第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round31

このエントリーをはてなブックマークに追加
523清き一票@名無しさん
第二試合 Hブロック3-1組
■ <<ファルナ@エメラルドドラゴン>> 支援 ■ (再掲載改)

【◆作品紹介◆】
エメラルドドラゴンは、バショウハウスとグローディアにより開発され
1989年にPC-9801・8801にて発売されたRPGで、90年にX68000・MSX2、92年にFM TOWNSへ移植。
1994年にリメイクされPCエンジンへ、1995年にさらにリメイクされSFCに移植されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27610.jpg (中央奥がファルナ)

エメラルドドラゴンは1989年(DQ3やFF2の時代)に、
PC-8801mkIISR用のパソコンゲームソフトとして発売されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27609.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up449757.jpg

8ビットCPU 4-8MHz(Z80A相当) 同時発色数は512色中8色しか使えない環境ながら、
イベント時にビジュアルシーンがあったり、効果音を使ってキャラの声色を表現したりと当時としては画期的なものでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27611.jpg

■ また、内容はPCエンジン版やSFC版とは結構異なります。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27608.jpg (SFC版の広告)