瀬戸氏と語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壁に耳あり、障子にメアリーさん
231 ◆CKTLJFn53Y :03/07/28 01:44
せとわんたん
ひぐれてんどん
ゆうなみこなみそらーめん
なスレはここでつか?
瀬戸わんたんめん
日暮れ天ぷら
夕波小波ソラーメン
と言っていた
   、   
5クソスレ乱立ウゼー:03/07/28 11:22
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|⌒彡
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|冫、)
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|`* / お前のせいだ・・
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|,/   ここラウンジちゃうで・・・
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|    |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | ∧_∧      : |:::|
    |::| | | ̄| ̄|(     ). . . .:  .::|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     ! 童貞 ☆ 貴族 } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.*_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-
6壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/07/28 13:42
>>1
7壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/07/28 21:08
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´



 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
8壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/07/29 17:39
                  , '"⌒ ̄~ ̄``ヽ、
                /      / .,、  \
             ァ''⌒ヾ:::::::....::::,:::::/ /.:/{:: 、、 i::..ヽ、
               {    )}:: ..::;' /./i::;' l::.i: }::..l::iヾ\ 
             ヽ、__ノノヽ .:::{ /_レ-‐l:::i  'リi:ハ:::l:::| l  `ー 
              l ::ノ _:::::::::レ´   {::}   リメ;.}::::} |
              ノ ::::〈ベー'ィ'⌒i`` ル'  ノ-、リiツ:::} 
             / ..::人ヽ  ハ_゚,ツ   `  ィ ッ).ノ::レ'
            / .::/ ヽ`、  ,.,.     ,. ー'./:/
            / .:/    Y      ー-  '' ;’/
           ノ ァ'  _. .__}_,,ヘ 、 _  _,  イ:{
          / /  ァ'´` 、 ヾ,==-iT|-、‐-、{::::ヽ
         / / /⌒ヽ :  V´⌒`Y、⌒、 ヽ、:::.\
        /..::/  / /7  } ,、  i`i ´~i、.}、 〉‐-'、\::..`.、
       l .:::;'  { ム' ノ ノ ヽ、人ト、,/ }|ー--+、〉 ヽ、.\
         l ::::{   〉==‐''´    |:|  ム_._ノ |}`ヾ\l:}i}   \::.丶
       |::::::|   } /    / |:レ' /~  .||   \.〉    ヽ:. `、
9山崎 渉:03/08/02 02:31
(^^)
10壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/08/02 15:58
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶       
瀬戸氏て誰だ!!
12壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/08/03 12:33
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か? 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /      
13壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/08/07 09:13
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  やらねーよ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
ここは、瀬戸由衣さんを召還するスレなのだが
いつかこっちでマターリ話したいね
応援しております。
15壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/08/07 23:01
予報 8日21時
 強い台風
 オノミチシ 付近
 北緯34.4゜東経133.3゜ 北 35 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 35 m/s
 予報円の半径 190 km
 暴風警戒域半径 330 km
今 悲しい想像をした。楽しみが永遠に続くように思った。
楽しみが永遠に続くと思ったのに。
18 :03/08/13 12:16


 
19山崎 渉:03/08/15 17:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
20壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/08/19 10:05
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < エビフライぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
21 :03/08/21 16:48
     ∧ ∧   )       (´⌒(´
  ⊂(・_・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
22 :03/09/08 23:37
ヲタはチンポンヲタ以下だな
やれやれこまったこんなカスは死んで欲しいね
24駄スレ管財人:03/09/30 02:22
test
25 ◆ETQzzmR0kI :03/11/11 22:49
てす
26:03/11/11 22:54
てす
27てす:03/11/11 22:55

28てす:03/11/11 22:56
&diamonds;
29てす:03/11/11 22:58

30てす:03/11/11 22:59

&diamonds;
31てす:03/11/11 23:01

32:03/11/11 23:02
てす
久々に最地下
740/740
35老猿 ◆gG2PDturbo :03/11/15 17:47
久々にライオンさん見ました
3633:03/11/15 20:57
きっとこのレスを補足したに違いない!
びば、ライオンさん。
てすと
38 ◆culO1.XXbs :04/01/22 19:24
tesu
39壁に耳あり、障子にメアリーさん:04/05/03 15:58
テスト
40壁に耳あり、障子にメアリーさん:04/10/10 18:15:03
>>3
41壁に耳あり、障子にメアリーさん:04/10/12 08:43:35
                        
42壁に耳あり、障子にメアリーさん:05/01/24 20:17:59

43壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/02(土) 08:21:24
 昨日はカツだったので今日はソースの話。
 日本で一般的な「ソース」は「ウスターソース」、「ウスターシャーソース」の変形だ。
 このソースは欧米でも普通に買える(イングランド以外では一般的に「イングリッシュソース」という名前で売っている)が、日本の「ソース」と違ってだいぶ辛い上、甘くない。
 元々イングランドの人が「インドでこんなもん食った」という記憶を頼りにでっちあげたものだそうだ。
 私の知っている範囲では特にフランス人・スペイン人が料理にかけるソースにこだわる。おかげで、何か料理を作ったときは「これで完成?」と聞いてきてくれる。
 ・・・・・・アメリカ人はソースかける前に勝手に挨拶もなしで食い始めて「ああ、美味いよ。」と美味そうに食べてくれた・・・・。
44壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/03(日) 00:05:06
 カトリックのほうがぼちぼちまずい空気になっているので、プロテスタントの話。
 政教分離のされていない北欧では、国費・・・というか「教会税(非キリスト教徒もとられて、分配されるのはプロテスタント系教会だけ)」というもので教会は運営されている。牧師は事実上の公務員だ。
 さらに、あちらでは公務員のサイドビジネスも可能だ(軍とかはだめだろうが)。
 ・・・・・・これが何を意味するか。
 実は、北欧の牧師さんの多くが、国からの給与・配給(パン・ワインなど)を担保に事業を行っていたりするのだ。実際、それで出版社や旅行会社を経営している牧師さんもいる。
 「これぞカルヴィニズムの具現」「健全な資本主義社会」とも考えることができるし、誰も不幸にはなってないが・・・なにか違う気がする。
45壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/04(月) 00:18:23
 本当にヨハネさんがお亡くなりになってしまったので、今日はポーランドの話。
 かの国はカトリックが多い。共産圏時代は社会主義の旨としていろいろ迫害されたそうだが、それでも絶対数が多いので禁止はできなかったそうだ。
 ヨハネさんも実際共産党政権の監視下におかれていたそうだが・・・・見張っていたのが教会内のライバルだったのでひどく侮蔑的な報告ばかりするので、政権側も途中から相手にしなくなった、のがむしろ幸いしたそうだ。
46壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/05(火) 00:30:50
 しばらくはイタリアとポーランドをネタにしていくか。
 日本の家系というのは実はあまり血縁を重視しない(実際、私の知り合いで歴史的人物の家系のひとがいるが、うち3人が「養子の子孫」で遺伝子はほとんどつながってないそうだ。
 途中から女系の血もいれてつなぐ努力はしているが)が、イタリア(シチリア島がメインだが)とアメリカのマフィアは違う。
 恐ろしいことに、ある一家の血が絶えそうになると、移民した先まで子孫を追いかけていって、むりやりあととりにして祖国へ拉致してしまうこともあったそうだ。

 「○○博士」が突然「このロボに乗れ!」っていうのと似ているようで嫌なシチュエーションだな。
47壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/06(水) 01:40:51
 ちょっとやな事件(無理心中)がおきたので、その話。
 自殺を助ける「自殺幇助」というのは有名だが、実際は「自殺関与罪」「同意殺人罪」というもので、一応殺人罪だが、罪が軽減される・・・という概念になっている。
 本人の自殺事体は不可罰だが。
 しかしこれは自殺を手伝ってくれという意思がないとだめで、いわゆる「無理心中」はただの殺人罪になる。
 同意といっても説得して自殺させた場合は「自殺教唆」になる。
 しかし・・・・犯人も自殺未遂した今回みたいな場合、「殺人で死刑」にしたら本人にとって罰にならないんじゃないか?ってパラドックスが生じるのが問題だな。
48壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/07(木) 00:04:17
 有名な毒ガスに「マスタードガス」というものがある。
 実はこれ、ちょっと組成をかえただけで現在は「シクロフォスファミド」という抗がん剤として使われていたりする。
 「ナイトロジエンマスタード」というもので、細胞を殺す特性を利用したものなんだが・・・ものの文献ではよく「WW1の頃ドイツの開発した毒ガスを改良した」とある。
 ところがこれには裏があり、本当はそれをアメリカのエール大学がWW2の戦時中に開発・臨床したものの、いくら医療用でも戦時下に毒ガス研究というのはまずい、ということで発表が遅れたそうだ。
49壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/08(金) 23:40:34
 時代劇の話。
 よく時代劇で何両盗んだか、ということが聞かれるシーンがあるが、当時は概ね10両盗むと死罪、が一般的だった。なので、金額・金銭価値で(時代によって物価も変わるが)として10両というのは目安だったわけだ。
 ところが、個人の着物のように値段のよくわからないものの場合は、悪く言えば恣意的に量刑されていた。
 たとえば、15歳の町民がある女性の下着にあたるものを盗んで捕まったケースがあった。
 最初は奉行も「そんなに高いものでもないし」と軽い罪を考えていた。
 ところが事件を老中が聞きつけて、「斬首にせよ」という命が下った結果本当に斬首になってしまったそうだ。
 万引きで死刑にしろ、とは言わないが、「おれおれ詐欺」を「振り込め詐欺」と言い換えを薦めるのになんで「万引き」を「窃盗」と訂正させないのかは不思議だ。
50壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/09(土) 23:34:38
 ムスリムの女性の話。
 イスラム教徒の女性は、スカーフをかぶることが多い。一応、そうしろというイスラム法解釈のおかげだ(どうも誤訳じゃないか?という意見もある)。
 では、あのスカーフのなかはてきとうか、というとそうではなく、夫や家族、そして女だけの時はスカーフを取るので、ちゃんと髪の毛はまとめるなり髪形にこだわっていたりする。
 なので、女だけなら水着を着ることもある。
 女という生き物は嫉妬と見栄にかけるエネルギーは、男がバイクや車にかける情熱より高く、かつ非情だ。それは人類共通・古今東西変わらないようだ・・・。
51壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/11(月) 23:35:36
 昔の娼婦の話。
 残念ながらいまでも主に第3世界において児童買春が問題になっている・・・が、昔はもっとひどかった。
 もう一体何歳から性を売り物にする(せざるを得ない)女性が現れるのかは際限がないほどだが、まともにそれが規制されるのは19世紀にはいってからだった。
 イングランドの場合、性に関する承諾年齢が1861年に12歳、1875年に13歳と定められていたが、それ以前は野放しだった。
 現在の欧米圏では概ね14,5歳が性の承諾年齢となっているが、娼婦に関してはどこまでを合法非合法とするかの差はあれ、少なくとも職業にしていいのは18歳以上だそうだ。
52壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/18(月) 08:52:48
 コンドーム使用による避妊達成率は、一説では95%と、予想よりかなり低い。
 私の高校時代からの友達で、彼氏がつけるのを嫌うので避妊具を使わないで一週間毎日「して」・・・結果、「できちゃった結婚」したのがいる。今ではその子も幼稚園児だ。
 さすがにセックスは妊娠の可能性があるだけに男女同権というわけにはいかないな。
 男は性病の心配だけですむが。
53壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/20(水) 01:54:00
 民法では、難しいことははぶくが、不倫相手にあげたアパートなどは、不倫相手に返還義務はない。
 嫌な話だが、実際会社の社長が不倫相手に会社の金をつぎこんだり、もっと悪質だと秘書として雇った不倫相手に給料として支払うなんてばかげたことも実際よくある、と聞く。
 色恋沙汰に第3者が介入するのはどうか、と思うが、どうみてもただの背任にしか思えないことを、中小企業の柱である社長が会社を人質にしてやってる、って例がけっこうたくさんあるってのも隠れた社会問題だな。
54壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/24(日) 08:45:32
 いわゆる「ピンクサロン」で客とホステスが、刑法の公然わいせつ罪(6月以下の懲役または30万円以下の罰金)で逮捕されることがまれにあるそうだ。
 裁判所の判例では、「他の客から見える」というだけでも「公然と」猥褻行為をした、ということになってしまうそうだ。
 では個室を造れば・・・・と当然なるが、風営法で、サロンは個室は作ってはいけない決まりになっている。つまりフロア型の店にならざるを得ず、当然、他の客から見えてしまう。
 では個室を作ったらどうかと言えば、それはサロン(風俗営業)でなくヘルス(性風俗特殊営業)になってしまう。
 するとヘルスとしての届出をしていない、というまた別の罪状になってきたりする。
 ややこしいが、なんとか「フィルター」をつけたい警察・検察の苦肉の策の結果みたいだな。検挙される側も堂々と公民権主張できるような連中でもないが。
55壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/26(火) 19:14:08
 民法では、難しいことははぶくが、不倫相手にあげたアパートなどは、不倫相手に返還義務はない。
 嫌な話だが、実際会社の社長が不倫相手に会社の金をつぎこんだり、もっと悪質だと秘書として雇った不倫相手に給料として支払うなんてばかげたことも実際よくある、と聞く。
 色恋沙汰に第3者が介入するのはどうか、と思うが、どうみてもただの背任にしか思えないことを、中小企業の柱である社長が会社を人質にしてやってる、って例がけっこうたくさんあるってのも隠れた社会問題だな。
56壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/04/27(水) 23:52:59
 本作には「娼館」・・・・つまりは売春婦の斡旋をする場所がでてくるが、現在の日本では「店」が売春に関与すること自体犯罪となる。
 店が娼婦にセックスをさせると、管理売春罪(10年以下の懲役および30万円以下の罰金)になる可能性がある。
 店の中で娼婦がセックスしてるのを黙認していた場合、売春場所提供罪(7年以下の懲役または30万円以下の懲役)になる。
 いわゆる「本番できますよ」という広告や客引きをすると、売春の周旋等(2年以下の懲役または5万円以下の罰金)になる。
 ではなぜいわゆる「ソープ」では「本番」がありかと言うと、「本番は女の子が勝手にやってるだけ、お店は全く知らない」という建前になっている・・・からだそうだ。
 もちろん建前と実態の違いは警察も把握しているが黙認しとるだけ、なんだそうだ。
 あくまで目立たないようにやれという抑止力・・のつもりなのだろうな。それが「最大多数の幸福」に繋がるのかは議論の余地ありだろうが・・・議論自体が日本ではあまりないな。
57壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/06(金) 11:46:51
 あんまり知られていない、というよりなぜかメディアがとりあげないので、中国の教科書について。
 実は向こうの教科書は基本的に国定教科書しかないので、固定観念として「日本でこういう教科書がでた」となると、「日本全国でこれを使うのか」と誤解してしまう・・・ほうが普通といえば普通になってしまう。
 3年くらい前、ICQで3人の中国の大学生と会話してみた所、概念として「選択の自由」がどうも欠けている、というより知らないことが多すぎる気がした。
 政経専攻で「4人組」を知らない、というのはさすがに将来ひずみを産むことになるだろうな。
58壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/07(土) 17:05:39
「正露丸」は元々は「征露丸」といって日露戦争に出向く兵隊さんに
「極寒の地でもお腹をマヒさせて戦え」という医薬品とは思えない
ドーピング剤だったそうです。毎年のようにマヒ性イレウス、腸壊死、
腎不全などで手術や透析にいたる例など正露丸の例が報告されていますが、
テレビコマーシャルは全く使用上の注意事項を知らせません。
59壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/12(木) 02:10:35
日本では多分に誤解されているが、「マンション」というものは一般的に郊外にあるお屋敷のことで「アパートメント」のような使われ方は普通しない。
 ごく例外的に、大昔の金持ちが所有していた「マンション」がゲストハウスやホテルのような使われ方をすること(「フォレスト・ガンプ」の実家のような感じ)はあるが。
 このゲームにでてくるお屋敷、まさにあれが「マンション」だな。
 ほかにも「コテージ」だの「ヴィラ」だの、「身の程をわきまえろ」と思いたくなるような名称はおおいが・・・日本人に解りやすくいうと「庭に池と鳥居だけおったてて『日本庭園』よばわりするのはやめろ」と思うような感じだな(これ、実話だ)。
60壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/12(木) 02:12:36
○本日のギコビア○
韓国では、血液型による差別が社会問題になっている。

日本の血液型ブームが輸出され(パクられ)たらしい。
B型だからとリンチに遭って殺されたり、血液型を理由にある日突然退学させられたり。
血液型を苦に自殺する人や、血を入れ替えて(どうやるかは知らん)血液型を変えてしまう人までいるそうな。
日本ではまだそういう事態は無いものの、学校等で指導要領に盛り込まれてる場合もあり、
ある小学校で種族(?)間の抗争に近いイジメに発展したケースがあるそうです。
ちなみに俺は、合説で「ウチはB型の女はとらねえよ」と公言する某メーカーの人に逢った事があります。
受けるの辞めたけど。
61壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/12(木) 22:13:05
 昨日はやくざの話だったので今日は警察の話。
 「やっぱりそうなのか」とおもわれるけど、「ポリス」の語源はギリシャの「都市」とその機能である行政などをまとめて「ポリス」と呼んでいたのがはじまり。
 近代でいう「警察」に意味が固定する(国によって位置付けがいろいろ違うけど)までの歴史的経緯はちょっと中間で行政論がはさまってしまうのでわかるひと以外は考えないほうがいい・・・と思う。
 日本の警察制服は海外から多くの場合「威圧的すぎ」と言われているな。
62壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/12(木) 22:13:52
今日はクラフトマンシップについて。
 昨日イギリスの自動車メーカー・MGローバーの解体が決まったので、工場から工具類を運び出す工員のみなさんの映像が新聞に載っていた。
 欧州にはものづくりに関する強い個人主義、クラフトマンシップがあるため工具は各自のもの、という意識が強い。
 しかし、これには負の面もある。
 例として日本の造船業では、一人の工員が複数の溶接機を担当するのはざらだが、イギリスではこれができない(一人一機が原則)。なので、同じ人数で迅速な作業がどうしてもできない理由となったりする。
 もちろん、イタリアのアパレル・高級車のように無駄でもクラフトマンシップを生かしたものづくりを保護した結果成功した例もあるから、一長一短、だな。
63壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/21(土) 00:13:47
 自転車の話。
 現代の欧米では、日本以上に変なデザインの自転車がよく走っているのがみえる。手作りのものも多い。扱っている年齢もさまざまだ。いい年したおじさまもふともも出して走っている。
 サイクリストの社会的ステータスが高く、また自転車の単価も相対的に高めだ。自転車専用レーンも普通にある(ない日本のほうが道交法的に不作為なんだろうが)。
 しかし・・・どうみても戦前の自転車(すでにないであろう店の広告がそのままついていたりする)も平気で走っているのが欧州らしい風景だな。
 私は東京では南は品川、北は川口、西は新宿・池袋、東は幕張まで自転車で行動するが、自転車を使っていると地下鉄を使うのがばからしくなるぞ。
64壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/24(火) 01:21:52
 昨日TVで「K19」という原潜の放射能漏れ事故の実話を元にした映画をやっていたが、実は医療として意図的に被曝させることがある。
 白血病の治療がそれで、まず数回に分けて年間許容量の数倍程度の放射線を患者さんに浴びさせて、全身骨髄の造血細胞を殺す(潜水艦事故ではこれのさらに8倍程度を被曝したらしい)。もちろん生殖器など浴びるとまずい部位は鉛板などで覆うが。
 同時に・・・・こっちのほうが恐いのだが・・・骨髄バンクに登録してあった適合者さんから骨髄をいただいて、骨髄液をいただく。これを点滴などで患者さんに与えて正常な造血細胞が造られるようにする。
 実際うちの高校のOBがドナーだったのだが・・・意識があるのに足を一度切断されてから
「(自分の)足の裏みますかー?」
「いえ、結構です」
みたいな会話が手術中あったそうだ。
65壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/25(水) 00:20:31
 昨日の話のなかで骨髄バンクのサイトを見て「なんだ、足なんて切らなくていいじゃないか、注射だけで済むじゃないか」と誤解した人がけっこういそうなので、今日は続き。
 注射で骨髄を、と聞くと楽そうに聞こえるが、使う注射器は針先の穴が見えるほど太い。さらに、麻酔をしても局部麻酔が効くのは皮膚から数センチ。その下の筋肉と骨膜にも神経はある。
骨を割らないと骨髄はとれない。つまり、骨折級の痛みが、ある程度の時間続くことになる。
 「いや、でも足を切るよりは複数の人から集めれば」と思う人もいるかもしれないが、むしろそれはリスクが増える。まともな人間なら他人の命を危険にさらすくらいなら自分1人で事足りるならそうするだろう、ということで、一度の手術で普通はとれるだけの骨髄をとられる。
 私の高校の先輩の場合(足を切る、といっても神経と欠陥は残したと思うが・・・・)、足を切った上、ある方法(想像にまかせる)で骨髄をとられたあと、骨をボルトで固定(全治数ヶ月)。一応全快。現在はどこかの教師をやってるらしい。
 骨髄バンクのCMやるなら渡哲也さんあたりに「はじめに言っておく。痛いぞ。」と正直に言って欲しいな。
66壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/28(土) 00:42:16
 今日は日本海海戦100周年だそうなので、東郷平八郎元帥の話。
 このひと、イギリスに留学したのは有名だが、海軍士官学校(現在では英連邦に属する人なら入れるそうだ。)に入ることはできず、商船学校に入っている。
 しかし、これは本人のその後を思えばむしろ良かったのではないか・・と思う。
 「東郷艦長」の評価を高めた商船撃沈事件では国際法にのっとった対応は商船学校で学んだことのほうが幸いしただろうし、当時は新しい技術がどんどん入った時代だったから、へたな先入観を持たなかったほうが良かったかもしれない、と思う。
 のちに名参謀と呼ばれる秋山真之は留学前に「技術だけ、ではなくエッセンスの応用を会得したい」と言っていたそうだが、当時の先駆者とされる人たちはほんとに「応用」が上手いな。
67壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/29(日) 00:03:33
 暑いので飲み物の話。
 無果汁の「ファンタ」。これ、実はドイツが発祥だったりする。
 第2次大戦中、ドイツでは「コカ・コーラ」は「アメリカ文化の象徴」とみなされ、「ヨーロッパ文明への脅威である」としてその販売中止を命令されてしまった。
 そこで、現地法人のコカ・コーラボトラーが独自に開発し、「コカ・コーラ」の代用品として登場したのが「ファンタ」・・・なんだそうだ。
 第二次世界大戦終結後、アメリカのコカ・コーラ社本体がこの「ファンタ」の商標を買い取って現在にいたるそうだ。

・・・・・・ちなみに私の一番好きだったのはピンク色のファンタ・・・どこいったんだろう・・・。
68壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/29(日) 08:26:17
 今日、ちょっとやぼ用で、都内のいりくんだ住宅街を自転車で走っていたときのこと。
 1車線くらいの道で、ふとあるものが目に入った。
 駄菓子屋だった。それも、木造家屋の。
 なつかしさにちょっと入ってみたところ、おばあさんの店主さんと、近所のおじいさんがいらっしゃった。
 そこの近所はもうお風呂屋さんなどは全滅してしまったそうだが、まだ駄菓子屋は何軒か残っているそうで、子供より私のように時々なつかしさに誘われてやってくる人や、子供の頃買えなかった駄菓子を買い求めに来るお客さんがけっこういらっしゃるそうだ。
 しかし、やっぱり駄菓子は限られた予算でしか楽しめなかったからこそいろいろ詮索を楽しめるわけで・・・

 今日は¥50で幸せになれたいい日だった。
69壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/05/29(日) 23:56:10
 北欧のタイアップもののおもちゃの話。
 ドイツ・イギリスなどでは自国産だけでなくアメリカの新しいアニメとタイアップしたおもちゃが売っている・・・が、北欧・東欧となってくると、本国ではすっかり見かけなくなった番組のおもちゃなどが売られていたりする。
 「タートルズ」「HE=MAN(これは90年ごろ再アニメカされたな)」など、再放送を何度もしているおかげでおもちゃも売れる・・・らしい。
 中にはもう箱もぼろぼろの「ゾイド」とか「ミクロマン」なんかもみかけたが・・・・。
70壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/11(土) 00:33:22
 欧州でコスプレ(そういう単語はないが)といえば、イースターを除けば(ハロウィンはアメリカ)一番一般的なのは歴史ものだろうか。
 日本でいえば日光江戸村みたいな場所はたくさんある上、町並みが中世からあまり変化がないので当時の格好をして歩けばそのまま一つの風景になる。
 特に凄いのは数年に一回、ワーテルローで開かれる壮大な「戦争ごっこ」で、当時の大砲(まさにその会戦に使われた本物)やら装備を自前で調達して敵味方に分かれてほぼ史実の規模で行っている。
 知っている人では、プロイセンの貴族のひとで毎回騎馬で会場まで参上する(当然全道程、ご先祖様と同様に)方もいらっしゃる。

 そういえば男装の女性参加者はいらっしゃるが、女装はみたことがないな。
71壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/12(日) 08:09:05
 昨日書き忘れたが、今回貼るのは初代のもの。いままではってきたものは基本的に「雀奇壇」のほうのものだった。
 ところで昨日「萌え」について別スレッドで語っていたが、私は「眼鏡」「妹」という要素にどうも萌えられない。
 眼鏡は生来ふけ顔(高校の頃、白衣をきて現れたらOBから「なんで教育実習生がいるんだと思った」と言われた・・・・
10年以上経ってもスタイル以外変わらないと同窓会でよく言われる)なせいか、よく眼鏡が似合うと言われるがあれは鼻のつけねが痛くなるだけでよさがよくわからない。
 さらに、歳のちょっと離れた妹のおしめも換えていたくらいなので「妹」というと「苦労」しか連想できない。
 友人は「あんた眼鏡と妹に萌えられないなんて人生の6割損しているよ」と言うが、そんなもんか?
72壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/14(火) 02:08:17
月曜日なので時代劇の話。

 よく旅人の「お伊勢参り」という言葉が出てくるが、「伊勢にいく」というのは当時格好の旅行に出るきっかけだったそうだ。
 仕事人が急にいなくなって数ヵ月後なにくわぬ顔で戻ってきても「ちょっと伊勢までいってきました」と言えば許されるような雰囲気があり、むしろ「みんなのぶんまでお参りしてきましたよ」といえば喜ばれたそうだ。
 現代で言うならさしずめ
「今日はサッカーだからみんな早退だ。職場しめるぞ」
「SW本日公開だ。職場しめるぞ」
に似た感覚か(両方とも日本ではないが)。
73壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/14(火) 23:55:11
 同人誌の原価について。
 よく「オフセット印刷の同人誌は高い」といわれるが、うちのように100部ほど刷っている場合、
 1冊36Pで¥600とすると、フルカラー本なら印刷代が4万8千円、と参加費(コミックマーケットの場合¥7500)をいれるとそれだけでもう一冊の原価は¥555となってしまう。
 さらに、人件費・画材費・移動費(地方の人なら、東京まで行く苦労をわかるはず。荷物は宅急便に頼らざるを得ない重さ。)などもいれたら完全に赤字だ。
 そんなわけだから、よほどの大手さんで量産効果の望めるサークルさん以外は「高い」どころか「安い」と思ってくれ。
74壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/16(木) 23:59:51
 なにやら日本もレジ袋有料化の「流れ」になってきたようだ。
 ちょっとアメリカのスーパーがどうなのかちょっと聞いてみないとわからないが、欧州では昔から有料だったそうだ。けちなせいもあるが。
 あちらの店で売っているビニール袋(ビニールという素材名ではなく「プラスティック」と呼ぶな)はだいたい日本円で5から10円で、妙に柔らかくて質は悪い。びんを入れて家に帰ると、びんの形に袋が変形していたりする。
 紙袋もビニール袋も、日本の技術が突出して良質なんだろうが、今まで無料だったのがある意味不思議だな。
75壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/17(金) 23:22:44
 ちょっと今までの傾向からしてむつかしい話かもしれないが、有給について。これはおそらくとしあきの8割方が関係してくるものだからな。

 よく勘違いしている、そしてそれにつけこんでいる馬鹿が多いが、いわゆるパート・アルバイトといわれる短時間労働者も有給は一般労働者と同様、半年勤めていれば基本的に日数に応じてもらえる・・・というより当然与えられなければならない。
 アルバイトの人の場合、2年分は給与請求権はなくならないから、もらってない人はすでにもらったものとしての給与を請求できるから、自分は取り分と身分を労働基準監督署で確認してから請求してみるといい。
76壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/20(月) 23:11:21
月曜日なので時代劇の話。
 江戸は中期に百万都市になった・・となっているが、武家の人口は実は戸籍簿がないのでよくわからないので、米の消費量などから割り出しているんだそうだ。
 それに対して、町人は長屋の主人が戸籍と自治を事実上担当していたようなもので、身元がかなりはっきり管理されていたおかげで町人の人口だけはしっかり残っているそうだ。
 政府(幕府)としても、町民を統制できないほうが恐かったんだろうな。
77壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/21(火) 23:47:23
 今日は夏至なので日没と日の出の話。
 ムスリム(イスラム教徒)のみなさんは、毎日日の出日の入りにお祈りをする。
 ・・・・では、白夜ないし、夏至になると一日に数時間しか夜のない北欧にいるムスリムのみなさんはどうしているかというと・・・
 律儀に起きてお祈りをするか、地元のモスクの指導者さんが「無理しなくていい」とうローカルな「宗教令」を出してくれていると「朝」の時間帯にお祈りをする。
 まさか白夜のことまでムハンマドさんも考えようがなかったんだろうが・・・・場所によっては午前2時にお祈りの放送が流れるのは慣れないと正直迷惑だった。
78壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/24(金) 03:09:05
 実際コミケに限らず多くのイベントがそうなんだが・・・平均して常に長い行列を作るのが「女子トイレ」だ。
 開場してから終わるまで、常に20mくらいの列がどこにもできる。開場前はもっとひどい。ざっと5,60mといったところだろうか。
 ビッグサイトの場合、比較的離れた「東京テレポート」寄りがすいているが、それでもかなりかかるし、8時半には元並んだ場所に戻らないと列が移動する。
 結局トイレにいかなくてもすむようにするのが一番だな。無理無茶なのは承知だが。
79壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/25(土) 07:47:52
なぁ、ひとつ聴きたいんだが本日の〜ってのやてる奴ら意味わかってやってるの?
本日のエリュシオンってさ、エリュシオンの醍醐味である欧州雑学知識を披露してたから面白かったんだろ。
だから他の作品でやってもタダの雑学披露、板違いも甚だしいと思うんだが。
それとも俺の勘違いなんだろうか・・・?
久々にえろげ板きてみたら本日の〜ってのがいくつもあってびっくりした。

画像は適当。
80壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/25(土) 08:09:15
 せっかくなので「スター・ウォーズEP1」の話でも。
 あれはもう6年前の映画だが、DVDが出るのにかなり時間がかかった。編集をかなり凝ったおかげで、おまけの構成も演出もかなりしっかりしたものだった。
 ただカットしたシーンを入れるだけでなく、たとえば劇中の背景をそのままチュートリアルに使ったり、メーキング映像に加えて砂の部族の車両(後にR2を回収するあれ)がポッドレースに参加したり、
 議会に最後のシーンに登場するダンサーがいたりといった「お遊び」も満載だった。
 EP2のDVDは買ってないが、たぶん再来年ごろにはEP1から6までを集めたDVDBOXが3万円弱くらいで出そうだな。
81壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/28(火) 07:50:15
 校則の話。
 うちの高校には一つだけ校則があった。「げたばき禁止」というもので、床が板張りだった当時は歩くと「からんころん」うるさいから、という理由だそうだ。でも私の在学当時は体育教師さんのスリッパの「すぱんすぱん」という音のほうがきになった。
 うちは衣服に関する校則がない、と聞いて実際パンクルックで登校しておとがめ当然なしとなったOBがいたそうだ。
 ・・・その本人が今日TVに出ていたのでちょっと思い出した。
82壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/29(水) 13:17:19
 無事にアニメ版も終了した。KSS版より今回のアニメのほうがスタッフも「よくわかって」いていい作品にしあがっていたと思う。
 今日はアニメ最終回にかこつけて「壁サークル」について。
 いわゆる「壁際配置」というと大手の代名詞だが・・・実際はあんまり売れないが、古参なのでちまちま売れる、ようなサークルさんも「緩衝地帯」として配置されることもある。
 また、「コミティア」のようなオリジナルオンリーイベントなどでは、畳が一畳しかれて子供づれサークルさんにとってはありがたい配慮がされている。
 私の友人も子供をつれてくるが、最初会った時?はまだおなかのなかだったのが、昨年から自走するようになり、今年はついに言葉を喋りだした。そろそろ幼稚園に入る頃になると、後々まで残る記憶も持つようになるな・・・。
83壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/06/29(水) 23:38:17
 今日は北欧の算数・数学について。
 向こうの人はドイツ人・日本人と比べると正直算数が弱い。繰り上がりの計算や九九も苦手で、商店ではレジスターないし電卓が欠かせない。
 では向こうの義務教育・ギムナジウムクラスの算数はどうなっているかというと、主に算数ドリルがメインとなっていて、方程式などはちょっとふれるだけだ。
 昔は計算とかどうしていたのだろうと思ったが、昔は商人は商人の教育を受けていたので、いろいろ全員にやらせるようになったのは近年になってからだそうだ。
 結論から先に言うと日本の高校の数学や漢文古文はそれを生業とする人以外にはまったく役に立つことのないただの「受験フィルター」だが、
 プラグマティックに考えればそれらを必修にするより短文要約や算数ドリルを必修にしたほうが社会貢献のコストパフォーマンスはいいだろうな。
84壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/02(土) 00:40:29
 明日国立科学博物館にいくので、教科書で教わったことと現在の学説の差についてでも。
 よく教科書では「両生類から爬虫類、爬虫類から哺乳類」と書いてあるが、実際は爬虫類も哺乳類も、両生類から同時期に枝分かれしたらしい。
 さらに、「魚竜」「首長竜」といわれているものは一応恐竜ではなく大型爬虫類・・・・にされていおり、それぞれ独立した目に分類されている。
 ・・・なので「のび太の恐竜」というのはまちがいで、「のび太の首長竜」が正解になるな(これ、「恐竜調べるのは考古学者」というのと同じくらいポピュラーなまちがいか)。
 私もなにかと行くチャンスがなかったが、国立東京博物館で開催されている「恐竜博」は今週末で終わりだそうなので、ぎりぎりだがいってくる。隣の国立西洋美術館ではドレスデン博物館の所蔵品も着ているらしいぞ。
85壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/03(日) 03:36:48
 ローカルな話題で申し訳ないが、明日はと議会選挙の日だな。
 しかし・・・・私はまだ一度も選挙棄権したことがないのだが、うちの妹は逆にまだ一回もいってないことが判明した。
 選挙は近所の小学校で行われるのだが、行くたびにプールの袋とか理佳の教材とかをみて、「だんだん既製品に頼るようになってきてるな・・・」と思う。
86壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/03(日) 23:28:53
 今日は東京は都議会選挙だったので政党の話。
 日本の与党「自由民主党」はトクヴィルとういう人の説くところの「自由民主主義(もともと自由主義と民主主義は別物で、生物でたとえると後者はミトコンドリアみたいなものか)」を標榜している・・
 ないしイデオロギー支柱にしているわけではなく、1955年に自由党と日本民主党が合体して「自由民主党」になっただけなんだそうだ。
 とはいえ、純粋に?イデオロギーで成り立っている政党なんて共産党くらいだが。
 個人的には生物のように政党も多様性をもったほうがいいと思うが、それもまともに議会なりたてば・・・だな。
87壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/04(月) 23:32:06
 昨日近所の小学校にいったら、いつもまにやら新築されて綺麗になっていた。
 一番驚いたのは、床がリノリウムではなくすべて木製(木の釘ってのは鉄より高い)になっていて、
 さらに教室の壁がレールで移動できるようになっていた(さらに、なんらかの事件を反映してか窓がかなり広くなって、非常経路が増えた)。
 たぶん、少子化をみすえて流動的に教室のスペースを運用することとかいろいろ考えてあるのだろうな。
88壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/06(水) 00:53:34
 郵政民営化法案可決記念なので、郵便の話。
 だいぶ前から郵便番号が7桁になったが、実はサンシャインシティビルみたいな大きな建物では、下2桁の郵便番号自体が階をあらわすことがある。
 1つのビルに対し1日の郵便配達数が1千通以上で、31階以上あるビルにはたいてい階ごとの郵便番号がつけられているそうだ。
 私も日本ではじめてやったアルバイトが郵便の配達だったが、慣れてくるとこまごました路地の地区のほうが配達していて退屈しなかったな。
89壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/08(金) 00:19:29
 ロンドンがえらいことになっているので、ポジティブな話として2階建てバスについて。
 あの車は転倒しそうで転倒はめったにしない。運転手さんは水をまいた道路でブレーキではなく車輪の摩擦だけで車両を止める試験すら受けているそうだ。
 そのかわり、回送中とか混雑しているのでいつもの道路を迂回する途中、2階を橋にぶつけるような事故は時々起きているが。
 50年代から最近まで活躍していた「ロードマスター」という車両はもう退役してしまったが(旧式だと客室がオープンなので乗りやすいが空調がきかない)、中古車として30万円くらいで手に入るそうだ。
 ちなみに、向こうの「普通自動車」扱いなので、一般人でも公道を走れるそうだ。
 ちなみに、マチルダという戦車が当時の2階建てバスのエンジンを2個積んで走ったこともあった。
90壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/08(金) 23:26:39
 今日はちょっと気分的にこの画像で・・・「銀時計」について。
 貴金属製の時計は金、銀、銅(青銅)製などいろいろあるが、意外に銀・銅製のもののほうが価値が高いものがある。
 これはどういうことかというと、銀・銅製は金と違って錆びるのでコンスタントな手入れが必要、つまり手間がかかる代物であることと、柔らかい金よりも繊細な彫刻などが可能なおかげだ。
 私も銀の懐中時計を「よそいき」用に持っている。ちょっとデザイン的におかしな点があるが、「祖父の形見だ」と言えば大抵誰も納得してくれる。
 この19世紀製の銀時計には祖父の名前が掘ってあるが、現在はその名前の上にシールをして私の名を所有者として示してある。
 いずれこれに名前を刻むに値する者が、これを継承することがあるといいのだが。
91壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/11(月) 11:27:31
 博物館のねたで、「収斂進化」について。
 似たような環境に、似たような暮らしをした生き物がいると似たような形になることを「収斂進化」といって、中生代の大型は虫類(厳密には違うが、ほかに呼びようがない)と初期の鯨がそれのいい例として国立科学博物館にとなりあわせになって展示されている。
 特に鯨のほうは、発見された当時大型爬虫類とまちがえられて「〜サウルス」という名前が間違ってつけられてしまったほどだ(今も登録された名前そのまま)。
 ところが、やっぱり差は生じてくるもので、爬虫類は何度でも歯が生え変わるので歯並びが悪いが、足が鯨のように退化せずに残っている。
 これは、ほぼすべての哺乳類が縦に身体をくねらせて泳ぐのに対して、爬虫類は横にくねらせて泳ぐからバランス上足が残った結果なんだそうだ。
 だから、「謎の怪獣」が縦に身体をくねらせていたらそれはたいがいあしかかなにか、だと解る。
92壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/13(水) 00:00:18
 先日、国立科学博物館に行ったとき、会場限定のおもちゃの「ZOIDS」が売っていた。
 それをみて若い白人のカップルが「ぞいーど」と言っているのを聞いて、「はて、このイントネーションはどこだ?」と思って聞き耳を立てると、フランス人だった。
 同じスペルでもイントネーションが変わってくるが、「ZOIDS」は欧米でもアニメとおもちゃの両方がでまわっているのでいろんなイントネーションで発音されているのだろう。
 ちなみにアメリカで放映されたのは「無印」と「/0」で、知り合いの住んでいる地域ではこれから「フュ−ザー」が放映になるそうだ(あれはもともとあっち向けに作ったらしいが)。
 ちなみに「ジェネシス」の絵を2人のアメリカ在住日本アニメマニアに見せたら「地味」と二人とも同じ答え帰ってきてしまった。・・・・・大丈夫だろうか?
93壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/13(水) 23:39:50
 話題になっている「石綿」の話。
 石綿というのは有害な物質だが、戦前から断熱材として使われてきた。理由は・・・安くて容積が少なくて済むからだったそうだ。
 専門家さんに話をうかがったところ、戦時中に急造・量産された「戦時標準船」というものは工期短縮のために底を二重ではなく1枚だけにしたり、断熱スペースも削って、塗料に直接石綿を混ぜてふきつけたりしたそうだ。
 そんな危ないことを・・・・と思ったが、実際当時の現場ではすでに「あれは危ない」という認識はすでにあったそうだ。
 しかし、戦時下、そして戦後は数少ない船腹を満たす為(終戦時、残存船腹の4割が標準船だったそうだ)にどうしても使わなくてはならなかった為、危ないと解っていても使わざるを得なかったそうだ。
94壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/14(木) 23:26:45
 ニュースでイギリスがよくとりあげられているが、「犯人はパキスタン人」ではなく、だれもが「(パキスタン系の)イギリス人」と表現している。
 ヨーロッパのナショナリズムは概ね言語によって繋がっていることが多いので、白人でなくても土地の言語をを喋っていれば日本人が思う以上に「他人種」でも自国民として受け入れてくれる。
 もちろん、白人にこだわる人もいることはいるが、コモンセンスではない。
 ただ、ここでちょっと残念なのは、親の都合で海外にきている日本人の師弟は日本語だけ使い、日本の教育方針(要するに受験対策)の「日本人学校」で勉強している人が多く、現地語を覚えるのは地元に住んでいる人がほとんどだ。
 そんなわけだから、帰国処女といっても現地語を喋ることができる人は、都会な国・・・日本人の多くいる地域ほど少ないな。
95壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/15(金) 12:32:00
本日の〜〜〜ってエロゲ以外のスレ立ち過ぎ
内容がエロゲに沿ったものなら問題は無いだろうけど
画像以外エロゲに関係無いし、内容は薄い日記以下の文
自分のサイトなら問題は無いだろうが「えろげ@ふたば」に書くのは
場違いじゃないか?
ナース猫の画像とホモドラゴンボールを張ってる奴らと同レベルじゃない。
96壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/17(日) 23:26:04
 今日「マジレンジャ−」を見ていたらでてきたのでマンモスの話。
 マンモスというとよく雪原を歩いている再現図があるが、実際はマンモスは森や平原を移動して生活していた生物なので、森を歩いているほうがよっぽど「正解」なんだそうだ。
 牙で雪を掘って下の草を探す・・・というのはあくまで学説で、当時雪の振らない地方にもたくさんマンモスはいた。
 ちなみに、象類はまず牙がおおきく進化した結果、強度的に首が短くなってしまってこれでは草が食べにくい、と、首の替わりに鼻・・・というより正確にはうわくちびるが進化してあんな「鼻」になったと今のところの定説ではなっているそうだ。
97壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/18(月) 23:39:49
 月曜日なので時代劇の話。
 昔は陰暦、月の顔で暦をくぎっていたりしていたが、これは天文学の都合というより、当時は当時の事情があった。
 現代人は漁師さんとか学者などでもないと「あ、今日は満月か」と見て気がつくくらいだが、昔は夜の明かりといえば提灯より月明かりのほうがいい明かりだった。
 昔の文献で「もう日も暮れた。あと2時間(くらい)待って家に帰りなさい」といういいまわしがあるが、これは当時の人はどんな顔の月がいつ出るか、日常的によく知っていたという背景があるからだそうだ。
98壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/20(水) 23:51:46
 最近の水族館の特徴に、天蓋までガラス張りだったり、壁一面がガラス張りの迫力のある水槽がある。
 これ、日本のあるメーカーさんの専売特許品で、どうやって巨大なアクリルガラス同士を接合するのか、秘密なんだそうだ。
 アメリカのシアトルで開館した水族館についてのドキュメンタリー番組でも、日本から来たまさに「職人さん」が手作業でアクリル板を接合していた。
 個人的には遊覧潜水艦にこれを積んでみたら眺めが良さそうだ・・・と思ったのだが、アクリルガラスは重いし、そこまでするなら自分で潜ったほうが早そうだな。
99壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/21(木) 09:31:34
無念 Name としあき ◆MULm4okwIY 05/07/21(木)00:29 No.1105901
>No.1105877
ちょっと待ってくれ。今まで「こいつ」に関しては敢えて触れないでいたが、まさか・・・・私の想像がもし「最悪のケース」の場合、それへたすると確かにこの掲示板の存続にかかわりかねんぞ?
 ○例では確かに「具体的にどのような内容の掲示板に書かれたか」は争点になっていないが・・本気か?

無念 Name としあき ◆MULm4okwIY 05/07/21(木)01:40 No.1106003
>No.1105986
ちょっと様子みさせてくれ。その手段は問題が多い。
100壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/21(木) 23:11:17
 コミケの魅力・・・というより、多くの人の目当てでもあるのが、様々なアニメ・ゲームの原作者さんと直にお会いできる機会があるということか。
 常連となると本をとりおきしてくれるようなサークルさんもまれにある。どこかはあえて書かないが。
 以前、コスプレ衣装のまま友人にたのまれてあるサークルさんに本を買いにいったら、そこのサークルの売り子さんにまじまじと驚いた顔で見られたことがあった。
 なんとその人、衣装の作品の原作者さんだった(全然知らなかった・・・今思えばはめられたか)。こういったことがよくおきるのもコミケならでは、だな。
101壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/23(土) 07:38:16
無念 Name としあき ◆MULm4okwIY 05/07/23(土)02:28 No.1108261
>No.1108245
 いや、自分でも覚えてない。そんなもんだ。
 あと今回だけ特別に答えたが、もっとまともな文言使え。態度は日常生活に必ず出るぞ。
102壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/27(水) 08:23:05
 「エマ」にも登場した「海亀のスープ」について。
 これは名前のほうが有名で実際どんな料理なのか知られていない料理(私も食したことはない)で、むしろ「偽海亀のスープ」のほうが有名といえば有名だ。
 その正体は牛の頭を煮込んだスープなので、「海亀のスープ」の味もおそらく似たようなものなのだろう・・・と想像する。
 おもしろいのはこの「偽海亀」、「不思議の国のアリス」に「頭は牛の海亀」として登場する。これはキャロルの「偽海亀のスープ」の元ネタを知ってのお遊びだな。
103壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/28(木) 00:49:05
 たまにはエロスの話。
 オランダや北欧ではセックス産業が「産業」と認められている。したがって労基法・最低賃金・税金の算定などの法律や労働組合もあり、国を相手に労働争議までやったりする。
 歴史的には古代ギリシャで「戦争止めないとさせないぞ」という妻達のセックスストで実際に戦争が終わったということもある(一応史実ってことになっている)ので「性は武器になる」という認識が一応あるのも産業と認めるきっかけの一つだろうな。
 しかし「セックスって『産業』なのかい?」という疑問もちょっとわくが、それを言っていたら某浦安鼠王国に代表される「遊園地」なんかもグッズ類除けば別に新しいもの生産しているわけでもないしな。
104壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/30(土) 00:29:20
 スカートのたけについて。
 19当時のスカートは、足を隠すほど、地面すれすれだった。足首を出すこと自体がはしたないとされていたからだ。
 ・・・なので、足首だして歩いている姿は当時からすれば充分「いやらしい姿」だったようだ。
 私のいた高校にはとくに校則らしい校則はなかったが、田舎にはいまだに「スカートの丈はひざから何センチ」なんてのをやっているところがあるようだな。
105壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/07/30(土) 23:53:24
 西ヨーロッパにはおおまかに3種類の教会がある。
 イギリスのイギリス国教会(王様が当時カトリックで認められていなかったしたくて設立)、カトリック、それにプロテスタントだ。実はこまかく分かれているがこの3つを覚えていれば充分だ。
 「カトリック」というのは「普遍的」という意味で、思想統一の道具に使う以上は「俺たちが『レギュラー』」って主張したかったんだろうな。宗教は大部分がそういうものなんだろうが。
106壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/01(月) 07:29:20
 残り物御飯のはなし。
 日本ではかたくなってしまった御飯を茶漬けにするが、ヨーロッパにも硬くなってしまったパンを使った料理がある。
 きのぬけたビールで硬くなったパンを煮込む「料理」がそれで、おかゆ状のそれをそのまま食べたり、場合によってはシナモンをかけたりもする。
 しかしこの料理も食糧供給の豊富になった現代ではすっかりみかけなくなってきてしまっているが。

 ちなみに私の今日の夜食は固くなった御飯に梅干の肉を少々入れた茶漬けだったりする。
107壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/07(日) 07:32:51
 「エマ」に登場した、水晶宮に展示されていたでかい怪獣について。
 あれ、一応有名な「イグアノドン」の再現模型で、骨格がばらばらの状態で発見されたため「骨格の特徴がイグアナににている」というそれだけの理由であんな姿にされてしまい、
 親指の先がとがっていたので角だと思われて、結果・・・・「ばかでかくて鼻の先に角のあるイグアナ」像ができあがってしまった。
 その直後にベルギーで大量のイグアノドンの全身骨格が発見されて、一気に「恐竜」の存在が認知されるわけだが、あの模型はいまだに水晶宮のそばに置かれている。
 「誤解もまた歴史」だな。
108壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/08(月) 00:01:31
 質屋の話。
 イギリスの質屋の看板は、十字に玉が3つついたシンボルが有名だ。
 その由来はいくつか説があるが、一番有名な説は貧しくて娘を身売りさせざるを得なくなった男がいて、それを哀れんだ聖ニコラウス(サンタクロース)が3人の娘の部屋の窓に3枚の金貨を投げ入れた・・・という伝説だ。
 質屋は19世紀当時、身近な銀行・消費者金融のような存在だったそうで、あのカール・マルクスも持っている服のほとんどを常時質入していたので事実上一張羅、おかげでめったに外出しなかったそうだ。
109壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/09(火) 22:42:16
 ちょとまじめな話なんだが、小倉に住んでいる友人いわく、地元ではもし60年前のあの日に天気がよかったら小倉に原爆が落ちていた、と教わるんだそうだ(当日小倉上空の天気が悪かったので爆撃機は長崎に目標を変えた)。
 長崎は長崎で、広島ときたら戦艦武蔵を作った(ドックがある)うちらが次なんじゃないか、と投下前から言われてきていたとか(その話をしてくれた人の叔母さんがお亡くなりになっている)。
 原爆に関する情報もすでにほとんどがまた聞きのそのまた聞きになってきてしまっているが、地元には地元の情報伝達がされているんだな。
110壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/11(木) 19:14:58
 ビールの話。
 日本は昔から酒税が厳しかったが、ヨーロッパでは地方税さえ払っていれば誰でも酒が生産でき、売れる(現在は安全基準などの法律があるだろうが)。おかげで、住民百数十人に1人の割合で醸造所のひとがいたりした時代もあった。
 (いまでもスウェーデンの県にそんな場所がある)。もっとも、飲み水が安全ではなかったのでビールを飲んでいたという事情もあったが。
 日本は主に税金の定義でビールがなんたるか決められているが、ドイツでは材料・製法が定義されていて例外はあるが基本的に足したりしたものは認められない。良い意味でのがんこさだな。
111壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/13(土) 09:53:20
 夏休み前になると、私の通っていた小学校では毎年「対馬丸」のアニメを上映していた。
 実はうちの小学校の校長は、対馬丸の乗員の生き残りだったそうで、毎年生の話を聞かせてくださった。
 残念ながら、話の内容は当時子供だった自分にはよくわからず、「ふか」がサメのことだということを知ったのもずっと後だった。それでも、「人がだんだんいなくなる」話が作り話ではないことは解った。
 しかし、こういう話の「いいトラウマ」は、小学生のうちから植え付けたほうが教育上はいいような気がする、と大人になってから思う。
112壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/18(木) 00:58:52
 今ちょうど、NHKでWW2に於けるユダヤ人虐殺(ドイツだけではなく、占領地域も自発的にかかわっていた)の番組をやっているので・・・あまり知られていない話でも。
 実はいわゆる虐殺計画、収容所建設計画の書類には、ヒトラーがかかわったという証拠は残っていない(当然ヒムラ−のサインはあり、なぜかゲーリングのサインはあった)。
 しかし、予算の規模からいってかかわっていない、書類に目を通していないわけはないので、そのうちヒトラーのサイン入りの書類がでてくるだろうが、それの考古学的価値は計り知れないだろうな。
113壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/19(金) 07:05:32
 洗剤の話。

 欧州の石鹸は現在でも木の灰から作られるアルカリがメイン(クレンザーみたい)で、正直汚れのおちかたは中性洗剤より下だ。泡もほとんど出ない(「エマ」でも劇中でブラシ使っていたが泡はでてなかったな)。
 特に水道を地下水に頼っている地域では中性洗剤が禁止されている場所が多い。日本でもそういう地域はあるな。私も昔、山登りに誘われたときに持っていっていい洗剤はクレンザーだけだった。
 うちの高校はなぜか山を一個所有していたので、在学中は同人業界に引きずり込んでくれた先輩達に毎年連れて行かれたものだ。
114壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/24(水) 02:17:54
牛乳の話。

 欧州で牛乳を買うとなると、ほぼ必ず「薄い牛乳」「濃い牛乳」の2種類と、もうすこし品揃えがいいと「発酵させた牛乳」が売っている。給食にでてくるのも2種類で、どちらかが選べる。大体の人は濃いほうを選ぶな。
 そのかわりといってはなんだが、「苺ミルク」「コーヒー牛乳」みたいなものは置いてなかった・・・探せばあるんだろうが。

 ちなみに、「生クリーム」をそのまま飲む人もいた。ウエストがどうみても1mじゃきかないくらいあったが・・・。
115壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/25(木) 22:28:40
「本日あき」氏が来る前に毎日荒らしてる奴に聞きたい
んだが、お前(ら)は「なぜ」荒らすんだ?

氏の書き込みがきにいらないのなら、それはお前らも
同じ。正直「アンチ」の書き込みはみていて不愉快に
なるし、勝手にその他大勢を巻き込んで欲しくない。

もし氏に私怨でもあるのなら、ちゃんとした形式を整え
た上で直接本人にあたるのが筋ってもんじゃないか?

とりあえず、一日の終わりの楽しみにしているとしあき
もいるってことくらい・・・覚えることができるなら
最初から「荒らし」てないか。
116壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/25(木) 23:46:15
 「山高帽」の話。
 あれはもともと「ボーラー・ハット」といって、1850年に帽子屋のボーラーさんという方が「狩の最中に木にひっかからないような形状の帽子をくれ」と注文されて作ったものが、当時の有名人に好まれた結果ひろまったものなんだそうだ。
 おもしろいのはこの帽子、誕生当初はインフォーマルというか、あまり形式ばって人前に出るときは被らない「お洒落」ようなものだったのが、普及するにつれて一般化し、ついにはフォーマルなものになってしまったことだ。
 なんでも一般化すると、最初の頃のステータス・評判はすっかり忘れられるな。
117壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/26(金) 23:02:59
 台風一過して自転車で道路を走っていると、衆議院選挙の掲示板がぼちぼち構築されていた。
 今回は・・・どことはいわないが・・・自殺政党というか、はたまた滅び行くものの最後の光というべきか、「なんであのひとがわざわざ?」と思う党もあれば、メインの2党もまるで「野球部と水泳部のけんか」のような様相。
 なんだか争点がはっきりしているはずなのに不思議な選挙になりそうだな(そう思わせるのが目的かもしれないが)。
118壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/26(金) 23:25:01
 最近雨が続いたので笠の話。
 笠には普通の笠(アンブレラ)と日傘(パラソル)があるが、これらは同じようで実はステータスの歴史がかなり違う。
 イギリスでは笠は当初は「傘を持っている=馬車を持っていない」ということで所持することは「紳士的」ではないとすら思われていたそうだ。それでも18世紀末には一般に普及し、「紳士のおしゃれアイテム」のひとつにまで「成長」した。
 ところがパラソルはというと、上流階級の女子に無蓋馬車が流行ると基本的に「上流階級のもちもの」というステータスシンボルがつくようになってしまった。
 今でも「ステレオタイプなお嬢様」には実用性のあまりなさそうな日傘がつきものだが、あれはもともと馬車の時代の影響が残っているということだな。
119壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/28(日) 01:23:24
 蝋燭(ろうそく)の話。
 ろうそくの作り方は意外と簡単で、家庭でも簡単に作ることが出来る。
 まず、鍋に蝋をいれて溶かし(これをかたずけるのが一番大変なのでそれ専用の鍋になる)、それに蝋燭のしんになるひも(専用がある)をたらす。
 数秒ろうにつけてから引っ張り上げてさまし、それをさらにまたつけて、引っ張りあげて・・・を繰り返すと、5分くらいで蝋燭ができあがる。ちょうどつららをさかさまにしたような感じだな。
 昔はこうやって田舎ではよく家庭で蝋燭を作っていたそうだが、私が体験したときは蜜蝋だったから煮込むとの蜂蜜のようなにおいがかなり強かった。
 その時ついでに知ったんだが、蜜蜂が蜜を集めてくる花によって蜂蜜もかなり香りが違ってくるものなんだな(マリーゴールドとひまわりだと、ひまわりのほうが濃い感じだった)。
120壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/08/31(水) 23:41:24
 ぼちぼち今夜あたりから、うちの近所では鈴虫などの声が蝉の声を上回ってきた(あくまで印象だが)ような気がする。
 残念ながら虫の声をノイズないし「(征服すべき)野生の音」としかとらえられない文化もあるが、日本の夏の終わりから秋の風物詩として「虫の声」は欠かせないな。
121壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/09/05(月) 08:42:15
 バーコードの話。
 ポーランドから亡命してきた人(大人)にクラッカーの箱のすみを指して「これ、なんだ?」と聞かれたことがあった。
 指しているのはバーコードだった。
 アメリカ生まれのバーコードは70年代から「西側」では普及していったものだが・・・・東欧ではベルリンの壁崩壊してやっとその存在が知れることとなったようだ。
 ちなに、1992年にリトアニアから初めて輸出された電池(すぐ爆発した)には・・・・案の定バーコードなどついていなかった。そのかわり、共産圏だけに値段が決まっているのでリトアニアとロシアの価格が印刷されていた。
122壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/09/07(水) 07:42:47
 2年位前にもしたと思うが・・・リトアニア製電池の話。
 これ、見るからに怪しい外装だったので心配だったのだが・・・・・とりあえずゲームボーイ(1989年製造の旧式)で使ってみた。
 総計して2時間分くらい使った頃だったろうか。1秒くらいまえに「プ〜」と音がして、電池ボックス内で「ボン!」と破裂した。
 電池が破裂する、という話は聞いたことがあったが、それも複数の試用期間の異なるものを使ったときのみ、と当時聞いていたので、まさか新品がこうなるとは思わなかった。
 しかしなぜそんなものを使ったかと言えば・・・安かった、のもあるが、再独立を果たしたリトアニアに外貨を稼がせてやろうという当時の雰囲気のせいだろうか。
 では、その電池の外装はなんだったのか?1時間くらいしたら答えを書こう(ヒント・漢字1文字)。
123壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/09/23(金) 09:13:28
 いわゆる「ガシャポン」の話。
 6年程前から、中国で彩色されたやけにクオリティーの高いフィギュア類が出回るようになったが、昭和の頃といえば・・・・著作権もへったくれもないいわゆる「ばったもん」の宝庫だったような気がする。
 ビックリマンシールの偽モノ、ファミ消し(当然模造品)、女子むけには「さんりお」ものとかもあった。
 今でも、細々とだが「よんさま」の絶対許可とってなさそうなミニグッズとか、時代の人気に合わせたものを時々見かける。一体どこで生産しているのやら・・とそれは野暮というものか。

 ちなみに昭和57年ごろか。確か20円入れて回すやつで、花のような配置で赤いプラスチックの容器になにやら粉のはいったものが出たことがあった。

・・・・火薬だった。
そんなものを炎天下のほぼ密封された容器のなかに入れて売っていた文房具屋さんって一体・・・・。
124壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/08(土) 03:23:46
 原点に立ち返って、初期のえろげーの話・・・・といっても、実は私がプレーしはじめたのは97年ごろなんだが。
 「雫」がなぜかうちの高校のPC部にあったりして存在そのものは知っていたが、96年以降同人業界で「痕」と「TH」の人気が無視できない規模になっていた。
 私の周り(えろげーと関係ない)でも「転向者」が続出して「マルチ」と「千鶴さん」がなにやらすごいらしい・・・・とは読めた。
 また、同時期に同級生2が全WINソフトの年間売り上げ本数TOP1にもなって、「えろげー」の存在がかなりアンダーグラウンドから逸脱してきた。
 当時は「YUNO」「痕」「ランス」など、懐古を差し引いてもいまだに面白いソフトがごろごろしていたが、本当に贅沢な時代だった。
  しかし・・・・もうAIR発売の頃には業界がちょっと大きすぎるというか、中身の薄い粗製濫造の時代に入ってしまったな・・・。
125壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/09(日) 01:00:01
 実はこの作品を選んだのは、、発売当初は存在しか知らなかったがキャラが同世代でかつ、初めてみたえろげーだったからだ。
 このシリーズは確かエリュシオンの需要があったが何の文章もつけないのも芸がないとつれづれなるまま経験談などを書いてきたが、そろそろ需要も満たしたようなので、ここいらで3年?続けてきたシリーズも終わりにしようと思う。
 本当は他にもいろいろネタはあるんだが・・・あまりに突拍子もなかったり、としあき達にはあまりうけなそうな話題だったりするのでやめておいた。

 そんなわけだ。3年間つきあってくれてありがとう。
126壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/12(水) 03:10:20
本日のらいむ Name としあき ◆FaJW4/PqFc 05/10/12(水)01:39 No.1194637
 正直かまいたくないので無視してきたが、あまりに「荒らし」が酷いのでちょっと考えた。
 正直テロリストごときの要求などのむべきではないのは解っているが、管理人さんは何もしないようだ。
 信じるかどうかは各自に任せる(スキルある人ならわかるだろうが)が、準備板に削除要求してくださってるのは私ではないよ。
 別に全員のID晒してもらっても一向にかまわないけど「自演」などしていないし。
 
 本当に書き込むのやめようか?
 一応今日は一切レスポンスせずに朝様子を見ることにする。それで明日・・・というか今日か。判断する。
127壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/13(木) 21:43:58
ぎりぎりだが「様子」は見させてもらった。
 何が「悪」なのかは各個の主観主義主張に任せるが、自分の中の「正義」くらいは最後まで責任をもって貫こうな。

 古参の人にご挨拶はまた土曜日に。
 とちあき氏との約束は・・・・我々が共通に知っている人のサイトでも報告させてもらうわ。
 画像は・・・どうするかな。出来ればちゃんとソフト買ってくれ。
 今日くらいしか毎週見ていない方々、絵のおまけの駄文でも楽しんでくれたなら幸いだ。あとは死ぬまで人生を楽しんでくれ。
128壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/16(日) 00:45:19
 正直「テロリスト」は実際は何もできやしないだろうが、ピエロを演じている可能性も排除できず、また管理人さんも何もてくれそうにないのでこのへんで終わりにさせてもらう。
 また2次裏とかでとしあきとして会話に参加することもあるだろうし、えろげー話も向こうのほうがまともにできそうだ。
 数ヶ月前まで?多少でも楽しんでくれた人、ありがとう。最後だから、独断と偏見で「体裁の整った質問」あったら出来る範囲で答えるな。
129壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/16(日) 00:45:40
無念 Name としあき ◆FaJW4/PqFc 05/10/15(土)23:34 No.1197814
>No.1197786
 ありがとう。
 ガキのたわごとならまだいいんだが、少なくとも表向き「18禁」、つまり名目「18歳以上」が殺意表明してるわけだから、重みが違うよ。

 「本人」以外はわかってると思うけど、「トリップ」外しての書き込みなんてしてないがね。
 大人だから担保の無い発言するわけにもいかないから、もし同一IPの書き込みあったらアップロードするなり好きにして一向にかまわないよ。
130壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/10/17(月) 00:14:58
・・・・で結局「本日あき」って何者だったの?
昨日のスレでなんか特定できそうな個人情報いってた?

30前のコスプレやってる(元)お嬢様らしい、
ってくらいか?わかってるのは。
131壁に耳あり、障子にメアリーさん:2005/12/19(月) 00:25:04
無念 Name としあき 05/12/19(月)00:24 No.1254726
ぱよっくが居ると
血語の存在感全く無いね
132壁に耳あり、障子にメアリーさん