第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
486清き一票@名無しさん
第三試合 Cブロック4組 <<篠原千花@舞姫 テレプシコーラ>> 支援

―生きることは、舞に似ている。

■作品紹介「舞姫テレプシコーラ」って?
「舞姫テレプシコーラ」は雑誌『ダ・ヴィンチ』で連載されていました。
原作はバレエ漫画「アラベスク」や「日出処の天子」でおなじみの山岸凉子。

第一部は2000年11月号から2006年11月号まで連載。昨年、第二部がついに完結。
作者曰く「第三部のストーリーはもう、バッチリあります。…でも書けないんです。」との事。
実現するのは厳しそうだけど第3部待ってる!!

表紙(第一部 3巻):ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54028.jpg
表紙(第一部 5巻):ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54030.jpg
表紙(第一部 7巻):ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54029.jpg

「アラベスク」の連載から約30年、久々に山岸凉子が描いた純日本・バレエ漫画。
バレエという夢舞台の裏側の、少年少女達の厳しい現実が生々しく描かれています。
(その為、バレエだけでなく日常的なシーンの描写が非常に多いです)
第一部では小学生から中学生の時期の千花と六花がメインに描かれています。
487清き一票@名無しさん:2011/09/22(木) 01:10:42.39 ID:L6v0/XgI
第三試合 Cブロック4組 <<篠原千花@舞姫 テレプシコーラ>> 支援 作品紹介>>486

■ストーリー
篠原六花(ゆき)は小学五年生。
埼玉県某市でバレエ教室を開く母親のもとで姉の「千花」と共にバレエを習ってきた。
プロなるという目標を持って練習に打ち込む千花。姉と比べられながらも、楽しくバレエを踊っていた六花。

―そんなある日、奇妙な転校生「須藤空美」が現れる。
綺麗とは言いがたく、誰もが男の子と見間違えてしまう外見とは裏腹にバレエの才能を持つ空美。
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54031.jpg
そんな彼女の姿を見て、自身の身体的欠陥から「バレエをやめる」と決めた六花の気持ちに少しずつ変化が起きる。

緊張の余り、一睡も出来ずにコンクールに挑む事になった六花
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54032.jpg \(^o^)/
決戦当日、バレエの振りを急遽変更する事になった千花
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54033.jpg
ポ○ノバイトがトラウマになり、バレエが踊れなくなってしまった空美
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe54035.jpg

バレエに魅せられた者達の運命が、いま緩やかに交差しながら回り始める…