1 :
Himmel ◆mfHimmelrE :
ニダ
ゴメン。。
4 :
壁に耳あり、障子にメアリーさん:02/12/19 21:58
,―、 _ ,--、
,,/  ̄  ̄ !、
,/ \ _/ ヽ、 / ̄\
,/ -― ー―- ヽ / ガ |
i × l < ン |
| l l マ |
l、 ,-―、 | | ン |
ヽ ,-'´ ノ ,ノ | |
`ー、_/ / / \__/
,/` .,/ -く
,i´ .,i´ \
/ .,/i、 ヽ
.i⌒ヽ、 / / ヽ )
ヽ、 `ー、/ / ノ ノ
`ー-、/ l゙ ( 丿
/ `ー、 . ̄
/ ,-―-、 `ー-、
/ / ゙ヘ、 l
/ ,/ l ノ
/ ,i´ / '⌒ヽ
_/ | ヽ____ノ
/ ._/
l __/
ヽ_/
ぬう
∩_∩
( ̄× ̄)ガンマン
( )
| ||
( ) )
7 :
Himmel ◆mfHimmelrE :02/12/20 00:21
発売日age
8 :
壁に耳あり、障子にメアリーさん:02/12/21 01:50
コンコン
寝る前に出席。
11 :
しのスレ””管理””委員会 :02/12/22 08:26
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.. しのスレ │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
ガーン
コンコン
15 :
壁に耳あり、障子にメアリーさん:02/12/25 15:32
そうなのですヨ
しかしアスキーアートだけではやはり全ての魅力は表せない・・・
19 :
壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/01/15 16:44
どこに行っても見つからない・・・・゚・(ノДT)・゚・
そんなときは注文に限る
23 :
壁に耳あり、障子にメアリーさん:03/01/19 23:41
age
さっき国道40号沿いの本屋で見かけました。
スレタイにひかれてつい・・・
今度友人から借りる予定だったので。
27 :
Himmel ◆mfHimmelrE :03/01/21 18:41
>>24 買ってえええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーー。
もう二度と見れないかもしれないよw
>>27 今日行ったら1冊しか残ってなかったので、勢いで買っちまいました...
29 :
<ヽ`∀´> :03/01/23 23:10
感想は?
半分くらい読んだけど...
そのうち笑えるのは半分くらい。
作者自身による落書きと担当者のダジャレは面白いです。
>>30 半分も笑えたのかw
神。
なんつーか、全体のノリを読んで欲しい
正直ごめんなさい。まさか本当に買ってもらえるとは。
連載時は、あまりの当たり外れの大きさと、いつ打ち切られるかと言う不安が・・・
でも、センスが飛びぬけてると言うかなんというか。
「オカリナ一家」とか、その4コマだけじゃなくて、その回全体の状況を踏まえて初めて笑えるネタとかね。
当たり外れが大きいのはその通りですな。
一つ一つ見てるとはっきり言ってつまんないけど(w
全体の流れで笑えてしまう、というのはありますね。
あと、後半のダルダル感とか、締め切りがデッドを越えて写植が打てなかった回とか
そういうノリはけっこう好きなんで...
それにしても、けっこう売れてるのかなぁ。
自分で言うのもなんだがどんな人が買うんだろう...
やはり当時のごくごくマイナーなファンが・・・
ギャグ王という雑誌を知ってる人自体少ないんだろうけど、
一応知る人ぞ知る4コマ漫画だから、それなりに買う人はいる模様。
やはり、当時単行本に収録されなかった後期の作品が見れるのが大きい。
全部読み終わりました。
後半の方はけっこう面白かったなぁ...
そういってもらええると浮かばれる(誰が