からの要求に応じ、ある時は謝罪求められ、ある時は金をふんだくられ、またある時は、未だに過去の戦争を非難されている。


過去のことをほじくりだし→ 笑うしかないね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:39:00 ID:6LiXbSv/
>>625
日帝は馬鹿じゃなかったよ。日本の生存と繁栄の為に日帝は必要不可欠だった。

1人1人の兵隊、歴代の政治家らは本当によく頑張ったと思う。日露の203高地、列強帝国との命がけの外交をして外人の心を打ち勝ったり…あり得ない早さでの近代化、数え切れないその他数々の功績ら…現代の日本にできるものなのだろうのか。

でもその功績を積み上げてきた結果を敗戦で全てをなくし、尚且つ「彼らの行動は全て正しかった」と面子の理由のみでひとくくりするなんて逆に先祖に申し訳ないと思うのだが。

馬鹿では無かったかも知れない。しかし謝った決断があったという事実があったのも確かだと思う。

偉大な日帝を祝杯するのが愛国心であるならば、その日帝を損失に追いやった点を学び認識し、悔やむのも愛国心と思うのだか?

それを言った上で、何よりも大事なことは未来に向けてその誇りと知識をどう生かす事だと思いますが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:41:07 ID:woblEZ8O
日本がアメリカの要求するハル・ノートを受け入れれば一時的にせよ日米戦争をさけることはできたかもしれない。
しかし一時的に戦争を避けることができたかもしれない。
しかし一時的に戦争を避けることができたとしても、
当時の弱肉強食の国際情勢を考えれば、アメリカから第二、第三の要求が出てきたであろうことは容易に想像がつく。
633奈良市:2009/04/09(木) 11:47:28 ID:jormYb4N
>>624
なんだかIDがころころ変わっていることをそろそろ突っ込んでもいいか?w


話しは少し逸れるが、日本の戦争突入にいたる史感をもう少し前まで遡ろうと思う。


時代は世界恐慌。
欧米はブロック経済に移行し、保護貿易に走る。
すでに膨大な植民地を抱えていた彼らは、自国と植民地の経済でなんとか乗りきれると判断したのだろうが、第一次対戦の敗戦国であるドイツや植民地をもたぬ日本などには死活的経済苦境に見回れた。


ドイツの話しはともかく、日本は現状を打破するためにも、なんとしてでも大陸の利権が必要だった。


結果論として当時の日本を批判するのは容易いが、すくなくともあんたらや僕は、当時の人間ではない

その当時の世相という空気を知らず、ただやみくもに机上の理論で過去の日本を叩く連中の心底が、残念ながら僕にはよくわからない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:58:47 ID:woblEZ8O
対華二十一個条は説明いらないよな?省略な


我が国は蒋介石国民党との間でも合意を得ずして軍を進めたことはない。
常に中国側の承認の下に軍を進めている。
1901年から置かれることになった北京の日本軍は、36年後の廬溝橋事件の時でさえ5600名にしかなっていない。
このとき北京周辺には数十万の国民党軍が展開しており、形の上でも侵略には程遠い。
対中融和外交こそが我が国の基本方針であり、それは今も昔も変わらない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:04:33 ID:8f+gRMrP
>>634
>合意を得ずして軍を進めたことはない。

満州事変以降は、合意どころか条約すら蔑ろにしてる。

満州事変・・・権益侵害に対する自衛の面はあれど、行動が明らかに行きすぎ。
華北分離・・・条約や相手主権を蔑ろ。停戦で収まりかけた火種あおり抗日一致の方向へ。

後は小事件→制圧行動→南へ飛び火と、火種が拡大していった。向こうの行動も含め。

「対中融和外交」が一貫した方針だったとか、無知すぎ。
満州事変を政府が追認した時点で崩れてる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:08:33 ID:Z86T/UwD
>>633
IDが変わる理由なんて解らん。

当時の人ではないですよ。後悔先に立たず、ですよ。そしてブロック経済でした。

でもですね、戦争に限らず、政治や法が導入された歴史の中で、過ちがあったらそれを過ちと認識しても悪くないと思うのですよ。
少なくとも、現代に置いてどう生きればいいかの道しるべになるかも知れない。

日帝を叩くつもりはないよ。しかし、その日帝という組織の中で国体を崩した個人や団体がいれば、彼ら自信を、または彼らの決断を良く思わなくちゃいけない、というのは間違いだと思います。

過去の日本を無駄に叩くのではなく、また理由もなく感情に任せて「日帝マンセー」馬鹿になるのでもなく、理を用いて誰もが(韓国人、中国人をのぞく)納得する客観的な歴史の理解力を持つのはとても良いことだと私は思います。

それに歴史に「もしも」はないが、教養のある人間たちが事実を根本とした土台から架空の時代検証をするのはいい訓練だと思うのですが。
少なくとも

「ちょwwwwww日本最強 中クソ士ねや ダマレ在日朝日のチョン工作員」みたいな思考力ゼロの会話よか何倍もマシかと。
以上
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:20:29 ID:woblEZ8O
一個一個とりあげても大変だし、ここ基本だから覚えとくように

まず今では、日本を戦争に引きずり込むため、アメリカによって慎重に仕掛けられた罠であったことが判明している。
実はアメリカもコミンテルンに動かされていた。ヴェノナファイルというアメリカの公式文書がある。
米国国家安全保障局(NSA)のホームページに載っている。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:42:20 ID:qK8LSS/R
>>625
じゃああんたが、日の丸燃やしてる半島人をなんとかしてくれよ
大層ご立派なお侍さんみたいだからさ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:44:29 ID:woblEZ8O
分かり切ってること書くが、

人類の歴史の中で支配、被支配の関係は戦争によってのみ解決されてきた。強者が自ら情報する事などあり得ない。戦わない者は支配されることに甘んじなければならない。
人類の歴史を振り返ればことはそう簡単ではないことが解る。現在においてさえ一度決定された国際関係を覆すことは極めて困難である。
さて大東亜戦争の後、多くのアジア、アフリカ諸国が白人国家の支配から解放されることになった。
人種平等の世界が到来し国家間の問題も話し合いによって解決されるようになった。

それは日露戦争、そして大東亜戦争を戦った日本の影響によるものがある。
もし日本があの時大東亜戦争を戦わなければ、現在のような人種平等の世界が来るのがあと百年二百年遅れたかもしれない。
そういう意味で私たちは日本の国のために戦った先人、そして国のために尊い命を捧げた英霊に対し感謝しなければならない。
そのお陰で今日私たちは平和で豊かな生活を営むことが出来るのだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:48:43 ID:qK8LSS/R
>>639
日本が負けて結果オーライって事ですね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:50:45 ID:woblEZ8O
訂正
強者が自ら情報×
強者が自ら譲歩○
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:54:06 ID:woblEZ8O
>>640
負けて良かったなんてことは書いてない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:12:50 ID:woblEZ8O
>>1の本題に戻るが、
個別事象に目を向ければ悪行と言われるものもあるだろう。
それは現在の先進国の中でも暴行や殺人が起こるのと同じことである。
しかし私たちは多くのアジア諸国が大東亜戦争を肯定的に評価していることを認識しておく必要がある。
タイで、ビルマで、インドで、シンガポールで、インドネシアで、大東亜戦争を戦った日本の評価は高いのだ。
そして日本軍に直接接していた人たちの多くは日本軍に高い評価を与え、
日本軍を直接見ていない人たちが日本軍の残虐行為を吹聴している場合が多いことも知っておかなければならない。
日本軍の軍紀が他国に比較して如何に厳正であったか多くの外国人の証言もある。
我が国が侵略国家だったなどというのは正に濡れ衣である。
私たちは輝かしい日本の歴史を取り戻さなければならない。歴史を抹殺された国家は衰退の一途を辿るのみである。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:24:13 ID:8f+gRMrP
>ID:woblEZ8O 出来わるすぎ

>コミンテルン >>637

学術議論から逃げてコミンテルンw

>解放〜平和で豊かな生活 >>639
>負けて良かったなんてことは書いてない >>642

ご都合主義すぎる。現在のアジア独立は、かなりの部分が”負けた事による結果論”
また戦後の軍事費負担が格段に下がったり、小作農解放、財閥解体等の政策で、
豊かな一億総中流に向かったのも、同じくアメリカに負けたから。

>個別事象に目を向ければ悪行と言われるものも >>643

現在でもある個別の犯罪の話ではない。かなり稚拙な戦争への過程の話。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:26:30 ID:8f+gRMrP
大東亜戦争の主目的 ○資源確保 ×解放

日本&ナチスが万が一勝ってたら、アジアは今みたいに独立してないよ。
現地教育が敗戦後に役だった面はあるがな。結果論。

朝鮮、台湾・・・併合
満州国、中華民国(汪兆銘)・・・傀儡国家
インドネシア、マレーシア・・・直轄領として独立を認めず(サイパン陥落の負け確定後に容認も達成せず)
仏印地域(ベトナム・カンボジア・ラオス)・・・ヴィシー政権存命中(ナチの傀儡)は、その統治を認める。
フィリピン・・・独立を認めたが、アメリカ領だった時から独立の予定。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:28:59 ID:woblEZ8O
>>644
必死だな。ホームページ見なよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:30:57 ID:woblEZ8O
人の言葉尻で揚げ足取りしても仕方ないだろ。
朝日ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:34:37 ID:Z86T/UwD
訂正:

×彼ら自信
◎彼ら自身

明確化

×彼の決断を良く思わなくちゃいけない、というのは間違い。
◎過去に選ばれた道が必ずしも自動的に最善な判断だったと決めるのは間違い。



だれも聞いちゃいないかもしれないが、
私はなんだかんだいっても日本が死ぬほど好きだからこうやって熱心に書けるです。

表現する方法はどうであれ、日本のこと思ってるあんたらには頭が下がるよ。

歴史の勉強みんなマジでがんばり続けてくれ。俺もがんばる。いい日本造ってこうぜ。
それでは今日は失礼します。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:35:18 ID:woblEZ8O
>>645はの>>645の勝手な解釈にすぎない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:43:50 ID:8f+gRMrP
>>649
はぁ? 645は単なる事実。
お前が不都合に対して、超無知になるだけ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:45:03 ID:8f+gRMrP

この手の輩が幅を効かせる限り、何度もバカを繰り返す。

ID:woblEZ8O 戦前バージョン
「慎重論を語る者は、臆病者の非国民だから叩っきる」

ID:woblEZ8O 現在バージョン
「自省を語る者は、朝鮮人か売国奴だから叩っきる」

栄光は、敗北の結果論でもこちらの物。
責任は、陰謀論を使ってでも向こうに押しつけ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:51:47 ID:woblEZ8O
>>651
お前が必死な朝日系なのは分かったから。
とりあえずホームページ見てから発言しような。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:54:40 ID:woblEZ8O
>>651
大日本帝国を「馬鹿」の一言で片付ける輩を叩っきると書いたんだが。
さすが朝日ですね。捏造得意なんですね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:59:06 ID:8f+gRMrP
>>653
お前が、ここの自省的な書き込みに、文句を付けてきたんだろが。

>朝鮮人や売国奴が偉そうに日本史語るな。
>侍魂を理解してから書き込みしろ

これに続く言葉だったからな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:08:56 ID:+rnSWrVM
>>651
アカヒさんか侮日さんですかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:10:28 ID:woblEZ8O
>>654
朝日では自虐を自省と書くんだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:13:03 ID:8f+gRMrP
結局レッテル貼りに逃げるかw
まっとうに自省すべき点も、自虐と見なし、自省拒否。
レベル低。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:19:00 ID:woblEZ8O
>>657
自省は当然することなんで。

朝日の自虐はウンザリですわ。
ウンザリされてるの分かってね。
真っ当な日本人には相手にされてませんよ朝日さん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:31:46 ID:bNEoPay7
俺アカヒの工作員だけど自省を自虐だと言われて困惑している
660奈良市:2009/04/09(木) 15:35:25 ID:jormYb4N
>>635
あんた、いつ寝ていつ仕事してんのよw


>>636
ヒステリックなアホバカに逃げない限り普通にレスポンスしてやる

日帝を叩くつもりはない→っといいつつリベラルぶって、内実は左派誘導を試みる輩を無数にみてきたが、あえて問わない。

あんたの言っていることには真理はある。
僕も数々のifを考え、残念な歴史を振り替えることはある。
だが、大概のifは、歴史という乾いたフィルター通して見るから澄んで見えるのであり、その時、その状況におかれた者(又は国家)の判断を、遠く離れた未来の人間が糾弾するのはあまりにもナンセンスと思う。


取るべき道を間違えたのは確かだろうが、あんたらが言うように仏印南部を侵攻しなければ、アメリカは黙っていたのかといえば、実は全然そんなことなかったりもする。

世論はともかく、ルーズベルトは黄色人種が嫌いであったし、アメリカの故郷である欧州にコミュットしたかったのはまぎれもない事実でもある。
どう転んでも日本はアメリカと戦う場に引きずりだされていたよ
661奈良市:2009/04/09(木) 15:47:52 ID:jormYb4N
>>654
間違いなく憲法9条スレで僕にボロクソにされたカスだなw


やたら自省を強要し、効果がなければ右巻きナショナリストにしたてあげようとするw



662奈良市:2009/04/09(木) 15:51:26 ID:jormYb4N
バカが、武力で国民の安全と自由と財産を守れるという具体的な方法をのべてくださいとオウムエンドレス→ 僕が抑止力がそれにあたると発言
→ 以後、延々とこの繰り返し。
→ そのうち僕に、憲法9条擁護する人の中には、自分で自分を信じれない(要するに、自分に自信なく、その延長線で他者も自分と同列にみなす症状)故のペシミスト的心情で、 自分の国の軍隊より他国の軍隊のほうが気を許せるたちの悪い心情と指摘される
→ さらには、9条のメリットは何かと僕に問われ、返事返せなくなる
→ バカは言葉のレトリックに逃げ、こうにう人間(ぼくのこと)は憲法を尊重できない人間だから国政を語る資格ないと論点変換
→ 僕に尊重と吟味の違い指摘される
→ バカは最後の手段に、僕に核保持願望を書かせようとやっきになる
→ あっさり拒否され、アサヒナミダメで退散w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:16:24 ID:8f+gRMrP
カス奈良市

・条約も知らず、アメリカの対日姿勢を理不尽呼ばわり
・敵対行動への前警告付き禁輸措置を、老獪とのたまう
・過程は無視発言

・勝手に他人を俺と同一認定して、勝ち誇る ←NEW

立派なカスです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:24:26 ID:woblEZ8O
>>663
アサヒ社員乙
ホームページは見たのかよ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:44:07 ID:pWnHTUs7
キチガイは自分がキチガってると認識できないから、

なんで自分の発言が否定されているのか考える

自分を叩きたい奴がいる

そいつは何者だ?

売国奴を叩いている自分の敵は、つまり売国奴だ

売国奴が今まさに自分に戦いを挑んでいる

敵は躍起になって24時間必死に粘着している

工作員必死だなwwww

という思考を辿る。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:48:31 ID:9r74aRra
>>628
なんと、当時山中を逃げ回っていたはずの共産党幹部が堂々とそんなところに出て行くなんて、
きっと中国共産党は宇宙人のオーバーテクノロジーでクローン人間が作れたんですね!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:52:40 ID:9r74aRra
>>662
つうか、その最初の相手、軍板で昔暴れてたKoueiっていうキチガイ荒らしだろ。ほら
ttp://homeyo.hp.infoseek.co.jp/kouei/koueishine.html
まあここの内容をコピペ荒らしに使ってる別人かもしれないけどさ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:02:02 ID:woblEZ8O
>>666
やれやれまたその手か。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:03:17 ID:9r74aRra
>>668
だからニャントロ星人の後援を得てクローン劉少奇をいっぱい作ってたと考えれば問題ないっつってんじゃん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:12:59 ID:woblEZ8O
>>669
なんでやねんw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:31:05 ID:pArUpH2X
奈良市がんばってるなぁ。
でもサヨは、発言の動機が日本を攻撃したい、貶めたいだから、どんなに理をもって説いても通じない。

まぁ、アサヒの工作員には無理だけど、判る人間にはちゃんと伝わっていると思うよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:13:33 ID:pArUpH2X
>>645
アジアの開放を掲げて戦争をし、結果多くの国々が独立した。
立派だろうが。

原油の安定供給を理由にイラクに攻め込んで、乱高下を招いた国と比べてみろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:46:18 ID:CDDeU5cu
アジア開放とかインフラ整備したとかってのは、単に結果論であって、
真の目的は国益でしょうよ。
アジアの開放のためじゃないです。
イラクは失敗だったけど、戦争って自国の利益のみのためにやるもんじゃないですか?
そうじゃなきゃ割にあわない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:53:13 ID:pWnHTUs7
>>672
立派なのは戦ったアジアの人間ではあって大日本帝国ではありません。
彼らが「日本のおかげです。ありがとう」と感謝するのは立派な行為だが、
日本人が「君らは日本のおかげで独立できたんだ」と言うのは相当のアホタレ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:55:08 ID:pWnHTUs7
ついでに言うと俺らの祖先は(判断の正誤はともかく)日本の国益の為に戦ったんであって、
「アジア開放」などという糞食らえな目的の為に戦ったのではない。

彼らが「アジア開放の為に死んだ」などとほざくのは
日本の国益を守るために戦って死んだ人間を愚弄する行為だ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:56:26 ID:qK8LSS/R
>>673
そう
馬鹿ウヨはそんな事に目を向けず日本マンセーしてばかり
全く恥知らずだ

アジアに貢献したのは事実、しかし全面にそればかり出してきて裏の部分には触れない
まずはちゃんと負の部分を出してから日本の正を出せばいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:05:02 ID:bNEoPay7
>>672
天皇陛下の赤子を自分達で独立できない土人共の為に三百万人も殺したと?
大日本帝國に対する深刻な侮辱だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:29:17 ID:woblEZ8O
>>674
日本人も独立戦争に参加しまくりだぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:31:29 ID:woblEZ8O
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:32:23 ID:woblEZ8O
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:40:54 ID:pArUpH2X
>>674
違うよ。
日本が真に国益の為だけに戦ったのだとしたら、同盟国ドイツの要請を蹴ってまでユダヤ人を運んだり匿ったりしない。
朝鮮人と皇族の結婚なんかあり得ないはなしだったろう。

八紘一宇に嘘では無かったから(それが全てでは無かったにせよ)、未だに日本を支持する国がある。

利益利益というが、正義の無い国はいづれ他国から軽蔑されるようになる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:52:13 ID:9r74aRra
>>681
河豚計画は頓挫したし、そもそもことの始まりからして目当ては「ユダヤ資本の満州への流入」で、
利益のためだったわけだが……。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:59:48 ID:pWnHTUs7
>>681
国際社会において最も軽蔑されるのは
「力も無いくせに大義名分だけ振りかざす輩」
です。あと恩を押し付ける行為。
相手に恩義を感じさせるのは、狡賢いまでにクレバーにやるべき事であって
能天気に主張することじゃない。
それともしアジア開放が目的だったとするのであれば、真に恥ずべきことは

負けた事。

負けた以上、「我々は負けたが正義は有った」と言う事に何の意味も有りはしない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:01:13 ID:woblEZ8O
日本を悪者にしようと必死な反日アホサヨがいるな。
まあ頑張れ。
バカサヨが必死に工作したところで誰も相手にしないがな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:07:23 ID:pArUpH2X
>>682
恥ずかしげも無く嘘を言うなよ。

ユダヤ人ったって難民だよ?
着の身着のまま。
資本の流入どころか持ち出しだったわけで...
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:07:47 ID:qK8LSS/R
>>681
おいおいほんとに言ってるのか..
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:14:51 ID:pArUpH2X
>>686
当たり前だろ。

利益の為だけに武力を行使したら、ただの盗賊だろう。
仮にも国家が軍を動かすには大儀が必要。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:16:10 ID:9r74aRra
>>685
難民を国家として積極的に受け入れたことなど一度もないが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:19:43 ID:pArUpH2X
>>688
租界地に滞在してただけだろ。
それをドイツが追い出せって言ってきたんだろ?

知っててとぼけてるのか、ただの馬鹿なのか...
たのむ、少しは調べてくれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:22:39 ID:qK8LSS/R
>>687
おまえなぁ
朝鮮王室と日本の皇族の結婚は政略結婚だぞ?
朝鮮王室に日本の血を入れるんだよ
同化政策の一貫だ

あとユダヤは世界に(いまでも)強い力をもってんだよ
難民だろうがなんだろうがユダヤに恩を売っておくんだよ、
日露戦争の時もアメリカのユダヤに戦時資金の半分くらい借りてんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:24:00 ID:9r74aRra
>>689
そうだね。日本国内のユダヤ人難民を上海に追い出して、
上海ゲットーに押し込めて餓死させるなんて八紘一宇の精神を体現した人道的行為だね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:32:10 ID:qK8LSS/R
>>691
でもなぁ
日本がナチと同盟を結んだからこそ、ユダヤに恩を売るのも、絶対正義ではないけど
結果的に救われた命が何万人も要る事は事実なんだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:32:22 ID:CDDeU5cu
正義とか大儀なんてのは、その国にとって都合の良いことでしかありませんよ。
アメリカなんかそうじゃないですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:34:56 ID:pWnHTUs7
>>687
いい加減×大儀○大義と覚えろ。
自称誇りある日本人様よ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:36:11 ID:pArUpH2X
>>691
強制労働や、ガス室に比べれば天国。
中国の外地域よりはマシといったレベルだったらしい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:37:03 ID:pArUpH2X
>>694
ごめん、気をつけるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:37:49 ID:pWnHTUs7
>強制労働や、ガス室に比べれば天国。

お前、モサドの目の前でそれ言ったら殺されるよ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:39:42 ID:CDDeU5cu
>>694
おいらも気をつけるよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:46:27 ID:woblEZ8O
700名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:36:42 ID:UFWvBI4C
学生時代にアイルランド留学生 在日韓 朝 英国人講師 等と飲み会をした時 アイルランド人から なんでアイルランドを侵略してくれなかったか!と絡まれたことがある
在日韓 朝から日本の悪行を説明されていたが全て論破していった 同席していた英国人に対する当て擦りの面もあったけど…
シャレのキツい人でした
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:36:57 ID:woblEZ8O
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:49:27 ID:woblEZ8O
パラオの国旗
バングラデシュの国旗
東南アジア諸国連合 アセアン旗

嬉しいですよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:52:41 ID:woblEZ8O
大日本帝国が作った歴史建造物
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5379962/login?uid=NULLGWDOCOMO
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:55:10 ID:woblEZ8O
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:56:25 ID:woblEZ8O
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:59:49 ID:woblEZ8O
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:00:59 ID:XdBWGAhf
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:02:14 ID:XdBWGAhf
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:03:49 ID:XdBWGAhf
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:05:00 ID:XdBWGAhf
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:07:38 ID:XdBWGAhf
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:09:04 ID:XdBWGAhf
名言集9
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:10:47 ID:XdBWGAhf
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:12:47 ID:XdBWGAhf
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:23:19 ID:J1Xjk5L7
女性板に粘着した、反日チョンの李が立てたスレです。

【韓国女性は日本男性に幻滅】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1239283220/l50
716奈良市:2009/04/10(金) 01:37:25 ID:QqsxhYnk
>>683
基本的に太平洋戦争は日本とアメリカの利権戦争であると結論する僕にしてみれば話が逸れるが、あんたの言ってることは戦争目的をまるで理解してない幼児と思われても仕方がない


アジアを解放するために戦ったのなら、日本が真に恥ずべきことは『負けたこと』→ おいおいw

日本の戦争目的をアジアの解放としている以上、欧米の力をそぎとり、アジアを解放できたのだから、日本は戦略目的を達成できたと見るのが自然なんざね?

日本は戦術的には負けたが戦略的に勝利した。


こうなるだろ?


何が恥なんだよw
717奈良市:2009/04/10(金) 01:42:16 ID:QqsxhYnk
>>667
把握しましま笑


>>671
日本人を卑屈にし、負の方向に導こうとする同胞がこの国には紛れ込んでいます。

1方向からの情報では、こうゆう輩に占められたマスコミにより、日本はますます卑屈になる一方だと思うので、こうゆう板は有用だと考えてます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:16:59 ID:ztacDdv6
>日本の戦争目的をアジアの解放としている以上

お題目を真実と思い込む間抜けはどうしようもないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:51:44 ID:oLpW3IMr
ていうか補給線たっぷりのジープ部隊対裸足同然の部隊じゃあミッドウェー後は
勝ち目なんかなかったって。

アメリカが諦めると願うばかりの守備戦だっただろ。

どの空母かは忘れたが、対艦武装を対空に切り替えなかったから米戦闘機にコテンパンにやられて沈められまくった。

話は変わるが、真珠湾の攻撃も中途半端すぎた。悔しいよ。
720奈良市:2009/04/10(金) 04:41:42 ID:QqsxhYnk
>>718
おまえ、バカか?w

>>683もっかい読み直してこい
721奈良市:2009/04/10(金) 04:46:47 ID:QqsxhYnk
>>719
ミッドウェーは何度考えてみても負ける戦ではなかった。


航空機の優位も、パイロットの練度も日本が圧倒していたにも関わらず、負けてしまった

つか、それ以前に、中途半端で終わってしまったMO作戦自体がもったいなかったね。

タラレバは禁物だが、戦力集中の原則に常に忠実だったアメリカが一枚上手だったってことだね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:07:51 ID:MdmJjxes
>日本の戦争目的をアジアの解放としている以上、
>欧米の力をそぎとり、アジアを解放できたのだから、
>日本は戦略目的を達成

「大義名分」 アジア解放・・・敗戦を含めた結果論で達成
「戦略目的」 都合良い縄張りの確保・・・失敗

東南アジアの資源地帯確保どころか、朝鮮台湾満州も失う。
国防も米軍だのみ。ポチに成り果てる。

プラス面は、戦後の経済発展だが、
アメリカのバックアップは、日本を共産圏への防波堤にする為であり、
世界情勢によっては、どうなってたか分からん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:09:23 ID:pUAXPc8G
>>721
同意見です。暗号が破られた事実があってもミッドウェーは勝算があった。ミッドウェー「後」は無理と言いましたのでご注意を。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:09:37 ID:MdmJjxes
戦前は「稚拙な拡張路線で、アホな戦争に突っ込んでしまった」でFA。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:26:33 ID:IYWTnYag
>ミッドウェーは何度考えてみても負ける戦ではなかった。

何度考えても何をどう分析しても
負けるべくして負けてるだろ。

・補給線の軽視
・情報運用の致命的問題(現代に至っても改善されず)
・「主力」部隊の運用
・作戦目標の曖昧さ
・艦隊の分散
・硬直化した人事
・余裕の欠片も無い前線部隊の稼動状況
・動かせる瑞鶴(五航戦)を遊ばせていた、硬直化した艦隊運用

何が「負ける戦ではなかった」だよ。
じゃあ何か? この絶望的状況を強いられた前線の将兵が
最善を尽くしてないとでも言いたいのか、貴様らは?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:38:28 ID:vIvPuWiB
>>725 が言いたかったのはミッドウェーは勝つ可能性が高かった、ということではないでしょうか。

少なくとも、私から見ても決して敗北確実な戦いではなかったと思う。

勝算はあったが、いろんな運を含めたいろんな細かい要素が重なって米が勝った。それだけのことです。
727奈良市:2009/04/10(金) 15:23:24 ID:QqsxhYnk
>>722
もうボロボロだなあんたw


>>683であんたは、太平洋戦争の【日本側目的定義をアジアの解放戦争だと主張する人の仮定を仮に真実だとしても、アジア解放を謳いつつ真に恥ずべきことは戦争に負けたこと】とハッキリいっちまってるだろw


もうその時点で頭の程度がわれちゃうんですわw


さらに突っ込む
>結果論としてアジアは解放されたが→日本が挑み、暴れまわり欧米が絶対ではないことを同じ黄色人種が示したことが重要であり、結果論うんぬんではなく、必然だ

>朝鮮、台湾を失い→アジアの解放を主目的としている以上、それも範疇だろ??


あんた、木をみて森を見ず。。の典型だなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:26:05 ID:4MVhHsYu
>>662
> バカが、武力で国民の安全と自由と財産を守れるという具体的な方法をのべてくださいとオウムエンドレス→

これって、裏返して言えば
「自分の生命財産を奪う気満々で、交渉が通じない相手から安全と自由と財産を守るのに軍事力以外の方法があるのか具体的に教え
てください」
って言われたらどう答えるのかなこの人は。
だって、「生命以外を守るためにそれ以外はある程度譲歩する」って回答には「生命を奪えば財産は無主になるので総取りできるから、お前
を殺すのが俺の一番利益に適うんだ」って言い返してくる可能性だってあるわけだし。
「友好国の力を借りる」だって、自助努力しない国を助けるほどお人好しな国はこの人の頭の中の日本以外には存在しないだろうし。
729奈良市:2009/04/10(金) 15:33:17 ID:QqsxhYnk
>>725
>>721のどこをどう読み取れば『きさまら、日本の将兵が全力を尽くしてないとでもいいたいのか?』って感情の高ぶり喚起するのかよくわからない


朝鮮式思考回路なのか?w


ミッドウェーまでは、少なくとも物量で拮抗、或いは日本が有利に戦いを進めていた。
なのに、米豪分離し長期戦に備えるMO作戦を敢行したり、短期決戦を志すミッドウェー戦をしてみたり、一貫性・戦力の集中を貫けず、半端におわってしまい残念だとあう思いを表した文だぜ?


左翼のくせに、日本を愛する人間っぽい書き込みするのやめれw
730奈良市:2009/04/10(金) 15:38:48 ID:QqsxhYnk
>>728
その質問したが、答えてくれなかったよw

旗色悪くなったかれは、僕を憲法を尊重しない人→そんな人が国論語るなんてのは日本の悲劇
→僕に、憲法を尊重するということと、憲法を点検整備することの違いで論破される

→僕に核兵器を日本に!っと言わせるようにがんばる。

→当然ヌルーされる。。


って流れであぼんしたよ彼w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:42:23 ID:I6p0YGzQ
>>727
>>683であんたは
どう見てもその2名は別人だろ……。文体が全然違うし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:03:34 ID:MdmJjxes

奈良市も、どこまでも痛いなw

またもや、別人を同一人物認定で脳内勝ち誇り
>>683 ID:pWnHTUs7 と >>722 ID:MdmJjxes)

それと、「大義名分」と「戦略目的」の区別も出来ない低能w
「南方占領地行政実施要領」を読めば、とても戦略的に勝ったなんて言えない。

つまり彼は、脳内妄想・低能・無知、すべて備えてる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:06:31 ID:I6p0YGzQ
「自分に反論するのは一人だけ」って考え方の根拠がどこから出てくるのか物凄く不思議。
この板は軍板とかぶってる住民も多いんだから、軍事史的に間違った発言をした場合、
その間違いを複数の人間が指摘するというのは普通に想定されることだろうに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:35:31 ID:TxLTbgvU
これは痛いな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:53:05 ID:2jsUCtPU
>>726
俺もミッドウェーは勝てる見込みのあった戦いだと思う。
ただひとつ、ちゃんと哨戒機を飛ばしていただけで勝てたはずの戦いだった。
双方とも予期していた戦闘だから、事前の暗号解読なんての先に発見できれば覆る程度の有利。
と、ずっと思ってた。

ところがこの本来どおりってのが難しくて。
当時はインド洋の連戦がたたって搭乗員の疲労が累積していて、開戦前に少しでも休ませたいとう状態。

偵察機だけではエリアをカバーするにはかなりの数の爆撃機や雷撃気を割かねばならない。
しかし、作戦に備えて少しでも戦力を確保しておきたい。
結果、アメリカの機動部隊は日本機の哨戒コース上にいたにもかかわらず発見が遅れた。

情報不足で、敵空母部隊が出てくるのはミッドウェー空襲の後という先入観があるから、索敵機を飛ばせというのが無理な話なんだわな。
これは事故によるものとかではなく自らの判断によるもの。

もう一回ミッドウェーをやり直しても日本軍は同じような作戦を立てただろう。
まあ、運が味方をしてくれれば勝てたかも知れない戦いではあったと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:55:03 ID:2jsUCtPU
>>735
また変な文になってしまった、長文書くときは慎重にやらないといけないねぇ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:22:22 ID:CV1Le/TM
2009年3月22日に行われた国益を考える講演会の
模様がYouTubeにアップされているようです。
※結構長いです・・・。

http://www.youtube.com/user/kokueki090322

【講演者】

菅沼 光弘氏 : 元公安調査庁・調査部第2部長
志方 俊之氏 : 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山 繁晴氏 : 独立総合研究所 社長
田母神 俊雄氏 : 前航空幕僚長
738奈良市:2009/04/10(金) 22:27:42 ID:QqsxhYnk
>>731-733
日付が変わればIDもかわるだろが。。


どこまで頭痛いんだよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:14:26 ID:8O6tJCsC
つーか矢木という(矢樹?苗字の漢字を忘れてしまった。)研究者がレーダーのアンテナを開発したが、日本で融資してくれる人がいなかったので、ニューヨークのイベントで商品提示したら買う人が仰山いたそうな。

と、ビートたけしの番組で見たことがある。で、ミッドウェーでつかわれたと。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:15:31 ID:2jsUCtPU
八木アンテナね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:24:10 ID:I6p0YGzQ
八木アンテナってのは、ようは家の屋根の上に立ってる上から見たら「王」型の奴だ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:58:03 ID:vtj7YwkE
>>284
おっぱいおっぱい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:37:31 ID:ydkP0Mfz
アジア侵略者の米帝と英帝の犬が支那畜と朝鮮犬です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:51:05 ID:pAfJO7Cw
>アジア侵略者の米帝と英帝の犬が支那畜

はぁ?
アヘン戦争や、その後の排外・権益回収行動も知らないド無知 >ID:ydkP0Mfz

かつて中国(清)の抵抗を、西欧側に立って押さえ込み、
「極東の憲兵」の称号をもらった日本。

中国権益に関しても西欧側で接し、圧力で租借期限を延ばしたりな日本。

それと、日中戦争で日本が孤立したのは
×中国の白人侵略者の仲間入り
○九カ国条約に起因
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:44:31 ID:DPhIQxBs
>>744
同じ文で論破されるぞ馬鹿サヨ
746744:2009/04/11(土) 07:52:06 ID:pAfJO7Cw
それと日清戦争でも、容赦なく多額の賠償を取り、
西欧の中国介入を促進した当時の日本。

もちろん中国勢力も、覇権争いとかする主体だが、
日本=解放者 欧米中=侵略者
とか低能すぎて痛い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:36:05 ID:s94pmTYn
>>746
 日本が賠償金とらなければ西欧の中国侵略は無かったと言っています。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:39:32 ID:DPhIQxBs
>>746
今でいうアセアンにとって、当時の欧米が侵略者で日本が解放者だぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:44:36 ID:DPhIQxBs
戦争に勝って賠償金とるの当たり前。
ゲームじゃねーんだぞw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:46:21 ID:DPhIQxBs
アヘン戦争は日清戦争より前です。
とりあえず日露戦争物語でも見てから出直してきなwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:49:33 ID:pAfJO7Cw
>アヘン戦争は日清戦争より前です。

だから?
何の反論にもなってない。

日本は日清戦争でも多額の賠償を取り、
西欧の中国(清介入)を促進させたりした。
752奈良市:2009/04/11(土) 14:59:59 ID:GYGfSUc1
>>751
矛盾してるんじゃないの?w


日清戦争で日本が多額の賠償金とったから欧米の中国介入を招いたという論法と共にアヘン戦争かたっちゃうあたりに君のセンスと頭の程度がわれますw


アヘン戦争の時点で中国は欧米列強の草刈り場となってんでしょが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:18:40 ID:DPhIQxBs
>>751
あったまわりーな。なんで頭ワリーって言われるかわかんないだろ?
今時左翼思考の奴ってバカしかいないみたいだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:26:22 ID:pAfJO7Cw
お前(奈良市)は、救いようがないバカと判明してるから、>>732
レスしなくて良いよ。キモい。

バカ共が雑音を入れてるが、
とにかく「アヘン戦争後」の日本の行動も、
間違いなく清を不安定化させた一因。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:32:18 ID:pAfJO7Cw
>>753
おまえの脳みそが腐ってるだけ。

”もちろんアヘン戦争後のw” 日清戦争の講和条約

1清は朝鮮が独立国であることを認め、独立自主を損害するような朝鮮国から清国に対する貢・献上・典礼等は永遠に廃止する。
2清は遼東半島・台湾・澎湖諸島を日本に譲渡する。
3清は賠償金2億両(テール:約3億円)を金で支払う。
4清と欧州各国間の条約を基礎に日清通商航海条約を締結する。
5新たに沙市、重慶、蘇州、杭州の4港を開港する。
6日本人は清国内の開市、開港場での各種製造業に従事できること。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:33:18 ID:pAfJO7Cw
この5と6はイギリスが要求して、まだ実現していなかったものであり、イギリスの立場を代弁していた様子がある。
これらは最恵国待遇により他の列強にも適応され、以後日本のみならずイギリスをはじめとする西欧列強の
清への経済進出と領土分割がより加速されることになった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:40:03 ID:DPhIQxBs
>>756
つ満州への段取り。
てか負けた国が賠償するのは当たり前
支那人に説明するの疲れるわwニーハオシェンシェンオマンチョw
758ゴミ雑音があったので再度:2009/04/11(土) 15:43:53 ID:pAfJO7Cw

>アジア侵略者の米帝と英帝の犬が支那畜

アヘン戦争や、その後の排外・権益回収行動も知らないド無知

かつて中国(清)の抵抗を、西欧側に立って押さえ込み、
「極東の憲兵」の称号をもらった日本。

日清戦争でも、容赦なく多額の賠償を取ったり、
西欧の中国介入を、”さらに”促進させた日本。

中国権益に関しても西欧側で接し、圧力で租借期限を延ばしたりな日本。

それと、日中戦争で日本が孤立したのは
×中国の白人侵略者の仲間入り
○九カ国条約に起因
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:49:24 ID:DPhIQxBs
>>758
売国奴必死だなw
760奈良市:2009/04/12(日) 02:02:54 ID:mVpdynoN
>>754
毎回〜ボロクソに論破されるからレスポンスできなくなっただけだろw

バカはバカなりに学習したわけだw


あんたの歴史感。 毎度のことながら、歪です。
その歪さを指摘されても気づかない(もしくは、気づいても後戻りできない)でひたすら反日活動繰り返してがんばってもも、ネットがここまで普及した以上、無駄だってことぐらいそろそろ気づけよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:45:51 ID:WyZPV3ay
>>758
>かつて中国(清)の抵抗を、西欧側に立って押さえ込み、

暴徒(自称義和団)が略奪と虐殺を繰り返して挙げ句の果てに
清国政府が日本他に宣戦布告した北清事変の話し? 

自衛と支那の治安回復のために日本は一生懸命頑張ったけれど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:51:59 ID:WyZPV3ay
その後の満州事変についてもリットン調査団らは日本の侵略とは認定しなかった。

>>539
リットン調査団も小規模な鉄道爆破事件「のみ」では自衛とは認定できず。
しかし支那人らによる邦人排斥運動や条約無視などが問題
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:04:38 ID:TZYi6D9A

単純に、アホなダブスタご都合主義を指摘してるだけだが。

・中国が列強(主に白人勢力)に抵抗
アホの思考「野蛮な土人。押さえつけてOK」

・中国が白人勢力の力を借りる
アホの思考「アジアの裏切り者。白人の犬」


・日本が脱亜入欧で権益得たり、中国押さえ込んだり、白人の力を借りる
アホの思考「OKOK」
764758:2009/04/12(日) 08:08:57 ID:TZYi6D9A

片寄ってるのは君らだから、
ダブスタご都合主義の自覚も持てないんだって。

君らが批判する極端な低能左翼と同様。

もちろん俺も、中国勢力が善なんて思ってないが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:19:22 ID:WyZPV3ay
>>764
>俺も、中国勢力が善なんて思ってないが。

向こうが悪と判っているのに荷担するなら君は悪に荷担する奴と言うことになるな。

日本のように国際法を遵守し相手国の主権を尊重し条約を守ることで国際社会に
一定の地位を得られるよう努力すべきだったのにしなかった。愚かな支那人・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:23:14 ID:TZYi6D9A
>>765
満州事変以降の日本も、条約蔑ろだって。

・中国が列強(主に白人勢力)に抵抗
アホの思考「野蛮な土人。押さえつけてOK」

・中国が白人勢力の力を借りる
アホの思考「アジアの裏切り者。白人侵略者の犬」


・日本が脱亜入欧で権益得たり、中国押さえ込んだり、
白人の力を借りたり、または条約蔑ろに中国や白人勢力の権益脅かす。
アホの思考「OKOK」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:26:14 ID:TZYi6D9A
>>765
歴史を「善VS悪」で考えるから、
ダブスタの低能ウヨ、または低能サヨになるんだって。

大義名分を鵜呑みにしても、検証すれば矛盾でまくりだから。

単純に、「どの勢力も利益を求め、下らん大義名分を被せてただけ」
と考えれば、さほど矛盾も出ないのにな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:29:12 ID:WyZPV3ay
>>766
あまりに酷い中国側の条約無視・・・・・日本は自国民の生命と財産を守るために
相応の行動を取るしかなかった。

それと中国式自己中な中華思想は近代国際社会に通用しないのだよ。
国際法をきちんと守ること。
また法を無視して反撃されるのは当然なのに「野蛮な土人」扱いされたなどとひがまないように。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:14:57 ID:WejxAqb6
米からすれば、足並み揃えて一緒にアジアを食べようということ。
日本がアジアを独り占めしようとしたのが、争いのもと。
大義名分を建て、他の国と足並みそろえて、侵略しなきゃ。
なまじっかアジアの解放なんて考えたから。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:38:27 ID:B8+ACsTV
>>762
「中華民国側のボイコットにも問題がある」とは発言してるが、だから自衛なんてどこにも書いてない。
「自衛とは認められないが、暴走した関東軍が自分たちで勝手に自衛と思い込んでいた可能性までは否定しない」
ってはっきり書いてあるじゃん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:46:01 ID:WyZPV3ay
かといって侵略とは認定されず
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:59:21 ID:b2SDoWpx
>>769
感情論だけで言えば「米西戦争以来、アメリカ大陸を囲い込んでる国がよく言うわ」という感じだけどね。
「満洲は僕の物だけど、朝鮮も僕の物だ」と言い張って日露戦争になったロシアとどう違うか説明するのが難しいほどに。
ちなみに、「満洲は君のものだけど、朝鮮は僕の物だ」を何とか話し合いで決着しようと最後まで足掻いていたいい意味で諦めの悪い人が
朝鮮人が見当外れの憎しみの対象として愛玩している伊藤博文氏だw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:13:23 ID:B8+ACsTV
>>771
満州国は満人の独立運動でできたわけではなく、日本が権益確保のために作った傀儡国だって書いてあるじゃん。
武力侵攻して傀儡国家を打ち立てるのが侵略じゃないなら古今東西侵略なんて存在しねーよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:32:30 ID:WyZPV3ay
>>773
>満州国は満人の独立運動でできたわけではなく

純粋に満州人だけの独立運動で満州国が樹立されたわけではない。それは確か

(日本軍は満州人らの独立)「運動の組織者に対し援助及指導を与えたり。」
(日本の支援なくして)「新国家は形成せられざりしなるべしと思考せらる」
 「右の理由に依り現在の政権は純粋且自発的なる独立運動に依りて出現したるものと思考することを得ず。 」
リットン報告書より

しかしながらアメリカだってイギリスからの独立に際しフランスからの軍事支援を受けている。
アメリカ合衆国も純粋な独立戦争で樹立された国では無かった。
他に数多くの国々が独立に際して他の国の援助を受けている。だからといって独立が無効になるなんてことは無い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:58:10 ID:B8+ACsTV
>>774
なに勝手に文脈を無視して正反対のこと言ったことにしてんだよ。

「其結果彼等は此運動の組織者に対し〜」の「此運動」は「自治運動」のことだが、
「独立を達成する主要なる手段となりしは奉天に中央事務所を有したる自治指導部なり。
右自治指導部は日本人に依り組織せられ大部分の職員は日本人に依り充たされ関東軍司令部第4部の機関として活動したる」
と同じ章に記述されている。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:16:27 ID:WyZPV3ay
>>775
都合の悪い箇所を除けてコピペするのは良くありませんね。

「独立を達成する主要なる手段となりしは奉天に中央事務所を有したる自治指導部なり。」
「右自治指導部は日本人に依り組織せられ且首長は支那人なるも大部分の職員は日本人」

リーダーは現地支那人。日本人はスタッフとして働いている。

「中央部は其の有する監督員、指導者及講師より成る多数且経験に富める人員中より必要に応じ部員を派したるが其の多くは日本人なり」

そして経験豊かな人材は日本人しかいないのだからやむを得まい。アメリカ合衆国も独立当初、黒人やインディアンが
どの程度使われたかな? 少なくとも「重用」にはほど遠かったのが実情。

現地の住民らの自治独立運動に対する日本軍の支援。それに賛同したからこそ数的には弱小の日本軍の行動が大兵力を擁する張学良軍に
密告されることもなく満州国建国が順調に進んだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:20:00 ID:B8+ACsTV
>>776
アメリカ独立戦争と同じだというなら、
「大陸会議の関係者がほとんどフランス人であったソース」
「大陸会議がフランス軍の目的を果たすために活動していたソース」
を示せよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:57:43 ID:kebv2MaG
>>777
アメリカ独立戦争はフランスの援助があったがアメリカ独立戦争とは違うから
満州の場合、頭はあくまで支那人であり、アメリカ独立戦争後のインディアンや黒人が重役にいないって>776は言ってんだろ
文盲か?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:38:47 ID:qkLnRPRb
満州国の建国は、侵略ではない。無知な奴ほど侵略だと思っている。

リットン調査団ですら、「満州事変は侵略である」とは一言も言えなかった。
日本とシナとの特殊な関係を調べ「満州事変は単純に侵略と言えるようなモノではない」
というような内容を報告書に記載した。

バカサヨがリットン調査報告書に触れたがらないのには、こういう理由があるからである。
リットンが満州事変を侵略認定せず、逆に侵略にあらずと認定しているのが気に食わないのだ。

バカサヨって、本当にバカだよなw


780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:50:53 ID:TZYi6D9A
満州事変の正当性が否定されたのは変わらない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:16:31 ID:qkLnRPRb
正当ではないといったが、侵略ではないとも言った。

東京裁判で満州事変を侵略と決め付けたのは、リットン報告書を無視した暴挙でもある。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:21:28 ID:qkLnRPRb
弁護側は東京裁判の証拠資料に、ジョンストン卿の「紫禁城の黄昏」を提出したが、
なぜか却下された。

溥儀本人の意思に反して「日本に無理やり満州に連れて行かれた」というでたらめな
証言を否定する重大な証拠だからである。東京裁判とは、裁判ではなく単なる野蛮な
復讐劇である。

そして、岩波書店は未だに東京裁判に不都合な箇所を削除した「紫禁城の黄昏」(改ざん版)
を臆面もなく販売しているのである。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:54:09 ID:YRApN3qa
>>767
戦争というのは、単なる殺人や略奪とは一線を引くもの。
ということは、このスレを見ている人は理解できてると思う。

戦争は政治の一手段であり、政治は国益を考えるもの。
場合によっては長期的視野に基づいて自国の利益にならない戦争をする場合も有るが、
利権の絡まない戦争なんて基本的にありえないのである。
ことさら声を大にして言うほどのことでもない。

利権は当然として、戦争には必ず政治的意図というものがある。
問題はどちらの政治的意図が戦争当事国以外の国家に支持されるかだ。

善も悪も無いと投げ出してしまったら、半ば戦争に負けたようなものだ。
戦争国によって洗脳されたお花畑頭では、そう思えるのも無理は無いが...

いかに正しい戦争かを訴え、周辺国の協力を取り付けるのは戦の常道。
日本はこれがすごく下手だった。
すでに手遅れの感もあるが、やらなければいけないと思う。
事実に基づく訴えであれば、必ず聞いてもらえる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:57:44 ID:jDJPC6P1
まあそれで「日本が戦った結果アジア諸国は独立したので戦争目的は達成された」とか抜かしたら海外からの反応は最悪だわな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:59:41 ID:YRApN3qa
>>783
×戦争国によって洗脳されたお花畑頭では、そう思えるのも無理は無いが...
○戦勝国によって洗脳されたお花畑頭では、そう思えるのも無理は無いが...
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:11:33 ID:kebv2MaG
>>784
海外×
主にアメリカを中心とした連合国側○
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:30:26 ID:YRApN3qa
付け加えると、
本音は利権でしょ とか
結局人殺しでしょ とか
言い出したら、反論のネタがなくなった証拠。

世の中には、容認される戦争と非難される戦争がある。

さらに付け加えると、
今後の日本、非難される戦争に巻き込まれないよう細心の注意を払う必要があると思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:31:55 ID:jDJPC6P1
>>786
反米跳ね返りの有象無象国家どもから支持されてもしゃーねーんだよな。
こいつら口だけ番長で日本に何のメリットもねーし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:35:17 ID:QWFkA5Ww
大日本帝国は戦争目的を達成したのは事実だから勝利したとも言え得る。ただ犠牲が大であった(笑)犠牲者に黙祷(感謝しつつ今があるのである)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:25:07 ID:EJ6OvH0r
達成してねーよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:32:31 ID:QWFkA5Ww
第二次大戦後に独立国が次ぎ〜と誕生致しましたので目的はほぼ達成です。これからも陰に陽に支援しましょう経済支援も大切です(笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:40:32 ID:luzjbNqr
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:38:36 ID:EJ6OvH0r
>>791
おめでたい頭だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:16:31 ID:YTiPD6o0
>>791
日本の目的は日本を磨り潰してでもアジアに独立国を生み出すことだったのか!
サヨの「非武装で国際貢献(ボランティア)しろ!」より性質が悪いww
こりゃあ、サヨのほうが幾らか信頼できるなww共産圏国家を見ればいざと言うときは頼れそうだし。
ウヨは「正当化」のためなら日本を磨り潰すことすら目的(ボランティア)達成のために許される犠牲になるんだからw

ウヨの主張:
「サヨは理想主義者!ヤツラは非武装によって派遣される部隊(自衛官や警察)に血を強いても平気なんだ!」
「俺(ウヨ)たちは現実主義者!アジアを開放するためなら日本を磨り潰しても目的達成できたからOK!」

ウヨの現実主義ってコエエwダレよりも平和ボケのお花畑に浸ってるww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:39:58 ID:l0oL0nZx
侵略国家であった事には全く疑問の余地はない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:03:27 ID:RmuI6sce
>>794
日本一国が単体で孤立してアジアに存在すると言うのも結構危険な状態ですよ。

東南アジア諸国を支援して味方を増やすのも立派な国策。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:19:11 ID:sfEp3AED
>>796
後付けの大義名分だけどね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:07 ID:l0oL0nZx
というか、アジアの解放の為とかいう目的なんか無かった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:42:05 ID:YTiPD6o0
>>796
日本人の血がいくら流れようと日本が滅ぼうと世界の安定のためになるのなら価値があるんですね^^
日本の各都市が焼け野原になろうと、若者が軍の指導の下で自爆攻撃させられようと、
前線で兵站の失敗によって飢え仲間を食ったりわずかな銃弾を分け合い玉砕しようと^^
敗戦の結果分割統治されかけようと。
なるほど、非武装反戦平和狂サヨといがみ合う理由がわからないほど似たもの同士、むしろウヨのほうが危険なのがよくわかったw

世界の安定という大義名分のためなら日本が崩壊しても構わないよ派(ウヨ)
世界の平和という大義名分のためなら危険を承知で無防備国際貢献も構わないよ派(サヨ)
どちらも平和ボケゆとり教育の犠牲者としか思えんな、
平和ってこんな人たちでも生活できる国が存在できるんだから素晴らしい物だなあ^^
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:48:26 ID:hqAA05DZ
白人をアジアから追い出したかった。
日本は侵略されるのが怖かったから。
幕府のへたれ外交に任せていては日本が乗っ取られる〜の幕末〜明治維新〜〜の流れ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:50:11 ID:KWV5Pmi5
>>797
ぜんぜん後付じゃないんだが...
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:50:14 ID:hqAA05DZ
もちろん国益のため。そして自存自衛のため。
日本のためだ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:04:00 ID:sfEp3AED
>>801
そもそもアジア開放?の戦いのきっかけは、米英蘭戦に突入する前の日中戦争→ハルノートなんだが。
日中戦争時にアジア開放なんて日本は掲げてたか?
アジア開放の戦いというなら中国なんかと遊んでないで始めから米(英蘭)に宣戦布告したらよかったじゃん

804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:07:24 ID:vK0mdFl1
>>799
ウヨだから馬鹿なんじゃないよ。
もちろんサヨだから馬鹿というのも違う。
馬鹿だからどう転んでも馬鹿な事をほざくってだけの話だよ。
政治的思想は関係ない。純粋に愚かなんだよ、彼らは。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:18:35 ID:KWV5Pmi5
>>803
米英蘭戦に突入する前って自分で言ってるじゃん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:28:33 ID:sfEp3AED
?つけてるだろ
ちゃんと答えろよ
日本が対英米戦を決意するかどうかの会議(五省会議、御前会議含)にアジア開放なんて言葉がでたか?
日本の権益を守る為に中国から撤退できない話しや、陸海軍の予算の話しばっかじゃねーか

それとさぁ日中戦争のどかにアジア開放の大義名分なんかあんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:45:44 ID:YTiPD6o0
つーか、アジア解放って仮に本気で言ってたにしても、欧米からの解放であって代わりに居座る気満々だったわな。
アジア解放は欧米にダメージを与えた上、日本が敗戦したからこそ言えるわけで。
アレで勝ってたり、講和に持っていけたら確実にアジアは日本の植民地となり、
今頃日本から独立して大量の反日国家群がアジアに生まれてたわな。
アンチ日本でアジアが一つにか。
だいたい関東軍の暴走どころか陸軍海軍すら統帥権のおかげで制御できなかったのに、
欧米列強から解放すればアジア各国の国力の回復にあわせて順次撤退するとかありえん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:55:00 ID:hqAA05DZ
>>807
いや、アンチ日本にはならんよ。
チョンはただの馬鹿だから置いといて
台湾と同じ感じになるだけだよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:09:28 ID:KWV5Pmi5
>>807
> つーか、アジア解放って仮に本気で言ってたにしても、欧米からの解放であって代わりに居座る気満々だったわな。
同意。
日本のアジア開放は大東亜共栄圏の確立だから。
現地の確保、治安の維持を考えても即撤退は有りえない。

> 欧米列強から解放すればアジア各国の国力の回復にあわせて順次撤退するとかありえん。
もしもの話だからなんとも言えない。

ただ言える事は、日本がやったことは欧米列強とは比べ物にならない。
大量の資本投下によるインフラ整備、義務教育制度の施行など本気で共存共栄を目指していた。
オランダなんか350年も統治して現地人の識字率が全人口の僅か4%
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:15:13 ID:sfEp3AED
>>809
>>806には答えれない訳ねW
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:31:47 ID:KWV5Pmi5
>>810
何が聞きたいのか良く判らんかったから。

清崩壊後の混乱から日本人租界を守るために軍が駐留してただけだから開放じゃないと思うよ。
国民党はアメリカと組んでたから、アジア陣営ともいい難いし。

こんな感じ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:43 ID:sfEp3AED
>>811
だからおまえはほんと読解力がないな
おまえが言いたいのは日本が戦争をしたのはアジア開放の為なんだろ?

そんな門言、五省会議にも御前会議にもでてこないっつってんの

そもそもアジアに進行したのは石油目当てじゃねーか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:15:37 ID:KWV5Pmi5
>>812
ごめん、本当に判らんのんだわ。
> そんな門言、五省会議にも御前会議にもでてこないっつってんの
議事録を読んだわけじゃないからなんとも言えんが...
どっちもスローガンを決める会議じゃないから、出なくてもおかしくはない。
出なかったらどうなの?

> そもそもアジアに進行したのは石油目当てじゃねーか
アメリカとの開戦は石油の禁輸が引き金、最初から石油が原因で対立してた訳じゃない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:02 ID:sfEp3AED
なんで石油を止められたんだよ?
日米戦争をアジア開放の戦いと言うのはちゃんちゃらおかしいだろ、日中戦争が原因なんだから、日中戦争にアジア開放の大義名分なんてないんだから

おめーがそこまでアジア開放の為の戦いだったと言うんなら、スローガン云々より開戦前に話しが出てるのが普通だろ
アジア開放の戦いなのになんで会議でアジア開放の話しがでねーんだよ馬鹿馬鹿しい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:36:30 ID:YTiPD6o0
>>809
>もしもの話だからなんとも言えない。
もしもの話しですもんね、そういう回答もしょうがないです^^

>日本がやったことは欧米列強とは比べ物にならない。
植民地政策と自国化政策の違いに過ぎん。
八紘一宇の名の下に、国家神道と天皇陛下の臣民の座を押し売りしていただけるセット。
インフラ整備と義務教育を施してやるから喜んで受け入れるにちがいない?
 改正可能で9条は形骸化させちゃった米国の押し付け憲法や在日米軍や米国の圧力やらでもグダグダ言うのに、
違う神様を信仰してたり国王がいる国たちが歓喜して国家神道と臣民になることを受け入れるとか主張する人っているのか。
きっと、中国様が日本を米帝から開放してくださったら中国共産党も皇族の縛り首も泣いて喜んで迎え入れちゃうんだろうな^^
あと、アジア中インフラ整備やら戦後復興やらを日本持ち出しなんて大盤振る舞いやれば、
台湾朝鮮でも苦労してたのに確実に日本は破綻するな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:06:10 ID:8WQAEhAw
>>815
一つだけ横やり入れさせてもらう
日本は各国に対して宗教の押し付けはしてないし、各国の宗教や文化は尊重している。
世界史で見ると、ヨーロッパの古代ローマ帝国に似ている点が見られる。


追記で後々ローマ帝国はキリスト教が広まり愛国心が無くなっていき亡国と化していったが、
日本もやばい。日本の状況はキリスト教ではなく、創価学会が広まって愛国心が無くなってきているからだ。
このままだとガチでやばい。
何か良い案ないか?
家光様を見習って池田大作の踏み絵つくるとか。
俺は戦うぜ。俺には暴力しかないがな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:12:52 ID:YnCczDlO
>>816
>日本は各国に対して宗教の押し付けはしてないし、各国の宗教や文化は尊重している。
!?

追記で後々ローマ帝国はキリスト教が広まり愛国心が無くなっていき亡国と化していった
!!?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:24:55 ID:KrXzcDBf
>>814
>日中戦争

中国が日本に戦争を仕掛けてきた以上、日本も自衛のために戦うしかないが
しかし米ソ独が中国に大量の武器を送ると言う軍事援助を行っている。

そのため泥沼のベトナム化は必然というか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:28:57 ID:KrXzcDBf
ある人物の意見

「(欧米諸国は)日本の自然な(大陸)進出を阻止し締め付けようとする代わりに、日本を援助しようとしなければならない」
「反対に列強諸国が、大陸への日本の自然な拡張に反対する政策を一致団結してとり続けるならば、その結果は間違いなく爆発が起こるだろう。」

1922年 アメリカ合衆国 トーマス・エジソン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:31:47 ID:5TFcI1wH
>中国が日本に戦争を仕掛けてきた

満州事変は停戦にすぎず、権益保護にしても行きすぎだが、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

一般人「相手地に介入計ったのは日本側だが、双方に拡大要因がある」
アホ「中国が仕掛けた 日本は被害者」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:28:34 ID:yZoYuZRE
>>819
本当にそれは世界の発明王の発言なのか? 同姓同名の無名な人じゃなく。
その発言者の名前を匿名にしたら、バカウヨが言ってるレベルとさっぱり違わんな。
つーことは、世界の発明王もバカウヨ並みの理解力しかないということにw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:38:01 ID:yZoYuZRE
>>820
当時中国に介入して租界と言う名の植民地を持ってたのは日本に限らず英仏独伊米ポルトガルと枚挙に暇がないわけだが、わざわざ日
本に対してだけ戦争を吹っかけた理由がよくわからない。自称アジアの大国としての自尊心の歪んだ迸りか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:07:18 ID:KrXzcDBf
>>821
今から見れば常識的な意見じゃないかな。さすが天才発明家だけあって事前予測は凄い。
極東はエジソンの予想通りの展開になって「爆発」して、欧米諸国は日本もろとも中国大陸から
権益を奪われ追い出され・・・・

結果、中国は共産勢力の天下になってしまいベトナム・カンボジアなど東南アジアまで共産勢力に
支配されてしまって行ったんだから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:14:40 ID:5TFcI1wH
だったら日本も満州に徹してろって。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:17:06 ID:KrXzcDBf
侵略戦争を仕掛けてきた中国に文句を言ってくれって。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:20:34 ID:5TFcI1wH
>>825
まあお前は>>820で指摘したアホだからな。

満州事変後の蒋介石も、とりあえず汪の「一面抵抗・一面交渉」を受け
日本との闘いを避け、むしろ対共産に向かった。
続く日本の華北分離が軋轢を煽り、抗日救国で一致とかの悪い方向に向かわせた。

後は小事件→制圧行動→南へ飛び火と、火種が拡大していった。向こうの行動も含め。
ただでさえ危ない橋を渡ったのに、自重しろって。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:23:12 ID:KrXzcDBf
自重は満州への浸透を繰り返す中国に言ってくれって。日本が援助した北支自治・民主化
およびその結果としての北支安定化政策は、日本の対応策なんだから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:26:39 ID:5TFcI1wH
>>827
>日本が援助した北支自治・民主化

日本の大成功例である満州国でさえ、
民主の根幹である選挙を実施する計画すらないが。

そもそも条約蔑ろなんだよ無知w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:47:31 ID:KrXzcDBf
>>828
北朝鮮に対する民主化支援として外国の情報が聞けるラジオを送る運動とかも有る。
こんなささやかな行為も民主化支援。

何でも最初から完璧を期待しないようにw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:26:03 ID:5TFcI1wH
>>829
日本の傀儡となった満州国と、現在の北朝鮮を、混同するアホ。


華北分離

非武装地域の匪賊排除名目でも、
勝手に現地を切り離して傀儡政府を立て、経済軍事教育等にも干渉し、
そこを舞台に関税破りの密貿易まがい(アヘン含む)をする正当性などない。

まあ治安維持には貢献したが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:29:26 ID:5TFcI1wH

アホな日本だけ正当者 >ID:KrXzcDBf

日本の行動は、全て棚上げorあらゆる理由を付け正当化。
(上記の不都合無視や、華北で民主化活動してたとか脳内妄想)

相手の行動は、問答無用で絶対悪。全責任。
「中国が事件おこした、中国が侵略者だ。」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:31:11 ID:KrXzcDBf
>「中国が事件おこした」

そうだよ。未開の中国が不当な事件を起こせば、近代国家日本は正当な対応策を取るしかない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:32:44 ID:5TFcI1wH

そもそも満州事変自体、全他国から正当性を否定されてるんだよ。
さらに介入計るなって。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:38:45 ID:KrXzcDBf
世界最大の大国ソビエト連邦を日本は1925年承認したが、アメリカは日本とは8年遅れの1933年に承認した。
何処の国も建国した瞬間に全世界に承認されるとは限らない。時間が掛かるし今でも承認されてない国が有るし。

地域住民と現地軍との協力で誕生した満洲国に対し、始めは抵抗や反発が有ったが、同国の独立を承認する
国々は徐々に増えてる。結局二十数ヶ国が満洲国を承認している。僅か13年ほどの期間で充分な数だろう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:43:04 ID:5TFcI1wH

国連調査等に基づく満州事変の正当性否定と、
政治情勢に基づく満州国承認を、
混同するバカ >ID:KrXzcDBf
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:47:31 ID:KrXzcDBf
否認も承認も国際情勢によるものさ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:50:49 ID:8SmtrVAc
いい加減にしとけよ。
侵略国家だったのは疑いようも無い事実だから
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:51:26 ID:5TFcI1wH

満州事変・・・国連調査や条約等に基づき、全他国が正当性否定。
満州国・・・政治情勢により、承認する国も出てきた。

上記を混同するバカ・・・>ID:KrXzcDBf
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:24:59 ID:KrXzcDBf
いやいやリットン調査団も侵略とは認定できず
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:07:47 ID:8WQAEhAw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:27:11 ID:wR2r3Q02
>>821
エジソンの功績は確かに評価されるべきで偉大な発明家だが、
DQNです。
電流戦争で、(交流か!直流か!)で直流派のエジソンは交流派へのネガティブキャンペーンと言う名の嫌がらせに必死こいたりしてた人ですからw
そういう意味での商売上手な人物だった。
ネトウヨ的には日本を焼け野原にしたアメリカの死刑反対派のDQN王の言葉を借りるのはアリなのかなー、
まあ日本を焼け野原にして憲法を与えてくださった(笑)アメリカのマッカーサー将軍様のお言葉すら利用する始末だからなあw
エジソン
http://www.main-wave.com/edison.html
電流戦争とは・・・
 1880年代からエジソンの直流方式とテスラの交流方式で激しい競争が展開されました。
 エジソンは交流の危険性を強調し印象付けるために動物を処分する電源に交流を使ったり、電気椅子による死刑の最初の電源に
 交流を採用させる働きかけを裏から行うなどの「ネガティブ・キャンペーン」を展開します。
 (エジソン自身は死刑反対派だったといわれますが、交流に非難が集中することを願っての働きかけだったのでしょう)
 しかし、1986年11月6日にナイアガラの滝を利用した発電所の送電システムにテスラの交流送電システムが採用されたことによ
 り、事実上の決着がつき、送電、配電の方式として交流方式が勝利することになります。
 変圧しやすい交流は、高電圧で送電することによって送電コストを抑えられ、利用者の扱いやすい電圧(高電圧のままでは危険で
 使いづらい)に変圧できる「優位性」があります。
 エジソンも交流の「優位性」を認識していましたが、直流にこだわりました。
 その理由とは・・・
 エジソンは優れた研究者、実験者でしたが、高度な教育を受ける機会のなかったエジソンには高度な数学、物理学の知識や能力を
 必要とする交流は扱うのが難しいという背景があったようです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:52:49 ID:sTuURCyS
>>838
ヒント:本多勝一、吉田清治、マイクホンダetc
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:21:28 ID:6fqjH/HO
>>828
へー、
植民地で選挙をやった国があるなら教えて欲しい。
大日本帝国は民主主義だったっんか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:44:38 ID:X86DhDa9
アンチは今日も華麗に論破されているね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:01:00 ID:5TFcI1wH
>>843
なのに、華北で日本が民主化運動に勤しんでたという、
ID:KrXzcDBfみたいなアホがいる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:24:26 ID:6fqjH/HO
欧米支配からの開放と、民主化運動はちょっと違う。

当時の日本は帝国主義だし君主制だった。
その帝国主義に基づいて、白人の支配からアジアを開放しようとしてたんだから。

白人によるアジア人支配は侵略だが、アジア人によるアジア人の支配はただの自治。
ぐらいの感覚だったんだろ、当時は。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:00:36 ID:5TFcI1wH
>>846
>白人によるアジア人支配は侵略だが、アジア人によるアジア人の支配はただの自治。

当然の事だが、アジア人同士でも、侵略呼ばわりさえる行動はある。
むしろ中国の歴史は、周辺民族との、支配・被支配を繰り返す歴史だ。

中国の排外ターゲットも、当初は主にイギリスだったが、後に日本にシフトしていく。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:09:03 ID:YnCczDlO
>>823
というか、「欧米諸国は」っておかしくねえ? だってアメリカは権益持ってないんだから。
それとも、エジソンはアメリカなんか締め出して日本だけ優遇しろ! って主張する反米アメリカ人だったの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:08:46 ID:mjo0Y/el
>>818
あのな、当時の日本が中国に対して自衛の戦争ってのがおかしいんだよ
はっきりいって当時の日本と中国なんざ全然力の差が違うんだから
大国(日本)が中国に自衛もなにもあるかよ

中国なんざ満州に防衛線張りゃいいんだよ
それを欲出して首都まで落として
揚句に米が怒って対米戦..
大日本帝國を誤った道に進めたのは日中戦争
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:31:34 ID:8WQAEhAw
満州って欧米の大使館たくさんあったぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:37:46 ID:1OTQdwbg
>>849
自衛に国力は関係ないだろう。
攻撃してくる相手に反撃するのが自衛。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:33:53 ID:D3dhZHQE
そんな単細胞じゃ国が幾つあってもたらんわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:50:34 ID:XEnTBUVL
>>849-852
弱いもの(中国)イジメしてる日本という感覚があるんだろうけど当時の認識は意外とそうではない。
以下の書籍は敢えて日本の資料を使わず、日本以外の国の資料を集めて書かれたもの

> 「日中戦争、日本より中国に戦意」
> 
> 中国はかつても戦争を熱望していた。日中戦争は日本よりも、むしろ中国が望んでいた。
> 中国は日本よりも戦争をしたがっていた。こう強調するのは林思雲氏だ。氏は北村稔氏との共著
> 『日中戦争』(PHP研究所)で書いている。
> 
> 「日中間の大規模な戦争が開始された本当の発端は、1937年の8月13日に発生した第二次上海事変 である。
> そしてこの戦闘は、正しく中国側から仕掛けたのである
> (この日、蒋介石は上海に駐屯していた5千人余りの日本海軍特別陸戦隊に対する総攻撃を命令した)」
> 
> 中国の主戦派は以下の理由で対日勝利を確信していたと林氏は指摘する。
> @中国軍は人数において 優る
> (中国陸軍は191個師団、加えて1,000万人の徴兵が可能だった。日本は17個師団、兵力は25万、 徴兵は最大で200万人)。
> A日本は資源が貧弱で、中国の「寄生虫」にすぎないから、経済断交によって 容易に日本を締め上げることが出来る。
> B列強諸国は中国側に立っている。
> 
> にも拘らず、たとえば06年8月13日放送のNHKスペシャル「日中戦争―なぜ戦争は拡大したのか」など
> に見られる日本側の歴史解釈は、日本の主戦派にのみ責任を帰結させ、中国側にはなんの関係も
> なかったとする。そこには、「傲慢さが含まれている」と林氏は断ずるのだ。
> 
> 日中戦争は、決して日本の主戦派だけが遮二無二進めた侵略戦争ではない、むしろ中国が望んだ戦争 だったという
> 刮目すべき氏の指摘は、当時の中国社会、国民党、共産党、コミンテルンの動きなど幾多の具体的な事実によって支えられている。
> 
> ttp://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/01/15/%e3%80%8c%e6%97%a5%e4%b8%ad%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%82%88%e3%82%8a%e4%b8%ad%e5%9b> %bd%e3%81%ab%e6%88%a6%e6%84%8f%e3%80%8d/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:44:45 ID:On41/vJf
【穢い】新風は凶悪犯罪者・前科者の掃き溜め便所【鬼畜】

鬼畜凶悪犯罪者・瀬戸弘幸(精神異常者)
鬼畜凶悪犯罪者・赤石哲春(精神異常者)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:56:29 ID:D3dhZHQE
>>853
んな事は解ってるよ
中国の挑発に乗ってしまったんだから
中国にも非はあるし日本にも非がある
関東軍が日本政府や天皇陛下の許可得ずに勝手に始めたんだから
日本としては間違った道を選択しちゃたんだ
中国人からしたら侵略と思われてもべつにおかしかない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:06:06 ID:AMc1zrX2
>>855
いや加害者の侵略行為と被害者の反撃は分けた方が良いと思う。

日本式の物事を、なあなあで済ませようとする、喧嘩両成敗方式は
国際社会には通用しませんよ。

ちなみに自衛戦闘は許可を得なくても始めることが可能。相手が撃ってきてるのに
海の向こうの日本政府の方へ問い合わせて、撃ちかえしていいですか? なんて
聞いてたら現場の兵士の命がいくつ有っても足りないから。

>>853見たいに中国軍が大規模な侵略戦争を仕掛けてきたら、日本も本気で反撃
する以外に選択肢は無い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:17:02 ID:tbxaUpJl
>>856
自ら挑発しておいての反撃(挑発防衛)は、
「正当防衛」として認められませんよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:18:57 ID:tbxaUpJl
シナが挑発を仕掛けてきた。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:21:55 ID:Mf7NciC0
>>848
「あいしゃるりたーん」とか言ってるし、アメ公はあの辺に利権を持ってたんだろ。

>>853
微妙だな。誰かの解釈・感想だろ。
>日中間の大規模な戦争が開始された本当の発端は、1937年の8月13日に発生した第二次上海事変 である。
ってのも勝手な理屈だわな。「希望的観測」、「願望」にすぎない。
子供が喧嘩して「向こうが先に殴った!」「でも向こうのほうがボクのパンチより強く殴ったもん!」って言いあってるようなもんだろ。
古きよき日本的に考えるなら喧嘩両成敗なんだがな。

満州だのなんだのも向こうさんにしてみれば喉元に付きたてられた刃物だろう。
ましてや、統帥権を盾に中央の命令を無視したり勝手に行動するような実働部隊の軍隊は基地外に刃物。
そもそも陛下の名を騙って好き勝手する不敬な連中など逆賊として討てばよかったんだ・・・まあ、返り討ちにあいそうだが。(数的に)
やってることがそもそも不敬にはとどまらんが。

あーいうことする馬鹿のせいで、その反動で自衛隊は阿呆みたいな縛りにも苦しめられている。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:24:13 ID:D3dhZHQE
>>856
だからな、首都北京、第二首都南京落として、南京政府まで作って
これのどこが防衛戦争だよ
防衛したいだけなら満州や朝鮮があるんだからそこに防衛線張れば中国なんて目じゃねーんだよ

なにか?
中国全土進行しなきゃ日本が滅亡するとでも思ってんのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:30:36 ID:AmOBRWk6
>>859
それ、フィリピンのコレヒドールからマッカーサーが撤退した時の発言だろ。
フィリピンは当時アメリカ領だったが、独立が決定して1935年には自治政府が作られていた。
まあ戦争の影響で独立は先延ばしになったけど。

中国については、ヘイの門戸開放宣言からもわかるように、アメリカは権益を持っておらず、
なんとか大陸の利権に食い込もうといろいろ試みているが、あまり成功していない。
当時の日本は中国に権益を持っており、むしろ日本がアメリカの大陸進出を阻んでいるうちの一国。
つまり、歴史から見ると819の発言は明らかに現実と矛盾している。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:36:14 ID:AMc1zrX2
>>859
> 子供が喧嘩して「向こうが先に殴った!」「でも向こうのほうがボクのパンチより強く殴ったもん!」って言いあってるようなもんだろ。> 

喧嘩ならそうだが、知っての通り戦争は喧嘩じゃない。小規模な銃撃事件なら韓国と北朝鮮の間でもたびたび起きてるし
現地部隊同士の小規模な衝突なら、他の国と国境を接している大陸国家では良くある普通のこと。

しかし「戦争」となると話しは変わってくる。まず何十万もの兵士を動員し、膨大な武器と弾薬を集結させ、入念な戦争計画を練り
その計画に沿って「実行」する。それが戦争。上海事変を引き起こした中国の行動は明白な侵略戦争。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:42:05 ID:AMc1zrX2
>>860
>防衛したいだけなら満州や朝鮮があるんだからそこに防衛線張れ

だから満州や朝鮮じゃなくて上海在住の日本人に対して中国軍が仕掛けてきた
大規模な侵略戦争に対し反撃してると。

また自衛戦闘の範囲が少々大きめだったと言っても、相手が逃げ回るんだから仕方ない。
中国大陸は広いし、なかなか戦争が終わらなかった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:56:38 ID:AMc1zrX2
>喧嘩して「向こうが先に殴った!」

分かりやすくする為にあえて喧嘩を例に取ると、双方の行き違いや口論で始まった小競り合いとかが喧嘩。

相手を殺害して金品を強奪する為に、前々から入念な計画を練って、仲間を集めて、武器も用意して
ある夜、襲撃する。これは喧嘩ではない。

現地部隊の小規模な小競り合いを前者の喧嘩とすれば、上海事変のような本格的侵略戦争が後者に相当する
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:48:36 ID:Mf7NciC0
>>861
歴史には矛盾してないんじゃねーの?
当時の米国って反戦平和な国じゃなかったっけ。
米国人の中に日本みたいな国を下手に押し込めるより平和的に金で懐柔すれば良い、と考えてもおかしくはない。
上手くやれば日本を通じて中国へってのも考えられる。
現代日本ODAの大義名分ってまさにソレだし。本当にやって効果があったかは別にして。

>>862,864
それがまさに「あいつはオレより強く殴ったもん!」だろ。
つーか、チャハル作戦とやらは偶発的で小規模な事件事故になるのか?事前準備無しで作戦っていえるのか。
喉元に付きつけられた関係が悪化した国からの刃物を払いのけようとするのもごくごく普通の国家安全保障上の義務かと思いますね。
しかも刃物を持ったやつは親分の意向を無視するやつだから余計怖い。
満州事変があって、シナ事変があった、中央からの命令無視は当然の権利みたい軍が居る。
石原莞爾が後輩の独走を諌めたら 「あんたと同じことをやっているだけだろ.何が悪い?」 って言い返されて絶句するしかなかったそんな軍隊だ。
ついこの間まで、帝国主義全盛の時代で日米安保があるわけでもないのに「遺憾の意」で何もせず耐えたのなら、現代日本よりトンデモナイ国なんですけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:56:36 ID:9yvCr7rc

満州事変は停戦にすぎず、権益保護にしても行きすぎだが、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

一般人「相手地に介入計ったのは日本側だが、双方に拡大要因がある」
アホ「中国の事柄のみ 中国に全責任 中国が侵略者」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:15:43 ID:D3dhZHQE
>>863
逃げ回るならおっかけなけゃいいだろ
自衛戦争なんだろ?

あんな戦争おっぱじめて日本を破滅に導いて、日本国民と陛下に申し訳ないと思わないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:26:48 ID:1OTQdwbg
>>866
日本だけが悪かっ訳ではない、やむをえなかった。
という論調を

中国だけが悪かった。
と主張してるかのように書いて、あたかも間違った意見であるように印象を操作する。

理論のすり替えとしては古すぎる方法ね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:05:26 ID:tG9ErbOj
シナが悪かった。でも日本は調子に乗りすぎた。シナ畜と深く関り過ぎた。
したがって原因はシナ。助長してしまったのは皇国。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:25:33 ID:XtCPyHgM
侵略って定義ってあいまいだな。
アメリカはハワイ侵略、フィリピン侵略をしたよね?
中国は近隣諸国ほとんどに侵略をしたよね?
欧ロの歴史は侵略の歴史だよね?

日本も侵略をした。先進国と言われるほとんどの国家も侵略をした。
勝てば官軍。負ければ賊軍。
それでいいじゃん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:36:33 ID:G9ybv8El
涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺

http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/




団長命令よ!!!
中国の捏造を暴きなさい!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:47:16 ID:g+CtmJUw
緊急「女性差別撤廃条約」が危険(水間政憲)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6783825

FreeJapan!
http://freejapan.info/?News

国籍法改正案の時のように味をしめたようです。
同じような手で密かに通そうとしています。



873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:05:34 ID:D3dhZHQE
>>869
原因は日本にも多大にあるわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:58:56 ID:5E+HKPFs
>>871は糞だな。
こいつは南京大虐殺を肯定してるのか否定してるのか?
作者がある意図を持ってっ情報を切り貼りしてるのは判るが、結論がうやむやで何処へ誘導したいのかさっぱり判らん。
おれの時間を返せといいたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:12:40 ID:j2K9wUuB
>>874
釣り。
南京虐殺はなかったと考える者と、あーいうもので学んだつもりになっている者と、
あーいう手段でプロパガンダモドキをやっている連中に対するちょっとした嫌味だな。
おれはあー言うのが嫌いだ。
自分の好きなキャラだか、オタク受けするキャラだかを利用して自分の考えを代弁させるなんて姑息でキモチワルイ。
やるなら自分の名前でやれよと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:12:55 ID:q9YLqGr8
>>865
>それがまさに「あいつはオレより強く殴ったもん!」だろ。

うんにゃ。そんな計画的強盗殺人が起きたら「ケンカ」で済まないことだけは確か
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:24:33 ID:q9YLqGr8
>>867
犯人が逃げたら追いかけなくてもいいと?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:26:24 ID:5E+HKPFs
>>875
まったくだ。
右だろうが左だろうが、都合のいいように情報を捻じ曲げてオブラートに包んでと、
姑息な手段で騙しにかかるやつは反吐が出る。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:28:34 ID:j2K9wUuB
>>876
???・・・ああたとえ話の話しね。ソレは良いけど。
たとえ話はあくまでたとえ話であって、現実の話は違うということを理解していないのか?
別に「偶発的な喧嘩と、計画犯罪」の話しではない。
それはあくまでだれかがたとえ話を利用してそう自分は認識していると言い出しているに過ぎない。
おまえ落ち着けよ^^
まあ、それ以外の部分に関しては同意しているわけか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:47:38 ID:q9YLqGr8
>>953

> 「侵略戦争とは英語の”アグレッシヴ、ウォー”の翻訳なんです、しかし訳語として適当だったかどうかは疑問です。」
> 
> アグレッシブ・ウォーとは先制攻撃によって始めた戦争という意味であり「どちらが先に手を出したか」という戦争の
> 開始状況を表すだけで「侵略=悪」と言った倫理的判断は本来、含まれていないのです。

月刊 文芸春秋 2009年4月号 P262
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:48:05 ID:q9YLqGr8
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:38:49 ID:lXhq0AL9
>>877
犯人逃げてるのに追いかけてる時点で最早「自衛」とは看做されんぞ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:40:07 ID:q9YLqGr8
>>882
そうかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:13:35 ID:DtNPvRs3
>>883
自衛とみなされるのは、危害を加えてくる相手には危険があるからだろ?
逃げている相手は危険じゃないから、当然自衛ともみなされないだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:38:13 ID:q9YLqGr8
>>884
そんなルールが国際法に有ったっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:59:52 ID:1AvaOc09
>>865
> 喉元に付きつけられた関係が悪化した国からの刃物を払いのけようとするのもごくごく普通の国家安全保障上の義務かと思いますね。

そんなことをしたら、その国の勝手な疑心暗鬼による侵略行為ですよ。

「アメリカ合衆国軍隊は日米安全保障条約により日本国内に駐留している。 これをアメリカによる日本侵略とは言わない。
二国間で合意された条約に基づいているからである。 」

「日本軍のこれらの国(中国大陸他)に対する駐留も条約に基づいたものであることは意外に知られていない。 」

「日本軍に対し蒋介石国民党は頻繁にテロ行為を繰り返す。 邦人に対する大規模な暴行、惨殺事件も繰り返し発生する。
これは現在日本に存在する米軍の横田基地や横須賀基地などに自衛隊が攻撃を仕掛け、 米国軍人及びその家族などを
暴行、惨殺するようものであり、とても許容できるものではない。 」

「日本は侵略国家であったのか」 航空幕僚長投稿論文  田母神俊雄
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:47:48 ID:1AvaOc09
> (上海事変勃発に対して)当時のニューヨークタイムズには、
> 
> 「日本は敵の挑発の元で最大限の忍耐を示した」「日本軍は上海では戦闘の繰り返しを望んでおらず、我慢と忍耐力を示し、
> 事態の悪化を防ぐ為に出来る限りのことをした。だが中国軍によって文字通り衝突へと無理矢理追い込まれてしまったのである。」
> 
> との、上海に駐在していた各国の政府職員のコメントが掲載されています。

> 上海事変に集中された中国軍は七十五万にも上ります。これは事前計画もなく
> 集められるものではありません。
> 
> それに対して、日本の(上海を防衛する)海軍陸戦隊はわずか五千人。

月刊 文芸春秋 2009年4月号 P284 P286
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:48:22 ID:1AvaOc09
> (日中戦争は)中国が侵略された戦争として論じられてきました。しかし(略)日本の方がむしろ全面戦争を望まず(略)
> 何とか食い止めたいと考えていたのに対し、
> 中国側はドイツの軍事顧問団の力を借り、全面戦争に日本を引き込む計画を早くから練っていた。

> 七月七日の盧溝橋事件ですが、これは現地軍の偶発的な衝突に過ぎず、十一日には停戦合意が成立しています。
> 全面戦争となるのは、第二次上海事変以降のことです。
> 
> その意味で、日中戦争は中国の侵略(アグレッシヴ・ウオー)だったといえるでしょう。
 
月刊 文芸春秋 2009年4月号
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:55:34 ID:j2K9wUuB
>>886
ヒント「そもそも現代じゃない」「歴史のソレまでの過程」「日中間に同盟関係やそれに近い友好も信頼などもない」

疑心暗鬼かw日本の疑心暗鬼はきれいな疑心暗鬼、他国の疑心暗鬼は汚い疑心暗鬼?
また「あいつのほうが強く殴ったもん」ですね。

あと
「8月9日 - 日本軍(関東軍)、察哈爾省攻略開始(チャハル作戦)。 」は何?
事前計画もなにもない現地軍の偶発的な衝突に「○○作戦」とかってつけるのは日本軍の伝統か何か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:07:45 ID:5E+HKPFs
>>884
攻撃してきた敵が安全と看做されるのは、その活動を停止した時だよ。
じゃ無きゃインターセプターなんていらんだろ。

追撃も自衛のうちの含まれるのは戦場の常識。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:21:36 ID:HH46najg
>日本の方がむしろ全面戦争を望まず(略)
>何とか食い止めたいと考えていたのに

これも矛盾をきたしてるな。

中国側の上海租界攻撃の前に、
日本側もチャハル作戦を打ち出してるし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:25:49 ID:HH46najg
中国側の上海租界攻撃が、南にも飛び火させたが、
その前に日本も、満州〜華北と、機会あれば勢力拡大を狙ってた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:29:14 ID:UFkHJ4cD
"特攻の拓"風に国際情勢を語るスレ・・・!?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1116734815/l50
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:35:14 ID:wUtJjQxi
>>891>>892
そうだよな
全て中国が悪いみたいな論法は全くもっておかしい
関東軍なんて最たるものじゃないか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:46:01 ID:UpNoU8jm
お前は図図しい
死ぬ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:03:12 ID:1AvaOc09
>>889
> 察哈爾省攻略開始(チャハル作戦)。 」は何?

何って言うか、北支で起こった紛争が拡大しつつあるために日本側にとっては予想外ながら必要に迫られ起きた戦い


> しかもこの間、華北でも戦争は本格化しつつあった。 この方面では、7月28・29日の総攻撃で北平・天津地区を占領した支那駐屯軍は、内地より
> 三個師団(第5・第6・第10)の集中をまって、保定付近で中国中央軍と決戦を行うことを想定していた。
> 
> (中国)中央軍の進出は予想より早く、湯恩伯軍が察哈爾省に入り、 北平北西40キロの南口にまで出現したため、南進の前にまず北方の敵を撃破する
> という予定外の作戦を実施せざるを得なくなった。
> 
> (中略)
> 
>  こうした予想外の察哈爾作戦の必要と(後略)

第七二回帝国議会 貴族院・衆議院解説
http://www.furuyatetuo.com/bunken/b/43_72gikai/01.html

このころまで日本は事変不拡大方針を継続したがっていたが、8月13日に起きた蒋介石軍による大規模な上海事変で
ついに不拡大方針を撤回せざるを得なかった。
上海事変後は一撃講和論(決戦により中国軍に打撃を与え早期講和を進めて平和を回復する案)の方針で進めることとなる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:03:10 ID:EEojDjmB
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:28:51 ID:j2K9wUuB
>>896
それを読んだ上で、
日本の行動に一切の計画性を感じず、
小規模で現地軍の偶発的な衝突、事故のようなもので本格的な開戦じゃない。みたいな認識になれるのか。

一体、どの辺りが?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:33:41 ID:jpraNtzi


日本の選挙史

1890年:25歳以上の男子で直接国税15円以上納付者
1925年:25歳以上の男子全員
1945年:20歳以上の男女全員


アメリカの選挙史

1964年:公民権法(人種・宗教・性・出身国による差別禁止)
1965年:投票権法(黒人の投票権剥奪を禁止)
     しかし
      ・「文盲テスト」が投票に際して実施され、ほとんどの黒人がはじかれた。
      ・投票税。
      ・白人だけの党員集会。
      ・投票所の係官が投票台帳に氏名が記載されていないと、嘘をついて投票を認めない。 
      ・200キロも離れた別の投票所を強制。
      ・投票の順番を待っていると、時間が来たと して、会場から締め出す。 
      ・黒人は「 疑問票 になりやすい穴あけ方式 」で投票させられる割合が白人に比べはるかに高く、
       白人の多くは「 疑問票 がでにくいスキャン方式 」で投票を行った。
      ・投票所は、有権者の要請があれば通訳を提供しなければならないと定められていたが、
       黒人排除のため、多くの投票所は通訳を提供しなかった。

1971年:黒人投票権法 (いわゆる文盲テストの廃止) の発効。
     これによって
     アメリカ南部では、ようやく半数以上の黒人に選挙人登録がなされ、投票権を得ることができた。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:39:30 ID:UFkHJ4cD
アンチは今日も華麗に論破されているね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:59:56 ID:5c4KWaH8
>>284
いくら可愛くても思想がブサヨじゃな・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:29:56 ID:wd9dI3F2
・皇国を犯す五大反日団体
 民団、朝鮮総連、同和、層化、日教組

・皇国を犯す13ガン
 民団、朝鮮総連、層化、同和、日教組、極左、マスゴミ、在日、民主、社民共産両アカ党、層化マンセー党、オウム
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:38:40 ID:YkQpGbU4
ルーズベルトはガチ低脳でバカ過ぎだった。
ルーズベルトの前の大統領フーバーは、経済制裁は戦争を誘発する危険がある、日本はソ連・中国の共産主義に対する防壁である。
と考えてた。まともだった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:55:06 ID:IltSo+Kc
満州事変以降、条約も蔑ろに行動し、
ナチスと組み、妥協案や警告も蹴って南部仏印まで進駐した日本。

日本「対米英戦を辞せず」(で南下し、後で慌てる)
米国「敵対行動とるなら軍需物資売らん」

アホ「米国側がバカすぎ」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:00:16 ID:NrTvvpCC
韓国人の理屈で言えば、在日米軍は間違いなく侵略軍ということになる。
あらゆる条約や協定は、相互の政府が認めていようが国際的に認知されていようが自分が認めないものは無効という理屈だから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:01:33 ID:IltSo+Kc
日本が条約の面で偉そうに言えるのも、満州事変以前までだな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:03:22 ID:37tIRNeR
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:24:14 ID:YkQpGbU4
>>904
アホはお前だ。
ルーズベルトの低脳さや超日本嫌いを知らないとはな。
ルーズベルトじゃなければ戦争なってねえよ。
甲案乙案シカトでハルノート
つうかお前完全にGHQ脳だなwwルーズベルトの肩持ってんなよ死ねカス。
大航海時代から勉強し直してこい。
ポチ保守逝ってよし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:28:28 ID:YkQpGbU4
>>906
10年前までならお前の意見もそこそこいたが、今じゃお前は古い人。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:39:58 ID:YkQpGbU4
ゴキブリアメ公は、毎回毎回他国に首突っ込みのカス国家。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:49:10 ID:IltSo+Kc
>>908
真性バカ>ID:YkQpGbU4

>甲案乙案シカトでハルノート

だからその前に、妥協案も警告も蹴って南部仏印進駐して、
相手の態度を硬化させたんだよ。

米国がバカなら、日本は崖に向かって歩く知障だったろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:10:05 ID:YkQpGbU4
>>911
今も昔もアメリカは魔の国だぞ。力で押さえつけて正当化させるってやり方だな。

てか、テメーはさっきからなんでアメリカ目線で語ってんだよ。
警告も糞もそもそも白人に都合悪いから警告するんだよ?
テメーの白人が上でそれを聞かない下の身分日本って感覚気にくわねーな。
アメリカの言うこと聞くの当たり前ってか?調子に乗ってんなカス
テメーのやってることはokで日本はだめってか?
マジでチョン、支那、アメ公、露助潰さないと駄目だわwww
お前ここが変だよ日本人に出てたグラサンかけたブサイクな日系アメ公かwww
お前今どこいるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:15:25 ID:IltSo+Kc
>>912
魔の国とか、レッテル貼りとか、上下とか、
アホ言う前に論理性を持てw

「対米英戦を辞せず」として意図的に軋轢行動を取り、
軍需物資を止められたら慌てる。
単純に肯定しがたい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:17:30 ID:YkQpGbU4
>>911
お前とりあえず、大航海時代(精神性なども含めて)と日本の幕末から大東亜戦争までじっくりやり直してこい
ブサヨもポチも逝ってよし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:24:32 ID:YkQpGbU4
>>913
まず対米英戦も辞さずと何故そう考えるようになったのか、胸に
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:26:21 ID:YkQpGbU4
手を当ててみよう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:19:57 ID:ECd4JEGH

愛情あるがゆえの怒り、叱咤激励、大きなお世話は、有り難いと思ってもらえる時もある。

愛情の欠けた忠告、我利我欲の為の意見、自己満足のクレームは、ほとんどの場合迷惑だ。

愛情を持って考えなければ見えてこない事があるからだろう。


単純な話

心から大事に想ってくれている人、ましてや愛してくれている人の意見は、有り難く聞く耳を持つ事が出来る。

逆にそうでは無い人、ましてや嫌っている人の意見を、大事な局面で信用する訳にはいかんよ。 ふつうに。


選挙に行く人は、日本の事を愛してくれている人だけにしてほしいもんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:11:32 ID:Q5m3CUuI
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定をもたらし
『アジアン・ナショナリズム』『大アジア連合』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアにはシオニスト、白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:52:32 ID:YMT2B4NY

   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:17:35 ID:EYAvs2kB
皆様。大変です。計算したら2008年、日本のGDPは中国に追い抜かれました。
2008年のGDPは中国4兆2220億ドル、香港2238億ドル、台湾4016億ドとを合わせた
大中華経済圏では4兆8474ドルで、日本は4兆8440億ドルです。
2008年、僅かに中国のGDPは日本を追い抜きました。ソース↓
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)

「中国の経済規模は2030年に米国抜き日本の4,5倍に」--福田前首相がアジアフォーラムで発言 [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240249478/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:20:15 ID:dqCPZr0g
2チャンってサヨ多すぎだな。ポチも多いよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:50:40 ID:smgNqCeE
まあ、自分が気に入らなければサヨやらウヨやらになるんだから多いわな。
そんなところなのに理想郷のように語るやつも居るし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:05:55 ID:TqsyyBMT
ちょっと調べたら判るような間違いだらけだしな。
あえて間違いに目をつむってる奴が騙して
単純な奴らが騙されるパターン。
お前の回線は飾りものか、と言いたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:11:20 ID:YIe7zakP
<丶`∀´>日帝のせいニダ

【韓国】陸軍中隊長が訓練兵192人に人糞を食べさせる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59837&servcode=100§code=100
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:16:22 ID:7sDFFr8A
>>921
サヨに扮した在日が多いんだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:32:28 ID:4fLKTi12
もう、日本に残された選択肢は。
宇宙戦艦の建造しかないな。
サラバ、地球YO!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:24:10 ID:1Eoa8apf
>>921>>925
在日に扮したサヨも多い ーーー>924

コイツ等に共通するのは、プライドの無さだ。
だから誰にでも何にでも扮せて、しかも恥じる事さえ無い。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:07:40 ID:BVSCdvUS
>大日本帝國は侵略国家ではない!!
シベリア出兵はどう見ても侵略。
よって大日本帝國は侵略国家ではないというのは間違い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:08:07 ID:IXp1HV2O
愛国者気取りで著しく日本に害を与えているやつも多いよな。
サヨとの共通点は日本にどれだけ害を与えているかということに対して無自覚無責任であることだな。
その上、自分は日本の最大の理解者であり日本のために素晴らしい事をやっていると思い込んでいるところ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:47:52 ID:ZL3OgDZX
>>929

つ 鏡
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 06:37:37 ID:zwhBx/GW
>>929
だな。

ネットウヨも、街宣右翼と同じく、
「あんな連中と一緒になりたくない」
臭をただよわせてる。

良い部分だけ繋ぎ、不都合棚上げな自慰史観。

汚らしくヒステリックな言葉の連呼。>>908 >>912
「チョン、支那、アメ公、露助、テメー、死ねカス」
割と一般的に見られるネトウヨのクオリティである。

自称美しい日本人だが、他者から見れば品性が無さ過ぎ。

売国工作員と共に、日本から消えた方がよい存在かも。


932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:54:20 ID:CZvOn9OY

伊賀忍者のルーツは朝鮮半島 服部半蔵は新羅人の子孫

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240350166/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:16:17 ID:IXp1HV2O
>>932
まあ、長い目で見れば渡来人も来ているし。
忍者の中国起源説などもあるらしいから可能性は否定できん。

ただ、あの手の役割を持つ仕事って世界中で発生してるわけで。
おそらく参考に出来るのならどの国の手法だって取り入れただろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:17:22 ID:FV3X1+dd
>>931
関連
【ネット】朝日新聞社から「2ちゃんねる」へ荒らし行為…記事の書き込みに規制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238489280/l50
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:24:43 ID:5kIcoK/I
>>931
すぐ相手に罵声をあびせるのって何でだろうね?
自分を守るために必死なのかな?
言ってることが正しいとしても汚らしく見えるよね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:28:46 ID:DqVoybsZ
世界各国が自国の権益のために
他国を植民地にしたりしてるんだ。
自国を侵略國なんていう国はあるわけないでしょ。
だから日本だって侵略国ではない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:45:45 ID:LFX8OgWd
問題です。次の文書は何でしょう?

 わが国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事などの重要な部分を
アメリカに握られた事実上の従属国となっている。
 わが国には、戦争直後の全面占領の時期につくられたアメリカ軍事基地の大きな部分が、
半世紀を経ていまだに全国に配備され続けている。
 なかでも、敗戦直後に日本本土から切り離されて米軍の占領下におかれ、サンフランシスコ
平和条約でも占領支配の継続が規定された沖縄は、アジア最大の軍事基地とされている。
沖縄県民を先頭にした国民的なたたかいのなかで、一九七二年、施政権返還がかちとられたが、
米軍基地の実態は基本的に変わらず、沖縄県民は、米軍基地のただなかでの生活を余儀なく
されている。
 アメリカ軍は、わが国の領空、領海をほしいままに踏みにじっており、広島、長崎、ビキニと、
国民が三たび核兵器の犠牲とされた日本に、国民に隠して核兵器持ち込みの「核密約」さえ押しつけている。

 日本の自衛隊は、事実上アメリカ軍の掌握と指揮のもとにおかれており、アメリカの世界戦略の一翼を担わされている。

 アメリカは、日本の軍事や外交に、依然として重要な支配力をもち、経済面でもつねに大きな発言権を行使している。
日本の政府代表は、国連その他国際政治の舞台で、しばしばアメリカ政府の代弁者の役割を果たしている。
 日本とアメリカとの関係は、対等・平等の同盟関係では決してない。

 日本の現状は、発達した資本主義諸国のあいだではもちろん、植民地支配が過去のものとなった今日の世界の国際関係
のなかで、きわめて異常な国家的な対米従属の状態にある。

 アメリカの対日支配は、明らかに、アメリカの世界戦略とアメリカ独占資本主義の利益のために、日本の主権と独立を
踏みにじる帝国主義的な性格のものである。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:15:06 ID:dxCywvrr
>>928
はぁ?シベリア出兵はロシア白軍の援護で赤軍と戦うためだぞ。アメリカイギリスなども一緒に行ってるし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:31:59 ID:dxCywvrr
>>929
サヨの目的は国家解体と愛国心の破壊


>>931
支那は差別用語でも何でもない。唐漢明清中華民国など時代によって名前が変わるが、支那ならいつの時代でも良い。
支那大陸、東支那海、支那蕎麦、、、、
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:33:38 ID:SwmRgR5b
【捏造】中共の手先NHK【偏向】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

(コメつきで見るのも一興かと↓)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい。

(見所)
NHKの背後にあるもの
台湾人の本当の思い……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:22:13 ID:WquqgVwJ
>>939
シナは「秦」の音写だよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:09:59 ID:IXp1HV2O
>>939
ソレも「もたらされる成果」として考えれば共通点だな、
日本人と愛国者を名乗って下劣な行動をして日本人と愛国者の名誉を貶める行為、はもはや破壊工作。
ヤクザみたいに威嚇して回ったり、因縁つけたりするから怖くて近づきたくないと思われる行為が、
支持を増やしてるとか、国益になっているとか思ってるのなら余計性質が悪いな。
刑務所や更生施設で社会の常識を教育されてきて欲しいな。

心の醜い人間の日本代表みたいな言動しかしないのに、日本人の美しさを恥ずかしげもなく語れる彼らが羨ましい。
きっと悩みも少ないんだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:12:07 ID:o68M2bEr
>>936
それじゃ白人と一緒じゃねーか
誇り高き日本は白人と違って、過ちは過ちと認める謝罪する事で、アジアから信頼されるんだよ
この点自国マンセーの中国なんかはアジアからあまり好かれていないところだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:38:52 ID:DqVoybsZ
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条!
って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に
たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:24:25 ID:o68M2bEr
>>944
べつに左翼じゃないけど
九条はいい憲法だと思うよ
世界で九条を尊敬してる人や国はいっぱいいる

ただ世界情勢とを比べると理想論でしかない
実際はアメリカの傘の下にいる訳だし

ただ九条の精神そのものは素晴らしいじゃないか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:26:25 ID:mP2VPCA3
つーか憲法に理想が載せられててもなんら不思議じゃあないわな。
事実上形骸化しているわけで、邪魔にもならんし。
オレは昔、憲法九条を筆頭に現行憲法を廃止して新憲法を作り出すために、
9条を筆頭に憲法を倫理的に否定できる論理を組み立てようと考えて調べていくうちに、
あってもなくてもさほど変わらない、毒にも薬にもならん存在であることに気付いた。
挙句、安倍政権がずっこけて日本中から新憲法創憲どころか、改憲からすらも興味が失われていくのを感じてどうでも良くなった。

今望むことは憲法改正とかじゃなくて、日本安全保障体制の強化だけだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:13:51 ID:HUpnQ7Pt
>>945
判らんのか?
9条が、他の条文全てを否定してるんだぞ。

何処の国が、最初っから守れない条文を憲法に入れるんだよ。
憲法ないがしろの法治国家?

ご立派なことで。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:20:13 ID:izjO3XU2
>>942=中道のふりしたブサヨ
お前の書き込みは憎悪と悪意に満ちている。
さすが刑務所や厚生施設上がりのサヨだけあって、言うことが違うな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:23:37 ID:zTT8fCK7
>>888
確実に言えるのは、日中戦争は中国が侵略国家だったと言うことだな。日本は被害者側
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:42:33 ID:mP2VPCA3
>>948
必死だなあ、多少は自覚があるようですね^^
そして早くも>>931の指摘どおりの行動ですね。

「妄信的擁護・賛同じゃない」
→「刑務所や厚生施設上がりの中道のふりした憎悪と悪意に満ちているサヨに違いない」

すげえ天才的な発想w悩み少ないんだろうなあ^^
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:56:04 ID:izjO3XU2
>>950
>931の言葉をそのまま使った嫌みってことも分からん低脳かw
何がしたいのお前は?
952949はアホ:2009/04/23(木) 12:57:07 ID:9c8oM2CV

満州事変は停戦にすぎず、権益保護にしても行きすぎだが、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

一般人「相手地に介入計ったのは日本側だが、双方に拡大要因がある」
アホ「中国の事柄のみ 中国に全責任 中国が侵略者」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:26:40 ID:Art3VNzd
>>952
抗議は侵略戦争を始めた中華民国の方へ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:30:05 ID:9c8oM2CV
論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:32:00 ID:mP2VPCA3
>>951
そのまま?いやみ?
おもしろいなあ、そのレスもいやみの続きですか?低脳なオレには真似できないほど忠実ですねえ^^
だいたい、どっちかと言うと、>931じゃなくて>942の言葉を使ったんだろjk
ろくに確認もせず脊髄反射レスですねわかります^^

>何がしたいのお前は?
言ったとおりの人間が脊髄反射でレスしてきた上に、その人物が「嫌味」って愉快な言い訳するので相手してるだけですが何か?
つか、お前がいうなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:33:08 ID:Art3VNzd
「侵略」の意味は >>880 を参照すると良い。中国軍による侵略戦争の開始時期は >>888

「日中戦争は中国の侵略(アグレッシヴ・ウオー)だったといえるでしょう。 」
月刊 文芸春秋 2009年4月号
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:55:50 ID:9c8oM2CV

「aggression=侵略 停戦中に事件起こした中国が侵略者」
と言いたがるアホの特徴

当時に明確な侵略定義が無かったのも知らず、脳内で勝手にご都合定義。

日本が盧溝橋以前から、条約や相手主権等を蔑ろに干渉してたのは無視。

このアホ定義を主張する兵頭二十八が、
「日本VSアメリカは、日本が侵略側」
と言ってるのは殆ど無視。

都合良い部分だけ取り出し、単純善悪論にしたがるだけの輩。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:59:27 ID:mP2VPCA3
>>956
>880に関してはオレの持論であるからもちろん同意するが、
>>888には同意できないし、
それは>>898で「うそ、おおげさ、まぎわらしいご都合解釈」ということで決着がついていると思ってた。

ご都合解釈をすればどうとでもできるからどーでも良い、と言えばどーでも良いが。
脚本化しだいで原作が同じだろうが同じ人物だろうが人柄も活躍も全く変わるように。
959くだらん言葉遊び:2009/04/23(木) 14:01:51 ID:9c8oM2CV
脳内の言葉遊びで

日中戦・・・中国が侵略者
日米戦・・・日本が侵略者

とか下らんレッテル張りたがる、
aggression=侵略厨(兵頭二十八など)が居るが、
客観的に見て、双方の行動により事態がエスカレートしていっただけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:02:51 ID:Art3VNzd
>>957
>「aggression=侵略」  

抗議はそう言う単語となる日本語と英語の方へ。例え法的に厳密な
定義が無くとも暴行とか正当防衛とか一般的に判断される現実はある。

>干渉してたのは

国交を断絶してるのでない限り、それぞれの国同士が干渉しあうのは
避けられない現実。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:05:22 ID:Art3VNzd
>>958
>「うそ、おおげさ、まぎわらしいご都合解釈」ということで決着がついていると

いや日本が不拡大方針を止めて全力で反撃する体制に移ったことは全然大袈裟じゃないと思うが。
こんな大軍で攻めてこられた日には・・・・

> 上海事変に集中された中国軍は七十五万にも上ります。これは事前計画もなく
> 集められるものではありません。
> 
> それに対して、日本の(上海を防衛する)海軍陸戦隊はわずか五千人。
月刊 文芸春秋 2009年4月号
962アホ >ID:Art3VNzd:2009/04/23(木) 14:06:58 ID:9c8oM2CV


満州事変は停戦にすぎず、権益保護にしても行きすぎだが、一応完全な区切りとしても、

日本・その後の分離工作で、相手の領土や関税権等に対する主権侵害を行う。
中国・停戦中に事件を起こす。
日本・開戦通告を出し、華北で占領行動。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。
日本・首都追撃戦。

でアホが都合の良い部分だけ取り出して、片側が絶対悪とやりたがる。

一般人「相手地に介入計ったのは日本側だが、双方に拡大要因がある」
アホ「日本は不拡大だったのに、いきなり大軍で上海攻められた 中国が加害者」

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:11:49 ID:Art3VNzd
>>962
いやいや北支までなら紛争レベルで済んでいた。しかし桁外れの大軍を
動員して本格的全面戦争を始めたのは中国側。

日本の主権を侵害し大規模な侵略戦争を始めたのは中国です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:15:32 ID:mP2VPCA3
>>961
停戦以後、第2次上海事変以前に日本軍の華北への総攻撃やチャハルへの攻略作戦が始まっていると言う話しは既にした。
さっき言った>>898を遡れば書いてある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:16:02 ID:9c8oM2CV
>>963
ご都合主義の脳内侵略定義
ご都合主義の棚上げ&あげつらい

どんな紛争でも、好きな方を悪者に出来る論法。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:31:17 ID:Art3VNzd
>>964
>華北

だからそれは紛争レベルの話しだけど、軍が動員を始めたら全面戦争
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:53:53 ID:mP2VPCA3
>>966
7月27日 - 内地師団動員を下令。第5師団・第6師団・第10師団を支那駐屯軍に編入。

この後、華北、チャハルと繋がるわけだが。

計画性だの規模だの、今度は紛争レベルだの、
「オレ様基準で日本の戦争は綺麗な戦争!」にしか聞こえないんだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:07:32 ID:izjO3XU2
>>955
間違っちゃった(^-^)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:43:45 ID:BGqIOtS1
967 お前も俺様じゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:23:34 ID:8iVPkLqa
 そ 君  (__          ┌―‐―┐     ) き
 ん !  (_             |`l TT了|      }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |      /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |       イ  |
. っ ち  (,_     ,,..‐-- ..,, |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (  ,,-''"      "'‐、 |! | /     / !
 う  ま  ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え   / ノ                (:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒,' )             ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒` |.  iiillllllii    iilllllliii   く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \ |  -=・=- ヽ / -=・=-  | \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,|     ̄   l    ̄   `|ノ / ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,\       l       し'    _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} |∴\  ∨   、/ r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj | ∴ i ´ー===- i ∴/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\∴!   ̄   ! tっ r'l゙  /⌒`lくミV / /
 ,r1´|`'六´ //`  ̄ ̄\_/ ̄└┬シj / 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  (u)  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::::
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:31:02 ID:EECpQpIa
&
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:37:00 ID:8iVPkLqa
アナログ               地デジ
       ,,..‐-- ..,,         .       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、         ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ     / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、 .   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  .   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ..   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'  .   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )   ..     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    .    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/   .    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄            ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:05:26 ID:aUArLWt1
ザッチョン草gここにも来たかw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:57:01 ID:8iVPkLqa
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_123549.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015535411000.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@                                                       @
@  4月21日午後7時のNHKニュース、裁判員制度に特定の職業の人は差し障りがあると  @
@                                                       @
@              大きなイラスト入りで3例示されました                   @
@                                                       @
@        @流感時の小児科医                                  @
@                                                       @
@        Aお盆などの僧侶                                    @
@                                                       @  
@        B新台入れ替え時のパチンコ従業員                         @
@                                                       @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

      NHKは、反日朝鮮人集団として、国民に宣戦布告したものと考えられます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:26:41 ID:bXM9CJuL
今BBCで見てるけど、中国は海軍力めちゃ増強中だそうだ。近々空母の建設にも取り掛かるって。
これってどう考えても標的日本だよね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:43:34 ID:f3wwynD/
>>967
動員の意味を勘違いしてるかと。内地の師団を派遣したのは事実だが
「動員」を始めたのは日中戦争が上海事変により全面戦争と判明してから。

>動員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E5%93%A1#.E6.97.A7.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.BB.8D.E3.81.AE.E5.8B.95.E5.93.A1.E4.BA.8B.E6.83.85
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:44:58 ID:eLjNYEdy
>>5
いや、侵略者を駆逐したんだよ。
そもそも、日本の目的は東南アジアに巣くう連合国を倒すことだったんだから。
別にキレイゴトでも何でもなく、敵を倒しただけ。そうしたら支配者がいなくなって
彼等は独立できた。
日本は別に彼等を支配する必要は無かったしね。そこにある資源を採掘できれば
よかった。

ま、華僑とかは敵のスパイだから駆逐したが、それは当然だろう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:04:12 ID:+6gEPN4t
>>976
そのウィキにはそんなこと書いているようには読めないが。
貴方の「動員」の意味といつから動員がかけられいつから戦争になったということにしたいんだ?
まさか「動員」とは「総動員」のことで、「国家総動員法」が通ったその日初めて戦争が始まったとか無茶苦茶なことは言うまいが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:59:18 ID:N7zF/5/o
>>977
>敵を倒しただけ。そうしたら支配者がいなくなって彼等は独立できた。

大東亜戦争の主目的 ○資源確保 ×解放

日本&ナチスが万が一勝ってたら、アジアは今みたいに独立してないよ。
現地教育が敗戦後に役だった面はあるがな。結果論。

朝鮮、台湾・・・併合
満州国、中華民国(汪兆銘)・・・傀儡国家
インドネシア、マレーシア・・・直轄領として独立を認めず(サイパン陥落の負け確定後に容認も達成せず)
仏印地域(ベトナム・カンボジア・ラオス)・・・ヴィシー政権存命中(ナチの傀儡)は、その統治を認める。
フィリピン・・・独立を認めたが、アメリカ領だった時から独立の予定。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:40:39 ID:1SH3PP21
>>979
脊髄反射するなw
>977にはちゃんと資源採取って書いてあるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:47:54 ID:1SH3PP21
途中から資源確保目的にせざるを得なくなったが(ABCD包囲網など)、
そもそも支那事変に欧米が首突っ込んで来なければ、
どう考えても大東亜戦争には発展してないだろ。
ポイントで見るな大局的に見ろ。

てか大東亜戦争の最終的な目的ってアメリカ倒す事になるわけだが
982よくある書き込みへの返答:2009/04/24(金) 07:50:27 ID:N7zF/5/o

>日本は日中戦を終わらせたかっただけ。無関係でアホな米英に圧迫された。

中国に介入すれば、権益を持つ列強や、中国領土保全を主張のアメリカと軋轢生んで当然だが。
日本は満州事変後も、華北への介入を計り権益拡大を目論んだ。 火種が南へも飛び火。
それに近衛が蒋介石との交渉放棄宣言したり、あまり講和に積極的でもない。


>日本はアホな米英に石油止められ自衛戦争へ。

援蒋ルート遮断目的の北部仏印進駐に続く南部仏印進駐は、妥協案も警告も無視した行動。
ナチスと組んだり、対南方領の基地作り目指したり、明確な敵対路線。
南下政策の時点で、米英との戦争も覚悟と主張してた。


>米英の代弁者になり、正義漢面して大日本帝国を悪の侵略国家だとか

善悪はとりあえず別。
米英もかなり悪とも思うが、当時の日本の行動を過剰弁護してる人たちも、かなり程度低い。陰謀論にすがったり。
まあ当時の行動は「稚拙」と言う言葉が合う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:56:08 ID:N7zF/5/o
程度が低すぎる >ID:1SH3PP21

>大東亜戦争の最終的な目的ってアメリカ倒す事になるわけだが

首脳部は、アメリカを倒せるなんて考えてない。
南方資源地帯を抑え、できるだけ短期間で講和したかっただけ。

ナチスの活躍にすがる、乏しい希望だが。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:02:46 ID:1SH3PP21
>>982
そりゃあ援蒋ルート遮断するために南部仏印進駐するのを、
警告されてもなぁ。
警告にハイそうですか=国民党軍のパワーアップ=日本ピンチ
イラク自衛隊派兵に怒ってたゲリラ達の気持ちは分かる

蒋介石に付くつらいなら、日本に付いとけば結果的には良かったものを。

てか大東亜戦争により欧米列強帝国植民地時代は終わった。
そこは議論するほどのものでも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:05:21 ID:N7zF/5/o
>>984
北部仏印時に、仏印中立化案とかの妥協余地もあったが、
それも警告も蹴って、対南方領の基地作りを目指したのが日本。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:07:52 ID:HNgqidlF
>>984
「南部」仏印のどこに援蒋ルートがあるんだよ。ハイフォンは北部だぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:14:20 ID:1SH3PP21
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:15:19 ID:1SH3PP21
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:16:28 ID:1SH3PP21
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:18:41 ID:1SH3PP21
>>983
んなこたぁ分かってるわ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:20:31 ID:1SH3PP21
揚げ足取り合戦場かよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:04:08 ID:+6gEPN4t
このまま1000鳥合戦に!
とはいえ、合戦と言うほど今時は1000に執着しない気がするし、
そもそもこの板ってそんなに人居ないな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:26:52 ID:ErpB5tQo
>>284
管理人のパンストがエロすぎる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:39:46 ID:eS9m5lx6
>>978
>動員が

動員の解説
「動員は(中略)戦争遂行のために準備していた軍事的手段。動員によって軍隊は平時編制から軍時編制に移行」

中国が動員をかけて集めた大兵力をもって上海に対し侵略戦争を開始した時点で
日中間の全面戦争をスタートしたと言える。

「一九三七年八月十三日の蒋介石による帝国海軍上海特別陸戦他への総攻撃こそが、日支事変開戦の日であった」
エドウィン・ライシャワー 駐日大使 歴史学者 ハーバード大学教授
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:55:41 ID:6AV4ee/6
●日本側要因● 1満州事変 2華北分離工作 5廬溝橋停戦日に大軍派兵発表 7北京占領 10追撃戦(南京〜重慶)

*パリ不戦条約、九カ国条約軽視*

●中国側要因● 3西安事件 6廬溝橋停戦後の散発的攻撃 9上海租界攻撃

*廬溝橋停戦協定、上海停戦協定軽視*

●偶発か謀略か真相不明● 4廬溝橋事件

●日本の傀儡所属による寝返り事件● 8通州事件

●前段階● 0張軍閥→日本権益侵害 日本→張作霖殺害・対華21ヶ条 中国→ベルサイユ条約調印拒否・反日デモ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:05:34 ID:eS9m5lx6
残念ながら ライシャワー博士 >>>>>>>>> 名無しの屁理屈
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:09:38 ID:N7zF/5/o

ご都合主義の脳内侵略定義
ご都合主義の棚上げ&あげつらい
ご都合主義の意見引用

どんな紛争でも、好きな方を悪者に出来る論法。


論理的に整理

侵略定義・・・当時は不明確。(1974年に国連定義)
条約or協定蔑ろ・・・日中双方。
相手主権の地に介入・・・日中間で日本だけ。
満州事変〜・・・厳密には停戦にすぎず、終戦が成立してない。

998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:13:14 ID:+6gEPN4t
>>994
侵攻するに足る戦力を内地からも呼び出してその戦力を持って侵攻しているけれども、
それを「オレ様定義である開戦の証である、「オレ様定義の動員実行」には当たらない」のでこれを認めない。
でも中国はその後の上海事変で「オレ様定義の動員」をかけたから、「オレ様定義の侵略戦争」を仕掛けた。
だから中国の侵略だ。
「中国の動員は汚い動員、日本の動員は綺麗な動員。」結局こー言うことしかいえないのか。

>>996
屁理屈と言うなら論理的に否定しろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:21:45 ID:N7zF/5/o

国益(資源・経済圏・軍事拠点)を争ってた点は、
日本も欧米列強も同じ。

白人が他人種に対する過酷な支配による縄張り争いなら、
日本は同化傾向が強い(でも日本人優位)な縄張り争い、
支配程度の差の問題。

江戸時代の日本による琉球支配等も、過酷な面があったがな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:23:32 ID:+6gEPN4t
彼らが支持を得られないのは、論理的に主張できないと言う部分が非常に大きいな。
感情と思い込みで、最初から同調している人物にしか同意を得られない。
感情論を使うから感情が伝播してなんとなく共感に近いものは得られるのだろうが。
所詮それだけ。

正直、屁理屈の理由付けに使われたらエドウィン・ライシャワー氏も非常に気の毒だ。
「よくわかんないけど、エライ有名人が言ってるから正しいんだい!」みたいな使われ方では。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。