【スパイ】民間国防情報局【撲滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@お腹いっぱい。
週刊朝日 2009年9月25日号
スクープ
アリコの顧客情報が中国・北朝鮮に流出した?
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10745
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20090914/111/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:09:58 ID:eFoYQcAS
>>42
記事によれば、日本政府の電子政府化計画を受注した東芝は、中国のソフト企業に
一部を委託、それを北朝鮮が請け負い、日本の電子政府が中国・北朝鮮にコントロール
される危険性が出ているそうだ。

テーミス 2002年11月号
東芝と提携し「電子政府」に食い込む 中国No.1ソフト会社「東軟集団」の不気味
http://www.e-themis.net/new/index.php

 例えば,東芝の提携先である東軟集団の子会社は昨年11月,東芝が受注した,
ある電子政府プロジェクトのシステムを遅延無く東芝へ納めた。開発規模は500人月で,
受注額は120万ドル。下流工程だけではなく,設計段階からプロジェクトに参加した。
基本設計段階では,中国側のSE9人を日本へ派遣し,東芝の肩書きで政府側担当者と
設計を詰めたという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020609/1/

東芝 中国ビジネスを加速
http://www.computernews.com/scripts/bcn/vb_Bridge3.dll?VBPROG=ShowWeeklyArticle&MEM=1&Title=%93%8C%8E%C5%81%40%92%86%8D%91%83r%83W%83l%83X%82%F0%89%C1%91%AC&File=F:%5Cinetpub%5Cwwwroot%5Cbcn%5CWeekly%5CBCNarchive1%5C2006061906616162424.htm
東軟集団(NEUSOFT):技術者は年率5割増、中国初の「2万人超え」を目指すSI最大手
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080408/298331/