【迎撃】核戦争を生き抜く方法【シェルター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へくちんっ
個人レベルで出来る事などたかがしれている
国をあげて取り組むべきだろう
MDは現在進行中だが耐核シェルターはどうだろう
とてもじゃないが全然足りない
さてどうしよう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:57:30 ID:4DZOjYPn
とりあえずブッシュには早めにやめてもらう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:46:33 ID:XMHJhG0z
>>1
どう考えても爆弾が落ちてきそうな大都市から引っ越す。
離島で漁業で生活する。
いざという時に漁船で脱出できるから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:33:28 ID:86zJ5y9p
先ず生き抜く事を前提にするなら全国地方自治体レペルで地下核シェルターを
造り食料と水の用意が必須条件になる,其の上で相手国を完全に打ちのめす
核攻撃をすることだろう
5西天大聖:2008/09/04(木) 13:37:10 ID:jbdJgCoB
小金持ちなら、御嶽山南斜面に別荘を作り、その下に核戦争対応長期避難型防空壕を作る。
ここは、雨もけっこう降るので、米一年分置いておけば、だいじょうぶ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:44:12 ID:67JZ3Yzx
放射能除去装置を日本のメーカーに開発してもらえるよう依頼する

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:59:34 ID:l+hvYlBc
>>6
コスモクリーナー乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:03:07 ID:67JZ3Yzx
>>8
イスカンダルまで取りに行かなくても(汗)、中性子ぶつけるとかなんか
現代の技術なら出来るんじゃないかなあ、お金かかりそうだけど

いつまでもシェルターに閉じこもってるわけにもいかないし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:08:54 ID:86zJ5y9p
御嶽山の大崩壊が再び起これば元も子もない
地元の人だけを対称にするなら其れも良し
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:14:58 ID:86zJ5y9p
>>6 それなら金の掛からない方法がある>>5が言っているように
御嶽山の頂上に立てば大雨で洗い流してくれるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:27:48 ID:67JZ3Yzx
>>10
直後だと黒い雨みたいに、二次被爆するような気がする
でも、物理的に洗い流すのがやっぱり一番なのかな
それにしも御嶽山ってそんなにご利益が…
12西天大聖:2008/09/05(金) 17:06:45 ID:xghTsqTC
御嶽山の北西には軍事施設がない、四方に高い山があり核兵器の熱戦を受けにくい、
東京近辺の軍事施設が攻撃されても風は北西から東南に流れるから放射能の被害を
受けにくい、近くに水がある、食料も得やすい、などです。
もちろん、霊験もあらたかです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:48:06 ID:hrW01vRU
シェルターって思った以上ありますょね
まぁ皆さんもご存知でしょーが…
各県の県庁や知事公舎の近くにゃあ、大概あるっしょ地下歩道や地下駐車場が!

14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:30:11 ID:2yO7D6Kf
南鳥島に家建てて、釣りして過ごす。これ絶対的シェルター。
でもアップップだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:42:04 ID:lVgSgIfu
毎日、玄米を食べたら原爆症にならないそうだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:36:24 ID:UYla+iW1
生き延びて外に出ても、地獄を見て、醜い争が開始し、放射能に蝕まられるだけ。
それなら、一気に死んだ方がいいかもしれない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:32:37 ID:lDzn5gNO
戦争は悲しいね。 もしなったら地下にこもりたいね。
広い地下がほしいね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:45:28 ID:YvXd4l4M
沢山の善良な国民の非難場所はないのですかあ?
19名無し募集中。。。:2008/09/07(日) 01:50:18 ID:uS27wmlK
鍛えられた肉体があれば生き残れるって
ゴッドランドの大佐が言ってた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:04:41 ID:YvXd4l4M
むりぽ 隠れる場所がないと怖いよん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:21:12 ID:TqLXvHzH
生き延びるだけでなく、文明を未来につなぐことが大切。

地上は、太陽エネルギーの利用(農業と森林と)で最適化。
人間の居住、商業施設、教育施設を「大深度地下」にすれば良い。

工場プラントは、海上に。
科学者と軍人は、家族と共に巨大船/艦に乗り、船団を組む。
行政、司法、立法、天皇陛下は、湖中/海中の「水中首都/皇宮」に。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:21:09 ID:GmVovHkG
ロシアのステルス核ミサイルはどうなのよ。
MDでは捉えられないって奴。
23西天大聖:2008/09/07(日) 09:15:03 ID:i9q7IH/8
都市の地下建造物では長期滞在は無理、
御嶽山の防空壕はお金持ちの人ができることで、貧乏人は無理、
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:00:34 ID:nnRI7g3f
白い帽子に白い上下の背広
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:21:50 ID:T8eEDgcg
善良な民間人が非難できる場所がないでやんす
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:26:12 ID:COfmG/43
【夏休み】「ハンバーガーを食べると乳房が早く美しくふくらむ」小学5年生女児の画像付き自由研究が話題に

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1220368659/

27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:02:15 ID:ETD5WUNY
>>13 日本本土空襲でビル地下に逃げ込んだ者がシヤッターが開かず蒸し焼き
になって大勢死んだ記録がある,避難用シェルターとビルの地下街は同じで
ない事を参考にすべきだ,しかし換気装置などシェルターとして改良されれ
ば大勢の人の収容が可能になる,
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:23:00 ID:9CS+z9Uw
>>27
改良してほしいですう。
弱い善良な民間人が安心して非難できる場所は各地にあったら安心だし。

食料などは、米とか倉庫に毎年缶詰めなども備蓄していってほしいどす。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:55:01 ID:ETD5WUNY
>>28 自らの命は自らで守れ!他力本願では命は守れん
其の気があるなら地方自治体に要請してはどうかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:42:30 ID:1W6Jj/eZ
>>29
そんなことしなくても 我々 都会人は 大江戸線に
逃げるでゴンス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:08:48 ID:9CS+z9Uw
なんで変なURLとか貼る人いるんですかあ。踏みたくもないし、見たくもないっ。セクハラまがいのURL最低ですっ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:04:08 ID:gsYR4LET
ある程度自給自足可能な地下都市とか憧れるよね
仮に完全な閉鎖系として物質的に何が問題になるだろうか?
電力とかの発電資源?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:28:47 ID:e0VJ5OW0
電力は原子力電池or原子力発電で。
廃熱処理? 巨大な熱交換器を埋め込むしかないですわな。
34西天大聖:2008/09/10(水) 13:11:39 ID:1YFg+Ng+
家族用用防空壕の電気は自転車式人力発電機、地下都市なんかへ入ったら食い物がなくなる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:03:28 ID:SiIFvFIO
たくさん食料を保存して、野菜の種もたくさん保存してほしいな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:07:40 ID:4kS6Lv+N
炭鉱・鉱山跡の坑道を広くしてジオフロントを…勿論空気の浄化装置や発電施設は必須
37MONO:2008/09/11(木) 18:36:43 ID:tt5JUf+e
都市の人口を長期間入れるには無理がある、最後には、人間同士で食い合いが始まるぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:29:59 ID:O5bPJhlC
都市部をドーム状に囲んだらどうだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:55:07 ID:eaCqeZyJ
そりは長期宇宙移民プロジェクトが不可能と言う意味でつか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:41:31 ID:zCxs/4fR
38 すごいにん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:33:08 ID:zCxs/4fR
都市部 バリア バリア
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:36:31 ID:R8HBTgOf
そもそも数百人程度しか生き残っても仕方ないから、むしろ核が落ちそうに無い土地へ避難するとかどうだろ。
南極とか戦争にならなそうな国とか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:18:06 ID:zCxs/4fR
戦争のない国いいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:31:58 ID:AD0HQpJh
ガダルカナルだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:50:14 ID:jCK3Ahfz
>>37
全員助かる必要はないと思うけど…
危機意識を持ってる人間だけで良いよ。
危機意識の無い人間=戦争を止めようといったことに無関心な人間
そんな生き残っても、戦争を二度と起こさせないと思わない人間を生かしても無駄。
核戦争で絶滅した方が良い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:39:20 ID:uyJvrWGT
世界恐慌の始まりかもね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:57:08 ID:9JEL40ga
核シェルターの出口が瓦礫で塞がれたらと考えると、そちのほうがオレは怖い
生き残ったのに、今度は閉じ込められて餓死を待つだけなんてヤダヨー。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:06:29 ID:en0IVtjk
シェルターから出た後の為に、武器も欲しい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:27:22 ID:9JEL40ga
日本の国会は地震にたいしてはシュミレーションOKだが、
戦争に対してのシュミレーションは起こるか起こらないか判らない
ことで行うことはいけないみたいだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:41:33 ID:T6Rlb+HG
そもそも連中は核攻撃後に上陸して来るのだから
本土決戦分の戦力がシェルターで待機できなければ日本は負け
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:02:47 ID:VdM8ak5F
国土の広い米中露はともかく、国土が狭い日本は核が落ちたらもう負けだと思うが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:43:58 ID:XKobCpBL
米は置くとして中露に核が落ちたら国が分裂すんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:51:23 ID:pvYa7PWJ
人体を構成するたんぱく質を高圧下の熱湯に耐えれるようにして
硫黄化合物からエネルギーを取り出すようにして、深海中の地中に住む。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:24:53 ID:adDI+CTt
直撃を受けた広島長崎でも被害者は多いけど全滅はしていない。

頑丈なシェルターなら大丈夫じゃないか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:30:41 ID:v139ibBG
>>54
米ロなら、バンカーバスターの核兵器はもう持ってるかもよ。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:08:02 ID:BYluGm3o
で、長く篭るにしてもトイレ対策は問題じゃないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:55:49 ID:p1jbEkSJ
核の前にはシェルターなんぞオーブンに過ぎん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:56:31 ID:SzM447s+
広島長崎とはすでに威力の桁が3つ違うので、比較は危険だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:06:41 ID:KeBfnoNY
300万くらい生き残れるシェルターがあればおk
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:40:19 ID:abjjgveT
>>56 会津市民大激怒。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/10/08(水) 17:30:13 ID:Hm6C6kmV
日本の中で最も核ミサイルが飛んでこないのは、御嶽山南斜面、なぜなら北西〜北東方向は田舎で核兵器で狙う物が無い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:11:33 ID:3OMNVfvb
日本に核を落とすならどこだ?東京はまずないだろけど、地方都市はどうだろ?
それかやっぱ田舎か?
つか今の核の威力なら県一つじゃなく、その地方をふっとばせそうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:36:25 ID:HN6tyCRx
弱い市民はどこに非難したらいいべか
64中1:2008/10/12(日) 19:45:53 ID:usWHTN8l
こんな事を話ても無駄こんな話するぐらいだったら早くベッドに入って寝ろ
65中1:2008/10/12(日) 19:47:21 ID:usWHTN8l
核戦争なんて起こらないしょせん絵空事
66中1:2008/10/12(日) 19:49:37 ID:usWHTN8l
人が作った文明を潰すことなどしない!!
サルでも分かる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:05:21 ID:JZ1s6zLa
>>62
今の格のトレンドは小威力多弾頭。
というか落とせば一発で主要中枢を機能マヒできる首都を狙わないって手はないんじゃね?
68中1:2008/10/12(日) 20:11:14 ID:usWHTN8l
そうかも・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:33:19 ID:JZ1s6zLa
>>63
地下鉄がいちばん。いちばん深いとこならなおよし。

でもそもそも核攻撃に気づける小市民なんていな(ry
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:23:20 ID:gWgnKi+V
>>62
日本への攻撃ならどう考えてもまずは首都を吹き飛ばすだろ何の為にあらゆる機能が一極集中させられてるのか考えたことあるかい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:59:27 ID:chRLCHUV
何故政府は国民向けシェルターを準備してくれないのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:02:59 ID:Hrm5xsYj
意味がないから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:05:15 ID:OpDQqSBW
戦術から言えば首都を吹き飛ばすのはありえない。
確かに首都を灰にすれば勝利確定だが、機能がストップした瓦礫の山を
占領しても意味がないだろう?
先の大戦でも空襲はあったものの、核は広島、長崎へ落とされた。
核の使用は圧倒的破壊力を見せつけて、戦意喪失させる目的にある。
よって東京には核は落ちないというか落とせない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:32:46 ID:vDgrXgsw
>>73
戦術核と戦略核は違うよ?
戦略核の使用はすでにそんな占領するとか戦後はどうするって
レベルの話じゃなくなってるから。
>核の使用は圧倒的破壊力を見せつけて、戦意喪失させる目的にある
いあ 核の使用は相手国家の完全破壊が最大目的だから、戦意喪失とか
相手国家の状態なぞどうでも良い、無差別皆殺し完全破壊が前提になります。
核を保持した段階でそれを暗黙に宣言したのと等しいことなんですよ。
事実大国が整備している戦略核は全破壊を目的に改良され、能力を高めており、
例えば日本にICBM一発放てば、大気圏で複数分裂し東京を中心に核ミサイルが
複数降り注ぐことになりますよ。
>東京には核は落ちないというか落とせない
そんな保障はないです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:37:45 ID:OpDQqSBW
>>74
そうか。しかし首都を一度つぶしたら、追従して首都に核を落としまくる
だろうね。
そうなったら人類絶滅寸前。生き残っても核の冬で更に死亡。
地獄だな。
核で何も分からんまま蒸発した方が楽なのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:43:26 ID:heiGhg3f
>>73
戦争の勝利より首都の占領を優先しても狸の皮だと思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:44:48 ID:heiGhg3f
>>75
だからこその冷戦だったんだが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:46:00 ID:vDgrXgsw
>>75
東西冷戦時はそれを前提に米ソは通常兵力も整備していました。
核ミサイルが降り注ぐ中、ソ連機械化師団の群れが進撃していく・・・
きのこ雲が無数にあちこちで立ち上がる中、アメリカ軍打撃部隊が
しきりに艦載機を発進させ、生き残りのソ連地上部隊を叩きに向かう・・
そんな地獄絵の中でもまだ最後まで戦おうとしてましたからねぇ・・・
オソロシア・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:47:07 ID:ewsypvN2
戦略核は米ソ冷戦時代にバカみたいに威力と数が大きくなったもんだから、MADにしか使いようがない。
やられる前に自分以外の全てを灰にする。それがムリなら自分も含めて全世界を灰にする。
そんなのは誰も望まないので、結局は使わない。つか、使えばそこで世界が確実に終了する。
戦略核なんて、半径1kmふっとばすような爆弾をお互いに抱えたヤクザとヤクザが引きつった笑顔浮かべて握手するための道具でしかない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:30:54 ID:gUW0yY+f
核戦争後も世界は続く
統治機能と生き残りが多数いればいち早く世界征服が出来るとかで
そういうプランをねってたりしたみたいだが
核解禁なら復興後再攻撃喰らって壊滅とかは考慮してんのかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:36:11 ID:OpDQqSBW
核戦争後の世界なんて、米もまともに食えなくなるだろ。
食料自体不足で常に空腹状態。
食料を巡っての殺し合いとか普通にあるんだろうな。
山中深い所でも安全ではないかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:54:38 ID:vDgrXgsw
>>80
すべてを破壊せよ。
後はこちらより相手を早く抹殺するだけだ。
その後は生き残った者で何とかしようではないか。

その先は神のみぞ知る世界ですねぇ。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/10/16(木) 11:48:59 ID:HoTGoFRk
核戦争に生き残ったら、農業高校を卒業した人で弓道をしてて釣りが好きだった人が有利な世界。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:04:39 ID:tlAwzqoo
バイクに乗ったマッチョなモヒカンの群れが荒野を跋扈する弱肉強食の世界だろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:01:08 ID:treXzhv1
今のうちに北斗神権をマスターしとけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:03:45 ID:YULmeRrI
パチンコやゲームで鍛えてますから。

どの程度の被害になるかによるけどな。
ど田舎や辺境はほとんど被害ないかもしれん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:48:33 ID:5Dy+iV2e
誰とも戦いたくないし幸せに静かに生きたいね。
大きな地下都市をアニメでみたよ
ドラえもんだったかな。
あれいいね
お買い物できてさ。地下街沢山できると経済も良くなるのかな なんてね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:13:50 ID:c52mGzas
現代で核戦争がおきるとしたら、印パか、イスラエルがらみぐらいしかないんじゃないか。
後はせいぜい北朝鮮ぐらいだが、偵察衛星で丸裸になっているし、運用能力にも
疑問符がつく。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:24:41 ID:8qw0nuL5
北の将軍様が脳卒中で御乱心ってのはありそうな気がする。
一発ぐらい東京に落とすかも。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:09:23 ID:M7k/H3mn
北朝鮮には確実なミサイル精度が無いだろうから、東京を狙うという線はないだろうなあ。
それだったら、確実に狙えるソウルだろう。

もしも北朝鮮が本気で日本に核攻撃かますとしたら、船舶による特攻になるだろうな。
制裁中で寄港不可になってて、ホント良かった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:29:23 ID:bufpvTaM
東京の中心に落とすのは無理でも関東平野に落とすぐらいの精度はあるだろうし。
寄航不可って言っても港までは来れるからそこであぼーんってやられると。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:06:37 ID:fg3iguUr
>>91
ミサイルの命中精度もさながら、核の起爆精度も割と大きな問題。
弾道ミサイルだと、かなりシビアな起爆タイミングを要求されるので遙か上空でドカンとか地面にめり込んで不発とか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:59:24 ID:rzDDfHa7
でもあの国には日本や米国とガチで戦争する力は無いし、核なんて撃ったら世界中から非難を浴びるのは理解してるはず。
それなのに撃つとしたら暴走しか考えられないわけで・・・

もし、そうなったら一発どころか持ってる弾道ミサイル全てを周辺国に撃つだろうし、精度云々は二の次かも。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/10/20(月) 23:58:59 ID:EXawrnah
ロンドン地下30mにある大型防空壕が売りに出されているらしい。(今日のニュースより)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:13:03 ID:nK25MKHD
>>94

それを改装して地下商店街にすればよろし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:22:51 ID:j8CWOURl
>>93
冷静に考えろ。
北チョンが核搭載の弾道ミサイルを日本列島に撃ち込むってのは
「保身主義」の今の金正日には無理な話だ。
あいつは戦争する勇気は無い。

ただし、唯一その可能性が有るとすれば
「北チョン・金王朝崩壊」の時だと思う。

「どうせ無くなるなら、自分だけは嫌だ!」
「周辺も全部巻き添えにしちまえ!」
と自暴自棄状態に成った時にのみ発射されるだろう…。

ちなみに永世中立国のスイスは徴兵制が有り
自宅に自衛用の銃所持は認められている。
更に、家を建築する時は都市部だろーが山奥だろーが
必ず地下核シェルターを設置する義務が法律で定められている。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:46:34 ID:StpezNGo
>>93
核ミサイルの開発を成功したとして、もし北朝鮮が
それを使用した場合、世界中から非難を浴びるどころ
じゃなくて北朝鮮自身にきのこ雲が立ち上がることを
覚悟しないと出来ない相談だけどね。
周辺の中国、ロシア、アメリカ、日本、韓国とどの国家をとっても
核攻撃の影響は無視できない各勢力の拮抗してる地域であるし
核保有国たる中国、ロシア、アメリカという三大戦略核保有国が
ひしめく地帯でもあるよ?
ICBM一発食らうだけで北朝鮮はほぼ壊滅状態になる。
数発波状攻撃食らうと文字どうり更地になるだろう。
そんなリスクを犯す覚悟あの国はあるのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:33:16 ID:OTSPceXB
可能性について議論しても仕方ないだろ。
偶発的には起こる可能性は常にあるんだし。
例え0.01%でもリスクを避けたい人たちがいるということ。

アメリカやヨーロッパに核弾頭を打ち込む奴はいないはずだが、
あちらでは核シェルターが今でも建造され続けている。
まあアメリカでは最近では、トルネードシェルター兼用のようだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:26:58 ID:UcbKZV7Q
とりあえず東京駅から15km圏内の自分はDEAD END確定だからなぁ…
たまたま地下鉄乗ってたら即死だけは免れる程度か
たまたま実家に帰っていても6大都市だからやはりDEAD END

たまたま地方を移動中に戦争勃発という僅かな可能性しか生き残れないな
まー夕張みたいなところにまで打ち込まれないだろうから戦後は田舎の人がんがれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:03:53 ID:StpezNGo
>>99
北朝鮮クラスならもし核攻撃があったとしても
日本は壊滅までは行かないでしょう。
ですが中国・ロシアクラスの戦略核による攻撃でしたら
日本全土どこも安全域など存在しませんよ?
昨今の戦略核は多弾頭化してますので、日本へなら約6〜7発の
ICBMで完全破壊が可能と言われてます。
本土より離れた離島ぐらいでしょうかね?直接的な攻撃から
逃れることができる場所って・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:46:21 ID:aHTHsQps
核で一番怖いのは、テロリストへの流出。
日常茶飯事に自爆かます連中なんだから、人柱なんていくらでも用意できる。
問題は輸送になってくるんだが、これに耐えうる小型核の開発に北朝鮮とか中東あたりが乗り出すとテラヤヴァス。

最悪のシナリオとしては、中国・北朝鮮・中東あたりから小型核がテロリストに流出。
アメリカの主要都市に持ち込まれてドカン。
MAD誤動作で世界は核の炎に包まれた。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:10:04 ID:2F89MMin
ところで北朝鮮て核ミサイル金正しい日一人で飛ばせるって事ははねーよな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:50:51 ID:UH+/nVnX
そりゃとばせるでしょ。あの国のことだ。
脳卒中らしいしプッツンきたら何が起こるか。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:11:55 ID:5B8Usp8W
北のミサイルどこに落ちるかわからん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:03:47 ID:6RKe5UjK
原発の近くに核ぶち込むバカはいないから、そこら辺はまぁ安全なんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:10:13 ID:3ip93S4v
94
売り?運べる物なんですかあ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:22:27 ID:+G9xYxSI
日本に核弾頭を撃ち込むという時点で既にまともな判断ではないから、原発を避けてくれるという保障はないでしょ。

でも最初に狙うのは軍事施設じゃないか。
嘉手納、横須賀、舞鶴、横田基地、市ヶ谷の防衛省。
あと大きな軍事施設ってどこかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:22:33 ID:F8j3VX5N
>>107
政治的インパクトを求めるだろうから日本に撃ちこむなら
迷わず首都でしょ?
すでに軍事的意味合いも無いでしょうし一矢報いるという
意味にもなるでしょうしね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:22:48 ID:wKjPouYf
北朝鮮の推定核保有数と連中の性格から考えると、軍事施設なんか狙わないだろう。
ほぼ間違いなく、都市攻撃に走る。
東京と大阪はガチ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:44:29 ID:MIiUKsGH
日正が一人で飛ばせるとしたら外部クーデターはむっかしーか?みんなやばい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:15:45 ID:+G9xYxSI
確かに今の北は軍事施設を狙えるほど弾数を持ってないが。
中国なら。。。

軍事施設を先に破壊して降伏を促すのが妥当なやり方。
それでも駄目なら首都をあぼーん。
現実には首都をやられる前に降伏するしかない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:41:06 ID:xOCY5NZQ

北って核弾頭を持ってるの?
核爆弾しかないでしょ?
北が日本を核攻撃するなら船とかしかないんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:57:28 ID:5Yb75MJD
>100
今はMIRVは10弾頭制限じゃないっけ?
あとMIRVって言ったってそんなに離れてるとこは狙えない
7発なら7地域圏だろ
当然弾頭もメガトン以下で被害半径は10キロ未満
まあ一発で50キロ四方くらいは行けるかもだけど
鉄筋コンクリを壊せる範囲は狭いし、熱線は遮蔽されたりで
致死範囲はもっとぐっとせばまる
日本の主要都市圏壊滅ならわかるけど、
離島を残して日本を焼け野原にするには全然足りないね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:24:13 ID:xEYsS9rr
核はバンカバスタでもメガトン直撃でも直下なら
地下でも死ぬのはしゃあない
でもわずか数百メートル離れれば威力は一気に減衰し
大したシェルタじゃなくても生き延びられる
あとは気密だね
圧力に耐えれる事と核分裂生成物から遮断される事
2週間で放射線は1/1000になるが、2日でも実は1/100になる
2日過ごせる設備と内部被爆を避ける装備と
あとは地下でも地上でも危険地帯から抜けれる大量輸送手段
コスト的にもこの辺じゃないかな
二週間の水と食糧そしてうんこをどうにかするってのは現実的じゃない
115名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/10/24(金) 09:27:30 ID:uzR1n4fU
私は、野菜と米の種を保管しています。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:43:37 ID:CinNWomM

これだと3日分の水と食料で2500円ぐらい。
(1000円ぐらいで入手可能らしいが。)
2週間分でも34000円。
http://www.j-aqua.com/ARK-3.html

非常用トイレも1日分で500円ぐらい。
2週過分で7000円。十分に現実的だよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:53:05 ID:1gG8jz6w
ごめん、エロ本もいれてくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:35:47 ID:F5bqT948
つかさぁ
日本がそんな本格的核攻撃喰らったら、ほぼ主要都市圏内は壊滅するでそ?
電気水道や食料医療交通、経済政治治安ほとんどが壊滅若しくは麻痺するでそ。
援助も期待出来ない、反復核攻撃も有り得るなら文字通り死滅するしかないよ。
どういう状況で日本が核攻撃を受けるのかによるけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:51:00 ID:DK4s8b3L
死滅するなら原発全部メルトダウンさせて地上の生物みんな道連れじゃo(`へ')○☆
日本に核?
撃てるもんなら撃ってみやがれ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:46:04 ID:afOaDwaY
 仮に日本が1発食らったとする。
 当然世論は激昂し、核アレルギーは吹き飛び
一気に反撃ムードが高まる。
 原発のプルトニウムを使って、ロケットに搭載し
敵国に打ち込むまで何日で可能?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:05:44 ID:5q7NBJrF
>>120
広島、長崎型の核「爆弾」なら町工場で三日ありゃできる

と二十年前に聞いたな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:49:36 ID:QkWF8sh0
>>118
壊滅する前に無条件降伏するでしょ。
広島と長崎に原爆を落とされ、東京と大阪が壊滅した
ポツダム宣言受諾と同じ状況。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:39:22 ID:S1aPJLEQ
>>122
いあ 政府が吹っ飛ぶから無条件降伏も何も・・・
アメリカが首都東京に核を落さなかった理由に
それがあるらしいけど、首都に核落してくるような輩は
日本の降伏なぞ眼中にないでそ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:13:06 ID:2Q2qR0Bd
広島・長崎型じゃデカすぎてロケットに
積めないだろうな。
C-130に搭載して特攻爆撃か。

材料はしこたまあるし、輸送機飛行圏内の
核保有国に対しては事実上相互確証破壊能力を
有しているといえるんじゃないのか。

日本が本気出したら数日で数十発の核爆弾を
製造能力があるというのと、今は平和ボケと
言われて羊の皮を被っているが、たかだか
60年前は世界を相手に戦った民族である、
というのをアピールしておけば、不気味に
思って攻撃を控えるんじゃないか。

実際、今の日本が攻撃されたら9.11の
アメリカ以上に国民世論は好戦的に
なりそうな気がするよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:39:27 ID:0VCiOYWx
H2Aじゃ明らかなオーバースペックだしな
ちょうどいいのは今は確かに無いかも
でも有り合わせで作る事はできるだろう実験も実証もなしにぶっつけ本番なら
一週間かからずに最初の一発を打ち込めるだろうね
輸送機等を使った自動操縦の方法なら決定さえあれば48時間内に可能だろうが
どこに反撃するんだ?首都?軍事施設?相手国全土?それとも実働部隊あたりか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:12:14 ID:kYQrxnSh
そりゃ、首都に打ち込まれたなら首都に
基地に打ち込まれたら基地に。目には目を
歯には歯をというのが、核報復の常道じゃないか。
とりあえず冷戦時代の米ソ核戦争の映画は
そうなっている。

日本は平和ボケとか、攻撃されたらどうしようかとか
心配する向きもあるが、相手方からすれば、日本は
過去の戦いぶりや、現在の潜在的核開発能力等
結構不気味に思われているんじゃないか。

のび太じゃないが、たまには外交でブチキレてみせ、
怒らせたらナニするかわからんという風に思わせて
みるのもいいとおもうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:00:30 ID:w+ML6N0o
>>121
外側の形なら3日で作れるだろうけどね

広島型はウランを兵器級まで濃縮しなくてはならない(これが相当時間掛かるらしい)
原理的に小型化が出来ないのでミサイルに積むことが出来ない

長崎型はインプロージョンが鍵だけど、現在でも実験を重ねて獲得するようなシロモノ
仕組みさえ解れば作れる物じゃない
3日どころか1年でもムリだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:42:46 ID:amgkN3gp
組み立てるだけなら、数ヶ月で何とかなる。
問題は兵器として運用できるだけの信頼性を、どうやって確認するか?

これが厳しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:49:09 ID:GmMwoLa2
前提が売るわけじゃないのに何悠長な事を
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:26:22 ID:wkkI+wAS
>>121
そんなデマ信じる方がおかしいよ。
普通に考えてできるわけないじゃん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:05:27 ID:sxVc7zpF
核兵器が即時反撃に使えないなら
化学兵器か生物兵器で反撃するしかない。
石原産業がホスゲン作っていたし、プラントを
転用すれば化学兵器はすぐにでも準備できるん
じゃないのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:58:40 ID:ovpjx8ba
>>131

相互確証破壊能力は
核兵器>>>>>>>>>>>>化学・生物兵器ぐらい差があるよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:57:49 ID:uH8JfOlO
大東京に、超巨大地下空間が作られてるの知っとるけ?
あれ、表向き洪水対策の地下ダムだと言ってるけど、実は地下シェルター。
特権階級連中が逃げ込み、しばらく生活するためだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:22:47 ID:KAQt8Flq
http://t-koma.ddo.jp/cgi/loto/index.html
↑2013年に大変な事が起こる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:23:30 ID:ovpjx8ba
>>133
高速・有料道路トンネルあるでそ?
その中には一応点検調整用とか非常用通路用とか
横道への退避用あるのだけど、実態は知らないけど
あれシェルターになるよ?
ほぼ直撃でない限り生存率はありそうだからね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:11:12 ID:zJ43Kq5x
核戦争になったらクソ田舎に住む俺が都会に対してプギャーできるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:25:13 ID:BLyOyGNs
日本は、ハフニウムγ線爆弾を開発するべきだと思う。
で、これ核兵器じゃないよ、人類の切腹用短刀だよと言い張ればOK。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:56:40 ID:msZq93OU
>>136
さらにクソ田舎に住む俺がおまえの田舎を占領して
プギャーしてやる ケッケケケ

『我が生涯に、一片の悔いなし!!』
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:01:55 ID:CxjFIDCy
将軍様は世界と心中します
140名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/10/27(月) 20:22:35 ID:ED90J0Gk
都会に住んでて逃げ場の無い人が多いですね。都会の人は即死を免れても、待っているのは餓死ですね。

そのてん、山村の人は地政学上、余裕があります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:30:55 ID:tGxQfaxp
H-2Aをなんとか単体で核の代わりに出来んかな
地球の近く回ってる隕石にぶつけて軌道変えるとか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:54:39 ID:qokLiJYg
H−2Aで軌道を変えられる隕石がそこまで威力あるわけないだろ。
まあ、威力ある奴がそこまで近くにいる時点で世界オワタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:06:13 ID:ydx/Oo1w
俺みたいな生まれも育ちも大都会人からすればかなり不利だ…。
(ノд`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:38:12 ID:ux81JX8q
>>142
一応あるよ、正しくは小惑星だけど放っておいてもぶつかるかも知れないやつ。
確かどれも300m前後だったから、上手くやれば軌道変えられると思う

ぶつけて駄目そうならロケットモーター付けた衛星打ち上げて貼り付ける手もあるし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:27:38 ID:GLItRkRU
>>141
べつに核弾頭でなくてもいいんだよ。w
農地や居住地を汚染すればいいんなら
大量の核廃棄物が日本にはある。w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:40:27 ID:bJU61NBL
ロケットが一回に軌道に運べる量って数トンだよ
ロケットが運ぶ価値あるものは武力なら核のみ
核やミサイルには基礎知識が無い奴が多いな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:48:50 ID:/iEdY/Pa
軌道って静止軌道か?
なんのためにそこまで上げるかな?つか静止軌道まであげたら地球に戻れん
ダーティーボムは日本的に無いだろう地雷やクラスターですらギャーギャー言われるのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:11:18 ID:1YbL1PU8
核攻撃に対して大量破壊兵器での即時反撃は
難しいようだな。通常兵器で反撃するにしても戦略
爆撃機もないし、戦闘機で対地攻撃してもしれている。

 手っ取り早い方法としてイスラエルとかインドから
買ってくるというのはどうだろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:49:20 ID:fstg58nf
>>147
軌道計算で敵国への落下地点に達したら逆噴射をかけ大気圏再突入。
逆噴射用のエンジンと耐熱パネルが必要だし、静止軌道でなくてもLEOでいいキガス
てか静止軌道から再突入したら摩擦で燃え尽きるか大気に跳ねかえされて永遠に戻って来れなくなる。

ちなみにH2BロケットならLEOに16t運べる。長崎原爆ぐらいの重量なら余裕。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:29:23 ID:N2JXayZY
米の弾道ミサイルとH-2Aって、一段目推力ほとんど同じなんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:30:26 ID:R9aS7Bha
なんで液燃の話してんだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:22:33 ID:a2PJjpca
つうかミューロケットでいいだろ
なんで固体燃料で変態精度のロケット作ったと思ってるんだよ?
人工衛星のふりして核爆弾打てるようにやってたんだよ
さすが戦中に成人してた頃の人達が引っ張っていた時代だよな
1.8トン
これが日本への悪意の報いだよ
載せるなら核しかない
常陽の239を地上の太陽に
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:28:41 ID:+/jcTM4w
北朝鮮が偶発的にミサイルを撃つような場合は別にして

日本に核を撃ち込むなら、後日報復されないように降伏させて占領するか、
徹底的に破壊するかどちらかだろ。
現実にそういう状況になったら降伏すると思うけどな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:43:00 ID:S/xBQXN1
降伏って核を撃った国にか?
存在してんのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:11:16 ID:1KXJ4gOh
父よ。新しい福音が一夜にして人類を変えますように。充分になり、しなければならないことは何もなくなりますように。父よ。良きかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:36:49 ID:xrT4lhat
>>154
核持ってるような国なら首脳部は地下シェルターでも逃げ込んでるでしょ?
でもそんな状態じゃ連絡の取り様が無いと思うし、核ぶっ放した以上「降伏」
とかもう関係ない世界になってるだろねぇ・・・
アメリカ、ロシア辺りなら撃ったら最後自動的に報復攻撃の連鎖が始まるから
止めようがないと思う(´;ω;`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:55:00 ID:/JCNeUlC
MADプログラムが、今はどういうトリガーになっているかという問題になってくるわけで。
極端な話、米露が核を打たなくても中印で核が発動すればMADが動いてしまう可能性もある。
MADは勝つための戦略じゃなくて、誰にも勝たせないための戦略だから。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:47:31 ID:Z6xbNYEA
>>157
それは違うぞ。
誰にも勝たせないことにより、戦争を思いとどまらせる戦略。
最終的にMADが控えていることで、戦争の目的を達成できないから。

それに一気にMADには行かないようになってる。
最初は軍事施設や艦船とか部隊への限定攻撃から、産業施設とかへ徐々にエスカレート。
都市を含めた完全破壊に至るのは本当に最終段階。
その途中でお互いに怖くなって戦争を中止することになってる。
どちらかの指導者が狂ってない限りはどこかで止るはず。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:11:14 ID:jvgOwW8I
・・・やばい

まじで 東京に 核が 落とされる・・・

しかも俺今東京西に住んでて、被弾する可能性が。。。

ここ最近ニュースが明らかにオカシイ
特に今気づいたが、大阪の飲酒運転で、5km引いたとか、連続で起きている
これは故意にやらされたとしか思えない 福岡の飲酒も、車で車ぶつけて橋から落とすというのも、狙わないと無理だろう しかも公務員だったのもオカシイ

こうやって、「西日本は危険」 という認識を全国民に植え付けて、東の、できれば東京に人口集中させる作戦にしか思えない
しかもへたすると、2011−13年頃には落とされるから、
時間がマジでない どうすりゃいいんだ??? 田舎は沖縄と北海道(こっちは離婚しているが一緒に住んでいる) 北海道のが安全だとは思うが・・・

でも東京に落とすと被害が酷すぎるが、本来破壊が目的だから、本当にやってくる可能性が高い
しかも、大阪終わってるニュースばかり連日異常に報道されているのが最悪だ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:20:48 ID:jvgOwW8I
そういや、自衛隊のトップが例の作文で解雇されたが、あれも罠。

全ては仕組まれている。エヴァのゼーレのような機関が存在する。

ま、それで、自衛隊の力が激減してしまったわけだ。国防力かなりダウンしてしまった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:46:47 ID:c1nU0kog
正論言ったら追放される国・日本。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:25:32 ID:1xmhDtNQ
どうせ死ぬなら爆心地で蒸発したいな
少し離れて被ばくして数日だけ生きるとか悲惨すぎる
東京に打ち込むときはメガトン級よろしく
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:55:03 ID:hjjVS98o
このスレの何読んでるんだよ?
初期の熱線を逃れられる距離なら
簡単な知識で
核分裂生成物から逃れられる術はいくらでもあるぞ
まずはその簡単な知識を手に入れなさいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:18:31 ID:+WLE6bXO
>>92
はるか上空の空中爆発でもEMPの影響で、電子機器すべてあぼーん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:28:49 ID:+WLE6bXO
追記、日本は北の眼中にない。標的は韓国。

仮に軍部が暴走して日本のみを標的にしても、核は使わず、スリーパーと本土から来る工作員の工作活動(主要道路&線路破壊、都市部でのBCテロ、要人暗殺、自衛隊駐屯地襲撃→爆薬やら弾薬入手やら悪戯(士気低下を謀る)。)

これなら国不明のテロだから、表向きには政府も北のせいにできない。
北のせいにしたら北の正規軍出動(100万人以上いる)。

なお、このとき韓国も同時攻撃してしまうと、表向きには発表できないが完全に北の仕業と判断されるため、日本のみ相手では上記の手段を用いる。

でも、韓国をスルーして日本のみ攻撃ってのはたぶんないから大丈夫。

ぁ、ちなみにBCテロは風向きや天気に影響されるからある程度の日時予想が可能。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:48:17 ID:KaWpOMj8
都市部でのBCテロをされたら表向きにも公表するよ
駐屯地襲撃もレベルしだいかな
最近は要人テロも含まりそうな勢いだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:15:09 ID:+WLE6bXO
いや、テロの公表はできるが、国や組織を断定するのは無理。
リスクがでかい。

もし北の仕業にしたら、それが本当に北であれ、北でないであれ、未来永劫、批判の種にされる。

北じゃない場合【糞日本はウリナラを犯人扱いした】

本当に北の場合【まだ断定できる情報のないうちからウリナラを犯人扱いしたww】
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:41:10 ID:fVIhIPkS
日本警察の捜査力は高いよ
それに、やる時は相手にがたがた言わせない言っても聞かない取り合わない
ひは相手にあるのだ
更に言えば仮に間違いだったとしても『認めない』位の覚悟をして目的を遂行する事
中途半端が一番良くない。全て終了してから認める事
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:27:41 ID:d+tvpbKV
wikipediaの引用

北朝鮮は化学兵器禁止条約に加盟しておらず、化学弾頭、たとえばサリンを東京に数十発撃ち込む能力や、
マスタードガスを岩国や小松に打ち込んで、航空基地を一時的に使用不能にする能力はあると見られる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%BB%8D

北朝鮮の弾道ミサイルは生物化学兵器が主体のようだな。
地下シェルターよりガスマスクとか対NBC装備が必要だな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:21:07 ID:tMR7Jl2B
揚げてみる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:24:21 ID:tsYBSSQd
おいら東村山に住んでいるんだが、都内に核爆弾が落ちても死なないと思うよ?
20kmも離れているんだよ?
八王子にでも住んでいたら、絶対死なないんじゃないの?
まぁ、黒い雨に遭わないようにする事と、2週間くらいはお家にいたら?
地方都市に住んでたら絶対に死なないよwww
チャンコロは朝鮮国境の通化と言うところで、24発のミサイルが日本を狙っているらしい
(ミリタリーバランスからの情報)
例えば秋田のどこかとか、北海道とか、鹿児島とか、島根とか狙うか???(住んでる人、失礼しました)
そんなに心配しなくて良いんだよ、、、
おいらの父ちゃんは戦中世代で、B29が製鉄所を空襲していて、戦闘機がそれと戦っているのを屋根に登ってみていたんだってw
製鉄所はおいらの家から10km以上離れていたんだwww
原爆が落ちても死なないよ、、、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:44:21 ID:IVT34BjN
>>168

日本警察はパチョンコ利権で完全に在日チョンの犬と化しているよ
それに、日本警察の幹部は今や在日チョンだらけで、いざとなれば侵略者の味方だよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:58:17 ID:IVT34BjN
あ〜あと、日本マスゴミが在日チョンに支配されてるのは常識だよねwww
韓国、北朝鮮、中国に都合の悪いことは流さない。
主要メディアは在日チョンだらけで、N!K、T!S、テ朝とかは殆どだらけwww
いざとなれば侵略者の手先に早変わりw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:19:47 ID:4oiwSBiy
あーでもまとまりのある勢力じゃないから対処は比較的楽だろう
それより日本が独自に早期警戒衛星を持つ事が決まったようだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:56:42 ID:DtnVnhzu
早期警戒衛星は開発に10年ぐらいかかるな。
MDもまだまだ無いより少しマシなレベル。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:33:10 ID:TvWWDFE8
政治的にはそれでも充分なんだけどね
完成度は高ければ高いほどいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:08:50 ID:TvWWDFE8
下甑新型レーダー完成間近/空自分屯基地 弾道ミサイル、迎撃網の目
ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14817
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:55:21 ID:P1sDY/4p
dふぇf
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:59:58 ID:BXjrNi/n
核シェルターとかチンケなものでなく、地下数100メートルに何層に
もわたってもう一つの日本列島を建設するみたいな。
警報が発せられると、国民は自宅にある入り口から、地底に逃げる。
第三次大戦で核ミサイルを打ち合っても何年でも耐えられる。
欠点は穴の掘りすぎで列島の地下がスカスカになって大崩落する可能性
と、金がかかりそうな事か。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:14:53 ID:BXjrNi/n
地下帝國最下層に原発を何百機も建設して地下帝國の電気を賄う。
電灯を一日周期で消したりつけたりして太陽の代わりとし、地下に農場、
川、山、湖、森まで作る。
植物に光合成をさせ、酸素を作るほか、完璧な空気清浄機で外界の空気
も取り入れて換気する。
電気自動車を走らせ、道路を建設し、地下で経済活動を営む。
などなど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:35:36 ID:BXjrNi/n
国民がみんな地下に逃げて、地上を核で絨毯爆撃して敵を
薙ぎ払うっていう本土防衛の荒技も可能。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:11:33 ID:4pYiftlX
関連スレ
核シェルター・放射能汚染対策スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1202517296/
シェルターについて語ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1043409174/
【核戦争RTS】DEFCON【steam経由で今なら9.95ドル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1158483688/
古代核戦争
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1152107722/
核戦争後の世界とは…!? Xbox360『Fallout 3』をTGSに試遊出展
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1222404269/
【イラン】(((;゚Д゚))【核戦争】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5/1142604625/
【地震】一人暮らしの災害対策【核戦争】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1211075509/
もしキューバ危機が核戦争に発展していたら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223904964/
シャロン首相死亡で中東核戦争勃発か!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1136435809/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:47:41 ID:Z+jV3Kgo
BC兵器対策が課題ですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:26:44 ID:sCjdyWdp
密閉空間だから凄い簡単だろうな
湿気も酷いし費用も酷い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:56:43 ID:4LGjmNvu
座して第二撃を待つわけにはいかない
速やかに反撃用の核武装をするべきであろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:41:51 ID:/6wpw2qq
シェルターの中には種もみも置いた方がいいかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:50:01 ID:/6wpw2qq
>>48
冗談抜きに北斗の拳のモヒカンみたいな連中が現れないとも限らないからな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:10:17 ID:PFRpc9yI
なるほど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:39:15 ID:vef5PFTV
マンション住まい向けの簡易核シェルターってどこかで販売していないかな。
漏れが欲しいのは、長さ2m、幅1m、高さ1.8mほどの箱型で、
厚さ1cmの鉄板もしくはステンレス板で囲われたやつ。
マンションってコンクリート建造物だから、1メガトン水爆くらいだったら、
爆心からちょっと離れれば十分助かるんじゃないかな。
まあ、爆心の方角にもよるけどね。
・・・とにかく、爆風によるガラスの破片を顔面にびっしり刺した状態で死ぬのだけは御免です。
でも何の対策も施さなければ、大半の人はそんな状態で目が見えず悶え苦しみながら死ぬよね? 時間帯にもよるけど?

できればシェルターの周囲にはラックがあって、水を入れたポリタンクを周囲に置けるような製品がいいかな。
※水は核爆発時の電磁波防御として使い、その後は非常用水として使う。
オプション装備で、ガイガーカウンター、防毒マスクがあると更にOK。

・・・で、普段の生活ではカラオケやオーディオルームとして使ったり、
上の階がうるさくて眠れないときは寝室としても使えるもの。
ネットで検索してみたけど、ありそうで見つからないや・・・。
190189:2009/04/02(木) 16:45:36 ID:vef5PFTV
>漏れが欲しいのは、長さ2m、幅1m、高さ1.8mほどの箱型で、

一応、一人用ね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:14:36 ID:An7HC29K
いくらシェルターでも、地下爆発型の核には無意味だと思う。
勿論ないよりはいい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:15:12 ID:aaYwQqie
バンカーバスターって知らんの?
193189:2009/04/02(木) 21:21:52 ID:3eqw722Y
え、バンカーバスター?
知っているけど、もしかして日本の都市部・市街地すべてにバンカーバスターが撃ち込まれるって思ってる?
バンカーバスターは要人や軍事施設向けでしょ?
これって破壊範囲は極めて小さいわけだしさ、下流庶民の底辺に位置する漏れを殺すために、
こんな大げさなモン使わないでしょ。
一般市民向けは、やっぱ上空炸裂でのメガトン水爆じゃないかな。
安価で効率的に大量殺人するなら、絶対そちらのほうが合理的。
漏れが攻撃側ならそうしてる。特に日本人みたいに、
「核戦争になったら終わり」って誰が言い出したんだかわからない言葉を
鵜呑みにして思考停止してしまい、全く無防備で助かろうともしない集団なんて、
敵から見たらおいしすぎw。そう思わないか〜?

いくらマンションが爆発時の放射線を防御できても、
爆風でガラスが割れてしまえば放射能レベルは屋外と変わらなくなり、
その後のフォールアウトでやられるからね。
攻撃側はラクで仕方ない。笑いが止まらないだろうね。

だから・・・もう少し想像力を働かせてみようよ。受け売りの知識じゃなくてさ〜。

話を元に戻せば、一般庶民の頭上にバンカーバスターが落ちてくる可能性はほとんどない。
攻撃技術が未熟で、要人向けのものが運悪くこちらに落ちてくる可能性はあるかもしれんけどw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:42:29 ID:ANtCbRUb
東京駅の地下にないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:59:36 ID:kBqeZxFd
スネークがなんとかしてくれるさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:43:43 ID:PhLCclze
トンネルなら安全じゃね?
被爆防げるし
被曝は防げないだろうが
197:2009/04/03(金) 08:06:29 ID:CZCvRYKm
すべては一瞬にして終わる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:24:02 ID:nXgINlUh
>>196
すでに使われなくなったトンネル、心霊スポットになりそうなトンネルとか良さそう。
ただし車に乗ったまま退避したら、すぐ満車となり身動きとれなくなるので軽装で。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:22:57 ID:Owd21/LW
>>190
放射能がある程度収まるまでの2週間ずっと暮らさなきゃならない訳だから最低6畳は必要だと思う
(トイレや食料庫含めて)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:40:05 ID:M3O/yLp0
>>198

崩落しないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:33:48 ID:gJ7hck1W
収容人数いっぱいで扉が壊れた状況になったら
俺が外から閉めてやるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:41:48 ID:Owd21/LW
兄さん!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:22:20 ID:zN7JJumk
>>200
大きな地震が同時発生しないかぎり、古いトンネルでも大丈夫じゃね?
・・・つうか、トンネルって大抵山間部にあるから、誰も住んでいないような
所に核ミサイルは落ちてこんだろう。
なので、山のトンネル近くに到達した時点で、一応勝ち組。
あとは核の閃光を浴びないように隠れていればOK.
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:14:59 ID:f936kVgA
バンカーバスター。一応知ってる。
日本がシェルター作って、そこに大量の市民が避難している事が分かったら、もしかして落とすんじゃない。
敵国の軍隊が、市民に対して、手を出さないと、いう保証はないよ。現に、イスラエルは手を出したから。
それに、故意であっても事故と言えば、それまで。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:18:30 ID:Owd21/LW
そのためにも各個人がシェルターを持つことが大事なんだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:27:29 ID:k2csKVKX
我が家の核シェルターに
避難します。
皆さん早く避難した方がいいですよ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:07:53 ID:zN7JJumk
>皆さん早く避難した方がいいですよ!

あたしも一緒に入れてくれないかしら?













♂だけど。
208189:2009/04/03(金) 21:54:06 ID:UP+rKaau
>>199
>>放射能がある程度収まるまでの2週間ずっと暮らさなきゃならない訳だから最低6畳は必要だと思う(トイレや食料庫含めて)

そりゃー広くて食糧が多い方がいいに決まっているけど、そうなると、お金がかかりますでしょ。
漏れとしては、できれば30万円〜50万円位のリーズナブルな価格の簡易シェルターが欲しいんだよね。
ちなみに想定待機日数は1週間。それも快適に暮らせる1週間ではなくて、
とりあえず健康をそれなりに維持して生き延びられる1週間かな。
でもエコノミー症候群にもなりたくないので、体を多少動かせるスペースは必要。
食糧の缶詰はシェルター内壁面に付けて、わずかながらでも放射線防御に利用し、
食べるときは水の入った霧吹きを吹きかけて、缶の中身をきれいに残さず食べるワケ。
食べ残さなければ、悪臭は生じないから。
しかし問題のトイレは・・・う〜ん・・・何かいい防災グッズないかな?
無ければとりあえず密閉容器に格納w

んで、核爆発後は体力を消耗しないよう睡眠薬を多めに飲んで寝る、と。



209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:51:08 ID:iFmiqQNC
2週間経っても回りはぺんぺん草も生えない汚染された土地だから、
移動しないと。
そのための食料とか、輸送手段も必要。
問題は、どっち向かって行けば良いのか、さっぱり分からないこと。
210189:2009/04/04(土) 03:41:48 ID:PSHeiuwT
う〜ん、、、核攻撃後の環境が、どのように変化しているのか。
攻撃を受ける側の日本人には、その時になってみないと誰もわからないんだよね。
日本国という国家が機能しているのか、していないのか。
リアル北斗の拳の世界になるのか、石器時代に戻るのか、爆心地周辺以外は
意外と平常時に近いのか。
それとも、日本民族は滅亡してしまう運命なのか。

ただひとつ言えることは、諦めてなにもしなければ、すぐに死ぬということ。
シェルターに逃げ込んでも、ジタバタあがいても、やはりダメかもしれないけど、
その場合生き延びる可能性は確実に上がるということ。
生き延びれば、あぁ生きてて良かった! と思えることもあるかもしれんにょ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:40:45 ID:WAxJ9Htz
放射能除去は出来るが、放射性元素の無害化は簡単にはいかない。
ていうかそんな技術があったらシェルターがどうのより核発電のために
使うだろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:41:44 ID:WAxJ9Htz
…っとすまん。
>>6以降更新しないで書いちまった。orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:48:37 ID:3kD3Abm0
このスレ見ながらFallout3やってます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:40:14 ID:SJ5ffW0s
正直な話、欲しいと思うが
しかし一機設置するのに家庭用でも数百万から一千万は必要となれば、とても手が出せない
新築住宅を建設する際には必須とするとか、法律を変えて、建設を促せば量産効果もあり
もっと安くなるかもしれないけど、いまの状況ではとても無理だね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:58:09 ID:W0YDhDPD
ATフィールド全開
216189:2009/04/06(月) 00:32:25 ID:0S9tgz4T
でしゃばりゴメソ。

色々考えてみたんだが、やっぱり地下核シェルターなんて日本人の大多数の
生活スタイルに合っていないと思うんだよね。
確かに、核爆発に対しては有効ではあるけれど、こんなもの日常生活において
は大きな負担以外の何物でもない。

たとえば持家で広い庭があって、そこにシェルター作っても、事情ができて
やむを得ずその地を売り払わなければならなくなったら、どうすんの?って思う。
購入者がそのまま使ってくれればまだいいけど、地下シェルターなんていらない
から撤去してくれ、てなことになれば、金かけて泣く泣く撤去する羽目になる。
そうなると資産価値は落ちる。だから転勤族にはとても買えない。作れない。
そもそも、会社に居る時に被爆したら、本人にとってシェルターの意味はないよね。
※その代り家族が利用していれば、まだいいけど。

シェルター作れる人は、もうその土地で骨を埋める覚悟の裕福な人が多いと
思うけど、そういう人たちは将来先の見える高齢者が大半じゃなかろうか。
でも、シェルターを人類存続のために生き残す施設と考えた場合、爺様婆様が
生き残ったところで、ほとんど意味がないんだよなー。
つまり、都会のマンションに住むような若い世代の人たちこそ生き残って
もらわないといけないわけで、彼らこそシェルターが必要なんだと漏れは考えている。

けれども、仮に公共シェルターがあちこちにできたとしても、避難民に混じって
自爆テロ工作員や生物化学兵器をばらまく連中がいるかもしれないから、
必ずしも安全とは言い切れない。
※バンカーバスターより、むしろこちらのほうが脅威。

で、、結論。
近い将来核攻撃を受けるとすれば、各世帯が住んでいるアパート、もしくは
マンションの一室に安価な簡易シェルターを用意すべき、という事になるんじゃ
ないかな。
※それが189,208で述べた簡易シェルターね。

しかし残念なことに、今のところ販売しているようなところが見つからない・・・。
ホームセンターで材料買ってきて、自作するしかないのかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:55:11 ID:I911qDEj
650: 2009/04/06 09:37:30 ??? [sage]
今回の国民への情報伝達の速さは驚異的と言える
しかもまだまだ進化発展の余地がありそのポテンシャルは恐ろしいほどだ
だが悲しいかなそれに対応する既存インフラが圧倒的に足りない
具体的にはシェルター防空壕だ

652: 2009/04/06 09:50:45 ??? [sage]
いっそ建築基準法を改正して一定以上のサイズの建物には
耐核シェルター基準の空間を作るようにしたほうがいいのかもしれない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:04:53 ID:I911qDEj
653: 2009/04/06 09:55:33 ??? [sage]>>652
それいいな。
バリアフリーや身障者トイレの設置には熱心だけどね。。。
スイスなんかは法律で決まってるんだろうか。

654: 2009/04/06 10:00:21 ??? [sage]
地下空間辺りになるだろうから名目は地震のさいに絶対に潰れない空間を確保する事
とかにして基準は耐核シェルターをみたすとか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:50:29 ID:H+wxD14m
>>199
2週間で済むとは限らない

というか、場所によってはシェルター不要
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:08:07 ID:H+wxD14m
落ちてるけど、↓のスレに情報がまとまってる
核シェルター・放射能汚染対策スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1202517296/

根本的な危険の大きさ、地域的・職業的危険度、どこまでリスクを許容するか
この辺りをはっきり確認してないと、効果的な対策はまず無理

また、現実に核シェルターが必要な人間はほんの一握り
それ以外の人間は速やかに汚染地域から避難できるかどうかの方が重要
シェルターにこもって外が安全な避難が出来るようになってから移動…なんていう条件に該当する地域は意外と少ない

加えて、良くも悪くも日本に核を向けている国の弾頭は、小型化・効率化・高精度化しているので
昔よりも被害は地域的に局限される傾向になっていて、全土が危険なレベルで汚染ってのは、日本程度の大きさの国でも考えにくい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:46:36 ID:I911qDEj
核シェルターの注文が急増!
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090406-479454.html

692: 2009/04/06 17:54:27 ??? [sage]>>652
無駄
地域も限定するなら多少意味も出てくるが、規模で一律なんて非効率過ぎ


>>653
スイスでは、10年近く前に国の規制としての個人宅へのシェルター設置義務は廃止されました
また規制廃止後も自治体でシェルターへの補助金だすところがいくつかありましたが、
今現在はそれもほぼ無くなりました
また、シェルターという呼称と目的で設置されていますが、日本人の一般的な視点でみると
単なる鉄筋地下物置でしかありません(現地でも「核」シェルターとは言ってない、ノリは簡易防空壕)
天井は、規制当時でも一階床の木造で可ですし、気密や換気も通常の屋内程度
出入り口や開口部は耐火ですが、耐火の基準は、日本の耐火住宅とたいして違いはありません
上下水道がシェルター内に引かれてるケースもほとんどなく、シェルターらしい所といえば
食料貯蔵棚と地域防災組織関連の資料やそれ用の防災道具が常備されている程度のものです
ただし、戸建+地下室倉庫というスタイルが、既に彼の国の文化になっているので、
シェルターの設置義務や補助金がなくなっても、新築戸建の地下室設置率は非常に高いです

また、60年代までに立てられた地域住民収容の為の核シェルターも滅多に更新されず、
防災センターへ改修されたり建替えられるか、緊急資材倉庫として転用されています。
日本とは防衛上の条件が違うという事でしょう。
222189:2009/04/06(月) 21:43:18 ID:NngHSVME
>>218
漏れも核シェルター機能付きのマンションは大賛成だな。
できれば各世帯の一室に、とりわけ頑丈な扉とぶ厚い壁で仕切られた空間が
あるといいかも。普段は納戸として使えるし、地震や台風・竜巻にも十分耐え
られる。200年位余裕で持ちそう。

更に耐核性能も数値化して、基準の規模の爆心からどれくらい離れていれば安全
を保障するかを規定してみる。
たとえば、ここでは仮に"mDMt"という単位を作って、
1500mDMt対応マンションなら⇒1メガトン水爆の爆心距離から1500m以上離れていれば安全を保障。
10mDMt対応マンションなら⇒10mの至近距離で1メガトン水爆が炸裂しても安全を保障! とかw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:02:36 ID:9KT7E0QS
>>222
アホか
コスト倒れになるわ

俺はシェルターは2日で良い派
線量は1/100になるし、
深刻な放射能汚染地域はそもそも限定的

熱と爆風と直後の強烈な放射線が何よりも怖いんだから
なるべく沢山の人間がシェルターに入れるように
2日見込みで作るべき
2週間では水に食糧に下水施設で容積が膨大になる
少人数しか救えない

地方にも復興資材や食糧や軍事力を備蓄すべきだし
少々の放射線被害犠牲はこの際許容すべきだ
224189:2009/04/07(火) 02:59:57 ID:s5/pW4JC
>>223
>>コスト倒れになるわ

お互いイメージしているものが違うかな・・・。
やみくもに頑丈にしてコスト高にするんじゃなくて、逆に現実的なコスト分に
合わせて強度を出すよう設計すればいいんじゃね?
通常のマンションの1.2倍しかお金を払えない人はそれに合った耐核マンションを買えばいいし、
10倍のお金を払ってでも、より安全が欲しい!という人は、より頑強な耐核マンションを買えばいいだけの話。

あと、不特定多数が入るシェルターは二日のみ収容じゃ心もとない。
人間は水だけでも1週間は生きられるから、食糧より水を優先して備蓄だな。
早めに外に出て残留放射能を浴びるくらいなら、1週間ゲッソリして外に出た方がマシ。
ゲッソリしてもその後メシにありつければすぐ回復するが、放射能を浴びたら
長期間ガンや白血病の恐怖におびえる羽目になる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:45:53 ID:1XMkEmaX
入り口が埋没しないように気をつけた方がいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:59:53 ID:Ii+Zde7f
>>223>>224は根本的に考え方が違うから平行線だろw
どちらかが正しいとかじゃなくて、どちらも同じレベルw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:02:52 ID:Ii+Zde7f
それよか、さっさとMD SM3 PAC3の開発を推し進めて、
各国が核ミサイルと迎撃ミサイルの両方を確保したほうが早い。

>>223>>224という対立は必ず出てモメるんで、シェルター開発が進んでも、
どうせ意見が割れて、どっちつかずになるし。

それなら、既に形が見えてる迎撃システムを進めていくほうがいいでしょ。
迎撃できるっていうなら核ミサイルの意味が失せるから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:33:09 ID:ENzXwedP
なんだこのアホな誘導は
MDなんて玩具で誰がアメ公に貢ぎたいか
対核地下シェルターは爆心直下でない限りは
100%生き延びれる

>>224
問題は下水だろ
食糧水なんて大した話じゃない

熱核なら起爆原爆の核分裂生成物も十分に少ない
二日は地下に潜り、
マスクや防護服を装備しての移動で安全圏に移動すればいい
シェルターの中よりシェルターの外の充実が
復興の絶対条件だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:25:09 ID:Ii+Zde7f
>>228
MD批判なんて、昨年にアメリカ軍がMDで軌道を外れた人工衛星を撃墜して見せてからは
殆ど見られなくなった類のものですし、MD実験についての認識も古過ぎです。
アメリカ軍はMDに関して、発射時刻を知らせない不意打ち実験を既に何度も成功させています。
『はいこれから撃ちますよ。はい、どーん』という単純な実験の段階はとっくに過ぎ去っています。
http://obiekt.seesaa.net/article/116163721.html

他にもなんか出したほうがいいか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:30:16 ID:Ii+Zde7f
>>228
ちなみに、
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090405_895_1.png
この軌道を見ればわかりやすいけど、SM3 PAC3は完全に防衛向け。
実験関係はアメリカが成功しちゃってる。

ここの記事のコメント欄もおすすめしておく。
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-512.html



>>日本が想定しているテポドン迎撃の準備とは、
>>テポドンが予定通りに飛行していかない場合、
>>事故あるいは意図的に日本国土に落下してくる不測の事態に備えてのものです。
>>そもそも可能性が低い事態に対処する為のものであり、
>>テポドンが打ち上がったら何が何でも撃墜するというものではありません。
http://obiekt.seesaa.net/article/116163721.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:45:19 ID:rfssbN+b
>>228はミサイルが着弾することを前提にしてる時点で、
シェルターの外の充実なんてないってことを悟ったほうがいい。

シェルターの外の充実というなら迎撃ミサイルの完備と、
レーダーの増強、自衛隊の体制の安定。どのみち自衛隊は強化すべきだな。

>>223>>224
地下2日論と、地下1週間論は、何度やっても机上の空論でしょ。

それを誰が作るん?ってなったら、有事以外に、金銭的利益を全く産まず、
常に維持費コストがかかるシェルターなんて、大企業も政府も着手するわけがない。

個人でシェルター屋に注文するしかないけど、
冷戦時代のレベルのシェルターを作ってもらっても微妙。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:48:30 ID:rfssbN+b
>>228が2日用シェルターに篭ってるとわかった時点で、
このご時世に、核ミサイルとぶっ飛ばすような敵国なら、
2日後に生物兵器かなんか着弾させるね。
2段構えでやられたら終わりじゃん。
1週間シェルターに篭った場合でも、同じこと。
どちらの場合でも、主軸のシェルターの耐用期間がわかれば、
時期をズラして2発打てばいいだけ。
1発しか核ミサイルを持たない国はなかった気がするし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:33:46 ID:Agnyv4N6
MD関連はよそでやってくれ
あんなもの信じるのは間抜けだけだ
そもそもMDは
ならずもの国家のわずかなミサイルにしか
対処できないというのが見解じゃないのか?
MDの対処能力は随分上がったんだな、ええ?
>>231
まず核は都市にしか落ちない
郊外に備蓄があれば復興できる
基本的に無用の長物だからこそ安く作れと言っている
下水なんか整備したら金がいくら有っても足りない
>>232
有り得ない
核は都市や工業地帯など、
経済や産業や人材を人質に取るもの
破壊した都市に再度攻撃とか有り得ん
そんな暇は無い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:40:27 ID:Agnyv4N6
中国でも400発しか弾は無いんだ
核戦争なんてものが起きても人類も世界も続く

大事なのはせめて人材を残す事、
あとはこちらも向こうの経済軍事を壊滅させる、
報復核戦力を持つ事だ

MDなんて玩具の出番は無い
無駄な金を使うな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:06:56 ID:rfssbN+b
>>233-234
少しは根拠のあること言えるように勉強しような。な?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:35:18 ID:Ches9h5D
MDなんて張り子の虎だと思うが、無いよりはマシというレベル。
ミサイルを迎撃するなんて、鉄砲の弾を鉄砲の弾で弾き返すより更に難しい。
鉄砲の弾には推進装置なんて付いていないからね。
実際のスピードも銃弾より遥かに高速。
迎撃距離もライフル銃の射程距離とは比較にならないほど長く、大気圏内では
日々刻々と変わる気象条件の中を移動しなければならない。
交通機関なら「強風のため到着時刻が5分遅れました」とアナウンスする程度で済むが、
迎撃ミサイルは1ミリ秒でも遅れが生じたら命取りになるんじゃね?


>>229
囮ミサイルやらが一斉に飛んでくる、いわゆる飽和攻撃にはどう対処する?
敵のミサイルが不規則に加速を繰り返したり、ジグザグに動いたりしても
対処できる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:38:54 ID:Agnyv4N6
MDが戦略核に効果がある根拠は得ていない
順番が違うだろ
まず通常兵器の充実
次に核とシェルター
それで金が腐るほど余っていたらMDみたいな玩具だろ
なんで核を押し退け自衛隊予算を削ってまでMDなのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:06:37 ID:tKUhcSsP
政治的には最適の順番かと
政治的障害が少なくコスト面もそれなりのMDを始め
そして今回のようなイベントがあれば防衛費アップや核保有の議論に道が開ける
でもアレルギーの激しい核兵器保有はなかなか進まない。
そこで対案として費用の高い耐核シェルターの全国的整備に持っていく
そして残念ながら核武装は核攻撃をくらってからだろうな
その頃までにはシェルターと情報伝達向上をそろえて被害を限定的にできるようになってればいいが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:09:28 ID:U2VO+6OC
シェルターで生き残った後のことをあまり考えてないな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:52:50 ID:Ches9h5D
理想を言えば、シェルターという防護施設が万人に普及し全員助かることが目標。 
そして核攻撃を受けたにもかかわらず、都市機能が維持できること。
シェルターはそうした目的のために使われるべきであって、わずか数人しか生き残れない、
限られた数の核シェルターなんて、要人以外はあまり意味ない。

つまり、平時である今のうちに、みんなに割り当てられるようにすべき。
とはいえ、それは巨額の経費がかかるため、政府の力だけじゃとても無理。
PCやクルマのように、民間会社が率先して販売し、それを政府が援助するというのが現実的。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:18:14 ID:uObaiYC+
>>236
>>237
>>240
ピストルの弾をピストルの弾で撃墜できるのか?
http://obiekt.seesaa.net/article/116163721.html

よく弾道ミサイル防衛(MD)について懐疑的な意見の定番に
「ピストルの弾をピストルの弾で撃墜するようなものだ、出来るわけが無い」というものがあります。
これはMD開発当初からよく言われていた表現で、使い古された感すらあります。

結論から言うと、それはそんなに難しいものではありません。
ただしもちろん、迎撃側はコンピュータ制御の高度なFCS(火器管制装置)を
装備している事が前提条件なのですが、
MDですらない迎撃システムで「ピストルの弾をピストルの弾で撃墜する」
という事に近いことを実験でやってのけた例は複数あります。

今時ピストル(鉄砲)を例えに出したMD批判なんて、
昨年にアメリカ軍がMDで軌道を外れた人工衛星を撃墜して見せてからは
殆ど見られなくなった類のものですし、MD実験についての認識も古過ぎです。

アメリカ軍はMDに関して、発射時刻を知らせない不意打ち実験を既に何度も成功させています。
『はいこれから撃ちますよ。はい、どーん』という単純な実験の段階はとっくに過ぎ去っています。
政府筋も中曽根外相も、

MDに対する知識が全く無いのに印象だけで語るのは止めて欲しいものです。
===========---=====================================
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:20:32 ID:uObaiYC+
>>239
だよな。つーかシェルター技術なんて冷戦の頃から更新されてなくて、
スイスでも全廃されちゃってるってのに、何言ってんの?ここのアホたちは。

>>240
民間からみたら、生産コストと維持コストが高いにも関わらず、
費用対効果が見込めず、実際に実験しようと思ったら、
戦術核をしようとする戦争で実地実験しないといけない、そんな商品作るのは不可能です。

巷でシェルターとして売られているものは
50年以上前の技術の、冷戦時代の考えで、作られたシェルターで、
現時点の最新鋭医療設備における、業務用空気清浄フィルターと比べても、
稚拙なものだと思いますけど、



シェルター信仰には、
技術的な知識はあるんでしょうか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:05:17 ID:Eebre21C
>>241,242

囮ミサイルやらが一斉に飛んでくる、いわゆる飽和攻撃にはどう対処する?
敵のミサイルが不規則に加速を繰り返したり、ジグザグに動いたりしても
対処できる?
人をアホ扱いする前に上のほうもちゃんと嫁。
それとも、不利なことにはスルーなのかい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:43:56 ID:YdkVToRo
>>243それにしたって、シェルター作りまくるよりまだMDの方がマシだW

国民全員が全て収納可能 しかもミサイルが発射されてから着弾する間にだ
そんなシェルターは不可能
一部だけしか収納出来ないなら、何かの選民思想か?
大戦中は田舎なんか庭に小さい防空壕(もちろん直撃したら即死)があったらしいが、そんな穴掘ってフタした位のシェルターなら作っても意味ないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:49:58 ID:YdkVToRo
もちろんイスラエルみたいに、家を新築の際はシェルターを作らないと行けない
という法整備が出来たら話しは別だが?
そんな法案、どこの政党が政権とったら作るんだ?
イスラエルみたいに、常在戦争、徴兵制みたいな環境の条件があって始めて可能な代物だ
毎日毎テロやミサイル打ち込まれければ出来ない事だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:01:05 ID:yRnUo+Ay
というか
核武装も必須
MD開発も必須
核シェルターも必須
核戦争後の復興計画も必須
なんですが、なんで勝手にいずれか一つのみ、の議論になってるの?
馬鹿なの死ぬの?

それにここはシェルターのスレなんですがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:08:51 ID:YdkVToRo
>>246つまりシェルター厨が死ぬ訳だW
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:13:50 ID:QAFAqtDc
岩戸隠れ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:24:00 ID:Eebre21C
>>246
スレタイに【迎撃】の文字があるんだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:05:40 ID:Eebre21C
>>241,242

243だが念のため言っておくと、教えてもらった下記のサイトの記事は読んだよ。
でも飽和攻撃の話題はコメント(201)にしか記述されていないみたいだね。
http://obiekt.seesaa.net/article/116163721.html

本質的なことを言わせてもらうと、これは矛を盾で防ぐのではなく矛を矛で
防御しようとするもの。
※あえてピストルのたとえは出さない。

「矛盾」という言葉が出現した、遠い過去から現在に至るまで、武器には
攻撃を主とした矛と、防御を主とした盾が、対応するように存在してきた。
弓矢に対して盾板が、投石機に対しては城壁が、刀に対しては鎧が。
そして核兵器には核シェルターが。
ところがMDは、矛を演じるはずのミサイルを、盾として利用している。
武器の歴史からすれば、極めて不自然な使い方である。
これでは先手のほうが圧倒的に有利であり、後手は大変に不利である。
あるいは、先手がちょっとひねった動きをすることで、すぐ対応できなくなる。
※ミサイルの飽和攻撃やジグザグ移動などがその典型。

実際、正面から猛烈な勢いで突いてくる矛を、矛で防御するのは不可能とは言わない
までも、ものすごい芸当を必要とする。
それでも何とか、今回MDが話題になるのは、北朝鮮は日本よりずっと弱いから。
しかも北は全然本気を出してもいない。
やる気のない幼児と真剣な大人との戦いなら矛で矛をあしらうこともできるが、
相手が同じ大人なら無理。

仮に攻撃ミサイルに対して迎撃ミサイルの調達・運用コストが百倍だとする。すると、
相手が100のコストで攻撃ミサイルを調達したら、こちらは1万以上のコストを
かけて迎撃ミサイルを調達・運用しなければならない。
相手が1万のコストで攻撃ミサイルを調達したら、こちらは百万以上のコストを
かけて迎撃ミサイルを調達・運用しなければならない。
最終的に、国力が相手国より百倍以上なければ調達・運用できない。
もし国力が互いに同等であれば、攻撃側が勝つ。
更に、相手の国力が上回っていれば、当然ながら全くお話にならない。

結論として、現在のMDシステムは本質的に、敵に対して不利な武器。
矛の役割を果たすはずのミサイルを盾として使っているからだ。

・・・とはいうものの。
一言付け加えると、矛盾するようだがMDシステムなんて全くダメとか
不要などと言うわけでもないw

とりあえず張り子の虎みたいな役割はするだろう。

それに今後は高出力レーザー搭載型の迎撃ミサイルも登場するだろうから、
その時ようやく、迎撃ミサイルは高速移動する「兵士」の役割を演じ、
ミサイルを破壊するレーザーこそが矛の役を果たす。
けれども、敵もそれを真似るようになり、結局いたちごっこ。

グダグダ述べてしまったが、核ミサイルに対して核シェルターが盾として
重要な役割を果たすことは、今も昔も変わりない。
それゆえ、MDがあれば万事OK、核シェルターなんて時代遅れ、なんて論理は誤り。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:48:09 ID:uObaiYC+
>>250
じゃなくて、シェルター技術が20世紀中ごろのものだってこと。
知ってるか?そのころの産婦人科はまんこの匂いで病気をあてたりしてたんだぜw

どんだけ古い技術だと思ってるんだよw

あとMD否定したけりゃJSFにケンカうってこいw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:50:02 ID:F8MDs01B
詐欺師のペースに乗ってどうする
MDなんて誰が信じるか


核シェルターの技術が更新されてない?
地面を遮蔽物としてあとはバルブくらいしか
必要としないものがどう進化するんだよ?

シェルターは直下でなければ確実に生き残れる
半径10キロの殺傷するのが半径1キロ以下になる
100人に1人以下になる
この確実性はMDにはない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:10:03 ID:IIrctrZd
情報って、人類を聡明にはしてないのね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:10:42 ID:NLIKxq8H
>>252
頼むからデータで語ってくれ。100人になんちゃらとか詐欺師はよく言うけど、根拠がないだろ。
MDに関しては実験で実証されてる部分があるわけでさ。それが嘘だと言うには、また根拠がいる。

宗教は軍事に持ち込まないでください。スイスがシェルター放棄してるのも思い出してね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:32:24 ID:az+qXrGX
>>254
核シェルターは単純に深度で性能を伸ばせる
メガトン直下は免震構造が必要だし
そんなものは経済的に用意なんかできない
主流の数百キロトンで半径1キロ前後の
経済的に見合う安全深度を算出し
それを基準に作ればいい
これで避難した9割以上は確実に生き残る

MDは一発逃しただけで半径10キロが確実に死ぬ
どちらに金を優先させるべきかは明白だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:44:49 ID:NLIKxq8H
>>255
どんだけ素人考えなんだよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:14:27 ID:a/2y9bxO
>>251
シェルターと言えば、地下シェルターとイコールなのか?
違うやろ?
シェルターというのは防護施設の総称。

シェルター⇒地下シェルター⇒半世紀以上前の時代の遺物 という貧弱な発想はやめれ。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:26:58 ID:DnYzcciI
B52だって半世紀だろ
仕様要求が完成されて形を変えてないものにまで
技術的に古いといちゃもんつけるとは
アメリカユダヤ統一協会工作員は
よほど日本からMD予算をぶんどりたい訳ですな

飽和攻撃にも対処出来るシェルターと比べて
MDは完全にお手上げだからね
こんなゴミにアメ公ユダ公の為に税金使われるかと思うと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:41:58 ID:a/2y9bxO
ああ、そうか・・・。
シェルターについてどうも話が噛み合わないと思ったら、
このスレの大半の人、スイスとか海外のシェルターを参考にしているのね。

まあ普及率が高いから確かに参考にはなるだろうけど、あちらの国は文化も
環境も違うし、そもそも被爆国じゃないから。
日本人のライフスタイルに合わせた万人向けのシェルターを作ってみよう、
という発想はないんかいなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:50:01 ID:NLIKxq8H
>>259
日本の町並みみたらわかるだろw あの統一性のなさw
共通規格みたいなのを作れる民族性じゃないんだよ。
海外の防衛システムの何かが発達したら、それを後追いするのが一番合ってる。
万人向けのシェルターが日本発でできあがることは可能性ゼロ。ナッシング。

>>258
MDの情報ググってから言え。
あと、個人的に言えば空気フィルターに関して、
現状売られているシェルターのフィルタの安全性は限りなく怪しい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:23:13 ID:RpKB8p5g
シェルター反対派のレスは目茶苦茶なのが多いな
正に結論ありきで書いているな

民族性だの日本発ではノッシングとか
無理矢理過ぎる
朝鮮人かこいつら
だいたい疑問がある市販のフィルター使うかよ
なんでもいいから反対したいんだろうな

まあ核攻撃に対するほぼ完璧な解答だからね
核シェルターは

だいたい秒速数キロがわずかでも機動したら
センチ単位で当てるなんて不可能だなんてわかるもんだろうに
対策取られたらすぐに破綻するよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:31:19 ID:hpxAbJWS
MD反対派のレスは根拠と知恵がないレスしかないな
正に結論ありきで書いているな まさに狂信
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:41:16 ID:UPgqxihy
アンケートすれは一発だろ

確実に9割は助かる核シェルターしかない国と
全滅か奇跡の無傷のMDしかない国

この二択しかないならどちらに住みたいか?
まあMD国は飽和攻撃されたり
機動弾頭開発されたらいずれにせよ全滅確定だけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:38:45 ID:kLU8YydM
防核壕と迎撃誘導弾
両方とも持てばいいと思うが
耐核地下都市は理想だがまず無理があるから耐核地下街なんかが手が届きそう
あと学校施設や大きめの会社や工場に地下室の建設義務でも付ければ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:40:21 ID:a/2y9bxO
日本は核攻撃を2度も受けているんだからさ、そろそろ核兵器とやらを
「時代遅れの兵器」にしてやろう、という機運は起こらないものかねえ。
時代遅れの兵器にしてしまえば、日本は周辺のゴロツキ国家に脅されないですむし、
人類滅亡の恐怖からも解放される。
ヒロシマ・ナガサキで亡くなった人たちもきっと喜ぶだろう。
逆に日本人が核に対しトラウマとなってガクブル状態を見せ続ければ、ゴロツキ共は
ヘラヘラしながら更に脅しをかけ続けてくるだろう。
※今がその状態なんだが。

さて、核兵器を時代遅れの遺物にするには、

1.反物質兵器など、核を超えた破壊力のある兵器を開発する。
2.地球上にある全ての核兵器を容易に破壊してしまう兵器を開発する。
3.核攻撃を受けてもビクともしない都市を構築する。

・・・で、今のところ有望なのは、漏れとしては3.だな。
1.の反物質兵器なんて危険すぎて地球を破壊しかねないし、2.の兵器は期待はしてるが未完成。
(ニュートリノビームを使った『全核兵器消滅計画』という本はあるが進展状況は不明。)

もし、いくら核攻撃を受けても被害の出ない都市であれば、別に恐怖でもなんでもなくなる。
核兵器は相手に大きな恐怖を与えてこそ、その価値を引き出せる。
相手に核ミサイルを向けても「だからナニ?」という反応を示せば、
敵は核を厄介者の時代遅れ的産物と悟るわけだ。

だが、核攻撃に耐えられる都市なんて、現在の科学技術で構築できるだろうか?
漏れは、できると思う。
但し核爆発は、空中爆発という前提だけどね。
たとえ爆弾の帝王ツァーリ・ボンバが東京上空2000mで炸裂しても、耐えられる
都市づくりは可能と思われ。
でも核実験データをもとにコンピュータでシミュレートする検証がまだなので、
現段階では漏れの妄想に過ぎないわけだが・・・みなもヒマがあったら考えてみ?
核爆発というものを冷静に観察してみることで、その対処法が見えてくるかも知れんぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:50:47 ID:hpxAbJWS
あぁ、なんだ中学生の巣なのか。シェルター信仰とか昭和の時代なのに、
平成のゆとりが昭和に追いついたくらいかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:07:30 ID:a/2y9bxO
>>269
ごめん、漏れもう40のオサーンなんだ。
期待に添えずスマソ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:09:20 ID:a/2y9bxO
あらら、間違えた。>>269 ⇒ >>266
最近目の衰えが・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:59:09 ID:Aqpiqr5Y
シェルターは100年後も唯一無二の模範解答だろう
MDはイタチごっこが出来てればいいが、
実際に機動弾頭が出てくれば
秒速数キロの世界では追随は不可能だろうな

機動弾頭の動きをミリ秒以下でスキャンして
ノズル開閉を磁気で動かす命令出しても
実際にノズル開閉が動く時間、
そこからミサイルが指定座標に移動する時間、
これらが秒速数キロの世界ではあまりに遅すぎるだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:53:13 ID:hyjX2Mya
レーザー砲を開発して
ミサイルなんか撃ち落してくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:36:32 ID:kLU8YydM
医療機器で脳内の腫瘍をレーザーで焼く装置があるが
レーザーが強いと他の場所に損傷を与えるので弱いレーザーを患部に何十本も公差させて
患部だけに集中させて焼くようにするらしい

ところで空気中ではレーザーの威力が落ちるからレーザーで迎撃なんて無理だとか言われているらしいね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:43:13 ID:kLU8YydM
そうそうこんなのもある
【宇宙開発】「宇宙の太陽光を電力に」実証試験へ 政府の基本計画案[09/04/03]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238735125/

ttp://www.asahi.com/science/update/0403/TKY200904030062.html

【宇宙】「5年で人工衛星34基」目指す〈政府、宇宙基本計画骨子まとめる〉
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238745841/

ttp://mainichi.jp/select/science/news/20090403k0000e010047000c.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:52:50 ID:3A793Rg9
>>269
全くその通りやな。
敵側はマイペースで(あるいは少し寄り道して)ターゲットに突入することを
考えればよく、迎撃ミサイルがどこに居ようとお構いなしに飛べばいい。
しかし迎撃側は相手の動きを逐一目で追って体当たりせねばならない。

そんなこと、攻撃側のミサイルがどのような動きをするか事前に先読みしない限り、
不可能なんじゃマイカ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:03:43 ID:ukx2plP+
ニュータイプが必要だな

実際のファンネルの反応速度を公開してもらいたいもんだ
技本のアレだとノズルも小さいし
あくまで座標の微調整用に過ぎないな

直前でベクトルを変えられた場合、
ミリ秒以下で横軸に数十メートルの移動が必要になるとして
そんな加速が果たして可能なのか?
275 ◆3GyzIkJzZI :2009/04/08(水) 12:50:05 ID:E2O0Yf0P
しぇ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:33:06 ID:Hus255Cv
>>270,271
地上での高出力レーザーは実用化まで、あともう一歩というところか。
更なる高出力・小型化が進展すれば、いずれ迎撃ミサイルに装備されると思われる。

ボーイング、弾道ミサイル迎撃用高出力レーザーの地上発射実験に初成功
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806021533

ちなみに、このレーザー兵器、人間が食らったら失明どころか跡形も
なくなっちまうらしい、ってなことをYoutubeのどこかの動画で聞いた
ことがある。おそろしや、おそろしや・・・

277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:44:37 ID:kL6iNCdP
>>276
無理だろ
地上発射は雨天中止だし
軌道に打ち上げられる程度のものなら出力や連射が不可能だ
巨大な発電衛星打ち上げるならわからんけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:23:32 ID:w++J0x5u
おいMD厨どうした?
シェルターは時代遅れで
MDは機動弾頭も破壊出来るんじゃなかったのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:49:43 ID:kg7Ku+Yg
ID:uObaiYC+=ID:hpxAbJWS
アニメに影響されやすい工房の臭いがプンプンするぜッーーーッ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:35:16 ID:DAcJ4mVA
MDとは違うが、対空砲・高射砲を核ミサイル迎撃用として使えないものかな?

東京大空襲では、ゆうゆうと飛ぶB29を地上の高射部隊は撃墜できなかった。
上空10kmでは弾が届かなかったからねえ・・・orz。

でも現代なら高さ10kmなんて余裕で飛ばせるよね。
というか、レールガンなんてものを使えば、空気の摩擦で上空から地上に舞い
戻って来る間に弾が燃え尽きる程の高速で発射、なんてことも可能なんじゃ
ないかと思うんだが、このあたりどうなんだろう?
夜に発射すれば、流れ星が地上から空に向かい、しばらくして空から地上に
落ちてくるイメージ。
途中で燃え尽きてしまえば、いくら大量に発射しても地上に被害は出ないから、
新しいタイプの花火として楽しめそう。
演習兼ねて、そんなイベントないかな?
ま、当該エリアに航空機などが飛んでいないことが条件となるがw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:59:29 ID:ahlLZkkx
そりゃ、高いとこまで弾は飛ばせるだろうけど

当たらないだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:18:44 ID:LAl10DfL
>>280
面白い案だね。ウリも就業中に妄想した事あったw

十数単位の自動化された高射砲と防衛システムにリンクされた制御機をセットにして、
再突入体の進入予想進路の高度10kmあたりに弾幕を張るようにするやつ。

カバー範囲が狭いから、重要防御目標(ミサイル基地)とかにか使えなさそうだし
配備したとして10数キロ以上はなれたところに落ちたら対応できないけどw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:40:45 ID:vpO7ZiU5
>>282
十数砲じゃ弾幕にならないだろ
角度が出来るから交錯する一点になるし
初弾から修正を加えるような時間もない
284280:2009/04/10(金) 02:06:37 ID:pzvhBNZL
>>282
仲間がいて安心したお。

ついでながら、、、これって花火の炎色反応と同じように、弾丸の材料を変え
ることで、赤・青・緑・黄・・・などに発光できないかな。
で、弾の速度や大きさを変えることで光の強さを調整したり、高度によって色
が変わったりできれば、ちょっとしたアニメーションとかできるかも試練。
もしアニメーションができれば、世界で最も大きいアニメーションということ
で、ギネスに載せられるだろう。
何しろ高度50kmで発光すれば、晴れてさえいれば日本の広い地域から観賞
できるだろうから。
でもアニメーションが成立するには・・・少なくとも打ち上げる弾丸の数は
1秒間に10万発以上必要かな。
※弾の大きさは一般的な流星と同じく数mm程度
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:25:59 ID:9TFbXa28
上の話とは全然関係ないが・・・

核爆発の熱線及び熱風に対し、大量の水で防御するってのはどうよ?
建物の外側にスプリンクラーを設置してさ、ミサイルが着弾する直前に
建物自体とその周辺から、噴水のように大量の水を噴出させる。
建物外壁には、まんべんなく水をバシャバシャと当てておく。

核爆発の直後、水は瞬時に沸騰・蒸発してしまうけど、それによって膨大な気化熱
で建物を冷却できる。
要するに、打ち水と同じ原理だな。
強力なガスコンロで、やかんを空焚きすると真っ赤になって溶けてしまう場合も
あるけど、水が入っていれば何ともないことからわかるように、水は熱線・熱風の
防御に対してかなり有効ではないかと思う。

更にその後の熱風に対しても、スプリンクラーが作動し続ければ火災予防になるし。

でも核実験の映像をいくつか見る限りでは、散水による防御技術って見当たらない
んだよな。
砂漠で行っているから基本的に水はないんだろうけど、そういう実験しても良さそ
うな気がする。それとも、機密なんだろうか。
砂漠に置かれた戦車が被爆すると、熱で溶けてしまい鉄の塊になるらしいんだけど、
もし戦車のてっぺんあたりから水をシャーと噴射していたら、どうだったのだろう?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/hibakuhei/sub_hibakuhei.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:09:40 ID:t0KfV3OF
昔のロボット対戦アニメとかに出てくる都市の上空に張るでかいバリア網みたいなの
開発できないのかな? 子供の頃はいつかはああいうのができると信じていたんだが。
理論的には無理なの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:12:29 ID:t0KfV3OF
あ、考えた。
エヴァに出てきた第2東京市みたいに戦闘態勢になったら地下に沈んでいく都市にしてしまえば
どうだろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:50:38 ID:9TFbXa28
>>286
瞬間的にバリアを作るというのは、今のところ難しいだろうな。
テレポート・ワープ技術のように、瞬間的にある物質を任意の場所に移動できれば、
それも可能かもしれない。
でもそうなると、敵もそれを利用した戦術を使うだろうから、結局バリアは意味無いなw
宇宙戦艦ヤマトで言う、デスラー戦法が使われる羽目になるww
※デスラー戦法:ワープ技術を駆使し、突然相手の至近距離に現われて攻撃をしかける戦法。

物質によるバリアではなく、都市のまわりに巨大なコイルのようなものを埋めて、
強力な電磁場のようなものを形成して防御する、とかならできるかもしれん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:55:58 ID:5XLnwTtl
その電磁波みたいなので起爆装置を無力化するみたいなお伽話見ないな
技術開発したら各国に睨まれるかもしれないがノーベル平和賞
ぐらいはもらえるかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:07:37 ID:t0KfV3OF
強力な電磁波を衛星と地上と複数の地点から集中照射して計器狂わして起爆できなくするとか
だめなんでしょうかね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:03:34 ID:9TFbXa28
>>289,290
もちろん考えられてはいるだろうけど、表だってそれを発表することは
ないと思うよ。
だってそんなこと発表したら、敵はさらに手の込んだ手法を考え出すからww

起爆装置の無力化ではないけど、核弾頭そのものを無力化するような案は
過去のアメリカにあった。
具体的なメカニズムはよくわからないけど、数百km上空に放射能の帯を作る
ことで、ソ連(現ロシア)からやって来る大陸間弾道弾を無力化できるそうだ。
放射能の帯にさらされると、核弾頭は爆発しなくなる、とのこと。
なのでこれは放射能を使った一種のバリアと言えそう。
しかし放射能の帯を維持するには、年間1000発もの核爆弾を上空で炸裂
させる必要があり、コストや環境汚染の負荷が大きすぎること、さらに
実験中に数千キロ離れたハワイで大停電が起こるなどの被害が出たので、
この案は却下となった。

起爆装置を無力化する方法は、敵のコンピュータシステムに入り込んで
かく乱させるなどのハッキング技術が真剣に考えられてはいる。
もちろん、これは一般人にはどこまで有効かわからない。

とりあえず敵の起爆装置がハード・ソフト両面でどのような構造になって
いるかがわからないと、電磁波での無力化は難しいね。
また、起爆装置が死んだ状態でミサイル本体が突入してくるのか、起爆装置が
生きたまま突入してくるかは、実際に突入してみないとわからないから、
それはそれでヒヤヒヤするw

結局迎撃ミサイルや高出力レーザーなどで、「見た目で明らかに」ミサイル
を破壊できるのが理想的な防御手段だな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:20:22 ID:t0KfV3OF
なるほど。詳しい解説ありがとうございます!
でもそうなると、起爆装置無効化はたしかに目に見えて効果がわからないから非現実的でもあるね。
高出力レーザーですか。それなら、日本上空に太陽光を集積して高熱出力できる衛星を複数静止させて
なにか飛んできたら集中照射で全部撃ち落とすとかはどうでしょうか。
たしか、太陽光を利用して地上に電力供給する衛星つくるのをどっかの大学とコラボして
開発してたのをみたが。
北が衛星打ちまくるなら日本も衛星打ちまくって日本軌道上に乗っけとくのもいいのではないかと思った。
表向きは太陽光を利用した電力供給衛星で、実は防衛にも転用できるという。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:21:49 ID:t0KfV3OF
あ、でも打ち損じてどっかの地方都市とかに照射しちゃったら困るか。。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:27:02 ID:ZM5F6CUB
>>292
衛星の場所によるけど、確か夜間では使えなかったはずw

ご存じかもしれないけど、実は20年以上前から同じアイデアはあってね、当時は
伝送方式がレーザーじゃなくマイクロ波だったわけ。
それ以外はほとんど同じなわけなんだけど、実はこれ、新エネルギー源としては
ナンセンス!なんだよなあ。。。
まあスレチとなるので詳しくは述べないけど、太陽電池パネルの製造コスト、
宇宙まで運ぶためのエネルギーコスト、そしてスペースデブリや高エネルギー粒子
によるパネルの損傷頻度などを考えれば、大体見当はつくでしょう。

でも確かに、表向きは「エネルギー源取得のため」という名目で、
攻撃用軍事衛星に使えそう。
あとはアメリカ様の承認を得て、衛星自体の防御システムも確立できれば・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:21:38 ID:TawbYTJi
>>285
コンクリートは水をかなり含んでいるから、対核防御には最適
水分で高速中性子&ガンマ線吸収できるし、鉄筋コンクリート
にすれば爆風防御にも使えて、マジお勧め
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:49:29 ID:mkHidhse
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハーーー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:46:58 ID:3XBZqDnl
>>295
やっぱ鉄筋コンクリートは基本だろうね。
ただ、コンクリートの外壁や屋上に数千度の熱線が直接当たると、コンクリートの
中の水分が一気に膨張して爆裂が起こるのではないかと思う。
それを防止するには散水するのが一番手っ取り早いと思うのだが、意外にも
そんな実験資料が見当たらなくて・・・ん〜、なぜだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:18:30 ID:ur9pCF3h
ものすげえ馬鹿がいる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:46:16 ID:MtbkJ3x3
レーダーとIRセンサーの区別も出来ない奴が大量に居る時代だ。
多少の事は我慢しろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:26:23 ID:SvdfkkqW
公共インフラを地下埋設するようにして、原子力発電所なども地下に作る。
居住スペースも地下に作るようにするようにして、地上は緑地帯にする。
地下の居住スペースは、長い縦穴をいくつもあけて、鏡などの反射で
昼間は太陽光が入るようにして、攻撃受けるようなことがあれば、
天上が閉まるような構造にする。
でも実際に戦闘状態が何年も続かない限り、金がかかりすぎて現実制はないかな。
地下に作る方が格安になるような技術があればいいけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:33:57 ID:jDJPC6P1
マジレスすると、普通の鏡は10回も反射したら減衰しまくって
居住空間用の採光としちゃ役に立たんよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:34:53 ID:r0FMmM5d
>>300
地下というのは、何かと不便。 特に水に関して。
建物は一般的に1階は湿気が多く壁にカビが生えやすいが、地下はもっとひどい。
もしそこに住むとなると、トイレ・風呂などの生活排水はポンプで汲み上げなきゃ
ならんから、排水設備が壊れたら大変なことになる。
※地下室よりさらに低い位置に下水道があれば別だが。

あるいは津波・洪水のときなんかもね。
そういえば、ある汚水処理施設の地下ポンプ室の壁面に、地層のような茶色の
痕跡を見たことがある。
なんでも、大雨の際、通常排水ポンプが故障した上に非常用排水ポンプまでが
作動しなかったため、完全に水没してしまったらしい。
これが地下シェルターで起こったら・・・と思うとコワいね。

地下シェルターは火の防御には有効だけど、水の防御にはとても弱い。
日本は水の国。 水の国には地下シェルターは向いていないような気がする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:50:21 ID:r0FMmM5d
>>300,301
採光については、こんなのがあるよ。

【ひまわり】集光機で集めた日光を光ファイバーで伝送
http://www.himawari-net.co.jp/j_gaiyo.htm

地下室への採光だけでなく、最近は日陰となったマンションにも導入されている
らしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:12:41 ID:5BE55cSL
平和憲法のある国で核シェルターを論じる自体非常識。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:31:11 ID:XIkm1cPL
>>304
なんで?
平和憲法が敵からの核攻撃を防いでくれるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:52:36 ID:VDIbbndv
そりゃあ9条は空を飛び9条は地獄耳で9条は熱光線で9条は岩砕くからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:07:06 ID:cyKuqefC
>>306
なるほど。悪魔の力=アメリカの力で守られてきたからなァ。
だけど、その悪魔の力が最近弱ってるだけでなく、「裏切り者」になりそうな
気配なのよ。

とマジレスしてみる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:07:57 ID:/uzdxaSr
>>303
光ファイバー良いね。これ、よく言われる太陽風の帯の中に地球がすっぽり
包まれて地上が住めなくなっても地下で植物とか育ててコロニー
形成できそうだね。問題は排水か。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:14:01 ID:/uzdxaSr
排水のこと考えたら、東京みたいに海抜低いとこじゃなくて200m以上の
高台に作るのがいいのかも。とりあえず首都遷都するときにそういうの
考慮して地下要塞都市とかできないかな。
もしくはやっぱしバリアで天井覆うとかw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:41:41 ID:wXQkFOAV
>>309
地下要塞都市ほどの規模になれば、汚水は浄化施設を通じて循環させることに
なるだろうな。

でもそんなことより問題なのは、要塞というのは外部からの攻撃には強いけど、
内部からの攻撃には非常に弱い。

手塚治虫の火の鳥「未来編」では、ほとんどの人間が地底都市に住んでいたが、
戦争により強力な水爆を互いに仕掛けられて自滅するシーンがある。
実際、地下空間のように閉じられた環境で核爆弾が炸裂すれば、絶大な威力を
発揮する。
地上で核爆発が発生すると、見るからに恐ろしいキノコ雲ができるけど、実は
これ、ある意味大変ありがたいことでもある。
何がありがたいかと言うと、破壊エネルギーの半分以上が上空に昇っていくから。
でも地下の閉鎖空間だと、この破壊エネルギーが要塞都市空間の隅々まで行き
渡ってしまい、中に居る人々を皆殺しにしてしまう。
なので、要塞都市には、裏切り者や工作員が絶対に居ないことが条件となる。
311310:2009/04/13(月) 21:47:59 ID:wXQkFOAV
一部訂正

>内部からの攻撃には非常に弱い。

内部からの攻撃には非常に弱いこと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:46:22 ID:C4J7PC2B
夢見すぎだな
地下に空間作るのは金がかかる
公共事業で道路の下に埋め込み型で作ろうぜ
用地に困らないし埋め込みなら時間もかからない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:34:46 ID:Te1t3toz
>>312
再開発の際はぜひそうしてほしいところ。
電線やガス管なども一緒にまとめておけばラクだろうに、
このあたりは50年前とほとんど進歩してないよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:06:36 ID:/xEKTklo
でも核の冬とか放射能とか考えたら、核戦争前提だと地上はむりじゃね?
原発とか分散して作って核の冬や放射能で出られなくなっても
発光ダイオードで植物つくる農園とか、たとえ小さな規模でも
そこだけで完結するコロニーとか作っておくのが敵国にたいする意志表示
にもなるし、国民は安心して景気も回復するとかあるんじゃないかな?
今蔓延してる不安感をどうにかしないと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:07:08 ID:lFEGTQlT
渓谷にフタをするって形の耐核都市もあるんでね?
山岳地帯をくり抜くとわりと楽だろうし物流だって地下トンネルはおてのもの
問題は逼迫した需要がないとあっという間にゴーストタウンになりかねない事かな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:10:55 ID:5oCBt+7h
>>314
放射能は2週間でほぼ安全な線量に落ちる
核爆弾ごときで核の冬はまず無理だろ
今後は配備も減らしていくし
主要都市破壊などの限定核戦争になる
核での人類滅亡はもう無いな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:16:15 ID:5oCBt+7h
要は最低2日出来れば二週間地下に潜り
その後の混乱状態を救うべく
軍隊と資材と食糧を地方に備蓄しておけばいい
これは地下都市なんて絶対不可能なものより遥かに安い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:30:35 ID:lFEGTQlT
>>317
それは単発前提の話でしょ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:42:58 ID:BBOQLr7M
クモの糸くらいの強度を持った繊維で網を作り、ヘリコプターやら飛行機やらで東京23区や主要地区の上空でネットを張ってミサイルをキャッチor跳ね返す

これいけると思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:15:39 ID:6dH5n+4j
>>318
単発ってどういう意味?
核の製造コストから言っても
同じ地域に二発落とす奴はいないし
中国から来るのは150発と言われてるけど
日本の広さからは無傷の地域多数だよ
首都移転や計画的都市や利権のリセットのいい機会だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:40:18 ID:lFEGTQlT
核戦争ともなればどこの国からふってくるかわからないほど
同時多発的に撃ち込まれるわけで
それがすんでも今度は生き残りの主導権争いがいつ発生するかわからないし
耐核に万全をきした中核都市があればその後を繋げる事が出来る
それにテロや中小新興国家の暴発なんかの小規模なものなら被害はでても
現状の地震等の対策手段でもなんとかなるかと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:46:20 ID:Xgl706Q8
>>320
>同じ地域に二発落とす奴はいないし
>中国から来るのは150発と言われてるけど
>日本の広さからは無傷の地域多数だよ

わからんよ。 中国の軍部などは地球の人口を減らすため全面核戦争が起きた方が
良いと考えている。
特に、日本に対しては滅亡させるレベルまで考えていると思うぞ。
最近、中国の国防費の使途が不透明なので問題になってる。
実のところ、日本向けの核ミサイルをせっせと製造しているんじゃないか?
一体、日本に何千発撃ち込む気なんだか・・・。

【参考】「日本という国は20年後にはなくなっている」と中国首相(当時)が発言。
http://sakura0501.at.webry.info/200705/article_27.html

核の冬については、火災がどの程度の規模になるかによって変わってくると思う。
核攻撃に対して無防備なら大火災、頑強建築物で防備していればわずかな火災で済む。
つまり各都市が耐核防備をしていれば、核の冬は訪れない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:01:37 ID:SR6c5sCZ
中国の弾頭保有数は400だよ?
ロシアとアメリカは万発単位で持ってるけどね
ロシアはアメリカと欧州がメインだろうし
アメリカはちょっとわからないけど
地方の小都市まで落とすほど馬鹿な国じゃない

何か無根拠に恐怖を持ちすぎだよ
オバマがロシアと協調して配備を削減する方針だし、
今後は主要都市破壊を担保にした
今までよりは理性的な核抑止へ移行するよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:15:29 ID:SR6c5sCZ
自分としては
復興を邪魔する侵攻軍隊を輸送する船を沈める為の
最低単位の攻撃機や戦闘機用の核シェルターとか
相手の軍事基地全てを破壊する数の核が欲しいね
中国が核打ち込んで仮に日本が報復して中国が沈黙しても
韓国が日本に侵攻してくるだろ
これには核で対処するしかない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:29:53 ID:Xgl706Q8
>>323
それは公式発表だろ?
実際のところ裏でどんだけ製造しているかなんて、他の国にはわからないよ。
だから、莫大な国防費がどこにどう使われているのかが問題視されてるんでしょ。
単に軍関係者の給与を上げるだけ、に使われているなら問題視されないよ。

河村官房長官は4日の記者会見で、中国の09年の国防予算案が前年実績比で14.9%増になったことについて「依然として、不透明な部分がある。国防予算も含め、その透明性をいっそう高めて頂くことが望ましいと考えている」との懸念を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0304/TKY200903040260.html?ref=rss


>何か無根拠に恐怖を持ちすぎだよ

そうかなあ。
日本が消滅して核汚染地域になっている地図があるんですが・・・
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

この資料が本当に中国政府が裏で作成したものかわからないけど、日本を地図から
消滅させるほどの核兵器を作るには、ものすごい数が必要だよね。
というか、漏れはこんな資料みなくても同じ懸念を持っていたので、
「ああやっぱりそうだったのか」って思ったよ。

最近、漏れの妄想と思っていたシナリオがどんどん現実化しているので正直コワイっす。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:34:31 ID:/xEKTklo
たしかに2週間経てば地上に出て復興は可能かもしれないが
中核となる都市機能が麻痺してたら意味がないと思う
核戦争があっても8割は機能できるくらいの耐核シェルター型の
都市をいくつか分散させて配置して地下トンネルで結んで核戦争で
他の国が大打撃を受けてもこっちは反撃も可能で生存も可能なら
もしかしたらシェルターに隠れてるだけで諸外国は自滅合戦してくる
から、核戦争後はなにもせずとも一人勝ちかもしれない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:40:01 ID:/xEKTklo
おそらく核を持っている国が一番嫌なのは、核が無力化すること
核攻撃しても無傷な国があればそれは核以上の脅威となるのでは
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:54:30 ID:AgRzBueu
>>325
いや無いから
アメリカの主要都市を人質に取れたなら
あとは通常兵器に金を割くよ

大体地下都市なんてBC兵器で簡単に潰せるじゃないか
BC兵器なんて開放空間では約立たずだけど
密閉空間では悪魔のように働くよ
加えて建設費用は天文学的
現実的じゃない
報復核や軍事力の絶対的な防御だけは金かけていいけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:54:48 ID:Xgl706Q8
>>327
>核攻撃しても無傷な国があればそれは核以上の脅威となるのでは

そうそう、まさにそれよ!
漏れは地下核シェルターの推進ではなく、ビル・マンション・住宅など都市を
形成しているすべての建築物を、頑強な耐核仕様のものに変えるべきと思ってる。
初期投資は確かに高額だが、地震・台風・通常火災に対しても大変に強く、また
建築物の寿命も大幅に長くなるので、長い目で見ればコスト安になると考える。
1世代ではなく何世代も使えれば、環境にも優しいし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:00:25 ID:Xgl706Q8
>>328
>いや無いから
>アメリカの主要都市を人質に取れたなら
>あとは通常兵器に金を割くよ

逆に、そう言い切れる根拠を教えてくれ。
漏れもその根拠を元に、安心して寝床につきたいっす(^_^;
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:02:46 ID:AgRzBueu
>>329
子供は寝ろ
壁厚数メートルとか現実的なのか?
実現不可能な妄想は要らない
日本人多数が生き残る現実的な話をしてくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:10:51 ID:AgRzBueu
>>330
頭の良い共産党が日本に核で殲滅戦なんか仕掛けるか?
仮に仕掛けるとして
それを実現するのは1メガトンがやっとの中国で何発必要だ?
そしてそれだけの数なら当然潜水艦運用は不可能だ
地下サイロや地上配備したとして
その部隊維持にどれだけの予算だ?
それだけの弾を作ったり維持したり更新するのに
どれだけの金がかかるか?

殲滅戦と主要都市破壊では
必要な弾頭数が2桁か3桁は違う
不況は世界を理性的核抑止へ向かわせるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:11:43 ID:Xgl706Q8
>>331
なにも壁厚数メートルになんて言ってないだろw
日本は新素材の開発に関しては世界最先端を行っているんだから、高熱や
衝撃波に耐えられる建築材料を開発すればいいんだよ。
それに上のほうで述べたが、散水技術とかね。
破壊的なエネルギーを別の形に変換する技術も合わせて開発すれば、耐核仕様の
建築物は決して荒唐無稽なのじゃないよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:19:03 ID:AgRzBueu
>>333
なんだ物凄い馬鹿の奴か
数万度に達する火球にホースで水でも撒いていてくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:25:46 ID:AgRzBueu
間違えた数百万度だ
お前みたいな技術の進歩でカタがつくなんてのは
未来では車が空をとんでいると言うようなものだ

あと地下都市を作ったら
空中爆発をやめて地上爆発させるだろ
免震構造がないなら震度8以上で埋まる
都市丸ごと免震なんてのも不可能だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:43 ID:Xgl706Q8
>>332

なんかつっこみ所がありすぎて困るんですけどww

>頭の良い共産党が日本に核で殲滅戦なんか仕掛けるか?

孫がウルトラマン見過ぎて困る、なんて一国の首相が言ったりしてますが、
これってどうよ? はっきり言ってバカ過ぎだろw 首相が発言する言葉じゃない。
しかもこれを聞いた同国民は同調して騒いでるだろ?
馬鹿というか、狂っているんじゃないか?


>それを実現するのは1メガトンがやっとの中国で何発必要だ?

思想的に狂った国だが、それでも宇宙に有人飛行までさせた国。
10Mt級の核ミサイルだって撃ち込む技術的能力はあるだろう。
技術さえあれば、あとは予算しだいでいくらでも増産できるよ。


>地下サイロや地上配備したとして
>その部隊維持にどれだけの予算だ?
>それだけの弾を作ったり維持したり更新するのに
>どれだけの金がかかるか?

金があるから、やってるんだろw
ソ連が崩壊したのも、これが影響しているだろうし、アメリカも更なる軍縮に
動いている。
それ自体は否定しないけど、ロシア・アメリカが削減する中、中国は逆行して
いると漏れはみている。
結局のところ、カネのなくなったソ連・アメリカに代わって、カネ持ちになり
つつある中国が同じ愚行をなぞっているだけなんじゃないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:46:10 ID:Xgl706Q8
>>334
そうよ。ものすげえ馬鹿とは、やっぱ漏れのことかいw

>>335

>>間違えた数百万度だ

アホか。水爆なら"数億度"だ。
いまどき原爆なんて戦術核でしか使わんだろ。

数億度にも達する状況下じゃ、そりゃほとんどが蒸発するだろ。
水なんかいくらまいても焼け石に水、なんてことぐらい常識的にわかるだろwww

だが、これは瞬間的なものでしかない。
しかも空中爆発なら爆心から数千メートル離れている。
距離が遠くなればなるほど、そのエネルギーは急激に減衰する。
地上建築物の単位面積あたりに受ける熱量は、瞬間的には膨大だが、無限ではない。
それを別のエネルギーに上手く変換することで、建物への熱のダメージは少なくできる。

・・・わからないかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:46:47 ID:iND7go2v
吸熱兵器って作れない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:51:55 ID:AgRzBueu
わからんに決まってるだろ
あっという間に気化して終りだ
ほぼ真空になるほどの高エネルギーで
なんで散水で防げるんだ?
散水てのはナイアガラの滝レベルなのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:00:40 ID:Xgl706Q8
>>339
>あっという間に気化して終りだ

そう、散水しても、熱線を受けたら瞬時に蒸発し、更に一部は衝撃波になると思う。
だから、建物にあらかじめ散水して徹底的に濡らしておく。
核の閃光により、ほとんど瞬間的に蒸発するだろうが、それによって建物は
急激な熱破壊を避けることができる。
もちろん、これは量の勝負になり、散水が少なければ熱線によってやはり破壊
される。
しかし十分な量の散水を行えば、建物の熱によるダメージは少なく抑えられる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:50 ID:9Mr9OVN+
>>340
想定がわからん
数キロの至近距離なら爆風と熱線で散水なんぞ話にならん
数キロ内は確実に死ぬところだが
死なないように壁の厚さは数メートルの
窓の無い部屋にしたでいいのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:23:38 ID:Xgl706Q8
>>338
>吸熱兵器って作れない?

吸熱核反応とやらは聞いたことある。
原理的には作れるかもしれないが、技術的に難しそう。

化学的な吸熱反応を利用した商品なら、氷点下に下がるヒヤロンがあるけどね。
あるいは液体窒素を使って、氷を大量に散布する、という手もありかも知れん。
吸熱兵器、というほどのものにはならんけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:34:39 ID:iea1NzlC
うーむ。数億度とかになるとさすがに防げないのでは?
日本の軌道上空に無数の機雷を待機させておくというのは?
通常はぶつかっても爆発しなくて、核弾頭が近づいて来たらそれに反応して
群がって誘爆させる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:43:27 ID:Xgl706Q8
>>341
想定は1Mt水爆が上空2000m炸裂で、爆心直下。
もちろん一般的には即死レベル。

漏れが考えた耐核仕様のマンションの形状はカマボコ型で、壁面は白。
マンションは8階建てで、窓はついているが着弾警報時には、何重ものステンレス鋼にて
カバーされるものとする。
窓は二重の防弾ガラスを使用。窓枠もそれにあわせて強固にする。
各階のスラブ厚は50cm程度。
但し屋上のスラブ厚は2メートル。
壁側も2メートル。
8階部分は人は住まず、水タンクなどを格納する。
更に、そこに居住する世帯の各部屋にシェルター部屋を用意する。
その部屋周りだけ壁厚はさらに50cm。

屋上には大型スプリンクラーが数台設置されて10m近い噴水を出す。
また小型スプリンクラーが百台ほど設置されて屋上床を勢いよく濡らす。

まあ、こんな想定。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:10:16 ID:Xgl706Q8
344の続き

漏れの予想では、炸裂から3秒ほどの間、熱線が降り注ぐ。
水は瞬時に泡立ち、水たまりがあればみるみる蒸発する。
水がなければ屋上床面は5千度に達し、急激な熱膨張でコンクリートは爆裂、
その直後にやってくる衝撃波でマンションは粉砕されてしまう。
しかし、水があれば数百度以下にとどまるため、あとは衝撃波に耐えるだけの
機械的強度を保たせれば、なんとかなる。
但し衝撃波を受けると水は完全に吹き飛ばされるので、その後の爆風で
屋上床面は急激に温度上昇する。
スプリンクラーは全開で水を噴射しても、すぐに水蒸気となる。
まだ火球は上空で広がり続けており、床面は散水しているにもかかわらず、
温度上昇を続ける。
ここのあたりは、コンクリートの耐熱性と強度の維持にかかってくる。

今のところ、これを満足した素材はまだ開発されていないけど、本格的に
開発が進めば、それほど見通しは暗くないと思うんだがな。

ただ、大量の水による気化熱によって、建物の強度が大きく維持できるのは
間違いないと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:58:16 ID:Xgl706Q8
344補足

ああゴメン壁の厚さ2メートルは外側壁面部分ね。
中側は50cmでいいと思う。
強度的には、将来技術革新さえ進めばもっと薄くできると思われ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:08:21 ID:pVSPiAgS
>>343
>日本の軌道上空に無数の機雷を待機させておくというのは?
>通常はぶつかっても爆発しなくて、核弾頭が近づいて来たらそれに反応して
>群がって誘爆させる。

大きなスペース・デブリみたいなものを浮遊させておくの?
通常の人工衛星にとって脅威になるから、無理じゃないか?
核弾頭とそうでないものを見分けるのも、難しいやろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:11:08 ID:IARLIRSx
で、誰がその建築費出すわけ?
「国が」ってのは無しね。国が=国民の財布からって事だからな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:12:23 ID:IARLIRSx
>>347
それ以前に>>343は人工衛星が宙にプカプカ浮かんでる物体だと思ってるぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:03:13 ID:RNLJF19h
核シェルター作るなら国が出すでいいんじゃない?
公共事業の一環としてとらえて、景気対策としてやればいいのでは?
国民は安心が買えるから、少子化対策にもなるかもしれない。
とりあえず、2週間ばかり退避できるレベルでいいなら、
それほど金かからないのでは。
耐核仕様マンションは一部の政府もしくは軍事施設とかならアリかも。
全居住区をそうするのは難しい気が。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:36:46 ID:pVSPiAgS
>>348
>で、誰がその建築費出すわけ?

結論から言えば国民自身だな。
初期投資は通常(従来)建物より大幅に上がるけど、長期間使えることを考えれば
無駄というわけでもない。
とはいえ、むやみに強度を上げてもカネがなければしょうがないから、現実的には
ある程度のところで妥協するだろうね。

耐震基準はこれまで何度か改正されているけど、将来はそこに核爆発に耐える
基準を新たに設ける。
国はその基準作りをするのが仕事。カネを払うのは国民。

たとえば病院や学校など重要施設は爆心直下でも耐えられるくらいのレベルで。
住宅のように、個人が購入するものはあまりカネはかけられないから、
基準もそれなりに低くせざるを得ない。

安全を重視する人は金をかけて、耐核レベルを上げられるようにすれば、いいんでないかい?
つまり金持ちは助かり、貧乏人は死んでしまうかもしれないけど、いまのような、
ほとんどの人が無防備な状況よりはマシだろ。

それに、核に耐えられる住宅なら、地震・台風・竜巻・通常火災なんてビクともしない。
放火で全焼して焼死なんてこともなくなる。
見た目の建物の大きさより大幅に補強されてる分、実際の中はかなり狭く感じて
しまうだろうけど、そこは受け入れるしかないだろうね。
少子高齢化で人が減っていく分、既存の小さく古い住宅は壊して、大きめの耐核
住宅を徐々に増やしていくのが理想かもな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:47:54 ID:pVSPiAgS
>>350
不特定多数が集合する避難場所なら、国や自治体が作るべきだろうね。
ただ、それだけでOKとするには、人数的にちょっと無理。
パニックにもなりかねない。
やはり基本は自宅に避難し、自宅では危険と判断した一部の人たちが
避難場所に集まる、というふうにしないとオーバーフローする。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:37:28 ID:XK7/1jRE
>>351
えーと。
そんじゃ、軽くコスト出そうか?

【都心賃貸住宅】
2LDK 駅徒歩10分。駐車場なし、リビング5畳・洋室5畳和室4畳。
家賃月150万円、管理費月10万円、共益費月20万円。

【戸建】
2階建て・庭無し駐車場なし。
駅徒歩8分、土地50平米・床面積48平米、8億8000万円。


これくらい税金払えると思うなら、どうぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:49:56 ID:pVSPiAgS
>>353

ボッタクリやんwww
こんな見積もり全然意味ねぇよ。ww

こちらでちゃんとした見積もり出したいところだが時間がかかりそうやわ。
誰か建築工学科の卒業研究テーマで耐核マンション設計してみたい奴おらんかのう。
ツァーリ・ボンバ(50Mt)上空3000m炸裂の爆心付近でも安心して住めるマンションwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:55:57 ID:XK7/1jRE
ボッタクリって…。
お前、これ爆安だぞ?

外壁面2mの時点で既存住宅の内側空間が2m削られて、
配管配線全てのコストがバカ上がりして
重量がべらぼうに増えるから基礎工事の工期と資材費が上がって、
>>345の水循環仕様を実現するのにコンクリの防水加工と
長期の養生期間が必要になって

丼勘定(全て安めに計算)でも家一軒立てるのに10億近くかかって当然。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:21:38 ID:pVSPiAgS
>>355 
外壁面2mというのは、カマボコ型のマンション構造を想定しているのよ。
つまり1階あたり10〜15世帯。8階建て。

戸建住宅では高さがないので、せいぜい壁厚50cm。
まあその分放射線防御能力は落ちる。形状はドーム型であれば爆風に強い。
コストは工法を工夫すれば下げられるだろ。

今の戸建て住宅は基本的にインテリア重視で、木造でガラス窓も多い。
核攻撃を受ければ悲惨なことになる。
核耐住宅は基本的にのっぺらぼうで無粋なデザインのため、部品点数は
少なく、コストはむしろ安上がりに済ませられるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:25:40 ID:pVSPiAgS
356の続き。

まあ初期の耐核住宅の場合なら無粋なデザインでも売れるが、そのうちデザイン
の良さも要求されて、結局高くつくとは思うけどなw

358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:28:37 ID:XK7/1jRE
素直に地下室設置で解決した方があらゆる意味で合理的だがな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:34:27 ID:pVSPiAgS
爆風で自宅が吹き飛んで、地下室だけ残っても困るやろ。
それに、自宅そのものがシェルターならあわてる必要もない。
地下室だといろいろ準備が必要になってあわてるだろうし、汚水処理の
問題もある。
ま、頭を冷やして夢の中で考えてみ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:17:36 ID:UJTHtJEA
主要な駅がわりと近くにあり山と言うかおかのような起伏のある場所で
山を削らずに山をくり抜くような集合住宅ってのはどうだろう
光量がたりなそうだが対策はあるだろうし
そして地上部分では緑の多いおか公園でも作ればOK
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:02:54 ID:EgdDnkFK
いいからコストを考えろ
無理に決まってんだろうが
あとな、対核都市や完全なMDとか要らないんだよ
世界征服でもしたいのか?
互いに失いたくないものを人質に取るからフェアになるんだろうが
人の命はやれないが地上建築物
つまりは経済や産業を核に晒す事で自らを縛るんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:32:35 ID:3KIF4Sr/
【北朝鮮問題】 津川雅彦ブログ 首相のテポドン迎撃命令と共に、国民への公表は当然の事だ! とA新聞他を非難★2 [03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238367495/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:03:23 ID:69H2sNom
SDI防御
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:07:25 ID:UJTHtJEA
MDや耐核施設があっても失いたくないものが人質にとられてるのは変わりないが
最悪の事態が発生した場合なすすべもなく滅びさるしかない状態は改善しないと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:15:27 ID:cypicN6G
だから核じゃ滅びないって
都市や軍事基地以外には落とさない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:32:14 ID:CvoC1PYk
人は残っても国は滅びるだろ。土地の広い国や人口が多く点在している国が
圧倒的に有利なんだから、それらの国にその後占領されておわり。
そうならないためにはいかにも核の被害を少なくするか考えないと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:01:47 ID:o+Fuv+UR
で、シェルター予算で国家予算が圧迫されて死亡と。
馬鹿じゃね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:12:07 ID:mhscRStm
ゆとりだろ
ゆとりの神髄を見せ付けられたよ
馬鹿っつうか
自分が馬鹿だと気付ける基礎がまるでないんだな
罪な話だよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:24:52 ID:RSO3a1p2
そんなこというならこのすれ終了だろ。
話し合いで解決?戦術核での抑止力とかここはスレチだし
あくまでもいかに核から身を守るか考えるべき
もしかしたら中国はシェルター準備してるかもしれないし。
そうなったら俄然中国は有利になる。
あそこは人工減らしたいだろうから、むしろエリートだけ生き残る
核戦争とか希望しているかも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:43:36 ID:Lzi+3v/I
なら核戦争をしないのが良いって結論が出たな。終了
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:02:04 ID:1ugj29v0
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:19:13 ID:ldq+RXOk
対処猶予時間はどんなに頑張っても数分しかないならやっぱり自宅に用意するしかないのかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:29:21 ID:dkk6dM+P
こちら,2ちあんぱとろーる隊(ФωФ)ノ〃
ここの書きに,たくさんの下品で,ぃけなぃ書きがぁるッて,悪口発見機が反応ちまちたoo
これいじょー,ぃけなぃ書きをすると,ぺがさすの毛でつくッたてじょぅで,たぃほしますッッ(vωv`)
ほんでから,みるくしぇぃく王国で,心を入れかぇる修業をもらぃますッッ!!!
きもに,めぃじるよぉにo
2ぱと隊員,ぼしゅーちゅーなリょ(vωv*)ノ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1237730403/l50
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:36:50 ID:4D+Qvgi8
>>372
だから道路に作ろうよ
歩道がある道なら歩道を入口に直ぐに作れる
数を作ればパニックもない
工場製造の組み立て型にして
埋没式なら設置も安価
配線や下水や空調などは施工せず
持ち込み型の装備でしのぎ費用を抑える

これなら安くできる
侵攻軍を抑える軍事力を維持するシェルターと
侵攻する国の経済産業軍事基地を破壊する核を維持するシェルター
これには出し惜しみせずに金を使う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:01:59 ID:Lzi+3v/I
で、ご予算はいかほどかね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:34:26 ID:1ugj29v0
 910 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:15:40 ID:wGMlVBue0
 まぁ、もちつけ「ミッチャンのママ」、世の中上には上がいる・・・。
 この動画でも見て、冷静で謙虚な精神を学ぶのだ!
 ドキュメント・うんこ川柳創始者 武蔵寛(78)
 http://jp.youtube.com/watch?v=Q-aOkb8baj8

 911 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:36:17 ID:79xKu2qm0
 あぁ非常に肝銘したよ。 私も大人気無かったすまん。 でっ私も作ってみた。 いくぞ!
 「うんこを むにゅむにゅ 絞り出した。」← どうだろうか?
 ちなみに近所の人みたいでドキッとした。 是非教えをこいたいものだ・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:54:23 ID:tR4+S/2F
>>375
いや金はかかるだろ
でも対核都市よりは遥かに安いし
現実的な金額に収まるだろう

あと原潜は生存性は高いが数が積めない事から
地上や地下配備は必須だと考えている
免震シェルターは非現実的だと思うので地下移動式を望む
航空戦力や海上戦力の対核維持が
容積的に現実的に難しいのであれば
核を持って通常戦力に対処するのもありだと考える
だから日本は少なくとも300発は弾を持つべきだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:13:27 ID:D6fGO1N9
132
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:42:33 ID:8jQTClUp
そもそも前提条件が不明で、各個人が勝手に言い合って、どこまで行けば納得
するのかが不明な上に更に意見がすれ違うのでわけわかめ。新型素材とかいってる
房はそれが同じ防御力を発揮する数m厚のコンクリートよりも更に高くつくで
あろうことなぞ想像つかないのかと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:18:14 ID:hbpA62iw
地下に施設を作ると湿気が大変て事なら普段は通気性のいい建築構造にして
問題が発生したら換気孔に高性能フィルターが自動的におりるようなシステムでBCにも対応ならなおよし
前にテレビで工場を地下に造った会社を見たがあれにちょっと手を加えたのでいいと思うな
381351,356:2009/04/17(金) 12:32:35 ID:IMmlUpj3
耐核住宅の場合、そのコストが問題視されてるが漏れなりの結論が出たよ。

施工方法は、工場で様々な形のコンクリートブロックを成形し、それを現場に
搬送して組立てる、いわゆるプレキャスト工法(PC工法)を使う。

一つのコンクリートブロックは、500kg〜3tくらいになるだろうか。
海岸にあるテトラポッド(消波ブロック)ぐらいの大きさだと思えば、だいたい
イメージできると思う。
本当は住宅そのものを工場で一体成型してしまえば良いのだが、日本の道路事情
では無理。
だからといってホームセンターで売ってる小さなブロックでは組み立てが面倒な
だけでなく、爆風に対する強度も落ちてしまう。
なので、テトラポッドくらいの大きさで製造するのが一番現実的。
もちろん、組み立ては重機を使うことになる。

<メリット>
1.養生期間がいらない。
2.天候・季節や現場職人の技量に左右されず、高強度、高品質。
3.別の場所に移動させて再利用できる。 その結果、建築廃材もほとんど出ず、
  環境にもやさしくコスト安になる。

<デメリット>
1.巨大重量物のため住宅密集地域の細い路地や、不安定な地盤(急斜面など)では使えない。
2.顧客の要望に沿った、柔軟な建築デザインは難しい。

気になるお値段だが、ブロック本体製造費用、搬送施工費用、配管費用、内・外装費用、
その他モロモロあわせて、700万円〜1000万円程度で収まるんじゃないかと思う。

しかも引っ越し時にブロック本体を「下取り」してもらえれば、その分更に
コストを下げられる。

肝心の耐核性能の検証だが、実際に核実験するわけにはいかんので、基本は
核実験データに基づくコンピュータシミュレーションしかない。
あるいは自衛隊の演習場を借りて、燃料気化爆弾で代用するか。
382351,356:2009/04/17(金) 12:52:11 ID:IMmlUpj3
381の続き

ちなみに値段の見積もりは戸建て住宅2階建て、1階3LDK、2階1K。
家族4人程度を想定。

耐核仕様のコンクリートブロックには、強度だけでなく耐熱・耐衝撃性能も
要求されるため、ステンレス繊維、炭素繊維などを均一に混ぜ込むなどして
より非常に精密な製造工程となる。
その面から考えても、従来のように現場で生コン流し込み、養生期間を必要
とする施工なんて、アウトやな。
忙しくなれば手抜きされて欠陥住宅になる恐れもあるしな。
383351,356:2009/04/17(金) 15:22:38 ID:50wc18WZ
382の続き

戸建て住宅は大型建築物であるマンションに比べて安全なコンクリート厚が
どうしても足りず、放射線防御に対しては不利。
そのため、前にも書いたとおりスプリンクラーによる噴水・散水によって防御する。
具体的には、高さ10メートルの水柱(噴水)を住宅上部に形成することで、
上空の爆心からやって来る放射線をわずかながらでも吸収させる。
とはいえ、運よく(?)炸裂が真上で起こらないと、効率よく吸収されない。
ななめ上空から放射線がやってきた場合、噴水によるメリットがあるのは
自宅ではなく隣家かもしれない。

とはいえ周囲の住宅も同様の噴水機能を持たせ、一斉に水を噴射することで、
水のバリアを形成することができる。
その場合、熱線も衝撃波・爆風に対しても、各戸の噴水によって互いに守り
あうように作用する。
特に爆心地から遠方にある場所ほどその効果が高まり、自然発火するほどの
強烈な熱線も多数の水柱を通ることにより大きく減衰することになるわけだ。

問題は水の確保だが、もし水道で一斉に噴出させたら、たちまち圧力不足に
陥いるため、各戸に雨水貯水槽を10〜20トンほど用意し、流れ落ちた水を収集、
濾過して再度ポンプでくみ上げるようにする。

まあ、こんなところかな。
384351,356:2009/04/17(金) 16:23:05 ID:50wc18WZ
>>379
>そもそも前提条件が不明で、各個人が勝手に言い合って、どこまで行けば納得
>するのかが不明な上に更に意見がすれ違うのでわけわかめ

前提条件自体でさえモメているから、それは仕方ないだろ。

ひとくちに核戦争と言っても、核テロによってごく一部の地域だけが打撃を
受けると想定している奴もいれば、都市及び軍事施設のみだ、と言う奴もいる。
全面核戦争を想定している奴もいる。
漏れは全面核戦争より、ある意味もっと恐ろしい、特定民族せん滅型大量集中
核攻撃を前提とした方が良いと思っている。
つまり市町村単位でメガトン級水爆が炸裂する、という最悪に近い前提で議論
した方が安全だと考えているんだがな。
まあ、そんなのは一般的にも少数派だというのはわかってるけどなw

どこまで行けば納得できるのかも、人により千差万別だよな。
漏れは、全てのメガトン級水爆が2000m以上上空で空中爆発することを前提と
するなら、死者数ゼロ、警報が解除されればすぐに通常生活に復帰できれば
OKと考える。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:37:29 ID:VNRpEXGD
>>381
お前コンクリを仕事で扱った事無いだろ?
どこでも良いから、その文章を近所の大工でも不動産でも構わんから
建築業界の人間に見て貰って来い。
386351,356:2009/04/17(金) 16:43:25 ID:50wc18WZ
>>385

ああ、直接コンクリートを仕事で扱ったことはない。
どこがおかしいのか、ナンセンスなのか教えてくれ。
但し「何もかも全部だ」はナシな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:54:39 ID:BIadcOgA
こいつは本物のゆとりだから無視してい い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:30:41 ID:lJUZWwQV
>>386
何だ。
「何もかも駄目だ」と分かってるじゃないか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:43:09 ID:lJUZWwQV
コンクリの密度:4〜5g/1cm^3=4〜5t/1m^3

テトラポッド
ttp://www.fudotetra.co.jp/products/tetrapod.html

>>351の言うサイズのコンクリブロック材の重量

1m角時:4〜5t
2m角時:32〜40t
※立方体ではカマボコ構造に不適の為、
実際には形状変更によりブロック単位重量は更に増大

道路通行車両の制限
ttp://www5.cao.go.jp/otodb/japanese/faq/qa/q5-2.html

>1.道路法による許可申請
>「道路法」では道路の構造の保全、交通の危険を防止するため、
>道路を通行できる車両の幅、重量、高さ、長さ等の最高限度が定められています。
>この最高限度を超える車両は、原則として、道路を通行させてはならないこととされています。
>(最高限度)
>幅−2.5m、高さ−3.8m(ただし、指定道路を走行する車両は車高4.1m)、
>長さ−12m(ただし、高速自動車国道を走行するセミトレーラ連結車
>及びフルトレーラ連結車はそれぞれ16.5m、18m)、
>軸重−10t、隣接軸重−隣接軸距に応じて最大20t、輪荷重−5t、
>総重量−20t(ただし、高速自動車道国道及び指定道路を走行する車両は
>車長及び軸距に応じて最大25t、また、バン型のセミトレーラ連結車等の
>一定車種のセミトレーラ連結車及びフルトレーラ連結車は
>軸距に応じて高速自動車道国道で最大36t、その他の道路で最大27t、最小回転半径−12m
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:45:12 ID:lJUZWwQV
つーか水張った風呂桶だって重量200kg〜1tあるってのに
建材がそんな軽い訳ねーだろアホタレが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:54:11 ID:lJUZWwQV
さて続き。

>3.別の場所に移動させて再利用できる。 その結果、建築廃材もほとんど出ず、
>  環境にもやさしくコスト安になる。

経年劣化を考慮しろ。劣化しない材料なんぞ無い。
そして「材料を再使用すれば環境負荷が低くなる」というリサイクル信仰をやめろ。
実際には無駄になるエネルギーの方が大きい。
大体、輸送コスト(=エネルギー消費)考えてねーだろ?

>気になるお値段だが、ブロック本体製造費用、搬送施工費用、配管費用、内・外装費用、
>その他モロモロあわせて、700万円〜1000万円程度で収まるんじゃないかと思う。

桁を2つほど上積みしてから出直して来い。

>しかも引っ越し時にブロック本体を「下取り」してもらえれば、その分更に
>コストを下げられる。

実際には廃棄費用を要求される。金払うのはお前の側。

>あるいは自衛隊の演習場を借りて、燃料気化爆弾で代用するか。

代用にならんし、そもそも無い。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:56:18 ID:lJUZWwQV
>耐核仕様のコンクリートブロックには、強度だけでなく耐熱・耐衝撃性能も
>要求されるため、ステンレス繊維、炭素繊維などを均一に混ぜ込むなどして
>より非常に精密な製造工程となる。

コスト高騰乙。

>そのため、前にも書いたとおりスプリンクラーによる噴水・散水によって防御する。
>具体的には、高さ10メートルの水柱(噴水)を住宅上部に形成することで、
>上空の爆心からやって来る放射線をわずかながらでも吸収させる。

スプリンクラー(笑)

>各戸に雨水貯水槽を10〜20トンほど用意し、

コスト高騰乙。

>流れ落ちた水を収集、 濾過して再度ポンプでくみ上げるようにする。

はいはいワロスワロス。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:58:15 ID:lJUZWwQV
>漏れは、全てのメガトン級水爆が2000m以上上空で空中爆発することを前提と
>するなら、死者数ゼロ、警報が解除されればすぐに通常生活に復帰できれば
>OKと考える。

出来たら良いね(笑)
あとここまでスルーしてやったが、一つ言っておくと。


 お 前 の 家 、 核 攻 撃 の 前 に 震 度 5 で 倒 壊 す る よ 。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:24:11 ID:dUnKYe32
1メガトンの水爆の空中爆発だと直径2km近い火球が形成されるんだよなぁ・・・
生半可な噴水じゃ一瞬で水全部蒸発だぞ?
かといって分厚い水の膜を形成できるくらい派手に散水すれば、10tの水なんてあっという間になくなる。
ちなみに1辺2mの立方体の水の塊が重さ8tね。

>全てのメガトン級水爆が2000m以上上空で空中爆発することを前提と
>するなら、死者数ゼロ、警報が解除されればすぐに通常生活に復帰できればOK

絶 対 無 理 。

各市町村の上空で1発ずつメガトン級水爆が炸裂するような状況で、地上のものが原型留めてるわけがない。
そんな状況で、核攻撃が終われば通常生活に復帰できると考えてる時点でおめでたすぎる。
宇宙戦艦ヤマトの世界みたいに大深度地下に全ての生活基盤を移しでもしない限り逃れられんよ。
395351,356:2009/04/17(金) 18:56:40 ID:50wc18WZ
>>389-390
う〜む。ゴメン何が言いたいのかよくわからんが・・・コンクリ重量が大きすぎて、
通行車両の制限にひっかかるということを言いたいのか?
だから<デメリット>で述べたように、細い路地じゃ搬入できないということを
述べているんだが?

なお、既にマンションの建築でもこの工法は使われていて、トラックで搬送している。
http://www.mansion-owner.com/to_the_customer/whats_pc.html

>>391
>経年劣化を考慮しろ。劣化しない材料なんぞ無い。

むき出しのコンクリートは近年の酸性雨等で特に劣化しやすいため、外装は
施さねばならない。 だから見積もりの中に外装費用も入れてる。
メンテナンスさえしっかりすれば、40数年はもつ。
築20年以内で引っ越しが行われるならば、あと20年はもつ。
撤去する際は、ブロックを破損させないよう慎重に撤去する。

>そして「材料を再使用すれば環境負荷が低くなる」というリサイクル信仰をやめろ。
>実際には無駄になるエネルギーの方が大きい。
>大体、輸送コスト(=エネルギー消費)考えてねーだろ?

それじゃ尋ねるが、コンクリートブロックじゃなく従来工法だったら、撤去するのに
どれくらいのコストがかかるのだ?
それらはすべてゴミとなり、結局ゴミの形で搬送することになる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:08:08 ID:lJUZWwQV
>>395
>う〜む。ゴメン何が言いたいのかよくわからんが・・・コンクリ重量が大きすぎて、
>通行車両の制限にひっかかるということを言いたいのか?

純粋に物理的面だけで言っても、お前が想定してるよりも
10倍から20倍程度の輸送車両&人員(=コスト)が必要と言ってる。
そして実際には法令上必要な手続きが大幅に増加するので
50倍から300倍程度のコストが生じる。

>だから<デメリット>で述べたように、細い路地じゃ搬入できないということを
>述べているんだが?

だから>>385だっつってんだよバカが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:13:04 ID:lJUZWwQV
>むき出しのコンクリートは近年の酸性雨等で特に劣化しやすいため、外装は
>施さねばならない。 だから見積もりの中に外装費用も入れてる。

だから何?

>メンテナンスさえしっかりすれば、40数年はもつ。

コンクリはメンテしてれば100年〜200年もつよ。
コンクリの物性そのものは、な。
問題はそこじゃないんだが。

>撤去する際は、ブロックを破損させないよう慎重に撤去する。

それで、お前の脳内世界では、1ブロックで数十tある物体を
慎重に撤去して搬出するコストは一切発生しないんだな?

>それらはすべてゴミとなり、結局ゴミの形で搬送することになる。

そうだよ?
今更何言ってんの、お前。
まさか廃材を そ の ま ま 別の建材に出来るとでも思ってんの?
398351,356:2009/04/17(金) 19:20:01 ID:50wc18WZ
>>394
>1メガトンの水爆の空中爆発だと直径2km近い火球が形成されるんだよなぁ・・・
>生半可な噴水じゃ一瞬で水全部蒸発だぞ?

蒸発させて気化熱を奪い、周囲の温度を上げないことが主な目的なのよ。
但し炸裂直後は、放射線及び熱線が光の速度で到達するため、まず最初にそれを
吸収させる。 ※水が蒸発して飛散するまで、ごくわずかにタイムラグがある。

建物が熱線を受けて数千度にもなると、どんな物質も溶けてしまうか強度が著しく
下がってしまうため、水を蒸発させて気化熱を奪い、それによってコンクリート
構造物の強度を維持する。

>かといって分厚い水の膜を形成できるくらい派手に散水すれば、10tの水なんてあっという間になくなる。

そのために雨どいやら溝をつたわせて再利用するわけなんだが、強風時などには
どこかに飛散してしまうかも知れんわな。
まあその場合には出力を小さくするなどの対応が必要だろうな。

死者ゼロというのは目標値であって、実際には不可能に近いだろうが、それを
実践する価値はある。
地震対策だって、全ての家々が完全に対応すれば理論上死者ゼロにできるだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:33:43 ID:lJUZWwQV
分かった分かった。
御託は良いからモデルハウス建造して実験してくれw
400351,356:2009/04/17(金) 20:00:07 ID:50wc18WZ
不毛な議論かもしれんが、リサイクルについてもう少し言わせてもらおうか。

<リサイクルの場合>
1.ブロックを破損させないよう慎重に撤去するコスト
  ※将来的にはロボットが対応するだろう。(たぶんw)
2.ブロックを搬送するコスト
3.ブロックを敷地に置き、管理するコスト
4.中古ブロックとして得られる販売利益

<リサイクルしない場合>
1.現場のコンクリートを解体する際の騒音対策・粉じん対策コスト
2.ユンボ等で解体するコスト
  ※こちらも将来的にはロボットが対応するかもしれんがw
3.建築廃材を搬送するコスト
4.建築廃材の処分コスト

さてどちらがお得になるか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:04:37 ID:hbpA62iw
10センチ位の土管にさ水つめて縦に隙間のないように何本も並べるとかの方法じゃだめかな?
402351,356:2009/04/17(金) 20:18:55 ID:50wc18WZ
>>401
>10センチ位の土管にさ水つめて縦に隙間のないように何本も並べるとかの方法じゃだめかな?

できるけど、日常の生活時にそんなモノ並べたりしたら日照権の問題でアウトだな。
近隣住民から苦情が来るwww

なので、非常時に限って噴水を噴き上げるようにするしか、方法はないと漏れは考えてる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:29:24 ID:ucHStOfH
液体じゃ話にならん
沸点が100度の上に液体だから吹き飛んで終わる
地下シェルターがなんで役に立つかと言えば
固体の土を使ってるからだ
融点沸点は何千度でそれをメーター単位で構える
早くこの馬鹿は消えて無くなれ
馬鹿の癖に喋るな
馬鹿の癖に息するな
早く死ね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:20:41 ID:vzann4TA
>>403
炸裂してから爆風が到達するまで数秒のタイムラグがあるだろうが。
水はその数秒の間に降り注ぐ放射線・熱線でやられるのを防止するのが目的と
何度も言っているのが何でわからないのかねぇwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:22:05 ID:aqkSZsMJ
てか地下シェルターの方がまだ、実用的な気がしてるが。。
トンネルを縦横に掘って、居住スペース確保すればいいだけだし、排水用の
巨大地下スペースとか、地下街、地下鉄など、既に実用化済なのを活用しつつ
拡げていけば良いのでは。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:36:29 ID:03ueMusg
>>400
>
<リサイクルの場合>
1.ブロックを破損させないよう慎重に撤去するコスト
  ※将来的にはロボットが対応するだろう。(たぶんw)

「1個で戦車並の大重量な特殊コンクリートブロック」を
傷付けないように精密に動かせるロボット?
ビグザムか何かか?
量産の暁には連邦など物の数じゃねーな?

>2.ブロックを搬送するコスト
>3.ブロックを敷地に置き、管理するコスト

水被らない場所である程度長期的に、な。

>4.中古ブロックとして得られる販売利益

多分買い手付かないよ。
機械的信頼性が毛ほどもねーから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:43:14 ID:03ueMusg
>さてどちらがお得になるか。

10tだか20tだか知らんが、んな貯水槽作るんだったら
その労力で最低限の生活機能を持った地下室でも掘れば良いんじゃねーの。
よほどお得だぞ。

んでもういい加減嫌になってるんだが、お前の工法で
平均的な5階建てワンルームマンションに相当する規模の住宅を
一棟建てるのにブロックを何個使うと見積もってるのかね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:48:18 ID:03ueMusg
あともう一個聞いておきたいんだが、お前の想定してる「ブロック」は
もしかして積み木みたいに積むだけで完成するのかね。
それとも煉瓦かレゴブロックみたいに組み込むのかね。

どういう構造で建てるのかも書いといてくれ。
笑ってやるから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:54:40 ID:03ueMusg
おまけ。

>つり上げ荷重5トン以上のクレーンの運転は、
>クレーン・デリック運転士免許もしくは旧・クレーン運転士免許が必要。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:23:42 ID:r/fZzuEi
>>404
メガトンクラスの熱核だと熱線の持続時間は10秒もあるよ
ちなみに広島級だと1秒もない
411351,356:2009/04/18(土) 17:24:52 ID:jfhZuVgB
>>405
>てか地下シェルターの方がまだ、実用的な気がしてるが。。

核攻撃を防御する点では、地下核シェルターが圧倒的に有利なのは、認めてる。
上のほうでもいろいろ書いてきたが、漏れは全く否定していない。
しかし普段の日常生活において、地下シェルターというのは不都合極まりない存在なのだよ。

1.水は高き場所から低き場所に流れる。
 汚水やらが発生したら、地下シェルターより低い位置に下水道があればいいが、
 そうでなければポンプでくみ上げなければならない。
 核攻撃じゃなくて洪水や津波が来た場合には・・・水浸しになるかも。

2.せっかくシェルターを作っても、事情により引っ越すことになったら?
  場合によっては撤去解体しなければならず、いろいろ大変ですよ?


それともう一つ。
もしね、人間が大勢死んで、人類絶滅か民族絶滅か・・・なんて深刻な状況に
なった時に、本当に助かるべき人たちっていうのはどういう人たちだと思う?
若い人たち、子どもなんですよ。
・・・で、地下核シェルターなんて持てる裕福な人、彼らは若い人たちなのかね。
未来をつなげる、若い人たちならいいんですよ。
でもね、カネ持ちの若くない人ばかりが生き残って、マンションに住むような
若い人たちがみんな死んでしまうようでは、全然意味が無い。
だって、老人なんて子供作れずに遅かれ早かれ死にますから。
すごく嫌な言い方だなと思うけどさ、もし今から人類代表のアダムとイブを
一組選出しなければならなくなったら、当然健康で若い男女を選ぶよね。

まさかアダムとイブに、じーさんばーさんを選ぶ人なんて、いないよね?
つまり、個人所有の地下核シェルターというものが、カネ持ちのごくごく
一部の人たちしか生き残れないものであるならば、それは人類存続の観点からみて、
ほとんど意味がない、ということ。
412351,356:2009/04/18(土) 17:32:49 ID:jfhZuVgB
>トンネルを縦横に掘って、居住スペース確保すればいいだけだし、排水用の
>巨大地下スペースとか、地下街、地下鉄など、既に実用化済なのを活用しつつ
>拡げていけば良いのでは。

技術的には可能と思われ。
ただ、上で述べた地下都市の話と同じで、テロリストとかが絶対紛れ込んでいない
のが条件になるよ。
もし地下鉄サリン事件みたいに毒ガスまかれたり、細菌兵器使われたり、
核爆弾が地下で炸裂したら、よほど頑丈な防火シャッターを無数に配置して
おかないかぎり全滅する。
あとはコストと安全性確保の問題。
地中からはメタンガスやらが噴出する場合があるし、酸欠事故にも気を
つけないといけない。
そのためには送風設備を充実させるなど、色々とコストが発生する
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:36:07 ID:t4KDgqDU
核爆発の中心は1億度以上。直下では鉄も蒸発するんだが。
414351,356:2009/04/18(土) 17:42:44 ID:jfhZuVgB
>>406
>機械的信頼性が毛ほどもねーから。

建築ブロックに機械的信頼性?
機械的信頼性の定義がよくわからんが、製造当時と同様の寸法で腐食が生じて
いなければいいんでないの?
もちろん一定以上の強度を保っているかの非破壊試験はする必要はあるだろ。

しかしこれは建築構造物の部品として使われるもので、建造物として使用されてい
る間は、自動車の歯車みたいに機械的な疲労や摩耗なんてほとんどないだろ?
搬送時や据え付け時にキズが付きやすい部分などは金属板などで補強するなど、
色々対策を施せばいいのであって、それがあたかも本質的な問題っぽく言うのも
どうかと思うがなww
、、、なんか的外れっぽい回答のような気がするが、機械的信頼性とは何を指し
ているのかがよくわからん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:48:21 ID:8iLTUcso
>>411
>・・・で、地下核シェルターなんて持てる裕福な人、彼らは若い人たちなのかね。
>未来をつなげる、若い人たちならいいんですよ。

お前のカマボコシェルターを作るより安く作れるよ。
安く作れる以上、お前のカマボコより多くの人を救えるよ。

>2.せっかくシェルターを作っても、事情により引っ越すことになったら?
>  場合によっては撤去解体しなければならず、いろいろ大変ですよ?

お前の「シェルター」はプレハブ住宅か何かか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:49:51 ID:8iLTUcso
>>414
>機械的信頼性の定義がよくわからんが、製造当時と同様の寸法で腐食が生じて
>いなければいいんでないの?

>しかしこれは建築構造物の部品として使われるもので、建造物として使用されてい
>る間は、自動車の歯車みたいに機械的な疲労や摩耗なんてほとんどないだろ?

コンクリの物性を調べる作業に戻れ。話はそれからだ。

あとお前が想定するコンクリブロックの「形状」と「重量」をさっさと定義しろ。
417351,356:2009/04/18(土) 18:05:11 ID:jfhZuVgB
>>406
>「1個で戦車並の大重量な特殊コンクリートブロック」を
>傷付けないように精密に動かせるロボット?

一体、どうしたら大げさな表現に発展していくんだかwww
1個で戦車並?戦車ってたった3tしかないのか?
それともマニア向けのプラモデルか?
上のほうで、建築ブロック1個単位で500kg〜3tて書いたはずだぞ。
わかっているくせにどうゆう心理状態からそんな表現が生まれるんだw

建設ロボットについては15年くらい前から個人的に予見はしているんだが、
ほんっと、建築業界というのは進歩が遅いよなwww
まあ、漏れもこの業界に少し足を突っ込んでいたからわかっているけど、
漏れの最悪の想像を更に上回っているからな。ほんとしょうもねえ。

上で書いた建築ブロックでいうと、通常建築に比べて多様性がない。
そのため、顧客の要望に沿った建築デザインにするのが難しい反面、逆に言えば
建築パターンがタイプT、タイプU、・・・と決まってくるので、ロボットのように
決まったパターンのものについては作業させやすい。
具体的には建物の基準座標をロボットに指定してやることで、どの建築パターンで
順序正しく組み立て、もしくは解体することは可能な「はず」なのよ。
人間の作業員みたいに、コンクリートの柱の中に空き缶を投げ込むような奴は
いないから、とっくに開発されてそこら辺を動き回っていてもいい頃なのに。
やっぱ、人間の仕事がなくなると困るとか言い出す馬鹿な奴が多すぎなのかなw
まあこれはスレチになるのでこれ以上は言わないw。
418351,356:2009/04/18(土) 18:26:34 ID:jfhZuVgB
>>407
>平均的な5階建てワンルームマンションに相当する規模の住宅を
>一棟建てるのにブロックを何個使うと見積もってるのかね。

どうも昨日からおかしいと思い、首を傾げていたんだが、
これを読んでやっとわかった。まるで勘違いしてる。
もしかして意図的か?
誰がカマボコ型マンションをブロックで作ると言った?www
カマボコ型マンションは別に従来通りの工法でいいだろ。

建築ブロックで作るのは戸建て住宅のほうだ。

381で述べたことの続きを382で書いてる。
>ちなみに値段の見積もりは戸建て住宅2階建て、1階3LDK、2階1K。
>家族4人程度を想定。

戸建て住宅の方は、部屋数などパターンによって変わってくるが100〜300あたり
だと大まかに見積もっている。
419351,356:2009/04/18(土) 18:47:26 ID:jfhZuVgB
>>408
>あともう一個聞いておきたいんだが、お前の想定してる「ブロック」は
>もしかして積み木みたいに積むだけで完成するのかね。
>それとも煉瓦かレゴブロックみたいに組み込むのかね。

レゴブロックというか、テトリスみたいなものか。。
下から順に組み合わせながら積み上げていく。ただし溝を掘るなどしてうまく
かみ合うようにしながら積み上げる。

爆風に耐える形状としては円柱型で、屋根部分はドーム型であると考えている。
なので、極端に単純化すると、直径5メートルの土管を輪切りにして積み上げ、
その上に円錐型のブロックを乗せる。
かみ合わせ部分はオスメスの溝や出っ張りをつける。
更に、万一爆風などで転倒しても分解しないよう、各ブロックには別の
ブロックと固定させるためのボルト穴などを設けておく。


>どういう構造で建てるのかも書いといてくれ。
>笑ってやるから。

笑うがいいさ。 このスレ読んで、耐核住宅を製造販売する勇気ある青年が
誕生すれば、それでいいのだw
問題は、間に合うかどうかだがw
420351,356:2009/04/18(土) 18:54:31 ID:jfhZuVgB
>>410
>メガトンクラスの熱核だと熱線の持続時間は10秒もあるよ

熱線の持続時間を指しているのではなくて、熱線開始時刻から衝撃波が到達するまでの
時間が数秒と言っている。
もちろん爆心からの距離によって違うけどね。
したがって、衝撃波及び爆風が到達してからは、当然水は吹き飛んでしまうため、
そこから先、コンクリートの温度上昇は避けられない。
そのため、コンクリート自身にも耐熱性が求められる。
しかし今のコンクリートには、せいぜい通常火災レベルの耐熱性しかなく、
核爆発による猛烈な温度上昇に比べれば、ぬるま湯程度に過ぎず、現在の素材では耐えられない。
だから、新素材の開発が必要である・・・と。
しかしそのあたりは、日本は世界的にみても先進技術を持っているから、
今後の進展に期待したい、と考えてる。
一応345も読んでね。 同じようなことは既に述べてます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:57:24 ID:sHsSs2+M
地下10Mくらいにセメントと鉛で壁作ればいいんじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:28:32 ID:8iLTUcso
>>418-419
何から突っ込めば良いのかも分からんほど突っ込みどころ満載だが。

>>ちなみに値段の見積もりは戸建て住宅2階建て、1階3LDK、2階1K。
>>家族4人程度を想定。

>戸建て住宅の方は、部屋数などパターンによって変わってくるが100〜300あたり
>だと大まかに見積もっている。

>爆風に耐える形状としては円柱型で、屋根部分はドーム型であると考えている。
>なので、極端に単純化すると、直径5メートルの土管を輪切りにして積み上げ、

お前の脳内に存在する住宅は、直径5mの円内に3LDKを収められるんだな?
そこで家族4人暮らせるんだな?
お前が言うところの、普段の日常生活において不都合無く?

>かみ合わせ部分はオスメスの溝や出っ張りをつける。
>更に、万一爆風などで転倒しても分解しないよう、各ブロックには別の
>ブロックと固定させるためのボルト穴などを設けておく。

ほう。剛体構造とな?この大重量建造物で?鉄筋も鉄骨もなしで?
自殺志願者か?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:36:55 ID:t4KDgqDU
核の冬は都市防災で防げるって、コンビナートとか工業地帯とか考えてないのか?
森林もかなり焼けるね。
もっとも、後のシミュレーションで核の冬は拡大評価されているという指摘もあるけど。

あと冷戦時のアメリカのシナリオだと、生き残った国が有ると自分達の立場が弱くなるので、
第三国でも、同盟国でも、原潜の攻撃で虱潰しにしていくらしいね。
424351,356:2009/04/18(土) 19:57:04 ID:jfhZuVgB
>>413
>核爆発の中心は1億度以上。直下では鉄も蒸発するんだが。

すさまじい熱線が出るからこそ、水を使おうと考えてる。
地獄の業火に対しては、大量の水で応戦する、という考え。

ところで紙鍋というのをご存じ?
紙はライターの火で簡単に燃えてしまうけど、水を入れた紙ならば長時間
火に耐え鍋物も食べれる。
同様の原理で、水を入れた水玉風船の下からローソクの火をかけても、破裂しない。
※漏れ自身は試したことはないw

水というのは、簡単に燃えるはずの紙さえ燃やさせない力をもっている。
同様に、簡単に溶けてしまうはずの鉄も、冷水を浴びせ続ければ溶けない。


425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:13:10 ID:V/ui09pK
どうせ生き残るのは金のある連中だけだろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:14:05 ID:8iLTUcso
どうやら君は別の物理法則が通用する世界の住人だったようだな、済まない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:22:34 ID:aqkSZsMJ
でも結局水頼みなんだよね。実際起きたらまったく効果なかったでは済まないんだよ?
それに引き換え、地下核シェルターなら、一戸建て作るときに、地下室の延長で作ればいいし、
集合住宅なら居住民全員がまとめて入れる地下駐車場とか兼ねた避難スペース作れば良くね?
それにも漏れる安アパート住民などは公共のもっとでかいやつでまかなえば良いのでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:25:11 ID:V/ui09pK
地震大国日本で通用するのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:31:17 ID:aqkSZsMJ
あと、地下都市だと、テロリストが紛れ込んでたらまずいとかいうけど、
心配なら地区ごとに独立させちゃって、インターネットのサーバみたいに
普段はどんなルートからでも自由に行き来できるけど、いざ何かあったら何重もの
シャッターで遮断するとかでもいいんじゃない?
もちろん今の日本みたいに東京一極集中じゃなく、東西南北何個も要所つくるのが重要だけど。
ネットワーク上のメインが落ちてもすぐにどっかがプライマリサーバになれるような感じ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:34:36 ID:aqkSZsMJ
地下鉄とか地下は地震でも大丈夫らしいよ。むしろ高層ビルとかの地上より安全。
ただ、臨海地区の海抜低い所だと、水の脅威があるらしいが。
431351,356:2009/04/18(土) 20:35:31 ID:jfhZuVgB
>>416

一応こんな資料読んでいる。かなり読み応えがある。
http://www.nakanihon.co.jp/gijyutsu/Shimada/easyconcrete.pdf

>あとお前が想定するコンクリブロックの「形状」と「重量」をさっさと定義しろ。

形状と重量を定義しろって・・・文字通り、そのままやんw

え〜と、そうすると何?機械的信頼性という意味も文字通りそのままということか?
中古の建築ブロックの機械的信頼性というのは、形状が改変されていないか、
規定以上の強度を保っているか、新品のブロックと混合して使えるかってことか?

ブロック本体を何重にも被覆して更に外装を施せば、ほとんど風化しないんじゃないの?
風化しなければ、機械的信頼性とやらも落ちないんじゃないか?
432351,356:2009/04/18(土) 21:04:25 ID:jfhZuVgB
>>427
>でも結局水頼みなんだよね。実際起きたらまったく効果なかったでは済まないんだよ?

ゴメン。今さら言うのも何だが、おっしゃる通り。全くその通りだよ。
何しろ今の時代では大気圏内での核実験ができない。
コンピュータシミュレーションはできるだろうけど、命に直結するだけに心もとない。
このように、信頼できる検証ができないのは確かにツライ。
ただ不思議なのは、海中核実験などを除けば、水関連の核実験映像って
見当たらないんだよな。実験場は砂漠ばかり。
ひょっとすると機密事項なんじゃないかと思ってる。
核攻撃に対する有効な防御方法としてみんなに知られないようにするために。
・・・なんて考えすぎなのかなw

ま、仕方ないから代用として、大きな虫眼鏡で直射日光を集光させながら、
バーナーで色々な素材を熱する実験を今年の夏にでもやってみようかと思っている。


>それに引き換え、地下核シェルターなら、一戸建て作るときに、地下室の延長で作ればいいし、

それができる人であれば、それでもいいんじゃないか?
ただ、漏れも含めて昭和40年代の懐かしいアパートとかに住んでいる人にとって、
核攻撃はおろか強い地震に対してもヒヤヒヤものなのよ。

>集合住宅なら居住民全員がまとめて入れる地下駐車場とか兼ねた避難スペース作れば良くね?
>それにも漏れる安アパート住民などは公共のもっとでかいやつでまかなえば良いのでは?

法令でそういうのが早く定められるといいね。
現状では、避難したつもりでも核ミサイルがどの方向で炸裂するかによって
運命は大きく変わりそうだな。
地震には強いかもしれんが、核に対してはどの施設も絶望的なほどぜい弱すぎる。
433351,356:2009/04/18(土) 21:44:48 ID:jfhZuVgB
>>422
>お前の脳内に存在する住宅は、直径5mの円内に3LDKを収められるんだな?

漏れのきわめて単純化した例えを、すぐ悪用するんだなw
原理は土管をおっ立てて上にフタをするような形だが、実際の建物はもっと
複雑になる。
また、実際のブロック建築はそのまんま円柱ではなく居住性を重視して正方形
に近い部屋だ。
ただ、原理としては土管の例と同じ、大きなブロックを組み合わせていきながら、
強度を上げるようにしていく。
当然補強のためにH形鋼などの鋼材も使うよ。
なにしろ耐震強度の面からみれば過剰スペックレベルでないと、とても核攻撃
に耐えられないからな。

なお、コンクリートブロックで構築した建造物は、骨格に相当する。
このままでは冬はとても寒いので、断熱材を入れて、顧客の要望に沿った内装を施す。
解体するときは、この内装部分はほとんどがゴミとして処分されることになるが、
内装を取り除いたら、あとは解体ロボットが傷をつけないように順番に外していく。

一番の問題は窓だな。
窓は人間で言うと目と同じくらいに弱い場所で、いくら建物が頑強でも、
窓が開いていたら元も子もない。
なので、窓部分だけは速やかに頑丈なシールド板などで何重にもガードできる
機械的な装置が必要となる。
この装置部分は、再利用するにはリスクが大きいので解体時に廃棄する。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:55:03 ID:8iLTUcso
>>433
正方形でも円形でもどっちでも構わんが、どうでも良いから
さっさと図面引いて必要な壁面の面積算出と総重量を計算しろ。

>当然補強のためにH形鋼などの鋼材も使うよ。
ふーん。で、お前の構造でどうやってそれを構造材とするのか言ってみ?

>なお、コンクリートブロックで構築した建造物は、骨格に相当する。
ふーん。コンクリブロックを 骨 格 ねー?

>このままでは冬はとても寒いので、断熱材を入れて、顧客の要望に沿った内装を施す。
ちなみに断熱は内断熱かね?外断熱かね?

あとコンクリの物性を調べろと何度も言った筈だが、まだ調べてないのかね?
一度でもコンクリについて触れた人間なら絶対に言わないような事を抜かしてるんだが。
435351,356:2009/04/18(土) 23:20:22 ID:jfhZuVgB
>>434
単純化のため建物は正方形一つとする。
壁の厚さ・床・天井の厚さはいずれも0.5m
縦:内幅5m外幅6m
横:内幅5m外幅6m
高さ:6m

床体積:6m×6m×0.5m=18m^3
壁体積:6m×5.5m×0.5m×4=66m^3
天井体積:6m×6m×0.5m=18m^3
2階床体積:5m×5m×0.5m=12.5m^3
屋根体積:高さ1mの円錐の体積V=(1/3)*π*3^2*1=9m^3

所要コンクリート体積⇒123.5m^3
総重量⇒コンクリート密度を3とすれば123.5*3=370.5t
ブロック一つあたりの平均重量を2tとすれば185個程度だな。

>>当然補強のためにH形鋼などの鋼材も使うよ。
>ふーん。で、お前の構造でどうやってそれを構造材とするのか言ってみ?

中央部分に4本のH形鋼を立てるのだ。
真中に4本の柱があればより強度が増す。


>ふーん。コンクリブロックを 骨 格 ねー?

何事も発想の転換だなw
漏れの案では、コンクリが主役だ。鋼材は補強の役割に過ぎない。

>>このままでは冬はとても寒いので、断熱材を入れて、顧客の要望に沿った内装を施す。
>ちなみに断熱は内断熱かね?外断熱かね?

内断熱しか考えとらんよ。
というか、このあたりは正直あまり考えてないが。

>あとコンクリの物性を調べろと何度も言った筈だが、まだ調べてないのかね?
>一度でもコンクリについて触れた人間なら絶対に言わないような事を抜かしてるんだが。

だから、コンクリートは風化するってことだろ?
絶対に言わないことを抜かしたとw? 一体何だそれは。www



436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:24:37 ID:SgsCrmos
馬鹿を相手にすればスレが腐る
相手にしてる奴も悪いぞ

淡々と
現在の核戦争では人類が滅びない事
都市への核攻撃には地下シェルターが有効な事
その地下シェルターは現実的な予算になる事
核の冬は起こらない事
放射能汚染は核爆弾自体では
投下後から2週間で許容できるレベルに落ちる事
戦略原潜の弾は少ない事
無傷の郊外からの支援で国は建て直せる事
そこら辺の知識の共有を図ろう

核への過大評価は禁物だ
我々は困難の中にも未来を掴める事を知ろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:54:52 ID:t4KDgqDU
1メガトンは広島型の77倍の威力。ナンチャッテ核爆弾とは威力が違う。

【原爆と水爆の破壊力の簡潔な比較】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6275016

【もしも関東地方に核が落ちたら ・・・】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5990762
【もしも近畿地方に核が落ちたら ・・・】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5991087
【もしも中国・四国地方に核が落ちたら ・・・】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5991175
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:58:16 ID:t4KDgqDU
核による都市攻撃に対する想定映像's

BBCが核攻撃から身を守る方法を教えてくれる1982年作品。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6742560

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3204164
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3204535
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:39:00 ID:SgfNhQt0
しかし考えれば考えるほど核の威力は恐ろしいな。
よくアメリカはそんなもの二発も日本に落としたな
440351,356:2009/04/19(日) 17:44:04 ID:dY0E1NuL
>>436
ちょっと各論に入り込み過ぎた。不快な思いをさせて申し訳ない。

436の内容は半分ほど同意だが、そうでないところを指摘させていただきたい。

>核の冬は起こらない事

これは断定するのは危険。
歴史をみれば、浅間山等の大噴火後に冷夏となり天明の大飢饉が発生している。
最近では湾岸戦争での油井破壊の後に、1993年の日本は冷夏となり大凶作が発生、
タイ米を緊急輸入している。
もちろんこの現象自体、どこまで関連しているのか不明なのだが。
気象というものが「バタフライ効果」に代表されるように、ごく小さな要因が
のちのち大きな事象に発展する性質を持ち、いまだに長期予報が当たらない
代物である以上、人間には核戦争後の気象について予測するなど不可能。

地球大気が金星のように暴走温室効果による数百度の熱地獄にならず、逆に
火星のようにマイナス百度以下にもならないのは、ヤジロベエのように絶妙な
バランスの上に成り立っているからと言われる。
そこに人類史上誰も経験のない大火災を地球規模で引き起こしたらどうなるか、
実際のところ誰にもわからない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:47:05 ID:XMX2PbXl
MDは糞の役にも立たないってな?
自分だけ助かろうなんて考えるのは某人種だろ?

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hydrobomb.htm#houshasengakeizoku
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:46:29 ID:9dQ1xX16
>>435
おまえ自分だけの書き込みでスレ埋めんなよ
他の人のことも考えろよ
他の人の書き込みもさせてあげろよ

自己中過ぎる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:06:44 ID:fygVfkWl
>>424

>地獄の業火に対しては、大量の水で応戦する、という考え

10t、つまり1辺2mの立方体程度の量の水が「大量」とはとても思えんが。
444424:2009/04/19(日) 20:12:22 ID:dY0E1NuL
>>443
>10t、つまり1辺2mの立方体程度の量の水が「大量」とはとても思えんが。

1メガトン水爆の発する熱に対して10tの水を使うわけではない。
炸裂する爆心周辺の数万世帯がそれぞれ10t以上の水を使って応戦する、という意味。
トータルでは数十万トン以上の水を噴水させる。

一本の木では保水能力はほとんどないが森林になれば「緑のダム」になる。
443には「木を見て森を見ず」ということわざをプレゼントするよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:36:45 ID:fygVfkWl
>>444

でも1世帯当たりが使えるのは結局その程度しかないだろ?
1辺100メートルの立方体で100万トンだぞ?
仮に東京近郊を想定して人口密度1万人/平方キロメートルとすると、大体
数万世帯というのは数平方kmの面積に相当すると考えていいか?
そうすると1辺100mの立方体の体積分の水を1平方キロメートルの面積に撒くと
それだけで水膜の厚さは1m、もし5平方キロメートルなら厚さ20cmになってしまう。
こんなもんが鉄をも蒸発させるメガトン級核爆発の熱線に対してどれだけ意味があるもんかね。

100万トンのアルミニウムの塊は人間の力じゃ壊せないが、同じアルミニウムを引き伸ばして
100万トンのアルミ箔にしてしまったら素手で引き裂けてしまうよ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:26:28 ID:9dQ1xX16
熱線に気をつけないといけないのは生身の人間
建物は防火対策してればいいだろ
熱線ばかりきにしてるけど、建物が気をつけないといけないのは爆風です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:37:51 ID:fygVfkWl
>>446

彼の主張では、核爆発の熱線により建材の強度が下がり爆風に耐えられなくなるから
熱線防御は必要ってことらしい。
熱線に対する防護自体は否定せんが、雀の涙ほどの水を撒いた程度ではまさに「焼け石に水」
ってやつだと思うんだけどねぇ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:59:02 ID:nsfZ5/BF
>>447
対熱なら普通に固体塗るほうが遥かにましで楽なのにな
体積も設備も少なくて済む
脳を患ってるとしか思えない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:14:35 ID:nsfZ5/BF
まあ高校生か二十歳くらいのガキだな
MD厨同様で完璧な防御が前提にあり
コストや技術を無視して理想を言う

戦闘機も壊しながら飛ぶように
核に対しては設備も人命も削りながらも
せめて8割は生き延びさせると割り切ったほうが現実的だ
450444:2009/04/19(日) 23:30:42 ID:brSumK2n
>>445
そこまで考えられたのなら、その逆を考えてみて欲しい。
水爆の場合、中心温度数億度の超高温になっているが、それは爆心部分であり、
上空数千メートルの空中爆発ならその熱線が地表に到達するまでに大幅に減衰する。

アルミニウムに例えたなら、中心部分では数億度の「厚さ」のアルミだが、地表に
到達する間に引き伸ばされて、温度は数千度程度までの「厚さ」に下がる。

では具体的に、単位面積当たりどれくらいの熱量を受けるのか。
ヒロシマ型原爆の場合、爆心地付近では、澄んだ空の状況下(視程30km)なら、
100カロリー/cu程度と試算されている。
※参考HP<http://sidenkai21.cocot.jp/m672.html

1カロリーは1グラムの水を1度上昇させるエネルギーを持つ。
したがって100カロリーは0度の水1gを100度にする。
おわかりだろうか?
ヒロシマの爆心付近では、水の厚さは1cm程度で良いことになる。
もし水の厚さを2cmにすれば、水を50度まで温めるだけである。

cuではわかりにくいので、実際の家屋の面積に受ける熱量を考えてみる。

1uなら、10000cuなので、10000g⇒10リットルの水を100度に沸騰させる。
もし家の屋根が50uの面積であれば、50×10リットル=500リットルの水を沸騰させる。
つまり、500リットル〜1000リットルの水があれば、その水を沸騰・蒸発させてしまえば、
熱線による建物被害は出ないことになる。
そして、建物は爆風に対する防御さえしっかりすれば良いことになる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:21:21 ID:JlaN9NfJ
一貫して馬鹿にしてきたが計算ではそうなるな
水が透明である事や
広島で3秒持続するなら熱線照射途中で
爆風で飛ばされる事などあるが
本当に厚さ1cm程度の水が
広島レベルでは遮蔽物になるのか?
452444:2009/04/20(月) 00:31:21 ID:CcrxEIUe
>>448
>対熱なら普通に固体塗るほうが遥かにましで楽なのにな

実は、散水防御のヒントになったのは原爆ドームなのよ。
ドーム部分の金属が何故溶けずに残っているのかといえば、もともと銅製の
カバーがつけられていたから。
銅製カバーが熱を吸収し、溶解してくれたおかげだと考えられる。
ただ、この方式だと防御は1回限りだし、地表は高温状態が続くので火災が
発生しやすい。
水蒸気にしてさっさと上空に放散したほうが地表温度を早く下げられる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:44:47 ID:7ir07o5D
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY ※中国日本省への道
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI
国民が知らない反日の実態 検索 (※マスコミが今、最も隠したがるサイト)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
454444:2009/04/20(月) 00:51:21 ID:CcrxEIUe
>>451
やっとわかってきてくれたか?www

そう、問題は水の透明度だ。
噴水というと、清浄できれいな水が噴き上がるのをイメージするが、
熱線を吸収させる場合は、熱線がザルのように透過してしまう。

水1リットルを沸騰させるにはガスコンロでおよそ3分だが、原爆の場合
わずか1秒で沸騰させてしまう。
つまり瞬間的に熱線を水が受け取ってくれないと、結局建物に透過して
ダメージを与えてしまう。

ということで、熱線を受けやすいよう、墨汁のように真っ黒い水が都合よい。
真っ黒い噴水だ。
一方、建物の方は光を反射させるため、白のほうがいい。
しかし白い建物に黒い水をかけるのも、どうなのかと思う。
このあたりはどう工夫すべきか、漏れもよくわからない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:51:44 ID:NnaWqqSP
一回で十分だし
熱線途中に爆風で水も散水機構も飛ばされて終わる
しかし熱線だけなら意外と大した事ないんだな
これは知らなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:06:19 ID:NnaWqqSP
いや全然わからないけどな
熱線照射中に爆風が来るだろう
比熱がでかくても所詮は液体
吹き飛んで終わる
固体に任せるしかない
1メガトンでも上空2キロの真下で600カロリーくらいか?
457444:2009/04/20(月) 02:15:58 ID:CcrxEIUe
>>456
>1メガトンでも上空2キロの真下で600カロリーくらいか?

下記資料P136によれば上空2400m、視程を20kmと想定している場合で、400カロリー。
上空2キロだと、その1.7倍の680カロリーくらいか。
<核兵器攻撃被害想定専門部会報告書(案)>
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1198062848929/files/houkokusyoann.pdf
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:57:06 ID:VmUFcOWj
自宅警備員にはわからないかもしれないけど、普通の人間は自宅さえシェルター化すれば安心、
ってわけにはいかないんだよね。なんせ発射から10分程度しか猶予がないんだから
会社や学校、スーパーやコンビニ、公園のすべり台までシェルター化しないと意味がない。
でなければ外交カードとしても使いようがない。ニートだけ生き残ったって日本は滅亡したも同然だしw
国中をシェルター化する費用を考えれば、戦略原潜を8隻ほど揃えて核武装し、MDも実用化目指して
研究配備を進めたほうが実効性高いし、なにより安くつく。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:39:07 ID:NqixsJMx
MDは役に立たないのがここでの統一見解じゃないのか?
機動弾頭と飽和攻撃で簡単に抜かれるだろ
核武装の際が一番緊張が高まるだろうから
核シェルターは核武装の前提だと思うし
核ミサイルとシェルターの組み合わせしか俺は信じない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:11:47 ID:fAvWErk7
【北朝鮮情勢】中川昭一前財務相「核に対抗できるのは核だというのは世界の常識だ」★2[04/19]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240157909/

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/160110.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:17:58 ID:fAvWErk7
中核となる耐核都市があれば政治的にもだいぶ違うんだよ
多分だが充分以上に元がとれると思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:23:56 ID:nkYLILTV
いいから仕事しろカス共
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:07:41 ID:LBfM3ASy
>>459

>機動弾頭と飽和攻撃で簡単に抜かれるだろ

飽和攻撃はともかく、MaRVの機動性でキネティック弾頭をかわせるとはとても思えんが。

秒速3kmで慣性飛行している質量300kgの再突入体があったとして、進行方向を10度だけ変えるためには
単純計算で進行方向と直角な方向に秒速500m強の速度を与えてやる必要がある。
この方向転換を1秒間で行うとすれば、横方向にかけなければいけない加速度は500m/s^2以上で、
300kgという再突入体の質量でそれだけの加速度をかけるには150kNの推力が必要。
150kNという推力はアポロ月着陸船の降下用エンジン(45kN)の3.3倍に相当し、ジェット戦闘機F-15Eの
エンジン(アフターバーナー使用時130kN)よりも高出力。
そんなエンジンを小さな再突入体に仕込む余裕があるもんかね?

機動するといっても宙返りしたり木の葉落としのように方向を変えるわけじゃなくて、ほんの少し軌道を
ずらすのが精一杯では余り意味がないような気もするが。
少し進路をずらせば会敵点が大きく変わるというなら、迎撃側も少し進路をずらすだけで追随可能なはずだし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:16:45 ID:RhYiXHW4
あれだ。その手の連中はガンダムの見すぎだw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:09:25 ID:hq1+PYvd
>>463
考え方が逆
相対速度秒速数キロなら
核弾頭は1度以下の機動で良いだろ
核弾頭に先に動かれて10度とか急角度で動かないといけないのは
キネティック弾頭のほう
更に要求精度がセンチレベル
当たらないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:27:03 ID:YisjQSvq
推力重量比はまずキネティック弾頭が勝つ
蓋の開閉で噴射を調整するから加速立ち上がりも良い
角度で負ける事はないはず
唯一はセンサー検知や演算は瞬間でも
磁気で動かしてるであろう蓋の開閉のタイムラグか
より深い角度で追従はできても突然の変化には対応できない
このタイムラグに50センチ横に行けば攻撃側の勝ちだ
相対速度を上げ過ぎると
50センチ稼ぐ前にキネティックが当たるから
攻撃側は相対速度で横軸噴射のタイミングを変えないといけない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:46:55 ID:qXrzRPY+
噴射は一瞬で終わるか変化しないと意味がない
出力や方向に変化の無い継続した噴射は
より深い角度で動けるキネティックには意味がない
全長数メートルがすれ違うミリ秒間、
キネティックに迫られないだけの距離+50センチを
キネティックの検知からノズル開口までの時間内に移動できるか

なんか簡単に移動出来そうだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:01:16 ID:h8ZnNDrQ
>1クリックで本1冊送るそうです。

>アフガニスタンの子供に本を、協力よろしく。


ttp://www.cinemacafe.net/special/kodomo/

>期間:映画公開終了まで。




終末語る前に救える人を救おうぜ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:51:21 ID:L62TTdB7
>>465

1秒かけて1度だけコースが変わるだけの針路変更なんて止まっているのと変わらんと思うが。
再突入体に搭載できるスラスターの推力なんてせいぜい数百N程度で、これで実現できるのは
0.1Gオーダーの加速が限界。
身軽なキネティック弾頭なら楽勝でついていけるだろ

>>467

相対速度が9km/sで、キネティック弾頭と再突入体の全長の合計が仮に3mだったとすると
すれ違うのに必要な時間は1/3000秒。
1/3000秒の間に等加速度直線運動で50cm位置をずらすためには 0.5*(1/3000)^2*a = 0.5で
900万m/s^2の加速度が必要
質量300kgの再突入体に900万m/s^2の加速度を与えるためには、300*900万 = 2.7GN の推力がいる。
全長数m、直径数十cmの再突入体に月ロケットサターンV100機分の推力のエンジンを仕込む?無理だね。


470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:57:43 ID:L62TTdB7
ちなみに月探査機「かぐや」に積まれているのは500Nのスラスターだそうだ

仮に300kgの再突入体に同レベルで600Nのスラスターを搭載したとすると、
実現できる加速は2m/s^2(ほぼ0.2G)。

2m/s^2の加速度で動かした場合、弾頭同士がすれ違う1/3000秒間で動ける距離は
(1/2)*2*(1/3000)^2 = 900万分の1m = 0.11ミクロン、これじゃ止まってるのと同じ。
キネティック弾頭の直径分の40cm位置をずらすだけでも0.6秒強の時間が必要になる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:22:00 ID:L62TTdB7
>>467をちょっと勘違いしてたので再計算

キネティック弾頭のセンサーがターゲットの位置情報を更新してからノズル開口まで
仮に50msかかったとしても、50msの間に300kgの再突入体が50cm位置をずらすには
400m/s^2、つまり120kNの推力が必要になる。
キネティック弾頭がターゲット捕捉から制御まで20分の1秒もかかるという前提でも
ジェット戦闘機並みのエンジンを搭載しなきゃいけないわけで、それは到底不可能な話。
まして実際のキネティック弾頭の反応速度はおそらくもっと速いだろうから、再突入体側に
積まなければいけないエンジン出力はこれよりもずっと大きくなる。

ちなみに>>470で引き合いに出した2m/s^2の加速度で50msの間に動けるのは2.5ミリ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:28:26 ID:/uFPZ/o4
>>469
1/3000秒はキネティック側の負担なんだな
核側が直前に50センチ以上ズレるのに成功した場合に
1/3000秒で距離をつめないといけない
相対速度を上げまくると先手を打たれた場合に
スレ違いの時間を無視出来るようになる

なので純粋にキネティックのノズル開閉タイムラグが焦点だ
核側のスラスターが50センチ動かす時間がタイムラグ以上だと避けられない

って考えてたらバルーンの案が浮かんでしまった
宇宙に上がってから直径3メートル位のバルーンで核を中心にしない形で覆えば
キネティックが直撃できないな
あと爆薬で瞬間的に動かすという案もある
身軽なキネティックに対しては
タイミングをは正確に直前じゃないといかんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:13:53 ID:05s4M2tE
…爆薬と火薬の違い理解してるか?

まあどうでも構わんが、その50cmズレるのに必要な前提が
物理的に不可能だと言われてるのが読めないのかね。
474471:2009/04/21(火) 12:40:41 ID:rqdn4YOG
>>472

そりゃ無理だろ
>>470でも書いたが、再突入体に積めるレベルのスラスターだと
50cm位置をずらすのに1秒オーダーの時間がかかる。
その1秒間の初期段階で迎撃体は再突入体の動きを察知しそれに
追随してくるわけで、再突入体の進路変更が終わるまで指をくわえて
見ているなんてマヌケな真似はしないだろう。

結局「一瞬に近い時間で再突入体のサイズ分だけのコース変更を
可能にするエンジンを再突入体に積む」ことが不可能な以上、
MaRVの機動性で迎撃体をかわすことは無理だと思う。

MaRVが役に立つとしたら、MDの防護範囲の遥か手前からコースを
修正して、防護範囲外の別の目標を狙うとかそんな感じにしか
ならないんでないか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:59:26 ID:LdkCotA3
>>474
爆薬は?
つうか引き合いが月探査船のスラスターってのはおかしいぜ
月への軌道と弾道軌道じゃ投入できる質量が違う
制御用の低出力で持続的なスラスターでなく
瞬間出力の高い爆発的なエンジン
例えば遮蔽物かましての爆薬による瞬間的な移動は可能か?
あとバルーン
バルーンは完璧な解答になると思う
キネティック弾頭では対処不可能
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:03:35 ID:05s4M2tE
爆薬じゃ推力にならん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:37:40 ID:Nc046cXK
話の腰を折って悪いけど今実用化されてる(されてた)MaRVってパーシング
にしろR-27Kにしろそもそも空力制御でしょ。まともに機動できるようになるの
は高度100km以下の話なんでミッドコース迎撃されたらどうしようも無い。

一方これらのMaRVが機動可能な高度まで到達したとき迎撃可能なのは
THAADやPAC3のみ。

ちなみにロシアはPBVを大型化し、ミッドコース後半で加速することにより軌
道(放物線)を大きくゆがませ、ミッドコース迎撃を困難にする方法を開発中。
478471:2009/04/21(火) 20:25:54 ID:L62TTdB7
>>475

月軌道云々は関係ないよ
あのサイズの物体に搭載できるスラスターなんてせいぜいあの程度のオーダーの出力だろうってこと。

爆薬使って軌道変更するとして、戻す時はどうするの?
MDを突破するために軌道変更しました、でも元のコースには戻せないので本来の目標には当たりませんじゃ
はっきり言って本末転倒。
具体的に爆薬を使ってどの程度軌道変更できるかは爆薬の物性を知らないから定量的には計算できんが。

バルーンは当初の流れとは違ってきてる気もするが・・・
2波長シーカーでも実用化されたらバルーン内部の弾頭の位置くらい見分けられるんでない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:34:25 ID:Gebeq5t7
>>478
当然爆薬+スラスターで
スラスターは本来ゆっくりと動かす為のもの
月軌道云々は弾道軌道なら
現行のミサイルサイズで
核と大出力のエンジンを積んでも上げられるという話

つうかこまごました話はいい
核とシェルター派としては
なんとしてでもMDは非現実的なものとしたい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:36:38 ID:Gebeq5t7
そんな訳で
今後は内部不可視のバルーンでMDを否定する
MDが嫌いなのは核武装の邪魔をするからだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:09:14 ID:WoPz79GD
これが“ゆとり”って奴か…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:17:52 ID:+mHgtRrh
>>479

何だただのアンチMD厨かよ
真面目に計算して損したわ

まあアンチMD厨がいくら核武装を叫んだところで、現実的に近い将来の核武装は無理だから諦めろ
日本が独自の核武装に踏み切るには、それこそ10年単位の時間が必要になる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:00:32 ID:DrSFYLFd
文章を感情的に仕上げればゆとりとか言うなっつうの
不確定ないたちごっこよりかは確定的な備えだろ
弾頭数を減らして大出力エンジンを載せたらどうなるかとか
真面目な証明なんて不可能なんだしさ
アンチに回ったほうが幸せだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:30:43 ID:5Whh5C2H
つうか推力重量比でMARVが勝つのは不可能なの?
まずMDはスラスターが最低4つ必要だろ?MARVは制御や回転用に小型スラスターが一つで
後は横に一方向に固定した大出力スラスターで良いわけだ
これで単純に4倍の質量を許容できる訳だよな
キネティックの推力重量比は公開されてないの?
要はこいつを超えれば良いわけだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:41:52 ID:+mHgtRrh
>>484

再突入体と迎撃体では質量が一桁以上違う。
ということは、同じ推力のスラスターを搭載しても得られる加速度は迎撃体の方が10倍以上大きい計算。
大出力といっても所詮直径数十cm、長さ2mかそこらの再突入体に搭載できるスラスターの推力なんて
たかが知れてる。

>これで単純に4倍の質量を許容できる訳だよな

ここの理屈がよくわからんのだが・・・
スラスターが1個で済めば4倍重くなっても大丈夫という理屈にはならんよ?
スラスターが1個で済むことによるメリットはそもそもスラスター分の質量を軽くできるという一点のみだが、
それを加味してもなお迎撃体より1桁重くては意味がない。
再突入体が迎撃体を上回る加速度で動くためには、搭載するスラスターの推力を迎撃体よりも一桁上の
ものにしないと不可能。

まあそれ以前にMaRV側はスラスターが1個でOKというのもよくわからんが・・・

486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:53:43 ID:5Whh5C2H
いや使うスラスターが同じ性能で同じ数だとしても
1方向にだけ動けば良いんだから
例えば片側に4つ並べれば良いわけじゃない?
これでまず質量差の4倍分は稼げたよね?
次にキネティックよりも核ミサイルが大きいなら
当然より大きいスラスターをより多く付けれるよね?
以上で一桁は潰せそうな気がするんだけどどうでしょうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:04:01 ID:WoPz79GD
>>483
…定量的な話以前に定性的ですらないな。
確定的な感情論とか訳分からん。酔っ払ってんのか?

>>486
で、貴重なペイロードをガンガン消費して頂けるんですね?
やはりMDは有効ですね。終了。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:13:44 ID:5Whh5C2H
>>487
その回答でいいの?
10個のMIRVは打たせずに済んだが
3個のMIRVは打たれるよ?
R36だとペイロードは9トン弱
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:35:30 ID:LFX8OgWd
                                              人工衛星        ...      ,:
                                                   ,:    ‘
                                          ,:      ↑      :、
                                 ,:             1000km        :、
                      ←−−−−−−−−三沢さんの守備範囲−−−−−−−−−−→
                     ,:                                          :、
               ,:     `'  :、     :、                            二段目落下(失敗時)
           ,:             :、       :、
         ,:                 :、         :、 弾道ミサイル(落下物) [迎撃対象]
        ,:                   :、           :、- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
      ,:                      :、            、                     ↑
     ,:                       :、                 _- - - - - - - - - - -
    ,:                         :i.                |\       ↑      100km(SM3射程)
   ,:                          i.一段目落下          .\    15km(PAC3射程)
_〓〓〓______________________________〓〓〓〓↓____↓___
 北朝鮮                        日本海                  日本       太平洋
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:58:38 ID:+mHgtRrh
>>486

ああそういうことか。
1方向に移動するだけなら4個全部同じ方向に向けていいから、4分の1の推力のスラスターで
同じ加速度が得られますって話ね。
でも大気圏への再突入を考慮して円錐形になってる再突入体に、スラスターを4個片側に並べて
配置できるだけのスペースの余裕があるかな?
耐熱シールドの部分には当然ながらスラスターは配置できないから、並べられるのは後ろ側の
平たい部分に限られることになるけど・・・
それに1方向にしか回避機動がとれないような弾頭が、果たしてMaRVとして実用的かどうかとなると
はなはだ疑問が残る。

大出力スラスターの多数搭載も同じ理由でなかなか厳しいでないかい?
後、出力のでかいスラスターは当然重いから、そんなものを多数積めば弾頭自体が重くなる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:16:06 ID:PZbkZWbp
今ロシアが開発してる弾道弾の迎撃困難化技術はPBVの大型化による
ミッドコース以降での再加速技術ね。これによって着弾予定地点はミッド
コース以降で数百kmのオーダーで移動することになり、迎撃側の迎撃
困難性はリアクションタイムの少なさと相まってかなり増大することにな
る(同時にシステムが複雑化する分弾道弾側の信頼性も低下するけど)。

トーポリの改良型でのテストではブーストフェーズを短縮し、かつ打上角
を低くすることにより当初デプレスド軌道っぽくみせかけ(これはリアクショ
ンタイムの減少を同時に意味する)、その後ミッドフェーズ以降で再加速、
目標到達することに成功してる。ただこの軌道は当然に(最適軌道に比べ)
ダウンレンジの減少をもたらすので、重量減少のためかどうか知らないけど
弾頭は単弾頭化されてる。

GBI等によるミッドコース迎撃は基本的に目標弾道弾のブーストフェーズ
末期からミッドコース前期に発射され、目標弾道弾(バス)への正撃コース
を取るので、発射後にバスを兼ねるPBVに再加速されるとそもそも正撃コ
ースが取れなくなる可能性が増大しかなり厄介。当初からデプレスド軌道
取られているのなら尚更。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:43:44 ID:kwiqX6iG
MD側もブースターの強化で普通に対応できる件
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:51:06 ID:PZbkZWbp
>>492
GBIは弾体にミニットマン使ってるぐらいなんでブースター強化といっても
簡単に出来る話では無いんでは。ICBMよりもはるかに迅速に高度1000km
まで上昇できるんなら話は違うんだろうけど。

ICBMで正撃コースの場合ランデブー時の相対速度はマッハ35〜40程度。
ここで相手(バス、PBV)がさらに加速した場合正撃コースを維持するのは
相当な骨なんでは。正撃コース外れたら角速度が悲惨な事になるし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:17:48 ID:JnXr/e+e
ざっとログ読ませてもらったが・・・・なんだか
凄い電波が飛び交ってるような気がする・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:31:25 ID:LFX8OgWd
EMP乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:26:21 ID:hzb9stKV
でも実際最終戦争になったら、同じ地区に多数の国から撃ち込まれる
事になるだろうから、1発だけの耐久性能じゃ甘いと思うよ 大都市だと
時差でメガトン級を同地区に被爆する可能性が高い。恐ろしい・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:56:47 ID:NpkQ2w02
2009.2.21 リチャード・コシミズ独立党 広島座談会 テーマ:「かく」


http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-6891360202794305694&ei=aqjpSbPlGoKywgPKs5y8CQ&q=
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:00:31 ID:bK8K+r2f
>>496
人工衛星から得られた画像をもとに、相手国の生存地域をしらみ潰し的に
攻撃する可能性もあるかもわからんね。
※人間自身が探すのではなくて、コンピュータが画像解析してターゲットを自動で判断。

ロシア・中国・北朝鮮(韓国?)、不幸なことに日本のご近所連中は、みな日本に
核の照準を当てているか、核を落としたがっている。
日本の田舎に疎開したって、無駄かも知れんな。

まあ、「核戦争」がどういったシナリオで進むかによっても変わってくるが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:12:48 ID:Xr6/zjn+
>>498
ロシアはやらないだろ
アメリカはわからんが
他の国は弾がないからやりたくてもやれない
つうか中国の保有弾頭数すら知らない奴ばかりか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:26:10 ID:bK8K+r2f
>>499
仮に公表通りの保有弾頭数としても、利害が一致すれば「共同作業」の可能性はないか?
たとえば・・・もうすぐ韓国で発射するロケットって、ロシア製だよね。
先日のテポドン発射の際には、ロシアがMDシステムの挙動(周波数帯など)を調べてる。
中国は頻繁に原潜で日本近海をうろつきまわってる。ロシアは捨てるほど核を持ってる。

つまり朝鮮は主に実験役・つっつき役で、ロシア中国は実動部隊なのよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:58:33 ID:14TRW66l
今回の北の発射は西松絡みだろ
情報収集なんて常にやるし
核の使用はあくまで自国の為にしかやらん
言ってる事が滅茶苦茶だ
502351,356:2009/04/24(金) 12:42:01 ID:TNliR3Y2
>>501
おまい434だな?
早く「コンクリ・・・絶対に言わないような事」を教えろ!www

>一度でもコンクリについて触れた人間なら絶対に言わないような事を抜かしてるんだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:59:21 ID:Ek6uw/eR
全面核戦争になれば、致死的放射能によって、すべての生物は一人残らず死滅する。生き残ることは
意味がない。やくざに大金を渡し、せがんで致死量の麻薬を手に入れることが重要だ。致死的放射能
(放射能の雨等)が到来する前に、致死量の麻薬を注射して、放射能による白血球減少症、血小板減
少症による出血死(または汎発性血管内凝固症候群などの凝固異常)により苦しんで死ぬ前に、楽に
なった方がいい。

量の

麻薬を持っている無人化した病院に忍び込み
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:47:07 ID:EgKJp+Op
ageであちこちのスレに支離滅裂な文章書き散らしてる奴、
毎回パターン同じだな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:56:24 ID:Ek6uw/eR
>504
Age オトコ参上!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:24:54 ID:4mp+MMfU
北朝鮮が奇襲核攻撃をかけてくるとしたら、
核弾頭ミサイルを東京に集中的に打ち込んでくるな、
これに対し、自衛隊や駐留米軍も不意をつかれ右往左往、
そのうち第二派、第三派と次々に大阪や福岡や名古屋・・・に
ワタクシは、もう\(^o^)/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:33:10 ID:Ek6uw/eR
北朝鮮の弾道弾は、ピンポイント攻撃ができない。つまり、どこに良くかが分からないので怖さ100倍。
つまり、100個弾道弾が、1万発の心理的な威力がある。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:21:48 ID:H2voLRhg
みんな平時のとき(つまり今)は、「核戦争になったらどうせ全滅だから〜」とか
言ってあきらめてしまい、何もしてないけどサ、いざミサイル着弾のサイレンが
鳴り始めたら慌てまくるんじゃないかな。

避難できる公共核シェルターなんて日本にはほとんど無いから、急いで都市から
離れようと車で移動する奴、とりあえず地下駐車場などに隠れる家族、下手に
外でパニックに巻き込まれるよりは自宅の方が安心ということで、窓にタンス
とか大きくて重い物で防護する家族、仏壇に祈りを捧げるおばあちゃん、周囲の
慌てぶりを面白がってケータイで録画してる奴・・・などなどその人の性格次第
で様々な行動をとっていると思う。

まあとりあえず、一番コストが安く効果が高いと思われる対策は、窓ガラスに
破損防止用フィルムを貼ることだね。
日本でも爆発事故とかがあると、付近の住宅では窓ガラスが割れるなどの被害が
出ていることからわかるように、窓というのはものすごく脆弱なんだよな。
しかも、割れてしまえば屋外と同じ状況で、割れたガラスを片付ける際に怪我
をすれば、そこから放射性物質が体内に入り込む恐れもある。
窓というのは日常生活においては欠かせない存在だけど、非常時にはものすごく
高いリスクの入り口なんだよなあ。
なので窓ガラスが割れないようにする、もしくは割れても飛び散らないようにする、
というのは最低限必要なことだと思うね。

もちろん爆心地付近じゃとても助からないけど、そこから外れた、窓ガラスが割れる
程度で済むずっと広い範囲のエリアでは、十分効果があると思われる。
ちなみに破損防止フィルムならホームセンターとか百円ショップでも売って
いるよ。
その他の天災時にも、冷暖房の断熱効果にも役に立つのでマジおすすめ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:49:51 ID:ZZwnPrt3
水を減らすか

【建設】大成建設、超高強度コンクリ開発--柱の幅が従来の3分の1に [04/26]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240718884/

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090426AT1D2500M25042009.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:28:12 ID:B4sxyf2d
>>509
高強度コンクリートは強度が高く耐熱性も高い・・・と考えがちだが、
残念ながらそうではなくてね、逆に耐熱性は下がってしまう。
ttp://www.jsca.or.jp/vol2/15tec_terms/200412/20041221.html

高強度コンクリートは密度が高い分、コンクリート内部にある水分の逃げ道が
無いために、火災で熱せられると水蒸気の力で破裂してしまう、いわゆる爆裂
が起こる。
超高強度コンクリも原理は同じはずで、強度はさらにアップしていても、
耐熱性はむしろその分下がっているはず。
なので、超高層ビルでは火災が何よりも怖い。
万一超高層ビルで大火災が発生していたら、倒壊する恐れがあるので、
絶対に近づいてはいけない。

・・・で、一応爆裂防止のための研究は進められている。
たとえば通常コンクリートを耐火材として上塗りしたり、ポリプロピレン製繊維
を混ぜることで火災発生時にコンクリート内部に隙間を生じさせ、ガス抜きを
行う方法など。

しかし残念ながら通常火災の500度程度しか想定されていないため、
瞬時に数千度に達する核爆発には、やはり爆裂がおこる。
こちらの研究は、まだまだ先のようだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:41:03 ID:Sdky4QeD
>】【迎撃】核戦争を生き抜く方法【シェルター】


各地に完全リサイクル型地下都市を建設する。

数百年後、地底人として地上人と戦う。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:03:42 ID:Sdky4QeD
>各地に完全リサイクル型地下都市を建設する。

建設予算 消費税500%

期間 20年



513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:52:29 ID:/GWs49Bj
>508
>まあとりあえず、一番コストが安く効果が高いと思われる対策は、窓ガラスに
>破損防止用フィルムを貼ることだね。
通常爆弾の場合でも、ガラスの飛散を食い止める効果はゼロだ。むしろ、窓ガラスを
合わせガラスにして、一体化した塊としてガラス窓が吹き飛ぶ効果はある。メガトン級
の核爆発は、コンクリートの建物を一瞬して溶かすので、ガラスを扱っている最中に人
体が溶ける。解決すべき問題は、小楯の地下室の補強と、地下室から地上に逃げるため
の屈強な扉と設計と、扉に乗った瓦礫を如何に上手に排除するかである。でないと、水
がない状態で干からびるか、トイレがない状態で糞まみれになるかである。問題は、
霞ヶ関の地下鉄の超高深度の活用方法である。結局は、放射能で汚染された水を摂取す
ることになり、生存は不可能である。むしろ松代大本営を整備して、いつでも再活用で
きるようにしたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:28:00 ID:ZcHuWIV4
>>513
地下核シェルターの持てる人は、当然脱出用ジャッキや支持金具とかも準備しないと
片手落ちになるわな。
あとは外部と連絡できるマイクやスピーカーとか。
避難中は代謝を抑えるために睡眠薬も。。。


あと、汚水のリサイクルでは膜分離活性汚泥法が有効なんじゃないかな。
個人用でも大規模でも使えそうな気がする。
http://www.jagree.or.jp/new_tech/08/post_250.html

漏れは昔、似たような実験に携わったことがあったんだが、膜分離した処理水
は本当に飲めるんじゃないかと思えるほど透明になるんで感動した。
ただし、色と匂いは若干ついてる。
時間帯によるけど、薄い水色や黄緑色。
匂いは、ほのかにブルーレットやバスクリンの香りw
さすがに勇気がなくて飲めなかったが、今はちょっと後悔してる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:45:23 ID:9N4j0xsf
これ以上シナリオ通りに未来が進んでいかないようにするため、事前に晒しとくw
一応、漏れの妄想ね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

段階0:改良型テポドン2号発射。
    ※2009年4月5日に実施済。

段階1:北朝鮮が再度核実験開始
    表向きは非難決議による報復と表明するが、実は以前から決まっていた。
    前回と違って今回は何度も核実験を実施する。
    米韓がこれまでわざと無視してきた、ウラン型での核実験も行われる。
    北は詳細を表明しないが日本及びアメリカの地震計で何度も検知される。
    北政府内ではこの実験結果により、プルトニウム型かウラン型の
    どちらのメニューで日本を攻撃するかが決定される。両方の可能性もある。
    ※すでに、イランではウラン濃縮処理がフル稼働している。

段階2:北朝鮮がノドンミサイル発射実験開始。
    ミサイルは日本近海に到達。
    日本の識者は瀬戸際外交と受け取るが実は本番に備えての演習。
イランでもミサイル発射もしくは核実験の兆候。

段階3:北朝鮮が再度テポドン相当の長距離ミサイルを発射。
    
段階4:2014年前後に米軍基地グアム移転完了
    (これが日本にとって後悔すべき節目となる)
この時期、中国でも地下核実験が再開。性能維持のため、と釈明するが実は違う。

段階5:北朝鮮がノドンにて日本本土を数か所、核攻撃を実施する(着弾場所はわからない)。
    また工作員が大きな施設に対してテロ活動開始。
    けれども、これは次の段階に比べればリトマス試験紙レベルに過ぎない。
    これは日米のMDシステムの実能力及びテロ活動の成果を検査するものである。
    北朝鮮は日本を核攻撃することによって、中国に完全に庇護される。
    逆に言えば、中国の完全な庇護を条件として、北は日本に攻撃を仕掛ける。
    表向き、中国は北朝鮮を非難、そして「冷静に対応してほしい」
    と各国(西側諸国)に呼びかける。    
ところが、結局中国は「北朝鮮を攻撃するならば全面戦争に発展する」
    と脅し文句を明確に宣言。
    アメリカを始めとする西側諸国は躊躇する。
    当の被害者である日本がどういう対応をするのかは、・・・わからない。

段階6:段階5を経て間もなく、北の攻撃結果に基づいて、中国は日本に対し猛烈な核攻撃を開始する。
    偏西風を考慮し、最東端から順に着弾するようミサイルを発射。
    攻撃開始は夜間と思われる。数は関東地方だけでも数百発以上(?)。
    第一の攻撃による大混乱の中、安全と思われる避難場所に工作員が紛れ込み、
    幸運にも難を逃れた人々に対して内部からの更なる攻撃が行われる。

数時間後、第2の核攻撃を実施。
    数日後、更に第3、第4の核攻撃を実施。それが第6回ほど行われる。
    中国は人工衛星を用いて、日本本土に生存している人間がどの地域にいるかを
    くまなく探し、適宜そこへ核ミサイルを撃ち込む。
    そのため、田舎に疎開しても安全ではない。

    やがて日本は国家としての機能を喪失してしまい、日米同盟は死文化する。
    アメリカは中国への報復措置を取らないことを表明する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:50:49 ID:9N4j0xsf
まあ上記の内容自体はスレチではあるのだが、日本がどのような形で核攻撃を受けるのか、
その状況(最悪の状況)を想定してシェルターを議論したほうが良いと思った。

なお外交的には、今のうちに中国の不透明な軍事費から、一体どれくらいの数の核兵器を
製造しているか、詰問しなければならない。

今の日本政府には「最も尋ねにくい問題」だとは思うが、だからこそ尋ねなければならない。

このままでは日本終了するんじゃないかと、マジ心配してる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:54:54 ID:fRSuP2W0
>>515>>516

ホントに妄想だな・・・

>北朝鮮は日本を核攻撃することによって、中国に完全に庇護される。

意味不明。

>結局中国は「北朝鮮を攻撃するならば全面戦争に発展する」 と脅し文句を明確に宣言。
>アメリカを始めとする西側諸国は躊躇する。

中国一国でアメリカその他の西側諸国を躊躇させられるだけの軍事力があると?
先制核攻撃という暴挙に出た北朝鮮を庇護する時点で、中国も信用を完全に失って孤立。

>数は関東地方だけでも数百発以上(?)。

そんなに日本一国に核戦力を使ってどうすんの?
中国と火種を抱えてるのは日本だけに限らんのだが。

てか中国が北朝鮮を庇って日本に大規模な核攻撃をかけるメリットがまるで見えない。
518515:2009/05/01(金) 09:41:04 ID:s+HTKqPi
>>517
恐らく517は平均的な日本人的考えかもしれんね。

これは千年単位のスパンで考えてみる必要がある。
だいたい、「卑弥呼」なんて侮辱的な名前を日本の最高指導者に授けた中国とは、
一体どんな考え方をしていたのか。
それは『中華思想』というやつだ。
つまり我が国は世界の中心であり、世界の偉大な華である、それ以外の国々は
ゴミ以下。というのが中華思想。
それゆえ彼らには、もともと「孤立」なんていう概念は持っていない。
船で例えるなら、中国大陸は豪華客船。それにくらべ小日本はイカダ同然の小舟。
西側諸国もケモノ同然に過ぎない。
小舟の立場なら「孤立」は恐れるが、世界の中心であり豪華客船でもある国に
孤立感はなかろう。
それは現在の中華人民共和国という国名にも表れている。

ところが聖徳太子の時代、あの有名な「日いずるところの天子・・・」の
文書を中国の皇帝に送り、「あなたの国と私の国は対等の関係ですよ」と
主張し、激怒させた。
当時の超大国からみれば属国以下の小日本が我が意に沿って動いてくれないから、
非常に腹立たしい存在であったに違いない。
その後も日本征服を試みたがことごとく失敗。
更に近年では日清戦争で負け、プライドはガタガタに傷ついた。
第二次大戦後は同じ焼け野原から出発したにもかかわらず、日本はしぶとく
あっというまに立ち直り、完全に先を越された。
そして現在。 技術をいくらパクってもパクっても、近づくことはできても
追い着くことができない。日本は既にその先に進んでいるからだ。
まるでカメを追うアキレスのように。
このままでは、千年先においても、「中華思想」を実現することは難しい。

つまり彼らにとって日本は、目の上のたんこぶ以上の憎むべき存在になっている。
そして、今後もカメに追い着くことができないなら、カメの動きを止めて
しまおう、そうすれば追い越すことができるようになる。
そう考えることは自然だろう。

>てか中国が北朝鮮を庇って日本に大規模な核攻撃をかけるメリットがまるで見えない。

日本を滅ぼすことはメリットなんてものじゃなく、歴史的大偉業。
南京大虐殺記念館とか、いまだに旧日本軍が行ってきた(と言われる)悪行を
中国人民に知らしめようとしているのも、これは歴史的大偉業に向けた盛り上げ役
として使おうとしているからだ。
日本人は、「過去のことなんてさっさと水に流せばいいのに」なんてのんきな
ことを考えているが、彼らは過去のことなんて考えていない。
まさに未来への布石として考えている。

・・・で、やっとスレの趣旨に沿った話になるが、彼らにとって、歴史上
絶好のチャンスが訪れている、と考えているのもうなづける。
核兵器を用いれば、わずか数日程度で一億人以上を擁する国家を滅亡させる
ことができるのだから。

ただし、現時点ではまだ力不足。
現在からおよそ4〜5年後あたりで日本攻撃の準備は整うと考えられる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:26:19 ID:FIK5GQoO
>>518

中華思想が中国の根底にあるのは否定しないが、だからといって日本を核で消滅させるのは話が違う。
それなら中国はアメリカやロシアも核で消滅させるつもりでいると?
その前に中国がアメリカやロシアから叩き潰されると思うが。

>小舟の立場なら「孤立」は恐れるが、世界の中心であり豪華客船でもある国に孤立感はなかろう。

思想的にそうだったとしても、今のご時世に世界から孤立して自国民を食わしていけるとは思えんがね。
中国が世界の残り全てを敵に回しても勝てるほどの軍事力があるのならその大量虐殺を実行に移すかもしれんが、
増強を続けているとはいえ未だアメリカの足元にも及ばない戦力ではねぇ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:08:50 ID:Be783Q1m
「核」=真根(さね)の意

 (1)果実のたね。核(かく)。

 (2)物事の中核となるもの。
  「文稍くに異(け)なりといへども、その―一なり/日本書紀(仁賢訓)」→ざね(実)

 (3)〔建〕 板と板とをはぎ合わせるとき、一方の板の側面につける細長い突出部。
   他方の板に細長い溝を作ってこれとかみ合わせる。さねほぞ。 →さねはぎ

◎(4)陰核。ひなさき。

◆アクセント : さね 1
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:22:09 ID:/ut9rfcY
>>520
中国軍事的脅威論を煽るのは
CIA統一協会だから相手にすべきでない
中国の目的は日本の衛星国化だ
焼くなんて馬鹿な事はしない
最低20年は技術や資本の吸収が目的になるだろう
勿論こちらのほうが厄介だ
江沢民よりもコキントウみたいな
融和策のほうが遥かに厄介だ
末端の中国人が糞過ぎて反中感情が支えられてるけどな
中国共産党はかなり優秀だぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:05:26 ID:LvhLS6TZ
シェルターを作る前に、最低限必要な、戦力を持つべきではないですか?
いくらシェルターを作っても、外に出られないのでは、
3か月も生きられないと思いますね。
抑止力を身につけることで、
国際社会で積極的に発言をすることができるのでは?
世界で日本だけですよね。他国に守ってもらっているの。。。
それで、アメリカの意向で動くことになる。。。
日本は、一人前でないと見られています。
あたりまえのことが、理解できない国民が多すぎますね。


523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:08:17 ID:MhoGQUjZ
大江戸線は列車はせまくて小さいのに、駅だけはやたら広い。
マイナーな駅でも他の地下鉄の数倍ある。
最後発だし、計画されたのが冷戦のど真ん中の時期だったから
初めからシェルター機能持つように計画されて造られたんだろうな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:43:06 ID:UIUSTYFN
シェルターはあっても俺達の入る余地は無いよ多分
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:01:09 ID:yliv4h4e
北朝鮮は日本を核実験の場所にしそうです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:09:23 ID:0iHw7/N1
 新潟東署の50歳代の男性警察官がパトカーでパトロール中、新潟市東区の一方通行の
道路を逆走し、同署に道交法違反(通行禁止)の疑いで反則切符を切られていたことが分か
った。

 同署によると、男性警察官は4月28日午後5時ごろ、一方通行標識のある道路をパトカー
で約100メートル逆走。目撃した通行人が110番した。パトカーには男性警察官が1人で
乗っていた。

 男性警察官は「うっかりしていて、まったく標識に気付かなかった」と話している。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1237264304/l50
527515:2009/05/02(土) 19:51:26 ID:bdEaQZ9/
>519
>それなら中国はアメリカやロシアも核で消滅させるつもりでいると?

実際のところ核兵器レベルでは、米ロを消滅させることは不可能だろう。
米ロに対しては、勝ち負けにこだわらないと思う。
いくら核軍縮に動いたところで、今から米ロの核弾頭数を超える数を中国が
調達することは恐らく不可能だから。
けれども無防備な状態なら世界中の人間を何回も全滅させるだけの核戦力は持つ
ことは、中国の国力なら十分可能。
つまり地球上の人間を100回殺せる核戦力、5回殺せる核戦力、回数の上では
米ロとの差があっても、ある一定以上の核弾頭数を所有した時点で、彼らは
対等と考えるだろう。

それに、核戦争によって億単位の人間を減らす必要を説く連中は多い。
なにしろ、自国民ですら何億死んでもかまわない、なんて考える国だから。
※実際、文化大革命では数千万人の自国民を虐殺してるし。

ただし今の時点では核戦力以外の面で全く勝ち目がないから、
当面はおとなしくしているだろうな。

けれども、それと日本は同一レベルにあるんじゃない。
日本に対しては特別の憎しみを抱いている。
日本がいくら、60年以上平和国家として歩んできました、核兵器なんて持ちません、
などと訴えても、彼らは決して許さない。
中国国内で、反日運動はあっても、反米運動・反ロ運動なんてあまり聞かない
ことからわかるように、彼らが向ける憎悪の矛先は日本だけだ。
やがて、反日教育によってますます憎悪の感情を増幅させた連中が世代交代で
核ミサイルの照準を握ることになる・・・。

近い将来、中国が日本を滅ぼした後にどのような行動を取るかはわからないが、
恐らく世界は大変なヒステリー状態となって、歯止めのきかない核軍拡競争が
再開され、どこかの時点で全面核戦争に突入するんじゃないかと思う。
・・・で、どの国が勝とうと負けようと、最後には荒廃した地球だけが残る。
結局、黄河文明のあとに残された土地の多くが砂漠になってしまったように、
これまで数千年にわたって中国大陸で発生していた動乱が地球規模にスケールアップ
されて、現在の文明は崩壊していくことになる。


そうならないようにするには、日本はどれほどの核攻撃を受けようとも、
しぶとく耐えていけるだけの都市づくりが必要であると考えているんだがな。
それが実現できたとき、初めて核兵器は陳腐化された野蛮な兵器として、
地上から消えていくことになる。
528515:2009/05/02(土) 21:25:40 ID:bdEaQZ9/
>>521
日本本土への具体的な核攻撃方法やその背景を述べただけだ。馬鹿者。


>>522
>シェルターを作る前に、最低限必要な、戦力を持つべきではないですか?

自衛隊って、けっこう通常戦力は高かったと思われ。

核戦力はないが、日本がこれを持つのは問題があり過ぎる。
それよりも外交レベルですべきことはたくさんある。

まず国連の敵国条項をなくすことだ。この条項が生きている以上、日本・ドイツ等は
常任理事国の機嫌を損ねるような行動をとれば問答無用で攻撃を受ける可能性がある。

もう一つはかつての盟友、イギリスとの同盟復活だ。
本来、開国して間もない日本が大国ロシアに勝てるワケがなかった。
日本がロシアに勝利できたのは日英同盟のおかげであり、イギリスが資金融資など
全面的にバックアップしてくれなければ、戦うこと自体不可能だった。
にもかかわらず、日本はその大恩を忘れ、あろうことか第二次大戦ではイギリスと
戦ってしまった。
日本はまだその恩を十分に返してなどいない。
イギリスは紳士の国だから「この恩知らずが!」などとは言わないが、心の中では
きっと溜息をついていたことだろう。
だから今こそ、改めて同盟を結ぶべきだろう。 イギリスならば信頼できる国だ。
ttp://matiere.at.webry.info/200510/article_4.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:31:24 ID:Q0JnjhGu
>>527
今ある核を全て集めても一回すら滅ぼせないよ
つうかお前はただのスレ潰ししたい統一協会だろ
現実的な核戦争想定や
現実的な規模の核シェルター配備
こういう正しい認識をさせたくないから
有り得ない中国像などをぶちあげる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:40:57 ID:yS8G/sCj
共産vs反共。

冷戦時代のイデオロギーだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:34:41 ID:ydh+rp5M
マトリックスであったな
救うべき対象ではあるが今は敵だとかなんとか
本音の言えない国だからねぇ文革の焚書坑儒がまだ記憶に新しいし
しかしそんな国家政府と友好だなどと中の人々の怨嗟の声が聞こえそうで怖いね
532515:2009/05/03(日) 14:05:05 ID:66CNjHdl
>>529
>今ある核を全て集めても一回すら滅ぼせないよ

だから「無防備な状態なら世界中の人間を何回も全滅させるだけの核戦力」ってわざわざ書いてるんだが。

515であえて「妄想」と断ってはいるのは、他人が受け入れ難い内容であることを見越してのこと。
しかし漏れの思考回路では現実的シナリオと考えているし、
現在の技術で可能な対処方法もこのスレに書いてある。

逆に529の言う現実的な核戦争想定とは一体何?
現実的な規模の核シェルター配備とはどの程度の規模?
正しい(と考えている)認識を既に529が持っているなら、それを是非書いてくれ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:17:47 ID:MF6WDwwg
まぁなんだ…諦めろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:09:49 ID:wAPYXV6q
【芸能】クネクネ♪ほしのあき(32)、フジテレビ系「みんなの☆ウマ倶楽部」で公約通りスケスケ体操着
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1237264304/l50

24:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:18:02 ID:RKEJOgAv0[sage]
http://www.youtube.com/watch?v=Ueaqndq4Wos&fmt=22
動画

153:二とり ◆SAMPOnNj/k 2009/05/03(日) 15:04:54 ID:dOEkXzrS0[sage]
画像です
http://www.sanspo.com/geino/images/090503/gnj0905030503010-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090503/gnj0905030503010-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090503/gnj0905030503010-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090503/gnj0905030503010-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090503/gnj0905030503010-p5.jpg
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:28:43 ID:mvqoqBhp
【食品】植物工場:建設費の半額補助、3年間で3倍の150カ所に増・屋内で農作物安定生産…経産・農水省 [09/05/05]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241477150/

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090505AT3S0103I04052009.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:03:04 ID:9hNQymyv
ヘタに生き残って苦しむより熱線浴びてすぐに死んだほうがマシとかいう奴いるけど、
もし死んでも楽じゃなかったらどうするよ?
映画のシックスセンスみたいにさ、自分が死んだことに気付かず
「早く死なせてくれ、熱くてかなわん、ああ早く何とか・・・」
なんてつぶやき続ける霊体にはなりたくねえよな。
どうせなら万策尽きて
「早くここから出してくれ、暗いし、臭くてかなわん・・・」
とシェルター内でつぶやく霊のほうがまだマシだわ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:20:16 ID:goxC8c+l
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:47:30 ID:qDgdvZYR
やっぱ本命はレールガンか、レーザーか?

これがレールガン、米海軍の次世代戦闘艦に搭載予定
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904172038

レーザーが核ミサイルを破壊する?
http://www.youtube.com/watch?v=iVC3FEfjVBg&feature=related
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:29:20 ID:goxC8c+l
 838 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/04/26(日) 18:21:20 ID:BSk6fL930
 チャレンジスピリット、素晴らしい言葉です。

 常に改革者としてあくなきチャレンジを続ける長州トッププロに対して、かつて下位競技からの転向者である某元プロが
 「この挑戦野郎!」と思わず言ってしまったことは有名ですね。

839 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/04/26(日) 18:36:43 ID:JzlL8o4j0

 挑戦野郎ってかっこいい言葉ですね!
 さっそく明日から職場の同僚を誉める時に使いたいと思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:44:36 ID:5ldJ0NRP
いいこと思いついたゼ!

核戦争で水が汚染されたら、飲める水ってものすごい貴重になるよな?
確かイギリスの緊急放送では、トイレの水も決して流してはいけないって言ってたし。

なので、普段から大きいペットボトルに水を入れていくつか保管しておく。
まあ、これくらいなら普通の家庭でも対策するわけなんだが、それをカネ儲けの手段として考えてみよう。

・・・そう、自宅にペットボトルの保管できそうな場所があれば、可能な限り備蓄していくのだ!
ペットボトルなら、最近なら公園の隅っこに回収場があるから、大小様々なものがタダで入手できる。
こいつを入手して公園の水飲み場で洗い、水を入れて少しずつ自分の巣に持ち帰り備蓄する。

で、核戦争で汚染された世界に変わってしまったら、こいつを高値で売るのよ。
そうだな、その場の状況次第だが2gペットボトルなら500円〜一万円くらいか〜?
これで、今まで負け組だった漏れも勝ち組に変身さ! ヤッター!

自分で言うのもなんだが、漏れってなんて賢いんだろう。
なんだかリスの冬ごもり準備に似ていてワクワクしてきたゼ♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:04:29 ID:5/0K0/hV
核戦争後に通貨が使えるかどうか知らんがな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:43:41 ID:ak14Aa43
>核兵器に対抗できる兵器は?

毒性と媒介の力を飛躍的に強化した絶望のウイルス最終兵器
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:01:32 ID:ak14Aa43
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:28:36 ID:wHeAjOLH
>>543
>http://www.youtube.com/watch?v=WwlNPhn64TA&feature=related

この動画は爆弾の皇帝と呼ばれる、いわゆるツァーり・ボンバじゃないと思う。
たぶん別の核実験じゃないかな。
自分もあれ?とは思ったんだが、キノコ雲のでき方からして、せいぜい1メガトン程度。

こっちが本物。光球の継続時間やキノコ雲のでき方がかなり違う。
http://www.youtube.com/watch?v=FfoQsZa8F1c&feature=related
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:33:22 ID:m9OxITZU
>540
あんたは長生きするよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:47:44 ID:KQqgxQOk
>>544

確かそれCGか何かじゃないかな?

キノコ雲って広島・長崎級の数十キロトンの奴と、戦略核に使われるメガトン級のでは
雰囲気からして全然違うよね
ていうかメガトン級の核が炸裂した時にキノコ雲の上にできる傘とか丸い板みたいなのは
何なんだろう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:57:23 ID:nh3XIMgO
>>546

>確かそれCGか何かじゃないかな?

う〜む。確かに。
やたら鮮明だし爆発音が聞こえないし、爆発前後の風景があまりに変わり過ぎる
から、やっぱCGかもしれんね。
でも、キノコ雲が左右対称になっていない所や、爆風がそれらしいタイムラグで
やって来るところとか、CGにしてはなかなかよくできてるな。

キノコ雲の上にできる傘は、恐らくキノコ雲を取り巻く熱い空気が急上昇する際に
上空の冷気に冷やされてできるんだと思う。
間違ってたらごめん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:12:51 ID:3F1WPdAE
時々、ここを見ていました。
今度、離婚して実家に撤収するんだ。会社の事務所と自分の居場所をそこの半地下に
置かせてもらう事になった。
7割くらいが地下なのね。
これから、いろいろと改造(地下駐車場を自分の寝場所にするから)するんだけど、
やっぱりある程度の核攻撃の余波に耐えるものにするつもり。地方都市だから、
直撃させるバカもいないと思うのです。
上でみせてもらったツァーリボム映像をみると、やっぱり虚脱しちゃうけどさ。
保険かな。自分の家族(残った者)はやっぱり護りたい。子供には未来があるから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:44:54 ID:2bfFvBng
>>540
核戦争後は政府機能がマヒして治安が最悪状態になる
モヒカンの手斧で殺され、ペットボトル全部持ってかれるのが落ち。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:28:18 ID:5ee+Vqay
核の威力はトンデモ級に誇張されていると思う。特に反核論者の嘘は酷い。
爆心地は百年経っても草一本生えない・・・なんて大嘘がまかり通ってた。
頭上に直撃喰らわなければ普通の防空壕で十分じゃないのか?
爆発直後の爆心地、キノコ雲の下に兵隊突っ込ませてる動画もある。
うがった見方をすると、実戦に核使わないのは、もし使ってしまうと
案外効果がないことがばれてしまって、予算削られて困るからでは?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:26:47 ID:rvXlOzQm
核兵器の恐ろしさはその場だけの破壊や犠牲では終わらないこと。

1.DNA破壊による後遺症と奇形児・流産に二次被害

2.放射能汚染による二次被害

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:31:33 ID:rvXlOzQm

究極の報復システム

   自動核報復システム「死の手」

553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:36:35 ID:fbUHK4+x
>>550
普通の防空壕じゃ、ちょっと心もとないな。
核爆発では猛烈な気圧変化が生じるので、比較的近い場所で炸裂した場合、
気密性がないと北斗の件みたいに身体の内側から内臓をぶちまけて死ぬよ。


>爆発直後の爆心地、キノコ雲の下に兵隊突っ込ませてる動画もある。

たしか核に対する恐怖心を取り除くため、、、って聞いたことがあるけど、
その後、彼らは子孫ともども終わりのない放射線障害で苦しんでるし。
具体的な証言を聞くと、もうね・・・祟られてるとしか言いようがない。

しかしまあ、核保有国としては今後もずっと核兵器を最強最終兵器として
おきたいだろうから誇張もあるわな。
絶望的になって無策のままでいるよりは、簡易的でも何らかの対策立てた方が
賢明だと思うよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:58:21 ID:+KRYtZ6K
核をこさえてパールハーバー再現すりゃいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:59:29 ID:+KRYtZ6K
アメ公とチャンコロ同時に。
あいつらを消しさえすれば、世の中がどんなに良くなるか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:41:08 ID:gLR1kQgp
>>554
>核をこさえてパールハーバー再現すりゃいい

497のリンク先見てたら、大戦中(前?)の日本軍も同じような事考えていたみたいだな。
でも昭和天皇が『ハワイには日本人移民もいるし、そんな非人道的な兵器を
敵であろうとも使うべきでない』と仰ったそうだ。

>2009.2.21 リチャード・コシミズ独立党 広島座談会 テーマ:「かく」
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-6891360202794305694&ei=aqjpSbPlGoKywgPKs5y8CQ&q=

>>555
確かに米中がいなくなれば、世の中平和になるかも知れんね。
しかし、いなくなる過程で日本は大変なトバッチリを受けてしまうわけだが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:11:44 ID:MNfh84zS
http://www.youtube.com/watch?v=q0cmuaNgf8s
核の歌です。世界中の人、特に権力者の人は聞いてみてね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:23:48 ID:tYjS7rGA
一つのシナリオが突然見えた。

北朝鮮が発射する、核弾頭搭載改良型テポドン2の着弾先が。

それは韓国でも日本でもなく、もちろんアメリカでもない。

まさか、もしかして・・・イスラエル?

だとすると、イスラエルはどのように反撃するのかな。

でも日米中がどのように対応するのか、全然見えない。

万一北がイスラエル攻撃した場合、日本は核戦争に巻き込まれる?

・・・誰か同じこと考えた奴いない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:57:57 ID:TpMxIqXz
ラシアにぶち込んで死の手が発動とかは
でもゲーム脳だろう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:36:49 ID:vreLXNkA
>>551
まず爆発の瞬間の放射線は距離が短い
この範囲は放射線よりも熱線や爆風で即死ぬ
で、いわゆる死の灰だけど
水爆の場合は起爆原爆が0.5キロトンと言われていて
死の灰の量は広島よりも遥かに少ない
またきちんとした爆縮なら半減期の非常に短い物質に分裂するので
まあ一月もあれば問題ないレベルまで落ちる
広島だって直ぐに復興してしまった

この辺は予備知識の有無で生死が大きく別れるよね
放射能の知識が無いと絶望して自殺しちゃいそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:43:20 ID:vreLXNkA
>>555
イスラエルの事も思い出して下さいね
中国は田舎に行くと良い人が多かったりするので
俺は中国共産党だけにしたいかな
アングロサクソンとユダヤだけは
本当に滅ぼさないと駄目だね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:55:10 ID:5VrFYhl7
おれも日本が核兵器を持つのは気が進まないな。
それで死ぬ大半の人々は、農民とか、直接戦争に関与しない一般人だろ?
肝心の政治家や軍人はシェルターなど安全な場所に居るか、完全防護してる
だろうから、あんまり意味無い。

なので効果的な攻撃なら、やっぱバンカーバスターだよな。
正確な場所さえ特定できれば、宇宙から100トン以上の巨大な物体を投下すれば、
核より効果的じゃね?
幸いなことに宇宙には4500トンものスペースデブリが回っているらしいから、
そいつを回収・破砕して容器に詰めればいい。
まあ電気機関車が何両か連結したような重量物が宇宙から高速で落ちてくりゃ、
たいていのものは破壊できるだろ。
563金澤:2009/05/17(日) 16:57:31 ID:TfzaVEdu
おかげさまで へそオナニーガ得意になりました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:22:56 ID:moyJtIgj
俺は核保有論以前に、核保有論争自体が正直、気に食わない。
だってさ、あまりにも幼稚な意見ばかりだろ。
情緒的な意見とか、観念的な意見とか、突っ込んだ議論はまったくなされない。
核保有をすればアメリカに潰されるって、病的に怯えている人だってけっこういる。
これだけ経済関係が密接な状況で、アメリカがそこまで出来る状況でもないし
そもそもイランや北朝鮮の核保有でさえ、まともな手を打てないアメリカが、日本の核保有に何ができるか

どうもね、三流の煽動ばかりで、聞いていていらいらするから
核保有反対派と議論していたら、もともと保有はどうかと思っているのに、いつの間にか強硬な推進派になるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:33:27 ID:Jz/B0l0i
>>558イスラエルは、核は結構持ってる
北が地図から消えるだけでは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:17:54 ID:y26Q9ZJG
>>564
だいたい反核団体自体、共産系の臭いがぷんぷんするからねえ。
そんな連中と議論したって、イライラするのは当然。
とくに原水禁なんてひどいもんだよ。
北朝鮮は行動が一貫している、悪いのはアメリカ、日本は合意に基づいて支援
しなければならない、だとさ。
こいつら朝鮮の手先になってるとしか思えん。

米、テロ支援国家指定解除へ 東北アジアの新時代始まる
http://www.peace-forum.com/news2008/august/news.html#7
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:30:02 ID:y26Q9ZJG
>>565
でもイスラエルって長距離ミサイル持っているのかねえ?
イスラエルの敵は周辺国のみ、・・・って思っていたところへ、北朝鮮がイキナリ
長距離ミサイルを撃ち込んできたら、さすがのイスラエルも腰を抜かさんばかりに
驚きそうな気がするんだが。
でも正直、自分としては北とイスラエルが戦ってくれるとありがたいな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:26:55 ID:Hj4q2dS/
いま耐震補強工事の見習い始めたんだが、やっぱ改修工事って大変だな。
大型建築物でさえ、図面と建物の構造が合っていないことが頻繁にあって、
設計変更やら、工事の手直しだらけ。
戸建て住宅は調査費用のオーバーヘッドが大きすぎてコスト的に難しいし。
ましてや耐核住宅にするなら、改修補強より新規に立て直した方が良さそう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:03:03 ID:uRR2K54q
日本が二度もくらった核爆弾、世界は悲惨さに目が覚めて・・・
じゃなくて日本以外どんどん核持つようになったとは。
人間て愚かだよな。馬鹿な国だらけだし日本は真剣に核シェルター作って欲しいよ。
それから日本国内で9条守ろうとか言ってる団体は海外で活動してくれよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:32:01 ID:2qBCoNrH
どの国の情報部もお前よりは情報があるし頭が良い奴が分析してるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:00:19 ID:t0N2AWL8
>どの国の情報部もお前よりは情報があるし頭が良い奴が分析してるよ

もちろんその通りだが、分析しても黙っているだけじゃ、何の価値もないのよ。
何か起こってから「実は以前から予想していました」みたいな後出しじゃんけん、
アホでもできるっしょ。

それにしても、崖の下のノムピョンには驚いたな。
まさかあの人が自殺するとはねえ。
まあ北との裏取引がバレないようにするための口封じだと思うが。

これが回りまわって日本核攻撃につながらないことを祈るよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:29:14 ID:zCwZsImM
「中国、日本に対する核兵器の使用をほのめかす」

東京 中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題をめぐり、
中国側が日本に対する核兵器の使用をほのめかしたことが明らかになった。
外務省関係筋が明らかにしたところによると、中国側は与党内の対中宥和派に非公式に接触、
もはや首相の靖国神社参拝の可否の問題ではなく日本国民そのものの歴史認識の問題だとし、
謝罪しても同じ問題を繰り返すのでは謝罪の意味が無いと主張、何らかの対価を求める一方 、
日系企業に対する優遇措置など、揺さぶりをかけたとみられる。
その際、中国には報復の 権利があるとし、
将来の東京への核兵器使用の可能性をほのめかしたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/ (2005/5/26 毎日新聞 HPから削除済み)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 04:51:32 ID:d181cFxi
「イスラエルvs北朝鮮」なんてことが起こるんだろうか…
もしそうなった場合、イスラエルの圧勝に終わる気がする。

北朝鮮がどの程度の核技術や小型化を進めているかは知らないけど、
イスラエルは核は持ってるし、白リン弾という小型兵器持ってるし、ロボット兵器や無人偵察機、遠隔操作できる無人爆撃機持ってるからなぁ………

イスラエルには世界中から金が集まってくるシステムがあるらしいしな。
マクドナルド、インテル、IBM、マイクロソフト、スターバックスコーヒー、サーティワンアイスクリーム…
シオニスト企業の店舗や商品・アプリケーションソフトが世界中に散らばってる。

イスラエルが北朝鮮を占領統治して、日本を侵略するための前線基地に乗り出してきたら………なんて考えるだけで、背筋寒くなるわ
574最低王子:2009/05/30(土) 21:16:32 ID:P+nxhhWk
>>569正論だな。
税金を天下りジジイ共に流さないで、核シェルターを大量に設置すべき。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:00:11 ID:u8Pajo9n
>>569 >>574
今更もう遅い。
お隣りさんは もうどうにでもなれ的なイケイケムードたっぷりなので・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:12:41 ID:L8z7loGn
イスラエルは軍事的に強い国だが、あくまで周辺のアラブ諸国に対しての話。
北朝鮮は地理的に非常に遠いため、爆撃機で攻撃するには日本やフィリピンなどで補給が必要だろうな。
もっとも、今のところ北とイスラエルの間に紛争のタネらしいものはないのだが。

しかし、これまでイラン・シリアが築き上げた原子炉・軍事施設をイスラエルによって何度も破壊されているので、
イランと深いパイプを持つ北朝鮮が代理として長距離ミサイル・核開発を行ない、更に長距離ミサイルでの攻撃も・・・というのはあるかもしれない。

また、今の北朝鮮のようなミサイル・核開発のテンポの速さは予想以上で、これを実行できるだけの資金がどこから流れているのかを考えると、
やはりイラン辺りから・・・と考えるのが自然。
とすると、そのうちイスラエルと北朝鮮との間で、(イスラエル攻撃の)口実となる紛争がどこかで発生する可能性はある。

ちなみにイスラエルとしては日ユ同祖論というのもあり、日本と何らかの形で深い付き合いをしたいと考えているかもしれない。
したがって北朝鮮が攻撃の兆候を見せたとしても、気付かないふりをするだろう。

まあ基本的に北朝鮮を操っているのは中国なんだろうが、お互いゴロツキ国家同士。
中国様の思惑通りには動かない可能性もあるわな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:12:54 ID:0nAfLXZo
インフルエンザですらマスク売り切れ騒動になったりするのに
戦争なんか始まっちゃったらどうなるんだろう。
今度は食料品争奪騒動になるのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:33:13 ID:OG36dlWw
食料にかんしては溜め込むだけ無駄だと思い知らされるさ日本の物流能力に
マスクのような新規需要品とは違う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:16:52 ID:cKIYyf4s
とりあえず空きペットボトルに水を入れて備蓄だな。
それにインスタント味噌汁。味噌汁は安いうえに体力回復が早いので重宝する。
あとはカセットコンロに予備のボンベを多めに確保。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:47:07 ID:IdRgCi0i
お前ら本気で考えてるの?
ログ見てると「アメリカを滅ぼせ」とか「同じ地点に核は落ちない」とか「中国は日本全土に核を落とす」とかアホかと・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:20:39 ID:UfD0umIE
>>580
>「中国は日本全土に核を落とす」とかアホかと

とりあえずマジレス。
若い奴は知らんだろうが、20年前には北朝鮮が日本を攻撃するかも〜なんて、
軍事に詳しい人以外、一般世間じゃほとんど考えもしなかったんだぞ。
もちろん中国もな。

それが今はどうだ。
北朝鮮の日本核攻撃が、現実味を帯びてきている。
少なくとも、馬鹿げたことと一笑に付すわけにはいかないだろ?

もっとも、中国が日本を核攻撃する兆しというのは、実は1964年の東京オリンピックから見えていた。
奴ら、政治的理由でオリンピックをボイコットした上に、まるで開催日を狙うかのように核実験まで行ったんだ。
ごくふつーに考えて、敵意丸出しの国が核を使って日本を脅していると考えるのが自然すぎるだろう。
問題なのは、そういう話が一般庶民にはほとんど伝わらなかったこと。
だからこうしてアホ扱いされる。 困ったもんだわ・・・。

ついでながら、韓国のノムヒョンが亡くなり国民が悲しんでいる最中に北が核実験するあたり、
過去に中国が核実験したタイミングと妙に似ているような。。。
東京オリンピックのときは日本国民がお祭り気分のときに「水を差す」ことを中国はしでかし、
ノムヒョン死去のときは韓国国民が喪に服しているときに「水を差す」ように北は核実験。

やはり中国は「大きな北朝鮮」という言葉がピッタリだわw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:35:53 ID:IdRgCi0i
>>581
「中国が核を落とすかもしれない」これには異論は無い。
現状では高くは無いが決して小さいともいえない可能性がある

ただ、「農村部」まで落とすとは考えにくいのではないか?と言いたい
費用対効果、核投射後の核戦略の維持等を考えると杞憂ではないか

若いといってくれてありがとうw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:15:42 ID:t2LBszmB
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:15:58 ID:t2LBszmB
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:02:46 ID:L7EMLuPb
>>582
現実には、今後中国がどの程度の経済力を身につけるかによって大きく変わる。
中国の経済力が今後停滞すれば、費用対効果の面から考えて日本全土の核攻撃はないかもしれない。
しかし更に強大化すれば、日本国民を完全に滅亡させるだけの核総攻撃を仕掛ける可能性は十分ある。

残念ながら、現在日本で流通する安い品物の多くは中国製品だ。
かつてレアメタルを非常に安価に供給してきた中国が世界各地の鉱山を採算割れに追い込み、閉山させた。
その後、ほぼ独占状態となったところで値を吊り上げ、カネがどんどん中国に入るようになった。
同様に、安い中国製品で日本の産業を潰し、輸入に依存するようにしたあと、今度は逆に値を吊り上げる方向に行くのは目に見えている。
※一旦潰れてしまった産業を再開するのは難しい。

こうなれば、中国の経済力は肥大化する一方だろう。
強大な経済力さえあれば、かつてのアメリカのようにイケイケドンドン、
ついには数万発というキチガイじみた核保有数になったとしても不思議じゃないと思うね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:26:36 ID:URWJCub0
そうなった場合でも核武装していたらいけますけど
経済的に豊かになった国は戦争や核には弱くなるから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:57:52 ID:epfFa1ZO
中国は自由主義陣営に属する国じゃないからねえ。
ロシアと同じく、経済的に豊かになればなるほど、より覇権的・好戦的になるんじゃね?

まあ・・・いずれにせよ、今の日本じゃ、核攻撃を食らったら一巻の終わりだな。
あまりにも木造住宅が多すぎるから。 せめてコンクリート造りでないとね。
しかしそうなると、木を使った日本の伝統建築文化が廃れるとか、いろいろ問題も生じる。

でも結局のところ日本という国は、遥か昔から自然災害を受ける宿命を背負っているわけで、
それに加えて、今後いかなるシナリオにせよ、日本は核の災厄から逃れることはできないと思ってる。

ならばいっそのこと、自然災害にも耐え、核の大災厄にも耐える住宅を作るべき・・・て結論に、
なってしまうんだなあ、これが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:25:38 ID:YEqVaXn9
住宅じゃなく都市にしよう
山と谷を使うと楽だよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:18:24 ID:V97t8bGZ
>>588
>住宅じゃなく都市にしよう
>山と谷を使うと楽だよ

恐らく想像イメージは違うだろうが、似たようなことは考えたことがあるな。
都市部に一定間隔の格子状の小高い土手をつくり、土手の上は竹林にする。
こうすることで、熱線や爆風を軽減できる。
また土手内部にも空間を設けて、非常時には避難できるようにする。

あるいは、非常時に巨大なコンクリート壁が地下からグォーンと出てくるとか?

しかし行き着く問題は、やはり予算か・・・。
それにフォールアウトについては、壁だけじゃ対処できないだろうな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:26:28 ID:3jtX8pcY

シェルターよりその兆候を素早く見極め、国外退避。

これがベスト。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:11:45 ID:ShQ+Jf4p
山・谷ってほどじゃないが・・・考えてみれば多摩ニュータウンのような、
団地が多数建ち並んでいるところも比較的安全かもしれないな。
コンクリート製の大型建造物が寄り添い合うことで、爆風が減衰されるはず・・・?
もちろん、爆心の方角にもよるけどね。
築40年近いから、3LDKで500万以下の物件もザラにあるし、地震対策に問題が
なければ、なかなかいいかも試練。

>>590
日本民族を貴重な固有種として考えれば、海外脱出組はリスク分散の意味で重要だろうね。
ただし、海外は言葉が通じず治安も日本より悪いので、それなりの準備と覚悟が必要だが。
592最低王子:2009/06/05(金) 22:39:45 ID:VFRR2Wcl
>>572おいおい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:48:51 ID:0hp7ZU9B
あそこは弱い者いじめしかできないよ
特に失敗の可能性が五割をこえる場合は絶対に自分から手をだしたりはしない
ヘタレだし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:23:29 ID:hbsppbkU
【3匹のこぶた】
ある日、大きな悪いオオカミが、最初の仔ブタの扉を叩いて言いました。
「仔ブタくん仔ブタくん、おれを中に入れておくれ」仔ブタは答えて言いました「いやだ、いやだよ、入れてやらない。
ぼくのあご、あご、あごのひげにかけて中にいれてやるもんか」「そうかい」オオカミは言いました。
「それならおれは腹を立て、ぷーぷー息を吹きつけて、おまえの家を吹き飛ばす」。
そしてオオカミは腹を立て、ぷーぷー息を吹きつけて、仔ブタの家を吹きとばし、仔ブタを食べてしまいました。
二番目の子豚は木の枝で家を建てるが、やはり狼との同様のやり取りの末に、一番目の子豚と同じ運命を辿る。
三番目の子豚はレンガで家を建てる。狼はいくら息を吹き付けても、レンガの家を吹き飛ばすことはできなかった。
狼は三番目の子豚を家の外におびき出そうとたくらむが、子豚は常に狼の裏をかく。最後に狼は煙突から忍び込もうとするが、
三番目の子豚が用意した煮えたぎる鍋一杯の熱湯に飛び込んでしまう。子豚は狼を料理すると、そのまま食べてしまう。

【3びきのかわいいオオカミ】
ユージーン・トリビザスによる近年の改作では、伝統的な物語における登場人物たちの役割が交換されている。
この改作では三匹の小さなオオカミの兄弟がレンガの家と鉄の家を大きな悪いブタに壊されるが、
最後に花の家を建ててブタと和解する。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:20:00 ID:EXnqP09b
>>593
>特に失敗の可能性が五割をこえる場合は絶対に自分から手をだしたりはしない
>ヘタレだし

・・・ああ、もちろん中国自身はそう考えているだろうよ。
軍事力がついに世界第二位になったらしいが、今後相手より圧倒的優位に立ったとしても、
すぐには手を出さないだろう。
とにかく、充分すぎるくらいに自分が優位に立っていないとな。
特に日本なんか、日清戦争で負けたトラウマがあるからな。
5割どころか、1%でも失敗する可能性がなくなるまで、我慢すると思う。
しかし奴らは、いずれは手を出すよ。
なぜなら、手を出すために軍事力を増強させているのだから。

596595:2009/06/13(土) 23:43:35 ID:EXnqP09b
ごめん書き間違えた。

軍事力がついに世界第二位になったらしいが ×
軍事費がついに世界第二位になったらしいが ○

・・・でも、とりあえず今は中国より北朝鮮だな。
奴ら頭悪いし、感情で行動する連中だから、本当に日本に核攻撃しかねない。
せいぜい原爆10発程度かと思うが、それはそれで大きなダメージ。

もし都市が被爆したら、自然災害同様、被ばくを免れた健常者は復旧活動に
携わらずを得なくなるだろうな。
たとえ放射能が降り注ぐ状況だとしても、日本人の多くは自主的に応援に
駆けつけるような気がする・・・。
でも、それが命取りになりかねないんだよな。
そこが日本人の素晴らしく良いところでもあり、弱点でもある。
そんな彼らと自分のために、工事用の本格的な防塵マスクを20セットぐらい
準備しておくとするか。 それと軍手と。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:27:07 ID:YbQdFP1V
日本にある原発が狙われたら、いかにシェルターに潜んでも無駄ではないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:14:43 ID:DEKZ5NzN
>>597
>日本にある原発が狙われたら、いかにシェルターに潜んでも無駄ではないか?

無駄かどうかは現実に退避してみないとわからないけど、ちゃんと退避すれば恐らく大丈夫。

日本上空には普通偏西風が流れているから、自分が住んでいる地域から東側の原発が破壊されても
放射能は落ちてこない可能性が高い。
※六ヶ所村や東海村なら、ごく近隣以外ほとんどの地域に影響ない。

また、仮に原発が攻撃されても、チェルノブイリみたいな大惨事になるとは限らない。
日本の原発はもの凄い頑丈に作られているから、航空機が激突したくらいではびくともしない。
更に、たとえチェルノブイリ以上の放射能が漏れたとしても、日本は頻繁に雨があるので洗い流される。
飲料水にしても、日本は山が多く地下水が放射能汚染されるまでには長いタイムラグがある。

幸か不幸か、日本は食料の大半を海外から輸入しているから、輸入システムがストップしない限り
食料についてもそれほど心配する必要はない。

結局、日本ほど核攻撃の脅威にさらされる国も少ないけど、同時に立ち直りやすい地理環境でもあるのよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:00:15 ID:qjCjYmjJ
同じ国立に
私の霊眼は大戦は十中八、九始まることを見ました

投稿を日本を愛して真剣に生きている者が受け取ってくれることを、します。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:24:28 ID:KmcXQVB6
ウンコ舐め舐めチマチョゴリ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:28:56 ID:9e6us3pG
やばい・・・運命の歯車がまた一つ動いた気がする。

どうやら北が日本を核攻撃するのは、夜間の可能性が高そうだ。
首都圏もターゲットに入っているのだろうが、日本海側の都市部も注意した方が良いかも。

もし、着弾サイレンが夜中の街に鳴り響いても、不用意に窓やベランダから夜空を眺めてはいけない。
瞳孔が明るい昼間よりも大きくなっており、激烈な核の閃光をモロに受けてしまい失明する恐れがあるからだ。

しかし残念ながら、大勢の人々がこうして失明し、路頭に彷徨うことになるのだろうが、せめてこの文章を読んだ人は、
どうか頭の中でシミュレーションを行い、どうすれば安全な行動がとれるのか、
『そのとき』に向けて心の準備をしておいてほしい。
602最低王子:2009/07/08(水) 03:08:59 ID:8gkUZg//
買い揃えて置くと良いモノを全て教えて欲しいんだけど。

ちなみに、ガイガーカウンターは高いの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:44:10 ID:S1k+na/m
日に日に、現実性が高まってきてるな。マジで。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:45:48 ID:S1k+na/m
まず、
@パスポート用意
A貯金を外国銀行へ移動
かな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:51:37 ID:YOzr7sd+
まだだと思う。
霊眼が見た大戦はもう少し後のこと、だが運命は今向かい続けているから、油断が。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:33:53 ID:KxPm9P4n
>買い揃えて置くと良いモノを全て教えて欲しいんだけど。

漏れの脳内シミュレーションでは下記のものが必要かな。

ペットボトル入りの水、レトルトパックや缶詰などの食料は、当然ながら絶対必要。
これらが多すぎて困ることは、多分ない。
核爆発後に降ってくる死の灰は、可能な限り体内に入れないように心がける。

1.大きなビニールシート・ガムテープ
 ⇒ 爆風による窓ガラス・屋根の破損時に必要。死の灰が部屋の中に入らないようにする。

2.芯式の昔ながらの石油ストーブ・カセットコンロ
 ⇒ 石油ファンヒーターのように電気がいらないので災害時に便利。 もちろん燃料もセットで。
 
3.防塵マスク
 ⇒ 外出する際、簡易マスクでもないよりはマシだが、どうしても頬とのスキマからチリが侵入するので、できれば密着型の防塵マスクが良い。ホームセンターで三千円位で売っている。

4.安全靴・登山靴のように、靴底が頑丈なもの、頑丈なゴム手袋+軍手
 ⇒ 路上には様々なものが散乱した状態になっているので、ケガをしないように足と手は防護する。
   また通常の自然災害と異なり、放射能を恐れて救助隊は来てくれないと思った方が良い。
   つまり、イヤでも自分達で救助活動しなければならない状況になるかもしれん。

5.霧吹き
 ⇒ 霧状と直射の切り替えノズル付きが良い。霧状ではわずかな水で拭き掃除できる。直射では鼻腔内洗浄などに使う。百円ショップで売っている。

6.ガイガーカウンター
 ⇒ 二万円台で売っている。 ただし電子機器なので核爆発によるEMPで使用不能になる可能性も・・・。
   金属の箱の中に入れておけば大丈夫(かも)。
http://www.net-on.biz/Pages/HtmlPics/TESTOR/GeigerCounterTERRA-PR.html

8.現金
 ⇒ 爆心からそれなりに離れていれば、自動販売機やコンビニは機能していると思われる。
   社会秩序の回復・維持のためにも現金の流通は必要。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:41:26 ID:gJsxb5Og
そろそろ東京辺りに地震が来るでしょうからこれをきっかけに地下鉄シェルターを構築すべきだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:14:30 ID:ThAdbUl6
うげげ・・・東京に向けられた核兵器って、全部で6千発超えてるよ・・・。
漏れの予想以上だわ。

【内訳】
アメリカ:2347発
ロシア: 3684発
英国 :  192発
中国 :  121発
----------------------
合計 : 6344発!!

どこまで信頼して良いのかわからんが、これが事実なら血の気がひくわ。。。

http://nukeometer.com/
609608:2009/07/19(日) 21:20:36 ID:ThAdbUl6
・・・と思ったら射程範囲だった。
ターゲットじゃなくて射程範囲ね。 お騒がせスマソ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:34:33 ID:CqBst/nL
今日の『世界の果てまでイッてQ』でスイスの国民は各家庭に核シェルターを設置することが義務づけられているそうだが あんなもん作ったら核戦争が待ち遠しくなるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:05:00 ID:ThAdbUl6
>>610

核攻撃を恐れてガクガクブルブルするよりいいんじゃね?
備えあれば憂いなしってゆうし。

でも台風で水没する危険の方が高いかも試練のも事実。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:54:09 ID:RAIOiXJI
核が落ちてきたとして、どのくらいシェルターに居ればよい?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:22:49 ID:W/EDEyKS
>>609
中国は日本の主要25都市に核ミサイルをロックオンしてるけどな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:28:22 ID:9XVOMSoB
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:56:45 ID:2tJTV/q3
核戦争が勃発してしまったら核保有国は敵味方問わず自国以外の主要都市を潰して回る
ってのは基礎知識?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:37:05 ID:eJZvekGh
>>612
>核が落ちてきたとして、どのくらいシェルターに居ればよい?

放射能から退避することを考えれば最低1週間、できれば2週間。
その後は自前の水・食料事情や社会情勢を加味した判断が必要。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:31:39 ID:7N0+hSmc
日本国民は丸腰だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:02:49 ID:kZdRGEOy
日本だけか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:33:34 ID:rEVCa0sn
>>615

そういえば、火の鳥未来編では無関係のはずの都市も巻き込んで、全ての都市が壊滅したっけ。
漫画ではあるけれど、「自分だけ助かりたい」あるいは「自分がやられるなら道連れにしてやる」と考えるのが
普遍的な人間の根性なのかもしれんね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:52:40 ID:/Y2xxXeq
そう!
だからこそ中核となれる対核地下都市が一個でもあれば
核保有国の核戦略を根本からくつがえせるのだが

あんまりまともに議論されないんだよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:05:41 ID:okutT2Zq
【東京】「弱そうなオタク狙った」 ひったくりの高校生3人逮捕〜部活の練習後スロット店に立ち寄り所持金をほぼ使い果たす
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247833757/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:17:29 ID:clGuGyaS
核シェルターね〜、やられる前にやっとくのが吉
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:23:13 ID:63lt2KgQ
放射能を無にする物質無いの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:21:14 ID:f87tzDPi
イスカンダルに行かないと無い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:46:34 ID:63lt2KgQ
わかった!ブラックホール作ってミサイルを4次元に飛ばすか、
ミサイルを捕まえて宇宙まで誘導する兵器を作ればいいじゃないか!

なんて頭がいいのだろうw
日本の技術ならできるでしょ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:58:05 ID:JPxDkpYh
炭坑跡を利用すれば シェルターの建設費用を節約できそうだが!?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:18:41 ID:vhrmmo3b
確かに炭鉱などの鉱山跡地や鍾乳洞を利用すれば、シェルター建設費用は節約できる。
問題は、首都圏内にはほとんどないため避難に時間がかかることだな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:51:28 ID:mJEwgayn
>>623-624

麻原ショウコウ大先生が開発してたが、自民日本政府の陰謀により挫折した
陰謀です!
                 BY ミンス党
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 13:37:21 ID:G1Jb++vd
確かに、大戦中の松代大本営みたいな、何が起きてもそこだけは
絶対に生き残れる地下都市をバックアップ含めて3カ所くらい
建設するべきだろうね。水爆直撃食らっても平気なように。

そこに日本人の血と文化の種を残せば、どんな状況からでも復興できる。
何百もある都市や一人一人を守るのは不可能。「日本人」(純血)という
存在が残れば、それでいい。現代版ノアの方舟だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:33:37 ID:2oFRlgF7
みんな、核兵器に対して幻想を持ち過ぎかも?
実は、そこらへんにある鉄筋コンクリート造りのマンションでも、工夫次第で十分安全なシェルターになるんじゃないか?

被曝後の広島の写真見ると、一面焼け野原状態で、かろうじてポツンポツンとコンクリート建造物が残っており、
あたかも原爆で木造家屋が一瞬にして吹き飛ばされた印象があるんだけど、実はこれ、ほとんどは火災により焼失したものらしい。
被曝した直後は、実は全壊せずに建っていた木造家屋も結構多く残っていた可能性があるんだよね。
※本当のところ、被爆直後かつ大火災が発生する前の詳細な航空写真がないとわからないんだけども。

核実験での映像では建物が爆風で簡単に吹き飛ばされてるけど、これらは風よけのない砂漠が大半。
建物が林立する都市部では、爆心に近い側の建物が風よけの役割を果たすので、その後ろの建造物は爆風の影響が急減する。

・・・で、現在の都市・住宅街はコンクリート建造物が戦時中より遥かに多くなったことから、
広島と同じ高度・規模の原爆が爆発しても、全壊する建物は1945年当時より非常に少なくなるはず。
ただし、ガラス窓は瞬時に粉砕されるので、これが大変な凶器になるに違いないけれど。

つまり、鉄筋コンクリート製のマンション付近で核爆発が起こると、熱線で窓ガラスを通じて部屋の中の物が自然発火し、
その直後にやってくる衝撃波と爆風により、窓ガラスが瞬時に粉砕されて部屋の中がメチャメチャにされる・・・が倒壊はしない。
逆にいえば、最大の弱点である窓ガラスさえ大きな鉄板・アルミ板などで防御しておけば、
大きなコンクリート構造物でできた「要塞」にいるようなものなので、地下核シェルターほどではないにせよ、
絶望するほどのことでもない。
むしろ簡単に絶望して何の対策も立てないのが一番危険、ということになるかもしれない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:35:15 ID:nHNsdk1F
>>1
日本の奇跡使えばおk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:13:43 ID:x2WrGMxH
 災害用浄水器メーカーの日本ベーシック(川崎市中原区)は、通常はキッチンなどで据え置き型浄水器として使い、被災時には取り外して手動ポンプと結合し、災害用浄水器として使える新製品「シクロクリーン プロミネント」を発売した。
 新製品は、他社の家庭用浄水器と同様に毎年1回のカートリッジ交換で、いつ災害が起きても風呂の残り湯などを飲料に変える能力が維持されており、メンテナンスの手間がかからない。直販やホームセンターなどで家庭向けに売り込んでいく。
 大規模災害時には、市民が自ら3日分程度の食料や飲料水を準備することが自助防災の目安になっている。しかしペットボトルを多数確保するにはスペースが必要で、しかも消費期限が切れないよう定期的な入れ替えも求められる。
 また、災害専用の濾過(ろか)装置を確保する場合は、フィルター部が経年劣化する心配もある。
 新製品は被災時に手動ポンプを取り付けることで毎分約2リットルの濾過が可能。フィルターは活性炭、不織布、中空糸膜を組み合わせたタイプで、風呂の残り湯やプールの水などを飲料用にできる。
 価格は4万9350円で、交換用カートリッジが9870円。蛇口がシャワーなどになった特殊タイプには付けられないが、通常の浄水器を取り付けられる蛇口ならば適応する。初年度の販売目標は5千台。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:31:15 ID:c66umcAJ
核戦争になったら誰も生き残れない。それこそ、幸福実現党じゃないけど、先制攻撃が、堅固なシェルターだろう。
北朝鮮の攻撃はかなり現実味を帯びているとは思わんか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:37:01 ID:IAfxjFOv
先制攻撃ができるんなら、とっくにやってるだろう。
でも、それができないから困ってる。
頑丈な地下核シェルターだって、そりゃ国民全員が避難できるものがあればいいけどさ。
しかし現状では全く絶望的。今後も予算的にほとんど絶望的。

結局のところ、日本では各個人レベルでXデーに備えるしかない。
そのためには、かつての被爆体験などを参考に、核兵器の特性をつかんで対処法を考えないといけないと思うんだよな。

で、現代において核戦争が起こったらどうなるか。
実際のところ、誰にもわからない。政治家も科学者も本当のところはわからんだろう。

とはいえ、誰も生き残れないよ、と吹聴するアメリカ自身が2万発も核を所有していたわけだが、
本当に滅亡するなら、何故それほどの核兵器を持つ必要があるのか?
そして、何故千回以上にも及ぶ核実験を行う必要があったのか?

おそらく、詳細な核実験をすればするほど、敵が生き残る抜け道が見つかったんだろう。
すなわち、生き残ろうとする敵を完全に潰すためには、大量の核兵器を必要とする。
そのために米ソは互いに何万発もの核兵器をつくり続けた。

もし、生き残ろうとしない敵、もしくは絶望してなんら対策を立てない敵に対してだったら・・・。
当然、わずかな数の核兵器で済む。
一般民衆に、「核戦争になったらオシマイだ」と絶望感を抱かせるのは、核兵器を持つ国のイメージ戦略に過ぎない。
残念ながら、日本は核保有国でないにもかかわらず、率先して踊らされてしまってるわけだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:17:54 ID:IAfxjFOv
(634の続き)
北朝鮮が日本を核攻撃することには、色々な意味が隠されていると思う。
その一つが、現代におけるトータルな核ミサイル実験としての意味。

これまで北で実施された核実験およびミサイル発射実験は、それぞれ単体試験に過ぎない。

ミサイルに核弾頭を積み、それが数百キロ以上の距離を航行したあと、
音速以上の速度で飛行しながら任意の位置、任意の高度で核爆発を起こす。
このような実験(結合試験)は、アメリカでさえ40年以上実施されていない。

それを(なりゆき上)北朝鮮が買って出た。
引き換えに大勢の日本人の生命が失われるわけだが、もちろんかの国にとって、なんの罪悪感もなかろう。
むしろ狂喜するに違いない。

そして、死者数も含まれたこの核実験データは、中国が涎を垂らして待ち望んでいる。
アメリカも、本音では欲しくて仕方ない。
クリントンが「北は10代のやんちゃ坊主」と言って無視を決め込んだセリフを吐いたのも、うなづけるだろう。

いずれにせよ、北が日本を核攻撃した時点で、歴史は大きく変わる。
現代の都市部を核攻撃しても、建物はあまり破壊されないことが明確になり、
核兵器に対する幻想も大きく変わるに違いない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:01:13 ID:2zDvenpo
地震の後をきっかけにあそこが攻撃すると思う でも地下都市
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:47:47 ID:Y0XCfblG
日本は武力が率先したら行き着く所まで行ってしまう可能性がはるかに高い
それは日本にはもうそぐわない 空手、柔道、合気道は示して来た
迎撃しなければ生るまい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:32:48 ID:nBjZlP3x
反物質か何かの研究を進めて、
量産?出来るようにすればいいだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:44:56 ID:iGlS+7S8
>>638
反物質の研究はすでに進められている。
爆発の規模は水爆とは比べ物にならず、実験するには地球はあまりに小さすぎるため、舞台は木星の裏側に。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:27:42 ID:qFbd5TdK
まだまだ技術の進歩が必要か…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:16:15 ID:EW/ph+E0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:19:25 ID:BG4kV5Ql
車の衝突事故で住民巻き添え 3人重軽傷

6日午前11時15分ごろ、さいたま市岩槻区小溝の市道十字路交差点で、トラックと自営業の男性(73)の乗用車が衝突。男性の車が交差点近くの自宅敷地内にいたパート、
梅村千章さん(66)をはねた。梅村さんは足の骨を折る重傷。乗用車の男性とトラックの同乗者の女性(70)がひざなどに軽傷を負った。
岩槻署は自動車運転過失傷害の現行犯で、トラックを運転していた自称同市岩槻区小溝、韓国籍で外壁職人の金明源容疑者(49)を逮捕した。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090606/stm0906061949004-n1.htm
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:10:37 ID:F2jL38Zs
>>630の人まだいるかな?気が合いそうだ。
俺も全く独自に自分なりに核兵器の威力について色々調べて
実は一般に思われているのとは違ってかなり威力が低いことという結論に
到達した。同意見の人がネット上にいてびっくり。
爆弾を直撃させて破壊するのと異なり、
核兵器は範囲を破壊しようとする兵器だけど、面積あたり、体積あたりの
破壊力はそんなでもない。広島・長崎は木造建築が熱線で一気に炎上したのがでかい。
1kt爆弾でもコンクリートの建築物半径30mしか破壊できない。
単純計算でいくと1Mt級の水爆でもコンクリート建築では300mくらいしか破壊できんね。
実際のダメージはもっと広範だけど、コンクリートの建造物の中でじっとしていて、
あとは普通の爆弾と同じように窓のそばじゃないところで耳をふさいでじっとする、
まあいつ核が落ちてくるかなんてわからないが、それだけでも大分違う。
核実験の映像をみても意外に建物は倒壊できてない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:17:24 ID:4caEBOMe
一回だけならそうなのかも知れないが>>615
これを考慮するとやっぱり耐核シェルターは必要かも
だいたい核を都市になんて民間人を対象に虐殺をしようとする相手に対策もしないとはあまりにも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:08:16 ID:F2jL38Zs
↓被爆前の中島地区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:HiroshimaNakajimaArea.jpg
↓被爆後の中島地区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:HiroshimaNakajimaAreaInRuins.jpg

耐震構造のコンクリート建築は広島原爆のときに倒壊はしていない。
これをみてもわかるがコンクリート建築とみられる建物は破壊はされているものの形はとどめている。
広島原爆のときは一斉に木造建築が発火して炎の嵐になったという話もあるが、
欧米の見積もりでも欧米の建築ではそのような自体はおきないという話だ。
60年後の現代のビルディングでは燃焼物も少なく核爆発で一体が焼け野原化はまずありえない。
まあ倒壊されなけりゃ再利用できるわけではないが。
↓関東大震災
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/Kanto-daishinsai.jpg
核兵器でなくても火災が発生するとこのようになるのが日本の伝統建築。
核兵器は野外の人間を広範に殺傷する能力はあるが、堅牢な建物の屋内の人間への殺傷能力はそれほど高くない。
まして地下への避難訓練を徹底したり、核シェルターなどが配備されたとあれば、
継続的に核を振らせない限り中の人を殲滅していくのは難しい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:36:02 ID:F2jL38Zs
核兵器は無差別の都市攻撃の兵器としては優秀だが、現時点で人類を殲滅されるほどの威力と量はない。
3km四方の面積に対して1発ずつ核兵器を落とすと当たり前であるが
1万発で90,000km^2の範囲を満たすことになる。
ちなみに韓国は約98,000km^2であり、日本は約380,000km^2である。
たぶん都市に3km間隔で核攻撃をしても大半の人間は殺せるかもしれないけど、一人残らずはムリ。
田舎の人間まで根絶やしにするつもりで核を放っていっても、
人類が滅亡なんてのは到底ムリだってのがわかるかと。
また、火山の噴火や大地震は水爆よりも遙かにエネルギーがある。
さらに隕石衝突になると大きさにもよるが、その比ではない。
核兵器で地球を壊すなんてまずムリ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:06:08 ID:F2jL38Zs
核兵器の性質上、
都市の対策としては窓ガラスを多少核の熱線を浴びても割れない耐熱のガラスにするだけで
格段に防御力があがると思う。>>630のいうとおり恐れるあまり何もしないというあきらめが
最も危ないのではないだろうか。
648630:2009/10/06(火) 03:06:35 ID:tHAMbc87
日本人の大半は、日々の生活に追われているせいか「核戦争」という非日常的な話題になると、
「どうせ皆一緒に死ぬんだから〜」みたいなふうに、すぐ受け流してしまうんだよな。

だが、世界中で最も核攻撃の餌食になりやすいところはどこかといえば、間違いなく日本。
もうそろそろ、真剣に考えていかないとマズい。
なお、漏れがよく悪夢で見るのが、着弾警報サイレン絡み。
ある日この警報が夜の街中で鳴り響き、つい部屋の窓やベランダから「なんだなんだ?」と、うっかり顔を出そうとする。
だがその瞬間、核ミサイルが上空で炸裂!・・・。
それ以来、二度と物を見ることができず、大ヤケドしてうめきながら後悔する日々・・・。
警報サイレンは、人々を危険な窓際に寄せ付ける役割しか果たしていないんじゃないか?
大勢の人々がそう非難したところで、後の祭り。
結局のところ、平和ボケしていた自分自身が愚かだったことを受け入れるしかない。

・・・そんなことにならないよう、心の準備するだけでも違うだろうね。

>>643
やっと同志が見つかったようで、ちょっぴり嬉しいw
649 :2009/10/21(水) 00:01:26 ID:9Wg3futx
核よりBC兵器の方が脅威なのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:50:52 ID:K+V/Pb2c
本気で使われたら核兵器の方が脅威。
でも実際に使われる可能性はBCの方が高いだろ。
というか、現実に地下鉄サリン事件とかで使われた。
暴走しそうな、北方の某国も大量にBC弾道ミサイルを配備してるし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:06:09 ID:biXXxXFL
直撃は避けて2週間籠ってもヨウ素131(半減期8.1日)とセシウム137(半減期半年)が怖いな。
2週間から1か月シェルター内で過ごした後安全地域に避難するしかないんだろうな。
そうするとまず必要になるのがガイガーカウンターこれはそこそこのものが1万円位で買えるからいいとして、
どこに落ちたのか?それ以後の風の向き等の情報が入手できるかどうかだな。

それにしても広島・長崎はセシウム137完全無視でよく平気で生活できたもんだ。
知らぬは仏だなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:08:10 ID:jR2jp9M6
>>643
1 k t 爆弾の破壊半径が30mとかwww
桁違いどころか単位違いの凄まじい妄想だなオイwwww
1ktで30m、1Mtで300m?wwwww
ならお前の脳内1t爆弾は破壊半径3m(対コンクリート建築)か???

1ktの爆弾の体積がどれくらいか、一瞬でも考えてから喋れよwwwwwww
もし比重が10でもW10m*H10m*D1mの巨大なTNTの固まりだぞwwwwwwww
こんなもんが炸裂して、 半 径 30m とかwwwwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:45:21 ID:0IRCo40s
http://www.warbirds.jp/heiki/bakudan.htm
たとえば上のサイトの資料で、0.25t爆弾で6m先のコンクリート建築の壁に穴を空ける程度。
250t爆弾では単純計算で60mくらい先の壁に穴を空けられるかもしれない。
1ktでもコンクリート建築を破壊しつくすのは数十メートルにすぎません。
妄想でなく、実測的な話ベースで。
爆弾というのは破片で殺傷するのが主眼なので、意外と建築物は破壊できません。
柱に爆弾を仕掛けるのと、空から落とすのでは話が違いますので。
また核兵器は同出力のTNTよりも破壊力が劣るといわれています。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:01:22 ID:VbNGHVSW
>>652

鉄筋コンクリートがどれだけ頑丈なのか、わかった上で言ってるのか?
草の生えたそこらへんの地面を掘るなら、10cmくらい幼児でもたやすいが、
鉄筋コンクリートの床を10cm掘るのはシャベルじゃとても無理なことくらい、
ちょいと考えればわかるだろうに。
爆弾だって同じだ。
地面に10mのクレーターを作れるからと言ってコンクリートの床でも同様かといえば、全然違う。

それから、爆弾の威力は距離に対して3乗根の割合で減衰するのだから、計算上はだいたい合っている。
破壊半径を2倍に増やすなら、2*2*2=8倍の威力が、10倍に増やすなら1000倍必要だ。

つうか、爆竹や手製爆弾でシッカリ遊んだことのある奴なら、感覚的にわかりそうな気がするんだがねえ。

ま、いまどきのゆとりには無理か。ある意味かわいそうな世代だなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:48:44 ID:QZHmBE7p
>>654
跡形もなく無くならなければ破壊と認めないのか?
1mtで300メートルなんて言ったら笑われるよ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:53:40 ID:QZHmBE7p
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:59:55 ID:BwodlWLq
軍事・戦争の用語で破壊っていうのは一般人の想像しているのとちがう。
瓦礫の山みたいにはならない。あと木造かコンクリートかで雲泥の差がある。
例えば長崎原爆で鉄筋コンクリートの建築物で破壊されたことで有名なのは爆心地から
500mの丘の上にあった城山小学校であるが戦後修復されて小学校として再利用されている。
まあ、原爆ドームとかをみてもわかるけど、破壊という表現の定義が日常用語とちがうんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:11:28 ID:BwodlWLq
日常用語の感覚でただそのwikiの表だけみたら、
20ktで半径600m以内は原型をとどめないほど破壊されると想像するだろうが、
戦争や災害で「大破」といっても見た目はそんなでもない。
地震の例であるが下の様な感じであり、これが建築物における「破壊」なので
http://www.kajima.co.jp/tech/seismic/higai/030608.html
「大破」の建築物における定義は国語辞典でものってたりするから調べてみ。
原爆のイメージでは一面焼け野原(木造建築の破壊)であるが、実際問題
コンクリートの建築物を爆風で完全に倒壊させるのは容易ではない。
まあ建物が残っていて中の人が助かるかといわれれば全く話は別であるが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:18:25 ID:QZHmBE7p
>>658
破壊をいつの間にか倒壊にすり替えられてもね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:21:32 ID:BwodlWLq
>>659
かってにすり替えたのはお前。低能ウザ。
>>645よめば言葉の使い分けしてるのわかるだろうに。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:23:04 ID:QZHmBE7p
>>658
それに原爆が焼け野原ってイメージ持つのも理解できなくはないが
現実との差を変に理解して論じられてもね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:27:13 ID:QZHmBE7p
>>660
まぁ643しか読んでなかったわけだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:30:04 ID:QZHmBE7p
あ ちなみにwikiには倒壊ではなく破壊と書いてますね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:46:39 ID:BwodlWLq
なんか話が脱線してきているようだが、↓のページもなかなか面白いですよ。
広島市レストハウスなんて平和公園内なのに原爆に耐えたのまであるんだな。
http://www.uraken.net/rail/travel-urabe33.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:57:09 ID:S7DN4j09
>654
それで?

鉄筋コンクリは頑丈だから壁から3.1m先で
TNT1tが炸裂しても鉄筋コンクリ建築なら大丈夫。

ってことで良いんだな?
666 :2009/10/24(土) 21:50:18 ID:FMpyBY9/
建物が無事でも中の人間は熱に耐えられないだろうな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:26:48 ID:mrXk6Xr1
>665

壁から3.1m先で、じゃなく3mの壁の厚さなら、という意味なんだがな。
1Mt水爆なら厚さ300メートル程度の鉄筋コンクリート構造物を破壊できるだろう、という話だと俺は理解している。
なので爆心から300メートルの距離で、たかだか数十センチの厚さしかない鉄筋コンクリートの壁の裏に隠れていた場合大丈夫か・・・という質問なら、
そりゃあ無理。助からんだろうな。
もっとも、俺(654)は643氏とは別人なので、643氏の意図に沿っているかどうかはわからんがね。

いずれにせよ、そんな細かいことを議論したいのではなく、鉄筋コンクリート造りの建物なら、
核攻撃を受けても倒壊しない可能性が高く、適切な行動をとれば十分生き延びられるんじゃないかということだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:24:53 ID:xY2BcVQL
要するに

Mt級戦略核の空中爆発(=広範囲に熱線・衝撃波が直撃)に
通常の鉄筋コンクリ建築物が耐久する事は不可能。
高層ビルの陰に位置するか、爆心地から離れてなければ破壊される。

という結論が導かれる訳だが。
しかしもし

外壁&構造材が等しく恒久地下陣地の天井並みの
強度と厚さを持っているのが最近の一般的日本建築様式

なのだとしたら、俺は自らの不明を詫びよう。
本当に知らなかったんだよ。
俺の住まいが、そんな原発以上の贅沢な造りだったなんてな。
いやあ、基礎工事だけで年単位の時間がかかりそうな建造物だね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:42:19 ID:/sysYODo
>668

・・・あえてマジレスしてやるとするか。
1Mt水爆で都市攻撃を仕掛けるとすれば、その最適空中高度は2000m〜2400mの範囲内(とされることが多い)。
よって、爆心から建物までの直線距離は少なくとも2000mはあるわけで、衝撃波や
爆風は相当な割合で減衰している。
この場合、大半の破壊エネルギーは、地上ではなく宇宙に逃げていく。

爆発高度をもっと低くしてやれば、当然ながら建物の破壊される率は急激に高まるが、
その分破壊範囲は狭くなる。
極端な話、1メートル頭上で水爆が炸裂すれば、その周辺の建物は確実に破壊できるだろうが、
地上爆発では破壊範囲が極めてせまくなるため、いくら狭い日本といえども、日本全土を焦土化するには、
膨大な量の核ミサイルが必要とされる。

けれども仮に、地上爆発型の核攻撃で、日本全土が攻撃されるとするならば、
それに対処するなら厚さ数百メートル以上もの地下核シェルターが必要となるだろう。
※バンカーバスタータイプならまた話は変わってくるが。

だが実際のところ、攻撃側にも予算の限度があるだろうから、地上爆発型の核攻撃で
日本全土を焦土化する、とは考えられない。
あるとすれば、もっとも効率的に破壊できる空中高度で炸裂するように設計するだろう。

その場合は、最初に述べたとおり、爆心から2000m以上の距離であれば、相当破壊エネルギーは
減衰しているわけで、なんの対策もしていない通常の建物なら致命的でも、何らかの防御策を
講じておけば、助かる可能性が高まる、ということだ。

もちろん、絶対に助かるとか、そういう無責任なことを言うつもりはないがね。

このあたりは、過去に核攻撃を受けたことのある、広島および長崎での建物の状況を
もっとよく知ることによって、何らかの防御方法を導き出すことができるのではないか、と思うんだがな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:40:54 ID:vVBJQBwW
>>669
今は大型核で攻撃するのではなく〜1mtクラスの小型核を雨あられと
都市部に降り注がせる効率の良い方法が選択されているわけで・・・
そもそも人が住んでいないようなところは目標にすらなっていないしな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:11:49 ID:xPHEFFto
>何らかの防御策を講じておけば

要するに「今現実に存在する鉄筋コンクリ建造物では耐久不可能」と自分で言ってる件。

距離による減衰?
何当たり前の話を今更言ってんの?
それがあるのが大前提の上で、所定の破壊効果を発生させる物体が戦略核なんだが。

構造を見直せば大丈夫だと言うんだったら、
なら具体的にどういった構造が何kmの距離のMt級爆発に耐久可能か
概算で構わないから見積もりを出してくれ。
簡易的なマトリクス図で良いから。

(X)距離
(Y)強度目安(別途、構造・建材の物性及び工法・建築所要期間・コストについて概略を記述のこと)

じゃ、任せたぞ。

ま、
>1Mt級の水爆でもコンクリート建築では300mしか破壊できんね
↑を「300以上のコンクリート防壁があれば大丈夫」
という文脈で読む奴は初めて見たんで、感動しているよ。
普通は「距離」要素の話と受け取ると思うんだが。

少なくとも俺はそんな100m単位の壁材の物体なんて一度も目にしたこと無いから
ハナから「空中爆発に対する一般的建造物の耐久性」を念頭に置いてたんだが。
今更空中爆発だからとかご指摘を受けるなんて、予想すらしなかったわ。
どうでも良いけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:21:51 ID:vjQMm9My
『枝葉末節にとらわれるゆとりクン』そんなところかw

キミには別の話『毒矢の例え』をプレゼントしよう。
まあゆっくり味わってくれたまえwww。

『ある時、人が毒矢に射られたとする。
 ところが、もしもその人が、かけつけてくれた医者に対して、
 「この矢を射たのは一体だれであるのか。
  弓はどのようなものであるのか。
  弦(つる)は何でできているのか。
  矢羽は、どんな鳥の羽であるのかが分からないうちは矢を抜くな」
 と言ったなら、その人は、それが分かる前に死んでしまうであろう。
 必要なのは、まず毒矢を抜き、応急の手当てをすることである』


要するに、あーだこーだ言って何の対策も講じないまま核の攻撃を受けるよりは、
何らかの対策を講じることで生存率はグッと高まるのではないか、ということだ。
※同じことを繰り返し言うのも疲れるわw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:26:13 ID:vjQMm9My
>>670
>今は大型核で攻撃するのではなく〜1mtクラスの小型核を雨あられと
>都市部に降り注がせる効率の良い方法が選択されているわけで・・・
>そもそも人が住んでいないようなところは目標にすらなっていないしな

一般常識レベルの話として受け取れば、「いかにもその通りですな。」としか言えないが、
MIRVによる攻撃が必ずしも最適な攻撃スタイルとは限らない。
これは攻撃を受ける側が、地下シェルターを持っておらず、丸腰の状態であることを前提としている。
もしそうでなければ、攻撃側はそれに応じて別の攻撃スタイルをとるだろう。

たとえば、必要とあらばツァーリボンバ以上の大型核ミサイルを大量に撃ち込んでくる可能性だってあるわけだ。
な〜んてこと書くと「巨大すぎて実用的でないだろ」とか、40年以上前のネタを持ち込んでくる奴もいるが、
現在では核反応効率を上げているのでずっと小型化できる。
一方、ロケットの搬送能力も格段に向上しているため、現実には100MT級の怪物だってありえない話じゃない。

もちろん、これは第一級の軍事機密に相当するから、どの国家も絶対に公表することはないだろうが、
これから生き延びていかなければならない日本人ならば、そんなシナリオも頭に入れておいた方がいいだろう。
そうでないと、関東平野に100MT水爆のキノコ雲を一つ立ち昇らせただけで、震えあがって戦わずして降参!てなことになるだろうな。

そういうシナリオも
674673:2009/10/25(日) 14:31:16 ID:vjQMm9My
ああごめん、最後の文はゴミね。

>そういうシナリオも

イラナイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:34:42 ID:wqYdKrW/
御託は良いからさっさと見積もりを出せ、無能。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:30:30 ID:vVBJQBwW
威力よりもやはり小型化優先じゃないかな?MD対策には圧倒的な弾頭数で対応が吉では?

プルトニウムを使用したガンバレルも実現すればかなり脅威になると思うな。
もう理論は出来てるかもしれんけど・・・・
ガンバレル方式は今ある素材を使用すれば少なくともウラン型では小型化が可能だし
1トンぐらいまで重量落とせれば敵国内で組み立てて起爆も夢じゃないと妄想するが・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:03:03 ID:vjQMm9My
>>676

好戦的な核保有国は、大型化・小型化の両方を手掛けていると思うね。
あまり考えたくないが、トランク型核爆弾がそこらへんのビルの中に眠っている可能性もなくはない・・・。

できれば半径数キロ以内にある核物質を検出できるような装置があるといいのだが、現在の地球の科学力ではまだ無理だしなあ。
※理屈上は、原子核が崩壊する際に微弱な重力波が発生するので、その重力波を検出できる装置があれば、地球上に存在する核兵器がどこにあるのかを探し出すことができる(らしい)。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:00:50 ID:vjQMm9My
>>671

>要するに「今現実に存在する鉄筋コンクリ建造物では耐久不可能」と自分で言ってる件。

一体、どうしたらそうゆう受け取り方になるのか・・・
俺はアータの脳内構造のほうがよほど不思議で仕方ないわwww
ゆとりならゆとりらしく、純粋まっすぐ君でいたほうが人生トクするぞw

>構造を見直せば大丈夫だと言うんだったら、
>なら具体的にどういった構造が何kmの距離のMt級爆発に耐久可能か
>概算で構わないから見積もりを出してくれ。
>簡易的なマトリクス図で良いから。

仮定ばかりでは抽象的すぎて不毛な議論になりそうだから、いくつかの実例をもとに概算してみようか?

1.664氏が紹介してくれたレストハウスの場合
爆心地からわずか170mしか離れていないにもかかわらず、偶然地下室で仕事していた人は奇跡的に助かり、その後平均寿命に近い84歳で亡くなっている。
爆心は原爆ドーム上空580mなので、レストハウス-爆心までの直線距離は600m。

もし15ktの広島原爆を1Mt水爆の威力に置き換え、距離も上空2400メートルの最適高度位置に置き換えれば、
まさにその直下の爆心地でさえ、助かったことになる。
※1Mt=1000kt, 1000Kt/15Kt=66.6倍の威力。 66.6の三乗根は約4。
 よって、1Mt水爆が2400m先で炸裂した場合に受ける破壊エネルギーと、15kt原爆が600m先で炸裂した場合に受ける破壊エネルギーは大体同じ計算。

記録によれば、被爆によって屋根が下がり、梁や床が破損して内部は全焼したが、頑丈な作りであったためか全壊は免れたそうだ。
しかしながら、地下室に居た人以外全員死亡している。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:01:35 ID:vjQMm9My
678の続き

2.福屋百貨店
爆心地から780m、爆心からの直線距離は970m
この百貨店は戦前の昭和13年に建てられ、地上8階建ての地下2階で冷暖房完備という、実にモダンな造りだったようだ。
しかしこの建物も被曝で全焼し、多数の死傷者が出ている。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0702/exh070205.html

この建物は戦前に建てられ、原爆で被曝し、その直後大火災に見舞われたにもかかわらず、それから60年過ぎた今でも
現役デパートとして活躍しているというのだから、なかなか驚異的な経歴の建物だな。

もし1Mt水爆で被曝し、同様の被害に遭ったとするなら、その直線距離は3880m。
上空2400mで水爆が炸裂したなら、その爆心地からおよそ3km離れた位置で被曝したのとほぼ同じ計算になる。

以上の実例をまとめると、

1Mt水爆が最適高度2400mで炸裂した場合、
@レストハウス同様の建築物で地下室に避難していれば、爆心地付近でも生存可能。
A福屋百貨店同様の建築物で、爆心地から3km以上離れていれば、建物自体の倒壊は免れる。

見直すべき構造としては、やはり窓や出入り口周辺だ。
窓を鋼鉄製のシャッターなどで防御したり、窓ガラス自体を防弾ガラス並みに頑強にした上、
耐熱性の重いカーテンをぶら下げるなどの工夫をするだけで、大幅に生存率は高まるはずだ。

【結論】
レストハウスのような比較的小さな建築構造物でも生存者がいることから、
現代の耐震性を考慮した鉄筋コンクリート造の構造物なら、1Mt水爆が上空2400メートルで
炸裂しても、倒壊する建物はほとんどない、と思われる。
※ここまでハッキリした結論を出すつもりはなかったんだがw

問題は、窓を通じて入ってくる熱線及び衝撃波・爆風により火災が発生すること。
窓を何らかの形で適切に防御し、火災発生を防ぐだけで、生存率は大いに高まる。


<ただしここで注意点>
上記の内容は、過去の原爆の事例をそのままスケールアップさせてみた話だが、
強い熱線が建物に与える影響についてはあまり考慮していない。
爆風が到達する前に受ける強い熱線の継続時間は、原爆と水爆では大きく異なるため、
そのあたりの影響は別途考慮する必要がある。
※でも複雑なので、ここでは述べないwww
680643:2009/10/25(日) 20:56:23 ID:r/YKqj4q
そもそも熱線というのは単なる光だ。
具体的には赤外線、可視光線、紫外線がまざったものであるが、主に赤外線なんだよ。
ちなみにガラスは可視光意外はほとんど吸収か反射してしまうので窓ガラスさえ割れなければ
屋内に直接熱線が入ることはほとんどなくなる(ついでに放射線すら大分減衰される)。

例えば原爆で熱線を浴びた人は服の模様が皮膚にやきつけられたり、
顔や腕の皮がはげてあごや爪から垂れ下がっていたり、
白い服を着ていた熱傷の患者の場合、白い部分は熱傷の程度がすくなかったりするのは
赤外線とは波長がμm単位の光(電磁波)であって、物体の表面しか加熱できないからなんだよ。
電子レンジは2.45GHzで波長が10cmもあるから物体の中まで直接的に加熱できるが赤外線は、
こたつやハロゲンヒーターなどを想像してもらえばわかるとおり、素肌の露出部は熱いが、
薄い下着一枚でもきていれば、直接的な熱さは感じない程度の深さなので。
よく原爆の爆心地の地表は4000度以上になったとかいわれているが、
これはもちろん読んで字のごとし、あくまでも表面の話だ。
木造建築であれば熱線によって発火してしまうが、コンクリートは発火したりしない。
681643:2009/10/25(日) 21:07:09 ID:r/YKqj4q
つまり屋内にいて、窓ガラスが割れないというまあ仮想的な条件であれば、
核シェルター常にひきこもるというような、もっと非現実的な想定でなくても防御力は格段に上がる。
近所に核が落ちた人は運が悪かったと思ってあきられるしかないが、
グレーゾーンの距離にいる人は、ちょっとした対策や訓練だけでも生か死か、重傷か軽傷か
の差がでるわけで、何もせずに破滅だと騒ぐのはそれこそ現実的ではないし、人命を軽んじているのではないだろうか。
実際原爆被害の状況を見ればわかるとおり、徒歩で10分もいった距離で被害状況は大きくことなる。
核攻撃されたからといって家族皆仲良く死ぬかといわれれば、核攻撃の時期が事前に正確に予想できる訳でもない以上、
そうではないことは容易に想像できるでしょう。
682643:2009/10/25(日) 21:16:32 ID:r/YKqj4q
核兵器は、
核保有国家 => 核兵器は強力だとアピールすることで非核保有国に対して圧力になる
核武装論者 => 核兵器は強力だからそれさえもっていれば抑止力になるし、実際戦争は起きなくなる
非核論者 => 核兵器は強力だ。今度使えば人類が滅びるかもしれないそれくらい恐ろしいのだ
核シェルター業者 => 核兵器は強力だから、シェルターでももってなければ耐えられません

というように実に多くの異なる立場にいる人間から
より強力であることが望ましいという背景からその威力が誇張されてきた。
まあ冷戦下に比べれば大分おちついてきたが、あまりにも誇張されすぎて
まともに対策が考えられてなかったってのが今思うと偉い人たちの仕事のやり残しに思える。
683643:2009/10/25(日) 21:33:06 ID:r/YKqj4q
>>667
繰り返しになるが通常の爆弾というのは、
爆片で殺傷するのがメインなので爆風はオマケなんだよ。
一部の特殊な大型爆弾では爆風で地表の目標をふきとばす意図で設計されたものもあるがそれは例外。
核兵器も後者の部類に近い。

冷静に考えればわかるが、爆風や衝撃波というのはたんなる空気圧の変化であり、
読んで字のごとく風にすぎないもの。単なる風でコンクリート建築の壁に穴を空けると考えれば
かなり難しいということがわかるでしょう。でも、たった250kgの爆弾で6m先のコンクリート建築の壁に
穴をあけることができるんだよ。そう考えればすごいことでしょ。
ちなみに広島原爆の爆心地から半径0〜500mの範囲では280m/sec以上の爆風に見舞われたようです。
新幹線の逆風に相当する。
684643:2009/10/25(日) 21:47:53 ID:r/YKqj4q
もとい新幹線は間違い。
685643:2009/10/25(日) 21:49:55 ID:r/YKqj4q
280m/secだと、いわずもがな音速に近いな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:49:42 ID:byEpbRD9
わかりやすくて良い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:58:49 ID:cutp9Lho
>>643
今更そんなこと言われてもね。
ここは小学校の社会の授業じゃないんだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:42:54 ID:M/fDn+P3
>>680
>ちなみにガラスは可視光意外はほとんど吸収か反射してしまうので窓ガラスさえ割れなければ
>屋内に直接熱線が入ることはほとんどなくなる(ついでに放射線すら大分減衰される)。

それはちょっと違うんじゃね?
熱線(赤外線)は可視光線より波長が長いので、むしろ通常の窓ガラスを透過する率は高い。
もちろん多少は反射もするし、吸収もするが、大半は透過する。
※だから真冬でも日光のあたっている部屋はポカポカと暖かいわけだ。
もし大半が吸収されたなら、ものすごく熱くなっているはずだし、反射してるなら
鏡のように眩しいはず。

なので、核爆発の強烈な熱線を受ければ窓ガラスを透過してもほとんど減衰せずに
部屋の可燃物を自然発火させる。
それはかつてNHKでやっていた「核兵器とその効果」を東京にあてはめた映像でもそんな場面があったけど、
これについてはその通りだと思うぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=pvF-CP-d69g&feature=player_embedded#

今見ると、それ以外の派手な映像(国会議事堂が爆発するシーンとか)はちゃんちゃらおかしくて
笑えるのだが、子供の頃にこれをリアルタイムでみたときは衝撃的だったな。
とくにお地蔵さまが砕け散るシーンがw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:30:08 ID:M/fDn+P3
679だが、ちょっと結論が明確すぎたので不安になり、過去の資料を再度読み漁ってみた。

・・・が、どうやら大体同じような結論のようである。
ただし、そこから導き出される解釈は後ろ向きになってはいるがw

http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1198062848929/files/houkokusyoann.pdf
P.38
第4章 核兵器攻撃による被害想定

『62年前、爆風により、広範囲にわたって木造建物が倒壊し、多くの人々が圧
死、又はその後の火災により焼死した。これに対し、鉄筋コンクリート造の建物で
は、窓ガラスを砕いて侵入した爆風によって内部は滅茶苦茶に破壊されるととも
に、屋内にいた人は吹き飛ばされ、又は飛散したガラス片等が突き刺さり死傷し
たものの、多くの場合、倒壊による圧死等は免れた。
先にも述べたように、今日、爆心地周辺には、数多くの鉄筋コンクリート、鉄骨
造の建物があり、これら堅牢な建物は、木造建物に比べ、はるかに倒壊の危険性
が低いという意味で、爆風についても62年前と同様の防護効果をもたらすものと
思われる。
ただし、今日の建物は、当時と比べ窓が大きく、内外壁とも軽量であり、内部に
は備品、商品、家財が数多くある。これらは爆風により破壊され、飛散することで
凶器と化し、死傷確率をさらに高める要因となる。このため建物の堅牢化が、必ず
しも死傷率の劇的な低下につながるとは言い切れないだろう。』
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:07:32 ID:659mVu0L
>688
>可視光線より波長が長いので、むしろ通常の窓ガラスを透過する率は高い。
波長が長いものほど通しやすいってわけじゃないよ。
ガラスや水というのは可視光に近い波長帯だけを通す例外的な性質を持つ材質です。
通常の窓ガラスは近赤外と呼ばれる領域くらいまではとおすが遠赤外線の領域は殆どとおしません。
ハロゲンヒーターなどの暖房器具は遠赤外領域がつよい。したがってガラス越しではあまりあたたまらない。
近赤外線までを通しにくくした材質もあります。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:11:23 ID:659mVu0L
あと、当時のNHKの番組は暴走しているし、
>>689のソースはあとで前提知識を一通り放出してからリンク貼ろうと思ってたんだよ。
本当に64年前の当時の建築物の薄くても脆い窓ガラスよりも、現在の建物の窓ガラスが割れやすいと思うか?
基本的に核兵器が強力であるといった方が都合がいいという立場の人が多い。
それを加味しながら読めばかなり役に立つソースではある。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:14:10 ID:659mVu0L
ちなみに窓ガラスが近赤外線を通しやすく、遠赤外線を通しにくいという性質が、
冬あたたかいことにつながっている。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:16:25 ID:659mVu0L
それから広島原爆は真夏の昼間で天気が晴れの日におちているが、
冷暖房が発達していない当時、窓を解放した上に薄着だった人が多かっただろうな。
そういう条件も加味されていない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:31:31 ID:M/fDn+P3
>>683

ちょっとよくわからんのだが・・・
1Mt水爆の爆心からわずか300メートルしか離れていない距離で、数十センチの厚さしかない
鉄筋コンクリートの壁の裏に隠れていた場合大丈夫か・・・という質問については「大丈夫」
という答えになるの?

間違いなく火球に呑み込まれる範囲にいるので、絶対助からないと俺は思うけどね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:38:29 ID:659mVu0L
>>689は核廃絶の立場でかかれているから趣旨ととはずれるけど、
核の被害を予測して、現実的な防御策を検討しているという意味でかなり貴重だ。
でもマスコミでニュースになったときにはこんなに死ぬ、恐ろしいみたいな扱われ方しか報道されなかったけどね。
核攻撃相手に、けっこう地味ショボな対応が意外と功を奏する。そういうことが書いているので興味深い。
何故か核の話題になると、1/理想論と0/破滅論のデジタル1元論ばかり。
核武装論者は核をもっていれば核攻撃されないというし、核廃絶論者は地上から核兵器をなくすという考えで、
どちらも理想論になってしまって、反抗期の中学生みたいな核最強論者・破滅論者も多いし、
万一攻撃された場合でも被害を可能なかぎり抑えるような発想でなかなか語られない。
万一核攻撃が合った場合、被害を事前に最小限にする、被害を被っても迅速な対応で被害者を救援する、
そういう方面からもっと政治家ではなくて、専門的な知識を持った人に現実的な取組みをしてもらいたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:44:13 ID:659mVu0L
>>694どこをどうよんだらそういう理解になるのかわからんのだが、
その時は一貫して"爆風"に限定した話をしていたわけだが。
熱線と放射線はあとでやろうとしていたんです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:44:36 ID:lePcxAQ0
>>690
>通常の窓ガラスは近赤外と呼ばれる領域くらいまではとおすが遠赤外線の領域は殆どとおしません。
>ハロゲンヒーターなどの暖房器具は遠赤外領域がつよい。したがってガラス越しではあまりあたたまらない。

だとすると、窓ガラス越しに虫メガネで太陽光を集めて黒い紙に焦点を当てても燃えないの?
というか、虫メガネってガラスでできてるんじゃなかったっけ???
698697:2009/11/06(金) 17:35:56 ID:lLEGJd38
690の言っていることは、定性的には正しいと思う・・・が。
だけど現実には、それをさらに定量的に考えないとダメなんじゃね?

金属だって普通にみれば、光を通さない性質を持つ。つまり透明じゃない。
けれども金箔のように、厚さを1万分の1mm程度にまで薄くすると光が透過する。

つまり熱線を通す通さないの問題は、質の問題だけじゃなく、量の問題が重要になってくる。
太陽光線よりはるかに強烈な核の熱線を防御するには、厚みがわずか1cm足らずの窓ガラスではとうてい不可能。
強力なヤリが薄い太鼓の面を簡単に突き破るように、強い熱線が窓ガラスを透過して室内を瞬く間に燃え上がらせるだろう。
しかも原爆は1秒足らずの照射だが、水爆は10秒もの長い時間、照射が続く。
それこそ数メートルの厚さをもったガラス窓でないと、防御できんだろうな。
699694:2009/11/06(金) 23:01:54 ID:lLEGJd38
>>696

もし爆風のみに限定するなら、核爆弾が数メートル先で爆発しても大丈夫かもしれんぞw
爆風のみに限定するなら、な。

なぜなら、核爆弾の内部には「爆薬」がセットされているものの、それは爆弾内部で核反応を起こさせるための
ものであるからだ。
それゆえ、数メートル離れた場所で、ちょっとしたコンクリート壁に隠れていれば、
爆風で死ぬことはないだろうよ。

さて、ここで「ハァ?」と思ったヤツ、核反応によって生じた超高温の火の玉(火球)から、
爆風や衝撃波がどのようにして発生するかを考えろw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:32:14 ID:cmPjB7so
>【迎撃】核戦争を生き抜く方法【シェルター】

1.地下都市
2.人口太陽(原発)
3.給水(地下水)排水(地下水道)
4.酸素と二酸化炭素(人口自然環境)

つまり、地下に地球環境を丸々作り数十年生活する。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:30:14 ID:cnhYabWx
>>700

地下都市に工作員が紛れ込んで小型核爆弾仕掛けられたら一巻のおわり。
地下は密閉状態なので地上での核爆発よりはるかに被害は大きい。
そして今の日本じゃ工作員だらけだから対策困難。
また地下では水の管理も大変なのでコスト高・・・という内容はガイシュツ済み。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:53:12 ID:+bqvytrP
>>701
アホは考えなくていい。
ろくな答えでないからさ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:55:34 ID:+bqvytrP
水処理

1.地下水をくみ上げる。
2.排水は固形物を乾燥処理・殺菌して燃料または肥料化
3.簡単な浄化後、汲み上げた地下水道下流に排水。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:36:34 ID:yPIqBTJe
内部循環は難しいかな?
高コスト化してしまうかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:48:47 ID:pLmPMUXf
>内部循環は難しいかな?

パイプの循環設備、循環用モーターと電気設備、
それのメンテナンス、人員、その他。

内部循環は高コストであり場所をとるだけ。
706701:2009/11/18(水) 21:10:21 ID:SBVkhCOm
あ〜あ、アホ扱いされちまったかw

>>703
おまえさんが述べているのはジオフロント構想と同じ。
全く新鮮味がない。
どうせなら、もっと新鮮味のある答えを出してくれ。
707701:2009/12/05(土) 03:53:11 ID:LlFL9D+C
しばらく待ってみたが、何の反応もないようだな。
仕方ない、俺が新鮮味のある話をしてやろう。

【迎撃について】
レールガン方式の対空砲で、高速連射により迎撃する。

レールガンは高速で発射しても、単発では空気との摩擦により急激に減速してしまう。
しかし、1秒当たり数百発以上で連射することにより、一時的に大気中に穴をあけた状態となり、
後続の弾丸は、より遠方に飛翔することができる。
つまり先頭弾丸が風よけの役割を果たし、後続の弾丸の飛距離を伸ばす。
後続の弾丸は、更に後続の弾丸の飛距離を伸ばす。
弾丸は大量かつ高速で敵ミサイルに連続的に激突するため、確実に破壊することができる。

また、弾丸の主要材料は氷を使用する。ただし氷のみでは強度が不足するため、
引張強度の高い炭素繊維の複合材料とし、先端部などは部分的に金属材料を用いる。
氷を用いるのはコストを低減するためであるが、同時に地上落下時の危険を避けるためでもある。
よって、真上に発射したとしても、落下時には氷の大半は溶けて水となり、地上にある建物に被害は与えない。

幸いなことに、日本の主要都市には大きな河川が存在するため、
そこから取水すれば大量の弾丸を製造することができるだろう。

この高速連射対空砲により、核ミサイルはもちろん、将来主流となると思われる宇宙からの金属弾
CSM(Conventional Strike Missile 通称「神様のおしおき棒」)に対しても迎撃可能となる。


【核攻撃を受けた場合】
本スレの上の方でも述べているが、鉄筋コンクリート造りの重厚なマンションタイプなら、
窓や出入り口を厳重に防護すれば、たとえ爆心地付近でも助かる可能性がある。
ただし、猛烈な気圧変化に襲われて肺がやられる可能性があるため、密閉した部屋に避難できると
より安全であろう。
もし正確な爆発時刻がわかるようであれば、風呂に水を張り、その中に潜っている間は圧力変化に
耐えられるかもしれない。

なお、ほとんど問題視されていないのだが、現代の都市では道路が大炎上する恐れがある。
都市部の道路は、大半が重油の一種であるアスファルトが使われているため、強い熱を加えれば燃え始める。
※全く燃える心配のないコンクリート道路は、トンネルや急斜面など一部でしか使われていない。
道路自体が炎上すれば、当然消防車は走れない。トラックも走れない。
都市部での物流は完全にマヒすることは覚悟しなければならないだろう。
したがって、普段から必要物資を備蓄しておくのが重要となる。
708701:2009/12/05(土) 03:55:34 ID:LlFL9D+C
【核の直撃にも耐えられる地上型シェルターについて】
マンションタイプなら爆心地付近でも助かるかもしれない、と上記で述べたが、
原爆なら500m上空、1Mt水爆なら2000m上空で炸裂した場合を想定している。
水爆500m以内の至近距離での爆発では、到底助からない。

では、至近距離での爆発で耐えられる地上型核シェルターは、存在するだろうか。
存在するとしたら、どれくらいの大きさで、どのような形の構造物となり、どのような素材が使われるのか。

実は、エジプトのピラミッドは、古代の核シェルターではないかと考えられる。

ピラミッドは建造当時、壁面が真っ白に装飾されていたそうだ。これは、熱線を反射する働きをする。
また、構造は2層になっており、外層は石灰岩、内部の部屋の部分は花崗岩でできている。
石灰岩は機械的強度は低いが、強烈な熱を加えると熱分解して吸熱反応を起こす。
つまり超高温の火の玉がピラミッド付近に出現すると、吸熱反応が起きて、冷却作用が生じる。
ピラミッドを構成する岩が、防護と同時に冷却材の働きをするわけだ。
吸熱反応が生じると大量のガスが噴出するが、その方向は上斜め方向。
これはピラミッド独特の構造から、非常に安定した方向にガスを噴射するので、構造上合理的である。
一方、内部の部屋の部分は強化コンクリートに近い花崗岩で構成されているため、
機械的な衝撃に耐えられる仕組みとなっている。

ほかにもピラミッドを避難用の核シェルターと考えれば、すんなり理解できる個所も多い。
地下の間には地下水が湧き出ているが、これは生活用水と考えられる。
砂でろ過されているため、放射能には汚染されていない。

・・・もしピラミッドが地上型核シェルターだとすると、一辺が230メートル、高さ150メートルほどの
大きさが必要ということになるだろうか。
まあ現在の技術ならば、もっと小さくすることもできそうだが、構造としては同様にピラミッド型になりそうだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:28:37 ID:VBb3P8yY
地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
2009年12月04日 23:37 発信地:ワシントンD.C.、ロンドン/その他
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2671098/4994431
【環境問題】地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259943601/
【環境】「地球温暖化は捏造」 英の気候研究センターから流出したメールが「研究者が共謀してデータをゆがめた証拠」とネット論争が過熱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259553779/
地球が温暖化している!→ウソでした。“鳩山イニシアチブ”とは何だったのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259820258/

◆日本の報道機関は報道してない◆
IPCCのデータ捏造疑惑は、NYTやEconomistなどの高級紙もすべて取り上げたのに、 日本では各紙がそろって黙殺。環境省クラブで談合したのかな。
http://twitter.com/ikedanob/status/6168759258


これに関係するから報道されなかったのかな

【環境問題】「政治迎合は学者生命にかかわる」 温暖化試算、お蔵入りの背景は…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259585818/
1世帯当たりで最小3万円から6万円、10万円、14万円…などと、さまざまな結果が羅列された。
最大は76万5千円。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n1.htm
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:20:45 ID:vFtr5huM
村上龍の正統派戦争物・(5分後の世界)(ヒュウガウィルス)のノベ読むと地下国家UGの構造わかるよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:59:12 ID:D3lA6J1S
>【迎撃】核戦争を生き抜く方法【シェルター】

20年間地下都市で生き抜く。
その間、地上は発狂と犯罪と獣の世界。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:10:21 ID:D3lA6J1S
>【迎撃】核戦争を生き抜く方法【シェルター】

1.食糧・天然資源を外国依存している日本にとって
  殆どの輸入物資が止まる。
  つまり必然的に自給自足となるが放射能汚染による
  影響はその能力を半減させる。
  よって少ない食料・資源を奪い合い殺しが横行する。
   
  個人は武装しまた組織化してそれを阻止しようとするが
  相手もそれ以上に武装し組織化する。
  つまりだ、日本の地上社会は発狂した獣の共食い社会と
  なるわけだ。

  勿論、法律とか警察とか関係ない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:12:07 ID:Hrq4gllr
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:37:54 ID:D3lA6J1S

糞なんてもんじゃない。

核戦争は地球に対する虐殺行為だからさ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:24:53 ID:F1Faq8Da
過疎地に移り住み 自給自足の体制を整え 子孫繁栄のためだけに健康な(見た目は度外視)女性と重婚かな

もちろん男は奴隷用として確保しておけよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:28:34 ID:T5tCr+T7
生き残るつもりでシェルター作ったら
いざという時がいきなり来て入るのが間に合わなかったでござるの巻
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:29:17 ID:D3lA6J1S
ジャングルの原住民とエスキモーは生き続ける。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:39:08 ID:a0MWAxZ/
50年後の地球

環境破壊による異常気象によって自然災害、食糧危機が頻発。

 資源・食糧生産国は輸出に回せず、消費国は危機的状態に瀕する。

 ※環境破壊=爆発的な経済成長と大量消費と生産

世界各地で暴動・内紛・戦争が頻発する。

日本経済は破綻し、国民は自給自足生活を強いられる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:43:08 ID:a0MWAxZ/

最近、災害増えてね? あらぬ所で大地震起こるよね・・・・

 と脳天気にボヤっと考えているボクちゃん達、

 これからオメーら悲惨だな。ガンバレヨ。
 
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:45:23 ID:8ClKPh6S
そもそも星に生命体が居ること自体が不自然なわけで
証拠に殆どの星に生命が居ない。
地球にとっても生命なんか居ない方がいいのかもしれん。
100歩譲って地球上に生命の存在意義が在るとしても、
ジュラ紀や白亜紀などすでに何度もの大規模絶滅を繰り返してるわけで
人類が次の絶滅のトリガーになったとしても何も問題無い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:27:59 ID:A0kfJ657
>>720
>そもそも星に生命体が居ること自体が不自然なわけで
>証拠に殆どの星に生命が居ない。

オメー、全宇宙の惑星を調査したのか?????スゴイのな。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:33:47 ID:A0kfJ657
>>720
地球が属する銀河には1兆以上の固有生物が存在し、
アンドロメダ銀河にも同等の生物が存在する。
存在の証明も出来ないがかといって否定する証明も出来ない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:53:23 ID:qG5+n0Pq
>>722
殆どのって書いてあるだろ?
生命が居る星は恒星を除いても百万分の1以下と言われているんだよ。
知的生物はさらにその百万分の1といわれている。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:17:07 ID:A0kfJ657
>>723
馬鹿かオメー。それは分かっている範囲の予測であって、
全宇宙における生物の存在確率なんて人間ゴトキに
理解できるもんじゃねーんだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:18:38 ID:A0kfJ657
人間が判る全宇宙。

答え:多分こんな感じかも・・・・・・

726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:21:16 ID:A0kfJ657
人間が判る範囲の全宇宙と実際の全宇宙

答え:多分こんな感じかも・・・・・・

Q:今見えている宇宙の外はあるの?無いの?
  有るとすれば何処まであるの?
  無いとすればなぜ無いと分かるの?

A:有るか無いかも分からないしどうなっているのかも
  全く分かりません。  
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:57:53 ID:A0kfJ657
人間や動植物の存在が偶然の積み重ねによる
化学的物質の結合であるとするなら、
全宇宙にどんな結合過程を経た生物が
存在するのか、その惑星で直接確認するしかない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:02:38 ID:ggwZp2jg
ある宇宙人の話によれば、人間(地球人)は地球という天体の代表者なのだそうだ。

もし核戦争などによって滅亡した場合、宇宙から見ればそれは集団自殺と同じことで、
そこで住んでいた人々の魂は非常に長い間地球圏内で苦しむことになるという。
救いが来るのは、太陽系のご近所で発展した地球外文明と接触するとき。

ちなみに、核兵器などの大量破壊兵器で自滅した地球外文明は大量にあり、
むしろそれがよくあるパターンらしい。
まあ、近隣の惑星を植民地化しようなどと考える好戦的な連中は、結局自分自身に
矛先を向けて自滅するのだろう。
平和的な精神と高度な技術を持つに至った文明のみが、宇宙を自由に旅行できる
権利を享受できるわけだ。
残念ながら、現在の地球文明は滅亡に向かっているように見えるがな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:44:11 ID:uRTH9YHH
>>728
地球は今までに何度も生物の大規模絶滅を経験しているし、
人類が滅びてもまた違う知的生命体が現れるから問題ないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:50:12 ID:uRTH9YHH
その前に
地球は生命が存在する貴重な星と捉えるか
生命が存在(寄生)している異常な星と捉えるか
にもよる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:43:18 ID:GFGYsIBd
つうか古代に地球で核戦争があったろう
おおやけにはまともな扱いをうけないが、絶対に否定は出来ない
悪魔の証明とかじゃなくて、痕跡が至る所にある
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:12:13 ID:uRTH9YHH
>>724
阿呆がw
知的生物が居る星と居ない星では圧倒的に居ない星の方が多いだろ。
つまり地球に知的生物が居なくても他の星同様に全く普通の事。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:50:45 ID:9vFBiygM
・・・う〜ん、、、井の中の蛙というか、、ごく最近の研究結果だけで全てを
決めつけようとしてるバカを一人発見したとしか言えんな。

太陽系どころか地球すら満足に飛び出せない、しょーもない地球人に一体何がわかる?
今の地球人にゃ、地球外に生命体が居るがどうかなど、決めつける資格すらないのよ。

>地球は生命が存在する貴重な星と捉えるか
>生命が存在(寄生)している異常な星と捉えるか

一体それは誰が判定するのだ?
生命体である人間自身が判定するのか? それとも神か、宇宙自身か?

キミのような人間に核ミサイルの発射ボタンを管理させたら、
とんでもないことになりそうだなwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:00:31 ID:cz6MTaHv
>誰が判定
アッラーに決まっているだろうがこの豚野郎
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:39:03 ID:78h+fSlx
ん?
なんださっそくファッビョっているのかwww

本当の答えを言わせてもらうと、人間は神にとっても宇宙にとっても、
実は必要不可欠なのだよ。
宇宙が存在するためには、それを認識できる知的生命体(人間)が必要なのだ。
そのため、この宇宙は知的生命体の生存に最適なオーダーメイドの仕様となっている。
いわゆる人間原理というやつだな。
神もアッラーもホトケも同じ。不完全な人間がいなけりゃ彼らの存在も意味はなくなる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:24:35 ID:/j1hF5LH
コギト・エルゴ・スムか?
逆説的に自分の考えを持たなければ存在している意味がないって事になり
故に自己主張し続けなければならないという難儀な社会を造りあげた原因となる思想だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:21:27 ID:A32xXEEz
>コギト・エルゴ・スムか?

まあ内容的には同じかもしれん。
そのせいか、新しいタイプの天動説だの、人間中心の傲慢な思想などと叩かれてはいるが。
アインシュタインも、手塚治虫も批判していたっけ。

けれども日常生活で人間原理宇宙論がでしゃばることはないはずだが、
究極の問いについては、興味深い答えを指し示してくれる。
・宇宙と人間は共生関係を営んでいる。
・地球外知的生命体は、地球人と同じ炭素系生物である可能性が高い。

ところで核戦争などで滅亡の危機に立たされているとき、人間の存在そのものを
「つまらないもの」「有害なもの」と人間自ら判定してしまったら、生き残ろうと
する本能が働かず、本当に滅亡してしまうかもしれない。
本当に危険な思想は、むしろこちらの方だろう。
720のような奴が多くなると・・・地球人の未来は暗いだろうなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:43:21 ID:WXKU51sN
まんが日本昔ばなし 「うばすて山」
http://www.youtube.com/watch?v=g3aDk5mSIjc

まんが日本昔ばなし 「子守きつね」
http://www.youtube.com/watch?v=Hf331-JsaN4&feature=related
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:51:37 ID:1v9Jy1sd
核シェルターなんかあるよデカイのが
水も食料もあるし最新技術を搭載した施設
だけどね
一般人の虫けらの家畜の貧乏国民は入れないよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:14:10 ID:r8sG63Jg
地方都市でも地下駐とかそれっぽく作ってあるところあるでしょ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:12:00 ID:9JjIvm6I

<<大事な我が家を核攻撃から守る方法>>

大きな超音波加湿器のようなものを大量に噴出させ、家の周囲に煙幕(霧)を張る。
衝撃波に対しては防御効果はほとんどないが、熱線被害なら大幅に減らせる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:00:49 ID:ZtfvxlgR
夜眠るときには
絶対安全でどんな災害や核にも平気な小さなシェルターに周りを包まれてる妄想をして安心して眠る
日中思い返して、これは子宮に回帰したいという深層心理なのではと分析したりする
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:04:58 ID:A9jJDoBV
>>735
>そのため、この宇宙は知的生命体の生存に最適なオーダーメイドの仕様となっている。
>いわゆる人間原理というやつだな。
>神もアッラーもホトケも同じ。不完全な人間がいなけりゃ彼らの存在も意味はなくなる。
そもそも神が居るか・居ないか、で考えれば居ない。
この宇宙と言うが、そもそも地球自体が人口爆発に食料の供給が追いついていない。

更に人間の体そのものが地球での生活に適していない。
もしも神が人間を地球環境に合わせて適切なデザインしたとしよう。
目の受光部分は眼球の奥底ではなく表面に必要だし、腰痛防止の為に恐竜のような尻尾が必要になる。

>>731
天然のウランでも一定量になると核爆発を起すだろ?
アフリカには天然の原子炉が存在した。
天然の原爆が有ってもおかしくはない。
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/43/mini43.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:19:47 ID:dV5y/TS1
>この宇宙と言うが、そもそも地球自体が人口爆発に食料の供給が追いついていない。

人口爆発で常に食料の供給が追い付く環境なんて、あるわけないだろ?
人口爆発を永遠に維持するには、無限の食料資源や土地が必要となる。
無限の土地を持つ惑星など存在しないし、存在できない。
つまり、理論上絶対不可能。
それが理解できないなら、ねずみ講でもやって死ぬまで儲けてみろw


>アフリカには天然の原子炉が存在した。
>天然の原爆が有ってもおかしくはない。

自然に原爆が生成・爆発してたら、とてもじゃないが安眠できんだろうが!w
原子炉に使われるウラン濃度と、原爆のウラン濃度は全く違う。
兵器用ウランの濃度にするまでには、膨大な手間とエネルギーを消費する。
あのアメリカでさえ、ウラン濃縮に膨大なコストをかけたために実験すらせずに
ぶっつけ本番で広島にウラン型原爆を投下したのだ。
自然に原爆が生成することは、少なくともこの地球ではありえない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:22:32 ID:G7TSqIlu
都市部をピンポイントに直撃する自然発生の原爆ねぇ
かなりの質量を移動させる何らかの自然現象をともなっているんですね
もしかしたら円筒形のつつのようなもので中の空洞に可燃性の物体を内包してたのかもね

ぷらづまです。ぷらづまですべて説明できます
ぷらづまで説明できますよ
紙と黒鉛です。紙の上を黒鉛が滑ってこのような現象がおきたのです
紙と黒鉛で説明できますよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:14:28 ID:N/HuITfz
>>743
>目の受光部分は眼球の奥底ではなく表面に必要だし、腰痛防止の為に恐竜のような尻尾が必要になる。

身体の構造については詳しくないが、目の受光部分が表面にあったら、どうやって光の焦点合わせるのよ。
それに、表面にあるということは、よりデリケートになりはしないか?
最近のデジカメは性能がだいぶ上がったが、それでも人間の目の性能に追い付いていない。
人間の目は年齢とともに衰えるものの、それでも十分に高機能と思うが。
腰痛にしたって、すべての人間が腰痛に苦しむわけではないし、仮に尻尾があったからといって
腰痛から解放されるとも思えん。

なんだか・・・東京〜大阪間を新幹線使って行くより、逆立ちしながら行ったほうが合理的、
と主張しているような内容だわな。

まあ釣りだとわかってはいるが、ヒマだから釣られてみた。
できれば、もう二ひねりくらいのまともな釣りエサを出してくれい。
747746:2010/02/04(木) 21:19:30 ID:N/HuITfz
あれ、なんだか読みづらい文章になっちまった。
スマソ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:49:40 ID:In/2qir1
このスレを最初から読んだが、すごいゆとりがいたもんだな。
噴水で熱線から守るとか、コンクリは丈夫だから窓さえ何とかすれば大丈夫とか。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:06:50 ID:pHvShYty
と、内容を理解できない頭の固い
ゆとりの意見でした。
750中国のSLBM実験失敗、発射した潜水艦に落下:2010/02/27(土) 21:46:58 ID:PZ0xUF9O
25日付台湾紙自由時報は、中国人民解放軍が数カ月前に黄海(韓国名・西海)の海中で
潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の巨浪2号の発射実験を行ったところ、海面に出ても
ミサイルが正常に点火しないまま海中に落下。
ミサイルは発射した海中の潜水艦と衝突し、潜水艦が沈没寸前の状況に陥ったと伝えた。
同紙の記事を引用したマレーシア華字紙・星洲日報によると、巨浪2号は米本土に到達する
射程8000キロの性能を備え、ゴルフ級弾道ミサイル潜水艦から発射された。
事故当時、ミサイルを発射した潜水艦は、落下した重さ10トン余りのミサイルが直撃し、
艦体が大きく破損したが、緊急修理後に自力で帰港し、大規模な修理を受けたという。

中国のポータルサイト大手「新浪網」は、軍事専門家の話として、
「中国は潜水艦を離れたミサイルが水面に浮上する際、一定の角度を維持する高難度の
技術が不足しており、海中での発射実験は失敗が多い」と指摘した。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:12:42 ID:bIzzypYA
>>748

・・・まあ、ゆとりと思われても仕方ないかもしれんな。
だが、わずかでも正確かつ定量的な知識を得ることによって、これまで
語り継がれてきた多くの「常識」は、実はウソであることがわかるのだよ。

常識のウソ:「爆心地付近では熱線で人体が蒸発し、影だけが残る」
定量的で正確な知識:「ヒロシマでの爆心地付近の熱線による熱量は、83〜100cal/cuである。」

資料や算出方法によって多少の幅があるものの、爆心付近の熱線は、大体厚み1cmほどの水を
沸騰させる程度の熱量だ。
では、この程度の熱線で人体は蒸発してしまうのだろうか?

答えはノーだ。 何かの映画で石段に座っていた兵士が影だけ残して
煙のように蒸発してしまう描写があったが、あれはウソである。
実際は女性であり、しかも遺体は収容されている。
※参考URL http://sidenkai21.cocot.jp/m672.html

閃光(熱線)を浴びたら死ぬことに変わりはないが、蒸発するのと表面だけ焦げる
のとでは、その強度はまるで異なる。
実際のところ、かりに素っ裸で寝転んだところで熱線を浴びても、皮膚から2cm
程度の深さが黒こげになる程度であり、とてもじゃないが、跡形もなくなるほど
強いというわけではない。

では、どの程度の防御をすれば、熱線からヤケドをせずに済むのか?
NHKスペシャル「原爆 10秒の衝撃」を見ていると、爆心地から1km離れた
男性が、腹巻をしている個所を除いて全身に大やけどをしている写真が出てくる。
有名な写真なので、どこかでみたことがある人も多いと思う。
「原爆 10秒の衝撃 3」 (7:25)
http://www.youtube.com/watch?v=pBPBaqjWp8o&feature=related

白黒写真なのであまり鮮明ではないものの、腹巻をしていた部分はほとんどヤケド
していないように見える。
ということは、もし仮に、腹巻と同じような布をミイラのように全身グルグル巻き
にしていたならば、この男性はヤケドをしないで済んだ、ということになる。
爆心直下では、腹巻と同じ厚みとはいかないだろうが、腹巻の厚み数倍で、水で濡らした
程度の布を巻いただけでも、熱線によるヤケドはしない、ということになるだろう。

ちなみに核実験映像の多くは、爆発高度が低いために、爆心地付近ではとても
生きていられそうにない印象を受ける。
しかし実際の都市攻撃では破壊範囲を広げるために、爆発高度は遥か上空
になることから、それに伴い放射線・熱線・爆風は、急激に減衰する。
そのあたりも考慮すれば、鉄筋コンクリート造りの頑丈な建物内に居れば、
助かる可能性は非常に高まることは何となくわかるだろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:58:53 ID:7RH/+skv
すまんが、ヒロシマでの「爆心地付近では熱線で人体が蒸発し、影だけが残る」 と記述のあるソースをくれ。
現代のメガトン級水爆なら、気化蒸発というのはありえると思うが。

それと、1メガトンの水爆が上空2kmで炸裂したと仮定した場合、爆心地から半径何km以上で
「鉄筋コンクリート造りの頑丈な建物内に居れば、助かる可能性は非常に高まる」と考えているのかも教えてくれ。
また、その際の放射線障害をどの程度考えているのかも頼む。


753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:39:12 ID:4zK0xF2c
>>752
普通に核兵器のことを調べている人のなかではコンクリート建築が格段に安全なのは常識。
http://www.fdma.go.jp/html/intro/form/pdf/kokuminhogo_unyou/kokuminhogo_kentoukai/haihuSiryou02.pdf
核兵器というと何をやっても滅亡という最強論者のアフォな弁が一般人にまで浸透してしまっているだけ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:43:47 ID:4zK0xF2c
もちろん過去の話にでてきたとおり、
コンクリート建築は窓ガラスが鬼門なので、窓ガラス対策さえなんとかできれば
格段に防御力があがる。窓ガラスが割れない前提であれば、2km上空で水爆が爆発した
直下でもコンクリート建築では命が助かってもおかしくないというレベル。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:24:59 ID:TbPpyGxm
>>752

ピカドンの「ピカ」で人体が蒸発する、という話は30年以上昔から語られていたし、
当時の俺はそんな話を鵜呑みにして長い間信じていたから、けっこう有名な話だと
思ってたんだが。

なのでソースが必要とすら感じなかったが、ググればいくつか出てくる。

『・・・とある瞬間、ピカッと世界が光る、発せられた高温度熱線が
あなたの体を蒸発させてしまい、あなたの存在はこの世から消えます。・・・』
http://blog.livedoor.jp/rail777/archives/51014781.html

もしかすると、1971年版の広島原爆戦災誌の記述に"蒸発的即死"という記述があったことから、
それが石段に焼きついた影と結びついて独り歩きしたのかもしれない。

信頼できそうな下記のサイトでは、俺の主張通り、熱線による人体蒸発説を否定している。
http://www.chugoku-np.co.jp/hiroshima-koku/exploration/index_20090309.html

なお、アメリカ史上最大の核実験であるキャッスル・ブラボー(15メガトン)では、
地上高さわずか1mの位置で爆発したので、実験した島は跡形もなくなり、
深さ120m・直径1800mのクレーターができた。
この場合、半径数百メートル以内の物体は、「蒸発した」と表現してもいいだろう。


>1メガトンの水爆が上空2kmで炸裂したと仮定した場合、爆心地から半径何km以上で
>「鉄筋コンクリート造りの頑丈な建物内に居れば、助かる可能性は非常に高まる」と考えているのかも教えてくれ。
>また、その際の放射線障害をどの程度考えているのか

ぶっちゃけ、窓対策をしっかりさせた鉄筋コンクリート建築物なら、爆心地付近でも生存可能性はかなり高いと思う。
とはいえ、過去の実績を基準に考えるなら、爆心地から1.5km以上離れた鉄筋コンクリート造りの建物内で、
生存の可能性が非常に高まると思われる。
※過去の実績とは、ヒロシマの爆心地からわずか170mの位置にあった鉄筋コンクリート製の建物(現レストハウス)で生存者がいたこと。

放射線(中性子線)について言えば、木造家屋でさえ瓦や屋根土によって7割近くを遮蔽できたことから、
鉄筋コンクリート建築なら十分に遮蔽能力はある。 
しかし最上階の部屋に居るよりは下の階のほうが、外壁近くに居るよりは内側に避難したほうがより安全。

ただ、上記の話は個人的な予想に過ぎないので、この話を信頼しろと言ってもどうせ無理だろう。
もっと信頼できる公式の報告書によれば、爆心地から2.5km以上離れれば何とか大破を免れるらしい。
(ただし、この報告書の爆発高度は2400mを仮定している。)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1195002096660/files/houkokusyo.pdf
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:11:07 ID:2vyIMaly
755の続き

ある一定規模の核爆発に対して、自分の住宅がどの程度耐えられるのか、
逆に、どこまで頑丈にすれば生存率を高められるのか、非常に気になる
ことではあるけれど、実際には、どうにもならないケースが大半だろう。
金があれば核シェルター作るのが一番確実ではあるけれど、この不景気な世の中、
日々の生活で精いっぱいで、とても核攻撃の対策どころじゃあるまい。
まあ、これから引っ越ししたり、新築する人たちには参考になるかもしれんが。

なので、そこで一つ提案。
『ふとん』の備蓄をお勧め。
最近は化学繊維のものが多いが、木綿綿のふとんを備蓄しておく。
ふとんは新品である必要はなく、中古で構わない。

ふとんを何に使うかと言うと、核攻撃が差し迫ってきたタイミングで、ふとんを
窓の外側に覆うように積み上げ、ひもで縛って固定しておく。
さらに、大量の水をかけてしみ込ませる。
注意:水を含んだふとんは非常に重いため、ふとんを固定してから最後に水をかける。

大量に水を含んだふとんは、放射線・熱線・衝撃波・爆風いずれに対しても防御する
働きをしてくれる。
さらに、避難する部屋のなかにも水をかけたふとんを用意し、その中に避難する。
その際、貝殻を閉じるように、ピッチリと隙間がないようにする。

こうすることで、仮に眼球が飛び出すほどの猛烈な気圧変化に襲われても、
何とか耐えられる可能性がある。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:11:35 ID:4CQ0ZRnz
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50


来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙られてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:11:39 ID:nb91t6BM
756の続き

ふとんについてだが、天然綿のふとんは水を吸うと重くなり、自重でつぶれてしまうため、
その分も考慮して高めに積み上げる必要がある。
あるいは、最近は化学繊維のものが大半となっていることから、もしそれしか調達できない
ようであれば、表面に木綿のシーツやバスタオルなどで包みこみ、そこに大量の水をかける。
要は、熱線によって自然発火しないようにすれば良い。衝撃波や爆風も防御できる。
(ただし化学繊維綿では放射線の遮蔽は期待できない)

いよいよ着弾(核爆発)が近づいた場合には、通常マンションに住んでいるならば風呂場に
逃げ込むか、水をかけたふとんの中にもぐり込むしかない。
そして、気圧変化で鼓膜が破れたり、目玉が飛び出さないように両手で耳・目をふさぐ。
そして閃光を感じたらすぐに鼻の穴を塞ぎ、息を止める。
※目をつむっていても閃光は見える。 核実験に参加したアメリカ兵の話によれば、
目をつむり手で覆っていたにもかかわらず手の骨が透き通って見えたらしい。

・・・とまあ、核爆発がいつ発生するのか、正確にわかるようであれば、上記のような
行動をとることで生き延びる可能性が高いだろう。
ここで最も重要なことは、ケガやヤケドを負わないことである。
ケガさえしなければ、その後も比較的冷静に対処できるだろう。
しかしケガしてしまうと、その後の避難が思うように取れなくなる。パニックにもなりやすい。

被爆直後の健康状態が、その後の運命を左右する、と考えた方がいいだろう。

あとは・・・平和な今のうちに、歯の治療を済ませておくことだ。
残された時間は、案外短いかもしれない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:37:32 ID:l0OD+6TG
 
 特捜最前線の動画を10分割してupしましたよー
 
 プルトニウム爆弾が消えた街
 核爆発80秒前のロザリオ
 http://www.youtube.com/user/tokusouKAMISHIRO
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:26:11 ID:7Xewzj7g
>>759
としゆき若いなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:40:01 ID:roAhROez
これまで、ガラスは非常に危険な素材であると言ってきたが、実は核防御に
役立つ可能性もある。

金属は熱線をほとんど透過しないため金属の表層部分(1ミリ以下)が
瞬間的に4千度以上もの高温になり、機械的強度が急激に落ちて溶け始める。
タングステン合金のような、耐熱性の高い物質でもせいぜい3千度。
4千度以上の高温に耐えられる素材は、今のところ存在しない。

もしこれを防ごうとするなら、やはり水をかけるのが最も有効である。
やかんを空焚きすればたちまち真っ赤になって1000度近い温度に上昇するが、
水が入っていれば部分的に100度を超える位の温度を維持する。
原発でも、水がなくなる事故が発生すれば炉心溶融がおこる。
「焼け石に水」という言葉があるが、実は水ほど強い冷却効果を持つ物質は
あまりないのだ。
よって、建物や自分自身を強い熱から守るには、水を使うのが極めて有効である。

とはいえ、常に大量の水が使えるとは限らない。
水を使わず、強い熱線を受けても機械的強度を保つにはどうしたらよいか。
つまり、四千度に達する高温には耐えられなくても、四千度の熱線には耐える
素材・・・そんなものはあるだろうか。

すでに冒頭で答を出しているのだが、それがガラスだ。
ガラス内部に緩やかに熱線を吸収させるため、ガラス表面は透明にして熱線を
透過させ、内部にいくほど色をつけて適度に透明度を下げていく。
こうしてガラス素材に厚みを持たせてやることで、熱線を表面ではなく
全体で受け止めることができる。

更に、こうしたガラス素材と防弾ガラスを組み合わせてやれば、衝撃波・爆風
にも耐えることが可能となるだろう。

もちろん、これは核防御用に設計されたガラスに対して言えることであって、
通常の窓ガラスが危険極まりない存在であることに変わりはないこともお忘れなく。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:55:51 ID:OB/Z+oqo
やはり、日本は第二次朝鮮戦争に巻き込まれるのか。。。
民主党を選んだやつら、責任とって氏んでほしいわ。

【韓国哨戒艦沈没】

−−韓国の哨戒艦沈没事件に関し、北朝鮮の攻撃が原因だと断定したことを受けて、
 韓国は国連安全保障理事会で制裁決議案を提起する方針だ。その場合は日本も
 協調する考えか。また、6カ国協議の見通しについてはどのように考えるか

「はい。きょうご案内の通り、韓国の政府が調査の結果を報告をしました。その結果に
よれば、北朝鮮の魚雷による沈没であるということでありました。大変これは遺憾なことで
強く北朝鮮に対して非難をいたします。当然のことだと思います。そして韓国の政府に
対して、あるいは韓国の国民に対して、哀悼の意を改めて申し上げるとともに、私どもと
すれば、これは韓国の立場を支持をする。すなわち、もし韓国が安保理に決議を求めると
いうことであれば、ある意味で日本として、先頭を切って走るべきだと、そのように考えて
おりまして、強くその方向で努力をしたいと思います」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005202013014-n1.htm
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:27:26 ID:Tm2KWbHe
>>762
数ヶ月後には、「かねてより緊張状態が続いていた韓国軍と北朝鮮軍が
休戦協定を破棄し、交戦状態に突入しました」・・・とか報道されてそう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:02:50 ID:95MB0GHT
このペースだと来月辺りでは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:25:50 ID:FjYIBq88
生きているうちに「世界は核の炎につつまれた!」が見れるのか…

胸が熱くなるな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:15:31 ID:2Ruwuj1u
あげ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:14:40 ID:tGWcCvuY
>>764
そしてもしそうなった場合、沖縄あたりの米軍基地追放派はどう言うのだろうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:45:10 ID:UayLvXac
>>767

米軍基地追放運動するような連中に、日本の安全保障を真剣に考える奴なんておらんやろ。
良くてせいぜい「あ、そう」で終わる。
悪けりゃ、「米軍基地さえなければ、戦争は回避できた」と言いふらすだろうw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:36:18 ID:4wsvuvjV
憲法第九条のおかげで今まで戦争が回避されてきました
これからも憲法第九条のおかげで戦争が回避できると思います
だから、朝鮮有事でも大丈夫さ
たとえ、ノドン テポドンが打ち込まれようと
憲法九条が守ってくれます。
ありがとう、憲法九条

770:2010/05/27(木) 01:45:26 ID:cAJqgPht
>>769

憲法九条:よっしゃ、まかせてくれぃぃ!!
日本を攻撃するんだったら、まず俺を倒してからにしろ!

蟷螂の斧にもならん!
771へへへ:2010/05/27(木) 01:54:14 ID:cAJqgPht
>>765

実体験できるぜ!
胸だけでなく身体が熱くなるらしいぜ。
直撃だと感じる間はなさそうだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:17:00 ID:r6NpEIUx
日本は九条があるから戦争に巻き込まれてないんだよ。九条廃止したらまず間違いなく戦争の標的にされる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:51:35 ID:9Gj4Udla
いや、逆じゃね?
九条があるせいで北朝鮮にも中国にも平気で領空&領海侵犯されてなめられてんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:37:23 ID:l6wSK8oz
戦争に巻き込まれないのは後ろ盾があるからだよな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:10:47 ID:HiKZ5qal
>>774それを言っちゃあおしまいだろが・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:19:14 ID:Fh/7hk78
MDって見るとメガドライブがパッと思い浮かぶのは内緒
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:56:38 ID:wEdAc0MQ
メガドライブいいね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:28:39 ID:zIhHtDLi
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
     (P   (゜д゜)   P)
      \/| y |\/
         ( ゜д゜)  (P)
         (\/\/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:20:22 ID:v2lvjao2
バカばっかしやな、ケケケ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:37:43 ID:pYW4mofx
age
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:15:02 ID:j7KWoxxQ
>>133
皇居前の広場に巨大な地下施設があるんだってな、有事の際霞ヶ関の官僚をバスでピストン輸送出来る様になってるんだって

東京の地下って本があったんだが、著者あとがきに親しくしていた人が疎遠になったり、
尾行されたりしたと書いてあったな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:03:46 ID:AMa0HuPi
その想定される状況って日本人が考える発想じゃないな
ひがみからくる妄想が一番しっくりくるな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:17:53 ID:+r5awWxt
このまえの北の実験で中国は

「日本は核武装しないで欲しい」

といってやがったが、日本がたった一個でも核を持ったら中国は打つ手がない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:24:24 ID:+r5awWxt
このまえの北の実験で中国は

「日本は核武装しないで欲しい」

といってやがったが、日本がたった一個でも核を持ったら中国は打つ手がない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:40:28 ID:1NSL6M/N
これX線としか書いてないけどγ線はやっぱり無理なのかなぁ?
X線防護BOX ホーシャット 149万円〜
http://www.iken-eng.co.jp/ho_shut/X-ray_protection_room/product.html
爆心地からちょっと離れた都心でも鉄筋のマンションにこれ入れて
壁一箇所穴あけて家電屋で空気清浄機用のHEPAフィルターだけかってきて取り付けたら
放射能の塵も入ってこないからいいと思うんだけど、誰かダメだししてw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:04:12 ID:qzM5h1dU
価格が・・・
シェルターを1から作るよりずっと安いか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:15:49 ID:x5M14bGH
X線防護BOXって、要は鉛の壁で囲まれているだけなんじゃねーの?
こんなのに149万円は高すぎるよ。
放射線を防ぐには密度の大きい物質(タングステン・鉛など)が有効だけど、
別に鉛じゃなくたっていい。
コンクリートだって水だって放射線を防ぐ役割を果たす。

俺ならホームセンターに行って10cmの角材を買ってきて、マンションのベランダ等に
積み上げておくよ。
核攻撃が差し迫ったら、木材にたっぷり水をしみこませておき、更に濡れた布をかぶせる。
そうすれば、放射線・熱線・爆風全てに対処できるし、経済的。
恐らく2〜3万で対処できるよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:26:47 ID:x5M14bGH
>>785
電磁波は波長が短いほど散乱しやすいので、X線を防御できるなら
それより波長の短いガンマ線も対処可能なはず。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:03:28 ID:5E7WX8u2
核攻撃を受けてもかなりの確率で生き残る事が出来るという事が分かって良かった
支那の恫喝を恐れる必要も無い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:35:33 ID:jM4V7b51
>>789

もっと面白い話を教えてあげよう。
1954年頃のアメリカで、核攻撃に対する防御策として・・・
・家を白いペンキで塗る。
・家の周りに燃えやすい紙切れなどを取り除き、頻繁に掃除をする。

・・・というのが提唱された。
原爆の恐ろしさを知っている日本人なら、「ハア?」と思うだろ?
そんなことで、原爆の凄まじい熱線・破壊力に耐えられるわけがない!

ところがどっこい、これは実際の核実験結果に基づく、それなりに現実的な対策でもあった。

House in the middle - 1954
http://sonicbomb.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=285

上記の映像では、中盤あたりから3件の木でできた小さな家が出てくる。
中央に位置した白い家と、両隣には黒っぽい家がある。
黒っぽい家の周囲には枯れ草もおかれている。
そして、実験開始。

核の閃光を浴びた瞬間、黒い家からは瞬時に煙が噴き出し、枯れ草はたちまち燃え上がる。
しかし、白い家からはほとんど煙らしいものは見えない。
その後、衝撃波が到達して屋根などが一部吹き飛ばされるが、白い家はそのまま持ちこたえる。
黒い二つの家は、やがて炎に包まれ灰となってしまう。
しかし白い家は、一部が破損するも、十分に頑丈さを維持していた・・・!

この映像、反核団体や「核戦争になったら皆おしまいだ」と言っている奴らに見せてやればいい。
逆に、核兵器を無敵の守護神のごとく、核兵器を持てば安心だと安易に考える核武装論者にもね。

日本国民の皆が鉄筋コンクリート造りの建物に避難し、窓周辺を適切に防護すれば、
核攻撃をちらつかせて脅す連中にビビる必要はないんだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:10:26 ID:Do3gEEQ3
>>790
外壁の色の違いでここまで結果が変わるとは
核兵器の事となると思考が停止してしまいがちな日本人にとって
核兵器の実像を表した衝撃的な映像ですね
 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:24:22 ID:5auMGh7w
当時は原爆投下直後の死の灰の中を、兵隊に占領訓練させたり(皆さん、近代医学の発展に非常に貢献していただいた)、ケネディ-が枯れ葉剤を使い始めた頃、枯れ葉剤安全宣伝で、枯れ葉剤で頭や顔洗ったり、混じった食べ物で食事しまくった議員とかいた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:21:03 ID:h/AryD9f
広島での爆心地とされる「島病院」は、壁の厚さ1m。
非常に強固に造られた建物だったため爆撃にも耐えられると言われていた。
しかし、原爆の凄まじい爆風によって、完全に破壊されてしまったのだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:13:15 ID:05usD2EX
ココまで全部読んできた。
コンクリとか噴水とかw
大体、今の核ミサイルだと爆発と爆縮で60万気圧の変化が大気に起きるのに、全部無駄!
爆心地から何キロかは知らんが、何も無くなると言うか焼け野原だ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:06:20 ID:gMHEpyQU
>>794

ちゃんと読んでねーだろーw
まあ、このスレに書かれている内容は、表現は違えど同じことの繰り返しだから
わからん奴にはずっとわからんかもしれんけどな。

794の言っていることは、例えは悪いが巨大地震に襲われれば家屋が倒壊するから、
家具に固定金具を取り付けても無駄!と言っているのとおんなじ。
震央地域では倒壊家屋も多いだろうが、それ以外の大半の家屋は全壊を免れることを
考慮していない。

戦略核による核爆発も同じで、数十万気圧の変動に巻き込まれる地域はほとんどない。
むしろ皆無に近い。
なぜなら、破壊範囲を広げるために地上から1000メートル以上の上空で炸裂するからだ。
衝撃波が地上に届くころには、相当減衰している。

>>793

島病院はレンガ造りであるのが致命的だった。
事実、島病院玄関の二本のコンクリート製の柱だけは残っている。
また、そこからわずか260メートルしか離れていない鉄筋コンクリート製建築物
(広島商工会議所)は、屋根が少し損壊しているものの、建物はしっかりと立っている。
http://www.rcc-tv.jp/kioku/back/01.htm
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:53:55 ID:Zt7TIQrR
中国の古館一郎が日本の実態を暴露

http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk&feature=related


ジャパネットタカタわろた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:19:46 ID:q1QJEtce
【緊急拡散】本物?尖閣諸島ビデオの真実!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12579979

ビデオを見た関係者へのインタビュー音声。
本物か偽物かは不明だが、もしものために拡散! 某掲示板に流失したビデオの内容 「停船して横付け、海保職員が乗り込む。
隙をみて数人で隊員を海に突き落とした。
慌てて巡視艇は停船し、同僚が救助するのを、「落ちたイヌは棒で叩け」の諺通り、落ちた隊員を銛で突きながら逃走。
必死で泳ぐ職員の上を船で通過。隊員をスクリューに巻き込もうともした。
間一髪素潜りで命拾いした。落ちた隊員を巡視艇の後部より引き上げた。
それを妨害するかのように、中国船が全速力で衝突。巡視艇が破損。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように言った。」との事。
自分の考えですが、落ちた隊員を引き上げたのは、巡視艇「みずき」かと…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:24:02 ID:Fr7jXlAP
核が落とされた場合どうなるかと言うと。
まず超高温の放射熱と凄まじい爆風が地表を襲う。まず人は蒸発して気体となり人がいた痕跡すらなくなる。

建物は爆風と超高温熱
(推1000℃以上〜4000℃)で外壁から鉄骨や鉄筋が溶かされながら剥がれ落ちて吹き飛び焼け野原となる。
だいたい核の爆心範囲は半径20`〜200`以上と様々な種類の核弾頭がある。
現在ではコンパクトな核弾頭が主流で威力の大きいものは使い勝手が悪くあまり扱われていない。コンパクトな核弾頭を使って攻撃が必要な地域だけを狙う戦術的な爆撃をおこなう。

核が落とされた後も爆心地では人が生きれるようなレベルの大気ではなく人間は一時間と持たないぐらいの高レベルな放射能が大気を汚染する。
爆心地から離れた場所でも放射能の被爆により身体中の穴という穴から血を垂れ流して死んでいく。
ケツ、チン先、コーマン、鼻、目、口、耳などなど穴という穴から出血して死ぬことになる。
身体中の細胞破壊が起きて死ぬ迄出血し続ける。
残念ながら核を落とされた爆心地付近では生き延びる方法が何も無い。

仮に核シェルターを地下に作り逃げ延びたとしても大気は放射能汚染されているので地表に出ることすらできず地表に出れば死を意味する。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:37:57 ID:KqP+yp95
奇跡的に生き延びた人がこうだったから生きられる、とか
あまり現実的ではない。その何万倍の人が死んでるのだから。
飛行機が墜落しても奇跡的に生きてた人もいる、が、
99.9%は全滅だ。その人が「ここにいたから安全だ」と言うのは
荒唐無稽な話だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:51:55 ID:Fr7jXlAP
EMP爆弾
核弾頭を数千b上空で爆発させ超電磁波をひき起こし爆心地から広域の範囲にいる電子機器を全て破壊して使用不能にする。
EMP爆弾とは
(エレクトロマグネティックパルスの略)核弾頭の原子核内部にある中性子の量を増やし放射熱と爆風を抑えた核爆弾(いわゆる中性子爆弾)
中性子は物質をすり抜けて建造物や車両、航空機、船舶など全ての電子部位だけを破壊して建造物や車両は原形で残すことができる。



801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:44:40 ID:q1QJEtce
>>799
>奇跡的に生き延びた人がこうだったから生きられる、とか
>あまり現実的ではない。その何万倍の人が死んでるのだから。

全く同じ条件下で生死が決定づけられたわけではない。
奇跡的に生き延びた人は、何故生き延びることができたのか?
そこには明確な原因があって結果がある。
飛行機事故にしたって、奇跡的に助かった人の条件が具体的にどういうものだったのか。
それを調査することは、今後の安全対策に生かされることになろう。

被ばくの場合、頑丈な建物の中に居て爆風の影響を受けない場所に居たことが
決定的だった。
もちろん、その後の火災に巻き込まれたりせず、放射能に汚染された水や食料
などを体内に入れない、という条件もあるだろうが。

つまり、幸運にも生き延びた人の条件は、極めて明瞭・明確である。
ならば、都市単位・国家単位で、生き延びられる条件を意図的につくり出せば良い。

・・・何度も言うが、爆心地でさえ、幸運な条件が重なれば生存することができたのだ。
まだ核兵器の登場していない、放射能の恐怖も知らなかった時代であるにもかかわらず、だ。

本当に問題なのは、具体的な対策を立てれば対処できる問題にもかかわらず、
それらを全く議論しない、あるいは議論させない雰囲気があることだ。
特に、反核団体。
本当の真実は、しっかりと対策を立てた頑丈な建物内に居て適切な行動をとれば
大半の人々は助かる。
仮に、日本列島全体に数千発の核爆弾を落とされたとしても。

ちなみに、ロシアは数千発の核弾頭(水爆)を日本に向けているらしい。
中国は公式では数百発しか持ち合わせていないが、あの国のことだから実際はもっと多いだろう。
現在の日本は極めて危険な状況ではあることも、認識しなければならない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:12:00 ID:KqP+yp95
>>801
確か水爆はミサイルに搭載はされていないと思ったが?
あんなデカイ物を弾頭に積めるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:52:58 ID:q1QJEtce
>>802

>確か水爆はミサイルに搭載はされていないと思ったが?
>あんなデカイ物を弾頭に積めるのか?

核ミサイルは全て原爆だと思っているのけ?
もし原爆しか積めないのなら、世界はもうちょい幸せだったかもねwww

残念ながら、戦略核ミサイルは大半が水爆。
原爆では、核出力が最大で500ktが限界と言われている。
したがって500kt未満の核弾頭なら原爆の可能性もあるが、それ以上の核出力を持っていれば
水爆という結論になる。

水爆は熱核爆弾/熱核兵器とも呼ばれることから、熱核弾頭と呼ぶこともある。
戦場では機動性や簡便さを重視するので戦術核(原爆)が使われるが都市全体を
破壊する、といった目的では当然水爆が使用される。

参考までに、ロシアのR-36ミサイルは20メガトンの水爆を搭載していた。
(現在はどういう仕様かは不明)
核出力は重量1トンあたり6メガトンと言われていることから、ミサイルに搭載
可能な重量が10トンなら、核出力60メガトンの水爆を搭載できることになる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:05:29 ID:ONYMEzIu
とりあえず核の直撃を受けた場所は地表に大きな穴があくんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:35:48 ID:YlW9SBhW
水爆3発で日本が消えるんでしょ?
なら水爆10発くらいでロシアも消える?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:02:22 ID:lYrPK+y5
>>804
マジレスすると都市攻撃で直撃などということはない。
広島で地表に穴が開いたとでも思っているのか?

>>805
水爆一つでは街一つを消すのも困難。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:06:29 ID:lYrPK+y5
広島の街が跡形もなくなったのは木造建築が一斉に発火したから。
ちなみに原爆ドームで有名な建物は
原爆投下当時で既に築30-40年の、関東大震災以降の耐震基準もない古い建物。
現代のコンクリート建築とは比較にならないが、それでもあれだけの形が残っている。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:33:12 ID:QCS8jWtW
原爆のような強力な爆弾の場合、爆弾が地上に落ちる前に空中で爆発した方が
被害範囲が大きくなることを発見したのは、天才中の天才ジョン・フォン・ノイマン。
奴は京都に原爆を落とすことも提案していた。
コイツさえいなければ、広島の被害も少なかったかもしれないし、
長崎のプルトニウム型原爆は落とされずに済んでいたかもしれない。

結局、放射能の影響と思われる癌で死んでいるがな。
因果応報というやつだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:14:50 ID:Oe3vfZdZ

 核が大活躍する動画をupしましたよー

 プルトニウム爆弾が消えた街 (前編)
 核爆発80秒前のロザリオ (後編)

 プルトニウム 1/4〜4/4 ロザリオ1/4〜4/4
 http://www.youtube.com/user/hirakoemiri
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:45:21 ID:SmaahOu4
通貨ってどうなんだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:36:17 ID:zSelO4/W
>>804
>>とりあえず核の直撃を受けた場所は地表に大きな穴があくんだよ。

地表で爆発したら直径数キロメートルの大穴があく。
たとえ核シェルターに逃げ込んでいたとしても、もしこの範囲内にいたら助からないだろう。

だがそのかわり、爆発の影響はその地点から離れるほど急激に減衰していく。
キャッスルブラボー(15メガトン)では直径1.8kmの大穴が空いた。
面積にしたら3kuだ。
もし東京都(約2000ku)を壊滅させるには、少なくとも600発以上の大型水爆が必要となり、
コストがかかり過ぎる。
よって、もっと低コストで殺戮するために、高度千メートル以上の高さで広範囲に爆発させる。
そうすれば、必要とされる核ミサイルの数を劇的に減らすことが可能となる。
そのかわり単位面積当たりに与える破壊エネルギーは小さくなるため、堅牢な建築物を破壊することが
できなくなる。

だから敵側からみれば、相手は核攻撃に無防備な都市でないとダメなのさ。
もし日本の建築物が耐核性能を持ち始めると、結果的に敵側は膨大な核ミサイルが必要となる。
812名無しは甘え ◆XXM9T5BrX6 :2010/11/21(日) 12:56:12 ID:6xLyUbCX
(´・ω・`)ノ シェルターってなあに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:47:22 ID:WRijkBpV
シェルター(英: shelter)は、直訳すれば避難所程度の意味だが、以下のように幾つかのレベルで異なる意味を含む。

1.戦略レベルでは防空壕などの核シェルターを含む避難施設
2.戦術のレベルではバンカー(トーチカ)など簡易の防衛拠点で、塹壕に併設される
3.サバイバルの分野では天候などから身を守るための「雨風をしのげる場所」
4.交通機関において、旅客や貨物を雨風から守る施設
5.ストレスから逃れられる場所を、比喩的に「(心の)シェルター」との呼び方がある。
6.2010年のアメリカ映画。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:07:36 ID:xhG6ZTgO
シェルターは信者多いけど、事前に避難していることだ大前提なので。
もちろん実際に爆発みてから避難なんてのは無理だし、
会社や学校が戦争で休みになることなんてあり得ないから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:08:44 ID:xhG6ZTgO
シェルターは確実に非難している前提ならたしかに強力だ。
多分、都市攻撃の空中爆発なら殆ど防げるとは思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:35:06 ID:KPgke1NJ
>個人レベルで出来る事などたかがしれている
>国をあげて取り組むべきだろう
>MDは現在進行中だが耐核シェルターはどうだろう
>とてもじゃないが全然足りない
>さてどうしよう?

個人単位、つまりおのれ自身が助かることのみを考えるなら、地下核シェルターに
閉じこもっているのが最良。
とはいえ国全体の機能が崩壊してしまうのなら、個人が生き残ったところで無意味かもしれない。
敵兵に殺されたり、インフラが崩壊して餓死するから。

ということは、大多数の人々が助かり、インフラの被害も最小限に済ませることが重要となる。
そう考えるならMD(ミサイル防衛網)こそが理想的。
しかしながら、飽和攻撃やSLBM等には対処できず、現時点では完璧とは言えない。

結論(というか提案)。
核の惨禍と、大地震の惨禍を同列に考え、同列に扱う。
これまで大地震に耐えるための耐震基準を作成し、成果があったように、
核攻撃に耐える基準を作成する。
そうすれば、新たな国内需要が喚起され、景気も良くなる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:59:54 ID:xhG6ZTgO
この手の議論は仕事ももってなさそうなガキがおおいな。
閉じこもるなんて無理だって。
お前はひきこもりして生活してんのかよと。
戦争になったら余計に働かなきゃいけなくなる。
あと国をあげてなんてのも現実味がない。税金がかかるから、
個人で買うのと変わらんのだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:03:16 ID:xhG6ZTgO
あと核攻撃に耐える基準ができたら建物のねだんが上がってしまいますので。
景気がよくなるなんて夢想しすぎ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:09:23 ID:xhG6ZTgO
まあ本気で核兵器対策考えるなら方向性的には建築基準は悪く無いと思うけどな。
まずは窓ガラスから対策品に変更していくべき。
あと、地下鉄や地下街を生かす方法とか。
あと、医療関係だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:11:45 ID:xhG6ZTgO
個人で本気で助かりたい人はおとなしく
田舎に引越して職をさがすべきだね。
いくらシェルターもってようが落ちてくるときに隠れてなきゃ意味ないし、
標的となりそうな都市部で稼ぎながら、大金はらってシェルターで防御なんて
なに狙ってるのかわからん。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:03:14 ID:oQWCb6sd
>>818

ここは経済板じゃないから深入りしないけど、成熟した社会では、物品が
一通り行き渡っているので需要がなくなり、デフレ社会になりやすいのよ。
※需要が供給より大きければ景気が良くなり、過剰供給だと景気が悪くなる。
つまり、現在は住宅が大量にあるし人口も減っていく一方なので、空き家が増えて
更に景気が悪くなっていく(だろう)。
また住宅の耐久性が昔より良くなったのも一因になってる。
もちろん、経年劣化による新規建て替え需要はあるけどね。

で、もし地デジ対応によるテレビの買い換え需要のように、核攻撃の危険性が高まって
住宅版の耐核基準が作成されれば、それに対応した住宅が求められるようになる。
そうなれば、新たな経済循環が生み出されるだろう。
住宅というのは非常に多くの物品から成り立っているので、景気に及ぼす影響は非常に大きい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:06:23 ID:lNtid0iG
そらそうだが、今のところ一部のオタク以外は
核対策なんて興味ないし、追加の金払おうなんて思わないからな。
やろうとおもったって反対するに決まっている。建築業界が。
ガラス業界は喜ぶかもしれんが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:08:04 ID:lNtid0iG
まあでも核対策=ビジネス
という観点で考えていくのは大事かもな。
儲かるところから始めるというのがいい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:12:48 ID:lNtid0iG
やっぱこう考えていくと、
核兵器の威力や核攻撃の可能性を嘘でも煽って一般人を騙していくが
大事なんだなあという結論に戻ってしまうが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:19:50 ID:bxMrxqMv
確か、チェルノブイリで放射能食う虫が見つかったろ。
今からそれ飼って増やしとけば安心だな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:46:30 ID:6Lnm5VlX
カレーがあれば生きていける
http://www.youtube.com/watch?v=T-N5gQBv_Qs&feature=related
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:27:41 ID:DFOHs6y3
アメリカ人だけどフランク・ザッパは小さい頃、
家庭に常備用ガスマスクが置いてあったり、
(FZ用は子供なので子供用ガスマスクもあった)
爆撃を想定した避難訓練をやったと手記に書いていた。
ザッパ家は貧民でこそないが、たいして裕福とはいえないから
意識次第では少々貧乏でも備えをやるのだろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:25:22 ID:+Ljt1wlO
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:50:47 ID:+Ljt1wlO
>>825
面白い話だよね。
耐放射線能力が高い大豆系の植物もチェルノブイリで育ってるらしいね。
人類の核戦争で地球が生物の住めない死の星に、なんてSFネタはよくあったが、
実際には耐放射線や放射線で光合成する生き物がわんさかでてきて
繁殖したりするんだろうな。生命の力恐るべし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:20:19 ID:K8gyq6Lf
もう地下鉄でよくね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:43:04 ID:cbJm5F5A
>>830

地下鉄で寝れば?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:58:17 ID:VjbnE35K
「元首らの牙城を火の海に」北朝鮮、米韓軍事演習に警告
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/101127/kor1011271955011-n1.htm

北朝鮮なら、狂っていきなり核ミサイル打つ可能性もあると思うんだが、
いよいよこのスレも急浮上かなあ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:56:52 ID:RdkW3Rlq
北は最終的に水爆を保有するつもりだろうから、日本核攻撃はまだ先。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:28:53 ID:R3rcqkGW
夜ひとりでこんなTVみた日にゃ・・・><

http://www.youtube.com/watch?v=k1GqzosWoVc
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:18:56 ID:echOqqLS
ついに2011年か・・・。

2009年5月頃に中国の脅威についてカキコした者だが、思ったより展開が早い。
中国が本性をむき出しにするのは、日米同盟が弱体化された2011年頃からと思っていたがなあ。
それだけ、中国にも焦りがあるんだろう。
今年は本格的に核で恫喝し始める年になりそうだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:09:55 ID:iXILugLy
さすがに全面核戦争の可能性は低いけど、局地的に使われる可能性は
ある。たとえば中東あたり。
北朝鮮が狂って発射する可能性もある。
日本もそろそろ核武装を考えるべき。
でもいざ飛んできた時は何も考える間もなく即死が一番いいな。
苦しい思いして生きるよりは。
いつ飛んでくるか解らないから結局対策しても無駄か。せいぜい地面に伏せるくらいか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:05:26 ID:ND6HltLn
>>836

残念ながら考える間もなく即死できる可能性は低い。
広島がそうだった。
多くは倒壊した家屋の下敷きや柱に挟まれた状態で、その後発生した大火災で
蒸焼きになって死ぬ。
現代ならば、ガラスの破片が顔面に無数に刺さり、苦しみもだえながら死ぬだろう。

・・・悲しいことだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:33:25 ID:8SUcWqHH
>>832
だからこそ核武装を急ぐ必要があるんだよ
核保有国である中華人民共和国(含朝鮮半島)の動きを封じる為だけではなく
日本自身が不戦の決意を示すという重大な意味があるんだ
イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか
もはや9条では駄目なんだ
核の平和利用という形ある行動で示さなければ日本は信頼を失う一方だよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:18:13 ID:rUsM2BpA
↑日本人は核兵器の実力を過大評価している。
核兵器の本当の実力を知っているのは、核実験を何度も繰り返した核保有国のみ。
実際には、大半の日本人が想像するほどの威力はない。
つまりは、張り子の虎である。

その証拠に、核実験映像では木造家屋が吹き飛ぶシーンをよく見かけるが、
堅牢なコンクリート造りの建物が消し飛ぶシーンを見たことがない。
もし誰か見たことがあるならば、ぜひソースを教えてもらいたいものだw

逆にいえば、核武装したからと言って安心できるわけではないのだよ。
核兵器を無敵の守護神のごとく拝み奉るのはかえって危険。


840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:55:16 ID:mFB0804R
不戦の決意とは死んでも戦争に加担しないということだが
いつから核の恫喝と摩り替わったんだ?
何発核を持とうが狂った国から核ミサイルが飛んでくるのは防げんよ。
現に北朝鮮はアメリカまで届く大陸間弾道弾を開発したいのだから。
841sage:2011/01/20(木) 19:55:08 ID:qHY/5dKf
>>838
>イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
>合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
>日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか

日本の不信感っていったい何?
もう一度日本に核をぶちこめ、という意見が出始めてるのか?
もっと詳しく教えてけれ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:41:04 ID:A9WncohA
同じ書き込みを複数見たから相手してほしいレス乞食だろほっとけ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:05:49.88 ID:RrzNoRwZ
資料を調べてみたら、核戦争があった時に生き残る方法は、山岳地帯に逃げるのが一番
いいという感じがした。日本アルプスなどが理想的。
シェルターとか、地下鉄は、爆心地付近なら、直接の放射能で多分助からない。
核戦争の恐怖を描く映画で、山岳地帯が出てこないのは、破壊力が、ガタ落ちになるから。
地球上、どこへ逃げても助からない、というのは、全くのデマ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:47:03.15 ID:jodtWOps
長野県松代の大本営なら核シェルターになるんじゃないだろうか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:55:02.40 ID:xU3A1WN1
核の脅威
とりあえず核をあらゆる情報から核を検証してみた。
まず
放射熱により大気が数十万気圧になって生物なんて生存できない。

次に爆風。
爆風ぐらいなら日本の頑丈な建造物で耐えられるかもしらないが放射熱で建造物内は超高温になる更に
爆風によって、ガレキやガラス等が弾丸のように地上を這うように舞う。人間なんて丸焼けか蒸発かガレキやガラス片でグサグサになる。

最後に放射能汚染
放射能の濃度が高い地域で人は1時間と生き残れない。
放射能による人体の細胞破壊が起きて氷が熱で溶けるかのように体内の細胞が破壊され全身の穴という穴から破壊された細胞の血で大量出血する。
これが核の脅威

核から生き残るには地下深くに逃げる。
最低でも数年分の水.食料.防護服.防護マスク.防寒具に暖房や空調設備も必要。
当面地上に出ることは出来ない。
出れば放射能汚染により被爆する。
高濃度で被爆すれば死ぬのも時間の問題。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:39:02.07 ID:thtU0dL4
>>843

単に生き延びるだけなら、比較的簡単。だが、問題はその後なんだよ。
核戦争は単なる自然災害と違って、キノコ雲を形成してハイ終わり、ではない。
「核」兵器を使った「戦争」なんだよ。
つまり、核爆発は、戦争の始まりを告げるラッパに過ぎない。

キノコ雲が消え去ってしばらくしたら、防護服をまとった外国の兵士たちが
そこかしこに出現して生き残った日本人達を焼き払っていくだろう。
それが本当の地獄だ。
けれどもかわいそうなことに、平和ボケした今の日本人たちは、そのあたりをリアルに想像できていない。

847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:06:50.65 ID:thtU0dL4
>>845

核兵器の威力を過大評価し過ぎw
とりあえず普通のマスクをして1週間室内に居ることができれば、大抵は助かる。
仮に高濃度の死の灰を浴びたとしても、すぐにペットボトルに入った清浄な水を
かけて洗い落とすなどすれば、助かる可能性は高い。

放射能で汚染された水を飲んだり、汚染水で洗濯とかしなければ大丈夫。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:33:56.05 ID:1J4w+RyT
>>846
核戦争では外国人及び敵性の生物が上陸する事は無いと思われる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:35:24.36 ID:thtU0dL4
ついでながら、薬草としてアロエベラの栽培、非常食として松の葉を入手することを勧める。
アロエベラは水爆実験で被爆した船員たちのヤケド治療にアメリカから緊急空輸したことがきっかけで、
日本でも知られるようになった。
被爆すれば無傷な人はごく少ないだろうから、そんなときアロエベラの存在価値は一気に高まるだろう。

一方、松の葉にはビタミンA・C・Kなどがあり、優れた非常食になる。
日本の城には必ずといって良いほど松が植えられているが、これは兵糧攻めに備えた非常食のため。
決しておいしいものではないが、葉のついた枝を数本、花瓶に挿しておけば3週間ほどは持つ。
ちなみに、俺はマヨネーズつけて毎日食ってるw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:30.41 ID:thtU0dL4

>>848
>核戦争では外国人及び敵性の生物が上陸する事は無いと思われる

その根拠は?
それでは、一体なんのために核攻撃をするのか、という話になるが・・・。

※846=847=849ね。念のため。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:29:53.91 ID:RJGLF107
>>847以前.
原子力発電所を見学する番組があって原子力を扱う専門家の人が被爆について説明してたのを参考にしたんだが。

放射能汚染では大気そのものが.どんよりと重くなって人がその高濃度汚染地域の環境にいたら数時間で死ぬそうだ。
下手をすれば一時間もたないぞ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:16.50 ID:BfHrdUfC
>>851

核爆発と一口に言っても、その爆発する位置によって状況は全く変わってくる。
上空千メートル以上では、ほとんどが上空に舞い上がって遠方に拡散していく。
地上爆発では、放射能汚染は深刻で、851が言うのと同じ状況が出現する。
原発事故も同様。 24年が過ぎた今でもチェルノブイリの石棺に近づけないし。
そういう条件下では、851の言ってることは間違ってない。
しかし、非常に広い範囲に被害をもたらすための核攻撃をしようとしたら、
どうしたって千メートル以上での上空核爆発になるんだよ。
核ミサイルのお値段は、たいそう高額だからね。
いくらお金持ちの大国でも、日本全土を地上核爆発によって全滅させることは不可能だろう。
そんな準備をしている最中に、コストが膨れ上がって破産しちまうだろうから。

もちろん、ターゲットがミサイル基地や地下司令部であれば、威力を集中させるため
バンカーバスターや直撃弾を使うだろうけど。

つまり一般都市部を狙った上空爆発なら、残留放射能をことさら心配する必要はない。
もちろん1週間は外出しないほうが良いのは確かなんだが、それが1年とかはありえんよ。
それを一緒くたに混ぜて論じるからおかしなことになる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:49.36 ID:rih58nhg
>>852上空高い場所で爆発させたらEMPが
854851:2011/03/01(火) 00:22:59.53 ID:zTXUP1MJ
>>852核弾頭を上空の高い場所で爆発させたらEMP(エレクトロ・マグネティック・パルス(超電磁波)が発生して広範囲にわたって電子機器が全て使用不可能となり壊れるよ。

航空機.船舶.車両.などはもちろん全ての電子機器が.ぶっ壊れて使用不可能となる。

電磁波は物質を貫通するから頑丈なSRC構造(鉄骨鉄筋コンクリート)で造られた建造物内の電子機器すらも全てぶっ壊れて使用不可能となる。
携帯も
更に
完全に防護服で身を包んだとしても高濃度の放射能汚染地域への立ち入りは非常に危険。
単純に被爆します。

例え
核攻撃から生き延びても地獄がまっている。
一週間で汚染地域が浄化されるとは考え難い。
チェルノブイリの事故さえ何十年も経つけど今現在も放射能汚染が続いていてゴーストタウン化している。

ぶっちゃけ核そのものは建造物を破壊するのが目的というよりも建造物内の人的被害を優先した場合には核弾頭を上空で爆発させたほうがより広範囲にわたる人的な被害がでる。
すなわち核は地上に落とすより上空で爆発させたほうがより人的な被害がでる。
それに爆心地付近は誰も立ち入ることが出来なくなる。
立ち入るバカがいるとすれば命知らずの超ドMとしか言いようがないW

855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:53:29.61 ID:zTXUP1MJ
EMP爆弾は.いわゆる中性子爆弾で核弾頭の一種建造物を残したまま広範囲にわたる人的被害を及ぼす。
だけど
今の核弾頭は非常にコンパクトになって戦術的な地域爆撃をする。
ピンポイント爆撃。
威力のあり過ぎる核弾頭は使い勝手が悪く広範囲にわたる放射能汚染地帯を作ってしまい以後誰も立ち入ることが出来なくなる。

一番威力のある核弾頭を保有しているのがロシア威力があればいいってもんじゃないが。


856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:25:32.56 ID:cB9UoHoI
>>854-855

読んでいると混乱してくるのは俺だけか?

>EMP爆弾は.いわゆる中性子爆弾で核弾頭の一種建造物を残したまま広範囲にわたる人的被害を及ぼす。

これってホンマ?
ソースを教えてけれ。

それと、核爆発が起こったら高度に関係なく電子機器はダメになるよ。
こうしてパソコンを見ることはできなくなる、と思っていい。

但し2ちゃんねるのサーバーは日本国外にあるみたいだから、日本がやられても
このスレが消滅することは無いと思うがね。
ま、そのころにはとっくに過去ログに格納されているとは思うけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:10:04.92 ID:k3+Jwyad
>>856
EMPの発生条件として高高度というい条件が必要で上空にある電子と地球のもつ磁場が反射板の役目と膨大なエネルギーを生み出し地球の中心にむけて巨大な電磁波の渦を巻きおこして地上へと降り注ぐ。

地上で核爆発させてもEMPじたいはあまり発生しない。
上空で核爆発させた場合には数百キロから数千キロに渡ってEMPが拡がることもあるそうだ。

地上に核を落とせば核は地上に大きな穴を開けて地上を這うような形で核のエネルギーが拡がり建造物なんかも捲き込んで全てを破壊する。

核が落ちた地域では、とりあえず数十万気圧と言う大気で被われ放射熱によって地上の大気は1000℃以上になり建造物の鉄筋や鉄骨等を溶かし建造物を脆くして爆風により吹き飛ばし破壊する。
爆心地の放射熱や大気が元に戻ったとしても放射能汚染という二次被害がでる。

核は全てを破壊する。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:09:00.04 ID:3EC8UnHN
EMPは二次被害が広範囲で起こる。
航空機.船舶.車両.その他の電子機器の乗り物に不具合が生じ事故が多発して甚大な被害は免れない。
航空機などは墜落する。更に爆心地付近では放射熱や爆風や放射能汚染にもあり広範囲にわたる被害が予想できる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:45:49.95 ID:ZNUYKxR6
>>857

俺が言いたいのは、EMP爆弾と中性子爆弾は違うだろ?ってこと。

中性子爆弾は主に戦場で使われ、中性子線で人間を殺傷することが目的。
EMP爆弾は主に高高度上空で使われ、コンピュータ機器を破壊することが目的。
だから目的もタイプも異なるし、それぞれ一長一短がある。

それらをごちゃ混ぜにした上で核の脅威を論じるのはどうなのかと。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:32:22.18 ID:rgF7WCPl
EMP爆弾が中性子爆弾と言われており核弾頭の一種だ。
核弾頭にも様々なタイプに分類されるわけだ。

核弾頭の内部にある中性子量を増やし爆風と放射熱を控えた核弾頭がEMP爆弾であり中性子爆弾とも呼ばれる。

核内部の中性子を増量する事で通常の核弾頭よりもより一層EMPを発生させる。
EMP爆弾を高高度で爆発させた場合のほうがはるかに通常の戦術核弾頭よりも多くEMPが発生しやすいのである。

だけどEMP爆弾も基本は核弾頭の一種であることに違いはない。

EMP爆弾の場合は建造物を極力残しながら人的被害を出す。
通常の戦術核弾頭との違いは建造物もろとも吹き飛ばすかの違いだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:44:18.79 ID:rgF7WCPl
一応
俺の文章力のなさで混乱させてしまったことは‥ホントに申し訳ない。
幾分補正しながらカキコミしたいと思う。

情報源は専門家による番組であったりリポートを読んだりした知識からの情報をカキコミしているので.基本的に机上の論理にしかならないが.専門分野の知識人の情報もあるのであながちハズレではない情報とは思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:09:23.58 ID:NBaCSkUU
>>860

中性子爆弾がEMPをより多く発生させる爆弾とは知らなかった。
ということは、中性子爆弾をEMP爆弾として再利用することもできそうだな。
最近は中性子爆弾の維持管理費用が大きいために、削減する方向に行ってるからね。
マジ勉強になったよ。 ありがとう。
しかし、ちょっとググッただけではそのような情報にありつけないな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:01:29.15 ID:hj01a4I8
日本も過去に一度.自国防衛の為にEMP爆弾を保有しようと国会で議論したが却下されたみたいだな。
非核三原則があるからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:58:26.58 ID:g9suurWE
>>862
で、核攻撃に対しての防御策は何?
やっぱ地下核シェルターぐらいしかないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:59:46.81 ID:g9suurWE
862じゃなかった860
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:13:57.20 ID:b70G+5U9
自分で10mくらい穴掘って横に5mくらい掘ればいいんじゃね?ドアは土嚢積み上げればいいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:46:11.12 ID:yon+4kZl
業者に頼んでシェルター作るとなると金額的に無理だからな
>>866の方法だと上は完璧だけど横からがいまいちじゃないかな
っていうか土の中って酸素あるんか?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:00:47.77 ID:beoJF45N
それ以前に余程地盤がしっかりしてないと10m掘るまでに地下へ浸透した汚水が湧いてくるぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:39:09.08 ID:LD6Yi8sx
一番いいのは自衛隊に入隊して海自で潜水艦の乗務員になることだな。
深海なら核の汚染をうけにくい。
中性子爆弾になると中性子線、ピカッと光る閃光を身体に浴びるだけで生物全ての遺伝子が傷ついて身体が内部から破壊されて死んでしまう。
現在アメリカも中性子爆弾全て解体している。
広範囲に広がる為に味方も巻き込んでしまうからな。

て、ことで中性子爆弾はおそらく使われる可能性は低い。

一番使用される可能性が高い核弾頭は破壊目的としたものだろう。

一番いいのは都心から離れ敵国が核攻撃する可能性のある県から離れた県に移り住むことだな。
核の直撃は避けたいからな。
もしくは海外移住。
オーストラリアとかは日本と同じ島国だから一番オススメ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:09:51.89 ID:9Mge4bBo
逃げることしか思いつかんのん?w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:38:08.49 ID:LD6Yi8sx
↑鉄砲持って反撃するのか?
核には核でしか対応できんだろ。
核のない日本からは、逃げるが勝ちOK
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:49:08.08 ID:9Mge4bBo
>>871

防御だよ防御。
槍を持てなくても楯は持てるだろうに。

槍が持てないからって逃げ出すしかないのんw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:10:38.29 ID:LD6Yi8sx
↑では最強の防御方法をお教えしましょう。
ではでは‥‥‥

攻撃こそが最大の防御なり。

鉄壁の布陣を敷いたとしても攻撃を受け続ければ.いつか鉄壁の陣形も崩れる。

だから核には核で防御するしかない。
核によるカウンターパンチこそが次の攻撃を防ぐことができるんだよ。

核の攻撃を防ぐ方法はない。
マンガみたいにバリア〜でま張れれば別だがな。www
それにお前たちの結論を見れば逃げてるのと同じだろが
核シェルターを作るとかなんとかな‥‥

だから狙われ難い県に移住するか.もしくは海自に入隊して潜水艦に乗り込むか海外移住しか核から生き延びる術はないだろ。
核を持たない日本でいる限りな。

では.また来週迄.ご機嫌よう〜さようなら〜
874:2011/03/08(火) 21:29:25.50 ID:9gCQy/j/
シェルターは第一撃は守れるが、その後の、生存はどうするんだい
誰かが助けに来るのかい(中国が助けに来る??)。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:47:37.48 ID:rEKZvtt7
うわおもしろくねえコレ!
なにコレ・・ いったいなにごと・・ ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:48:46.05 ID:rEKZvtt7
自然災害 ?・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:49:09.23 ID:rEKZvtt7
すいません一周してかえってきました
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:07:15.84 ID:LD6Yi8sx
>>874よくスレを見ろ
俺は逃げるしかないと言ってるんや。
核シェルターなど無意味だとな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:32:56.47 ID:T95PkNIX
神流川へ逃げろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:25:41.05 ID:pAz9uNOj
太陽にほえろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:36:48.79 ID:n3NoIfjB
・・・ほんとお前らって、ヘタレやな〜。
情けないと思わんのん?

まあ、無理もない、テレビやガッコの先生がこんな馬鹿げたこと吹き込んでいるんだもんな。

でも実のところ一番悪い(というか説明責任あるのが)当の被爆者たちなんだわ。
彼らは原爆の持つ能力を大げさに吹聴するか、もしくは黙り込んでしまった。

そのため、核の熱線で蒸発するだの、影しか残らないなどいう馬鹿げたうわさが
真実のように話され、核戦争になれば絶対助からない、ということになった。

さらに大げさな戦争映画の影響もあり、日本人は核兵器に対して、民族的トラウマにまでなってしまったんだな。

で、その結果どうなった?
上のような、逃げることしか考えられない情けない連中になってしまったわけですな。
あ〜あ。

ちなみに日本人が核兵器に対して恐れおののく限り、中国・北朝鮮・ロシアはますます
核兵器を増強するぞ。

だってそうだろ?
「核兵器、怖いよ怖いよ〜」と怖がっていれば、ますます嫌がることするに決まってんじゃん。
ただでさえ日本人憎まれてるんだから。

人間の心理とはそういうもの。
だから北朝鮮なんか、国民が飢え死にしてもお構いなしに核兵器を開発してんだよ。

要するに、お前らみたいなヘタレが居るからこそ、中国・北朝鮮がのさばってるわけ。

少しは物事の本質を考えてみろよ、な?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:13:55.78 ID:pAz9uNOj
ぶっちゃけ俺は守るより攻撃するほうが好きなんや。
ビビるも糞もなるようにしかならんがな。
ロスケと中国とやるならいつでもやったるど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:04:02.19 ID:R/8yw3Jw
教えてくれ、広島はピカドン後に直ぐに復興はじまったんだよな?残留放射能とか大丈夫だったのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:58:31.59 ID:/RIPUw6Z
>>881
こういうヤツに限って真っ先に逃げる気がするwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:38:17.20 ID:BZJ7DeOz
>>883
大丈夫じゃなかったぞ。すぐに広島入りした人は重度な放射能被爆したそうだ。

だいたい爆心地から半径2`以内は即死で半径5`内にいた人たちは重度な火傷と放射能被爆により身体中の穴という穴から血が吹き出した。

髪の毛は抜け落ちケツからは大量出血して血ヘドを吐き目や耳からも出血して鼻血も止まらなかったそうだ。

今の核弾頭は広島や長崎に落とされた核の数千倍の威力があるよ。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:56:30.31 ID:4fbZfOaE
お前らヘタレなだけじゃなく、なんかアタマに障害でもあるんか?ww
も少し自分の置かれている状況を俯瞰してみろ

>こういうヤツに限って真っ先に逃げる気がするwww

あんまり笑かすなよおいw
お前、逃げれるんならオーストラリアでもアメリカでも、どこでもいいからさ、逃げてみなよw
パスポートこしらえてさあ。

でもじつのところ、現実には逃げられないんだろ?
逃げられないってこと、本当はわかってんだろ?
そう、アンタたちは間違いなく に・げ・ら・れ・な・い  のさ。

逃げられないのに、あっちに逃げればいいとか、アソコに逃げればいいとか、よくもまあ言えるもんだ。
気休めにもなりやしないよ。

全く無意味なことをダラダラと書き込んで、一体ナニがそんなに楽しいのん?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:04:54.29 ID:rA52B+QF
>>886
日本語でおk
888FAR EAST MUSIC:2011/03/11(金) 01:47:02.44 ID:3bXx4i9O
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:00:05.15 ID:F+JCP8QA
>>886まあいいやろ。
ならあんたがスルーすればいいだけや。
スレを見て反応したあんた自身もくだらね〜事をたんまり書き込んでるしなWW
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:42:41.58 ID:jAaa79l3
福島できな臭いけど、シェルターに入った金持ちとかの情報ないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:07:01.57 ID:xe0BSA2Y
やっぱコンクリート住宅は強いな。 木造家屋は今回の大津波で流されまくってる。
今日のような津波が来たら、とりあえず3階以上のビルに逃げ込めば何とかなりそう。

地震・津波では高階層に居た方が良く、核爆発の場合は逆に低階層のほうが安全なんだよなあ。
もし住むとしたら、真ん中あたりの階が良いのかも試練。


>>890

シェルターと津波は、相性ものすごく悪いよw
もっとも、海岸近くに核シェルター作るアホはいないと思うが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:15:18.55 ID:yiBL6CQ0
放射能漏れが始ったぞ
どうする
とんでもない量だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:26:06.49 ID:F3GErSSq
>>892ホントならやばいなチェルノブイリの二の舞になるな。
ゴーストタウンができる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:02:46.62 ID:m1ZV5qIl
EMPは電子機器を無力化する手段。人体への殺傷能力無し。
地球上、どこへ逃げても助からないという核兵器は存在していない。
いまある核兵器を全部爆発させても、到底不可能。全人類を狭い場所に集結させて、あらゆる核兵器を叩きこまないかぎり不可能。
よく関東一円、近畿一円を破壊する水爆の話が出てくるが、そんなものは実在しない。
大きなビルになると、爆心地でないかぎり完全に吹き飛ばせない。
まして、小さな山ひとつ吹き飛ばせない。富士山に水爆を落としても、まっ平らな盆地や平野にできるわけがない。
富士山は黒焦げになって、山の形は変わるだろうけど、やはり、ちゃんと存在している。
山岳地帯に核兵器が落下した場合、破壊力は、山に遮蔽されて、お話にならない。
ただのナパーム弾レベルになってしまう。核戦争になった場合、山岳国家は有利になると考えてよい。
爆心地における放射能汚染は、すさまじく、破壊力による死者の10倍は、一定時間後に確実に死ぬ。
(ただし、人口密集地である場合)。
核戦争と聞いたら、都会を逃げ出し、山奥か、どこかの離島へ行くのが一番よい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:00:14.65 ID:vlOWQxjY
平和を愛する心が日本を救い日本を守ってくれます。今こそ我らの平和憲法を
誇りを胸に9条を守ろう。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299909463/l50
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:06:17.18 ID:n6MyhvEb
だからこそ誇りを胸に9条を守るため抑止力整備の手をゆるめるわけにはいかないのです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:55:26.28 ID:LnSZ/xEI
>>893
いちいち騙されるな。
デマ流して楽しんでる阿呆が多いからな。
実際は現場の人すらわかってない。
現地は電気もなく内部は「わからない」とのこと。
ただ冷却水の注入はしてるし、圧力は下がったので
水蒸気爆発はほぼなくなった。反応炉も停止してるから
後は融解温度以下まで下げられるかどうかだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:46:48.94 ID:mrsSK3j5
>>897

いや、チェルノブイリより更に悪い状況なんじゃね?
午後3時過ぎの爆発の映像みると、強烈な衝撃波が発生している。
ということは、圧力容器が破裂したとみたほうがいい。
建屋も骨組み残して吹っ飛んでるし、あれだけの衝撃を受けた周辺施設は、
また無数の故障を発生させているはず。

放射能の防御対策が真面目に必要になってきたな。
まさか、このスレが生きている間にこのようなことになろうとは。。。


899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:58:15.27 ID:rxI+NpYL
さっさと炉止めろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 05:11:08.59 ID:smHPrcBQ
天皇はどこにいるんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:17:17.12 ID:jh4BKcdT
>>898福島県原発で小規模な核爆発が起きたといってもいい。
かなり広範囲にわたり放射性物質が拡散されたと思われる。
チェルノブイリと並ぶもしくはそれ以上に歴史に残る大惨事。

原発の内部情報
ずさんな国の管理体制が招いた。
起こるべくして起きた事故。
原発で作業している方々には是非とも敬意をはらいたい。原発内部情報
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=9e12925ca60bc060&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html&ei=AaJ8TZGxDcyHkAX8_Kn8Bg&ct=imb&cd=++++++1&whp=30
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:54:56.06 ID:pzh7hW8B
お前らに何しても無駄だろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:11.22 ID:K7QvRFtK
取り敢えず、マスゴミに騙されんな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:10:45.98 ID:a71NozuG
3時までに入るのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:30:21.44 ID:sFKNOfmv

日本なんて一撃で絶滅

http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/apple/a79.jpg
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:58:11.83 ID:BVijW0cN
>福島県原発で小規模な核爆発が起きたといってもいい。

いや「小規模な核爆発」はこんな物じゃない。 orz
映像を見る限りこの建て屋は耐爆仕様じゃないので危険物倉庫等と同様な
仕様になっていたものと思われる。
つまり水素爆発等の現象を最初から想定していて爆発時の圧力が建物内部
で上がらないように外壁自体が破損しやすいようにできていたものと思わ
れる。(大爆発は一旦内部圧力の上昇が行われなくてはならない)
危険物倉庫とかが屋根だけ破損しやすく作ってあるのと同じ理屈。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:04:44.74 ID:BVijW0cN
追記
以上の理由は爆発の映像の割に原子炉の損傷が軽微な事からも伺える。
内部破壊が起きる圧力が発生する前に外壁が破壊したわけだ。
ちなみに「小規模な核爆発」といえばバンカーバスターが有名だが
(物の例えとして)アレでもキノコ雲が出る。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:19:14.77 ID:xbwiL5lj
マジレスで思ったんだけど


鉄筋コンクリがじしんきかないなら
核たえられんじゃねーの?


核の死傷爆風半径の〜2kmとかの鉄ダメージはどんなもんだ?

10ミリくらいか?
たえられそうなんだけど

日本の鉄筋コンクリ、他と耐用基準ちがうから
12.7ミリでもたえられそうだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:58:32.36 ID:BQfwoq7w
今回の災害で恐ろしいほど原発も勘違いされていることがよくわかったよね。
ここの住人的にはあほらしくてみてられないレベル。
被爆被爆って全然たいしたことねぇのにあほかと。
原発が核爆発するとか本気で思っている馬鹿も沢山みた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:40:54.23 ID:BVijW0cN
>>905見ても解るが小規模な核爆発って広島長崎〜小さくて北朝鮮クラスなんだよな。

http://www.gizmodo.jp/2009/12/post_6533.html
元サイトの画像が見にくい
http://i.imgur.com/Pik5g.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:41:32.05 ID:bk0uAuHK
>>908

>鉄筋コンクリがじしんきかないなら
>核たえられんじゃねーの?

耐震基準を満たした、まともな鉄筋コンクリート建築物は倒壊してないだろ?

それに、爆風や台風・竜巻のような風に対しては、強度も重要だが重量が重要。
重量が大きければ、そのぶん大地をしっかり掴んでいるので動きにくい→倒れにくい。
逆にプレハブのようなものは強度はあるが非常に軽いので吹き飛ばされる。

地震の場合は、建築物自身の重量が大きな負担となるが、それでも強度は高い。
木材は比較的強度があるものの、軽い・燃えやすいという点で、完全にアウト。



ところで今回の大津波で海岸付近の建造物の大半が流されてしまったが、この教訓を生かして、
新たな建造物を海岸付近に立てるなら、ほとんどが鉄筋コンクリート造りになるんじゃなかろうか。
また、逃げる時間もほとんどないことも教訓にすれば、海岸付近にこそ、頑強な避難用高層ビルを建てることになるはず。
形状は、津波の衝撃を和らげるため円柱型。 窓ガラスは二重の強化ガラス。
更に流木や船舶の衝突も考慮したベランダと強化シャッター付きになる、ハズ。

そのまま耐核マンションとしても使えるな。


912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:59:13.61 ID:M+pFTGYa
ガンダムの操縦方法教えてくれ 俺がそれもって北朝鮮に不法投棄してくるから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:10:55.15 ID:+0IjsHYf
今回の政府と東電の対応を見てて、愕然としたのですが、
ひとつ教えてください。

仮にスティンガーミサイルを「北海道から九州までの原子炉」に、
各所でどれかの1つの原子炉に1発ずつ打ち込めば、
漏れ出た放射能のせいで、近寄って効果的な作業をする手がなくなり、
そのうち連座して隣り合った原子炉も冷却不能で溶け、
現実的に鎮火も冷却も不能となり、日本中が放射能汚染で住めなくなるという
ことで正しいのでしょうか?

もし正しいなら、日本中の何処かの港から偽装した荷物にまぎれ込ませて
スティンガーを1ダース送るだけで、10人程度の人間を一度に動かせば
日本を壊滅させられるって事ですよね。

アホの私が何か根本的に間違ってますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:14:43.27 ID:NKoScS8L
>>913

キモの部分を正確に打ち込めば、ひょっとしたら可能かもね。
今回、それがあり得ることを実証してしまったわけだし。

とはいえ、あらかじめ地震や津波で大ダメージを与えておくか、電源不足に陥らせる必要もあるかもしれんね。
たとえ急所とはいえ、ごく一部を破壊させて同じように制御不能の状態に陥らせるのは難しいと思うが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:26:07.31 ID:JC1adZhP
今保存の効く食品や電池やトイレットペーパーなんかが、店にもぜんぜん足りないのは
金持ちがシェルターに入る為に買い漁ってるからだってマジかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:42.82 ID:lvJJlFet
買い占めもあるが店で聞いた話では流通途中や店頭在庫からも東北へ送られてる
らしいよ。
昨日個人の電気屋に電池買いに行ったらそんなこと言ってたしネットで発電機注文
してたらキャンセルされたなんて話も見た。
考えてみたら最近の製造業は在庫を極力持たないのが基本だから今回のような
緊急事態ではあり得る話。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:07:51.00 ID:0WAqiXes
>>915
シェルター用意してるなら、初めから必要分そこに置いてあるだろ
それ以上買ったらスペースなくなるんじゃないの
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:38:29.00 ID:9hQ/24nY
俺は石巻にいる友人に食品や衣料を送ったが、到着には1週間近くかかるといわれた
平時なら二日もあれば届くはずなんだけどね。
どうやら物流システムも被害受けているけど、それ以上に大量の荷物(支援物資)が殺到しているんじゃないかと思う。

つまり、買占めに近い現象が全国で起きているかもしれないけど、それは知人・友人に必要物資を
送ろうとして品不足になっている面もあるような気がする。
なので、一部の金持ちが買占めしてどうこうという話は、実のところあまり無いと思う。
というか金持ちは基本的に要領が良いから、平時に安売りしているときにストックしていると思う。

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:44:55.50 ID:cpoRMI6P
やっぱ鉄筋コンクリート強えぇ!
大地震に耐え、大津波にも耐え、更に乗っかったフェリーの荷重にも耐えてる!

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/03/23/16/
※津波で2階建ての建物の上に打ち上がった観光船=23日、岩手県大槌町(植村光貴撮影)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:51:47.60 ID:eJm37pZ1
水素爆発には
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:23:27.94 ID:nQ8GUbWd
あの原子炉は鉄骨造だよ。 ^^
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:37:21.53 ID:3uS6llUO
>>913スティンガーミサイルて対空用のミサイルじゃね〜か。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:17:45.17 ID:ms1Cwk64
核戦争の被害は大したことない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:50:52.79 ID:5ebWz5s+
経済戦争と比べればな
925 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/02(土) 22:19:07.17 ID:L2iMLNp/
!denki!ninja
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:38:57.09 ID:YfGuFO2t
核戦争になっても福島第一原発ほどの被害は出ないだろうから大したことないな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:59:34.59 ID:7A+cYmqg
そういう極論はやめとけw

でも今回の原発の事故のおかげで、
絶対安全と絶対絶望の極論で考えるのは現実的ではないということが
よくわかったのではないかと。

だから、核兵器も現実にどれくらい被害がありそうで、
それを現実的な対処方法でどこまで軽減できるか?
という観点から事前に検討を重ねていくことが大事なんだよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:02:05.55 ID:ZW1CvMtk
というか原発にミサイルでも打ちこまれれば核爆弾打ち込んだのと同じ効果得られるんじゃないのか?
とくに停電を引き起こせば1日〜数日ぐらい国をマヒさせることできるだろう。

逆に言えば、他国の原発破壊出来れば(ry
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:05:25.14 ID:ZW1CvMtk
ちと、日本語がヘンorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:01:57.25 ID:cdhZ8wf7
>>928
イスラム自爆兵ですらビルやら役所やらしか狙わないんだから
原爆作ったもの勝ちなんだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:19:35.67 ID:ZW1CvMtk
いや、そう言う意味じゃなくて・・・
うちに核打ち込む気ならそっちの原発壊滅させるよと云うのも抑止力?になったりしてw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:42:50.44 ID:Z94mgkQO
3号機の爆発って水素爆発か?
見事なキノコ雲&建屋の鉄骨が熱でぐにゃぐにゃなんだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:02:11.87 ID:FlykqB3J
まあ核落とされたら放射能にやられるわな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:13:17.96 ID:uvPk2A6t
核爆弾は爆発に必要な核物質(ピンポン玉程度)しか仕込んでないから
実際は原発事故とは比べるべくも無い量しか放射能物質を生成しない。
(爆発時の一瞬だけ大量に放射線を放出はする)
従って広島の爆心地でも直接放射線を受けなければ生き残れた。
935予言者がいた!!:2011/04/09(土) 19:27:07.61 ID:YSOV5uGx
予言者がいた!!

予言者キララのつぶやき

http://yogenshakirara.blog59.fc2.com/blog-entry-1.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:32:00.41 ID:FlykqB3J
広島でも核落とされたとき近隣の放射能レベルが600シーベルト超えやったから.人が.その場所に居れば数分しか生きていれないレベルだったそうだ。
一次的とはいえ高い放射能は.数週間以上は続いていた。ちなみに致死量が10シーベルト。
10シーベルトの放射能を浴びれば.だいたい60日以内に50%以上の人が死んで100日になれば100%全員死ぬ。
今回の福島原発事故では7人の人が高濃度の放射能被曝によって死んでるしな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:40:56.63 ID:LtEXg9e2
放射能対策に良い食べ物を調べてみた。

1.味噌
長崎での被爆後、塩辛い味噌汁を毎日飲ませたことで原爆症が起きなかった事例があるようだ。
チェルノブイリ原発事故では、味噌がよく売れたらしい。
不思議と、今の日本ではあまり知られていないな・・・。

2.緑茶(カテキン)、ビタミンE・Cなどのポリフェノール類・抗酸化物質。
チェルノブイリでは、渡り鳥や色鮮やかな鳥類で奇形が多く発生し、地味であまり活動的でない
鳥類はあまり奇形が見つからないという。
その理由は、どうも抗酸化物質の消費量と関係があるらしい。
渡り鳥は長時間激しい運動をするので、活性酸素が多く発生、それに伴い抗酸化物質を多量に消費する。
カラフルな鳥は羽毛生成の際に抗酸化物質を多く消費する。
放射線がなぜ人体でガンや奇形を起こすかというと、放射線が細胞内にある水分子にぶつかると、
活性酸素が発生し、それがDNAと化学反応を起こし、遺伝情報が正しく読めなくなるから、だという。
しかし抗酸化物質は、その活性酸素を消してしまい、DNAの切断を起こさないようにする。

つまり、味噌汁のある和食と、緑茶を普段の生活で取り込んでいれば、放射能にも強い体になれる、というわけだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:06:35.59 ID:8ZSpW3TG
最近の中国は何故だかわからんが、妙にヤル気満々だなー。
日本だけでなくインド・ベトナム・ロシアにもケンカふっかけてる。
一体、あれだけの自信はどこから来るんだか・・・。

奴らは通常戦力で負けそうになったら、核攻撃も辞さないとか言ってるからなあ・・・
小競り合いから本格的な戦闘状態になった時点で、核ミサイルの発射準備に入るだろう。

とりあえずまあ、中国が弾道ミサイル発射実験を沢山やり始めたら、「その時」は近いということだ。
おまいらも準備できるものは準備しておけよ。
オレの無責任な予想では、来年後半あたりから危険水域になる、と考えてる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:08:50.88 ID:8jCTQJJs
デフォルトでドル崩壊が近い。これにより世界は無政府無秩序になる
いよいよ最低35億人が死ぬ全面核戦争が起きるぞ
シェルター用意できないならド田舎に逃げるか山奥に逃げるか
もしくは洞窟や地底湖に逃げればいい


940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:08:15.31 ID:blylpNeV
最低でも三年分ぐらいの食料と水は必要やな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:38:56.96 ID:Vm457Qdf
三年も洞窟暮らしとか発狂しそうだ。。。
女がいれば話は変わってくるかもしれないが

男だけで閉じ込められたら二週間で発狂する
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:57:31.07 ID:Io+S5uia
逆に自分以外全員若い女ばっかと閉じ込められるなら
むしろ今の暮らしより幸せな気がしてきた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:16:16.82 ID:0q5cJssH
ハーレムかこのやろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:17:02.88 ID:TpaaVeGW
「社会主義国の原爆はキレイな原爆」という呪文を唱えていれば大丈夫ですよ。(福●み●ほ)
945 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/18(火) 01:08:23.67 ID:rbmwttWp
福島  震災
みずほ 銀行ダウン  何でダウンしたんだ?
ま  ね  ろ  ん  で  つ  か
みずほのあたり年で間違いない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:37:26.87 ID:nfRXD6Rr
震災・原発事故は核戦争に向けた予行演習。
今年は水の災厄に見舞われたが、来年は
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:52:38.08 ID:iY8vNfKa
ドルが崩壊しても死ぬのは海の向こう側だから日本はポカーンとしてればいい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:42:28.16 ID:9K/XBrtw
戦争やりましょう
日本は中国工作員ばかり
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した

有る!!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
同和
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:20:07.58 ID:ZikJZBCa
中国とアメリカが核戦争しても助かる国って結構ありそうだよね。
オーストラリアやニュージーランドや南アフリカは問題なさそう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:31:01.15 ID:g6IxFYsM
>>947
武装難民が来るかもよ。太平洋の向こうから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:23:40.18 ID:vUqsr4uJ
>>949
助かる方が、悲惨かもしれないかもね。

そんな事なった日にゃ、多分、2週間かそこそこそこにこもって、
いざ、地上にでても放射能汚染は同じだろうから、
なぜって、十中八九原発が絶賛メルトスルー中。

マル1世代地下にこもってても地上が安全に成るかも疑問だね。
核シェルターの有効性って意外に狭いかもね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:28:01.08 ID:ohchpR2t
■ソビエト時代の退役将校が核戦争回避で受賞
(Retired Soviet officer rewarded for averting nuclear war:2月27日英語版配信分)
Source: http://rt.com/news/soviet-nuclear-petrov-stanislav-221/

2012年2月25日
たいてい人々は何か事を成し遂げて英雄になる。
ところがスタニスラフ・ペトロフ氏は、核戦争に発展する脅威に直面し、
何もしない勇気をもつことでその一人になった。
その退役したロシアの中佐は、破局的な全面衝突が起き得る事態を
防いだことで、人道主義を賞賛するドイツのメディア賞に選出された。
過去の受賞者たちの中には、ネルソン・マンデラ氏、コフィ・アナン氏、ダライラマ氏もいる。

▼危機に瀕する
1983年9月26日、スタニスラフ・ペトロフ氏はモスクワ近郊にある
早期警戒非核センターで当直に就いていた。
時刻が真夜中にさしかかった頃、耳をつんざくような警報サイレンが鳴り始めた。
当時、ソビエト社会主義共和国連邦が韓国の旅客機を撃墜してから
1ヶ月と経たない時期であり、冷戦の緊張状態が何年にもわたって極度に高まっていた。
ペトロフ氏のコンピューターには、米国がソビエト連邦に向けて
弾道ミサイルを発射したことが表示されていた。
数秒間でさらに数発が現れた。
ペトロフ氏はRTとのインタビューの中で次のように述べている。
「自分がしていること事について考えたり、記録をとる時間すら私にはありませんでした。
即座に決断を下さなければならなかったのです」
つづきは
http://groups.google.com/group/rael-science-japan/browse_thread/thread/d157c7db8a76c8cc/d4ac0b606ba988cb?show_docid=d4ac0b606ba988cb
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:34:56.86 ID:gVrroiuU
放射能(やBC兵器類)への対策として完全なる義体化の推進というアイディアは何故、挙がって来ないんだろうか……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:36:04.17 ID:uQqi1L+Z
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:57:17.89 ID:9aPAo4HN
暴力・妄想・利己主義の目的は、問題解決力と自己肯定感の乏しい未成熟者の情緒安定。彼らに必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療や全人格的矯正教育)/感情自己責任論
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:57:13.83 ID:plOcIrEy
国際機関の力が弱くてそういったものが必要な国の人々に届けられない事を無視して語られてモナー
現実味の無い理想論は役に立たないばかりではなく明らかに有害なのだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:59:37.98 ID:38lY0Odt
 
●核戦争で生き残る16ステップ その1(訳:俺)

------------------------------------
http://www.wikihow.com/Survive-a-Nuclear-Attack

1)〜3)は省略
4)電磁パルスに対して重要な電気機器を防護
  核兵器は強烈な電磁パルスを発して電気機器を壊す可能性がある。
  プラグを抜いてアルミホイールのようなもので覆う。
5)近くのシェルターに逃げる。
  核兵器の光は10マイル(16km)離れていても見える。
  もしあなたが2〜3マイルの距離ならば熱波が来るまで10秒から15秒
  の時間がある。また衝撃波が来るのに20秒〜30秒ある。
  もし光を見てしまったら失明する危険がある。シェルターが近くに無い場合
  できるだけ低い凹地に逃げ頭を低くせよ。皮膚ができるだけ隠れるように。
  凹地がなければできるだけ早く穴を掘れ。8kmの地点でも三度の火傷を
  負うことになる。32km離れていても火傷を負う。爆風はピークで
  時速960kmで外にいたら吹き飛ばされる。

  上のことに失敗したらば室内に逃げよ。ただしそれが爆風に耐えられるビルに
  限られる。それは少なくとも放射線から身を守ることができる。
  またできるだけ窓から離れよ。核爆発はかなり遠くの窓を粉砕するからだ。
  燃えやすいものは近くに置かない。熱で発火するから。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:00:12.48 ID:38lY0Odt
 
●核戦争で生き残る16ステップ その2

------------------------------------
6)放射線は大量の死を招くことを思い出そう
  初期放射線は、爆発時に発生するものであまり遠くには届かない。
  これは爆風や熱線による被害と比較すると小さい。

  残留放射線は放射性降下物として知られているものだ。大量の降下物が
  ある。これは雨で降下し危険なほどの放射能を持っている。
  もし爆発から生き残ったらこうした黒いすすから守ることが大事になる。

7)放射線を知ろう
  RPFという単位があるがこれは放射線に対してそのシェルターがどの位
  放射線防護力を持っているかを示している。例えばRPF300とは
  外にいる時に比較して放射線を浴びる量が300分の1であることを
  示している。

8)家の壁を素材で覆う
  布は降下物が付着するのを防いでくれる。以下の物質は
  放射線の浸透を1000分の1にしてくれる:
   鉄  21cm
   石材 70cm〜1m
   コンクリ66cm
   木  2.6m
   土  1m
   氷  2m
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:00:32.87 ID:38lY0Odt
 
●核戦争で生き残る16ステップ 最後

------------------------------------
9)少なくとも200時間(8〜9日)室外に出ない計画を立てよう
  どんなことがあっても最初の48時間は室外に出ないようにしよう。
  
10)食べ物
 植物は食べることができる。にんじん等根っこ類が好ましい。
 水は井戸水が望ましい。川や湖の水は最後の手段。土を使った濾過器を使うと良い。
 沸かすと殺菌できるので更に良い。

11)衣服
 特に外に出るときは放射線火傷を防ぐために皮膚が露出しないように手袋防止ゴーグル等を付ける

12)火傷対策
 熱線や放射線で火傷をした時は「水」で5分程度流す。水ぶくれができた時はそれを破ってはならない。
 衣服が皮膚にくっついた時はそれを無理に取ってはならない。

13)〜16)省略
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:01:14.85 ID:38lY0Odt
 
●核戦争で生き残る16ステップ 訳者コメント

この資料の中では2次被爆に関してかなり慎重な書き方をしていますが、
放射線降下物はプロ市民が大げさに宣伝するほど大きなものではありません。

1945.08の広島でも下のようです。
 「原爆投下当日、爆心地へ入り数時間滞在した者は約0.2シーベルト、翌日に入った者は約0.1シーベルトの被曝をした」
  http://ja.wikipedia.org/wiki/広島市への原子爆弾投下

0.2シーベルト以下の被曝では急性の臨床的症状は認められないとされています。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/シーベルト

尚、これは原爆ではなく威力が大きい水爆でも放射性降下物に関しては同じような量です。
水爆(熱核融合爆弾)は核融合を起こしますが核融合では放射性物質は多くはでません。
起爆として使う原爆(核分裂爆弾)から分裂の途中でできる同位体から放出されるからです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:00:08.38 ID:V0U2AfDb
Beggars Banquet は良いよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:01:32.52 ID:uRm4+LWn
>>960
1.原水爆の放射性降下物は炸裂のさせ方で量が全然違う
空中爆発は少ないが、地中は浅ければ多く、ごく浅い地下-地表で最大になる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:07:14.85 ID:uRm4+LWn
2.中性子による一時被曝も通常の原爆より添加原爆(中性子爆弾含む)、水爆は桁違いに大きい。
皆さんも、なんでも透過するα線は大した影響がないこと、破壊力のあるγ線は防御が簡単な事。
β線は中間の性質で対処も可能なことは、福島経験で知ったはず。怖いのは東海事件の中性子線だけですよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:21:51.59 ID:nPMwIks/
日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related
【米FOX報道 日本は核武装するべき】Fox News " We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:51:36.98 ID:Ycu4qtyq
金が有り余っている人はシェルターも良いね。
迎撃ミサイルは少々取りこぼすってレベルじゃない筈。
テストが甘い上、全て米国内で作っている訳でもない。
驚くべき事に、かなり低能な同僚が(基幹部分ではない
と思うが)プログラミングしてた。
米軍のプログラムは全て軍内部で作っている訳ではない
ので、陸海空軍ごとに納入するプログラミング言語や
CPU が指定されてたりするんだけど、「好い加減な
SQL しか書けねーバカが書いたCやらアセンブラの
プログラム」がきちんと動作するとは到底思えん。
966風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/04/28(日) 16:03:54.55 ID:aq1t9Np3
放射線が怖いよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:58:06.13 ID:GKIMN5wj
核戦争したら、放射能が地球全体にいきわたる。シェルターは寿命少し伸ばすだけ。意味無し
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:52:07.38 ID:JOWq/7Dv
ニュートロン(中性子)は物体をすり抜けて.すり抜けた物体の細胞を蜂の巣にするから中性子爆弾(いわゆる核弾頭の一種)は生物だけを殺し建造物を残す恐ろしい兵器。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:07:14.97 ID:OnLqdPmF
>>968
誰でも知ってる下らんことを書くな。
お前の意見を言わんか、このすっとこどっこい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:11:23.29 ID:UaczbgYM
 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:12:45.43 ID:UaczbgYM
 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:16:16.83 ID:UaczbgYM
 
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:17:39.68 ID:UaczbgYM
 
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:22:08.99 ID:UaczbgYM
 
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:55:12.61 ID:QeAfV9Jh
 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:56:05.36 ID:QeAfV9Jh
 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:56:36.26 ID:QeAfV9Jh
 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:57:07.82 ID:QeAfV9Jh
 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:57:37.82 ID:QeAfV9Jh
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:58:37.37 ID:QeAfV9Jh
 
981名無しさん@お腹いっぱい。