【今年も】2008年と同時に1000を迎えるスレin壁【あとわずか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壁に耳あり、障子にメアリーさん
去年ともお別れ、今年が始まりました。また来年、会いましょう。

歴戦の過去スレ
【今年も】2007年と同時に1000を迎えるスレin壁【あとわずか】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/wall/1136041201/
【今年も】2006年と同時に1000を迎えるスレin壁【あとわずか】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/wall/1104506532/
【今年も】2005年と同時に1000を迎えるスレin壁【あとわずか】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/wall/1072884986/
【今年も】2004年と同時に1000を迎えるスレin壁【あとわずか】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/wall/1041346812/
【今年も】2003年と同時に1000を迎えるスレin壁【あとわずか】
http://ton.2ch.net/wall/kako/1040/10405/1040574918.html

年末までsage進行でよろしく。。
2壁に耳あり、障子にメアリーさん:2007/01/01(月) 07:25:20
3
3老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/01(月) 08:30:56
  (((((~
ミ ・Θ・ミ やはり立ったか
4(`ε´ ◆KDDIhlHY/. :2007/01/01(月) 09:41:23
>>1
乙です
ペース配分ってなかなか難しいですね。
5壁に耳あり、障子にメアリーさん:2007/01/01(月) 11:57:28
即死防止age。
6阻止屋 ◆ZDGtnb9BAo :2007/01/01(月) 12:00:05
>>1 乙です。
また約364.5日の保守の日々となる訳ですね。
ペース配分を考えながらのんびりいきましょう。
7ステファン:2007/01/01(月) 15:54:30
とりあえず即死ラインだけは超えたいですね
8老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/02(火) 10:14:28
  (((((~
ミ ・Θ・ミ 即死避けカキコ
9ステファン:2007/01/03(水) 00:02:07
生姜湯が旨い
10壁に耳あり、障子にメアリーさん:2007/01/03(水) 23:34:03
保守
11(`ε´ ◆KDDIhlHY/. :2007/01/04(木) 01:39:28
保守しときましょう。
30まで行ったら沈めとけばいいんですよね?
12老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/04(木) 09:39:23
  (((((~
ミ ・Θ・ミ いいんじゃないですかね

あとは月1くらいでカキコがあれば
132uiLuNa.UY ◆C/2uLuNa.2 :2007/01/04(木) 17:07:14
|冫、)y−~~いい感じじゃないですかね。

保守協力しときます。
14老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/04(木) 22:48:40
  (((((~
ミ ・Θ・ミ 30までは一日一保守で
15壁に耳あり、障子にメアリーさん:2007/01/06(土) 00:35:11
保守のペースってどのくらいなんですかね。
16老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/06(土) 01:51:10
  (((((~
ミ ・Θ・ミ 以前は3ヶ月に一回で十分でしたが

去年後半からちょっと流れが変わってきてるので
一ヶ月に一回ぐらいが安全なところでしょう
17キタ━━(・∀・)━━!! ◆kitaQj9oXE :2007/01/07(日) 14:17:00
このペースだと・・・大丈夫かは不安?
18壁に耳あり、障子にメアリーさん:2007/01/07(日) 19:03:43
どっちなんだかw
19老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/08(月) 08:43:28
  (((((~
ミ ・Θ・ミ 即死判定が避けられる30レスまでは最低週一回は保守が必要で

それ以後は月一回でオッケーでしょう
20阻止屋 ◆ZDGtnb9BAo :2007/01/08(月) 23:43:53
それでは保守1回目
21老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/09(火) 07:30:25
  (((((~
ミ ・Θ・ミ 30まではまめに保守していきましょう
22(`ε´ ◆KDDIhlHY/. :2007/01/09(火) 07:51:56
では保守
23キタ━━(・∀・)━━!! ◆kitaQj9oXE :2007/01/09(火) 18:25:58
ならば播種
24老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/09(火) 22:43:06
  (((((~
ミ ・Θ・ミ たかが保守されど保守
25ステファン:2007/01/10(水) 01:10:05
久しぶりに高校に用事があって行ったら、知っている先生が凄く白髪が増えてた。
おどろいた。
26モルモットさん(銀) ◆RfvF68q7NE :2007/01/10(水) 16:38:10
俺の高校のセン公は、無事に定年退職したんだろうか?

保守
27老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/11(木) 01:08:04
  (((((~
ミ ・Θ・ミ 高校には知ってる先生なんていないんだろうな...

公立には珍しく、当時は勤続30年の名物教師とかいたんですが
最近は異動のサイクルが早まってるそうだし。
28老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/12(金) 07:42:01
  (((((~
ミ ・Θ・ミ そういや部活の後輩が母校で先生やってるそうな
29ステファン:2007/01/12(金) 22:21:49
母校で教員やりたいなぁ…
30老猿 ◆gG2PDturbo :2007/01/13(土) 00:15:36
  (((((~
ミ ・Θ・ミ がんばれ

とりあえず30までいったんで即死はないかな
31(`ε´ ◆KDDIhlHY/.
そろそろ沈下ですか