★日本はガンダムを国防主力兵器とすべきだ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
核武装にばかり固執してると、欧米中露に先を越されるぞ。
ガンダム、マクロス型バルキリー、スパロボ系の国防兵器を次々と開発実用化し、日本は真の自由と平和、自主独立を勝ち取ろう!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:14:24 ID:Hmu1Y5sk
いちしね
にげと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:19:22 ID:5kqykHqP
にしね
さんげと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:30:14 ID:+QMDpAkc
>>1
そして移民開国。
世界中で理不尽な迫害を受けてる人達を広く受け入れ、彼等が自由にやっていける社会を提供し、彼等と共存共栄、並立出来る多民族並立連合国家としての日本を目指そう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:02:04 ID:O7b6hcXf
>>4
日本人しかなれない大統領制も導入して、真の民主化も達成しよう!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:39:09 ID:6RuYO5U/
>>1
ガンダムの機動力と、他を圧倒する攻撃力…確かに魅力的だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:05:55 ID:dA+oBdWE
その技術で戦車を作れば無敵

巨大ロボは投影面積がでかすぎていい的状態ww

リアル世界ではファンファンや61式がザクを圧倒するぞw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:46:30 ID:e8fxKtPk
二足歩行ロボなど空母並みにいらない子
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:45:01 ID:zcx9Up9t
ガンダムよりバルキリーの方が現実的じゃね?
航空母艦に積載出来そうだしな。
あと、スターウォーズに出てきた無人戦闘ロボとか最高だぜw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:00:22 ID:qcf+JZFq
陸自にはもうガンダムあるぞ
岡山には民間のゼータがあったはず
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:28:14 ID:wmFQYtEA
ここはアッガイで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:40:46 ID:qcf+JZFq
ゴッグだろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:28:25 ID:EkrL6NcW
拠点防衛&敵地牽制に…ザメル

ホバーだから海上もOK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:13:23 ID:6RuYO5U/
シャア専用ザク
百式
ジオング
エルメス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:21:03 ID:zcx9Up9t
おまえらアホだろ?

トップをねらえのガンバスターなら、核攻撃受けてもほぼ無傷。
攻撃力なんか、ガンダムがカスに感じられる程スゲーだろうが。
やっぱガンバスターよ
16無妙:2008/11/10(月) 18:47:37 ID:950HQZ+J
配備するならマクロス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:21:58 ID:e8fxKtPk
ガンバスターは重力下で自重を支えられんのかな?
歩くことすら出来ないんじゃね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:30:24 ID:cqbgINPo
戦艦マゼランと巡洋艦サラミスで高高度から攻撃だ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:01:16 ID:GGgUyNmz
レーザー銃とアトムも宜しく
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:18:32 ID:mFh/fJD5
ユダヤ人から資産を没収しよう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:32:19 ID:g4EIq1oa
>>20
何でユダヤ人なんだ?
ユダヤ陰謀論なんて虚構だろ?
真の悪は、爬虫類人アヌンナキと地球人の混血種族だよ。
そいつらが第2次日中戦争、第3次世界大戦を画策してるんだ。
因みに中国に反日の種蒔きをしたのも彼等なんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:39:55 ID:qcf+JZFq
メトロン星人ですよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:08:00 ID:ZCymFleN
>>21
それってチャンコロのことだね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:37:54 ID:sYHVDkJQ
小室哲哉が逮捕されるとき着てたのがズゴッグのTシャツらしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:47:50 ID:sywyLPGh
なぜガンパレの人型戦車が出ない?士魂号だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:02:28 ID:g2WS/Fr5
サクラ大戦
帝国華撃団で決まりっしょ
古いケド
活動写真にハマった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:43:59 ID:CLyycAnU
小型で安全な核融合炉、量子CP、ガンダリウム合金、ブラックホールやプラズマを安定して発生させる装置…等々が実現しない限り無理なんじゃないすか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:15:36 ID:Ur4EPXBl
中北韓の反日は、近い将来に必ず日本侵略戦争を起こすでしょう。
総勢2億超の大軍は破竹の勢いで琉球沖縄、日本海側より侵攻し、平和ボケで軟弱な自衛隊を各地で撃破、日本は壊滅的な打撃を受けるでしょう。この時、天空よりストライクフリーダムが中北韓連合軍を一掃…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:34:21 ID:xNHOPs6Z
ガオガイガーだろ。ファイナルフュージョン承認キーに「内閣総理大臣」て書いてあるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:16:40 ID:q1yVSDse
ファンネルみたいの開発してたな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:48:13 ID:SfpEIN6W
無理だ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:36:31 ID:dUnqojDJ
現実的にはTAかヴァンツァーの方が完成が早そう…

あ…国会議員はボトムズもフロントミッションも知らなそうだな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:19:04 ID:fFz3HnDc
ドップとかマッハ5位出るらしいけど、コックピットもげそうだよなあ。

現実的にはガンダムの装甲材で戦車作ればおk。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:56:36 ID:BXI/Dzxx
コンペの末、敗れた鉄人の事もたまには思い出して下さい

みたいな感じになるのだろうか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:31:36 ID:SALGuL5l
強化外骨格かG3Xを着てれば今の装備でもいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:30:05 ID:8fQmmfxa
ガンタンクなら出来るだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:12:52 ID:4YLxCvDb
潜水空母をつくってガンダム5体くらい収納する
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:31:09 ID:1NHEmKUg
装甲を強くして、戦車の砲弾に耐えられるぐらいにできるならガンダムは強いだろうな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:00:28 ID:n6bK/D15
無人ガンダムが最強
つまりは巨神兵なわけだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:05:52 ID:iUu2Hwfb
戦車砲弾に耐えられる装甲を施した、二足歩行兵器?
そんな代物が1G環境でマトモに歩けるのかと。
それだけの動力と装甲が二足歩行兵器に組み込めるなら、キャタピラ走行兵器に応用すれば
もっと火力装甲厚機動力に優れた兵器となれる。

アニメの空想にマジレスするのもナンではあるが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:32:12 ID:WeaTuR+w
まあ、ミノフスキー粒子あってこその兵器だと言うが、あっても微妙そうだしなあ
そもそも二足歩行兵器の利点ってなに?
コストと釣り合いがとれる利点を持ち合わせてるの?
アニメ通りに強いなら欲しいかもしれんが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:05:38 ID:fJksEPGy
>>41
劇中通りの性能が発揮できるなら、

120mmの至近距離、それもマシンガンの名を冠する程の連射力を持つ兵器の直撃に耐える装甲

18mもの巨体による視覚的威圧感

…あと何だ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:43:57 ID:svhjBKea
まあアーマードコアで十分だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:42:24 ID:fr/eV92K
AIを積んだ小型爆弾ロボットでいいんじゃない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:43:55 ID:cG1423gb
ガンダムは戦艦大和とおなじ対艦巨砲主義だからダメだよ
それより兵士を強くする補助兵器でトップを行く軍隊をつくるべきだよ
その補助兵器こそが主力兵器であると認識するくらいの意識革命が必要なんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:02:43 ID:YenKF0PG
無敵の兵士とくればロボトミーで痛覚を麻痺させるとか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:29:58 ID:E6Nw7USj
ベクシル思い出した
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:10:04 ID:PJEItBlE
アーマードコアが一番現実的な気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:50:57 ID:1U2b8jYR
モビルスーツはやられるたびにすげえ大爆発起こすんだぜ
火薬庫抱えて戦ってるようなもんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:07:44 ID:O8YxR17S
崖をよじのぼったりジャンプで谷を越えたり 
穴をほったり伏せたりしゃがんだり 
弾が切れても石を投げたり殴ったり 
相手の兵器を盾にしたり
通常兵器の常識を打ち破る動きの自由さこそ強み
まぁ使い方次第だよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:30:39 ID:gFSdLcxc
人型兵器は武装の換装が容易なのが魅力だな
落ちてる武器拾ったり仲間に渡したり出来る
マニュピレータが器用ならいろんなことも出来るだろうしな
戦車の主砲ひん曲げて撃てなくしたり砲身に石詰めたり
サイズは全高5bくらいが理想だな
これ以下じゃコクピットが狭くなりすぎるしこれ以上はただの的

最近のガンダムみたいにぶんぶん空飛ぶのは意味無しだな
無駄にデカイ的が低速で飛んでナイフ振り回すとか馬鹿すぎ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:43:54 ID:MVcFhF9V
アーマードコアかパトレイバー位が現実的かな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:49:21 ID:Dii4m9b/
死体を使ったユニバーサル・ソルジャー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:14:22 ID:RFyMHc6y
パトレイバ−はいいな
でもあれって動力電気?
55フェロー:2008/12/09(火) 10:49:38 ID:09FB6ozl
わけわかんねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:05:13 ID:W84jfigH
とりあえず、アニメの中ゆえの演出や補正が無いと儀仗部隊以外には使い道の無い玩具だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:22:14 ID:E9KMXAHG
ガサラキのタクティカルアーマー 人口筋肉使ってるライデンとシンデン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:09:27 ID:MVcFhF9V
パトレイバーはディーゼルだと思ってた。
しかしウィキペディアの性能諸元見ても、どの機体も動力だけ書いてないという。

しかし、モビルスーツって原子炉からどうやって動力を取り出してるんだろうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:46:31 ID:k7IyrJ0o
蒸気タービンで発電だろ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:56 ID:pJp3Ouhi
のはずだよなあ。
なんか、原子炉からパイプが伸びてウィーンがしゃーん
とかやってそうな気がして。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:38:04 ID:CZPxaNGI
近代兵器との格闘戦ならオーバトラーでしょう。最近の作品ならF−22
とも、戦っているし、核も怖くないしかし軍隊に精神主義が蔓延りそうで
怖い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:14:32 ID:/Z+JylUg
リアル モビルスーツ対戦車のシュミレーションを考えてみた
東京マルイのBB弾を撃てる戦車ラジコン4台と電動ガンガン持った
人間でサバゲーして見ればいいのでは。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:51:35 ID:aT7xJISy
>>1
ガンダムよりドラえもんのがいいんじゃね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:39:08 ID:SSVEwN5a
二足歩行にこだわるから実現性が無くなるんだ
装軌式にしてみたらどうだ
その場合ロボット兵器というより単なる無人AFVみたいなもんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:58:02 ID:tMgWJt97
いいこと考えた。
直立すると、巨大な車体を暴露するから匍匐前進すればいいじゃん。
んで、手足じゃ効率良い駆動力にならないから、前面に履帯を付けて匍匐前進しながら攻撃できるように
背中に砲塔をつければ・・・(゚∀゚)アヒャ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:04:18 ID:n42zy6fy
無用の長物「イージス艦・ステルス機・ミサイル防衛」を放棄して
歩兵のRAM化を主眼におく再編をして本土をしっかりかためよう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:02:39 ID:0CPlIDY9
>>63
秘密道具で「無敵砲台」にレーダー付けて本土の海岸線全てに配置せよと?

……10万基は必要かも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:35:54 ID:JOs53Oh7
うなれ!俺のガンキャノン!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:39:46 ID:tG0DHHR2
>>68
すでに実戦段階です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:47:46 ID:vKutcyf8
最強歩兵ならば8マン。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:02:54 ID:GS4m8y6Y
とりあえずホワイトベースから
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:00:22 ID:hpzSKOxv
量産型ボン太くんがいいと思われ。「ふもっふ!」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:05:27 ID:KtOglOWU
>>30
ファンネルなら近々出来そうだな。
京大が脳内で考えた文字の画像化に成功したって。

後はアシモをとてつもなくでかく作ればガンダム完成じゃ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:14:02 ID:niI+n3qk
人間の汎用性と防御力、火力の向上を両立させようとすると

パワードスーツあたりが妥当でわないかと

SASやリアルキャシャーん図バットか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:25:11 ID:498Qqmu1
韓国に攻撃されてるぞwwww7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229319433/

世界フィギュア選手権で浅田真央が韓国を破り金賞に輝く

韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃

2ちゃんねるの住人に反撃され涙目の朝鮮人 ←いまここ★

目標
http://www.dcinside.com/

Dcinside(ディーシーインサイド)は、韓国の電子掲示板サイトである。
デジタルカメラの情報を提供する専門サイトとして有名になりつつ、だんだん人が集まり韓国最大のコミュニティーサイトとなった。 韓国の2ちゃんねるともいえるサイト。
2004年に2ちゃんねるのサーバをDoS攻撃したことで有名。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:08:25 ID:YKVgnNM7
アラレちゃん最強説
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:42:29 ID:NW7godeX
ネクスト作ろうぜ
ネクスト
ガンダムよりかっけーじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:32:46 ID:Eh7oX20b
二足歩行ってだけで戦闘は無理だよ。
ミサイルなどの衝撃で重心がズレて話しにならない。
勿論 下半身?の重心を増やせば多少は良いけど、機動性を考えると行動半径の小さい戦車の方が実用的。
弾道ミサイルを装備出来る潜水空母を開発してほしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:40:38 ID:C7v4V5iK
>>78
作中のキャラの技術者も言ってたでしょ。「あんなのは飾り」だって、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:21:45 ID:Dkqgii6r
ほんもの忍者部隊養成すれば外人ビビル
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:26:40 ID:pb1Z0UdQ
ガンダムが完成しても、一歩歩いただけで、振動に耐えきれずにパイロットが気絶しそうな気がする。
もし、バランスを崩して倒れたらパイロット即死じゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:15:55 ID:JRN0aTqK
>>50-51みたいのはネタじゃなく本気で思ってそうで何だかなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:12:37 ID:e4neDLc7
アンチマテリアルライフルを膝関節辺りに撃ち込めばガンダム死ぬよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:08:19 ID:k3iULDtX
日本人はステルス戦闘機のような工業製品はつくれない
大和や零戦みたいな工芸製品になってしまう
飾りとしては一流品だが乗り物としては快適さがない
ガンダムも飾りでしかない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:19:42 ID:n/Ylbh0Z
ガンタンクの火力があれば戦車はいらない

派遣を首にするまえにガンタンクをトヨタ、ホンダなど工場で量産するべきだった

年に100万台は作れるだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:32:55 ID:JGzT2c6A
ガンタンクって直訳すると砲戦車だが
たしかに陸自のドクトリンなら機甲師団と教導団以外は
普通科支援と対戦車戦闘のための駆逐戦車を配備しても役に立つかもな
87シャアゼロ:2008/12/24(水) 11:52:57 ID:VtCQckPt
単独で複数の敵相手に圧倒的戦闘力を誇る、例えばミーティアと合体したストライクフリーダムや、最近のダブルオーのエクシア並の重武装人型ロボットであれば効率的でしょ。要は、その様なロボットが3機程度あれば、欧米中露の大軍なんか恐るるに足らず。
後は余裕で自衛隊解散出来るっしょ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:11:55 ID:QG4LLo91
AFVの世界では用途別に分けるのが効率的なのだが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:16 ID:kZyfZM57
GUNDAM SEED DESTINYストライクフリーダム、デスティニー、レジェンド、ダブルオーのガンダムエクシア、ナデシコのブラックサレナ、スパロボのヒュッケバイン、サイバスター、そして最終兵器、トップをねらえ!のガンバスターがあれば日本の国防は十分だろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:58:20 ID:NHyeatHX
>>89
その8機さえあれば、あらゆる局面の戦闘に対応出来るよ。
ラプターを数百機も買って配備するよりかは良いんじゃないかな?
だいたいラプターや空母やイージス艦沢山配備して欧米とかの猿マネしたって、日本が確実に負けない保証は何処にもないっしょ。
核武装したって、欧米中露印パ北その他と同列になるだけだしね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:55:11 ID:OyKTpvzj
これがアニメ脳か。


世も末だわさ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:49:08 ID:IARkaeqv
>>87
米が量産するので無意味
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:10:00 ID:J0x922xW
>>89
それなら、トヨタやソニーやパナソニック松下やNECやホンダ始め、色々な業種の負債抱えてる大企業とか集めて無理矢理アナハイムやネルガル重工つくれば?
場合によっては国営化もいいかもね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:26:49 ID:geXgOzY/
何いってんだ、お前ら。まずは旧ザクの開発から始めないと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:15:40 ID:sYUUPDtM
核融合を早く日本の手で実用化して欲しい(現代版天照大神を)で世界は日本に従順になるのでは
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:25:11 ID:u9rjNeqp
的になるだけのGANDAMは無理だけど

火力の小型化と人間の器用さを両立した強化服はありえる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:37:03 ID:V/XH2OKz
>>96
だったらスプリガンならどうだ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:13:31 ID:Gdw2gGA9
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:50:39 ID:u9rjNeqp
>>98
バロス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:04:34 ID:CcfzyO34
陸海空自衛官、海上保安庁、警察官は全員スプリガン、航空機は全てマクロス型バルキリー、宇宙圏での戦闘はガンダムやヒュッケバイン等の人型巨大ロボ、その運用等にナデシコ、エクセリヲン、最終兵器ガンバスターで日本の国防は完璧!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:59:44 ID:u9rjNeqp
ヤッパ強化服が限界だろ

どうやってハンドルとペダルで機関銃やら操作するのよ
102ジム名無しストさん:2009/01/01(木) 17:07:47 ID:DsITTMmC
サイバーダイン101型だ。量産可能だし生身の人間にも化けれる。

ただ無人だが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:27:44 ID:loiAEqQn
>>102
あれは融点が低いのが弱点
104ジム名無しストさん:2009/01/01(木) 18:33:38 ID:DsITTMmC
ハンターキラーはどうなんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:37:05 ID:2divi3dN
ダンバインはどや?
スコープドッグも捨てがたい。個人的にはベルゼルガが好みだけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:07:42 ID:pmWonaDt
機械が人間の形をしている必要性がないのはいうまでもないけれども
それ以前に、アニメのロボットの最良のものより現実の機械の方が格好いいという問題がある。
アニメのメカデザインに想像力が欠如していると思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:55:40 ID:ebFXpli5
量産型ドラえもんを配備すればいいじゃないか

もしくは両さん型ガンダムとか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:58:04 ID:dMegYujY
>>106
最近のロボアニメ見てもロボには全然燃えず艦艇とかに目が行くよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:13:15 ID:5b2eGKqc
>>107
両さん型は強そうだな、あの耐久力は異常だぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:35:54 ID:5IY0B2l0
やはりニュータイプが必要だ。
ニュータイプの乗っていないモビルスーツはやられる為に画面に登場してるだけなんだもん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:00:46 ID:fHuK5+Ih
ガンダムよりもスペースコロニーの方が有益だと思うけど
特に太陽エネルギーと農業

・・・まぁ、ソーラーシステムとコロニー落としは怖いかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:36:24 ID:DV3dCPRN
カビルンルン最強説
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:28:15 ID:mLhpp0UH
ニートタイプ?

いっぱい居そうだが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:21:54 ID:Y8RSgEkm
ミノフスキー粒子みたいなレーダー無効化技術の開発を、
真剣に急ぐべし。
おのずと近接戦闘兵器の時代が来る。
実際人が乗り込むかどうかは別として、
そういう時代がいずれ訪れるだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:33:33 ID:i5zL+IHy
鉄人28号が良いと思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:30:21 ID:Is8ux0vI
ジャイアントロボがいいでも重過ぎる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:46:09 ID:5Yamcd4U
兵器はなんでもいいんだよ
誰が戦うんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:07:59 ID:4YxCdPWx
ロボットだよ!無線操縦の鉄人28号とか音声操縦のジャイアントロボなら人の被害はまず無い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:39:10 ID:pHbw4GvM
>>118
燃料代とか維持費が高くなりそうで合理的じゃない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:58:59 ID:xfIYHVlv
>>116
核兵器保有反対って言われないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:21:01 ID:eeq15dZT
>>114
>ミノフスキー粒子みたいなレーダー無効化技術の開発を、
>真剣に急ぐべし。
よう、ウィキの英語ページ読んだ?
かなり真剣に議論されてるよ。
先越されちまうよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:44:37 ID:fKVI8n68
>>121
金属片をばら撒くチャフじゃだめなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:35:04 ID:UHFBErVF
すでにロールアウトしてるこの機体で充分だろ
http://imepita.jp/20090112/666730
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:44:43 ID:wGhx69YR
http://dubai.2ch.net/ghard/subback.html

ぶっちゃけ在日堂のゲハ工作が一般人のレベルを遥かに超えた組織的犯行であるという事は
まともな思考を行える人間なら当たり前に気づく いつもゲハの八割は在日堂の単調な誹謗中傷絶賛賛美工作スレで埋まっている
ブログ炎上させたりしたのも在日堂だけ ここまでレベルの低く組織的な工作行っている民度の低い会社は在日堂だけだろう
これだけ基地外が集まるのって正に奇跡だよな 金もらってないなら この基地外組織を放っておいていいんだろうか
125ジム名無しストさん:2009/01/13(火) 19:39:11 ID:5F2Vv8l+
実際にガンダムがあの速さと破壊力を持ってたら国防主力兵器にしてもいいじゃないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:53:52 ID:zOfHlTNq
中田やイチローが操縦すんのかい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:00:18 ID:a8PGIoUt
イスラエルなら買うだろうな
128ジム名無しストさん:2009/01/15(木) 11:17:14 ID:Xpx04gW5
モビル・スーツって原子炉(核融合炉?)積んでるんだよな?核兵器にならないんかい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:21:40 ID:cMlp8G8H
僕は個人的にレッドホーク連合艦隊を作れば良いと思いますが(アオシマのブラモシリーズ)
中でも合体巨艦ヤマトは最高でしょ艦橋がロボットムサシですから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:38:38 ID:gSg1dvzU
ロボットアニメは卒業しろってのが1stシリーズの最終回だったな〜。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:49:00 ID:aAzxVg5S
売国奴によってすぐ中国への輸出が決定されます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:52:44 ID:In8zl1Ac
超音速で移動できない機動兵器なんて飾りです
エラい人にはそれがわからんのです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:44:53 ID:xPe+kZ7u
車両や艦船は皆飾りかよ 
アニメ脳はどうしょもねぇな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:57:13 ID:6Wk2IM+f
>>1
MSよりATの方が良くない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:09:23 ID:mJBwz4U5
トルメキア大型船
30隻

ゴリアテ級飛行戦艦
10隻
(現代戦改装型)

思いつきで書いてみた…
だが国家予算的に無理そうだorz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:33:02 ID:p2IMb1gW
取り敢えず技術発展の為ということで戦闘用のパワードスーツを開発しようぜ。
日本が本気になれば2〜3年で出来ると思うんだ。稼動時間?有線なら大丈夫。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:04:25 ID:4jFT2Hip
>62
東京マルイの戦車相手なら俺は勝つ自信がある
電動ブローバックのハンドガンが1丁あれば十分
(これで弾の威力というか初速はほぼ同じ)
遮蔽物があればなお良い

でも実際の戦車の照準システムは
東京マルイのラジコンタンクとは比べ物にならないんだよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:44:38 ID:QUt3KXyi
>>134の言うようにATだと思う。開発を急ぐべきだ。今の技術力ではどうなの?一家に一機AT。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:37:03 ID:VhSUBp1V
Kmfも有りと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:51:27 ID:kumX+g7E
確かに平地の少ない日本の国土には戦車よりATの方が有効かも。
大型トラックにも乗りそうだし鉄道輸送も可能。
しかしMSは核で動いてるワケだがATは何で動かしてるのか・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:36:30 ID:5JpDjhSu
なぜわざわざ人間がロボットに乗らなきゃならんのだ。
人間の反射能力程度じゃ動作がトロ過ぎて、ただの的にしかならんだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:49:06 ID:AcvYYNXF
対人支援機としてなら装甲は対40mmくらい
火力も同一機による受け渡し可なら20mm機関砲とグレネードランチャ程度で
防御装置としてスモーク&チャフは欲しい
最高速度は時速80km以上は無いと困る
全高は高速道路のガードが潜れる4.5m未満で
肩上までの完全水密規格
活動限界時間は無補給、無整備で連続使用12時間以上
定員は3名以下
1機の価格はLAV程度が理想
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:35:30 ID:TGqfP/Eu
やっぱ戦術機だよ。ビジュアル的にもかっこいい。
動力とかわかんねーけど武器は現実的だし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:29:49 ID:WXmyKvJc
バーニヤ噴射でピョンピョン飛ぶのは非現実的だろ
無駄に刺々してるパーツも大杉
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:51:06 ID:FExAYqf5
ATとかナイトメアフレーム…ヴァンツァーといった地面を滑走・走行出来る機体は参考になりそう
(MSならドム系などホバー仕様機が)

問題は如何に小型化しつつ火力・機動力を維持出来るか…
AT位がやはり理想か
せめて89式の30mm機関砲や重MAT…
欲を言えば120mm滑空砲と同じ実弾を共用出来る携行武器が開発出来れば…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:22 ID:IS3lmRb9
一応言っとくが、ドムは熱核ホバージェットってなっているからホバーだけじゃない点に注意
A/Bバリバリで炊くから音がパネェ+燃費悪い+姿勢制御プログラムの壁でなかなか難しいかと
やっぱし、ガンタンクでいまはお腹いっぱい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:32:17 ID:9hKNXG08
ここはあえてのレイバーで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:15:28 ID:WTac1YOn
ガンダムで戦争すんのか
燃えるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:10:30 ID:lAeTahXS
装甲ペラペラだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:53:24 ID:9U4ZHY06
まあATは機動性を優先させて装甲を犠牲にするという
どこぞのお国の艦上戦闘機みたいなコンセプトで作られてるしね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:22:57 ID:M5gs3qZe
スネークみたいな兵士がいっぱい居たらなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:51:39 ID:H6FRClFa
その前にあんなでかい鉄の塊が動く訳ねぇ


議論するならガンダムをどんな素材で作るかだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:31:21 ID:XKartnXm
ここまでタチコマ無し。

タチコマかわいいよタチコマ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:44:14 ID:1CUe8mO2
>>152

ダンボール
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:08:31 ID:KzA19aC3
マジな話、日本が国防主力兵器に、ストライクフリーダムやガンダムエクシアオーライザーとか配備したら、中国人、朝鮮人なんかはメッチャ悔しがるのかな?
その辺りどー思うよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:59:31 ID:lz852Akl
ストフリとか無駄装飾付いてるやつよりギャプランだろう。
サイズを10m位にしてMSMA半MSで状況で使い分ければ
バルキリーと編隊組ませて行けるはず。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:05:02 ID:2bdv2QQp
確かにガンダム作れば今現在の世界で最強の兵器になるのは間違い無いだろう。
・・・・まあ戦争なる前に維持費で国家破綻するだろけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:12:42 ID:sC4KYVtM
国防兵器は「ダンボ−」で。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:25:16 ID:dMlQkHeS
120mmライフル砲をパリパリ連射しちゃうザクのマシンガンに驚愕
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:20:50 ID:h75KJfYW
RedEyesのSAAあたりが一番現実的だな。
>>114
日本のベンチャー企業が、電波を吸収する塗料を開発中だと巷で聞いたぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:32:30 ID:JgDOSWqE
>>160
確かに
戦術機が実現してほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:25:52 ID:nfRM74M/
>156
ぎゃプランがカコイイのは認める
でもバルキリー作れるなら素直にバルキリー使えよ

とはいえMSは子供でも運用できる高度なシステムがあるから意外と戦力になるかも
VFは一人前のパイロットに育てるのが大変だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:32:09 ID:EDJf+/EN
ここまでゲッターが出ない事に俺涙目

オーラバトラーやガンバスターまで出てんのにどういうことだよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:01:45 ID:wT7i8P1D
つニュータイプ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:49:25 ID:v/+zZuH/
>>163
ダグラムが出ない時点で、泣けますがな。
クラブガンナーなら、作れそうなんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:31:53 ID:wNfhpdaR
【パワードスーツ?】中東系メディア、運動能力強化服を装備すると思われる歩兵をガザにて撮影
http://same.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/news7/1227830640/l10n?guid=ON

167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:24:39 ID:PwT2sXqy
愛知万博に出た搭乗型ロボいたよな。
あれを元に考えて行けばいいじゃない。
誰かあの画像加工してMSぽくしてくれ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:23:19 ID:+j8sXB0u
戦闘用アシモと軍用アイボ量産しる。
で、おまいらはアシモの中の人になれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:33:01 ID:JEnXeFXB
>>155
在日だけど、小日本ガンダムつくるのダメ!
絶対ゆるさない!
ガンダム、スパロボ全部中国のもの!
卑屈悪魔日本鬼子!
ジャップはおとなしく中国に占領されろ!
ジャップ死ね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:21 ID:T3In1+XM
はいはいわろすわろすっと・・・

>>168 簡単に言うと、ダブルオー二期の第一話で出てきたオートマトンを有人化したものってこったよな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:29:01 ID:fbqBrVbF
スコープドックの大量生産でよい。ATのサイズはかなりよい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:25:52 ID:To1tR9Jr
軍板のロボ厨が追い出されてこっちに来てたか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:54:51 ID:T75FL+AY
シャゴホッド
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:29:56 ID:52VrEs6S
>>1
日本鬼子倭奴!
ガンダム、ダメ!
もう絶対ゆるさない!
や・め・ろ!


ジャップ死ね!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:15:21 ID:2ywhM9bQ
計画が通ったとして
師団あたり何機くらい配備しますかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:57:45 ID:gMjez7Gl
一国一機まで
そんくらい高価
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:26:50 ID:TbOFxYKX
段ボールなら国民全員がなれるよー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:04:25 ID:LT8rx8rc
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:38:58 ID:Wz9AnoAH
やっぱスワ・シンゴのスサノオ十式だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:35:15 ID:AVTeP3TA
>>179
「紳士的な戦争」は現実的にあり得ないから却下で
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:03:55 ID:XOoMMgWv
>>178本物?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:11:51 ID:DqxhcRdn
>>178
不細工だな。しかも小っちぇ〜な。パワードスーツか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:36:26 ID:TCCdIT1Q
>>181
>>182
「MADOX−01」でパワードスーツ。
現実的でカッコいいとは思うのだけど、
アニメの出来が突っ込みどころ満載。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:33:51 ID:P2Q72ii3
ST3のパワードスーツもいいな。
ただ、アラクニドバグズがキモ過ぎ。おまけに、あの凶暴さはチャンコロとチョン並だな。
奴等の正体はバグズだったのか(爆笑)。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:21:34 ID:qXbm5kWZ
ガンダムが開発・生産出来ても日本の国防主力兵器にはならんだろう

やはりズゴック&アッガイを開発するべきだと思うね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:35:12 ID:HmY6IEAh
おまえたち、イデの力を知らないな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:04:06 ID:qXbm5kWZ
>>186 自衛隊員が悲惨な結末をw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:16:24 ID:gfqCLtfG
もうザブングルで良いよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:45:13 ID:etmdexy3
お前ら、ブル−ノア、バルディオス知ってるか?
知ってたら、お前らおっさんだぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:50:17 ID:XOoMMgWv
>>189知らない
狼少年ケンなら見てた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:16:35 ID:cpfEARQv
ブルーノアにバルディオス一年ぐらい前スカパーでやってたよ!
ブロッカー軍団マシーンブラスターとか分けわからんのやってたよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:53:00 ID:kp/C9DHe
>>189
知ってる。あんまり覚えてないけど、ガキの頃見た。
ゴールドライターンとか、後はイデオン、ダイターン3、コンバトラーV、ボルテス5、ダンバイン、ザブングル、ダグラム、ドラグナー、マジンガーZ、ダイモス、ライディーン等々、殆どスパロボ系だけどな。
因みに俺は31歳。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:57:28 ID:P2Q72ii3
>>189
ブルーノア、普通の空母が宇宙飛んでるやつか。あんま面白くなかったよな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:48:47 ID:k2wvd0hc
>>193
ブルーノアが宇宙飛んだのって最後の1、2話ぐらいじゃなかったか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:01:27 ID:ORVj9PkA
>>189
キャプテンウルトラだったら、見たことあります
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:44:25 ID:cpfEARQv
もともと題名が宇宙空母ブルーノアじゃん!スカパーで見てたけど反重力エンジン取りに行くぞーとかやってたよ!積んだ瞬間から無敵になったけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:52:18 ID:GcgK0hf5
キャプテンウルトラ・・・・・・何才なの?兄貴がDVDレンタルして見たから知ってるけど!あれ昭和40年代じゃない?他にもゲッターロボとかレンタルしてたけど!ゲッターロボは有り得ないな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:07:54 ID:AfTbY9Gl
韓国はガンダム(マクロス?)を国防主力兵器とすべきだ

http://jp.youtube.com/watch?v=3Lu8RwvnJpM&feature=related
199:2009/01/25(日) 21:22:55 ID:VRddqVtx
機動力なら可変形式のモビルスーツが最強。
ゼータ、セイバーアッシマーで韓国の制空権制圧の後、サイコガンダムとビグザムの圧倒的火力をもって破壊する。戦闘開始五時間以内に日本圧倒的勝利に終わるだろ(笑)。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:09:01 ID:n0PWTuyv
>>198

ぱくるならちゃんとぱくれ!

なんだよその中途半端なださいロボはw

ほんとオワトル
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:03:49 ID:qxurgY0Z
ひでえ!タイトルがガンダムV で登場ロボがバルキリーのパクり。あの国にはこんなアニメがたくさんあるんだろうな。一事が万事この調子なのに韓国起源説なんか誰が信じるかっ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:23:14 ID:UEKlijR1
この女、34歳で少し目が離れてるがヤリマン。
旦那いるけど2ちゃんで男漁りが日課。
何人もの固定と寝てますよ。
チャレンジャー募集。
たまに乳首やオナ写メ載せます
にゃたんふぁんくらぶヽ(’∀’*)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1232837864/

http://imepita.jp/20090122/776410
下ネタで釣れると思う
男とヤル為なら新幹線で移動する
マンコは臭いがビラビラは大きめ。
ババア発言するとヒステリー起こすので注意、
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:12:22 ID:3yG9wr1C
【政治】「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。
日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」民主・平田健二参院幹事長

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232930688/

‥‥orz 民主党は本物の馬鹿でした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:28:40 ID:0zcGCroX
>>202
スレ違い(`ε´)ぶー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:35:30 ID:mZDCsF/U
>>198
人型ロボ、バカチョンには永遠にムリムリ(^-^)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:27:18 ID:MGNkf09z

韓国の底力を見よ!人型兵器は韓国が先に実用化するぞ!

http://nandakorea.sakura.ne.jp/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:28:34 ID:0zcGCroX
>>206
大韓民国の底力見た。

笑った。
208sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/01/26(月) 23:53:09 ID:kQjJNNa9
>>199
「下駄ばきのモビルスーツとギャプランは違んだよ!!」
ですか?
でもゼータガンダムの2個SQの空襲て萌えるよね!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:42:56 ID:ODCAmRgf
韓国が人型?
百歩譲って多脚砲も無理かと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:05:46 ID:XRF9B6Jc
というかパワードスーツとか電装義手とか軍事指向で開発して使わせてくれねーかなー…。
と陸上自衛官のワタクシは日々思っておりますw
211sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/01/27(火) 22:49:54 ID:EGtRdCYV
>>210
本気でパワードスーツなんて装備したら、歩兵の携帯装備が無茶苦茶に増えて
ものすごく忙しくなりそうです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:56:21 ID:gfSH5Kfo
兵器の主力が歩兵になるな
213ジム名無しストさん:2009/01/28(水) 22:30:38 ID:jfu2+cPy
パワード・スーツなんてSFの世界の話。実際作ったら歩く棺桶だよ。モビル・スーツ
も巨大な標的でしかない。これからどんどんミサイル兵器の開発は進むから、命中精度
も半端じゃなくなる。あんなにでかけりゃ目つぶってても当たるよw

未来の人型兵器は、サイバーダインのような無人のアンドロイドだよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:30:06 ID:UA1Y2pIE
無人のヴィーゼルみたいなんでいいじゃん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:04:36 ID:rjqcmbnh
ガンダム出現したらみんなゲーム感覚で戦争しそうだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:09:56 ID:yUVY9ngN
玩具ガンダムしかつくれないバンダイにかわって
ヒュンダイが兵器ガンダムを製造します
217パパはニュータイプ:2009/01/29(木) 13:10:45 ID:dlkIy7/b
いやぁ 現代の戦闘機にバルカンもビームライフルもあたんないだろう

どやって マッハ1以上で飛行する戦闘機にあてるんだよ

まぁ ニュータイプなら 相手の動きを予想して当てるかもしれんがw

あと
パパはニュータイプとパプアニューギニアって発音似てるよね??
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:11:39 ID:o5iQbvOZ
>>216
技術開発の基礎がお前の国にないから無理。
お前の国が得意な造船だって案外、昔の日本から基礎技術かっぱらったんじゃないか(^o^)
219もろ:2009/01/29(木) 16:22:38 ID:/oCf0ux1
>>213
残念ながら、無人戦闘機は条令で規制されてるんだなこれが
訳は戦争のリスクがかるくなってしまうから、らしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:32:41 ID:hMfTxiCP
【1:12】【自動車】
「日本が30年間かけて築いた実績をわずか10年で達成とは信じられぬ」
起亜「シード」、仏誌で最高のコンパクトカーに[01/30]



起亜ガンダムを輸入して空自に配備しる!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:16:10 ID:7ePOot9x
ハロー型爆弾
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:40:59 ID:G222+Gv9
攻殻のパワードスーツ、タチコマ、ジガバチが実用化されたら市街戦が素敵なことになる
あとは重砲だけだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:55:27 ID:A/eKEmP7
>>219
マクロスプラスのゴーストが最強だと思ってたんだがな・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:07:49 ID:lBpqavbA
タチコマはともかく、無人の沿岸パトロール用のロボとか有要だろう。
大型ゴムボートでボート上面に制御装置とカメラ&自動小銃装備。日本海沿岸と
島嶼部での運用に投入すれば良さげ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:14:20 ID:7Oi3Hu3o
敵味方をどうやって見分けるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:50:54 ID:PAjAf6Fr
>>1
いやはや絶賛しますた〜
屈強なモビルスーツに身をくるみ…
天地入れざる朝敵ぞ〜♪
敵も味方も諸共に〜♪
進め〜や進め〜ルルルゥルルゥ〜♪
ザクでベータガンダム倒してゃんなょ…おじさんやけどww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:24:19 ID:BamV9mK0
ガンダムって量産できるのか?
1機だけあっても主力兵器とは呼べないだろ。

なんで量産型は似て非なるジムになっちゃったわけ?

ジムだったらイヤだな〜、あれが現実の戦場に登場しても
超弱そうだし……
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:55:00 ID:73SIahJR
基本的にガンダムと同じ武装を扱えるわけだし
数で補いがつくかんじだな
実際戦場で連戦連勝でも圧倒的な物量には勝てなかったわけだし

あっドイツ戦車の話ね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:24:04 ID:zeAN6wei
一対一が百回ならなんとかなっても一対百じゃ勝目は無くなる
戦は数だよ兄貴!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:52:19 ID:XeSYx3YZ
一が空にあり、百が地にあらば、小が大を制す。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:33:27 ID:5Dqf9RqZ
つまり宇宙を目指せ、と
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:24:29 ID:qs0vzW+Y
つ[87式自走高射機関砲x100両 VS F15x1機]
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:26:36 ID:Bt4O0r+j
ガンダムよりコロニー開発だ!
地球は環境破壊が進み、争いも多い。宇宙移住計画を!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:22:39 ID:qs0vzW+Y
まずは月の開発からじゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:31:09 ID:sa/ZlYd/
>>217
レーザーなら、相手の前に置いとくだけでまっ二つだろ。
出力が許せばな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:35:11 ID:sa/ZlYd/
戦車砲とかは、敵が平面上を移動してるから当たるんであって
立体的に移動してる敵には無意味な気が…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:41:44 ID:XrOhCZ+w
軌道エレベーター破壊したか…

大量殺戮か…

おまけにバカ息子による親殺し…

反日中北韓がやりそうなことでもあるな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:48:12 ID:lFIkdfnA
ダブルオーの実況歓迎♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:52:47 ID:IsHQNiQU
サジ弱小。

おまけに優柔不断。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:54:32 ID:ucnY9Ncl
アンドレイ死ね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:46:40 ID:EbfJnK+4
>>74

自衛隊がそういうのを次世代兵器の構想に上げてて、
コードネームがガンダムじゃなかったっけ?
242名有:2009/02/01(日) 21:23:05 ID:yKSNHNzp
Jap monkey's O KA KUさん~~~

Fucker! -_-?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:41:36 ID:BafeSAGF
なんで人型なんだよ。かっこいいけど無駄だろ色々と
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:49:32 ID:VuMu3wIL
>>243

エライ人にはわからんのですよ!www
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:03:57 ID:IsHQNiQU
中国、北朝鮮、韓国は核武装にだけ執着してろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:05:12 ID:XrOhCZ+w
日本は核武装は絶対しないが、反物質爆弾やソーラーレイ、プラズマ等のビーム兵器、小惑星爆弾、人間以上の敏捷性と瞬間移動が出来る巨大人型機動兵器、デススター、エクセリヲン、ナデシコ、マクロス級宇宙船等々を開発実用化して、国防主力兵器とする。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:24:41 ID:i9DwiUn8
とりあえずスーパーXを。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:42:04 ID:IsHQNiQU
>>246
只今開発中なんだけど、人間並の敏捷性は現代のPCじゃ無理。
やはり量子コンピュータが必要。
量子コンピュータの開発結構重要かもね。
もし出来たら、科学技術も飛躍的に伸びるだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:02:27 ID:4txliRMx
俺はビグザムに乗るぜ。みんなで乗るから寂しくないしね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:29:42 ID:1TAxmY7r
レイダーガンダムよろしく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:52:18 ID:KIhrlpea
ドラゴンボールの悟空に勝てる人型ロボなんか無いだろ?
ダイゼンガーとかガンバスターは強いけど、その辺どうなんだろうね??あ、デカけりゃいいってもんじゃないか...
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:03:19 ID:dSSPDP3g
アラレちゃんだろ。
地球割っちゃうんだからww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:09:38 ID:t2Kmebx3
欲しいけど実用性はないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:51:05 ID:lmOLnrWR
久々にガングリフォンのOP見たんだが・・・
最初にヤラれる90式戦車改が、TK-Xに似ているような
気がして鬱。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-1w_ru0AfDw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:33:26 ID:BN0kebrK
>>252
悟空もその気になったら星の一つや二つ破壊できるさ。


常識的に考えると、人が生身の気で星を破壊するなんざ、考えただけでも恐ろしいな、中国や北朝鮮なんかに悪用されたら全てが終わりだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:02:06 ID:2Zl/CSyC
無理無理
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:24:10 ID:c7wmRy/R
モーターヘッド……って書こうと思ったけど、
マシンだけあっても操縦できないね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:27:24 ID:c7wmRy/R
アームスレイブとかタクティカルアーマーなんてのもあったな……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:21:34 ID:OiPGlaSK
>>257
聖刻ワースでしょ?

結構マニアックなの知ってますね。
テーブルトークRPGで一時期ハマりました。

他に退魔戦記とかブルフォレとか…いやっ、懐かしいっすね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:26:48 ID:3jj5QyjX
>>257
酒飲んでるからボケて間違えた。

ファイブスターだよね?
もう飲み過ぎで頭ってか、意識がくるくる回ってヤバ過ぎだわ…

気持ち悪い…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:35:14 ID:nGrSfn3y
ラグ神帝国...

メタルヘッド知ってる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:44:28 ID:eVm1fvwt
このスレにマジレスすると

まずガンダリウムと
ミノフスキー粒子を
探す所から始めんとな

ん、ガンダニュウムだったか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:55:41 ID:IbzJkvkn
転んだだけで、パイロットしぼう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:47:03 ID:Tc0B5qJU
>>262
ルナ・チタニウム。
通称ガンダリウム合金。
ま、何にしても、量子コンピューターが実用化されない内はダメだな。
全ては量子コンピューターの実用化から始まるんだと思う。

全長20m弱の巨大人型機動兵器に人間並の敏捷性と瞬間移動機能を持たせるには…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:47:50 ID:K+I2VcTi
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.                            .   , .. ∧_∧
   :::::             ::;   爆熱いかんざきフィンガー!!     '   .∴ '     (    ) >>ガンダム
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi                       ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、        , .   ’ | y'⌒  ⌒i
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)             |  /  ノ |
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)          , ー'  /´ヾ_ノ
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//         / ,  ノ
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ         / / /
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ       / / ,'
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ      /  /|  |
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"       !、_//   〉
  \   'i," (__) /   /                          |_/

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:57:26 ID:5360EKwe
たしかレーザー砲は実在するんですよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:57:10 ID:rC3t4vGH
とりあえずガンタンクみたいな自走砲からつくれよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:08:41 ID:dUD7aJOh
ウ゛ァルキィリーはガゥオークまでならできそう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:08:40 ID:NH5+B+aU
ガウォークw

歩行バランス悪そうだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:16:31 ID:yzBmXZLP
配備コスト次第、1〜5億なら可。

バンドルクパンツァーならな。
エンジンとアームのみで、装甲なしにすれば可能。エンジン、兵そうで、鉄で、5000万以下、4.5億使って、2足歩行でバランスとれる足開発出来れば、

重量1〜3トン、兵そう12.7ミリ、40ミリロケット、20ミリ機関砲、
追加でミサイル4発、30ミリチェーンガン、40ミリテレスコープ、7.62ミリ銃。
全長2.5メートルまで、全幅3メートルまで、横2.5メートルまで、膝を折る事可能、膝折り時、全高1.5メートル。

森林、市街地、ゲリラ地帯、いかなるところにも展開可能。無論ヘリ搭載可。
アームを使って地雷撤去可。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:16:32 ID:sTulDvN6
ところで、パイロットはどうするんだ?
まさか、強化人間を・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:52:18 ID:wnFqLieW
>>222
ガサラキのアスピックは市街屋内戦では使える

273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:36:40 ID:jPbSChhd
少なくとも人型はまだいらないだろ。
有視界戦闘を考えるのはミノフスキークラフト並の超高性能ジャマーができてからだよ。

メタルギア・REXとかどうよ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:54:17 ID:jPbSChhd
>>273
ちげ
ミノフスキークラフトじゃなくてミノ粉の方か。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:07 ID:gbEfdcy6
ミノフスキークラフトみたいな飛行装置が開発されれば便利だろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:20:10 ID:BAEawe+g
自分の手足のように動かすにはやっぱパワードスーツが一番なのかな?
オーガンに出てくるソリッドアーマーがいい例かなぁ。
でも爆発や銃弾に耐えられるような装甲と動かすエネルギーは・・・。
だめだね、アニメじゃ通用しないか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:48:40 ID:RjhX68sJ
足、アレハ所詮飾りです。上の連中は理解できんのです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:44:30 ID:6tIpaF8f
ガンダムなんてやめてネクストにしようぜ
アリーアかっけーじゃねーか
ガチタンでもいいけどよまあガンダムにしろネクストにしろ、謎の粒子が必要になるわけだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:40:53 ID:cVqJq5zH
防弾素材も進歩してるし、プラス重火器、センサー等を積んで
重さを低減するパワーアシストシステムなら作れそうだけどな。
しかし、ガンダムやACのようなインパクトが欲しい。

次世代機買えないから、未だにレイヴン。もちろんガチタン。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:02:28 ID:K5Lg3xWm
YouTubeの動画であったけど、日本のガンダム開発計画は停滞中なんだろうな。

YouTubeの自衛隊の動画ってカッコ良過ぎなんだけど。パイレーツの曲入ってたりなんかして(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:12:15 ID:Nwx5P3qA
AKのライフル弾を防ぐ程度の全身防弾
防塵装置・エアコン・赤外線センサー・暗視装置・高感度無線装置
チャフ・スモーク・フレア・100Kg程度の火器を携帯可能なパワーアシスト
5M程度からの降下の衝撃を吸収するショックアブソーバ
完全水没でも10分は行動可能な防水性能
火炎放射を直接浴びても5分は耐える防火性能

パワードスーツでもせめてこのくらいの性能があれば
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:24:38 ID:LSnMx7j/
ここは日本だしサカタインダストリィの出番だろ。
イチローをパイロットにするかBDにするか悩む。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:34:04 ID:MKDHistn
>>282
イチローはニュータイプだろjk
叶姉妹は強化人間だからサイコミュ使えるな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:50:23 ID:2mDQN5pC
パワードスーツじゃねえが、Fallout3のあのチープ感たっぷりのパワーアーマー大好きだわ
あれ相当重そうだが役に立つんかね
筋力アップしてるからなんか補助機能付いてるみたいだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:09:42 ID:ko1zqkiV
【政治】政府、海保巡視船を尖閣諸島に常時配置→中国「冷静な対応を」と申し入れ→日本「日本の領土なので申し入れは成り立たない」★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234365993/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:24:21 ID:IbmAst7S
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:06:58 ID:MU0qrSME
あ〜〜ん♪
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:54:23 ID:uLL7Tqsw
ガンダムよりも最終兵器彼女の女の子がいいとおもいます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:52:01 ID:J6VubKcT
ガンダムより
メタルギアの月光だろ
もし完成して量産化されれば恐いな
猛突進しながら機銃乱射するぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:52:16 ID:EVZMGrwG
ガンタンクは陸自に配備されてるから順番からすると次はガンキャノンだな
しかし18メートル級の人型は無理があるからハイラインのパワードスーツ型が現実的か
個人的にはレイバー見たいな感じのが良いが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:57:37 ID:aYTB2Pto
>>290の言うガンキャノンは簡単に作れそうだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:16:29 ID:EEgYWd3F
>>289
あそこまで生物的な動きは難しいんじゃないか?

まずはREXでしょ。
核は付けないとしてもキャタピラよか移動可能な範囲増えるし武装の幅も増やせる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:30:58 ID:PSkYMvBk
ガンダムなんか配備する前に次期戦闘機の
配備に力を注ぎべきだと思うけど。
航空優勢を前にガンダムなど只のでかい標的。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:53:02 ID:JcZvXveF
>>292
REXいいかも
シャゴホッドみたいなのが現実的なんだろうけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:05:27 ID:ZlB34mzr
ラプター駄目だってんだから、日米安保破棄してガンダム開発すべきだな、日本は。
ラプターOKなら、ガンダムなんか開発しねーよ。

糞アメ吉よ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:02:37 ID:fcRBorJo
ACも捨てがたくね?
かなり不可能に近いけどネクストACならなお、よしだと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:07:25 ID:PSkYMvBk
ラプターが駄目でもタイフーンがあるだろう。
タイフーンに技術検証機の技術を盛り込みつつ、国産戦闘機の
開発を行っていくべきだろう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:43:45 ID:yifVyIGP
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:34:55 ID:6suPXNQz
>>294
シャゴホッドは核配備前提だからなぁ…
核打たないなら戦車がジェットエンジンなんか焚いて走ってもあんまり実用性が…

>>295
ガンダムと戦闘機は用途が全く違う。
アニメみたいに万能なガンダムならともかく造ってるのはパワードスーツの類でしょ。
あくまで陸上戦力の一つであって戦闘機は別途必要になる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:45:49 ID:3sdsMePY
まぁとりあえずレイバーかASか戦術機を作ればいいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:56:18 ID:czBrOFYS
パトレイバーってサイズ的にも妥当そうだけど、空飛べないじゃん。
つーか、地球大気圏内での飛行も出来ない人型ロボなんか国防主力兵器じゃねーよ。
グリフォンみたいな敵に空から狙い撃ちにされてお終いじゃねーか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:03:51 ID:1sNHXScV
ナデシコ劇場版のブラックサレナだったら飛べるし、サイズ的にも良いと思うが。

開発されたら是非乗ってみたい機体だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:34:49 ID:czBrOFYS
貴方が乗ってみたいロボットは何ですか?

にタイトル変更しない?
で、それに乗って具体的に貴方は何がしたいのかな??

なんちゃって(笑)。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:54:36 ID:TvbAji9T
>>303
板違いになるぜ?
まぁレの半分くらいそんな流れだがw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:18:27 ID:LH/5Up4G
           人型兵器を開発
              ↓
  ゆとりアニメ脳が空を飛べないのは駄目とケチをつける
              ↓
    空を飛ぶための揚力を得る為 翼を取り付ける
              ↓
    推力不足を補う為に大出力ジェットエンジンを搭載
              ↓
         軽量化の為に装甲を除去
              ↓
    空気抵抗による速度低下を防ぐために手足を除去
              ↓
    手足の代わりにウエポンラックとタイヤを装着
              ↓
     的がデカくなってしまうので本体を小型化
              ↓
          航空機モドキが完成
              ↓
      現行兵器以下の性能なので開発中止
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:05:15 ID:hU+aOZUh
>>305
現在迄のパソコンは人間よりも少し優れた程度の性能しかないから、確かにその通りの結果になるわな。
原発やCERNでトラブッたりするのも、コンピュータが自己の性能以上のことをやろうとするからなんだ。
だから21世紀現在でも、ガンダムは愚か、核融合炉すらできてないっしょ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:11:25 ID:hBrUFmby
>>306
ガンダムとかの前に、量子コンピューターの開発実用化がなければムリなのは当たり前だよ。
量子コンピューターの開発実用化から、新たな産業革命が始まるってことさ。全てはそれから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:12:11 ID:Bj9mF96N
>>306,307
ということは、現用兵器に量子コンピュータを搭載すれば、さらに強力になるわけですね、わかります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:06:03 ID:MIlK0+rt
なぜザクを作らない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:11:06 ID:AzWiqZ/t
演算装置って兵器によるだろうな。
初代ガンダムやボトムズの妙なローテク感が好き。
オートよりマニュアルのノリ。
ACネタだと、NXから敵ACを分析する音声機能が追加されてたが、
安物の頭部しか使わなかったせいで、しばらく気づかなかった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:36:47 ID:hXJ0zvUg
Zガンダムなら解決する
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:13:17 ID:tHS/udyN
ガンダムを国防の主力兵器にしたとこで、一体どういうオペレーションが出来るの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:51:30 ID:ECp5bTbz
ガンダムのサイズだといい標的になるな。デカ過ぎる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:56:14 ID:eYEgxsni
初歩的な物理と数学ぐらいは解るよな?量子コンピューター積んだらとか妄想もほどほどにしろ。場合によっては現行のパソコンにだって劣る部分もあるんだぞと。知ってる単語並べてオメデタイ連中大杉。物事の本質を理解しようとしたらまず有り得ないレスだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:59:59 ID:Jm9Gn/ab
とりあえず61式戦車を作る
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:27:22 ID:oQ4Zd3rF
ガチタンAC
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:56:34 ID:K07VVoJZ
多脚戦車はどうでしょう?
運用の現実問題を教えてエロイひと
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:29:50 ID:lKIYoY/8
尖閣諸島にゴックを配備
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:21:02 ID:UCkgiqKJ
サイボーグ戦士作って下さい
胸撃たれても死なないような
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:55:49 ID:jqlQ0yKF
鉄人1号を作ろう!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:24:24 ID:X0m6v/6W
ミノフスキー粒子や
Nジャマーが先でしょう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:24:13 ID:uH5ytRdI
四つんばいで進むガンダムをまず作ろう。安定感あるし姿勢が低いので敵に狙われにくい。
攻撃は、とりあえず手で敵を叩いたり、手当たり次第に物を投げたり。
投げる時は安定性を考えて下手投げ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:17:13 ID:NdZahGk+
四つん這いのガンダム、想像したら笑っちまった...
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:16:05 ID:g4gTC351
俺、昔から勇者や英雄になりたかったけど、人間にはどうしても限界があるんだよなぁ。

俺の身体で色々実験してもらって構わないから、バスタードのラーズ王子やスプリガンや悟空みたいに強くしてくれねえかな。

どなたかいませんか?
闇組織関係の方。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:13:52 ID:RsL7VEHF
ガンタンクでいいだろ
326 ◆Beer//aisU :2009/02/23(月) 16:04:33 ID:SFmrhr2X
tes
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:19:33 ID:HHI09ynI
MSを開発中って話はどうなったの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:23:01 ID:tN63sl2T
メモリースティックのことだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:24:38 ID:dtTL0dr3
>>327
素材や動力源はともかくとして、やはり既存のコンピューターでは思い通りに旨くいかなくて目下苦戦中。
TVのストライクフリーダムやダブルオーエクシア並の敏捷性や運動能力を持たせたいのだが。
武装に関しては日本じゃ開発するのは無理なので、海外の知人に委任してます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:49:44 ID:yA9QX59U
>>328
ちげーよwwwモビルスーツの事だwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:25:10 ID:M2uVRJn6
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : : http://p.pita.st/?szv2l8mx :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:21:04 ID:mcHcGzKl
>>331
踏んでみたが・・・誰じゃい。
まさか・・遂に完成したのか?
人造歩兵。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:16:35 ID:KerPj+n1
>>325
足手まといだからキャタピラなくして足にする

なんぼかいいやろ

あ、ぶっ放したら踏ん張りきれずこけるか…

やっぱりダメやねガンタンク
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:08:52 ID:6sbeiV6Y
キャタピラのまま身長(?)を低くして待ち伏せ専用にする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:01:36 ID:bFwlAonJ
トリアエーズで十分
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:06:17 ID:lSzACl6l
結論:核装備旧ザクで十分な罠。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:34:47 ID:LiYri58h
ザクいらねーじゃん
338ナッキー&ミッキー:2009/03/07(土) 18:19:07 ID:BTCuFUPv
無人兵器にシフトしつつあるのに
有人兵器なんかいらんだろ。
ミノフスキー粒子がないとザクも
ボコボコされるんじゃないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:40:51 ID:cZYZ9MBu
いやスターウオーズのミニデススターを作ろう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:45:29 ID:cZYZ9MBu
てか、メタルギアで良くない。あれこそ、世界一の抑止力。
後、実戦用に雷電が 始めて出て来た時に、出て来た量産型レイを作りまくる。
これこそ現実的じゃないか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:08:21 ID:60hm/VMq
ガンタンクU量産でいいじゃない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:54:11 ID:ikYxX7Qk
★偏向報道はスポンサー問い合わせで止めさせる事ができます。
http://www23.atwiki.jp/inquiry_003/pages/32.html

★ひどい偏向サイトはけーん

http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903068855/1.php
みんなで東京地検に抗議メールを送ろう (海形マサシ)
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903068831/1.php
小沢代表周辺強制捜査の背景に米国産軍複合体の危機感がある (山崎康彦)
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903078888/1.php
小沢をつぶしていいのか、日本の政治 (伊島明彦)
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903058756/1.php
アメリカ一辺倒政治脱却の政治家・小沢一郎を失脚させるな!!(佐藤弘弥)
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903038649/1.php
うわあ、あからさまな国策捜査!? (海形マサシ)

-市民の市民による市民のためのメディア
◎日本インターネット新聞JanJan
http://www.janjan.jp/
役 員 代表取締役 竹内 謙(元朝日新聞)
     取締役   岩見隆夫(毎日新聞元論説員/自称社外論説員)
     取締役   奥島孝康(元朝日新聞社監査役)
     取締役   山本千晶(東アジア環境情報発伝所)
     顧 問   菅原 琢(政治学者)
アドバイザー 集団の面々(ほんの一例です。)
http://www.janjan.jp/janjan.html
小池唯夫(元毎日新聞社長)
中江利忠(元朝日新聞社長)
星川淳(グリーンピース・ジャパン事務局長)
筑紫哲也(ジャーナリスト)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:59:42 ID:eC1g4PvA
ゾイド
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:38:49 ID:f9dLxVx8
とりあえずセカンドステージ作って
インパルス:汎用・量産(中に戦闘機あるし)
セイバー:攻撃機
ガイア:陸上戦闘
カオス:航空戦闘
アビス:水中

それとソレビのガンダムを配備して
ケルディム・セラヴィー・スローネ三機が奇襲をかけて
近接はダブルオーライザーとスローネツヴァイとアリオス
中距離はスローネアインとGNアーチャー
遠距離がケルディムとセラヴィー
ドライはジャミングとAWACSの代わりを

そしてとどめにゼロカス、エックス、ダブルエックスで殲滅
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:54:49 ID:sY320qO7
バグとネオ・サイコミュとパワードスーツで十分
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:38:30 ID:aMjTheWq
真面目な話サイズに拘らなければ、車よりちょっと大きいぐらいの小型サイズならパワードスーツの延長線として作れそうだよな。

…それをガンダムと言えるのかは怪しいし、コクピット周りの強度が不安だけど。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:20:31 ID:quOcqn7q
ガウォークってコアファイター並みに墜落すると思うがw

どちらも前方宙返りを始める。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:50:06 ID:mT6/icQi
まずはイノベーターから・・・
349ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/24(火) 22:57:36 ID:F3FKCW0z
作ってもあんな素早く動けないぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:26:58 ID:CnGTtmue
訓練してあれを動かせるのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:45:32 ID:PrtFdSKz
実は大気圏内ではガンタンクこそがもっとも理想的なロボットの姿という罠
人型って弱いからねぇ、でかいし高いし間接多くて脆いしバランス悪くて更に
歩くと上下運動して酔うし、あれで空飛ぶのは無理だし変形とか手間だし構造がむずいし
www兵器として必要なのは単純に火力と機動性と装甲、他にも製造しやすさとか
整備のしやすさ、戦場への運搬のしやすさや燃費なんかも重要だけどこうゆうのを考えて
行くと現行の戦車や戦闘機が一番いい形してんのさ。
352松本人志:2009/03/25(水) 11:50:26 ID:6spB1wvv
皆さん、和田アキ子を忘れてはいませんか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:52:08 ID:Zq+3LT0I
エヴァンゲリオン初号機S2機関搭載どうよ敵のなかに放り込んで暴走させとけばそれなりに強いはず
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:51:57 ID:C8lAe0r+
>>1
ケンシロウ一人で十分。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:38:19 ID:xxYxWevS
仮面ライダーみたいなスーツを作るほうが現実的だろうね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:39:48 ID:K0l0Lt5W
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:49:23 ID:soUCjlsy
ホワイトベースがあれば
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:22:05 ID:zXSk+IjO
重力を軽減できれば作れるかも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:39:18 ID:lJ5VXxhk
>>353
装甲薄いヤツばっか狙うからヤダ><
360再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/27(金) 20:46:07 ID:QdOsKhJg
■■■■■■■■■■■■沖縄県は、駆逐艦10隻より市民図書館10個分を望んでいる■■■■■■■■■■■■
 悪化する沖縄米軍基地の風評被害に対して、われわれの用意した対案は次の通りである。
1.日本の国連常任理事国入りによる軍事基地の正当化。
2.軍事経済の偏りから生じる問題と捉え、大規模図書館を沖縄に整備することにより、先進的経済活動に寄与する。
3.軍事基地を北海道に移転し、北方領土問題の進展に貢献する。これにより軍事経済の正当化が期待できる。
4.琉球国独立による日米地位協定の解消と、基地問題を国際問題として提起し訴追すること。これは民主党の示す形式上の独立であり、実態的な問題は生じない。
5.アメリカ合衆国国民に対して、想像を絶するようなあらゆる思想的手段を講じて民族・人種・宗教差別廃止運動を扇動する。これにより軍事経済の世界同時的減退と日米地位協定の無効化を期待するものである。
以上、貴君の健闘を祈る。    
【沖縄】失われた未来【反戦支援】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6562262
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:42:16 ID:ON5cbnWG
僕が…
僕が1番ガンダムを上手く使えるんだ!!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:06:36 ID:beGP3gjg
マジでバルキリー開発されたら軍いくわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:24:28 ID:yQJrBFZp
フィンファンネルで打ち落とそう。











北のミサイルが、見える!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:31:14 ID:YWgCmMyx
声だけは美人と言われたので、覆面してオペレーターやります
みなさん、がんばってくださいね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:32:58 ID:fmYCg/G0
強襲型ガンタンク…もどきならTK−Xのモジュール装甲と組み合わせて研究開発出来ないかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:37:58 ID:p23JFoV4
ガンダムってばっかじゃねーのおまえら
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:43:57 ID:RUQvwlMO
夢があってよろしいじゃないですか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:54:43 ID:IYD9HLeL
歩兵ロボットとかならもう少ししたら出来ちゃいそうな勢いだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:54:56 ID:9T8qR2N2
>>364
作戦は先のブリーフィング
〜〜強襲し〜〜の破壊が確認され次第、即時離脱し帰還してください。

では、幸運を

とかそれっぽい事言ってくれたら俺少しだけ戦果挙げられるよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:36:40 ID:G/7XDaBX
無理はしないでください。幸運を
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:42:19 ID:AHePDrpU
だからまずは
ミノフスキー粒子を発見してからだろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:41:48 ID:HHNLao6w
駆けろー星屑の海をー
守れー限り無き空をー
瞼ー閉じるだけじゃー
時は唯、過ぎて行くだけー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:55:23 ID:7jiXjvoU
人間というのは動物界では弱い存在。
人型ロボットが強いとは思えない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:02:56 ID:LONPmVXk
う〜ん
俺はザクが好きだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:56:21 ID:p3rai/Od
バルキリーはマジで作って欲しい
バトロイドは無理でもガウォークはいけるだろ

ところでガウォーク形態ってどんなときに使うんだ?
376:2009/03/30(月) 18:49:14 ID:k47TPfjC
ミノフスキー粒子と

サクラダイト
ゲフィオンデイスターバー
の発見が

日本に勝ちをもたらす
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:18:48 ID:d3LHsIXf
ミクルビームの実用化の方が先
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:04:17 ID:TV5s479l
ニュートロンジャマーとMD開発を組み合わせれば、世界に革新をおこせる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:36:05 ID:DHHpFFF+
>>360
氏ねww(゚-゚)/^ これからお前らの空母建造に備えて日本国はF22を正式に輸入してF22支援戦闘機になるんだよww
日本には米の空母もあるし〜原潜もあっからww
サヨ〜♪を隠れミノに活動家のバガウヨ〜♪でございます(^^ゞ
一般労組(ろうそ)の結成に強化をはかるサヨ♪の内ゲバ〜バガウヨです(^^ゞ
旧国労にも精通してるバガウヨ〜♪です(^^ゞ
中国の子(留学生)でも可愛いげない奴は困ってても助けてやんないww
大半の中国や韓国の留学生はホスクラで尻の毛まで毟られて風俗に身売りするんが相場だ〜ww
日本国既存の武器・弾薬を棚卸し
最新鋭の装備に、変換していくんだよっww棚卸しだ。あっ‥生物、化学兵器(毒ガス兵器の糜爛ガスとか既存のも含めて使ってやろっか?ww古すぎるww
だから古い武器、弾薬を使える契機(日本が正当な理由ww)が必要なんだよ(゚-゚)
北京〜上海〜香港〜と沿岸部を空爆メイン(焼け野原)にねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:08:53 ID:p3rai/Od
ニュートロンジャマー作ったなら一緒にキャンセラーも作れば
核使えるはも自分達だけになり自動的に世界制服が実現される
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:53:35 ID:D42BMXq7
>>381
核を1番最初に開発した国に世界は征服できたか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:12:33 ID:0eMtcU/7
こいつ自問自答しとるwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:05:29 ID:qqxX+HGi
アッガイとズゴックとビグロで海中から攻撃。

陸はゲルググとビグザムとオルテガ・ガイア・マッシュでジェットストリームアタック

空はリックドムとジオングとガンダムでやれば楽勝だろうよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:12:23 ID:pFYhcCrQ
「モスピーダ」がいいなぁ
ターミネーター4でそれらしき者がいてたはず。予告での一瞬だけどね。 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:23:44 ID:UQn+fDS8
サクラ大戦の光武ぐらいならどうにかできるだろ
霊がうんぬんじゃなくてサイズ的に…

これ以上小型化したいならミクロマンやカスタムロボでも作ってろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:51:22 ID:pFYhcCrQ
光武はビジュアル的にカッコイと思う。でも、排気系の配管らしき物が多くて
内燃機関のように思える。 発電機にしては大きそうだし・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:35:04 ID:BV4DRmuO
>>386
正解は蒸気機関でした
388ガウェイン:2009/03/31(火) 23:34:51 ID:iC0YZT8y
ニュートロンジャマーや
キャンセラーは
いらない


宇宙世紀のモビルスーツ自体が
核融合で動いているから


SEEDは知らん

ちなみに

旧ザク
以下
らしいです

ストフリとかの
機動力は
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:18:32 ID:2bCJZiFo
アイアンマンがあれば
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:32:32 ID:+0aHBkm/
ケン・オガワ一人で問題ない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:59:14 ID:CtIo9+SE
誰か猪木に頼んでこいよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:26:43 ID:86EjoOUO
 おまいサン方…
 それでは【ボスボロット】の立場はどうなる?…

        で、小一時間……
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:53:09 ID:l4NfEnbe
このスレ見て、パパと踊ろうの巨大ロボを作る話を思い出した…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:45:23 ID:ibQbqwsx
ウルトラマンみたいな巨大人型生物を
捕獲して、脳に制御チップ。
操縦用にコックピットと装甲着ければロボット風。
ガンダムでもザクでも好きなデザインにすればいい。
ちょっとインチキだが、オススメです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:53:44 ID:BZ+lgMm2
やっぱ、アレダ。

航空自衛隊次期主力戦闘機F-Xは国産戦闘機に決定。

スーパーシルフを三菱・スバルのJVで開発。

そうしたらおいら遥か高空からテポドンを見下ろしつつ・・・









ん???北ちょんってジャム????
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:47:58 ID:zoMcDwCl
ガンダムなら自衛隊が作ってんだろ。
ドコがガンダムかよくわかんないけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:46:53 ID:DbUYgI00
>>394
それなんてEVA
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:34:49 ID:/mLQQvJq
スティーブンセガールに依頼しよう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:52:08 ID:rqk1JTwn
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:55:59 ID:qP/zrBv6
ガンダムなんかより
無人(攻撃/偵察/電子戦)機を開発すべきでは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:04:03 ID:yvKHnmWs
日本が初代ガンダム作ってアメリカとか攻めてもアメリカはνガンダムとか出してきそうなくらい技術に差がありそうだけど…
日本側 初代ガンダム一機
ガンタンク 一機 ガンキャノン一機 ジム百機 ボール 千機

アメリカ側 νガンダム一機 ZZ一機 Z一機 マークU百機
とかになりそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:06:59 ID:GMaPse9P
俺のズゴックでよければ
いつでも桶ョ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:06:11 ID:gy3sCNfw
>>401
ボール千機は宇宙でしか使えないから必要無いなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:12:42 ID:SMsNojo2
ガンタンクぐらいだな実用的なのは
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:06:09 ID:u1OfqgG+
オタクきもい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:34:38 ID:tCRWo/vK
フルメタルパニックのボン太くんが最強
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:12:47 ID:cWX54g1m
>>1
頼むからお前は死んでくれwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:13:33 ID:cWX54g1m
>>1
どうしてこんな馬鹿が生まれてきたのやらwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:15:43 ID:ZvbIOgrH
とりあえずドムを3機造れ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:45:06 ID:wf+S2IbZ
ガンダムより人型汎用決戦兵器を
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:48:13 ID:iAiRGwcP
ガンダムよりドラえもんを!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:51:37 ID:xJsNj/Ai
隊長!ガンダリウム鉱石がありません!
413毒きのぴお ◆3zNBOPkseQ :2009/04/04(土) 10:29:22 ID:Oa8mfeEr
そんな金、日本にはない。
終了
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:27:32 ID:SuCZIkGG
>>411
ドラえもんより、彼の道具を配備した方が良さそうだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:00:57 ID:crOVtwEs
BANDAIでジム量産中。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:57:11 ID:ZD8toVSY
>>1
はアホなので死んで欲しいw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:16:03 ID:uyRGUIPM
なぜ、フロントミッションの話が出ない?
パンツァーはダメか?
現実的にいけそうなんだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:32:35 ID:3EMACVcX
ザク三体でいいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:48:27 ID:paU905cU
>>417
そりゃあ…ヴァンツァーも有りだと自分も思うけど

……ビザントとかが限界だと思うよ
(キャタピラ脚の…ガンタンク量産型みたいな)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:56:19 ID:6B6fuNCa
まずはパトレイバーから始めようか
421・・・:2009/04/05(日) 22:10:08 ID:Vm0NZbxa
島国だから、やっぱズゴックかな。
で、支援機としてゾック。
なぁんて、どう?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:51:40 ID:cXPOnAos
ムシャガンダム

ムシャガンダム
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:09:52 ID:51KwQnw1
平和ボケした国家にはガンダムがいたほうがいい。植民地になるのも嫌、自衛隊が死ぬのもいや、派兵されるのも嫌。だったら、ゆうしの人間がロボット動かして人殺してくれる方が楽だろ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:09:53 ID:Qil4ypl/
おまいらは実に少年の心を忘れない平和なやつらだよな。
425・・・:2009/04/06(月) 00:11:41 ID:SijX9jNG
何マジになってんの?馬鹿じゃん?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:11:18 ID:HqX6MAQo
>>421
俺、アッガイが出てくるならなんでもいいや
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:22:11 ID:zGJOTHHI
俺もアッガイ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:26:40 ID:mOTvfGHL
俺がアッガイ
429jap jap jap :2009/04/06(月) 12:53:39 ID:cZDWbeFQ
jap jap jap

捏造得意なにぼん人

恥しらずにぼん人

常識知らずにぼん人

アジアの恥
 
アジアから出て行け
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:49:06 ID:PMy+KpBO
>>429
捏造はあなた方でしょ。
日本人は同胞のアルザル人に見守られてるんだから、あなた方は勝手しなさいな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:34:55 ID:Upp3S0+1
今回、PACはともかくSM3に関心が集まってたから
ファンネルミサイル実戦配備が、近くなったりしないかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:33:55 ID:dOnXyVqR
ここのスレも…〇日新聞が?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:27:07 ID:YBaTBqH3
とりあえずガンタンクなら作れるだろう?
コアファイター無しの量産型ね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:17:38 ID:OjvYJye+
今の日本の大企業や中小、大学や研究機関で関係無く技術力を集結したら、ガンダムは何%ぐらい出来るの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:26:31 ID:YdkVToRo
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:44:39 ID:9AXF8Z0a
>>429
家畜は黙って檻に帰れw
汚いから!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:56:54 ID:IuS78raq
>>434
ガンダムに似せたアシモが限界。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:14:27 ID:DYy03Z2R
俺の友達に、ガンダム興味なしなんだけど、性格がシロッコそっくりの奴がいるから、ジ・O作るんじゃないかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:42:50 ID:blFRfezi
単純に筋力補助のパワードスーツならすぐにでもできる圏内でしょ。

実際問題、筋力補助だけでも充分汎用性が高いような……

たとえば、二人以上でないと運べない武装とか、
重量のある電子戦装備も持ち運べるだろうし。
通常よりぶ厚い防弾チョッキを着れて、
若干負傷しても歩行補助機能で移動できる。
これだけでも充分使えね?

ついでに少し重いものでも着れるだろうから、
コスプレの要領で好き勝手な見た目ができるぞw
10分の1スケールガンダムでも可能なはずだ。(実用性はきっとないw)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:27:29 ID:WV9nwutH
上記でも十分実用性あるんじゃないの?
筋力補助は約2時間稼働するし、12mmクラスの重機関銃を装備して
60mmクラスのグレネードを装備したザクキャノンは、かっこいいよ。
装甲板をちょっと付けて、防弾チョッキを着れば、破損が有れば
チョッキの交換で済むよ。ポケットも多いし、いっぱい装備できるね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:39:14 ID:RDh+NQAy
確か日本の介護補助スーツは米軍のパワードスーツより優秀じゃね?とかあったな

442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:43:47 ID:v00eChwa
hala 馬鹿馬鹿しい ガンダムかよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:34:04 ID:rW6QOgja
筋力補助装置で、携行ミサイルや無反動砲を装備。
歩兵以上のヘリや戦車の天敵になれればベター。
個人的には対人用装備満載で、「新兵だけど俺つえーウヒャヒャ」
したいが、死亡フラグ満載になるだろうな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:44:43 ID:R6IGIyTK
ヒルドルブみたいなモンを作れたらいいなあ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:32:47 ID:1dm6Rtsm
パワードスーツは対物ライフルにめちゃ弱そうなのが困るw。それがなければいけるんじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:31:25 ID:FwykcyLc
うすね正俊「コンバットドール」短編で、バレットの餌食に
なってたの思い出した。
対物ライフル相手じゃ、装甲は諦めるしかなさそう。
経験+センサー等で先に見つけられないと悲惨。
たぶん接近戦もヤバい。



447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:25:44 ID:1pbtBqPm
まあ、でも必ず将来人口減少の穴埋めでロボット型兵器が登場する
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:03:29 ID:52h6Pdrh
心配なのはすでにガンダム、マクロス等、日本のアニメはヤツラにパクられており、それが今なお進行中なことだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:36:23 ID:f9Ata4aI
日本はガンオタを国防人力兵器とすべきだ
とりあえず1万体配備すべき
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:14:15 ID:ZzOERDPR
それよりターミネーターのハンターキラーを量産した方が良くない?
VTOL機の…アパッチと連携してさ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:10:17 ID:4WPKzSZc
作ろうとすれば開発は充分に可能らしいけど、誰かが企画を立ち上げる度に実用性の問題で結局スポンサーが見つからずに終わって、企画倒れしてばかりいるって話をどこかで聞いた事がある。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:25:04 ID:CIGuPws7
>>451
>>450のネタ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:33:31 ID:ia0gUVGb
超強力なレーザー発射装置が開発されました。
別にガンダムとか迎撃ミサイルいらないぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:49:40 ID:YPrYHNqo
迎撃ガンダムを配備してほしい
弾道ミサイルめがけて突っ込みヘディングで粉砕する
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:51:20 ID:IOtRWUdd
>>1
ガンダムは兵器としては駄目すぎるぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:36:19 ID:A0LolDsz
巨人が街で暴れる 発想は素晴らしい
巨大人型ロボットに武器は不要 歩きまわるだけで 被害拡大 民間人も犠牲になるが 朝鮮半島や中国なら問題ない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:58:55 ID:3GwVf1nG
生物兵器として怪獣を作るか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:24:30 ID:z+m3vSkf
ここは、外装をオリエンタル工業に作らせた二足歩行ロボット兵器をだな・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:04:18 ID:2J9+vzYP
キャシャーンのロボもいいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:47:04 ID:auH52t5d
すでに非道戦士アメリカンダムを配備してるではないか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:08:20 ID:Ie13TntE
個人的には偵察機が萌える。
高性能レーダーとカメラ、小型偵察機等を装備。
武装はお約束で貧弱。
ヤバくなったら、一足お先に帰る。
・・・二足歩行のロボットで作る必要があるのかどうかは別として。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:28:20 ID:P+qrCxr4
パワードスーツぐらい作れそうなんだが、
運用する局面が思いつかんね。
歩兵に随行する荷物持ちって所か。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:53:47 ID:mVphh4kH
>>460
既に総聯戦士が日本中でテロ活動してるからな。
朝鮮学校なんてビンラディンのテロ学校より非道いよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:09:07 ID:ZrYPemjz
今更なんだが、ガンダムみたいなロボット兵器を
作れたとしても武装はどうすんだろ。
ヘリやタンク以上の部分が無いと、開発する意味がなさそう。
ゲームとかだと弾数制限あっても弾数多いし。

ACは武器腕逆間接。ちょっと雑魚っぽいカンジだが気に入っている。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:38:22 ID:IhMsM8HD
INNOCENT VENUSのグラディエーターでどうよ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:52:25 ID:DuuCjNSN

マンガと現実が一体化したスィーツ脳

467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:32:33 ID:VN0EbiIw
ぶっちゃけ人型なんてスーパーロボットものに出てくる
超エネルギー系のバリアでも開発して搭載してなきゃ
的になって鉄の棺おけと化すだけでとても実用には耐えられないよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:04:09 ID:HUumk7i7
スコープドックがいいな。それかタクティカルアーマー。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:29:06 ID:6OR1MXjW

軽やかにダンスもできる程のガンダムだったら造る価値あるかもな。



470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:32:45 ID:pzN+3XKh

LEDミラージュのライドギグで朝鮮半島を南からフレイムランチャーで隅々まで焼き払うとかどうだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:33:21 ID:6OR1MXjW
ガンダムの実用化

躯体構造及び構造物=現在の鋼材に対して
          重量100分の1.強度100倍

制御=現在のスーパーコンピュター3台分。

動力=現在のリチウムイオンバッテリーの基本性能の1万倍
   そして超伝導モータ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:06:46 ID:kWw2q+uR
劇場版ガンダム3部作 30周年記念で今夏全国劇場公開
http://news.imagista.com/animation/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:49:15 ID:I/eguA8W
>>470

いいけどファティマたんがいません
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:51:26 ID:LuuRySWA
たしか、ソーラレイシステムは軍事目的ではないが成功してたはず。
まだ効率が悪いが北くらいなら焼き払えるんじゃないだろうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 06:50:02 ID:PYgN1ecP
ガンダムだけでなんとかなるか?
やっぱアムロがいないと

関係ないが俺は生まれる前からアムロを知ってた気がするんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:40:19 ID:nOOWBhZo
お前ら、ガンダムごときでテコンVに勝てると思うなよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:20:09 ID:4JViHktA
現実はガンキャノンの方が出番が多いような・・・・・・・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:22:24 ID:1m6T1p9g
俺ちょっとジオン軍に面接行って来たんだけどさ、いきなり実技試験で旧ザクであやとりやらされて散々だった。
72時間かかったわ。

お前等ちゃんと対策練った方がいいぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:29:48 ID:AOw2B7LC
ガンダムかあ
隠れる場所のある市街戦じゃRPGもった民兵一人にかなわんな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:05:04 ID:bEZwYgMS
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:02:50 ID:/P7rhErX

空を飛べて、海を泳いでタップダンスを踊れるような

ガンダムだったら実用価値あるかもな。


482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:36:30 ID:wKDatMgQ
正直日本なら作れると思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:27:59 ID:psk9s+qu
お台場ガンダムを量産しよう!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:09:04 ID:z/9K5y8A
>>474
古代ギリシャの戦争で既に使われてるな。
当時の船は木製だったので、鏡を集めて焦点合わせて、敵の船を燃やしてた。

どのくらい戦果が上がったかは忘れた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:36:00 ID:4r8yWqy5
》479 タッパが18mで訳分からん材質の装甲纏ったオーパーツに肉薄できる民兵と120mmで傷一つつかない装甲に効くRPGが必要だね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:53:50 ID:c1fuy/oY
ガンダムって要するに戦車よりずっと機敏に動いて弾をよけるんでしょ 将来実用化できたら面白いかも
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:57:29 ID:SA6pHJ5P
お台場で等身大ガンダム作ってるみたいだけど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1244146589/356
356:通常の名無しさんの3倍 :2009/06/17(水) 19:12:32 ID:??? [sage]
ttp://bogusne.ws/article/119899701.html
予想通り、旧軍関係者から抗議声明があったみたいだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:16:22 ID:X07QeLt9
魚型小型水中ロボット

1.自律航行(自軍認識センサー付)

2.停泊中の敵艦船底に張り付き船底の鉄板を溶かす。

3.穴が開いたらそのまま海底に落ちて自らを溶かす。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:26:57 ID:v9pSgdKi
キングボンビー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:02:16 ID:3wCWq0Zx
そうか、ガンダム(モビルスーツ)って謎の宇宙人から提供された謎の金属製だから強いんだ。
この金属、人型にしないととたんに強度が山芋並になる謎の金属なんじゃね?

だから人型にしかできない。
で、しかたなく人型にしてるんだよ。

こうすれば、現用兵器がモビルスーツにかなわない説明がつくよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:11:33 ID:52DpVG/5
ちょ、バルカン発射が意外とリアルじゃね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:27:58 ID:X07QeLt9
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:00:29 ID:jM5ksJq1
いや、そもそもミノフスキー粒子あっての藻ビルスーツだろ

ガンダムつくるよりミノフスキー粒子を発見する方が先じゃね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:03:24 ID:52DpVG/5
いやー、本物はさすがにうるさいな〜。
この手の小口径の連射って、映画館の豪華な音響システムで再生しても耳障りなだけだろうな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:22:11 ID:bkKrsITv
ボトムズも実際に作ってた人いたなー
どっかの鉄工所のおっちゃん一人で作り上げてた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:24:04 ID:Wi6hcywV
主力というカテゴリーをつくること自体ナンセンス
ガンダムなら具体的に何にたいして配備するかだけが問題だ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:00:24 ID:3Ubq7PWK
動力に核。んでもって成層圏から落下させればいいと思うんだけど、ダメ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:19:50 ID:6HhskgrF
ガンダム開発する前にまずはスペースコロニーいるぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:50:14 ID:xPMDNDJj
天才高校生が自宅ガレージで製造するのでないとつまらないだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:01:36 ID:J6iO65nv
ここはどうにか、ジアースを探してこよう。

一戦交えるたびにパイロットが一人生贄になるけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:48:33 ID:uX7tuxGh
お台場に立ってるらしいガンダムのサイズを見れば
いかに現実味がないかがわかる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:09:39 ID:/DWGz1uq
テム・レイ って韓国or中国にいそうな名前だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:12:57 ID:Xmb4+Zxm
小回りのきく10m未満の小型水陸両用モビルスーツに核弾頭2発ぐらいつんどけば最強!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:26:26 ID:82cWCvfH
10mでも十分デカいぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:55:50 ID:1vS4Fico
関西では なぜか鉄人28号を 製作中だ…
恥ずかしい…
せめて ザク だろ!!ザク!

できれば マラサイのほうがカッコいいが…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:21:30 ID:Cs7DYWMH
現実的なのは アシモくん 武装兵バージョン かと…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:03:26 ID:Cliz4jnM
ぶっちゃけると人型にする利点が無い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:24:40 ID:ap3wswE6
人間並みに動けるまで 開発が進めば、人型のほうが部隊に溶け込めそうだが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:57:07 ID:bFmpLm5u
>>508
戦闘するにも、戦闘部隊の支援をするにも、ヒューマノイドが最良とは、思えない。
生死を左右する機能を要求されるものに、部隊に溶け込んでお友達ってのもないだろw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:02:52 ID:WQ6EdC4J
>>509 じゃあ、やっぱり
R2D2かアナライザーみたいなヤツか!?

それとも、ちっこいラジコン戦車みたいなヤツ!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:41:49 ID:CURmxruR
ここ、ダラダラ伸びてるな
まだ、あったんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:58:06 ID:UdMCVYEm
お台場に配備中のガンダムは どこへ移動されるのでしょう?
とりあえず、竹島(独島)にドン!と設置してほしい。

あと2体造って 尖閣諸島と北方領土にも 配備 希望。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:14:09 ID:6ZlouVsK
アゲ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:19:14 ID:SeJHvCVO
ヒト型兵器の可能性?
ターミネイターのような欺瞞兵器としてかな?
美少女ミサイル…ってネタはすげこま君だったか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:36:11 ID:s2LBbSQd
大ショッカー戦闘員ミサイル?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:56:06 ID:TOIkR+Kz
まずミノフスキー粒子を開発せにゃ話が進まないよなww
モビルスーツ自体有視界戦が前提にあるからこそ開発された兵器だし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:55:10 ID:/uavcvX5
ミノフスキ−粒子とは何じゃ???
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:03:56 ID:0o7TmrfS
電波撹乱する粒子、無線やレーダーが使えなくなるから誘導ミサイルの類いが使えなくなる
ガンダム作っても誘導ミサイル封じないとデカイ的だもんなあ
俺の趣味だと中古のF14探してきてヴァルキリーに魔改造だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:10:24 ID:OPL6V6Pd
ダンバインなら環境にやさしいぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:52:43 ID:Nfxwjs6l
ガンダムはコックピットの中を重油か何かで満たさなけりゃ、パイロットが移動の衝撃で死ぬって聞いた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:44:38 ID:8oioZQin
>>518
ビットやファンネルはどのようにして操作しているの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:56:59 ID:/AxF4QeX
>>518
>ガンダム作っても誘導ミサイル封じないとデカイ的だもんなあ

戦車砲とか野砲の的にはならないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:06:13 ID:8C9b48g6
>>521
つ脳波
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:58:47 ID:ypI61e30
>>522
広い宇宙空間だと避けられる、それとモビルスーツの装甲はやたら固くて戦車砲くらい耐えるw
真面目な話、米軍機のデータリンクシステムはうざいのでミノフスキー粒子で使用不能に出来たら痛快だろうなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:01:02 ID:QeHHaRt/
ボールがファンネル使えたら最強だと思うんだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:01:34 ID:NsTrITBF
>>524
>広い宇宙空間だと避けられる、
どのくらいの交戦距離を想定してるんかわからんけど野砲って言ってる時点で地上の話だと思うが。

>それとモビルスーツの装甲はやたら固くて戦車砲くらい耐えるw
よく分からんがやたら硬いって、RHA換算でどれくらいの設定wだよ。
やたら固いけどエリコンの35mmL-90が、すぽすぽ抜ける程度かも知れないぜw
120mmHEAT−MPが命中したらばらばらになったりして。
命中した時の運動Eはどうなるんかな?仮に貫徹しなくっても装備とか搭乗員が壊れたりして(ぷ
あと、宇宙空間だから、運動Eが熱に変換されて、それの冷却が間に合わなくって・・・あぼ〜んとかw

>真面目な話、米軍機のデータリンクシステムはうざいのでミノフスキー粒子で使用不能に出来たら痛快だろうなあ
無人の広帯域電波妨害施設を多数設置するのが経済的と思うのだが。
どうせ、一番最初に破壊目標にされるんだろうから。
それよりも、敵側が使っている電波のスペクトルをリアルタイムで解析して、それにジャミングをかぶせるとか、
無理だろうが欺瞞データを送信してデータ・リンク・システムをクラッキングできたほうが萌え(?)るな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:09:49 ID:iOLtxB8N
どれか一つ作るならガンバスターだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:38:44 ID:S912E2hW
まずロボットを造るより「仮面ライダーアギト」に登場したG3システムを作るべき
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:52:11 ID:iOLtxB8N
>>526
一応ガンダムはザクマシンガンを「まったく受け付けません」。
で、ザクマシンガンが120ミリ。

さらにガンキャノンになると360ミリジャイアントバズをウェスト部に
くらって、パイロットは重傷を負うも生還。

ガンタンクは実用上数回シャフトが折れるなど問題があるが、120ミリ砲2門の
射程距離がなんと260km。もちろん直射も可能。これだけで戦争勝てますよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:40:20 ID:LnLQdJf4
燃え上がれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:04:45 ID:6Fnh6co+
つか・・・
人型ってすごい効率悪いのにこんなもん作る理由無いだろ?
何らかの作業用なら分からんでもないけどさ。
実際は昆虫型になるのじゃないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:24:02 ID:KZmSl4J8
>529
その装甲と火力を備えた戦車なら、より有利に戦えるな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:48:18 ID:GB9RFnf9
マジスレするがw
ガンダムはいい標的w的だよwww
つかえねぇwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:52:22 ID:SiI1f5bV
>>531
広報戦略じゃないのか?
カッコいいロボ作れば軍事費上がっても文句言われない・・・とか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:01:12 ID:8C9b48g6
>>533
張りぼていっぱい造るんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:49:14 ID:o8s8A6n3
連続発射可能な強力な大口径ビーム砲と核以外の現有兵器程度では破壊不能な
装甲を持ち高速移動や高機動を可能とし高度数千m程度まで短距離飛行する兵器
なら人型兵器じゃなくてもいいよな。個人的にはアッガイとかズゴックが好き。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:03 ID:FztK0kpE
言われてみりゃホントなんで人型なんだろうな。
やっぱ太古から続く巨像信仰の名残なんかね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:10:12 ID:+c3E4d+V
アナライザーやR2D2型のロボットなら1980年代後半の技術で造れたのに、気の遠くなるようなトライ&エラーを繰り返して2足歩行ロボを実現させたのは、スゴいというか不思議というか馬鹿のコダワリというか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:48:10 ID:3gDkJ6a9
>>537
その割に古い海外アニメで巨大人型ロボが出るのって聞いた意図ないな。
巨像信仰は日本より遙かにメキシコとかの方が強いのに、
メキシコの古いアニメのヒーローはキャプテンコンドームだからな。

巨大コンドームを頭からかぶってるヒーローなんだが、何でこんなのがメキシコでは崇拝されるのか、
日本人の感覚では理解できん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:36:53 ID:JAWfuu8h
>>537
日本のアニメは巨大人型ロボが昔から人気あったからねぇ。
鉄人28号だのマジンガーZだの色々あったね。
で、敵役がたいてい動物型とか昆虫型とか・・・そういうイメージって
日本人持ってるのかもね?
海外は等身大のスーパーヒーローのが多いねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:39:45 ID:QDCr/LNN
お初です、MSを活躍させるには、まずミノフスキー粒子が無いことには始まらんと思うのだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:27:35 ID:8yyD/dts
軍用航空機が対空ミサイルの追尾を回避するために「チャフ」と呼ばれる金属片をバラまくんだが、地上では重力のせいで 落下していく。
でも 宇宙空間では そのまま浮遊するので ミノフスキー粒子に似た働きをするのでは?と考えられる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:58:46 ID:QDCr/LNN
だからナニ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:08:17 ID:8yyD/dts
べつに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:17:46 ID:+b7CndY3
>>537
ジオンの一兵士も言っていたではないですか。
「あんなもの(足)なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:41:45 ID:/2ZfLd/r
劇中では高火力のモビルアーマーの方が強かったもんなビグザムとか
人型は作業機械の名残だから戦場じゃ必ずしもいらないしね、頭と腕手を省けば現行技術で作れないビグザム?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:34:27 ID:i1H+KOuw
>>546

> 劇中では高火力のモビルアーマーの方が強かったもんなビグザムとか

そんなモビルアーマーが全てガンダム一機に殺られた事実は?、

>ジオンの一兵士も言っていたではないですか。
「あんなもの(足)なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」
モビルスーツのパイオニアであるジオンの兵士に、口が裂けても言えない事を敢えて言わせて、ジオングの強力さをアピールさせただけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:22:45 ID:bAsP8egW
>そんなモビルアーマーが全てガンダム一機に殺られた事実は?、

「事実」って何時起きたの?どこで起きたの?
まさか、アニメのストーリーの中でおきたことを「事実」って言ってるの!w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:25:54 ID:b38JKp0R

馬鹿な子?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:58:21 ID:x76f2jOj
兵庫県神戸市長田区に 鉄人28号 配備完了。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:28:19 ID:K0dDX6qJ
ガンダムはあまり大量生産には向いていなさそうなので、
より大量生産性の高いジムをいっぱい作るべき
ドズルじゃないがやっぱり戦は数だと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:00:03 ID:txDhTsTD

馬鹿な子?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:42:43 ID:QeIFiHHb
近所の模型屋にある1/10ザクは 夜中になると動きだす。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:14:15 ID:dfXLiYmt
ボトムズが河口湖周辺にひっそりと眠っているお。
そろそろ動きだすお。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:27:26 ID:SECGm75e
アニメ観過ぎ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:51:19 ID:08E0E37b
ガンダムを開発しても反乱分子と見なされてアメリカに横取りされる。んで日本に導入されるのはボールみたいな使えないガラクタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:18:33 ID:Gy1OxilZ
ボトムズはほんとだお。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:29:47 ID:qIR2nlpZ
アーマード・トルーパーだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:20:21 ID:Kj6fiDTP
ガンイージって自衛隊にぴったりなデザインじゃない?
なのでガンイージを発展改良したガンイージスを自衛隊に配備
日本の国土を守るのであった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:27:10 ID:u3RbxTZb
仕方が無いから日本らしくアニメ美少女型ロボットを開発します。
アメリカ製はセクシー系ですが凄く濃いです。パイロットは勿論
ムサイおっさんです。胸毛がセクシー系です。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:44:49 ID:mMQvoMRx
ターンエーで月光蝶
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:56:31 ID:7HffQJ00
>>560
Gガンのセラムンガンダムだな。wwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:32 ID:48KY9el+
でも、冨野そうかって聞いたけど?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:42:35 ID:48KY9el+
でも、アサヒ新聞みたいに、10%は、本当のこと
入ってるんだよね…。
565ふるはた:2009/12/02(水) 10:24:57 ID:qqarA9L2
嘘の上手い人は、嘘に本当の事も混ぜるんです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:57:39 ID:bYyXsa3o
>嘘の上手い人は、嘘に本当の事も混ぜるんです。

まぁ、ダニ自民党みたいなもんだな。

つーか、税金を喰い散らかした上に、国民見殺し政党だから、

凶悪犯罪集団に近いが。


567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:09:28 ID:+5TJHk9E
在日韓国人の「外国人参政権」を急いで欲しがる理由について。
 以下の理由らしいとの事です。 

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

 ということは、頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
 みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
 できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。
 たのむ。子供たちに明日を!

 参考・在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145


568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:06:09 ID:Zee4rDjS
ガンダムは汎用性がヴァルキリーと比べて劣るから。
ヴァルキリーのほうがいい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:43:32 ID:Tg2U99Z6
デストロイドモンスターがカッコイイ!

そういや完結編予告に、こいつの背中の4連装砲を
背中に装備したみたいなバトロイドがチラっと出てたな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:18:47 ID:Mke4odpc
アシモくん武装兵バージョンが一個連隊ほしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:12:54 ID:V6yIH1NR
デスティニで言ってたけど核を使用禁止にした結果機動性がありどんな地形にも対応できる点で人型なんじゃない?まあアニメほどの機動性があったらだけなどね・・ 
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:26:06 ID:CYF1jq1W
ビームライフルの技術が間に合わなくて、
マシンガンにしたら、弾一個作るのも大変そうだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:29:37 ID:PebqgGTy
アーマードコアみたいなの作れば最強じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:20:29 ID:yQ4uSkkI
とりあえず、カレーだヒッホッホでも見てくつろぎませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:53:58 ID:F8VZw2dp
18mハルヒ長門ミクルにハレハレでも踊らしとけば敵軍はそっちいく。
多分自衛隊も。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:52:32 ID:TQVLgrAN
>>567
手数料と国籍を認めてってのが同じ事を指してるのかどうか分からん。
拒否=財産没収で手数料で拒否できるなら意味ないと思われるが?

と分かりにくいコピペにかみついつみる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:32:42 ID:9Vnl2t7V
ダグラムの方が現実的
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:08:16 ID:PDENBjY5
過疎ってるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:17:41 ID:E4nzGihS
ネタスレ秋田
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:21:38 ID:DCdB2150
まじレス。
あのさ、ありとあらゆる物質は磨耗すんだぜ?
自己再生金属でもない限りガンダムだとかネーターとか、
どんな兵器もギミック多いから超短期的なシロモンだろ。
マジでよく考えろ、まず自己再生金属あったら、
その再生暴走を確実に止めなきゃ人類金属に埋もれて死ぬぞ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:28:14 ID:5OJK4PRz
今日初めてこのスレにやって来て
ミノフスキー粒子で検索してみた

やっぱ、みんな考えることが一緒だな

専守防衛の国だからこそ必要だよね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:45:45 ID:2PsKHoco
ATの方がまだ作れそうな気がする
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:57:44 ID:/kqHhBMC
もうヴィーゼルでいいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:03:15 ID:8R2ANtmz
陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊・宇宙自衛隊・バカ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:55:09 ID:e3YyUmCu
まずは宇宙戦艦ヤマトをイスカンダルに向かわせなければ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:06:12 ID:4/JQROqI
県立地球防衛軍だな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:43:03 ID:y7VGZXkm
村立地球防衛軍だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:21:25 ID:beYkC9Q3
航空宇宙自衛隊だろ
ほとぼりが覚めたら官民糾合して航空宇宙軍に
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:31:38 ID:jCivVdeZ
僕は、僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット、碇シンジです!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:44:56 ID:MrDi10QQ
やっぱマシーネンだろ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:49:49 ID:waHftYRq
イデオンでいいです。むしろイデオンがいいです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:27:01 ID:nhgJEa2s
(´;・Д・)<
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:40:22 ID:kUD4Zg+K
なんかガンダムって弱くね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:02:11 ID:xXNfrQ1J
今の技術で巨大人型兵器を作るのはちょっと・・・
最低でも後50年待て
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:44:31 ID:uZj31W9J
素晴らしい。パイロットになりたい外国人が次々と日本国籍を取得するだろな。少子化、自衛隊兵数解決!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:35:48 ID:AgzJgHKS
12式装甲歩行戦闘車やらスコープドッグの名があがらんとは…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:54:07 ID:1wezLV1K
必要なのは 凡用性・低コスト・パイロット
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:16:15 ID:rDvVBdgo
凡用性ってどうゆう意味?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:43:14 ID:nkJzSBqY
ガンダムなど只の巨大な的
そんなもんに金をかけるのなら
・アンチステルス能力 ・ステルス無人攻撃機 ・巡航ミサイル
の開発に金を掛けるべき
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:41:32 ID:xKuhDH+F
マジンガーZとボインダーを是非実用してくれよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:48:52 ID:HISyyK6k
朝鮮ニュース探しにきたが…
初めてスレタイだけでフイタわw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:52:56 ID:8LccoBjr
>>593
>なんかガンダムって弱くね?

今の技術で作っても移動速度 時速2km/hくらいだからな。
貧弱もたいがいにしやがれです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:01:29 ID:JsxIdeXT
ガンタンクなら作れるんやないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:50:31 ID:6518ENq0
>>599
ミサイル最強時代の今、バルキリーがあれば無敵とw

ミサイルが来ても撃ち落とせるぜラプだろうが何だろうが怖くないっ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:53:20 ID:crbdx+Bo
安室 零 48歳 ニュータイプ(自称)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:59:15 ID:T4oZCiQM
日本でハッタリ用の試作でいいから20oバルカン砲や120o戦車砲を装備した巨大ロボット兵器を作って欲しい
そのロボットで戦車や戦闘機を攻撃するデモ動画を作成して世界中の度肝を抜いて欲しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:54:03 ID:f0awx4Jk
とりあえずマゼラアタックだよ。
インパクトあるぜー、使えるかどうかは疑問だがw
やっぱAT部隊は欲しいなあ。ランドメイトでもいいけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:03 ID:Zpo/OVXl
とりあえずモビルスーツで作れそうなザクで良いんじゃないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:59:48 ID:t/dijudD
真剣にガンタンクを作ってみよう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:19:37 ID:d5mAut95
安保破棄し天皇廃止して日本を解体し
ヤマト国防軍主力兵器ガンダムを配備してほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:43:07 ID:vlAD/xaO
実用性はどうでもいいからリアルザクとか作って
世界から日本がとんでもないものを開発したぞって思わせたいよなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:08:55 ID:NnICvA30
とりあえずザクマリナーからでどうよ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:08:33 ID:cR27xSb7
>>605
そのアムロ絶対童貞だなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:37:50 ID:9PRKUltI
アメリカ製より優れた最新鋭のステルス戦闘機を50機ほど製造すべき
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:42:22 ID:8AbVTDfH
605

その人 知ってるよ良くアキバで見かけるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:17:47 ID:1LJjoWYL
お台場のようなハリボテじゃなくて二足歩行するガンダムを作れば
かなりの脅威になるだろうな
実際には遊園地のアトラクションとして活用される程度だが


617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:37:44 ID:JBZOchbo
>★日本はガンダムを国防主力兵器とすべきだ★

ほほう。

それより宇宙戦艦ヤマトを造って宇宙から攻撃したらどうだ??
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:21:57 ID:aRY975pC
フリーザひとりで十分じゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:33:49 ID:i+B/Rwsw
それよりも機械獣の軍事的有用性ってどうだろうか?
例えば有名なガラダK7やダブラスM2など
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:22:09 ID:mAekd29v
いや、やっぱり現実路線?で、

F-4orF-16後継機→ファーンT・U 無印シルフ
f-15後継機→スーパーシルフ

この辺りでどうだ?
俺は、取り敢えず超航空からみんなを観察汁
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:58:26 ID:Wq8q1sU9
イゼルローン要塞こそ至高
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:21:26 ID:hzCFJf/v
一気に惑星を消滅させれる波動ガンを持つロゴダウの巨人→「伝説巨人イデオン」を起動し中国,ロシア,北朝鮮,韓国の腐れ外道えた非人四天王を消滅した方が世界最大の平和貢献だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:34:13 ID:fityNx1F
アトム1人いれば良いよ、アトム。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:38:16 ID:9YxlbYMM
>>622
そうだ
ソロシップから
イデオンを発進さそう

イデオンのゲージが上がればイデオンガン(波動ガン)も撃てるしイデオンソードでも出せる。
中国,北朝鮮,ロシア,韓国は消滅し世界は平和になる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:58:33 ID:Oy5YApGP
「何をやっているんだ!?小沢!鳩山!押されてるじゃないか!?」
「やってるでしょう?!(怒」
「ダメだ、支持率(ゲージ)があがらん!」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:18:58.60 ID:oGJzh20/
ミノフスキー粒子が無ければガンダムはいとも簡単に航空機に破壊される件
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:10:30.61 ID:GwEDLqUA
ガンダムもしくはザクを尖閣諸島に配備すべし。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:51:27.86 ID:srq3M9Eo
潜水艦マッドアングラー及びズゴックの大量配備を急ぐべし!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:18:04.47 ID:2sxUffQp
>>626
戦車も全く同じな件
陸戦兵器は航空機には勝てん
航空機にもなる可変MSの大量配備を急ぐべし!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:30:18.68 ID:+yBdtnlc
装備の多様性や機動能力、大きさや運用性などを考えると、アーマードコア(Vの設定)や
ヴァンツァーの方が現実的
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:34:43.89 ID:koES8d1Q
http://www.spike.co.jp/homefront/
このゲームにも巧妙なストーリー性を加えれば大きいビジネスになる。

指導者役にはあえて、美人韓国人女優を起用し、アナウンサー役にはKARAの誰か
韓国と日本が降伏したのには、雇用が無い国民が受け入れてしまう土壌があったとか
(要は美人指導者が善政を敷き北朝鮮が豊かになったというストーリーを加えよう。)
それで北アメリカ大陸、NZ・オーストラリア、北海道、、以外の世界の国と地域の全てが北朝鮮に占領され(実際は国民が受け入れしまったというのか)

指導者の思いと別の方向に北朝鮮軍が向かってしまったとか
美人指導者が滞在先の日本の海で日本人の彼氏とデートしてる時に、無許可にアメリカ西海岸に「人工衛星」による攻撃があったとか

最終的には黒幕はオウム真理教みたいなカルト教団だったという結論にしちゃってさ、

ゲームの中盤になると、美人指導者もプレイヤーとして選べる
北朝鮮兵士・将兵も味方になり始めると設定もおもしろい。

エリアは・・カナダとカナダのオタワ周辺とケベック州、アメリカの東海岸と西海岸と荒野、オーストラリア、NZ、北海道 からスタートできるという設定で


なんかガンダムに色んなストーリーがあるんだから。
踊る大捜査線やDETH NOTEみたいに主人公を変えてスピン・オフで色んなゲームを作りだせるわけだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:37:26.34 ID:koES8d1Q
韓国と日本が降伏したのには、雇用が無い国民が受け入れてしまう土壌があったとか

この辺りはサイド3に住むジオン公国の国民感情と似ている気がするね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:50:20.97 ID:koES8d1Q
東日本大震災で被災した上に復興しようとしたら求人が無い状態じゃ・・

「仕事を選ばなきゃ仕事あるでしょ」じゃ
いくら何でも本人の技能・経験と性格を無視して
向かないのに妥協して パチンコ屋の店員では・・ (好んでパチンコ屋の店長やってる同期もいるけどさ)
仕事が無いから「エーイ!」とタコ部屋生活で監禁されて土木作業とか・・

working poorで餓死か過労死の選択肢も・・どっちにしろ「死」だもんな。

やっぱり仕事を選ばなきゃ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:01:36.47 ID:koES8d1Q
HOMEFRONTのストーリー上では

岩手・宮城・福島が先に北朝鮮らしき国に降伏しそうだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:39:42.18 ID:74F5M+Ev
リックディアスでもいいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:14:48.31 ID:60z3L4j8
アッガイラブ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 05:14:57.67 ID:WbIBwIZm
なんでもいいけど、二足歩行は無駄。足は要らないと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:58:32.67 ID:U2g9gJrQ
脚なんて飾りですか!?
偉い人だから
それが解らんのですよ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:40:39.40 ID:WOa4zSDU
ゴックと搭載潜水艦があればいいじゃないか。
あれだけで対潜対艦対空対地攻撃こなすぞ
侵攻能力が無さそうなのがまたいい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:36:43.62 ID:Si87BrIk
ガンタンクなら今すぐ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:46:20.20 ID:heufwYo2

まずはメタルギアRAXAからだろ
次にメタルギアZEEK
ノウハウが溜まってきたらREXを開発

その後でガンダムを試作すればいい
で、最終的に陸戦型ジムを量産


PS3のターゲットインサイトやってみ?
陸戦型ジム強えから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:21:19.49 ID:FBijjFRx
空母から射出できるドラグナーが無いぞ。
取り敢えず、手堅くボトムズのATでも作っとけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:28:33.39 ID:kS4D5AwV
現実に近いところから行くとライドバックあたりからかな…
644:2011/04/11(月) 16:17:43.30 ID:Qaz3yMYw
日本は、兵器工業国として復興するべきだ!

皇室が経営してJALも皇室空港とする。
原発も皇室が経営する。
実務に当たるのが自衛隊。

現在のテクノロジーでは、軍が使うような大規模な兵器は、コントロールするソフトが主になる。
軍事兵器は、言い値で取引されるので利益がでかい。

2〜3年でソフト変更やシステム管理で収益も上がるし、戦争になったらシステムダウンさせることもできるだろう。

相手の兵器を使えなくする方法は、もっとも平和的な抑止力になるのでは?

そして、「ガンダム」を本気モードで開発させる!
ガンダムは、絶対に他国に売らないでテーマーパークで活躍してもらう。

ネズミのテーマーパークなんか相手にならないテーマーパークになり、世界中
から観光にくるだろう。

外国には、あくまでもテーマーパーク向きのおもちゃですからと言っておく。

科学者なら、おもちゃでないことに気付くかもしれないが、日本はあなどれないと抑止効果になる。

ヤマトも宇宙にいけないかもしれないが、本気モードの軍艦を作る(中は、最新兵器完備のステルス機能付き)
ヤマトもテーマーパークを作る。

ヤッターマンも本気モードで作りテーマパーク化

有事の際に、本気モードのガンダム ヤマト ヤッターマンが活躍すると世界は驚くんではないか?

日本で、とりあえず反対派には、遊園地のおもちゃですからと作っていればいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:50:23.26 ID:vgfaizGr
そもそもあのロボット達が何で出来てるか知ってるか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:48:11.02 ID:1ez4uphn
頭沸いてるのが
出て来たなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:27:21.25 ID:wp8CzLIW
どや顔サミットで工学博士が言ってたな
800億あれば実現は可能だが
人間が中に入ると衝撃で死ぬんだってさ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:41:10.62 ID:2+Bht96C
αゲルで覆うんだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:25:17.12 ID:huf4QMIl
人が中に入るならアシモのようにゆっくりしか歩けないだろう
トランスフォーマーのような激しい動きは無理だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:48:29.01 ID:McsbCgTL
蓮舫「ザクとは違うんですか!ザクとは」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:01:34.41 ID:lTGjkHZJ
 日本は工業製品に変な規制をかけては
、いけないよ今回福島で、日本のロボットが
敗北したじゃないか、アメリカは軍という上客
相手にロボットを売りさばいて3000台の顧客
を得ることで部品供給やコストダウンを実現している。
わが国は掃除機メーカーのロボットよりも良い物を持っていても
 東電が使うのはアメリカ製!!!何故だ!!!!それは、東電の
社長がコストカッターと呼ばれるぐらいケチだからだ!!日本製は
アメリカよりも性能は良くても、値段が高すぎるその上信用度が低い
それなら性能が悪くても安いアメリカ製つかうよ。武器輸出禁止は日本に
百害あって一利なし
652原発now:2011/04/28(木) 18:22:03.48 ID:XJAjdrqt
ついに現実とアニメとの区別が
つかなくなったか…

鬼畜野郎が!
無理だろ考えろよ!
653 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 14:14:40.69 ID:KhryRZai
手始めにガンタンク製造しろ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:56:59.23 ID:BSgApL/z
ガンダムのビーム・ライフルって、現有兵器でいうとどれぐらいの
威力があるんだろうな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:15:42.14 ID:N/EaSjGl
戦艦の主砲並と言うくらいだから50口径40サンチくらい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:00:43.56 ID:6xfPGoKd
両者が正しいと信じ
人間が闘う
戦いから悲しみを学ぶ

考え方の思考次第で、悲しみが消える。
自分との戦いで何か発想が生まれる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:50:24.93 ID:mj+aSEta
戦術核で全滅!。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:24:40.28 ID:t+aSOIGM
ガンダムじゃ世界相手に戦えない。
核に対して対抗できない。
やはりガンバスターか宇宙戦艦ヤマトだろう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:02:36.53 ID:hkFgl3ME
プラントが開発したジェネシスが宇宙史上最大にして最強の兵器だろ!

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:40:07.86 ID:t2u0ohL6
FXはバルキリー採用で決定だな。多分、Fー22でも落とせないだろ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:55:54.09 ID:d6PVAZIz
わかってねえなあ。
この世で最強なのは神出鬼没のゲリラ兵だよ。
ゲリラにゃ世界最強の米軍だって勝てない。
ってことでゲリラ屋ランバラルを育成しよう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:02.66 ID:YTiou1mh
ガンダム含むモビルスーツが活躍できたのはミノフスキー粒子のおかげなんだと何度言えば…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:11:41.07 ID:bIw7WI4p
>>660
その為にはマクロスが降ってこんとなぁ
でも日本ならバルキリーくらいすぐ作れそうだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:29:07.97 ID:aeg3cBJh
バルキリーの装甲はベニヤ板並みw
665教員K:2011/10/21(金) 08:21:51.73 ID:dw7ca5pi

真実は、これを観れば分かります。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 

みんなでこれを情報拡散しよう!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:35:27.51 ID:/z0U9FwP
ガンダム・バルキリー・コクボウガー等の兵器を配備しないとな!
・・・・・最後は趣味でだけどさ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:07:47.64 ID:hTNKUc4s
蓮舫「見せてください!連邦のモビル・スーツの性能とやらを!」



やっぱリアルロボット兵器なら、スレイヴ・トルーパーMADOXか
タクティカル・アーマーあたりで我慢した方が・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:14:56.26 ID:bgHpuu6f
>>664
大丈夫だよ。装甲がダンボールだろうと当たらなければ、意味はないのだよ。
設定上は音速余裕で越えた速度で、あの軌道だから、もはや軌道というより瞬間移動だろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:07:07.20 ID:rhCLUuvM
>>668
スレチですまんが、たしかバトロイド形態は、巨人兵=ゼントラーディとの
白兵戦を想定して開発されたのでは?そういう意味では、ヴァルキリーは
格闘戦ではほとんど無力に近いなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:22:59.04 ID:9K/XBrtw
戦争やりましょう
日本は中国工作員ばかり
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した

有る!!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
同和
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:14:10.40 ID:xoZw1bD+
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:59:04.45 ID:5PFUrpqS
ATを開発して空挺隊に配備しろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:17:33.82 ID:JfD/AvaK
人工筋肉でエヴァがいいなぁ
674弖十=優多野手頭=帝跿(徒)=衞鴉隴 慧吏載地衛:2012/05/25(金) 20:29:51.95 ID:eNOm9c1F

『駟野美』とは名ばかりの『出来る!』と回りから言われている諸君。
君達は勘違いしている様だから話そう。
君達の先祖は『ユダヤ(北京)』に追われた
ポルトガル人だ。
今は 2Hndred Yars' Wr 真っ只中である。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:14:09.66 ID:EIjUQzK0
ここまでL.E.D.ミラージュ無し
676天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮 哇狸乃雉会 淮蛙労:2012/05/27(日) 12:16:53.51 ID:VS2M/1Si
『朝鮮総連』製造の『白い人肉カプセル』の中身は『人間蛋白質』『水銀』『ゴキブリの卵』と判明。
アジア(朝鮮)で『子』と言われ、メスを生で食べて吐き出したと証言。
『朝鮮総連』メンバーは保有者ばかり。アジア(カナン・ユダヤ)脳障害は『狂犬病』と『ゴキブリ』と判明。高熱は孵化時。立て籠りの建物内は人質も含め、発症。
薄めた塩素系漂白剤を頭蓋骨内に注入。投薬(虫下し)を5日置きに飲ませるべき。
ツイッター arena8order関連のアンダーバーをクリック!
壞閼髏 繪鴉路 衞鴉隴 壞椏鏤 会婀労 囘堊郎 惠椏朗 淮蛙労 哇狸乃雉会 慧吏載地衛
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市 Eleonora de' Medici
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:11:26.08 ID:9TsXhV1g
やっぱり核に勝てるヘヴィーオブジェクトじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:12:00.55 ID:tQZZxBpS
ドムかゲルググのほうがカッコいいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:15:34.19 ID:UtzSWpPT
何これ?

127. 名無しさん
2012年07月03日 23:04 ID:IrWzXgrE0
霧島 鹿島 日光 霞ヶ関 アメノコヤネの正体

スカイツリーはカラクニダケ

http://oo77986455645.wordpress.com/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:07:33.81 ID:1DQT0lKY
めんどくさいので、イデオン作ってください
敵も見方も何もなくなりますw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:58:37.25 ID:N1oWbdFg
理系は、事務だけ出来る想像力皆無の奴が偉くなるとまずいから、ガンダムの発想はいいな。
昔の大艦巨砲主義も似たような思い付きだろうな。海軍≒製造業だしな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:14:19.73 ID:rMZJUbpR
一番使えるのはエンジェルハイロウかな
マイクロウェーブで人間眠らせるって核より使えそう
人間が眠っちゃうマイクロウェーブ出す方法は
本当に作るならエンジェルハイロウとは別物にしなきゃだめだろうけどね。
サイキッカー集めてってのは現実的じゃないし
何らかの科学反応でそういうマイクロウェーブを発生させる必要がある。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:27:45.39 ID:SAo/5yM2
ファ・ユイリィが尖閣問題について語ります
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:26:14.54 ID:31QBCzSe
平和ボケの、お花畑脳のオマエらは、小学生から歴史の勉強したらいいよww現実を見ろと!!だから在日派の民主党に投票して政権を在日に差し上げるアニメ脳だからww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:32:35.04 ID:vAkw5B/U
海自に空母を配備し艦載機にバルキリーとMA(ドラグナー)、陸自はAT(ボトムズ)、CA(ダグラム)、VM(ドルバック)空自はMS(ガンダム)、SPT(レイズナー)そしてイサム、マイヨ、キリコ、クリン、真人、アムロ、エイジ並みの腕前を持つ男を乗せられたら良いが…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:39:29.08 ID:SGBIat4u
尖閣諸島に実物大ガンダムが登場!!
中国全土で激怒の大暴動、所有するガンプラ破壊される
漁民達が島に上陸しチャイナガンダムモドキを建設しようとするも風で跳ばされ失敗
共産党「尖閣諸島のガンダムを破壊せよ」とガンダム破壊命令
687地下の核実験は気象兵器を作るため:2013/10/25(金) 09:37:24.08 ID:ECHgVH3U
人型平気って防衛には向いてるんだよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:23:58.58 ID:YHT5xSV1
次のようにスノーデンは証言した。「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)の契約人たちのほとんどは、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSA発足の理由が対UFO戦略 飛鳥昭雄[58]
やがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です 飛鳥昭雄[26]
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ 飛鳥昭雄[19]
まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている 飛鳥昭雄[57]

世界平和にとって最大の脅威である国はイスラエル、イラン、アメリカです。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤは今もロシアでテレビ・インタビューを受けていますか。
A はい。全部で23回です(2013年9月7日現在)。
A 隣国には放送されていませんが、それらの国々で聞くことはできます。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

もうまもなく日本経済は破綻し世界恐慌へ突入するメディアの情報操作に惑わされるな
対中戦争を煽っているエセ右翼とアメリカ国防総省はシャンバラ菩薩軍のテクノロジーを思い知れ
UFOも宇宙人もいるわけない思っているアホが来年テレパシー演説で精神崩壊するから注意が必要だ
今まで中韓を差別したり米国に売国していた奴ほど精神的に危うくなってテロに走るかもしれない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:59:27.82 ID:qfJbkYi1
>>685伝説の巨人の力忘れてるぞ。スペースッラナウェイッイデオンッイデオンッあとオーガスとマクロスのアーマドバルキリーを上空に飛ばして尖閣諸島の防衛にあてる。あとズゴック.アッガイ.ゾック.ゴックなどを海中に忍ばせる。

出来ればコンバトラーVやボルテス5も配備したい。ゴッドマーズやゴライオンなど配備して合体ロボットで中国を威嚇するのもいいな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:30:11.17 ID:195xh1zs
あれに搭載できるレベルの耐振耐爆性能持った小型核融合炉ありゃ、宗教戦争以外はやる気なくなるんじやねぇの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:16:16.19 ID:7fyk6gqh
いきなり有人機は難しいから、
とりあえず中国の無人偵察機(≒ラジコン)に対抗して、
ガンプラ型ラジコンつくって尖閣周辺を偵察・牽制させようぜ!
それぐらいなら開発費もかからんし現実的じゃね?!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:44:11.32 ID:zKspS6ZR
ボールで世界制服できそうwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:28:59.16 ID:RvtTKyKG
>>698そうだなそれならばれにくいし、コストもそう多くはかからないし
そもそもあの巨大なMSを偵察とかに使おうとするのが間違ってるよね
戦闘ならまだしも偵察にMS使うか?使わんだろ。偵察なんて小型でいいんだよ
わざわざ高いコストかけてあんなの作らんくたってええやん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:33:33.10 ID:5N4mZXwd
コロ助を量産化して白兵戦要員
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:52:33.89 ID:RvtTKyKG
>>694コロ助量産化とかw かわいすぐる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:52:30.64 ID:Fc0fBoFx
メソ…を量産すればいいだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 03:22:20.67 ID:BbT1Ob1y
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:55:01.74 ID:vUK+0HrS
ミンメイアタックは戦力にならんか^^;
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:10:32.63 ID:o/FmZell
>>698
対中国→蒼井そらアタック
対韓国→ボカロアタック
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:46:19.02 ID:EohNmigQ
MSとかミノ粉無けりゃ的だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:32:15.73 ID:e0PVWP7E
ダグラム 出ねえ〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:06:55.73 ID:Uw+3m4jH
実況ゲーム 著作権 収入をえていいの?
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:45:54.98 ID:wBXveSRI
ティーンを搭乗させる発想から抜けきれない国ニッポン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:54:51.34 ID:JoM1ouLX
ガンダム作るよりも、
日本はリアルで調査兵団を作って朝鮮人を駆逐するべきじゃね?
自衛隊じゃ便りにならないし…
705名無しさん@お腹いっぱい。
.
.
※最新のミリタリー記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

★世界の反応】悲願の国産戦闘機へ 心神 いよいよ年内初飛行!【画像アリ!】←NEW
★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
★画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!
★新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2
★ロシアや韓国から流失した 朝鮮(6.25)戦争の兵器画像集 フルカラーもあり!他多数

などなど最新のミリタリー関連記事ばかりです